2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 238R

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:41:08.59 ID:B4Y7Mt4cd.net
観客の歓声は確実に影響あるだろ
無観客開催になって有力馬が能力出し切れず謎の敗退なんてのが少なくなってるんだから
うるせーよオイオイ厨

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:41:22.23 ID:S28on1EY0.net
>>626
カツラギエースはくっそ強かったからな
その後有馬でガンマークしてやり返すあたりルドルフですわー

テイオーがマックに追い付けないとこより、後続に段々抜かれていく時に何か涙出るわ勝負の厳しさだなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:41:22.48 ID:5mQAcNUWd.net
>>636
ファンはさみしがっているので出てきて欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:41:37.29 ID:OTLNcoIsa.net
やっぱり強い三冠馬というとシンボリルドルフなんだろうな
勝ちよりも三つの敗けを語りたくなる馬とか彼しかいない訳だし
ひとつめは下痢、二つ目はガチ、三つめは故障と

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:41:58.74 ID:IjaG/gFR0.net
>>655
G1というか中央競馬はほとんど週末だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:42:00.21 ID:fv9mhIjZd.net
おじちゃんたちリアルでTM対決見てたの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:42:24.94 ID:DKO0BYfDd.net
>>653
スポコン漫画だとやっぱりアホ能天気の方が主人公っぽいし動かしやすいね
うまよんでも主役多かったし周り巻き込む系はいいね

やるならたれぞうVSカスケード構図+その他になると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:42:30.93 ID:kAYx6s4W0.net
あのサイトの掲示板から流れてきてるんかな
やたらとコントレイルを下げたがる奴

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:42:59.70 ID:m/6e5C/8M.net
>>657
府中2400なんて観客の真正面だからなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:02.36 ID:OTLNcoIsa.net
>>662
テイエムとメイショウドトウ対決なんて何度も見たわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:11.42 ID:9bA6lZWn0.net
数万の観衆が入る競馬場のライブ会場とか争奪戦ヤバそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:21.46 ID:5UkwkATp0.net
>>637
トップガンは毀誉褒貶が多い馬だけど97年天皇賞春で
93年春天で出したライスのレコードをに塗り替えるからなぁ
それが引退レースになった訳だから主役候補だわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:43:32.63 ID:nkFdd5sVr.net
>>656
ある程度の挫折を経験してないと物語としてアニメにしたときには盛り上がらんからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:44:09.86 ID:DKO0BYfDd.net
>>666
救いはないんですか…?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:44:49.96 ID:lIJbAtmqr.net
ローレルマベサンの一騎討ちかと思ったら最後に大外から猛スピードでやってくるトップガンヤバすぎるよなぁあれ
3200で使える足じゃねーよ
途中で実況何度もトップガン苦しいかって言ってるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:05.86 ID:rFcTAwL6d.net
やっぱり自分の推しじゃない娘が勝ったらライブ見ないで帰るとかあるんだろうな
それで大穴のウマ娘が勝ってガラガラとかだったら悲しすぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:10.14 ID:OTLNcoIsa.net
主人公になるならサクラローレルとか
オルフェーブルとかクロノジェネシスとか
メジロドーベルとかホクトベガとかおるやろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:32.20 ID:jRWMnpr+p.net
ライスシャワーの菊花賞後のライブとかほぼ無人だろうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:37.40 ID:PSBN3Yoja.net
常勝で大人気の娘ならいいけど、ずっと応援し続けてきた娘がようやっとGT勝ってセンターに立ってる光景なんてみたら、おじさんたち泣いてしまわん?

カンパニーとかストレイトガールとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:38.25 ID:GH4TCv2O0.net
>>656
スポ根ドラマで俺tueeeをやった場合にどうなるかは興味があるが
まあツマランだろね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:44.62 ID:nkFdd5sVr.net
>>664
かもしれない
管理人が消えて、無法地帯になってるしあそこ
5ちゃんのが気楽に語れるとか不思議なもんだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:10.36 ID:N86VgRwP0.net
>>662
TTG見てた人すらいそうだけど?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:12.06 ID:XdUgcI+Ba.net
1着テイエムオペラオー
2着メイショウドトウ

この並びを何回見ただろう
またかよ!またかよ!って思った記憶ある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:41.35 ID:+2MJMl240.net
>>660
ギャロップダイナマジの化け物やろwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:41.52 ID:jRWMnpr+p.net
オルフェが主人公とか俺TUEEE系にしかならなくてつまらなさそう
負けたレースも気分が乗らないから負けたわーの繰り返しになるわけで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:46:49.13 ID:OTLNcoIsa.net
クロフネとかもいいぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:30.00 ID:9bA6lZWn0.net
スタンド前スタートのレースで輪乗り見てたらこっちにトコトコ寄ってきてファンサービスしてくれた馬がいたな
鞍上のデムーロがめっちゃ苦笑いしてたのが良い思い出

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:39.29 ID:rFcTAwL6d.net
>>675
キンイロリョテイのために香港まで行ったファンとか失禁ものだろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:47:58.49 ID:DKO0BYfDd.net
>>675
GIじゃないけどツインターボはそういう見せ方なんかな
ここまで負けても陽気に振舞ってる様しか見てないから勝ってターボ感極まって泣いたらもらい泣きしそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:48:13.92 ID:bLNlJ8tKa.net
トップガンはレースプランを巡る騎手と陣営の対立もやるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:48:22.54 ID:2TR4FU7O0.net
>>662
タイキブリザードとマヤノトップガンの有馬記念なら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:49:11.20 ID:DKO0BYfDd.net
>>677
野球関連板が荒れすぎてなんJの方がマシみたいな感じか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:15.08 ID:DKO0BYfDd.net
>>684
買った瞬間気を失いそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:25.60 ID:OTLNcoIsa.net
>>670
あの台詞も最後はオペラオーをメイショウドトウがねじ伏せるところがスゴくいいね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:50:52.31 ID:kAYx6s4W0.net
>>670
2期のBot枠に定着しちゃった感のあるドトウちゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:51:11.99 ID:qEEe6/SSd.net
「栄光闇に呑まれた」とゴシップ誌に書かれそうな来年の春天

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:51:15.32 ID:DKO0BYfDd.net
>>690
そのシーンも見たいな
もう20世紀の名馬全部アニメ化して欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:52:00.57 ID:fv9mhIjZd.net
>>678
テンポイント主人公でやってみてほしいな
ウマ娘BLACK

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:52:56.02 ID:jRWMnpr+p.net
ドトウが勝った宝塚ってオペが有馬以上の包囲網でもがいてたレースか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:53:48.46 ID:kAYx6s4W0.net
>>693
キャラ紹介を兼ねてウマ娘版の栄光の名馬たちみたいなショートムービーが出来ると良いなあ
手間が凄く掛かりそうだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:25.46 ID:2TR4FU7O0.net
ウイニングチケットは実在馬は主役にできるけど
ウマ娘だとしにくいな
騎手込みでダービー勝つことに意味があるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:30.86 ID:VpgYsFV3p.net
オペラオーが本当に強かったのかよくわからん
当時天気に恵めれてるだの上の世代がおらんからやだの聞いた事ある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:54:32.98 ID:OTLNcoIsa.net
>>689
まずは審議のランプ確認から始めそうだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:55:42.13 ID:XdUgcI+Ba.net
>>695
あんだけ邪魔されても最後ギリギリまで差しに来るあたり、強さはひしひしと感じたな

まあ一回くらいドトウに花持たせたれやという判官贔屓の気持ちもあるけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:10.93 ID:7XFHNpbZ0.net
【急募】スズカさんの出番

