2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:47:55.10 ID:T9T7o9Nka.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612102514/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:08:49.69 ID:cgPsfTz00.net
登場人物、割と誰もろくな目に合わないからこの世界の誰かに生まれ変わりたいとは思えないわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:09:59.31 ID:mKOTShNr0.net
海外の感想で漫画版がディスられてたけどそんなに出来悪いの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:13:50.01 ID:5v5PqLQJ0.net
絵もうまいし悪くないよ
原作より多少コミカルに寄せてるとは言われるけどよりシリアスになるのこれからだしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:14:42.50 ID:vF0dD+wo0.net
>>536
変にコミカルで演出過剰だし、前世男がスタンドみたいに出て来てウザいし、漫画だからしょうがないけど心理描写が結構カットされてるから俺は嫌い
でも信者フィルター外せば全然普通に読める水準だし絵もだんだん良くなるから総合的に悪くないと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:16:03.82 ID:/i+8iHnP0.net
>>536
俺は好きだけど、アニメの出来がいいから
比べたら見劣りするのはしかたないね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:16:44.72 ID:ZYokd7jQ0.net
そっちにはなぜか寛容なんだな
自分では言うこと聞かせられないから暴力で黙らせて無理やり親元から離せられる
海外じゃ即逮捕案件じゃねえの?

書いてて思ったが虐待に育児放棄に加えて不倫までしてるパウロホントヤバい男だなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:17:03.60 ID:b6PDqPs1F.net
漫画版は前世男がなあ
あれいらんでしょ
絵は思ったよりわるくないから読めるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:17:18.46 ID:cQEyNvE80.net
どういうディスられ方してたのか気になる。原作勢のディスり方は大体知ってるけど海外勢のディスりはどんな感じなんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:19:09.32 ID:b6PDqPs1F.net
>>540
そこは次でフォローされると思うからあんまり問題視されない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:19:10.03 ID:xX/V4CJsd.net
>>527
愛人作りたいヤツは金があろうが無かろうが愛人作るよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:19:46.30 ID:Eqml/RRk0.net
本編は漫画版読んでるけど、前世男はそんな気にならないな
前世的な意味での中の人が話してるんだから、ルディの外見でやるよりはしっくりくる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:20:07.83 ID:zhmcbRCWd.net
>>540
海外じゃなくて日本だって現代なら逮捕案件だよ
でも、戦国武将が子供にあんな仕打ちした、って逸話があっても誰もなんとも思わんでしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:21:20.12 ID:bzcl99oha.net
せっかく幼女出しといておしめかえたりお風呂入れたりが無いってありえなくない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:22:17.07 ID:t9mWw13ma.net
>>529
そういう表現がさらっと出てくるやつがうらやましいなあw
親が不倫でもしてたんか?wとか直接的な煽りっぽくなっちゃう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:23:27.28 ID:xX/V4CJsd.net
>>540
> 自分では言うこと聞かせられないから暴力で黙らせて無理やり親元から離せられる
昭和の頃は似た話をいくつか聞いたことあるなぁ
相撲部屋やら遠洋漁業の船とか下手するとヤクザに放り込まれたとか色々聞いた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:23:41.14 ID:vF0dD+wo0.net
漫画読むぐらいなら書籍か無料のなろう版読む方が面白いのにとは思うけど
活字が嫌いな人も居るししょうがない
でも漫画版は今のペースでやると完結まで20年かかるぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:24:38.85 ID:MjSVbWV50.net
>>540
しつこいやつだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:27:18.22 ID:UszpZAMO0.net
まだ子供だけど人を殺せる力をすでに持っている相手、
人を殺せる力がある存在が大量にいる世界での子育て、
ってのがあるから、厳しくてもしょうがない気がするんだよね
調子に乗りすぎないように転ばせておかないとってのと、
自分のやり方じゃない方法の方が伸びるのではとかが絡まってて

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:27:18.46 ID:ggAqNUltd.net
>>540
武田信玄が幼少期に親にボコボコにされて今川家に人質に送られそうになってたな
逆に親を引退させて今川家に人質として送ったけどw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:27:24.88 ID:khBHeC/Va.net
リーリャは村の誰かを誘うって選択肢はなかったのかな?
住み込みメイドと言っても食糧の購入なりなんなりで外との線が一切無いって事は無いだろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:29:33.82 ID:mKOTShNr0.net
>>542
いうて俺が見たのは

>Anime>>>(越えられない壁)>>>mangaだな!

