2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2491

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/02(火) 16:14:19.95 ID:k8D/pGc8.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2490
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612165728/

おいこら

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:42:45.37 ID:212l/Hfi.net
料理アニメなのに武力の能力値が必要なの笑うわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:43:42.19 ID:bk1L2ekM.net
興味なかったけどdアニの中華一番のサムネが汚すぎて逆に興味湧いた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:44:52.09 ID:r8Y3fgvE.net
>>513
中華一番はいいぞ
ツッコミ所多すぎるからニコニコで見るのがオススメだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:46:23.20 ID:gMZxAOsk.net
エクス教徒

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:47:23.47 ID:z2fsuuGc.net
中華一番はヒロインを寝取ることで精神攻撃して勝ちに来る奴がいた記憶が……
NTRは脳を破壊するからやめろってこったね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:47:52.79 ID:YO1qKYEv.net
・ナレーション嫌いだから原作で使わないしアニメでも使わせない→分かる
・ナレーション好きだから原作では使うしアニメでも使ってもらう→分かる

・原作ではナレーションめっちゃ使うけどアニメでは使わせない→(´・ω・`)?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:50:28.11 ID:0OeM7Fz1.net
いや、エクスアームという至高の作品を嗜む方々に通称を付けようなどと実に低俗な話ではないか
故に私は彼等に対し畏敬の念を以てこう呼ばせて頂こう
「ソムリエ」、と

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:53:25.14 ID:9K4CnnOF.net
エクスアームのCGは確かにひどい。
だけど俺達には数々のアニメ視聴歴があるじゃないか、エヴァ劇場版、イノセント、ベルセルク、ナルトを脳の引き出しから引っ張り出して4話を補完するんだ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 01:56:08.06 ID:Tzeidhg1.net
今時親父のアへ顔見れるのはあれくらいなもんよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:03:22.99 ID:3vICVIhR.net
>>517
文字で書かれた小説ならともかく、
絵のある漫画やアニメで、
ビジュアルで見せずに言葉で説明するなんて野暮じゃん

そう考えるクリエイターは少なからずいると思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:05:11.46 ID:0OeM7Fz1.net
ウマ娘、作品について語り合いたいのにリアルの競馬の話ばかりで正直引くわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:07:32.44 ID:vM8a653v.net
ワンダーエッグがもう考察要素が減りすぎて唐突に百合キスしたゲキドルの方が難しいまである

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:07:34.58 ID:MrSFSdTA.net
>>522
お前が振れば乗るヤツ多いと思うぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:12:05.07 ID:Ihx6Tqam.net
原作ではナレーションを使って成り立たせてるのにアニメでは完全にナレーションを省いてなおかつ成り立ってる鬼滅みたいなのは謎
ナレーションは話にいらなかったという証明なのか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:13:18.87 ID:8KIcBMmT.net
ワンエグはキャラが増えて面白くなってきたな
最初は作画と演出だけはすげえなという感じだったが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:14:05.77 ID:9K4CnnOF.net
そろそろ歌って踊りだす?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:15:07.13 ID:vGnh6kb4.net
ダークホースが豊作だな
スケボー、ゲキドル、ワンダーエッグってか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:15:28.22 ID:0OeM7Fz1.net
>>525
UFOの技術があったから、そう、宇宙人の力があったからこそ出来た所業なんだよそれは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:16:27.20 ID:F1Ubnk2a.net
>>522
おれも競馬知らんしここで語ろうぜ
デートしたいのはネイチャ
種付けエチしたいのはダスカ
虐待したいのはテイオー