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:33.78 ID:2TR4FU7O0.net
>>698
オペラオーが天気に恵まれたかどうかは分からんが
トップロードが泣かされたのは確か
誰が雨男だったんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:51.75 ID:qEEe6/SSd.net
>>616
ナイスネイチャより後に生まれて先に死んでるから無理

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:33.25 ID:nkFdd5sVr.net
>>698
強かったかどうかは色々あるけど

根性すごかったことと、毎度毎度結果残せる安定感が凄かったことは間違いない
強くなければ、恵まれてても年間無敗でG1 5勝できんでしょ って思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:40.60 ID:nyFNGoia0.net
実際直接対決しない馬同士でどんだけ強かったかなんて正確に測るなんてのは無理
あの時あの時代、あの距離で最強だったのは?なら出せるけど
という訳であの頃のオペラオーはあの時代、芝の中長距離では最強だった
歴史上何番手なんて知らんし、証明不可能なんだから考えても仕方ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:42.92 ID:OTLNcoIsa.net
>>698
オペラオー被害者の会副会長ナリタトップロードさんがその後の世代相手に奮戦して決してオペラオーが雑魚戦でなかったことを証明するよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:57:47.91 ID:IjaG/gFR0.net
テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!?メイショウドトウとテイエム!
何ィッ!シベリアンタイガー!!?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:01.09 ID:SH3ZnYPVd.net
トウカイテイオーの鬱展開キツいなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:37.93 ID:9bA6lZWn0.net
トプロもオペと同じくらい鞍上ガー言われた馬だったな
それを含めてあの世代の面白さなんだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:58:58.48 ID:sbUt02UT0.net
>>708
まあそんなしんどい感じにはしないんじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:59:20.94 ID:JiTlSrNdM.net
>>429
次回特殊OPでウィニングライブ、からCM明け折れてます×2でみんなニッコリ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:21.85 ID:OTLNcoIsa.net
>>710
他に語ること多すぎるもんな
ブルボンにライス、ツインターボにメジロパーマー、ナイスネイチャと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:40.07 ID:8m2dpwbna.net
>>708
ちょっとは覚悟しとけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:46.79 ID:kAYx6s4W0.net
>>701
天春は全世界に中継されなかったんやな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:15.50 ID:DKO0BYfDd.net
>>696
動かなくてもいい、止め絵でもいい、なんなら声だけでもいいから出してくれ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:22.91 ID:Gz0qPFCN0.net
>>711
からの2人並んで注射絶叫か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:35.66 ID:quZtNFIja.net
>>668
主役としちゃ印象弱くね?
レコードでG1勝ってる馬なんていっぱいいるし

名脇役の印象だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:02:21.19 ID:bwMNXx0c0.net
>>698
1つ上の世代の猛者が早期引退、1つ下の世代が稀に見る弱さで得してる要素は強いけど強いのは間違いない
どちらかといえばオペラオーより歴代クラシック三冠馬の方が神格化されすぎて疑問

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:03:39.40 ID:DidkNB9Ia.net
>>626
強い馬は「ひょっとしてこいつ競馬の事分かってるのか?」みたいな逸話がしばしばあるし馬の頭の良さもまた能力なんだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:08.60 ID:K1+30JB/0.net
トップガンはもうちょっと喋らせてやれよとは思う
久しぶりのセリフがアレとかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:27.56 ID:quZtNFIja.net
97三強全員を主人公にしてしまおう
なんだかんだあの三頭全員好きだし
競馬史上屈指の名レースだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:04:36.57 ID:2TR4FU7O0.net
>>706
トップロードは同時にステイゴールド被害者の会会長でもある
こちらは物理的な被害だけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:05:11.86 ID:H71IO2Zk0.net
トップガンって田原ありきのイメージが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:03.28 ID:oZ/o5Igu0.net
https://i.imgur.com/cDm3hkX.jpg
なんか海外でこのシーンがウケてた

https://i.imgur.com/TNjlo1A.jpg


725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:21.91 ID:OTLNcoIsa.net
>>722
何度も噛みつかれるタックルされたんだっけひでーはなしだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:08:48.61 ID:2TR4FU7O0.net
>>721
97年三強ってメジロドーベルキョウエイマーチシーキングザパール?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:09:00.26 ID:lIJbAtmqr.net
オペラオーの下の世代弱いってよく言われるけどオペラオーとドトウが強すぎるだけなんじゃないのと思ってたわ
当時のレースの記録見てると下の世代レースに出てるのすら全然いなくて草

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:10:23.10 ID:3yN7CQA/0.net
サイコミのうまよん、2/14まで掲載と宣告出ちゃってたのか…
アレをアレしてないと見れる手段無くなるんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:10:54.81 ID:H71IO2Zk0.net
>>698
エアシャカ世代が空気過ぎてデフォでジャンポケ世代が一個下扱いで比較されてる感が有るのは可哀想だと思う
あんだけ使ったらそらズブくなるやろっていう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:12:27.84 ID:6Bp2W7eia.net
3期主人公はテイオーのルームメイトで決まりだな
夏の上りウマ娘が菊花賞有馬記念を制覇
阪神大賞典で史上最強馬とハナ差デッドヒート
その後サクラローレルと死闘を繰り広げ最後は春天をレコード勝ち

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:12:43.43 ID:qFGZNVEb0.net
>>581
父が春天も制覇してるので距離の問題はないと思われていた(当時の見解)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:14:10.63 ID:rY2NJJ8L0.net
ツインターボがテイオーの「諦めない事が大事だからね」って言葉に反応してたのが気になる
今後の展開に生きてくるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:15:11.00 ID:OTLNcoIsa.net
ルドルフは短距離にもう一人の絶対に勝てない皇帝がいたから長距離しかなったのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:07.46 ID:sPpA/QXl0.net
>>715
中野渡さんこんにちわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:54.61 ID:PH9bjh3K0.net
>>726
おそらくローレルトップガンマーベラスのことだろうけどこの3頭も良いね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:57.95 ID:PXN1v414F.net
メジロパーマーの勝負服シンプルで良かった
テイオーは前のが良かったかな
マックイーンの新勝負服ままあまあ良かったかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:18:24.02 ID:NKgtZxl40.net
>>696
アプリの売り上げ次第だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:19:17.74 ID:2TR4FU7O0.net
>>733
同時期にいたもう一頭の最強馬か
マイルの皇帝ってカッコいいな

「ダートのディープインパクト」みたいなもん?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:19:39.97 ID:8PJ1A5qda.net
>>733
ニホンピロウイナーって馬の事?
最近になってその馬のCM見たけどあれって何が革命だったの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:20:06.75 ID:bwMNXx0c0.net
>>727
オペラオードトウ出すまでもなく他より弱いからなあ
世代的にはタップとかアグネスデジタル、エイシンプレストンとか十分強いのいるけど
遅咲きだったり路線違ったりでオペや世代の主役級とあまり対戦がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:20:30.20 ID:qFGZNVEb0.net
>>676
(蹄血まみれで二足歩行で厩舎の端から端まで歩きつつ)シンザン「わし、何かやっちまいましたか」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:21:09.87 ID:oZ/o5Igu0.net
勝負服は赤と白でメリハリ付けてるのかなとも思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:22:42.35 ID:PH9bjh3K0.net
実際オペラオーは誰とやっても勝ち負けしそうな感じはする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:23:20.23 ID:qFGZNVEb0.net
>>680
新馬戦で騎手落としてるし、王道とはまた違う個性的な馬であった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:23:55.53 ID:nyFNGoia0.net
>>740
クラシック組が古馬王道じゃ全滅だったからね
エアシャカール世代なんて言うから余計弱そうに見えちゃう
アグネスデジタル世代とかタップダンスシチー世代って言えばなんかそれなりの馬が揃ってそうな気がしてくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:24:12.65 ID:XdUgcI+Ba.net
3期をやるなら、1話ごとに主役を変えて美味しいとこつまみ食い方式がいいな

