2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 238R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:13.38 ID:7tsj0dRQ0.net
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ

ウマ娘 プリティーダービー Season2 237R
https://https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612072459/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:42:59.70 ID:m/6e5C/8M.net
>>657
府中2400なんて観客の真正面だからなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:02.36 ID:OTLNcoIsa.net
>>662
テイエムとメイショウドトウ対決なんて何度も見たわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:11.42 ID:9bA6lZWn0.net
数万の観衆が入る競馬場のライブ会場とか争奪戦ヤバそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:21.46 ID:5UkwkATp0.net
>>637
トップガンは毀誉褒貶が多い馬だけど97年天皇賞春で
93年春天で出したライスのレコードをに塗り替えるからなぁ
それが引退レースになった訳だから主役候補だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:32.63 ID:nkFdd5sVr.net
>>656
ある程度の挫折を経験してないと物語としてアニメにしたときには盛り上がらんからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:44:09.86 ID:DKO0BYfDd.net
>>666
救いはないんですか…?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:44:49.96 ID:lIJbAtmqr.net
ローレルマベサンの一騎討ちかと思ったら最後に大外から猛スピードでやってくるトップガンヤバすぎるよなぁあれ
3200で使える足じゃねーよ
途中で実況何度もトップガン苦しいかって言ってるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:05.86 ID:rFcTAwL6d.net
やっぱり自分の推しじゃない娘が勝ったらライブ見ないで帰るとかあるんだろうな
それで大穴のウマ娘が勝ってガラガラとかだったら悲しすぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:10.14 ID:OTLNcoIsa.net
主人公になるならサクラローレルとか
オルフェーブルとかクロノジェネシスとか
メジロドーベルとかホクトベガとかおるやろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:32.20 ID:jRWMnpr+p.net
ライスシャワーの菊花賞後のライブとかほぼ無人だろうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:37.40 ID:PSBN3Yoja.net
常勝で大人気の娘ならいいけど、ずっと応援し続けてきた娘がようやっとGT勝ってセンターに立ってる光景なんてみたら、おじさんたち泣いてしまわん?

カンパニーとかストレイトガールとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:38.25 ID:GH4TCv2O0.net
>>656
スポ根ドラマで俺tueeeをやった場合にどうなるかは興味があるが
まあツマランだろね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:44.62 ID:nkFdd5sVr.net
>>664
かもしれない
管理人が消えて、無法地帯になってるしあそこ
5ちゃんのが気楽に語れるとか不思議なもんだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:10.36 ID:N86VgRwP0.net
>>662
TTG見てた人すらいそうだけど?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:12.06 ID:XdUgcI+Ba.net
1着テイエムオペラオー
2着メイショウドトウ

この並びを何回見ただろう
またかよ!またかよ!って思った記憶ある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:41.35 ID:+2MJMl240.net
>>660
ギャロップダイナマジの化け物やろwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:41.52 ID:jRWMnpr+p.net
オルフェが主人公とか俺TUEEE系にしかならなくてつまらなさそう
負けたレースも気分が乗らないから負けたわーの繰り返しになるわけで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:49.13 ID:OTLNcoIsa.net
クロフネとかもいいぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:30.00 ID:9bA6lZWn0.net
スタンド前スタートのレースで輪乗り見てたらこっちにトコトコ寄ってきてファンサービスしてくれた馬がいたな
鞍上のデムーロがめっちゃ苦笑いしてたのが良い思い出

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:39.29 ID:rFcTAwL6d.net
>>675
キンイロリョテイのために香港まで行ったファンとか失禁ものだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:58.49 ID:DKO0BYfDd.net
>>675
GIじゃないけどツインターボはそういう見せ方なんかな
ここまで負けても陽気に振舞ってる様しか見てないから勝ってターボ感極まって泣いたらもらい泣きしそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:48:13.92 ID:bLNlJ8tKa.net
トップガンはレースプランを巡る騎手と陣営の対立もやるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:48:22.54 ID:2TR4FU7O0.net
>>662
タイキブリザードとマヤノトップガンの有馬記念なら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:49:11.20 ID:DKO0BYfDd.net
>>677
野球関連板が荒れすぎてなんJの方がマシみたいな感じか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:15.08 ID:DKO0BYfDd.net
>>684
買った瞬間気を失いそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:25.60 ID:OTLNcoIsa.net
>>670
あの台詞も最後はオペラオーをメイショウドトウがねじ伏せるところがスゴくいいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:52.31 ID:kAYx6s4W0.net
>>670
2期のBot枠に定着しちゃった感のあるドトウちゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:51:11.99 ID:qEEe6/SSd.net
「栄光闇に呑まれた」とゴシップ誌に書かれそうな来年の春天