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:17:13.40 ID:VFhoh1g0.net
OPのメンバー揃ったなこのメンバーで回してくのか
しかしよく動くな 敵の造形がワンパターンなのは残念だが
もっと色んな怪物見たいんだが野島そっち方面には一切興味ない感じか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:19:23.26 ID:r8Y3fgvE.net
ナレーションはあってもなくても別にいいけど
アニメで描き文字はやるなと言いたい
原作漫画で言うところの吹き出し外の補足台詞みたいなやつ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:21:29.18 ID:E6uRDyT3.net
五等分の長女の目が怖い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:31:42.96 ID:YO1qKYEv.net
>>521
ビジュアルで説明できるナレーションはそれでいいけど
絵で説明するにも限界がある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:36:53.70 ID:Y4+cf9LA.net
今期面白いアニメ
BEASTERS 進撃の巨人 五等分の花嫁
リゼロ ゆるキャン△ 細胞白 細胞黒
無職転生 のんのんびより 転生スライム ワンダーエッグ ログホライズン 隠しダンジョン 回復術師 Dr.STONE 呪術廻戦
友崎くん ホリミヤ ウマ娘 蜘蛛ですが

今期期待できそうなアニメ
約ネバ ラスダン 防具屋 IDOLY エクスアーム

保留
バックアロウ

※ワンダーエッグはいつも面白い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:40:33.79 ID:Ihx6Tqam.net
>>529
ナレーションが無いから神作画と神BGMがそのまま活かされて良いという感じだよね
細かいナレーションがあったら、今取り込めている一般層はむしろ見なかったのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:42:15.84 ID:uhfi3aAw.net
>>503
エクスタシーしかないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:46:00.54 ID:hckcmiUb.net
10代~20前半に刺さらないアニメは駄作だからな
お前らもこの年代から外れたらおとなしくしとけよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:48:40.34 ID:F1Ubnk2a.net
おれたちには無職があるから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:50:04.85 ID:2DivLmW1.net
前期で不評だったからってうんちくパートを丸々カットしたらゴミしか残らなかったテラフォーマーズの例もある。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 02:50:39.37 ID:YO1qKYEv.net
>>536
あくまで一般層向けに馬鹿にしてるってだけでクオリティとしては落ちてると言わざる負えんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:03:07.97 ID:gMZxAOsk.net
テラフォみたいにアニメだけでなく実写まで全方位で失敗出来るのはそうそう無い
狙ってもそんなうまく出来んぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:04:45.91 ID:HtFGXDhI.net
火曜はハンターかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:04:53.11 ID:DsfIK5Yd.net
彼岸島って人気なのになんでTVアニメ化しないの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:05:38.54 ID:3M0Jr53G.net
>>493
まどマギOPも全裸まどかが一瞬出てきてゲキドルEDとやってる事は変わらないはずなのに
まどまぎOPには一切ないあのゲキドルEDの卑猥さはほんと一体何なんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:08:34.42 ID:Ihx6Tqam.net
ひぐらしのエンディングのレナが壁際で佇んでる絵、最初は布団の中で誰かレイプされてる図なのかと思ってびびったよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:11:53.10 ID:3M0Jr53G.net
>>546
あれ親父が間宮リナと寝てるのかただの酒浸りなのかどっちなんだろ?
どっちにしてもレナにとっては面白くないからあの壁際で佇む絵は変わらない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:13:57.62 ID:Ihx6Tqam.net
>>541
ナレーションが作中で起きる出来事の説得力を上げてると思うから、ちゃんと見たいならナレーション必須だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:34:01.61 ID:nMMR/47E.net
ホリミヤってアニメ面白いな

エアコンが生徒会室の特権だ!とか
↑これ80年代後半じゃねーか
(東京はエアコンが完備されている

女の子の頭なでなでしたら
「ウリウリするな〜」とか
↑聞いたことない・・

40歳以上の女性原作者のアニメだろこれ!昭和のにおいがぷんぷんするわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:34:24.94 ID:r8Y3fgvE.net
>>542
なんか原作も休止中なんでしょ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:40:42.11 ID:9K4CnnOF.net
そろそろ中盤だしアンチコメもなんか虚しく聞こえてくる時期だぞ、
海原雄山が半分食ってこんなもん不味くて食えるか!つってもしまらないだろ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:43:16.09 ID:Ihx6Tqam.net
進撃はサシャだけじゃなくロボフ師団長にも誰か触れてやれよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:45:59.28 ID:UHe7RQj1.net
>>549
見た感じ30代の男性かな?