それかオグリキャップアニメ化してくれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:24:24.51 ID:XWLBFccu0.net
アーモンドアイもマイルではグランアレグリアに惨敗したからな
ルドルフもマイルだと厳しそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:25:10.12 ID:7Ja9XKx2a.net
>>739
短距離にその頃G1二つしかなくてかなり軽く見られてて
短い距離は中距離のおまけ扱いだったのが
あまりの強さに短距離という枠ができた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:25:30.14 ID:m/6e5C/8M.net
00JCの3歳組は衝撃だったね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:26:16.19 ID:ggXcrRVzd.net
>>713
トレセン学園脱走、地下競馬場の闇レースに堕ちる展開で手を打とう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:27:11.26 ID:H71IO2Zk0.net
暴君とかストーリー性のある馬だけどウマ娘にして面白いかと言うと微妙なんよなあ
トレーナーとの関係ありきのウマ娘ってアプリだと人気出るんだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:02.13 ID:xKI+er/Ra.net
テイオー弱っw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:52.86 ID:cGh1Bl6I0.net
なるほど現実はきびしい
いつもスターが勝つわけじゃないのね 競馬のことしらんけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:28:57.82 ID:U1rgFY+l0.net
ネタバレ。春天のあと故障発覚。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:29:05.49 ID:jRWMnpr+p.net
エアシャカール世代とコントレイル世代だったらどっちの方が強いのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:30:12.25 ID:qFGZNVEb0.net
>>755公平を期すために中山競馬場で計測しよう(なお、馬場は綺麗な状態とする)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:31:34.89 ID:/Q+ezqUaa.net
(´・ω・`)トウカイテイオーちゃんさ
(´・ω・`)練習段階で、長距離じゃ勝てないって分かってるはずだよね
(´・ω・`)本番さながらのタイム測定もしてるはずだよね
(´・ω・`)2位どころか惨敗してるのがほんと謎ですわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:32:02.37 ID:U1rgFY+l0.net
>>755
スペシャルウィーク世代w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:32:51.43 ID:Oh6zXH0Mr.net
ウマ娘の世界には障害レースは存在しないのかな
地方競馬っぽいのはあるみたいだから、でてこないだけでどこかでやってるのかもしれない

さすがにミニスカの女の子達が高いハードル飛び越えて駆け抜けるシーンは描けないか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:14.26 ID:bfxJKw7oa.net
ルドルフ、テイオーは適正距離2000mから2400mまでで、3000mは相手次第。
ガチステイヤーが居なければレース展開次第で勝てる。
去年のコントレイルのように。

ルドルフには運があってテイオーには運がなかった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:36.57 ID:mnOkhhgpd.net
初代主人公のスペがマックイーン上げ要員になってんの寂しいわ
史実の競馬がベースになってたりするんなら仕方ないのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:33:57.56 ID:2TR4FU7O0.net
>>745
あの世代はあの世代で気の毒ではある
エアシャカールは夏に海外遠征とかさせなければもう少し違った結果になったかもしれないし
あの年だけレースの出走条件が違ってて「クラシック勝ち馬はどうぞJCに出てください」みたいな感じだったので
こぞって出走して2桁着順で世代の評価を著しく下げてしまった

そしてここでもトップロードは被害者

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:34:27.41 ID:ggXcrRVzd.net
>>759
ザ・ガッツみたいなウマ娘のばんえい競馬か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:34:35.82 ID:U1rgFY+l0.net
ミホノブルボンの後をつけるライスシャワー笑える。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:35:10.14 ID:5UkwkATp0.net
00世代は終わってみればデジタル世代だった
旧4歳GT初挑戦のマイルCSで古馬相手にレコード勝ち

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:35:38.45 ID:xGEejouP0.net
キズナ出して、真ん中から犬が来るダービー再現して欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:35:49.93 ID:XdUgcI+Ba.net
最近の長距離レースっぽい終盤までスロースローで最後になったらヨーイドン的な展開だったらワンチャン

マックイーンとかライスシャワーみたいな骨の髄までステイヤー的な馬は少なくなったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:36:22.86 ID:Gz0qPFCN0.net
現役世代貶して往年の世代持ち上げるのは
往年の世代に対しても礼を欠くぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:36:35.39 ID:U1rgFY+l0.net
この後ライスシャワー画像のしがってくるのか?サクセスストーリー。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:38:24.85 ID:cnDtTcsS0.net
>>767
生粋のステイヤーが今の馬場で走ったらどんなタイム出すのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:39:14.57 ID:S28on1EY0.net
>>766
アレ初めて動画見たのが電車の中で笑いを堪えきれなくて不審者に見られてアカンかった、今見ても多分爆笑する

今回テイオーが勝負かけたあたりからの曲がカッコよすぎる、あれ二話の菊花賞でネイチャとかが叫ぶ時の曲のアレンジverかねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:39:29.05 ID:m/6e5C/8M.net
>>759
衣装引っかかってあぶない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:40:15.59 ID:XdUgcI+Ba.net
>>769
ライスシャワーはサクセスストーリーというか毀誉褒貶というか
ドラマティックといえばその通りではあるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:40:50.08 ID:NKgtZxl40.net
エアシャカール世代は古馬になってからアグネスデジタル、エイシンプレストン、タップダンスシチーらが出てるから
あとゼンノエルシド、イーグルカフェも古馬GI勝ってるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:40:57.06 ID:H71IO2Zk0.net
>>760
運というか傾向として国内のステイヤー血統が駆逐されていってるせいでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:43:55.23 ID:JqlYddTz0.net
「アニメファンが現役世代と関係者に敵意剥き出しにしている」なんて絵面になったらコンテンツ自体終わるから本気で止めれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:44:12.01 ID:d/fEL1g5d.net
>>561
あの時のライスは動き出しから見ると最低でも6ハロンスパートよ

>>725
キンイロリョテイさんがタックル狙ったのは並んでたオペラオーで、間に入ってきたトプロに誤爆
全くひでー話よ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:44:32.49 ID:EJROan0Va.net
コントレイル菊花賞は距離適性もだがルメールの「ついてく・・・ついてく・・・」にちびるわ

その点からもライスのついてく特訓はかなり有効だと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:47:24.10 ID:nyFNGoia0.net
>>770
マックイーンは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:48:05.70 ID:nyFNGoia0.net
失礼
マックイーンは高速馬場になった京都でとんでもない時計出してたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:48:16.54 ID:xKI+er/Ra.net
蹄鉄が折れたのはなんだったのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:49:13.32 ID:2TR4FU7O0.net
>>781
蹄鉄再装着は現実通り

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:49:44.15 ID:bfxJKw7oa.net
ブルボンは父マグニチュードが短距離馬の活躍馬しか出してなかったから短距離馬とみられてたけど、おじいちゃんは世界的名馬ミルリーフ。

おじいちゃんの能力が引き継がれさえすれば、マックイーンの孫ゴルシと同じでスタミナはあった。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:49:54.49 ID:cnDtTcsS0.net
>>781
史実に基く落鉄なだけ
何かしらのフラグが立てたわけではない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:50:50.67 ID:NKgtZxl40.net
その場で自分で蹄鉄打ってるのはワロタ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:51:48.73 ID:d/fEL1g5d.net
>>765
白井最強