ぐらいだけどね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:33:22.07 ID:UszpZAMO0.net
パウロよりいい男がいなかったんでしょう
あと過去の件があるから、
ふと魔が差した時に、こいつなら嵌めてもいいかなって思いそう
女性だって性欲で判断おかしくなる事はあるわけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:34:40.84 ID:B6x7XWDj0.net
>>554
村の男なんかブサイクばっかなんだろ
結局イケメンのパウロには敵わんよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:36:52.33 ID:mKOTShNr0.net
ルーデウスも言ってたけど親父との関係は親子より男友達か年の近い先輩後輩みたいだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:37:40.16 ID:RgwjHxcAM.net
漫画も良いとこ悪いとこ一長一短だがパウロ戦は漫画の方が良かったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:40:08.48 ID:mkuPybGTr.net
キリスト教って重婚禁止ちゃうんか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:40:14.51 ID:UszpZAMO0.net
パウロは家を飛び出してるみたいだから、
父親像がブレブレで手探り中なんだろうな
やっと自分の時の親側の気持ちを考えたりしてるわけで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:41:57.68 ID:1oqJDUPva.net
>>557
ロールズ(シルフィの父親)はそこそこイケてると思うが手を出したら今回以上の修羅場になるだろうなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:43:28.55 ID:U3IyOLokM.net
>>559
パウロ戦は漫画のが迫力あったな
ルディのモノローグも相まってパウロの圧倒的強さもよく伝わるわアレ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:44:11.13 ID:1gvcfg0x0.net
>>560
実は聖書では禁止されてないんやで
なんなら旧約聖書には重婚した登場人物もいる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:45:30.67 ID:b6PDqPs1F.net
キリスト教とかちょっと前まで奴隷すら禁止してなかったしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:47:02.32 ID:5v5PqLQJ0.net
スピード感のある戦闘は想像で補える漫画媒体のが表現しやすいんだよね
アニメでやろうとするとリアルタイムじゃ速すぎて視聴者もわからなくなるし
瞬時の思考も声に出さなきゃならなくなるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:47:50.17 ID:UszpZAMO0.net
聖書のエピソードがさ
子孫が絶えそうだったら仕方がないとして、
父親が昏睡してるすきに娘二人が父と子作りする話あったりする

カトリックは歴史上、世俗の権力をコントロールする力を維持しようとして、
教会で正式に結婚した妻以外の子に継承権がない風にしたけど、
教皇自体が妾で子作りしてたりするから、
妾を多数持って継承権がない子供をたくさん作るのは方便でごまかして別に止めてない

あとキリスト教はキリスト教徒を奴隷にしてはいけないだけで、
異教徒は別に奴隷にしても問題ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:48:06.91 ID:Eatpnn9P0.net
キリスト教が厳しいのは離婚、中絶、同性愛あたりだったと記憶している
まあキリスト教にも宗派がいろいろあるから一概には言えんが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:48:44.96 ID:N0WpNfFga.net
FSSの戦闘でいまのをほんとのスピードで表現するとこうなるって
1コマだけに全台詞をつめこんでたことあったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:49:05.39 ID:FTH0HT1cd.net
>>560
本作品にキリスト教は関係ありません

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:49:13.47 ID:e6HTthjDp.net
>>563
コミックスから入った派だが、そのシーンから完全にハマったわ
だから、4話のバトル楽しみにしてたけど、ちょっと残念って感じだった
改めて見返したら、アニメはアニメでそんな悪くないなと思ったけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:51:41.30 ID:1gvcfg0x0.net
>>566
動画の戦闘シーンで一番スピード感あってかつ分かりやすいのはやっぱハリウッドかなあ、って思う
コマ数も桁違いだし作業量的に日本のアニメでやろうってのは無理なんだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:51:56.65 ID:AMff5pGkp.net
あの戦闘シーンじゃパウロが危うかった感全く伝わっていないだろうな
来週のパウロのセリフでその辺は説明するつもりなんだろうけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:52:29.33 ID:b6PDqPs1F.net
アニメは魔法の説明とか戦闘の解説とかはカットしてテンポ重視になってるね
その辺は原作とかで補完しないと物足りないかもね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:53:10.79 ID:UszpZAMO0.net
アニメは話の区切りで尺が足りなくて泣く泣く切ったのかって思った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:54:28.11 ID:Sv3hZnBgp.net
>>525
>>527
それは説明になってない