2008年にJAM日本アニメ・マンガ専門学校ビジュアルデザイン研究科を卒業後、東京のデザイン会社「ウズ」で涼宮ハルヒの憂鬱、ヱヴァンゲリヲン新劇場版、初音ミクなどのフィギュア、パッケージデザインなどに携わる

同時期に自分のサイトで公開していたWEB漫画ホリミヤが書籍化

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:53:27.36 ID:r8Y3fgvE.net
天スラの寄生獣押しなんだよw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 03:57:45.01 ID:nMMR/47E.net
>>553
あらー優秀な人がやってるんだね。
はい、都内の小学校は4年ぐらいからエアコン完備でした
だから覚えてるよエアコン無い時代も
扇風機でガーガーやってたわ教室で。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:00:37.09 ID:vrsjmMLr.net
転スラって漫画はくっそ売れてたけどアニメはイマイチ見られてないイメージ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:01:20.32 ID:vrsjmMLr.net
原作はなろう好きだけが見てそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:05:55.31 ID:ZYq+zuLp.net
のんのん新キャラ少し棒読みで声が素人っぽいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:09:21.65 ID:nMMR/47E.net
エアコンじゃなくて、「クーラー」って言ってたよね?
これぞ本当の昭和じゃない?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:11:16.55 ID:gxPxMOfo.net
見てる人少ないけどゲキドルがいい意味でヤバくなってきた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:11:20.80 ID:Uksqc1yT.net
転スラの主人公のデザインは万人向けじゃなさそうだし
内容知らんときついのは分かる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:11:49.20 ID:MhQhV9qd.net
転スラは録画視聴ランキング1位じゃなかったか
2位がゆるキャン3位無職だったのどっかで見た

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:25:49.57 ID:xqjQWxHh.net
>>521
わかるwずっとキャラが説明台詞言ってるのを見せられてると何見せられるてんだろって思うわ
それなら小説でいいよアホかってなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:30:52.96 ID:o3dwZv86.net
>>560
見てるよ、面白いなゲキドル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:31:11.78 ID:KlZqYOfZ.net
PUIPUIモルカー
今期マジキチ枠として一人で楽しむつもりだったのに
どうしてこうなった

これを楽しめる奴は相当限られると思ってただけに何とも居心地が悪い

逆にうわばきクックや博多明太ぴりからこちゃんはどうしてモルカーになれなかったのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:32:49.90 ID:3Ea0Sd/G.net
ワンエグは最初に考察アニメだと思ったのが間違いだったんだ
多分普通にあの世界を楽しめばいいだけだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:34:42.81 ID:/UmzoZRs.net
>>552
命の価値は平等ではないのだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:45:01.19 ID:vM8a653v.net
ゲキドルが本当のダークホース

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:48:13.93 ID:bw8d6dXE.net
>>565
単純にビジュアルが正統派に可愛いってのが強いんじゃないだろうか
モルモットを車にってことだけど、普通にモルモット自体可愛いしな
それをキュピキュピ歩かせる世界観の時点で魅力の9割果たしてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:49:14.37 ID:cfIzS4s3.net
>>87
呪術の台詞センスは他アニメにはないな
これだけで他のアニメとは大きな差がある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 04:50:19.15 ID:x8CtOnI3.net
ワンダーエッグプライオリティ
ねいる、リナとの出会いに比べてモモエだけすげー雑
何に悩んでんのかはわかりやすいけど
まあ変にドラマチックな感じよりはいいけどなんか腑に落ちん
バトルは今回もハラハラして面白かった

572 :786:2021/02/03(水) 05:01:58.62 ID:bw8d6dXE.net
朝になると奴らが起き出す

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:14:04.62 ID:HtFGXDhI.net
オリジナルを作るというのはきつそうだ
バックアロウは細部を誰も考えていない風