>>778
ついてく……ついてく……でついていけるからライスはスゲーよ

>>781
史実のままの落鉄
たまーによくあるのよ、蹄鉄が落ちるの
エアグルーヴさんは引退レースの有馬記念でレース中に落鉄してた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:52:21.86 ID:vyUbMooy0.net
マックイーンはすぐ打たせてくれたけどイソノルーブルちゃんは断られたんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:56:37.22 ID:XWLBFccu0.net
スピカはマックイーンが勝ったけどテイオーが沈んだから落ち込んでるのに、メジロ家はパーマーのことほったらかしでマックイーンの勝ち喜んでるの草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:57:00.54 ID:bfxJKw7oa.net
ライスのおじいちゃんはロベルト。

ミルリーフの英国三冠を阻止した英雄ブリガディアジェラードに唯一の敗戦を付けた馬。

まさにロベルトの大物食いの後継者。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:57:15.23 ID:bwMNXx0c0.net
>>785
あの場で自分で蹄鉄打ってるの笑えるよね

あとパドックで衣装自分で脱ぎ捨てて自分で拾って帰るのも毎度シュール
誰か拾っといてくれる役用意しろよと思う
アグネスデジたんとかに言えば喜んでやるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:57:28.03 ID:2TR4FU7O0.net
現時点ではまだテイオーと何の関わりもないライスシャワーだけど
・自分が出走できなかった菊花賞を勝った。しかも自分と同じ無敗の二冠馬ミホノブルボンを倒して
・自分が勝てなかった春天のマックイーンに勝った
とある意味対比的な存在になるんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:58:09.88 ID:3srI5bnhd.net
2期がこれだけ面白いならアプリの初動にも期待できるかも
あえて最終回後じゃなくて終盤さしかかるあたりに配信するのもそっから伸ばせる自信があるからかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:59:55.01 ID:F10hNrgj0.net
コントレイルのJCはグラスペ有馬の3着になったオペラオーみたいに3歳でこの結果なら来年は無双しそうだなと思ったけど、一般的な評価は無敗補正が切れたからこのまま駄馬化しそうって意見が多いのかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:00:10.31 ID:XdUgcI+Ba.net
>>788
パーマーちゃんマジ不憫

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:01:08.02 ID:WMu5I6Bbd.net
シンデレラグレイ売れてるそうだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:01:12.32 ID:d/fEL1g5d.net
>>790
デジタルは拾ったその場で匂い嗅ぎまくってキメちまうからあかんwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:01:26.39 ID:XWLBFccu0.net
>>794
一期の食事会でもパーマーだけハブられてたことを思い出して悲しくなってしまったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:01:39.58 ID:XdUgcI+Ba.net
>>792
金かかってそうっていうのは思うから、とりあえずいっちょかみでやってみるかって人は多い気はする
盛り上がって欲しいね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:02:01.93 ID:2TR4FU7O0.net
>>794
まああれだけ顔出ししてヘリオスと絡んでるから
両グランプリに少しは触れてもらえそうだしこれからこれから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:03:18.75 ID:NExHXtGM0.net
さて平成の大一番は楽しんでいただけたかな
テイオーの走りにアニメでは大分ゲタ履かせてレース展開の当時の願望的なものが入ってたが、
関テレ実況の通り発走前の期待とは異なる実にあっけない幕切れだった
もっともこれも長い競走キャリアの中の1レースに過ぎず両頭の戦いは続くのであった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:03:52.48 ID:nyFNGoia0.net
メジロ一門のパーマー宝塚出走時のリアクション楽しみ
再来週くらいに宝塚やるかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:04:05.25 ID:3srI5bnhd.net
>>795
作者のTwitterみてもAmazonのレビューみても好評なのが窺えるね
実際、アニメみてなくてもあれ単体で楽しめるくらいめっちゃ出来いいし、原作ためてアニメ放送中に1巻発売したのは英断だったと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:05:08.13 ID:jRWMnpr+p.net
>>801
マックイーンが怪我?はーつまんね、パーマーなんか勝てるわけないし応援ツアーも中止だな
こんな空気だからなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:05:30.18 ID:3srI5bnhd.net
>>801
来週ダービーだけで引っ張るのも難しそうだし、前半ダービー、後半で宝塚やるかもしれん
ただなぁ、史実通りだとメジロ家誰も応援にきてないんだよな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:06:43.43 ID:jRWMnpr+p.net
アニメだとメジロ家誰もテレビ見てなくて勝ったことすら知らないなんてことになりそうだな笑

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:07:29.45 ID:XdUgcI+Ba.net
>>804
そこは、史実を曲げてあげてほしいな
榊原良子もっと出そうぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:08:09.95 ID:PH9bjh3K0.net
>>802
今月も2巻出すから確実に狙ってたね
良い方に転がって良かった
面白いもんシンデレラグレイ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:10:58.64 ID:R7hjQ+Mar.net
>>793
一般的☓
競馬板のアンチ○

無敗補正きれたから走らなくなくって何だよ
たまに負けで精神的に走らなくなる馬もいるけど、実際走ってもないのに、コントレイルもそうなる!って言い出すやつはヤバいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:11:13.82 ID:a6u/lVuU0.net
>>724
耳あるじゃん
どゆこと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:11:53.65 ID:xGEejouP0.net
>>793
意見っていうよりディープアンチが言ってるだけじゃ?
JC2着で上々だし、古馬中距離ならG1いくつか勝つでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:12:02.09 ID:R7hjQ+Mar.net
来週 ダービー 宝塚
再来週 菊 天皇賞秋

みたいなところか?
で、その次にJCやって、また次に天皇賞春みたいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:13:16.00 ID:XWLBFccu0.net
パーマーが勝った宝塚、ミスター二着のカミノクレッセが一番人気で馬鹿ヘリオスが二番人気か
ナイスネイチャはこんな時に限って怪我、持ってないよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:13:29.70 ID:1Cer+mvaa.net
>>791
ミホノブルボンはもしかしたら菊花賞に出られた自分の姿だったかもしれないしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:14:58.81 ID:H71IO2Zk0.net
パーマーは種牡馬入りしてからメジロも掌返したぞ
重賞絡む馬すら一切出せずに牧場没落の原因になったが
因果応報ってやつよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:15:54.65 ID:d/fEL1g5d.net
>>809
人の耳がある
https://i.imgur.com/XmEsIw2.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:16:40.81 ID:przDiOn50.net
>>812
例え万全でもあの仔どうせ3着だから(´;ω;`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:17:09.09 ID:m+8k/V+T0.net
>>628
人間のアスリートもスパイクシューズ履くし同じようなものだと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:07.36 ID:tHk71jA0p.net
パーマーて結構ネタにされてるけど
ダイタクヘリオスもパーマーもナイスネイチャより一枚二枚格上というか
実際あの宝塚にナイスネイチャ出てても勝てたとはちょっと思いづらい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:18.03 ID:bwMNXx0c0.net
腐っても三冠馬だし普通は怪我とかしない限り活躍できるはずなんだが
現代はトップクラスは牝馬が強い時代だから牡馬の中でぶっちぎり最強でも古馬G1勝てない可能性があるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:30.22 ID:NExHXtGM0.net
しかし時を超えてネタにされるぐらいだからいかに1992京都春開催の芝コースがひどいものだったか
2週後のヒシマサルの京都4歳特別はさらに芝が禿げてパッサパサだった記憶がある
当時ネットがあれば造園課は数年はずっと叩かれただろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:50.54 ID:XdUgcI+Ba.net
ナイスネイチャはずっとナイスなねえちゃんって意味だと思ってました

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:20:37.36 ID:PTVKHB9/0.net
トウカイパレス、ホッカイルソー、ダンスパートナー、タイキブリザード、サクラチトセオー、バブルガムフェロー、それにサクラローレル
マヤノトップガンを主人公にするならこの辺もウマ娘にほしいよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:22:42.16 ID:ZWZS8Xea0.net
んで、スズカさんは昨日はやっぱり寝てたの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:24:07.82 ID:2TR4FU7O0.net
>>814
一応京都ハイジャンプ勝ったメジロライデンがいる
障害経験した父親から障害重賞勝ち馬が出るというのはロマンあると言えなくもない
ロマンだけじゃ食っていけないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:28:46.30 ID:1Cer+mvaa.net
Machicoって声優よく知らなかったけど上手いなー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:30:55.95 ID:przDiOn50.net
ナイスネイチャさんG1成績
3着4回
4着4回
5着1回
着外4回

