2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 16体目

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:48.77 ID:kBjLSlH9K.net
イキリガキのガビはよ死ね こいつは第1話の時点で戦争犯罪者だからな こんなの最後まで生かしたらカルト漫画扱いまでに堕ちるだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:36.87 ID:Z7wHMPGP0.net
そういえばかまってちゃんがツイキャスで言ってたけど
ファイナルは途中でオープニング違う人に変わるみたいなこと言ってたよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:51.59 ID:OJ4Xc7Mm0.net
もう眠いわ。昨夜は満足に寝てないから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:56.73 ID:SVp5l4KP0.net
>>509
そんな事を言ったらパラディ勢なんて軍人民間人合わせて
どう見ても数百人、下手すりゃ数千人ぶっ殺しておいて
「うああ!6人も死んでしまったあ!」「ああサシャまで・・!」
ってやってるだろうに。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:00.90 ID:436P9zSxa.net
サシャ別に死ななくても良かったな
上手く歩けなくなるぐらいで、戦前から退いてコニーと結婚エンドにして欲しかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:41.59 ID:xK5PGxTd0.net
いやサシャの彼氏ニコロだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:43:06.24 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>518
エンディングもね。
前半(今)がマーレ目線のエンディング、後半がパラディ目線のエンディング。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:44:17.60 ID:wz0dg3a+0.net
分割2クールじゃないのか
アニオリなんてやだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:44:28.18 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>522
死ねよネタバレ野郎

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:20.35 ID:nOVm5WpG0.net
クーデター後の中央政府の顔ぶれって原作では描かれてるのかな?
王室には宮内庁みたいのがある?
憲兵団の団長は誰になったんだろ

そんな事まで気になってしまう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:56.02 ID:GxAw9TmQ0.net
サシャって人気なかったんだなSNSでも下位ランクに一瞬上がっただけだったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:48.82 ID:yYL/8iJ00.net
>>522
両想いという確証は無いぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:47:30.97 ID:Kt6gk3YNa.net
今回死んだのって巨人研究してて変わり者みたいに言われてた奴?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:47:56.80 ID:436P9zSxa.net
>>527
一気放送当時はまとめサイトで、サシャの死亡が確定したようでとかいう記事がずっとあったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:48:21.96 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>529
ちがう
食いしん坊

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:48:22.27 ID:FgI9vsqjp.net
主要キャラ全員死んでもいいけど
ライナーだけは生かしてほしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:14.23 ID:WsFHg1RNa.net
さっきエレン声優がテレビでエレンのいつものセリフやらされてたけど
BGMが今のOPなのに演技が昔のエレンで変だったw
今のエレンはそんな言い方しなさそう的な

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:42.07 ID:nOVm5WpG0.net
>>232
なんかそういう方面に無駄な才能がありそうw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:54.75 ID:wFjmOqgn0.net
自宅警備兵は戸締まりに厳しいからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:00.84 ID:1D2AEi/v0.net
>>517
便衣兵は捕虜になっても死刑はまず免れない国際法違犯だし
少年少女の自爆テロが身近な恐怖と憎悪の対象の国の人々は1話でのガビの行為は嫌悪感以外ないんだろうね
フランスは特にそうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:53.00 ID:XBSamZQTp.net
>>529
ふかしたイモですの方

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:52:36.78 ID:OkpZIoM90.net
少年少女をテロや戦争の道具にするのが腐った大人のお仕事です

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:52:37.41 ID:WQ7OUQag0.net
しかしライナーすげえな
エレンの顔面に左パンチして、その左手で地面付近にぶらさがってる顎を奪還するんだぜ
左手、どういう動きをしたんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:09.02 ID:Kt6gk3YNa.net
>>531
>>537
そいつがそうなんじゃなかったっけ
人物把握できてなかったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:15.11 ID:4zCOYqmj0.net
>>520
でもガビみたいに何で自分らが攻撃されるか判らん、悪いこと何もしてないのに、みたいな態度はしないでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:45.48 ID:SVp5l4KP0.net
>>517
私服な上に傷病兵に偽装してやらかしたエレンも戦争犯罪人ですよ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:55.66 ID:bTMng/bK0.net
音楽は澤野だけでよかったのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:07.88 ID:8au/9blp0.net
>>542
ちゃんと宣戦布告後に攻撃したのでセーフ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:20.28 ID:WQ7OUQag0.net
まあエレンは死ぬの確定してるしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:20.80 ID:48CDff/g0.net
そういや戦線布告してたから攻撃された理由はわかってないとダメだよなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:45.23 ID:oOavyQ7k0.net
手紙どうやって届いたのこれ
マーレにスパイでもいたのけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:53.10 ID:GxAw9TmQ0.net
エレンが笑ってるってyoutubeの動画見て初めて知ったわ。あの演出じゃあ全然わからんかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:57:43.30 ID:zpPKUytN0.net
>>539
すげえアクションだったので、エレンあきらめて撤退したんだと思うようにしている(原作の頃から)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:59:24.66 ID:aZXuJ0t7d.net
>>547
1話からジャン出てたジャン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:00:07.32 ID:XBSamZQTp.net
>>547
ファルコに出させてたやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:00:38.00 ID:nOVm5WpG0.net
ファイナルシーズンの1の獣の落下傘無知性巨人の攻撃すごいね
マーレと戦争してる中等国?の武器もすごい
見応えあるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:25.38 ID:SVp5l4KP0.net
>>547
郵便局員「えっと、ああパラディ島への船便か、こっちの棚だな」
などとやってると思ってるのか。
ジークや既に侵入してるパラディ勢へ出してる手紙ですよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:58.43 ID:zvZ1PZ450.net
>>547
ネタバレになるからなんとも…。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:02:29.84 ID:Pv0DSPai0.net
>>165
速さよりも運搬能力

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:10.67 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>547
> マーレにスパイでもいたのけ

それはもう今回明らかにされたじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:25.13 ID:SVp5l4KP0.net
>>544
戦闘員が正式な軍服を着ないで戦闘に参加してるから
エレンもガビも本当はアウトなんすよ・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:34.82 ID:G8zCXCBZ0.net
パラディ島は怖いけどマーレはただただ不快
個々のキャラで見たら好きなとこはあるけどマーレっていう集団でみたらうーん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:48.62 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>551
その出した手紙がどこをどう通ってパラディの人間にまで着いたのか
が知りたいんだろう、 >>547

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:06:06.24 ID:wcFAC8gf0.net
今まで謎も多かったし今も謎あるけど、観てる側がおいてけぼりにならないのが進撃の面白いとこだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:08:04.13 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>557
戦闘に巨人が参加するのは合法なの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:09:02.03 ID:UiCGzKrs0.net
ガビ軽くボコって飛行船から投げようとするだけって
島の悪魔共、マレカスに比べて優しすぎるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:10:22.11 ID:oOavyQ7k0.net
飛空船で飛んでいくから全員パラディ島から来たかと思ったけど違うのね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:10:28.52 ID:A0r/X9Jtd.net
別にハーグ陸戦協定やらジュネーブ条約やらがある世界じゃないんだし好きな格好で戦争してええやん
水着でやろうや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:02.63 ID:BeDcg/86d.net
ファイナルシーズンまさか2クールで終わらんやろ
もう公式が「アニメは原作の最後までやる」明言してて
原作ももうあとこんだけで終ると作者が言って
今んとこ筋書き通りに全て進んでんだから
ゲンサのボリュームとアニメの進行speedからして
2クール48話終わったとこでOPED刷新
そっから後半戦2クール48話ってとこじゃねも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:08.77 ID:8au/9blp0.net
>>557
巨人に軍服は着れないし。ライナーと昔話してたら宣戦布告されたから巨人っていう軍服に着替えて応じたっていうのも犯罪か?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:13.38 ID:jTdoxRPtr.net
>>79
エレンは違うと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:13.44 ID:436P9zSxa.net
>>565
最後は劇場版なんじゃない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:57.29 ID:JnaCWhORa.net
サシャ殺しちゃうとかなんなんだよ・・・
あのガキ犯せよ!!!!!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:14.37 ID:VVMYH16Qd.net
個人的に進撃で死ねばいいのにNO.1キャラはガビだわ
温く生き残るのが癪に障るが、ことある事にボコボコにされるのは笑えるからまぁいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:22.90 ID:BdK209V+0.net
>>562
まぁ普通ならガビはボコボコにされた後に輪姦されるよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:32.88 ID:BeDcg/86d.net
そもそも今回のエレン達はテロみたいなもん
世界相手に巨人兵器使って戦争してる
マーレの戦争でも条約やらなんやらと
混同してる時点で間違い
そんな戦時中の全世界に向けた
明らかなテロ行為だから
世界もだまってないってこと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:45.78 ID:xK5PGxTd0.net
進撃は映画やっても見事に鬼滅の足元にも及ばなさそうだからやめてほしいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:49.99 ID:G8zCXCBZ0.net
>>562
肉便器にしないだけ優しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:16:09.88 ID:A0r/X9Jtd.net
ガビで勃つとか頭ファルコかよwww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:17:04.30 ID:2zXJVxjJr.net
ガビ犯す

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:02.95 ID:xK5PGxTd0.net
ガビとファルコは最終的に不幸の連鎖断ち切る次の世代の子達の役割だし最終的に子どもだからと許される

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:19:33.15 ID:Pv0DSPai0.net
>>571
ベトナムじゃ日常茶飯事だったらしいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:08.44 ID:dJ0HAYG0a.net
ガビも悪くない【定期】

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:08.85 ID:2R5YgnqZa.net
流石にサシャの死に方酷いな
巨人と一騎打ちして相打ちで死ぬとかの方が良かったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:21:32.73 ID:chw10+t70.net
>>577
そのポジションの子供が嫌われキャラというのがこの原作の終盤の物語が上手くいってない部分なんだよな
あとはハンジたちの行動に論理性が欠けるのとね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:22:18.09 ID:BeDcg/86d.net
>>568
まだラストどうなるかわからんが
最新話付近の話を劇場版なんかでやって
興行として成立する内容とは
思えんけども

レイトショーでファン相手だけしてりゃいい作品でもないし

そもそも鬼滅が社会現象になったからって
すぐ映画映画いうけど
映画って基本それだけで起承転結成立させないと
ただのOVAでやれだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:22:53.62 ID:gQYXPJ2D0.net
>>498
ダイナ巨人にパンチしたのはおぼえてるよ。
イェーガー兄弟って何?
ジークが始祖継承?不戦の契り?結託?