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:51:15.32 ID:DKO0BYfDd.net
>>690
そのシーンも見たいな
もう20世紀の名馬全部アニメ化して欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:52:00.57 ID:fv9mhIjZd.net
>>678
テンポイント主人公でやってみてほしいな
ウマ娘BLACK

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:52:56.02 ID:jRWMnpr+p.net
ドトウが勝った宝塚ってオペが有馬以上の包囲網でもがいてたレースか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:53:48.46 ID:kAYx6s4W0.net
>>693
キャラ紹介を兼ねてウマ娘版の栄光の名馬たちみたいなショートムービーが出来ると良いなあ
手間が凄く掛かりそうだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:25.46 ID:2TR4FU7O0.net
ウイニングチケットは実在馬は主役にできるけど
ウマ娘だとしにくいな
騎手込みでダービー勝つことに意味があるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:30.86 ID:VpgYsFV3p.net
オペラオーが本当に強かったのかよくわからん
当時天気に恵めれてるだの上の世代がおらんからやだの聞いた事ある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:32.98 ID:OTLNcoIsa.net
>>689
まずは審議のランプ確認から始めそうだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:55:42.13 ID:XdUgcI+Ba.net
>>695
あんだけ邪魔されても最後ギリギリまで差しに来るあたり、強さはひしひしと感じたな

まあ一回くらいドトウに花持たせたれやという判官贔屓の気持ちもあるけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:10.93 ID:7XFHNpbZ0.net
【急募】スズカさんの出番

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:33.78 ID:2TR4FU7O0.net
>>698
オペラオーが天気に恵まれたかどうかは分からんが
トップロードが泣かされたのは確か
誰が雨男だったんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:51.75 ID:qEEe6/SSd.net
>>616
ナイスネイチャより後に生まれて先に死んでるから無理

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:33.25 ID:nkFdd5sVr.net
>>698
強かったかどうかは色々あるけど

根性すごかったことと、毎度毎度結果残せる安定感が凄かったことは間違いない
強くなければ、恵まれてても年間無敗でG1 5勝できんでしょ って思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:40.60 ID:nyFNGoia0.net
実際直接対決しない馬同士でどんだけ強かったかなんて正確に測るなんてのは無理
あの時あの時代、あの距離で最強だったのは?なら出せるけど
という訳であの頃のオペラオーはあの時代、芝の中長距離では最強だった
歴史上何番手なんて知らんし、証明不可能なんだから考えても仕方ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:42.92 ID:OTLNcoIsa.net
>>698
オペラオー被害者の会副会長ナリタトップロードさんがその後の世代相手に奮戦して決してオペラオーが雑魚戦でなかったことを証明するよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:47.91 ID:IjaG/gFR0.net
テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!?メイショウドトウとテイエム!
何ィッ!シベリアンタイガー!!?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:01.09 ID:SH3ZnYPVd.net
トウカイテイオーの鬱展開キツいなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:37.93 ID:9bA6lZWn0.net
トプロもオペと同じくらい鞍上ガー言われた馬だったな
それを含めてあの世代の面白さなんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:58.48 ID:sbUt02UT0.net
>>708
まあそんなしんどい感じにはしないんじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:59:20.94 ID:JiTlSrNdM.net
>>429
次回特殊OPでウィニングライブ、からCM明け折れてます×2でみんなニッコリ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:21.85 ID:OTLNcoIsa.net
>>710
他に語ること多すぎるもんな
ブルボンにライス、ツインターボにメジロパーマー、ナイスネイチャと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:40.07 ID:8m2dpwbna.net
>>708
ちょっとは覚悟しとけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:46.79 ID:kAYx6s4W0.net
>>701
天春は全世界に中継されなかったんやな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:15.50 ID:DKO0BYfDd.net
>>696
動かなくてもいい、止め絵でもいい、なんなら声だけでもいいから出してくれ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:22.91 ID:Gz0qPFCN0.net
>>711
からの2人並んで注射絶叫か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:35.66 ID:quZtNFIja.net
>>668
主役としちゃ印象弱くね?
レコードでG1勝ってる馬なんていっぱいいるし