2着すらないってのがもうどうしようもない
相手なりに走っちゃうって事なのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:31:09.31 ID:z7wpyq5ka.net
>>818
普通に強いぞ、強い上でネタにされてるタイプだ
何故かバカにした意味合いでネタにされてると思われがちだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:32:36.35 ID:IjaG/gFR0.net
>>825
声優だけど歌手よりの声優
「このすば」とか「りょうおうのおしごと」のOPを歌ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:32:52.83 ID:vyUbMooy0.net
勝っても関係者が来てなかったという史実が
応援もされてないパーマーの不憫さに出ちゃってるような・・w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:33:59.34 ID:IjaG/gFR0.net
次回はどこまでやるかな
ダービーか宝塚か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:34:31.94 ID:6x/MihRF0.net
>>759
普通のG1用勝負服と別に安全なJG1専用勝負服があったりして

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:34:45.18 ID:Q2nJV6Q5d.net
カノープス所属でステージチャンプ出して欲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:35:22.45 ID:z7wpyq5ka.net
>>813
菊花賞で二着だった同期のイブキマイカグラ(ブレスオウンダンス)が今回三着でテイオーより先着してるのがまた…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:36:19.43 ID:6x/MihRF0.net
同じ新馬戦のワンダーパヒューム(大声)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:36:42.05 ID:6x/MihRF0.net
>>834
>>822
安価ミス

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:36:53.93 ID:gKJoQzPW0.net
タイキブリザードは安田記念勝っていたか
それがなかったらカノープスいりしてもいい戦績じゃないか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:37:31.29 ID:i9gDVnqua.net
メジロ牧場の劣等生

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:38:01.42 ID:d/fEL1g5d.net
>>831
スカートがぱっつんぱっつんのホットパンツになったりすんのいいな

>>832
吉田家の馬だからなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:38:03.15 ID:wpUUOf5I0.net
今の感じ見るにやっぱ3期はサトダイとキタサンになりそうだよな天才サトダイ対努力の鬼キタサンみたいな構図になるのかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:41:11.92 ID:xGEejouP0.net
サトダイとキタサンった有馬くらいで他なんかある?
とりあえず、直近の競走馬を出せる幼女にした感が

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:43:09.11 ID:XdUgcI+Ba.net
アーモンドアイとかもロリにされるんだろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:43:31.62 ID:vyUbMooy0.net
>>840
その翌年の春天とか対決してる
あのレース、キタサンの無尽蔵スタミナに驚かされたな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:44:30.24 ID:NExHXtGM0.net
なんかバンブージャンボだけアイスホッケー選手みたいな勝負服だったのひでえ
2話続けて目立ったゴールデンアワーとかいいアレンジだったホワイトアローと差を感じた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:45:15.26 ID:9bA6lZWn0.net
ブルボンは新馬戦だけ行き足がつかずに最後方から追い込みかましてるんだよな
きっとレース後マスターにキツいお仕置きを食らったに違いない(意味深)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:47:18.27 ID:d/fEL1g5d.net
>>844
お仕置き→罰走として坂路3本追加

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:48:48.74 ID:XdUgcI+Ba.net
>>844
ゴーレムタイガーの電池がなくなるまで併走

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:49:40.11 ID:XjpkFrai0.net
なんでメジロパーマーもメジロ家なのにガン無視されてるのって聞こうとしたらこれも期待されてないからという史実通りなのかよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:51:42.18 ID:IjaG/gFR0.net
>>847
このシーンより前は障害レースも走ってたし、前走は1400mという迷走っぷりだからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:51:55.68 ID:tHk71jA0p.net
嫌われてるんじゃなくて単に期待されてないってのが余計悲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:52:48.95 ID:9bA6lZWn0.net
キタサンブラックとサトノダイヤモンドの推し馬ってイメージ的に逆な気がするんだけどなんか由来があるんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:55:22.41 ID:d/fEL1g5d.net
>>848
しかも障害レース初出走で勝っちゃうとかね

>>850
逆だからこそ憧れるっていうのもあるんじゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:57:13.11 ID:2+pbjIsjM.net
>>847
パーマーが勝った時も関係者全然見に来てなかったなんて話あるくらいだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:57:26.91 ID:icYlmS/Ka.net
三回目の春天はパーマーのど根性ぶりも描いてやって欲しい
最終コーナーで三者が並んだところがマイベストショットなんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:58:11.90 ID:IjaG/gFR0.net
>>850
最後の勝ち鞍が同じ

サトイモの場合はサトノが昔のメジロに匹敵するほど強豪だからかも?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:58:22.98 ID:DKO0BYfDd.net
ダイユウサクってオグリキャップとも走ってるんだな
色んな馬と走って有馬で爆発したんだなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:58:49.34 ID:6x/MihRF0.net
サトイモとマックイーンの池江親子繋がりは憧れと関係ないしれないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:00:13.29 ID:EuE/tpac0.net
原作準拠とは言え、メジロ家でパーマーが完璧スルーで何か悲しくなった
いつかおばあさまによく頑張りましたねって言ってもらえたらいいなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:01:25.18 ID:R7hjQ+Mar.net
流石に有馬のときはパーマーと山田騎手褒めてたけどね
ミヤおばあちゃんも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:02:01.05 ID:xhR1oLH20.net
ウマ娘面白いし好きだけれどダービーにエルコン出したのはまだ許してないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:03:45.84 ID:8m2dpwbna.net
>>859
モブ男「突然どうした?」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:06:11.20 ID:1Cer+mvaa.net
ウマ娘パーマーのキャラだと「そんなー応援なんて来なくていいよー、緊張するしー」と寂しさを隠しつつ言いそうではある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:06:54.90 ID:UAvFE83g0.net
凱旋門賞に挑戦するならダービーと天皇賞くらいは勝たないとね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:13:02.88 ID:GH4TCv2O0.net
>>862
まだ欧州に近い競馬になるのが中山と阪神という矛盾
府中と京都で勝っても凱旋門賞に直結しなさそう。。。。。。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:13:18.22 ID:R7hjQ+Mar.net
凱旋門行くには宝塚だろ(ダビスタ脳)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:13:51.39 ID:9hr2iD85d.net
テイオーは芝の上を走れる喜びを現せる特殊な馬だったから
1年ぶりの有馬でもウキウキしてた。怪我ばかりだったけど根本的にレースが好きなんだろうな
だから鬱展開はないと思いたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:19:28.30 ID:aEVHLc/M0.net
>>863
欧州コースは芝云々よりも高低差が日本の馬にとってつらいんだよね
スタミナが要求されることはもちろんのこと日本で速い走りの前傾だと躓いてしまう危険性がある
さらに古馬になると斤量が日本のG1より2.5kgほど重いのもまたつらい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:21:15.44 ID:bwMNXx0c0.net
宝塚記念の鬼ゴールドシップさんなら凱旋門賞圧勝やろなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:21:59.27 ID:JqlYddTz0.net
体調ひとつで大きく結果変わるし
海外まで行ってその影響が無いとは思えない
なんでも馬場のせいにするのは短絡的