これアニメの範囲で出てきた話?
原作組がアニメで出た範囲と区別付かなくなってるわけじゃないよね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:23:55.55 ID:jiPmVpqma.net
なんかガビに厳しい人が多いね
友達が死んで親しいおじさんも死んで命をかけて一矢報いようとしただけだよ
ガビは悪くない。今は戦時中だし

快楽殺人鬼アニのことは「父親との約束云々」とか結晶化する前に泣いてたからって簡単に許したくせにガビに厳しくするなよ
アニに比べたらガビなんて天使だわ。グルグルしないし
https://i.imgur.com/IzWLvRE.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:06.52 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>569
まあ、期待してまて、あと5話くらい……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:36.98 ID:A0r/X9Jtd.net
>>583
まさかジークとエレンが異母兄弟ってレベルから理解してないのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:38.06 ID:SVp5l4KP0.net
>>565
FSは原作12冊分、基本的に2話で一冊消費してるから単純計算アニメ24話。
FS前半が16話なので後半8話で足りる、12話あるなら余裕。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:56.60 ID:8au/9blp0.net
サシャを殺したのが悪い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:04.62 ID:PcmrbVMv0.net
つけアゴ髭の人の車力と顎を排除するという任務はかなり難度高くて運も必要だよな
あれは成功したらラッキー程度に考えておかないと駄目だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:04.64 ID:BeDcg/86d.net
戦争ネタになると、隙あらば
スレチな勇ましい書き込み湧いてくるけど
ミカサみたいな鬼女の眼の前で
ん?なにをするって?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:52.15 ID:AIEtpC2k0.net
海外のリアクターだかの動画の話する奴ってショボい英語力自慢したいの?
俺は英語だけでなくスペイン語のも観てるがいちいちここまで話を持ち込まないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:16.02 ID:lXhJUhuF0.net
ユミルとの扱いの差…w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:30.67 ID:SVp5l4KP0.net
>>583
全部もうやってますけど。
3期見てないとか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:39.57 ID:etzJlJ+P0.net
>>583
自分は原作未読組だけどアニメは最初から繰り返し見てる
その情報でも分かることだらけだが
少なくとも君の疑問点はアニメでも全て語られてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:44.84 ID:xK5PGxTd0.net
>>581
嫌われキャラで何が悪いん?
好かれる為に描いてる訳じゃないし、そもそもどんなキャラも好きな人もいれば嫌いな人もいるしいいじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:55.23 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>583
お前、3期とファイナル全部見直さないと無理w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:27:06.62 ID:2R5YgnqZa.net
ガビが悪いと言うより、サシャがモブみたいな死に方をしたのが納得できない
車力の巨人と相打ちとかで死ぬって展開にして欲しかったよ。主要キャラなんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:28:06.82 ID:xK5PGxTd0.net
外伝ってかOVAかなんかでアニオリやるならライナー達の子ども時代のマーレ側の話観たいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:28:20.19 ID:lXhJUhuF0.net
ユミルの最期にもっと涙流すべき

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:25.72 ID:BeDcg/86d.net
>>587
まあアニメだと、丁寧にやっても
原作消化あっという間だしな
俺も2クール2回とか言ったけど
まあ2クール48話くらいで
なんなかんだ収めれるとも思うわ
ここまでのペースだと

一番ありがちなのが
原作とアニメ最終回の時期合わせることだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:35.04 ID:xK5PGxTd0.net
>>597
呆気なく死ぬから進撃の巨人なんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:40.62 ID:2R5YgnqZa.net
生き返ったけど、例えばアルミンはベルトルトを上手くはめ込んで瀕死だから、
あれでそのまま死んでても納得できる。サシャの死に方は全く納得出来ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:11.68 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>599
死ぬシーンが無いし、自ら望んだ死だし、

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:13.10 ID:8au/9blp0.net
サシャを殺したのが悪い、ガビがフロック殺してたら英雄だった。これが現実

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:51.13 ID:PcmrbVMv0.net
ガビがサシャを殺すから意味あるんじゃないのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:31:18.24 ID:2R5YgnqZa.net
>>601
あっけなくと言ってもなあ・・・
エルヴィンもあっけなくやられたが、
兵士を鼓舞して特攻させてからの死だから
モブみたいな死に方じゃない。サシャの死に方は酷い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:31:49.56 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>602
お前の言うとおりにすると、普通の少年漫画になる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:31:56.61 ID:etzJlJ+P0.net
>>599
どんな事情があるにせよマーレ側に着いた裏切り者だしなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:32:12.90 ID:SVp5l4KP0.net
>>597
本来は2期で少女(カヤちゃん)を救うために生身で戦って
死ぬはずだったんだよ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:33:21.77 ID:BeDcg/86d.net
サシャの死に様を「モブみたい」って受け取る感性に違和感あるわ
レギュラーメンツの死に様なんて誰もこんなもんだろ
なに?他にもあるように
巨人と一騎打ちして、華々しく散ってほしい?
どんなクッサイ歌舞伎だよんなもん
そんなお涙頂戴は他所でやれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:33:24.39 ID:wcFAC8gf0.net
お前らアニのはむはむクリップでちんこ挟もうとしてるだろ?
ttps://shingeki.tv/news/archives/5957

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:33:24.74 ID:mZ85OtNn0.net
これから活躍する準主人公のガビに殺されるって意味じゃめちゃくちゃ重要な死に方しただろサシャ、進撃で今まで何の意味もなく死んだキャラなんていないんだから作者を信じろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:33:59.06 ID:SVp5l4KP0.net
>>604
その言葉は忘れないほうがいいぜ☆

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:34:37.19 ID:2R5YgnqZa.net
ミカサやアルミンが同じようなやられ方でも納得できるのか?
俺は納得できない。サシャも同じくらいの主要キャラなのに・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:36:21.61 ID:etzJlJ+P0.net
エルディア人は巨人になれる民族だから強そうに見えるけど
エレンやライナーと違って普通の人間はいくら兵士でも銃弾で腹ぶち抜かれたらあっさり死ぬから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:36:29.00 ID:WsFHg1RNa.net
>>614
今しか見てないからそう思えるかもしれないがこれからの話を見ていけばモブみたいな扱いの死じゃないとわかるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:36:39.08 ID:48CDff/g0.net
タンジロウがガビを止められないくらい非力なのもダメだったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:36:54.02 ID:RRIFQRjg0.net
にゃるほど
エレンがジークに触れて始祖の力を発動すれば地ならしが起こせるんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:37:19.59 ID:SVp5l4KP0.net
>>616
悲しい事ですが誤解しないでほしいけどサシャはその3人と
比較したら別に重要じゃないです。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:37:23.52 ID:jiPmVpqma.net
>>610
たしかにそういうのはリアリティないよね
たとえばサシャが仲間を助けるために大勢の巨人に向かっていって時間稼ぎをして華々しく死ぬとかそういうクサい演出で死んだとしたら笑っちゃうもん
進撃はそういうヒロイックな物語ではないのにさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:37:59.47 ID:gQYXPJ2D0.net
>>583
三期はリヴァイの立体起動のシーン以外、作画もボロボロだったし話もつまらんから
一応大雑把に見た感じ。3期はシリーズの中で最低の出来。

ジークとエレンが兄弟っていうのも今日初めて知った。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:38:38.44 ID:RRIFQRjg0.net
無知性巨人でも巨人化した直後なら
うなじ切って中の人間取りだせば人間に戻せるのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:38:46.08 ID:mZ85OtNn0.net
ジークどっちつかずのコウモリ野郎だったか、戦争物の作品なら一人はいるもんだがやっぱり嫌いだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:39:34.09 ID:BeDcg/86d.net
そもそも死に様にモブぽいだのどうの
イチャモンつけること自体変だろ
サシャはあれがサシャらしい退場なんだから
もっと敵と戦って、苦しんで命乞いなんぞしてほしかった?
んなことされたらそれこそキャラ崩壊だし
そもそもスナイパーが敵と一騎打ちなんかせん
最後まできれいなまんまの最後なんて
この漫画じゃかなりの優遇だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:39:34.15 ID:u+HJPFwp0.net
頭悪いと理解ことできないことだらけで大変そうだなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:39:35.86 ID:2R5YgnqZa.net
>>620
エルヴィンは同じような死に方しただろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:39:50.58 ID:oOavyQ7k0.net
ジークの骨髄液飲まして叫んでもらえば助かったんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:10.00 ID:Nl89gjwz0.net
エルディア人の誇りをどうこう言ってた直後に飛行艇にカチコミはちょっと短絡的すぎんかね
あれだけ戦場で立ち回って巨人継承にも固執してたのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:45.54 ID:O4zoKJ9I0.net
バカの上になぜか一番偉そうという…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:56.03 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>614
ミカサは拳銃の玉もよけられる
アルミンは知性巨人化したから銃程度では死なない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:41:27.00 ID:yK9V8yLi0.net
サシャは、死ぬ前に肉を腹いっぱい喰う機会はあったのでせうか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:41:27.13 ID:2R5YgnqZa.net
せめてエルヴィン並みの死に方を用意してあげて欲しかった、サシャには・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:41:47.25 ID:u6wMC5DFa.net
アニメのウォールマリア最終奪還作戦がかなり見ごたえあったからあのエピソード映画化してほしいなぁ アニメ制作会社変わったからどうなるんだろう?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:42:50.14 ID:njykYZAE0.net
死って理不尽だからショックなんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:43:03.96 ID:8au/9blp0.net
Witの音響演出だったらもっと感動的でみんなも納得できた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:43:21.32 ID:WsFHg1RNa.net
>>619
レスする相手間違ってない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:43:46.69 ID:UiCGzKrs0.net
>>591
いや大半は日本語字幕ついてるの観てるだろww