そのような舞台のうえでどのように悩んだり足掻いたり挫折したり乗り越えたかによって説得力や共感やは生まれるわけで

時代がそうだから、貴族社会だから、ってそれ単にハーレムしたいからハーレム世界っていう解釈と一緒だよ

パウロはアスラ王国貴族だから当然だと開き直ってるわけじゃないし
ましてそういう生き方が当然だと思ってるわけでも実はない
そこらへんのありかたを見なあかんのと違うかなあ

ニートだからクズで当然なんだよとか貴族だからハーレム当たり前なんだよ、とかいう話ではないやうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:55:12.10 ID:EdqDQ6Ix0.net
>>534
なんでや!赤毛の冒険者は関係ないやろ!

いや逆だけどw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:56:34.44 ID:/al1o9uN0.net
いやいやいやいや、7歳だかのガキが大人の情事を悟って的確な収め方するとか、よけい拒否感出るわ
まさに身の毛もよだつ気持ち悪さでしょ、当の本人からしたら
まるで救世主が現れたみたいなノリで終わらせてるが、女からしたらただの恐怖よ
自分がしたこと(快楽・背徳)とそれらの行為をわかった上で誘導するなんて
例え自分と子供の安泰が約束されたことだとしても、さらに距離置くでしょw
よーーーーーーーーーーーくチンコとマンコで考えてみてよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:58:27.41 ID:1gvcfg0x0.net
>>577
つまり無職転生はイース

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:58:42.10 ID:POB+F8080.net
>>578
精子でた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:01:52.47 ID:gG1T6otfM.net
変なの湧いたな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:03:29.49 ID:MjSVbWV50.net
ここよくアンチと変なの湧くよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:04:26.10 ID:W2nBNHbf0.net
>>578
さっぱり分からん


584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:04:44.86 ID:B6x7XWDj0.net
パウロ負けかけてたん?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:04:45.80 ID:e6HTthjDp.net
>>574
この辺の取捨選択が小説をアニメ化する上で難しいところだな
削り過ぎると意味わからなくなるし、全部入れるとテンポ悪くなったり説明だらけになってアニメ組が理解できないとかになるし
今のところ上手くやってる方だと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:05:08.90 ID:/alA1HOsa.net
>>578
悪魔の子じゃないなら神の子でしかないな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:06:18.40 ID:RFiixEWE0.net
冷静に見ると杉田の声とか転生しても引きずってる感じとか気持ち悪いとこしかないなこの作品w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:06:38.72 ID:B6x7XWDj0.net
あくまつきってなんや