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:23:15.41 ID:Lop4UCB30.net
このレース、テイオーの馬券買って負けたんだよなぁ
ぶっちゃけ、テイオーマックイーンならマックイーン格上の印象しかない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:23:18.04 ID:9bA6lZWn0.net
真面目な話凱旋門賞を勝つだけなら3歳牝馬を送りまくるのが一番チャンスがある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:24:30.28 ID:pZ1xmX05a.net
馬場、体調、斤量、騎手、レースの面子レベル
全て噛み合わないと勝てないだろう、それだけにオルフェーヴルの二年連続二着は偉業と言ってもいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:26:10.29 ID:2FaZuP9Oa.net
オルフェの最終の有馬なんてもったままであれだからな…最強すぎたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:26:54.66 ID:IDmng57Gd.net
>>62
秋天惨敗は間に合わなかったんだっけ。
あれが文字通り2番目のどん底だからな。
スペの7着惨敗とはショックのレベルが違う。
さらに3番底まである鬼畜な原作。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:27:54.94 ID:qFGZNVEb0.net
>>815
榊原(人つまりミヤさん)から発生したウマ娘達=メジロ家の可能性?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:31:20.75 ID:bwMNXx0c0.net
日本のレースでも欧州血統が穴を出す時は道悪の時が多いが
不思議に凱旋門賞で日本馬が好走する時も道悪が多い
良馬場になれば日本馬に向くかと思えばより惨敗が増える
99年2着エルコンドルパサー(不良)
11年2着ナカヤマフェスタ(重)
12年2着オルフェ(重)
13年2着オルフェ、4着キズナ(重)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:31:40.94 ID:2TR4FU7O0.net
>>866
高低差がつらい…そうだ!中山大障害の勝ち馬なら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:31:48.19 ID:bwMNXx0c0.net
>>875
ナカヤマフェスタは2010年だったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:33:01.73 ID:KpkGpIXNd.net
ヘリオスパーマーの描写が多いのはいいね
天皇賞秋がまた面白くなる

レッツゴーターキン ムービースターのウマ娘化くるー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:33:56.12 ID:l9kfuCS6d.net
人耳なんてただの飾りであります!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:34:03.36 ID:qFGZNVEb0.net
ターキン「嫌です出たくありません!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:35:36.19 ID:d/fEL1g5d.net
>>875
エルコンドルパサーとオルフェは元々道悪を苦にしてない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:37:05.93 ID:tHk71jA0p.net
>>873
あれも終わってみたらダイタクヘリオスにくっついてったのが悪いんだけど
何しろあの時代の馬場で1000m57.5で飛ばしてるんだから
そりゃ先行勢総崩れになる
まあとはいえそれは後付けで当時はもう終わった馬と思われたんだろうが
アニメじゃどう描写するんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:43:14.37 ID:pZ1xmX05a.net
「もう絶対に負けられない」と鼻息荒く前に着いていったら、しまった超ハイペースじゃん、みたいな感じかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:43:17.34 ID:IDmng57Gd.net
>>778
>>786
ライスシャワーってこのマックイーンに勝つんだろ?
今日のマックイーン最強演出の後ろから差すわけで。
やばすぎる。
そりゃブルボンもやられるわ。
飛影の黒龍波みたいなのが飛んできそうだわ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:44:11.63 ID:3srI5bnhd.net
テイオーの負けレースは1期のスペちゃんみたいにギャグにおとしづらい感あるよな…
やっぱり初敗北悔しくてスランプみたいなオチにすんのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:44:24.94 ID:iyw3bo4Z0.net
>>865
あのウキウキっぷりは可愛い
是非再現してほしいところ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:44:53.99 ID:ggXcrRVzd.net
>>857
ウマ娘世界だと、メジロ家はマックイーンの一族の事で、パーマーはただ単に名前にメジロが付いてるだけで、マックイーンのメジロ家とは全く関係無いんだと思うぞ。
偶然苗字が一緒の人みたいなので。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:46:40.58 ID:iMC+dSrVp.net
スズカさん「出番は無いのですか〜?…なんちゃって」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:47:27.62 ID:XjpkFrai0.net
キタサンとサトイモも最初は可愛かったけどなんか出しゃばり過ぎでウザく感じるようになってきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:47:28.01 ID:BV7mY3cc0.net
>>887
公式にメジロ家の令嬢ってちゃんと書いてある😡

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:50:15.27 ID:jdsjQeBoM.net
>>396
ミホノブルボンはゴリゴリの欧州長距離血統だから菊花賞で好走しても全くおかしくないんだけどな
当時の日本の育成技術ではミルリーフやセントクレスピンといった重い血を開花させられなくて、マグニテュードが短距離血統という誤った扱いをされていただけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:50:25.74 ID:8m2dpwbna.net
>>889
ガキだからしゃーない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:51:47.60 ID:NExHXtGM0.net
後年なら何とでも言えるがこの時点のパーマーはただの軽ハンデでGV勝ったOP馬でしかない
一度ハードルまで入れられたような扱い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:52:16.25 ID:UJHOY4Vfd.net
>>890
ゴルシはその気になれば、メジロ家の忘れ形見の設定を付けられそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:52:35.41 ID:d/fEL1g5d.net
>>884
父リアルシャダイ、母父マルゼンスキー(その父ニジンスキー)の血統に鬼まで宿したら、そりゃもうヤバい訳よ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:52:46.16 ID:przDiOn50.net
メジロ軍団の中じゃ外で委託して産ませた仔って事で
牧場の人らからは外様扱いされた(否定はしてるけど)とか言われてたのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:54:00.55 ID:IDmng57Gd.net
>>885
また怪我。
間に合わないのに菊花賞とは違い、今度は焦って強行しちゃったとかじゃない?

その辺りで会長と仲違いも演出的にはありだな。
会長から秋天は諦めてJCを復帰戦にすべきだと言われるも、会長までぼくを信じてくれないの!って反発して出場。
ペースもコンデションもメチャクチャで敗戦。

アニメでもどこかで会長から独り立ちしないとな。
個人的にはJCで会長と並ぶイメージあるで。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:55:08.69 ID:cnDtTcsS0.net
>>826
ナイスネイチャは反応ズブくて直線ではジリジリとしか伸びなかったから
勝ちきれずにそういう成績になった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:58:50.72 ID:A0cIDHCkd.net
>>897
怪我ならジャパンカップは欠場だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:04:21.26 ID:d/fEL1g5d.net
>>894
ゴルシはキンイロリョテイ一家よ
豊富なスタミナでロングスパート→直線で長く良い脚使うって辺りはキンイロリョテイとマックイーンのいいとこ取り

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:05:30.61 ID:2e0MN5Ll0.net
>>900
スレ立てよろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:09:03.70 ID:UEJcySRlr.net
昨日すでに辛い言ってたわし無事死亡
最後の直線でマックイーンの名を叫ぶテイオーの形相が男前だった
周囲がどうこう言おうとレースの後のノーサイド精神、マックイーンを讃えるテイオーの姿に涙腺壊れた


>>865
最終的な落としどころが「ターフ走る喜び」になるんだろうかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:10:18.43 ID:jVthltZ00.net
お姫様みたいだったマックが王子様に