638 :sage :2021/02/01(月) 22:44:12.54 ID:hCdcU2wH0.net
のっぽのマーレ兵に化けてたやつ、誰?
あれがアルミンだと思ってた
アルミン背が伸びたなぁと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:46.18 ID:jiPmVpqma.net
>>638
新キャラのイェレナ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:47.33 ID:WsFHg1RNa.net
>>638
最新話でピークが説明してただろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:46:11.36 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>622
ヒストリア父の最後を見るに、そうとしか思えないんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:46:15.52 ID:MZzkNGto0.net
このスレには見てない視聴者がやたら多いようだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:46:46.42 ID:BeDcg/86d.net
諫山の発言になぞらえて言えば
登場キャラは皆与えられた役割を全うしたら大乗する舞台装置
サシャの役割もあそこまで
もっと言えば、このあと命を奪った
ガビを成長させるために打たれて死んただ
そう解釈すれば、役割としてはかなりオイシイ役回りだし
巨人に食われて死んでいった仲間に比べたら
大分特別扱いだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:47:33.27 ID:mZ85OtNn0.net
>>633
それな、あれもっと世間にアピールしてたら今頃もっと盛り上がってただろうに、まあ海外人気あるからもう国内の人気の有無なんてどうでもええか、いい作品がクソ日本人の一般人共の意見無視して認められ続編がちゃんと作られるいい時代になったもんやで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:48:26.70 ID:436P9zSxa.net
>>604
フロックww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:48:39.79 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>631
海鮮ならたらふく……

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:51:21.84 ID:RRIFQRjg0.net
誰からも好かれてるサシャだから殺したガビの罪が明確になるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:51:31.58 ID:dJ0HAYG0a.net
それでもサシャが死んだのは辛いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:51:37.04 ID:hCdcU2wH0.net
>>639
>>640
サンキュー 今日の見ても付け髭付けたアルミンだと思ってたんよ
サシャの死に泣いてるの見て
じゃああれ誰だ?と

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:51:51.62 ID:SVp5l4KP0.net
>>631
ちょっとネタバレになるけどいいよね。

料理特異な人と知り合ってそれはもう色々沢山幸せに食べました!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:52:16.94 ID:UiCGzKrs0.net
フロックて片手でガビ掴んでブラブラさせてたけど腕力やばすぎだろ
雷装とかもそうだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:52:22.08 ID:48CDff/g0.net
海外ではエヴァより人気あるのかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:52:26.13 ID:XBSamZQTp.net
>>641
口からうなじ吹っ飛ばされた時に ヒス父ただの肉塊じゃなかった?
人型で出てきてはいなかったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:52:51.33 ID:436P9zSxa.net
>>623
スターリングラードだと、敵に情報流してたガキが吊るされて殺されてたな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:54:50.27 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>653
肉塊の中にまだヒストリア父がいた描写があったよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:55:01.70 ID:0ypxy0a6M.net
>>620
さてはお前…読んでるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:55:14.56 ID:SVp5l4KP0.net
>>649
いや説明あっただろ・・・・イェレナさんだよ。
数年前にマーレからパラディに調査に来たマーレ兵でジークの信者なので
パラディに協力してるんだよ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:56:17.84 ID:dW2yBDLP0.net
アマプラ見てきた
ジャンコニーサシャのコンビが好きだったから凄い悲しい
子安生きとったんかい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:09.32 ID:4IomG0Gp0.net
ピークちゃんホントに優秀だよ
ジークはピークちゃんもしっかり抱いて信者にして連れてくるべきだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:36.89 ID:2R5YgnqZa.net
まあサシャがやられたことで、このガビとかいうクソガキがこれから
主要な敵キャラになるというメッセージにはなったけど・・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:36.98 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>651
エレンを片手でらくらく持ち上げるミカサ…………

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:41.83 ID:exKZeOTHa.net
進撃はキャストも全員バッチリだよな
イェレナの声イケメンすぎるw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:56.41 ID:nOVm5WpG0.net
>>363
あれはやめて欲しかったなぁ
この作品の鬼気迫る緊迫感が好きなのに
普通のアニメ作品で見る光景だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:59:50.73 ID:2R5YgnqZa.net
しかしせめてサシャの死は、
撃たれそうになったミカサを庇って死とかにして欲しかったなな・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:01:17.75 ID:8au/9blp0.net
>>363
フロックは馬鹿だからな、ガビの凶弾が外れてあいつの脳天に刺さってたら俺はガビに手のひら返してた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:01:43.72 ID:eXe4ZMYXp.net
>>410
この世にある生物って何?!
進化するには他を淘汰する、これを考えた人は誰?!
って思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:06:26.44 ID:XBSamZQTp.net
>>655
あれイメージ映像だと思ってたけど違ってたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:06:53.15 ID:mj7pzoWn0.net
サシャの死は
帰るまでが遠足ってメッセージ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:07:01.40 ID:xuFP1GVj0.net
ん?イェレナってマーレ人なの?
したらオニャンコポンもマーレ人?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:07:30.31 ID:+0aV21BQ0.net
>>571
ファルコもな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:07:55.81 ID:xK5PGxTd0.net
旧リヴァイ班とかミケ、ナナバ、ゲルガー、ハンネス、モブリットはわかりやすくいい死に際だったけど、サシャはサシャでいい死に方だと思うけどな

惜しまれるだけのキャラ殺して見せる作者誉めたらいい

どっかで見かけたけど作者って人の心よくわかってるからこそ容赦ない事できるての見て最高かとおもた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:08:29.24 ID:eXe4ZMYXp.net
>>669
それはこれからかたられる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:09:10.63 ID:xK5PGxTd0.net
>>611
俺のデカいからサイズ的に無理

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:09:26.00 ID:eXe4ZMYXp.net
サシャはカヤを助けた時に死ぬ予定だったって聞いた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:09:36.64 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>669
マーレ人で、ジーク猿を崇拝してる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:16:21.75 ID:OJ4Xc7Mm0.net
ジークはいつからパラディと手を組むことを考えていたのか。
フクロウと同じく、パラディと組む機会を伺いながら
マーレに仕えていたのだろうか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:18:47.16 ID:xK5PGxTd0.net
進撃ってもしあの人が生きてたらってたくさん妄想できるしそれだけ惜しまれて退場してくれるから好き
ダラダラ生き延びるってダラダラ連載するとか何の成長も無く生きてるだけの人生並みにつまらない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:19:01.27 ID:16BWuRaNr.net
ガビを悪く言うやつは〜言う人散見するけど感情的になるくらい楽しめる作品だからいいんじゃん
俯瞰して斜に構えて見ろってか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:20:30.31 ID:etzJlJ+P0.net
ガビ輪姦なんか始めたら兵長がキレそう
そして編集社もブチ切れそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:20:45.80 ID:YeAraUoz0.net
シーズン3の最終決戦でライナーがうなじや頭を雷槍で吹き飛ばされたのに意識を移してたとかで助かったのがいまいち理解できないんだけど
あれどういうこと?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:20:47.98 ID:RRIFQRjg0.net
エレンの戦鎚モードも見てみたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:20:51.18 ID:xK5PGxTd0.net
カオスな展開だからこそちみキャラ劇場楽しみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:21:47.24 ID:MYcaPKH20.net
そういえば、グリシャの手記にマーレが保有する巨人は7つと書いてあったけど
鎧、超大型、咢、女型、獣、車力、戦槌でいいのかな
クルーガーが持ってた進撃は勘定に入ってなかったようだけど、どこでどうしてたんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:21:52.54 ID:iPXsA2AT0.net
サシャが死んでエレンが笑ったのって結局なんでだったのかね?
肉ってのが単純に面白かったのはあの場の空気からないと思いたいけど…
原作の時は笑ってるだけと思ったけどアニメでは最後歯食いしばって悔しそうにもしてるんだな
ならエレンが空気読めてなかっただけってことでいいのかな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:22:33.61 ID:+Qa7EMOO0.net
期待を裏切らなかったな!ガビは!
アニメで動きと声が付くと胸糞率300パーセントうp