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:07:12.33 ID:b6PDqPs1F.net
>>578
実際にそこは不気味とは思ったけど感謝と尊敬が上回ったんやで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:09:11.61 ID:Qo4/3h4M0.net
>>391
リアル知らなそうw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:11:00.05 ID:UszpZAMO0.net
リーリャこそ依存体質になってるんだとは思う
自立出来なくなった理由があって、
ここで更に、
されたら親子共々行き倒れる未来しかない
そしたらルディ教徒になってルディが作ってくれた理由に依存して幸せになった方が楽
そしてリーリャ親子が行き倒れたら誰も幸せにならないのだから現状が全員がマシかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:11:29.24 ID:Eqml/RRk0.net
パウロとの戦闘で、万が一にもルディ勝っちゃってたらどうなってたんだろう?
最終的にエリスのとこに行くのは変わらないと思うけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:13:09.50 ID:UszpZAMO0.net
増長して家を飛び出してもっと強い相手に会って死んで終わりとかなのでは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:13:30.53 ID:ZYokd7jQ0.net
男でも全力で拒否するわこんな子供
http://i.imgur.com/RWhlLjR.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:15:11.45 ID:UszpZAMO0.net
これはまだ赤子からだからちょっと違うけど、
途中の事故とかで記憶蘇って人格が前世寄りになるタイプの転生って、
子供を悪霊に乗っ取られたのとかわんない気がする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:17:10.22 ID:Awim28a4a.net
>>592
ギレーヌが気絶させて連れてくんじゃない?
あっちにはもう話通してるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:18:26.28 ID:O08THvIR0.net
乗っ取り系はその前の人格を殺してる可能性が高いから
そういうスレでは必ず話に出るな
だからここ最近の転生では生まれからになってるのが多い感じ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:18:54.57 ID:RgwjHxcAM.net
>>576
ルーデウスが悩んだり足掻いたりするのは先の話だろ
色々葛藤はあるし現在の倫理あるから受け入れられない場面もある
不倫に関してはルーデウス当人でもないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:20:00.33 ID:khBHeC/Va.net
リーリャ視点だと野原しんのすけが急に大人の視点を持って弁護始めたようなものか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:20:30.79 ID:ScL8bUyU0.net
なんでフィクションはフィクションで楽しめないかがわからん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:20:38.13 ID:jX27Ltgc0.net
>>597
結構気にする人いるんだね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:22:35.00 ID:/alA1HOsa.net
なんだかんだパウロの実力認めてるし、それより強い息子ってことなら期待しちゃうよね
光の太刀でズンバラリンか……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:24:51.38 ID:fyvU//PQd.net
>>600
半分ぐらいは荒らしが盛り上げに来てくれてるんやで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:28:12.81 ID:/al1o9uN0.net
>>600
行き過ぎるとなんでもアリの妄想トンデモ幼稚園児絵空事になるから
あくまで可能性とてありえそうor空想として納得できる範囲が既定現実の延長にあって創作は説得力と面白さが両立する

それすら出来てないのがガバガバって言われたり、ありえなさすぎると批判されたりゴミ扱いされる
こんな当たり前の前提条件すらもわかってないのが、破綻した擁護してキチガイ信者か知的障害の話をしてる

人が四足歩行するのが当たり前でそれがなんの説明もないまま、それが当然で物語が始まって終わるみたいなもの
骨格も作りも筋肉も現実の人と変わらないのに、なぜか四足歩行で物語の世界は始まっててしそうである理由もそうなったであろう
背景の説明もないままトンデモ絵空事の話を進ませ続けるのと同じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:28:29.49 ID:Eqml/RRk0.net
>>593
ルディの性格からしてちょっと考えにくい気がする
ただパウロは当分立ち直れないだろうなぁ

>>596
そう言えばそうだった、スキを突かれてお持ち帰りされそうではあるね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:30:40.57 ID:Sv3hZnBgp.net
>>598
パウロの話だけどね

ハーレム小説でしょ?
それはハーレム世界だから

な応答してても前に進まんなあという話で

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:32:17.85 ID:1mDMNqlma.net
長文ガイジはNGぶち込んでおけ
反応すると喜ぶぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:34:04.91 ID:MjSVbWV50.net
女さんが4話見て無職をボロクソに貶してて草
どうやら自分がゼニスの立場だったら包丁で滅多刺しにして一家で無理心中するらしいぞ?自分にとっては異次元の感想だったからやっぱ女と男では脳の作り違うんやなって思ったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:36:06.08 ID:97lCRbDY0.net
>>604
お前以外は筋の通った作品だと思ってるから
それ理解したらさっさと消えよ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:37:47.39 ID:VbOGeKhT0.net
言うて原作でも女読者おるわけで、性別より個人の資質やろなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:38:22.34 ID:97lCRbDY0.net
>>608
時と場合を考えられない人なのよね
主観だけでしか判断できないとそうなる
私だったら私だったら私だったら
はいはい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:39:03.63 ID:1mDMNqlma.net
>>608
女の場合は極端に感情移入してみるからなぁ
男でも感情移入しないと見れないって人はいるけど