マックに勝ってテイオーに負けたダイサンゲンまた出てくるのか…
1人だけオーラーが違う
こいつとメジロパーマーが勝つのかな〜と思ったら
普通にマックが勝ったのか

テイオーが5位なのはネタバレで知ってしまっていたのが残念だが、
マックが勝つのは知らなかった
ダイサンゲンほんと意味ありげにいるよなW
今後も絡んでくるのかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:11:17.23 ID:d/fEL1g5d.net
すまん
次スレ立てられんかった
誰かお願い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:14:03.46 ID:uyZe6oYc0.net
テイオーは折れた脚がせっかく治ったのに次は心が折れたのかな?まさに駄馬だよなww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:19:30.40 ID:mQ/8tUGZ0.net
春天の結果として王道の距離適性を持ってきたし、秋天もメンタル面とか馬鹿コンビとか理由は付けられるけど
やっぱりJCと1回目の有馬の動機づけは難しいな。特にJCは約束された神回だけにホント手腕問われるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:19:39.49 ID:8gtLHI0/0.net
ニコニコにあるレース比較動画見たけど本当に忠実に再現してるんだな
レース展開だけじゃなく実況の言葉も時間通りとは驚いた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:20:53.51 ID:6nppMbyz0.net
ダイサンゲンは過去にマックイーンに勝ってるしその余裕がオーラになってるんだろう 仮名なのに珍しくアナウンスで紹介もされてるしレース結果知らないならなんかやりそうだなと思わせる演出なんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:23:27.60 ID:3cZBMavT0.net
盛り上がりにモヤるのはやっぱ社台グループ系と金子に許可もらえてないのが大きいわ、はっきりいってこの2つ系の馬使えないのは痛すぎ、ほとんど強い馬だし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:27:14.78 ID:UAvFE83g0.net
一頭が強いだけではドラマにならないんだよ
ナリタブライアンの扱いが悪いように

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:28:06.38 ID:4olU5+Afa.net
>>909
たしかシルクやキャロットも社台ノーザン系だっけか
だとアーモンドやシーザリオやエピやサートゥルとかも無理か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:28:13.63 ID:2e0MN5Ll0.net
>>904
レス番指定よろ(>>1参照)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:29:47.89 ID:IDmng57Gd.net
>>902
会長みたいな無敗の三冠ウマ娘を目指して、
無敗のウマ娘を目指して、
みんなに期待されるウマ娘を目指した。
結局全部叶わなかったけど、それでもぼくは走るのが好きなんだ! 
自分の気持ちだけは裏切れない!
今度の有馬記念、出たいんだ!!


Machico声で再生余裕っすわ。
んなこと言われたら一年振りでも出すしかないね!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:32:04.14 ID:tP31l7d+r.net
>>909
アニメ化してる年代はまだ社台が全盛迎える前だから、なんとかなるけど、その以降は許可でないとアニメ化は厳しいわね
サトノダイヤモンドだって、キタサンブラックだって、大体ライバルは社台系か金子馬だったし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:33:49.45 ID:3cZBMavT0.net
>>911
そう、リスグラも使えないしクロジェネ、グランもNG

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:34:18.70 ID:aEVHLc/M0.net
>>873
言うたら奇跡の有馬記念で現役続行を目指すもまた骨折で引退を余儀なくされる4番底もあるぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:34:44.92 ID:UAvFE83g0.net
許可取れないウマは仮名でいいじゃん、という
実験も兼ねてたりしてこの二期

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:42:20.02 ID:qFGZNVEb0.net
ウマ娘 プリティーダービー Season2 239R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612251705/

スレ立ていっちゃうよー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:43:08.58 ID:iMC+dSrVp.net
>>918
スレ立て乙

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:43:36.24 ID:qFGZNVEb0.net
アウ、テンプレおいこらされてしまった有志頼みます

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:43:57.36 ID:jVthltZ00.net
ダイサンゲンは検索すると0勝の馬が出てくるのだが…
こいつ本当にマックに勝ったの?
オリキャラか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:44:40.21 ID:3cZBMavT0.net
>>921
許可ない仮名馬です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:45:46.91 ID:qFGZNVEb0.net
ダイサンゲン(偽名)→ダイユウサク
JCにはコクシムソウ、スーアンコーが出走予定

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:45:53.99 ID:4olU5+Afa.net
>>909
ノースも社台ノーザン傘下か、かなり広いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:47:33.66 ID:UwV6GvRG0.net
社台ノーザンっていうかクラブ馬がめんどくさいんだろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:55:56.32 ID:UAvFE83g0.net
サトノダイヤモンドが出たから
ノーザンファーム半持ちの馬は
今後出る可能性はあるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:57:13.76 ID:6x/MihRF0.net
>>926
社台F半持ちのダスカがもういるから半持ちは無関係だと分かってるのに何を今更

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:57:23.32 ID:DKO0BYfDd.net
改めて一期の宝塚記念見ると、グラスワンダー超怖いな(精神的に

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:57:49.80 ID:drB2iLhF0.net
>>906
マックを絡めるか
若しくは人気ネタだな
テイオーが1番人気を逃したレースは3つあってそれ全部勝ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:58:40.34 ID:QbkbREsh0.net
テイオーとマックイーンはお互いをライバル視してるけど
スピカの他の連中は見ても見られてもないんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:01:56.54 ID:wpUUOf5I0.net
>>42
1位オペラオー2位ドトウで競馬ファンからまたこの二頭かよつまんねと言われるアニメとか辛すぎる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:02:01.98 ID:Tjb5cxrj0.net
>>815
マックイーンは1期の時もヒト耳がある描写が何回かある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:03:56.19 ID:SQpjaKgZa.net
>>859
スズカ秋天良いのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:06:13.06 ID:5Rn//1JG0.net
もう6話のあらすじ出てるのね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:07:30.82 ID:wpUUOf5I0.net
>>172
イケメンだからキタサンちゃん購入したんだよね
ヤナガワ牧場とは約半世紀付き合いがあるという北島自身が「顔が二枚目。僕とよく似ている」「目も顔も男前で惚れた」という理由で購買した

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:08:45.23 ID:NExHXtGM0.net
まあ現代の番組編成同様まだ4月のレースが終わったにすぎないからね
この年の競馬を楽しんでくださいテイオーマックイーンだけがウマ娘じゃない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:09:17.01 ID:aEVHLc/M0.net
どうでもいいこと
北島三郎の北さんじゃなくて「北」島「三」郎でキタサンなのだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:12:24.94 ID:7x+jy5sn0.net
ドトウ主人公のOVAは見たいかもしれん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:13:20.79 ID:IDmng57Gd.net
>>935
半世紀馬主やってもG1勝ったのはキタサンだけという途方もない世界。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:13:35.93 ID:UAvFE83g0.net
>>932
「だってわたくしは人間だから…」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:13:42.88 ID:iMC+dSrVp.net
テンプレ貼っといた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:13:57.61 ID:wpUUOf5I0.net
>>365
やるならジャスタウェイとジェンティルドンナあたりは絶対ださないとなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:16:08.41 ID:b3aEznVZa.net
5話みたけどテイオーかわいそうすぎない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:18:20.91 ID:NKgtZxl40.net
>>942
ジャスタウェイは空知英秋にデザインしてもらいたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:18:28.26 ID:5Rn//1JG0.net
7話のサブタイは
「メジロマックイーン」と予想

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:19:19.47 ID:mQ/8tUGZ0.net
春天は序の口でこれから更なる試練が待ってるので

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:19:35.73 ID:2mCkjVtU0.net
>>943
こういうストーリーに負けイベはつきものだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:19:42.32 ID:drB2iLhF0.net
>>943
史実ベースだからどうにもならんね
まあエルコンみたいに実績を加算されるケースもあるけどw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:19:53.93 ID:SH3ZnYPVd.net
思ったよりテンポ良いな、春天はもっと引っ張るかと思った

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:20:56.15 ID:UwV6GvRG0.net
テイオーが全て失うのは秋天

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:21:21.34 ID:U1rgFY+l0.net
>>786
落鉄して打ち直して貰えずそのまま負けたのは桜花賞のイソノルーブルだよね、勝った馬なんだっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:22:29.92 ID:M5LrQfXZ0.net
シスタートウショウやで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:22:44.78 ID:tcGKDqlz0.net
これからますますテイオーちゃんの顔が曇っていくと思うと興奮する

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:23:31.55 ID:IDmng57Gd.net
当時は知らないが、菊花賞逃したけど、その後の一番近い長距離G1である春天に勝てば事実上の三冠馬、幻の三冠馬と言える!みたいな風潮だったのかな。