名脇役の印象だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:02:21.19 ID:bwMNXx0c0.net
>>698
1つ上の世代の猛者が早期引退、1つ下の世代が稀に見る弱さで得してる要素は強いけど強いのは間違いない
どちらかといえばオペラオーより歴代クラシック三冠馬の方が神格化されすぎて疑問

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:03:39.40 ID:DidkNB9Ia.net
>>626
強い馬は「ひょっとしてこいつ競馬の事分かってるのか?」みたいな逸話がしばしばあるし馬の頭の良さもまた能力なんだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:08.60 ID:K1+30JB/0.net
トップガンはもうちょっと喋らせてやれよとは思う
久しぶりのセリフがアレとかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:27.56 ID:quZtNFIja.net
97三強全員を主人公にしてしまおう
なんだかんだあの三頭全員好きだし
競馬史上屈指の名レースだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:36.57 ID:2TR4FU7O0.net
>>706
トップロードは同時にステイゴールド被害者の会会長でもある
こちらは物理的な被害だけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:05:11.86 ID:H71IO2Zk0.net
トップガンって田原ありきのイメージが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:03.28 ID:oZ/o5Igu0.net
https://i.imgur.com/cDm3hkX.jpg
なんか海外でこのシーンがウケてた

https://i.imgur.com/TNjlo1A.jpg


725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:21.91 ID:OTLNcoIsa.net
>>722
何度も噛みつかれるタックルされたんだっけひでーはなしだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:48.61 ID:2TR4FU7O0.net
>>721
97年三強ってメジロドーベルキョウエイマーチシーキングザパール?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:09:00.26 ID:lIJbAtmqr.net
オペラオーの下の世代弱いってよく言われるけどオペラオーとドトウが強すぎるだけなんじゃないのと思ってたわ
当時のレースの記録見てると下の世代レースに出てるのすら全然いなくて草

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:10:23.10 ID:3yN7CQA/0.net
サイコミのうまよん、2/14まで掲載と宣告出ちゃってたのか…
アレをアレしてないと見れる手段無くなるんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:10:54.81 ID:H71IO2Zk0.net
>>698
エアシャカ世代が空気過ぎてデフォでジャンポケ世代が一個下扱いで比較されてる感が有るのは可哀想だと思う
あんだけ使ったらそらズブくなるやろっていう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:12:27.84 ID:6Bp2W7eia.net
3期主人公はテイオーのルームメイトで決まりだな
夏の上りウマ娘が菊花賞有馬記念を制覇
阪神大賞典で史上最強馬とハナ差デッドヒート
その後サクラローレルと死闘を繰り広げ最後は春天をレコード勝ち

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:12:43.43 ID:qFGZNVEb0.net
>>581
父が春天も制覇してるので距離の問題はないと思われていた(当時の見解)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:14:10.63 ID:rY2NJJ8L0.net
ツインターボがテイオーの「諦めない事が大事だからね」って言葉に反応してたのが気になる
今後の展開に生きてくるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:15:11.00 ID:OTLNcoIsa.net
ルドルフは短距離にもう一人の絶対に勝てない皇帝がいたから長距離しかなったのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:07.46 ID:sPpA/QXl0.net
>>715
中野渡さんこんにちわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:54.61 ID:PH9bjh3K0.net
>>726
おそらくローレルトップガンマーベラスのことだろうけどこの3頭も良いね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:57.95 ID:PXN1v414F.net
メジロパーマーの勝負服シンプルで良かった
テイオーは前のが良かったかな
マックイーンの新勝負服ままあまあ良かったかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:18:24.02 ID:NKgtZxl40.net
>>696
アプリの売り上げ次第だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:19:17.74 ID:2TR4FU7O0.net
>>733
同時期にいたもう一頭の最強馬か
マイルの皇帝ってカッコいいな