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:23:52.99 ID:xK5PGxTd0.net
>>684
エレンは本当に怒った時は笑う癖があるらしい
ハンネスさん殺された時も笑ってたし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:24:42.44 ID:SVp5l4KP0.net
>>680
どういう事も何も脳内データを一時的に体中の神経に移動して
脳味噌治ってから戻したって話では。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:24:50.63 ID:mZ85OtNn0.net
>>659
ピークは理屈じゃなくて自分が好きなみんなを守るために戦ってそうだから裏切られせるのは無理だと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:25:39.63 ID:RRIFQRjg0.net
身近な人が死ぬと悲しみや喪失感は後からじわじわ来て
最初は死んだ実感がないんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:26:28.13 ID:hCdcU2wH0.net
マーレ編から原作封印してたのに、先日小学生の姪に
「サシャ死ぬよ」とネタバレされて激怒してしまったことを
反省している40歳の俺

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:26:30.14 ID:0w08YyW90.net
怒りと悲しみを笑って誤魔化そうとしてんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:27:09.03 ID:etzJlJ+P0.net
>>684
蛭子能収みたいな人間なんじゃね?
人が死ぬと笑っちゃう人はマジでいる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:27:56.39 ID:+Qa7EMOO0.net
>>684
凄まじい絶望感に襲われる
これ以上はないほど追い詰められる
そんな時に人間が笑うのはおかしい事ではないんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:29:08.90 ID:yK9V8yLi0.net
>>650
そりゃ、良かった!
アホみたいに喰う回想場面がアニメでもあるとエエな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:29:40.24 ID:xK5PGxTd0.net
最後に肉って言ってて普通に笑ったしエレンもサシャらしくて面白いやくらいな感じで笑ったのかとおもた

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:30:58.53 ID:exKZeOTHa.net
まあ遺言が肉は面白すぎるからな
サシャはパパもおもろい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:31:03.45 ID:A0r/X9Jtd.net
感情がいっぱいいっぱいのときに肉言われて一番楽しい故人の思い出を思い出してアイツ死ぬときまで肉言ってんのかよとつい笑ってしまうのは理解できるしガビはしね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:31:09.44 ID:zw9m1qNd0.net
結局死なせちまったみたいな自嘲だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:32:11.15 ID:xK5PGxTd0.net
エレン「ハンネスさんが半ネスになってワロタ」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:32:13.63 ID:+Qa7EMOO0.net
まぁサシャは元々9巻で死ぬ予定だったって話は有名だし、どれだけ大切な人も死ぬ時はあっさり死ぬという残酷さを表現するには最高のシチュエーションやったね
目的を達成するために犠牲を厭わないと決めたエレンに早速訪れた神罰みたいなもん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:32:46.55 ID:RRIFQRjg0.net
戦争って日常的に人が死ぬから悲しまなくなるらしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:34:14.01 ID:48CDff/g0.net
あのエレンは悪魔だから喪失感なんか感じてなさそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:34:21.20 ID:A0r/X9Jtd.net
やっぱり戦争ってよくないよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:34:43.86 ID:JV+lSHYb0.net
>>684
エレンは自分のせいで大切な人が死ぬと絶望と無力感で笑う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:35:20.42 ID:zw9m1qNd0.net
絶望ではない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:35:31.01 ID:TJPLBF120.net
MALでサシャが死んだことを〇〇のせいだというスレが立ちまくってるの草生える
銃のせいだというのは笑った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:36:10.14 ID:wcFAC8gf0.net
作者も大事なもの捨てて悪魔の心で描いたんだろうな
すごいわ、これが才能というやつだな
普通はキャラに情うつっちゃうのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:36:30.47 ID:VVMYH16Qd.net
>>684
原作でも笑った後、悔しそうにしてるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:38:23.30 ID:iPXsA2AT0.net
>>693
ん〜でもこの後もエレンって何考えてるかよう分からんキャラになるじゃん?
ちょっとでもサシャスマンかったみたいな描写入れたら納得できるかもだけど
なんもないからなんか笑う意味があるのかと勘ぐってしまったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:39:00.80 ID:pyPqTjEJd.net
>>692
大分違う
あの人はどうしたらいいか解らなくなっちゃうらしいよ
自分の無力さを嘲笑うエレンと意味が違う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:40:01.77 ID:+Qa7EMOO0.net
>>706
殿守った後にさっさと戻らないロボフも悪いし、またロボフの支援する調査兵が一人もいなかったのも悪い
普通仲間もハッチから警戒するだろうに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:41:48.33 ID:+Qa7EMOO0.net
>>709
この出来事が後のエレンのぶちギレ具合に拍車をかけているとは思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:42:10.80 ID:QsBodZNd0.net
今まで割と色んなキャラ死んだけど
一番死んで悲しかったのはエレン母とリヴァイ班の皆だわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:44:15.41 ID:BeDcg/86d.net
つかそうやってエレンの笑いについて
この先のこと込みでああだこうだ言うと
どうやっても先バレになる話題だから
先の展開知ってて自分の意見や考えぶつけ合うなら
流石に考察スレ行くのがマナー

ここでは、さー、どうだろうなー
エレンはあれだしなーくらいに留めるのが正解

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:44:36.06 ID:tvzP75U00.net
>>683
すでにグリシャの中では?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:20.91 ID:VVMYH16Qd.net
ピークは個人的にはウィスパーボイス希望だったんだが、意外と普通でちょっと違和感あった
もう慣れたが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:22.15 ID:C2K98GY30.net
>>696
わしらもう帰ってええですか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:25.97 ID:SVp5l4KP0.net
サシャがガビに撃たれた要因

殿を任されたロボフさんが子供を撃つのを躊躇した。
ジャンが警戒を解いてお話してる。
フロック達が調子乗って騒いでいた。
そもそも敵地上空で初実戦の老兵以外誰も警戒してない。
サシャ自身も「音」に気が付いてるのにほぼ警戒してない。
あれだけメインメンバー揃ってて何してんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:36.56 ID:iPXsA2AT0.net
>>708
コミック見返したけど笑いこらえてるようにしか見えないんだよなー
でもサシャの回想も入ってるしそうとるのがいいみたいだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:56.52 ID:tvzP75U00.net
>>684
「肉」で笑った
そうして少しでも寂しさを紛らわそうとした

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:50:27.33 ID:F5Hfnwo8d.net
サシャはしばらく外見てたよね
あの感じでずっと見とくべきだった

サシャがジャンを引っ張り上げてから手を握りっぱなしなの気になったわー
にぎにぎしたまましばらく話してたよ……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:51:41.07 ID:+Qa7EMOO0.net
どさくさに紛れてコニーの奴め

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:55:15.39 ID:nBJAb1EL0.net
最新話見たけどどういうことどういうこと?
ジークが??

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:56:07.17 ID:tvzP75U00.net
過去にサシャに冤罪を与えたミカサまでが号泣するなんてな、、、

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:57:32.19 ID:nBJAb1EL0.net
サシャもうちょっと見たかった。女殺し屋格好良かったのに。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:57:42.08 ID:sdiRD8kl0.net
ミーナがぷるぷるしながら笑いこらえてるのまだ覚えてるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:58:38.41 ID:Gblyteqe0.net
フロックが殿のロボフさんが上がってくるのを待ってからやっほーかんぱーい!ってやってればサシャ死なずに済んだんじゃないの
って前期からフロックにイラついてた私は思ってしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:59:55.36 ID:jiPmVpqma.net
ほぼ死人
https://i.imgur.com/FjCXnpB.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:00:00.43 ID:MmS+KC3m0.net
ジャンのほうがフラグを立ててる感じがした。だからジャンが撃たれたと思った。
サシャはフラグというかそもそも目立ってもなかった……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:00:59.41 ID:SdKTvI7W0.net
>>723
ジークはエレン巨人見た時あいつは敵じゃねーとか言ってたでしょ?

ジークとエレンは手を組んでいた。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:02:17.93 ID:TBjlzGth0.net
>>727
フロックは一般兵士の声を代表する人間として貴重キャラ。戦場で確実に一番の多数派。「こんなもんじゃ足りねえよ。どんだけ食われたと思ってる!」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:04:08.76 ID:PzXC/qlZp.net
ガビはデコが広すぎるデコ野郎だからあかん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:06:37.73 ID:QO5FsbDP0.net
伝説の芋
https://www.youtube.com/watch?v=0_9_pmhRRl4

サシャに冤罪を与えるミカサ
https://www.youtube.com/watch?v=TAsgZBKRW0Y

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:06:42.90 ID:igHf0bbVd.net
>>824
ジャンがしっかり見てればよかったじゃん。
自分が油断してサシャ死なせたのをエレンに責任転嫁してるように見えた。
戦争してるんだし、元々はマーレ側から仕掛けてきてるんだから、エレンのせいにしたってしょうがない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:08:56.56 ID:TBjlzGth0.net
>>709
リヴァイが最初に見抜いたように「こいつは本当の狂人だ」。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:09:06.84 ID:uwQP1bVB0.net
イェレナって美人設定あったと思うけど全然美人に見えないよな
女の割りに身長高すぎだと思うし男に見えるしよー分からん
すげー^変な目して睨む場面あった気がするし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:10:25.65 ID:/zxGhJpZ0.net
>>719
アニメだと後期の範囲だから内容は控えるけどエレンがどういう顔してるかはっきりわかるシーンあるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:12:25.44 ID:uwQP1bVB0.net
>>737
えっそんなシーンあったっけ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:12:30.17 ID:rWzQ+lcoM.net
リアクターリアクター言ってる奴がいるから翻訳した動画を見てきたけど反応が気に喰わないって理由でリアクターの外人叩きまくってて草