でもそれって日本ダービー勝てなかったor出れなかったから代わりに同年のJC勝つってくらい難易度高いよな。

普通はエアシャカールみたいになる。
達成したエルコンドルパサー、やばすぎる。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:23:53.35 ID:U1rgFY+l0.net
>>797
ライアンとかドーベル親娘だっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:26:45.67 ID:5mQAcNUWd.net
マックイーンも翌年精神破壊レベルの敗北するけど
負け慣れているから即復活

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:26:49.71 ID:aEVHLc/M0.net
スペちゃんの京都大章典7着はギャグで流されたけどテイオーの秋天はねっとりと曇らせるんだろうなあ
スペちゃんその7着以外は全部馬券になってるのは偉い
ダスカはさらに上の全連対だけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:26:54.20 ID:4Rl26gl80.net
>>943
まだまだこれからなんですよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:28:13.31 ID:U1rgFY+l0.net
>>822
マーベラスサンデー忘れてますよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:29:21.95 ID:drB2iLhF0.net
>>954
シャカールはJCも春天も世紀末覇王がいたからな
わざわざ英国まで行ってみればモンジューいるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:29:23.51 ID:dh+7M98h0.net
全く周りを見ないで走り続けるマックィーンマジかっこいいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:30:55.89 ID:IDmng57Gd.net
>>961
RTAプレー中だからね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:31:20.47 ID:U1rgFY+l0.net
>>844
朝日杯も差しじゃなかったですか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:35:30.42 ID:wpUUOf5I0.net
>>698
当時23歳の若手騎手乗せて年間無敗グランドスラム達成したのがヤバイ
しかもその若手騎手はオペラオーから降りた後オペラオーが死ぬまでG1を1回も勝てなかった
今もオペラオーの検索履歴でその若手騎手はリュック扱いされている。
https://i.imgur.com/t7cHllB.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:36:16.29 ID:RquHWwcI0.net
たぶん外人さんが作ったと思う2期のウマ娘紹介動画で師匠を
この馬の魅力は言葉で語るよりもOPのレースを見てもらえばわかると
あの有馬を流していた…GJだと思った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:38:40.88 ID:U1rgFY+l0.net
>>887
パーマーの服は実際のメジロ牧場のが勝負服そのものだしね。腕の2本が本家。縦線が他所から来たメジロ馬だっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:41:23.79 ID:Wl07S0fk0.net
カンテレの次回予告みたけど
もうそこの話するのか…… そこまでにカットしないでほしいレースあったのに……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:44:32.78 ID:Gz0qPFCN0.net
秋まで故障じゃなくて鬱病で秋まで離脱してた感じか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:47:29.91 ID:wpUUOf5I0.net
もう予告でてんのかはやくね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:47:32.65 ID:SH3ZnYPVd.net
鬱は悲しいから辞めて

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:50:12.96 ID:Wl07S0fk0.net
>>969
カンテレの文字予告はこれくらい早いよ
動画は金曜日だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:50:26.86 ID:m+8k/V+T0.net
もう今さらだけどエルをダービーと秋天に出したのはちょっと…
まあ創作物にあれこれ言ってもしゃあないけどさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:52:57.05 ID:jtxLAKHk0.net
>>972
なにがそんなに引っかかるのか理解できないw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:57:55.07 ID:UAvFE83g0.net
セイウンスカイ、キングヘイローとばかり走り過ぎなのよねスペ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:01:24.04 ID:Wl07S0fk0.net
史実に出てないレースで勝ち星とらすのは 受け入れ難い気持ちはわかる

天皇賞は馬主同じだっていう事情も理解できるけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:03:49.52 ID:aU34u5I1a.net
>>943
山場はまだ先だからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:03:55.45 ID:IjaG/gFR0.net
実際の勝ち星を落とされるより何百倍もマシ
アニメ1期は試行錯誤だったからこそ、この素晴らしい2期があるわけで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:04:41.15 ID:/CyxmcDp0.net
>>940
某インディアン風な超人のようにヒト娘からウマ娘に生まれ変わったのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:05:41.96 ID:aU34u5I1a.net
>>936
season2はそんな感じになってるね。そして段々と役者が揃ってくるのにテンション上がっていくわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:06:33.58 ID:nyFNGoia0.net
まあオフサイドトラップ出てないんだから別に良いじゃんとも思うけど
何から何まで史実と一緒って訳にもいかないし
それにダービーでも出さないとスペとの絡みが殆ど無くなるから仕方ないってのもある
まあいっそダービーも秋天もグラスにしても良かった気もするが
どうせライバル役はグラスになるんだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:06:55.50 ID:hDaAuO4/0.net
まじで演出上手いな
これは泣ける

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:07:34.60 ID:SQpjaKgZa.net
ダービーでスペが負けたならまだしも同着ならいいでしょ
秋のJCで負けてる以上は負けないだけ良かったと言える

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:08:08.30 ID:F10hNrgj0.net
グラスペ対決はグラスワンダーの単勝ずっと買ってたな
次の年はテイエムオペラオーの単勝ずっと買ってて競馬とか簡単すぎだろと思ってたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:08:23.52 ID:5+7MgNmjd.net
腹壊して惨敗からの奇跡の大復活まで尺足りるかな?JCで終わりそうな気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:08:24.46 ID:m+8k/V+T0.net
オフサイドトラップを出せないならなぜダイサンゲンやカミヤクラシオンのように名前を変えて出さなかったのかな
1期当時はそういうアイディアがなかった?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:09:35.18 ID:mQ/8tUGZ0.net
6話で菊花賞って書いてあるけどまじかよ
当時は天皇賞秋のほうが先に行われてるんだが、現行日程?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:09:38.98 ID:SQpjaKgZa.net
>>985
あったぞ
サンバイザーっていう釘宮がそれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:10:20.41 ID:SQpjaKgZa.net
>>986
2話3話でそれは確定してる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:12:49.11 ID:Wl07S0fk0.net
ダービーカットして いきなりライスがブルボン破る感じになるのは尺もわかるけどもったいないなぁ

ダービーとかもやるなら ブルボンがライスのことも意識するようになって みたいな感じにもできるが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:13:53.97 ID:N86VgRwP0.net
>>985
モンジューはブロワイエだったじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:14:57.71 ID:4Rl26gl80.net
ウマ娘は容赦なく時間飛ばすからなシーズン1から
正直シーズン1は飛ばしすぎだとは思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:15:15.86 ID:4Rl26gl80.net
>>989
ダービーはブルボン勝ちましたくらいかもね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:17:41.18 ID:UAvFE83g0.net
弥生賞はカットして
ダービーは皐月賞で負けたセイウンスカイへのリベンジ、
エルの凄さはジャパンカップでこれでもかと見せつければ
物語としての整合性は取れたけど…

放送された一期ほどは盛り上がらなかっただろうね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:17:58.43 ID:5UkwkATp0.net
>>986
6話でもうブルボンVSライスやるのかペースが速いなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:18:52.91 ID:xBhh3B5aa.net
じっくりたっぷりねっとりと秋天のテイオーちゃんをしゃぶり尽くす友の会

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:19:01.42 ID:IDmng57Gd.net
>>984
マヤノトップガンと同室の意味ないじゃん!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:22:46.56 ID:4Rl26gl80.net
>>984
6話で92年菊なんだから余裕だわな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:23:09.92 ID:c4hCbd6xa.net
もうゴミだろこれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:23:17.95 ID:7NfPZaJ40.net
1期はまだ手探りの部分あったから仕方ないね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:25:27.19 ID:2e0MN5Ll0.net
次スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 239R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612251705/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200