「ダートのディープインパクト」みたいなもん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:19:39.97 ID:8PJ1A5qda.net
>>733
ニホンピロウイナーって馬の事?
最近になってその馬のCM見たけどあれって何が革命だったの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:20:06.75 ID:bwMNXx0c0.net
>>727
オペラオードトウ出すまでもなく他より弱いからなあ
世代的にはタップとかアグネスデジタル、エイシンプレストンとか十分強いのいるけど
遅咲きだったり路線違ったりでオペや世代の主役級とあまり対戦がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:20:30.20 ID:qFGZNVEb0.net
>>676
(蹄血まみれで二足歩行で厩舎の端から端まで歩きつつ)シンザン「わし、何かやっちまいましたか」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:21:09.87 ID:oZ/o5Igu0.net
勝負服は赤と白でメリハリ付けてるのかなとも思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:22:42.35 ID:PH9bjh3K0.net
実際オペラオーは誰とやっても勝ち負けしそうな感じはする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:23:20.23 ID:qFGZNVEb0.net
>>680
新馬戦で騎手落としてるし、王道とはまた違う個性的な馬であった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:23:55.53 ID:nyFNGoia0.net
>>740
クラシック組が古馬王道じゃ全滅だったからね
エアシャカール世代なんて言うから余計弱そうに見えちゃう
アグネスデジタル世代とかタップダンスシチー世代って言えばなんかそれなりの馬が揃ってそうな気がしてくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:24:12.65 ID:XdUgcI+Ba.net
3期をやるなら、1話ごとに主役を変えて美味しいとこつまみ食い方式がいいな

それかオグリキャップアニメ化してくれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:24:24.51 ID:XWLBFccu0.net
アーモンドアイもマイルではグランアレグリアに惨敗したからな
ルドルフもマイルだと厳しそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:25:10.12 ID:7Ja9XKx2a.net
>>739
短距離にその頃G1二つしかなくてかなり軽く見られてて
短い距離は中距離のおまけ扱いだったのが
あまりの強さに短距離という枠ができた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:25:30.14 ID:m/6e5C/8M.net
00JCの3歳組は衝撃だったね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:26:16.19 ID:ggXcrRVzd.net
>>713
トレセン学園脱走、地下競馬場の闇レースに堕ちる展開で手を打とう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:27:11.26 ID:H71IO2Zk0.net
暴君とかストーリー性のある馬だけどウマ娘にして面白いかと言うと微妙なんよなあ
トレーナーとの関係ありきのウマ娘ってアプリだと人気出るんだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:02.13 ID:xKI+er/Ra.net
テイオー弱っw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:52.86 ID:cGh1Bl6I0.net
なるほど現実はきびしい
いつもスターが勝つわけじゃないのね 競馬のことしらんけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:57.82 ID:U1rgFY+l0.net
ネタバレ。春天のあと故障発覚。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:29:05.49 ID:jRWMnpr+p.net
エアシャカール世代とコントレイル世代だったらどっちの方が強いのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:30:12.25 ID:qFGZNVEb0.net
>>755公平を期すために中山競馬場で計測しよう(なお、馬場は綺麗な状態とする)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:31:34.89 ID:/Q+ezqUaa.net
(´・ω・`)トウカイテイオーちゃんさ
(´・ω・`)練習段階で、長距離じゃ勝てないって分かってるはずだよね
(´・ω・`)本番さながらのタイム測定もしてるはずだよね
(´・ω・`)2位どころか惨敗してるのがほんと謎ですわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:32:02.37 ID:U1rgFY+l0.net
>>755
スペシャルウィーク世代w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:32:51.43 ID:Oh6zXH0Mr.net
ウマ娘の世界には障害レースは存在しないのかな
地方競馬っぽいのはあるみたいだから、でてこないだけでどこかでやってるのかもしれない

さすがにミニスカの女の子達が高いハードル飛び越えて駆け抜けるシーンは描けないか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:14.26 ID:bfxJKw7oa.net
ルドルフ、テイオーは適正距離2000mから2400mまでで、3000mは相手次第。
ガチステイヤーが居なければレース展開次第で勝てる。
去年のコントレイルのように。

ルドルフには運があってテイオーには運がなかった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:36.57 ID:mnOkhhgpd.net
初代主人公のスペがマックイーン上げ要員になってんの寂しいわ
史実の競馬がベースになってたりするんなら仕方ないのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:57.56 ID:2TR4FU7O0.net
>>745
あの世代はあの世代で気の毒ではある
エアシャカールは夏に海外遠征とかさせなければもう少し違った結果になったかもしれないし
あの年だけレースの出走条件が違ってて「クラシック勝ち馬はどうぞJCに出てください」みたいな感じだったので
こぞって出走して2桁着順で世代の評価を著しく下げてしまった

そしてここでもトップロードは被害者

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:34:27.41 ID:ggXcrRVzd.net
>>759
ザ・ガッツみたいなウマ娘のばんえい競馬か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:34:35.82 ID:U1rgFY+l0.net
ミホノブルボンの後をつけるライスシャワー笑える。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200