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:13:37.44 ID:wC1yqH0F0.net
>>733
初期のミカサって可愛いよね
今じゃゴリラだけど(´・ω・`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:14:25.20 ID:/zxGhJpZ0.net
>>738
人類の夜明けの17ページの下側のエレンの表情よく見てみ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:14:37.65 ID:jcW+KZM10.net
>>684
進撃の巨人の力でサシャが死ぬ未来を見ててそれと全く同じ未来だったからだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:14:49.79 ID:XZ3xzfPHp.net
>>490
ありがとうございますm(_ _)m

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:17:10.68 ID:aoxiXmB10.net
>>484
斉賀みつきと葛城七穂混ざってない?
斉賀は元宝塚じゃないぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:17:51.58 ID:0P/AFUzM0.net
ガビが手榴弾とかダイナマイトで自爆してたらアイツら全滅してたぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:18:28.09 ID:qgMgBDPl0.net
巨人研究の副産物アッカーマンとはなんだったのか解説あったか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:20:36.29 ID:jcW+KZM10.net
エレンとジークってわざわざパラディ島内で接触する必要があったのはなんで?リベリオ内でも会ってるんだからその時に始祖発動しなかったのはなんでだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:46.74 ID:+lIwDL4Z0.net
アニメ公式のキャラ一覧見るとサシャだけ立体機動装置装備の姿なんだな
他は平時の服なのにサシャだけここで終わりで未来に行けない暗示なのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:56.04 ID:jcW+KZM10.net
>>748
設定画がないだけじゃね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:39.19 ID:Sfpy2IQd0.net
まだまだ謎多いよね
明かされない謎が残ったまま終わる気もする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:42.77 ID:ggA94FWg0.net
>>652
エヴァ始め他の大御所監督の作品でさえ色褪せて見えるのは俺だけかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:50:06.36 ID:DiBPtn3v0.net
TV版のエヴァは今見ても色褪せないがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:51:17.60 ID:IyEkrRDYa.net
今週のは何度も見てまう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:04:53.92 ID:PDvtViez0.net
なんかこうエレン達って平和な世界 現代日本とかだったら
普通にリア充高校生大学生して全員大手企業就職しそうで欝になる。
話とかじゃなくて俺との違いに。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:07:48.24 ID:IyCG1qdfa.net
ガビちゃんの射撃は一級品だなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:12:16.50 ID:U0Z9ppACa.net
>>754
進撃のスクールカーストを読め

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:13:03.72 ID:DFG/znoq0.net
進撃が絶望的な世界すぎて他の作品の絶望的なとこ見てもまあ進撃に比べたらまだまだと思えるようになったわ

DODとかなるたるに並んで好き

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:19:09.02 ID:60/saF4Y0.net
>>757
進撃の元ネタのマヴラヴも中々絶望的だぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:20:36.70 ID:4Vjv3QKM0.net
>>757
エヴァがあるからなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:20:46.53 ID:dxuYFSLs0.net
エヴァはそもそも海外人気ないんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:22:58.12 ID:fiCmdpvG0.net
エヴァは絶望的どうこう以前に全く意味わからん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:23:47.46 ID:0P/AFUzM0.net
>>754
逆に自分は進撃世界だったら何をやってたか考えてみるんだ
15歳くらいの自分なら意気揚々と兵団入って壁掃除してるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:28:13.79 ID:60/saF4Y0.net
エレンは何も無ければ平凡な一生になりそう
「何か」が起きたらテロか革命家になってるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:29:16.93 ID:IyEkrRDYa.net
season1冒頭のエレンの記憶と台詞の布石回収が楽しみ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:30:58.97 ID:0P/AFUzM0.net
エレンはアメリカ人なら米軍か消防士

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:34:21.27 ID:6oP0CJsod.net
エヴァは映像美を楽しむ作品

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:38:17.46 ID:+GuzkXcjK.net
進撃で名前ついてるキャラ、劇中で活躍中か死んでるかだけど、唯一名前あって生きてて行方不明なの、駐屯兵団のグレーショートヘアの眼鏡女子だけ?名前忘れたけどw
駐屯兵団三人衆みたいな感じで、後の二人は巨人に殺されたけど、アニメ1期13話で泣きながら煙弾打ってた女の人。どこ行ったんだろ?
ドラゴンボールのランチさん並みにフェードアウトしたよね…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:40:42.88 ID:9RgmOG330.net
リコちゃんね
好きだったけど消えたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:52:18.52 ID:1z5GTYCv0.net
>>265
スクールカーストみたいなノリのやつかな
正直あれあんまり面白くない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:55:27.07 ID:PDvtViez0.net
格闘漫画描いて欲しい。 全5巻位で終わってもいい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:56:05.03 ID:OJsedCXMr.net
ジャンはガビの罵りを聞いた後何て言ったの?
"首謀者(ジークだよね)に会わせてやる、そいつに同じことを言ってやるよ"と、何度聞いてもそう聞こえる。
流れ的には"言ってやれよ"だと思うが、どちらが正解?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:56:09.75 ID:DFG/znoq0.net
>>758
マブラブは絵が苦手で観てない

>>759
エバは糞な大人に翻弄されるガキの話でなんか自分が大人になった今となっては観てて呆れる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:57:19.27 ID:+GuzkXcjK.net
>>768
そうだ!!リコ!!ありがとw
島内壁外に巨人いない今、駐屯兵団として島内全域のインフラ整備指揮してるのかな?
パラディ島に残ってる巨人て、コニー母ちゃんの仰向け巨人と、3期22話に出てきたうつ伏せ巨人の2体だけなのかな?
スピンオフで色々見たい事ありすぎる…。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:57:28.71 ID:vvs3Q4uv0.net
てかガビをみんなでタコ殴りにしたわりにその後ピンピンしてるのなんなん
どんだけ手加減して殴ったんだよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:58:38.10 ID:COcFRHAf0.net
作者は次にブラック企業を舞台にした漫画描いたら面白いかもしれん
ブラック企業は存在自体がコメディみたいなもんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:01:19.31 ID:rNY8II3x0.net
>>768
たまにチラッチラッと出てくる希ガス
この作品は出番多いと死亡フラグだから
今も駐屯兵団で頑張ってるんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:05:01.03 ID:yuX3dmuW0.net
ガビがおさえつけられて叫んでる時にアーウーて言ってるのかわいいなww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:05:47.18 ID:IyCG1qdfa.net
進撃の連載が終わったらジャンプSQあたりの編集長がもみ手をしながらコンタクトしてきそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:09:55.45 ID:PzXC/qlZp.net
ガビなんてちびまる子の一学年上くらいの歳なんでしょ
まる子やたまちゃんが銃持って戦場を駆け回ってるような話や

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:12:52.80 ID:IyEkrRDYa.net
間違った教育は罪だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:20:59.86 ID:rNY8II3x0.net
ジークの戦死偽装の時
兵長「すまねえ、手が滑った」がやりたいの
必死で我慢したんだろう
ジークもそれ分かってて嫌味言ってる
敵ど真ん中に特攻してズンバラリンして
偽装爆弾の煙幕に紛れてダルマジーク抱えて離脱とか
兵長くらいしか出来ないもんなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:21:41.58 ID:u0lUeUqh0.net
>>9
これ。変わったのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:22:51.17 ID:DFG/znoq0.net
ジークはあれ絶対痛いししょんべんどころかうんこ漏らすだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:24:10.81 ID:GCaPflZJM.net
>>774
戦士候補生なので頑丈なんだよ!
両鼻から鼻血ブーだったからそれなりの仕打ちは受けたやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:31:44.28 ID:rNY8II3x0.net
エレンも大岩運びの時に例のリコ班長に
両足ズンバラリンされてるんだよな
巨人の体と融合しかけてて取れないから
ミカサが真っ青で止めるのを
切るしかない・・・フンッ!て
エレン本人は平和に気絶してたようだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:37:21.90 ID:t/SulpLs0.net
>>771
今期のジャンの声って全体的に聞き取りづらい気がする
前回でもファルコを撃ち損じたときの「…のか」の部分が非常に分かりにくかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:38:06.42 ID:rNY8II3x0.net
>>783
その場では手足の先っぽを切っちまっても
どうせトカゲみたいに生えてくるんだよ
気持ち悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:41:15.15 ID:PzXC/qlZp.net
ジャンは四年の間に滑舌が悪くなったという裏設定があるとかないとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:44:10.23 ID:ktzCvUA9M.net
>>232
これ見ながら聞いたら声出してわろた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:46:51.04 ID:u0lUeUqh0.net
>>166
ツイッターやってない芸能人てかなり珍しい印象
過去に嫌な思いでもしてやめたのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:46:54.72 ID:DFG/znoq0.net
>>787
いてー!
いてーよーリヴァイ!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:47:17.76 ID:DFG/znoq0.net
見ててくれよ!!草場ーさん!!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:49:52.68 ID:1K5amDyk0.net
海外のガビヘイトやばいんやがこれから挽回できるか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:49:54.74 ID:rNY8II3x0.net
ダルマカットはジーク、エレン、ライナー、ベルトル
盛んに湯気出して治ってる時は動けないだけで
痛がってなくてむしろ気分は悪くなさそう
切られた瞬間は普通に過激に痛いと思うんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:55:12.73 ID:1K5amDyk0.net
>>518
リンホラかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:58:13.88 ID:rNY8II3x0.net
兵長ったらジークの後ろは守るよって
車力が控えてる所に特攻仕掛けたんだぜ
ジークも兵長がミスってタヒぬのを
割と期待してたんじゃ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:00:02.93 ID:pkly0qaqa.net
>>795
やっぱり最後はリンホラかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:07:20.33 ID:vUOKTSf+0.net
確かに
Twitter検索でガビって入れたらもう荒れ具合が想像できる予測ばかりだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:08:42.78 ID:rNY8II3x0.net
そういやミカサの中の人が
次は黄色いプリキュアなんだってな
本来はウザカワ定番の筈の黄色に
ヤンデレ持ってくる新規軸なのだらうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:11:56.22 ID:c2wF44e40.net
>>734
ジャンのはみんながエレンを責める理由を分かりやすくまとめた説明台詞みたいなもんだよ
こんな状況にした責任あるのに笑ったエレンが理解できないのもあるかな
サシャの責任は自分にもあるの理解している