たとえば食料
3話で肉っぽいものを出していたが1話の様子からすると無理のはず
船に荷を乗せる描写も無いような

あの村は外部との接触がほとんどなさそうなのに服は既製品っぽいし
科学技術の水準もよくわからん

4話の地図はなぜか山脈付近のみに国があるし
それはつまりおそらく壁の外まで表示されているわけだし

とこんな感じで疑問点があふれまくってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:21:15.97 ID:9K4CnnOF.net
本命:猿の惑星オチ
対抗:進撃オチ
大穴:デカダンスオチ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:22:17.11 ID:9K4CnnOF.net
友情:ネバランオチ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:32:55.32 ID:ehvMwL8j.net
グレンラガンオチは?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:33:08.23 ID:/UmzoZRs.net
友崎、専スレがアンチスレみたいになってるな
ボコボコに叩かれてるけど俺はそこまで悪くないアニメだと思う
例えば服買う時何買うかわからなければマネキンが来てる服を見て気に入ったのを試着して決める
この知識は現実でも「使える」というのが大きなポイントだ
また主人公が金髪に切れたのをアタファミが馬鹿にされたからと解釈しがちだが、
厳密にはそうではなくあくまでそれは切欠であって、中村が主人公に勝つ為に努力していた事を金髪が「キモイ」と言って馬鹿にした事に怒ったのだ
主人公は誰よりもアタファミに精通している。だから中村の努力が誰よりもわかる。だから怒った

しかしながら俺は日南を人間として見ていない
彼女は作者の代弁者であり、人生をゲームと捉える事で主人公を導くマシーンなのだ
日南をサイコパスと呼ぶのは彼女を人間として見るからこそ湧く感想である
だが、彼女はマシーンだ。主人公をレベルアップさせる為だけのマシーン

そう捉えれば、彼女が人生をゲームと言い切り、主人公に機械的に実在の人間を
「攻略対象」と呼ぶのにも忌避感は涌かない
そう、このアニメは代弁者マシーンが人生をゲームと断定して主人公のレベルアップを図るだけのアニメ、いや、「ゲーム」と言えるだろう

だからこそ俺は主人公がどのようにゲーム的に人生をレベルアップさせていくかを機械的に観察するのがこのアニメを楽しむ本質だと考える
日南のキャラが不快だとか攻略対象にされた菊池が可哀相だとか思う人もいるだろう
だがこれはただのゲームであり、日南はマシーンであり、その他のキャラは所詮主人公の経験値稼ぎの種にしか過ぎないのだ

このアニメはそういった視点で見る事で本質的な楽しみを得られるアニメなのだ


…何で俺は朝っぱらからこんな長文書いてるんだろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:35:48.37 ID:vosBbLXF.net
眠いんちゃう?寝よ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:36:24.75 ID:psCeLOG8.net
バックアロウ
キャラのデザインの時点で無理ゲーだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:37:08.77 ID:ehvMwL8j.net
長いかな読まんけど
友崎割と楽しんで見てる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:47:46.86 ID:5ob3Je8z.net
>>570
ステマ過ぎるw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:48:02.25 ID:5ob3Je8z.net
>>577
なげーわw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:54:10.11 ID:BTR3Xe5/.net
ワンエグって1クール?それはそうとアイちゃんにミニスカ履かせた方が良くない?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:55:22.29 ID:bfiY4wmJ.net
>>577
つまり3行で言うと

明日使える無駄知識
友崎がキレた理由は努力を嘲笑ったから
日南はチュートリアルNPCだから人と思うな

でいいか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:56:25.06 ID:LQpIcsxz.net
>>583
ひきこもりだし、短パンのほうがいい。
可愛くないと自覚してるからスカートはないんじゃない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:57:41.65 ID:ILC5lanb.net
>>585
うん
でもパンツくらいは見せるべきだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:58:03.57 ID:qsAbru1m.net
ゲキドルやっと面白くなってきたか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 05:59:02.12 ID:LQpIcsxz.net
友崎くんは一話の日南がクソだったからだろうね。日南も人気出るタイプのヒロインじゃないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:01:45.84 ID:/UmzoZRs.net
>>584
無駄な知識など無いと思うが、概ねそんな感じ
もっとわかりやすく言うと日南に不快感を感じるからと言って友崎が低く評価されるのは
何か勿体無いと感じたので思った事を書いたら起き抜けの変なテンションのせいでこんなに長文になった