この作品の別エピソードだと不倫した女の方に感情移入にて、
それを作中でボロクソに断罪してたキャラを貶してた女さんとかいたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:40:44.36 ID:MjSVbWV50.net
自分アニメでそんな切れたことないからびっくりしたよ、なんで娯楽でそんなストレス感じてるんだろうって

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:45:06.32 ID:UszpZAMO0.net
それぞれ、なんかそういう経験があったか見たかしんたんでしょう
自分にとって生々しすぎて見れないドラマとか読めない小説とかたまにあるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:47:34.61 ID:C2kynoZk0.net
4話でも勢い落ちないな
この様子なら円盤10000枚いける

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:50:57.81 ID:MjSVbWV50.net
>>615
まだ序盤のいうたら伏線貼ってるのとキャラ紹介がメインのつまらないとこなんだがな、だからアニメに向かない原因の一つなんだが製作陣が優秀でそこをカバーしてくれてる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:52:24.95 ID:/wwTAaC/d.net
ここで発された訳でもない他所の感想をわざわざ持ってきてネチネチ言うのはどうなんでしょうね

特にここの話は賛否ある感じなのに他人の感想まであーだこーだ言って否定するのはアンチとは別方向でアレだと思うよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:53:23.99 ID:b6PDqPs1F.net
>>615
ハードル上げんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:54:40.56 ID:VbOGeKhT0.net
というか多分、無職の場合どの話も賛否ある気するわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:56:38.38 ID:C2kynoZk0.net
大体制作が本気のアニメって売れるからな
魔女ですら4000枚行ってんだから2倍は余裕

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:56:58.69 ID:6/LiIArBd.net
>>585
原作未読者ですが、
>煙幕で目くらまし、距離とる
>直進で突きかかる親父に対し横に逃げる
>泥沼で足止め、力技で間を詰めてくる親父、さらに横回避
>ここで親父の本気の超加速での踏み込みに対応が遅れ、剣で応戦も軽くかわされジ・エンド
どのあたりが物足りなく感じるのかな?
ルディの魔法が以外にも効いていて、パウロも結構苦戦していた的な表現が足りないって事?
剣技では勝てないと分かっているルディは実はすごく考えて戦っていたんだよ、っていう表現が足りないって事?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:04:39.87 ID:cQEyNvE80.net
原作厨の思い通りに描写入れると物凄いローテンポのgdgdアニメになるので

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:05:15.29 ID:wKXGl5hHd.net
杉田に要所で魔術名言わせた方がいいかもな
今回だと泥沼とかで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:07:03.43 ID:C2kynoZk0.net
どう見てもクソアニメだった神様が2000枚も売れた理由
これも作画だけは良いからだな
作画が糞だったらいくらkeyブランドでも2000は厳しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:10:39.54 ID:9xzNXxHsM.net
今まで100タイトル以上の異世界転生系のアニメを見てきたけども
今作品は五指に入るほど出来が良い。
見ていてストレスない。これは本当にめずらしいこと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:11:51.64 ID:J0zPx/TFd.net
異世界転生系のアニメって100タイトル以上あんのかよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:12:38.17 ID:OtZQG6ml0.net
去年のはめふらだって各巻4000〜5000枚売れてるんだから無職もいけるだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:18:45.73 ID:Wsg7mkm2a.net
まあゼニスがそのへんの女の人と比べて聖人なのは間違いないとこではあるからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:18:50.64 ID:jX27Ltgc0.net
はめふらも面白かったよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:20:10.63 ID:J0zPx/TFd.net
はめふらは普通に面白かった
しかもアレは作画カロリー低めでも何も面白さが損なわれないのでズルいな、と思ったw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:20:30.29 ID:OtZQG6ml0.net
>>628
旦那のパウロは性人だけどな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:22:16.49 ID:ZNVouv650.net
>>628
妾でも優しいのに家族扱いの第二夫人だもんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:23:27.63 ID:PGh7TWk70.net
パウロ駐在騎士だけあって家族会議中でもちゃんと剣は装備してるんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:24:26.73 ID:cZ8vpWC1d.net
俺モテないから義憤で叩いてるけど
実際パウロになれるならなりたいです

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200