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:26:00.11 ID:cgBag99q0.net
>>798
くそ笑ったwww
ガビ山って何だ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:29:28.92 ID:rNY8II3x0.net
うーん、付け髭は新キャラだったのか
薄ら髭伸ばしてたからジャンが事前に潜入してたのか
それとも4年の間にアルミンの背が伸びたのかと
あれこれ妄想して楽しかったよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:36:04.53 ID:wC1yqH0F0.net
>>796
巨人の力持ってしてもあっさり削がれるし尚且つ強い殺意持たれてるからな
そりゃ車力に偶然殺されてくれたらラッキーだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:49:50.14 ID:QO5FsbDP0.net
巨人から出るあの湯気、どんな臭いなの?
かいだことがある人、教えて。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:52:17.35 ID:wC1yqH0F0.net
アニちゃんとピークちゃんの四肢欠損蒸気でサウナ作りたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:52:20.86 ID:QO5FsbDP0.net
"The Final Season" がTwitterでトレンド入りしてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:54:49.13 ID:DFG/znoq0.net
ピークちゃん出たばっかの巨人体の中でぽかぽかしたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:58:21.84 ID:wC1yqH0F0.net
イルゼの手記によると無垢の口は臭いらしい
九つの巨人は知らんけど進撃の口から出る湯気はめっちゃ臭そう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:16:08.33 ID:c2wF44e40.net
>>804
原作にある一問一答だったかに
巨人は温泉街の匂いってあったよ
たぶん硫黄臭みたいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:18:27.71 ID:Xcr484Kp0.net
サシャってあの肉見たらアヘ顔になる人か。
かっこよくなりすぎて記憶が混乱してたわ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:24:39.25 ID:Xcr484Kp0.net
ガビって叩かれてんの?
ガビも目の前で仲良かった人殺されて街めちゃくちゃにされてんだぞ。
「一匹残らず巨人を駆逐してやる!」と言ってたエレンと同じ境遇だが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:15:47.86 ID:QO5FsbDP0.net
自分の顎を失って、顎巨人を取り戻した鎧ライナー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:16:56.81 ID:L6VX9a1g0.net
>>809
日田温泉だから単純泉でリウマチ、神経痛、疲労回復、ストレスに効能がある。

https://shingeki-hita.com/event.html#event01
http://www.hita-onsen.com/hitaonsen.html

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:36:02.58 ID:QO5FsbDP0.net
温泉の臭いか
だからみんな不快そうにしてないんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:43:10.24 ID:er5cqyE80.net
先生は温泉とサウナが大好きだからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:49:47.14 ID:QO5FsbDP0.net
これ、ガビの声優?

http://img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2019/01/00.gif

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:51:51.76 ID:wC1yqH0F0.net
>>816
ガビと違ってぷるんぷるんですな
まぁ言うてガビはまだ14だし大きくなるかもしれんけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:53:27.28 ID:QO5FsbDP0.net
これがガビの中の人?

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/344/035/original.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:53:36.38 ID:wC1yqH0F0.net
と思ったけどググったら12歳ぐらいって出てくる
公式設定ないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:13:01.50 ID:DPw+EMiGd.net
>>811
海外ではざっと見擁護派と批判派で半々といった感じかな
ガビは色々国際法違反してるだの、それ言ったらガビをボコってるシーンは児童虐待だの、
日本ではあまり見ないやりとりが新鮮だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:13:23.26 ID:F5HpvvY6r.net
取って付けたようにサシャがぶっころされて吹いた
コニー死亡フラグ立てんなよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:23:38.36 ID:APMYN7hu0.net
>>740
ジャンが初めて見て真っ赤になる場面とかミカサ滅茶苦茶可愛い
てか絵が全部綺麗
今は全員顔に縦線多いしゴツイ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:25:17.52 ID:SoDQea3f0.net
やっと喋れるスレになったのか
ジャンの声くそすぎって感想しかないけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:27:54.50 ID:smIUyMt1r.net
>>821
本来は幼女助ける時が氏に場所だったらしいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:51:00.03 ID:er5cqyE80.net
Witだったら今シーズンもかわいいミカサだったんだけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:55:30.46 ID:QB5Iqr2e0.net
原作に近づけた作画だし皆成長してるから顔立ちが違うのは仕方ないのでは?
WITが手がけてた時もダイナ巨人とか獣巨人とか登場するたびに全然顔違ってたし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:03:23.71 ID:7ViYax9UM.net
ジャンの辛くて絞り出すような掠れた声かなり良かったけどなあ
原作知ってたのにサシャのこと報告するとこ思ったより悲痛でかなりきた
ミカサ達がビクッとしたり元気なイメージなコニーも掠れた涙声だったり声や動くアニメならではで良かった
知性巨人も相手に闘ってた島の悪魔が哀しみでみんな弱々しく見えたよ
あと不謹慎だけど泣いてるミカサ可愛いかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:05:17.85 ID:wC1yqH0F0.net
ジャンいいけど字幕ないと「イェレナ!」って言ってるように聞こえん
なんか痰が絡んでそうな声だったしよくあれでOK出たな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:06:09.01 ID:ftaBDW8o0.net
現代社会なら友達株価最高値はジャンだな。
ジャン株持ってるとみんなから羨ましがられるレベル。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:06:47.37 ID:QB5Iqr2e0.net
まあ来週は回送シーンだから可愛いミカサにきっと会えるよ
ヘアカット失敗した女の子にはたとえ似合ってなくても「可愛い〜」とか言っといてやれよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:07:09.08 ID:z+sNgT++0.net
>>828
わかる
セリフが聞こえるのは最低限よな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:14:34.22 ID:iBVNI8tWM.net
>>463
団長ではなく師団長です

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:15:10.91 ID:0P/AFUzM0.net
>>830
ミカサは男だから可愛いは捨てた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:19:13.51 ID:7ViYax9UM.net
ミカサは今も可愛いだろ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:22:23.90 ID:PDvtViez0.net
サシャちゃんにボディタッチを嫌がられないとか
コニーは絶対リア充みたいな男。
俺がやったら悲鳴挙げられそう。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:24:09.61 ID:lpAG7BSs0.net
今録画見たけど
相変わらず理不尽に人の死ぬ作品だな...
ホント理不尽な世界だ
そりゃエレンもプッツン逝くわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:27:30.10 ID:THIy+drO0.net
巨人に食われてた頃と比べれば理不尽じゃないやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:29:07.77 ID:wC1yqH0F0.net
>>835
3期の肉争奪戦でもサシャを羽交い締めにして密着してたなコニー
コニーしれっとサシャに触りまくってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:29:17.45 ID:lpAG7BSs0.net
リアルに
オニャンコポンって名前の人居るのかね

アフリカだと居るのかもしれないが
ニャホニャホタマクロー
って人もいたし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:35:52.55 ID:+Fz8IMsu0.net
>>839
日本でいうと座敷わらしみたいな精霊だろ
ハリウッドのマジカルニグロみたいなネタじゃないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:43:50.20 ID:QB5Iqr2e0.net
ジャン役の人ってしばらく休業してたんじゃなかったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:45:11.22 ID:CyAi5/Utp.net
洗脳教育ってすげーな、どっかの国も同じことしてるんだよなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:46:05.60 ID:QO5FsbDP0.net
https://i.imgur.com/tujY1XV.jpg

ミカサがお怒りです

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:48:17.10 ID:XZ3xzfPHp.net
>>490
グリーンスプリングスのやつか、ありがとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:49:21.37 ID:qe5+UiiwM.net
8話の伸びきった立体起動で侵入ってあれ無理じゃね?
腰の推進剤もパクってたっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:50:04.80 ID:0P/AFUzM0.net
https://m.youtube.com/watch?v=8_1kB6qA2W4
オニャンコポン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:52:34.93 ID:QO5FsbDP0.net
>>845
ちゃんと見直せ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:54:38.72 ID:XZ3xzfPHp.net
>>771
同じ事を言ってやれよ、だね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:55:04.51 ID:wC1yqH0F0.net
>>846
なんだこれは?(´・ω・`;)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:59:58.06 ID:rNY8II3x0.net
>>838
コニーだって立体起動装備の装着を
サシャに手伝ってもらってるのが話題になってた
あの常に死と隣り合わせの修羅場じゃ
お互い触りまくりの見まくり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:04:40.89 ID:QO5FsbDP0.net
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1355902408560283657