更に言うと自己満足だ、てへぺろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:01:57.36 ID:7SFzrw9z.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/0/b/0ba6dd58.jpg
ブラクロアニメ最終回
重大発表ってなんだろ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:05:44.60 ID:OJzG+61L.net
***,*61 (▼***,*60) 【Amazon.co.jp限定】『ゆるキャン△SEASON2』 全巻購入セット [Blu-ray]
***,*72 (▼***,*61) 『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray]
***,113 (▼***,110) 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第1コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』 [Blu-ray]
***,127 (△***,129) 【Amazon.co.jp限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,179 (=***,179) 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1
***,310 (△***,545) 魔道祖師 前塵編 [Blu-ray]






*12,310 (△*14,310) ワンダーエッグ 第1巻 [Blu-ray]



ヒエ〜ッww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:09:21.67 ID:AVksFwRc.net
>>586
セクハラ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:09:54.64 ID:qsAbru1m.net
>>590
2期とか映画とかそんなやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:11:12.43 ID:AVksFwRc.net
本物の陰キャ女はジーパン👖

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:11:58.28 ID:Y5EZRL/i.net
>>591
悲しいね
正直タイトルといいPVといい圧倒的"質"アニメ臭がするからね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:15:42.75 ID:7SFzrw9z.net
ワンダーエッグそこまで酷いのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:16:03.56 ID:qsAbru1m.net
ヤンエグのキャラ可愛くないからパンツ見せてくれなくていい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:19:09.97 ID:7SFzrw9z.net
ワンダーエッグ、ああいう世界観が意味不明だもんな
アニオタはバカだからしっかり説明してくれないとな
無駄に作画だけ良いアニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:19:34.18 ID:rFTXJJlC.net
相変わらずな出来でゆるキャンは安心した
失速しないでほしい…加速もしないだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:20:35.85 ID:IoPN9DVy.net
>>577
日南は主人公をレベルアップさせる為のマシーンである
その他のキャラは主人公の経験値稼ぎの種である
友崎くんは「登場人物は人間ではない」と思い込むことで楽しめるようになるのである

信者も大変なんだな・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:21:06.69 ID:OyBxWupn.net
>>597

女の子の作画はかなり良い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:22:49.78 ID:bUoHQFBx.net
ワンエグの女の子はアイちゃんだけブヒれるけどやっぱ細い
リカちゃんもジーパンじゃなきゃなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:23:46.76 ID:/UmzoZRs.net
>>600
信者じゃないけどね
朝一で友崎見たら何か変なテンションになっちゃった

やってる事は日南を代弁者とした原作者のオ○ニーだと思ってるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:29:15.31 ID:SGUHFI77.net
原作者のオ○ニーより日南のオ○ニーが見たい!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:35:38.96 ID:IoPN9DVy.net
>>603
そういう視点でなければ楽しめないって時点で、相当なヤバみを感じた
逆にちょっと見たくなったわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:37:27.59 ID:r8Y3fgvE.net
>>552
まだ外でシンガリ頑張ってるのにほったらかしで誰も気にしてなくて酷いと思いました

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:40:24.46 ID:HtFGXDhI.net
ロボス元帥にはいろいろ恨みがなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:44:36.24 ID:bKCdrhy1.net
ゴブリンスレイヤー2期やる
理由を知りたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:46:01.48 ID:QdzCzuOy.net
小倉唯に仕事を与えるため

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:48:31.89 ID:psCeLOG8.net
アニメ化する弾が無くなると続編というのもある
大手ではあまり無い現象だが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:52:32.86 ID:+lcQNsaI.net
友崎の設定は理解できないのに無職スライムを絶賛するキモオタ。
はやく転生すればいいのに。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:54:15.89 ID:qsAbru1m.net
友崎は真性の陰キャヲタには耳の痛い話だろう

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200