ネタバレ
(deleted an unsolicited ad)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:10:41.78 ID:QO5FsbDP0.net
イェレナ

https://pbs.twimg.com/media/Du2naalVAAILlsb.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:15:05.18 ID:hBag1Q0ca.net
飛行船ってライフル銃一発で落ちるんじゃないか
あんな低速低空飛行だと格好の的だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:15:06.85 ID:rNY8II3x0.net
ジークがピークにギリギリ助け出された直後
最初の調査船に付け髭女が乗ってたんだろ
ジークの奴こんな早い段階から動いてやがった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:21:05.96 ID:er5cqyE80.net
洗脳教育もなにもエルディア人が100年前まで巨人使って戦争してたのは事実じゃねぇの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:43:30.63 ID:MnuDgGaM0.net
飛行船の中でエレンとジークがバルスしなかったのは巨人化する体力無かったからだよな、あったらやってたのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:44:10.37 ID:ZLuQ4I1y0.net
ジャンの声優めっちゃ気になったんだが
なんか下手じゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:48:18.71 ID:LOYrGj3Sa.net
そういう演技指導だったってだけだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:59:43.04 ID:M4IwuQUD0.net
>>852
こんなんならいくらつけ髭してても目立ちまくりでピークじゃなくても気づかれそうだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:59:59.62 ID:Mtr3gwDtp.net
>>856
やったら後で二人ともバルス神回避したリヴァイにボコられます

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:04:08.04 ID:pBDux2H5p.net
>>857
トップレベルに上手いぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:12:40.70 ID:BezuKKsR0.net
WIT版ミカサは美人だけど24話、36話のホラー漫画のような怖い顔になるシーン面白いよねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:14:30.83 ID:GnmCxmJF0.net
>>828
イェレナはまじわかんなかった
アニメ初見だとあそこが名前出るの初?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:20:09.64 ID:ZLuQ4I1y0.net
>>828
あそこが1番気になった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:20:59.42 ID:7ViYax9UM.net
聴き取りやすさより感情優先した演技っぽいな
進撃みたいなアニメだと全然ありだ
前より低く落ちついたサシャの声やボソボソ途切れたりして話すエレンもわざとだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:28:14.62 ID:iANwzEJp0.net
>>828
イェガー!
に聞こえて、エレンに怒ってる様に見えた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:29:54.49 ID:t5gp+N/70.net
わいガビもかわいそうと思う派。
原作での超ヘイトがだいぶ和らいだ昨今
アニメでまた掘り返されボロクソ言われてるのに心痛める。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:29:54.72 ID:XZ3xzfPHp.net
>>863
宣戦布告の回のエンディングクレジットに名前は出てた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:32:35.95 ID:QB5Iqr2e0.net
まずイェレナって名前を怒鳴り声ではっきり発音するの無理ゲーじゃね?
エレナならともかく

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:34:04.31 ID:kPoWeZae0.net
>>852
キャプテンファズマかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:35:15.27 ID:bMDTqz1Ua.net
ピークちゃんと繋がりたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:39:35.81 ID:iANwzEJp0.net
パラディ島の連中が、襲撃や飢えで死んだ数はこの戦争の比でないだろ
ガキの数人が悲劇見た所で誤差の範囲

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:54:30.45 ID:rNY8II3x0.net
なーんだ原作の時もガビ祭りあったんだ
ツイも止めてるってあやねる覚悟の上で演ってんだな
最初から大変にムカつくクソガキぶりだからそのまま行けっ
俺はジークヘイト派だからぶっちゃけ割とどーでもいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:58:01.34 ID:rNY8II3x0.net
ジークとその手下の付け髭女は
信用しちゃあならねぇだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:59:17.18 ID:t5gp+N/70.net
>>872
そんな数の話を言い出すなら
昔エルディア人に好き放題殺されたマーレ人の数から見たら
島の悪魔7人なんて誤差の範囲
になっちまうぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:02:31.23 ID:ZNVouv650.net
神に愛されてるガビに次は誰がやられるのだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:06:33.56 ID:u4Td8K7Zd.net
>>822
でも原作と絵が違い過ぎる批判もあったんだよな
ミカサの美少女ぶりも原作に比べると盛り過ぎだった
今は少しぐらい盛ってやれよと思うけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:12:26.15 ID:rNY8II3x0.net
>>876
恐らくバラデイ島で捕虜だから
当分は誰かを頃せと言われない日々が来る
被差別みんなとして居住区に閉じ込められてた時より
はるかにマトモな生活でカルチャーショック

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:13:02.25 ID:fNQ0WPr30.net
朝置きたらパンツガビガビだったな昔w

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:16:38.82 ID:/zxGhJpZ0.net
>>876
サシャは戦闘中の行為だったからってことでまだ許せるところもあるけど今後更に胸糞悪いことするから楽しみにしてな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:19:27.70 ID:rNY8II3x0.net
史実で長州藩は英国商船を砲撃して
幕府も抜きで単独攘夷してる最中に藩内の若者の中でも
最も過激攘夷派だった井上馨と伊藤博文を
イギリスに密航させるんだよ
2人は広い世界を見てカルチャーショック受けて帰国
急転直下熱心な開国派に転じる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:23:24.58 ID:u4Td8K7Zd.net
世界的に嫌われるキャラの声優やるのも覚悟必要だな
個人的にはガビそこまで嫌いじゃないけど
サシャが愛されキャラ過ぎた
コニー相手だったらまだマシだったかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:23:55.35 ID:+yhV63p7d.net
進撃女性キャラではサシャ、ハンジ、ピークが好きだったからツラいわ
ガビはあんな胸糞キャラになるとは登場の時には知る由もなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:28:08.27 ID:bMDTqz1Ua.net
視聴者目線だと嫌われるかもしれないけどガビ視点だと世間を知らない子供が親友、知人殺されてるんだから別におかしくはないんだよな
おかしいのは髪の毛臭そうなのにピークちゃんの可愛さ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:28:25.10 ID:rNY8II3x0.net
俺はユミルとアニだな
あとペトラさんとナナバさんと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:32:37.08 ID:Os9bnXL70.net
>>816
>>818
ガビが殺されなくて良かったぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:34:47.99 ID:t5gp+N/70.net
アニなんて調査兵団殺しまくりなのに対してヘイト受けてないよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:36:47.02 ID:AZCPC8Vod.net
海外のキモオタどもはガビの何が気に食わないんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:38:49.48 ID:u4Td8K7Zd.net
>>887
モブに近いキャラ大勢の命よりネームドレギュラー人気キャラの命のが重いからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:38:51.82 ID:DHKiWROAa.net
サシャに特別な思い入れは無かったから外人の反応みたいにリアタイで泣いたりはしなかった
というか原作未読だからその後の展開が?と!で頭の整理が追いつかなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:40:00.32 ID:hakOhoNa0.net
>>883
ハンジとガビは男の娘だという衝撃

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:45:24.51 ID:rNY8II3x0.net
>>887
そりゃアニがやった殆どが
向こうもヤル気満々の調査兵団だからだよ
王都の乱闘はアレは本人も言ってたけど
半分以上エルビンが悪い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:50:19.61 ID:DFG/znoq0.net
ガビ役の人演技良くて好きになったけど美人な上におっぱいもおっきいとか最強ジャン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:50:52.10 ID:u4Td8K7Zd.net
ここ10年以上において面白い少年漫画は進撃とハンターハンターだけだと思ってる
それ以外はどんなに流行ってても中身について評価出来ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:52:40.03 ID:AZCPC8Vod.net
お前の評価に一体何の価値が…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:54:12.33 ID:a/AQmmwAd.net
ガビはサシャを殺したからヘイトを集めてるんじゃなく元来嫌われてた上に更にサシャ殺ったから更にヘイト集めてるって感じだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:54:46.82 ID:QO5FsbDP0.net
>>886
あの叫び声が出るたびに、ゆっさゆさ揺れてるんだぜ、
きっと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:55:15.51 ID:rNY8II3x0.net
アニは巨人の姿を晒して調査兵団全軍相手に孤軍奮闘した
ガビは自分でも言ってたけど相手が一瞬躊躇う子供の姿を
存分に活用してるし
育ててくれた親の気も知らないで継承したがるし
まあクズ親設定なのかもしらんが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:56:22.76 ID:THIy+drO0.net
まあメタ的に言うとサシャは対人で強すぎるからな
聴覚がチートすぎる
チートキャラは殺されるのが末路よ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:57:45.63 ID:u4Td8K7Zd.net
ガビは昔のエレンと同じというけど大分違うと思うんだよな状況
これから攻めようとしてる相手から不意討ち攻撃くらったからって被害者面するのはいくら洗脳されてても共感しづらい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:57:55.80 ID:DFG/znoq0.net
聴覚いいのに音した時銃向けながら近づかないんだから困りもん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:57:58.61 ID:QO5FsbDP0.net
>>889
アニはペトラもぷちっと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:00:52.19 ID:HjB0HSAYd.net
アニちゃんの場合は互いに殺す気でやりあった結果だから納得行く
ガビカスは子供だから見逃してくれた聖サシャを不意打ちだからなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:01:01.13 ID:rNY8II3x0.net
>>901
聴覚じゃなく嗅覚か
ほとんど第六感のレベルだろ
嗅覚だとミケさんて凄いのもいたが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:05:45.14 ID:QO5FsbDP0.net
ガビ インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=bOBJHf35SLM

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:05:48.12 ID:t5gp+N/70.net
>>903
でも自分が私服着た子供で手元に銃があって
目の前に親兄弟や友人の仇がいたら撃ち殺すだろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:07:50.93 ID:AZCPC8Vod.net
仲良かった人間が眼の前で撃たれても「私だけ見逃してくれた!」って思う女の子じゃないと嫌われるこんなキモオタじゃポイズン

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:13:09.84 ID:iE0leAv00.net
ジャン責任者なんだから外監視してなきゃだめだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:15:16.21 ID:QO5FsbDP0.net
https://img.oppaisan.com/lib/thumb2.php?p=L2hvbWUvbGkxNTgyMTYyL3B1YmxpY19odG1sL19vcHBhaTMvaW1nL2VudHJ5X2ltYWdlcy9lZ18xNTg2NzQ2MTM0XzF3LzAzNC5naWY=&w=400&q=90

右がガビらしいのだが?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:17:08.07 ID:THIy+drO0.net
監視というか、殿の援護したれよって思う
てかあの状況で殿の役割ってなんだ
全員乗り込んだらとっとと乗り込んでええやろ
あのオッサン何で優雅に空中ブランコ楽しんでたんや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:23:03.86 ID:QO5FsbDP0.net
はいガビ ガビ

https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/resize_201908021854587e6s.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:27:04.35 ID:M4IwuQUD0.net
>>883
ハンジって女なの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:28:44.41 ID:t5gp+N/70.net
>>910
アニメだと元お偉いさんの新兵が延々一人でぶらぶらやってるように見えるけど
原作では最後に返ってきた部隊を収容して一人になった直後に撃たれてる。
だから本来は「何故か一人で殿してて誰も監視してない」って状況じゃない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:31:46.50 ID:naU4EXHZ0.net
>>900
ほんとそれ
ガビに共感できる部分がなにもない
ただの勝気で頭の悪いジャジャ馬にしかみえない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:31:49.80 ID:ZNVouv650.net
>>896
ファルコだったら敵討ち扱いだったかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:34:45.93 ID:FAGpygTD0.net
>>557
勝ったほうが正義だから
ルールは勝者が決めるもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:37:50.90 ID:px7nEXgC0.net
ジークってわざわざ巨人になって姿現さなくても
そのまま船までトンズラすればよかったんじゃないの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:38:50.78 ID:Sfpy2IQd0.net
>>762
俺なら巨人に食われてるか餓死

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:38:52.70 ID:M4IwuQUD0.net
>>557
あの世界にハーグ陸戦条約があるかどうか分からんし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:41:58.68 ID:Sfpy2IQd0.net
>>767
扉を大岩で塞ぐ以外は出てこないね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:44:08.57 ID:rNY8II3x0.net
>>917
もはやボケてるようだったが
親を売ってまで守った祖父母がまだ生きてる
それで良ければライナーもベルトルも
壁内で残り生涯を送る道があった
でも親兄弟親戚を人質に取られてたから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:44:48.12 ID:gWzkcQ5b0.net
>>917
いずれバレるにしても戦闘中の死亡を偽装することで
追手がかかるまでの時間を少しでも稼ごうとしたとか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:46:19.97 ID:Sfpy2IQd0.net
>>816
まじ?ガビが好きになりそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:52:19.11 ID:dudcnil+p.net
>>917
裏切りがバレないように目立つ巨人になってわざとリヴァイにやられる事で死亡したと思わせて亡命

…なんだろうけどあれだけの損害与えて戦鎚も奪ったし、裏切りバレてもマーレにはどうにも出来なかったろうし
あの騒ぎに乗じて普通にトンズラでも良かった気はするね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:53:59.54 ID:23iU/r6x0.net
でオニャンコポンというのは人名でいいんだよな
そうとしか聴き取れないが

:オニャンコポンが入室しました
:サシャが退出しました

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:57:47.38 ID:HjB0HSAYd.net
キャスト名に名前があるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:59:21.78 ID:t5gp+N/70.net
>>923
萌え萌え深夜アニメ見てないと知らないだろうけど
ガビの声の人はそっち系で有名な人。
のんのんびより      越谷夏海
ご注文はうさぎですか?  ココア
オーバーロード      ソリュシャン・イプシロン
俺ガイル         一色いろは
宝石の国         ボルツ
神様になった日      佐藤ひな
とかそっち系ですよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 11:59:53.50 ID:DHKiWROAa.net
マーレ視点のfinal seasonだし復讐に燃える気持ちはよく理解できるからガビを非難する気は全くないわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:00:36.48 ID:THIy+drO0.net
マーレ、もう何もしなくても勝手に他国が滅ぼしてくれるだろうな
鎧、顎、車力だけじゃどうにもならんやろ
しかも鎧はメンタルブレイクしてるし、顎も戦槌喰わされてメンタルブレイクしてそうだし、まともに戦えそうなのは戦闘向きじゃない車力だけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:01:03.96 ID:FGfSdhTKp.net
ロボフ師団長って序盤から出てたのね
https://i.imgur.com/DpxKYT7.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:01:13.32 ID:t5gp+N/70.net
>>624
裏切った可能性ならまだしも完全にもろ裏切ってるのが判明したら
両親を売ってでも守った祖父母が巨人兵器にされます。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:05:55.76 ID:xPSX+04Na.net
ガベは原作の時も大荒れしてたのにw
またかw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:06:30.40 ID:HjB0HSAYd.net
ファルコンだのガベだの新キャラ作りやがって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:07:51.13 ID:pHBlIq1Pp.net
ガビが叩かれるのは仕方がない。サシャを撃った宿命だ受け入れろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:09:05.44 ID:CuONkWfla.net
サシャが打つのをためらったのが
伏線だったか

ガビを子供と思って残すとは
戦時中甘過ぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:10:12.21 ID:xNU/VfZA0.net
>>867
同じく原作組だがサシャ撃ち殺した所までは因果やなーとガビを責める気にはなれなかった
みんながサシャを大好きだったことの証なんだよ

ガビてめー(怒)となるのは寧ろこれからの言動…ゲホンゲホン
今回でここまでガビに非難集まってしまうなんてこれから先が思いやられるよ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:10:13.40 ID:dudcnil+p.net
>>931
ジークにとって祖父母ってそんな大事だっけ
両親裏切ったのも祖父母を守るためってより自分を道具?傀儡?としか見てない父親への反乱って気がしてたけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:10:43.44 ID:THIy+drO0.net
まあガビはエレンポジらしいから、エレン並の地獄を見ることになるんじゃね
そうじゃなきゃエレンポジとは言われないはずだし
その時を楽しみにしてればいいんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:14:00.16 ID:ZNVouv650.net
巨人になるために武勲が欲しいキャラが
片道切符の敵討ちって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:16:57.36 ID:pHBlIq1Pp.net
ファルコが止められなかった、もう少し大人がいたら無理矢理止めてた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:17:27.71 ID:APMYN7hu0.net
ジークが親を売ったのもグリシャの計画の一部だったのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:17:47.07 ID:cJbnlNkBp.net
ガビは直情径行のエレンタイプ
死に急ぎ野郎2号

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:17:49.02 ID:Uw8dbnk/d.net
そういやED見てたらキャストに永井真理子さんが居てびっくりした
若い頃よく聴いてたわー
いつの間にか声優になってたんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:22:31.70 ID:IO80e18eM.net
そもそも宣戦布告したのはマーレ側なんだよな
カビは逆恨みもいいとこ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:24:19.94 ID:xPSX+04Na.net
>>939
確かにそのあたりちぐはぐだな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:24:54.57 ID:+U/vAvxjr.net
>>927
ガビの声優ってそういうキャラやるよりもガビとかサイコパスの霜月とか嫌われキャラやる方が上手いよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:26:11.65 ID:YlLvBLN7a.net
ガビをココアみたいな感じで演じれば、ヘイトも集めなかっただろうにね・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:28:29.57 ID:2iL2R/fZa.net
>>927
五等分の花嫁の四葉を忘れるな
俺は四葉で佐倉綾音の存在を認識した
のんのんびよりとか見てたのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:29:12.62 ID:cJbnlNkBp.net
佐倉綾音の声は特徴あるからすぐ分かるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:30:15.42 ID:q2uEv5+J0.net
ライナー!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:31:06.17 ID:7QvpIp9m0.net
ガビはここからゴリ推しされるが結局人気が出なかったからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:31:08.70 ID:lBobncNRd.net
>>943
別人
http://www.kenproduction.co.jp/talent/member.php?mem=w121

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:31:35.22 ID:q2uEv5+J0.net
マジレスクソわろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:32:55.74 ID:dUy+/PHYp.net
>>857
最低限100人が100人聞き取れる演技指導しろよ
とは思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:35:21.77 ID:cJbnlNkBp.net
>>950
ライナああああああああ
次スレ建ててえええええ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:35:46.23 ID:q2uEv5+J0.net
骨はどうせ砂と化して消えるのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:37:37.35 ID:FAGpygTD0.net
>>690
戦争ってよくないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:38:46.83 ID:ftaBDW8o0.net
ハンジはスペルがHansらしいからオカマってことでいいんだよな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:40:01.52 ID:6tRtf1S2M.net
>>950
新スレを捧げよ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:55:04.87 ID:q2uEv5+J0.net
https://twitter.com/6GRfBbmFto7Of1q/status/1355822540757770240?s=20
ジーク何故か笑ってしまうw
(deleted an unsolicited ad)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:56:55.08 ID:IhFtr8R90.net
サシャだけ愛され過ぎだろ
ロボフさん他6名全然悲しまれてないやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:00:38.35 ID:pHBlIq1Pp.net
>>960
ピークかわいいよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:01:42.72 ID:/b2X8ZKwd.net
ガビを分からせたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:02:39.25 ID:SVVjkcXCd.net
まさかこの頃はあのモテないキャラのジャンが
全く接点のないピークちゃんと
吊り橋効果でいい感じのカプに収まるとは
夢にも思わなんだ
だから進撃はおもろい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:05:49.53 ID:JEQCHhIga.net
ピークちゃんはオタサーの姫臭すごいなと思ってたらパンツァー隊出てきてますますそれとしか見えなくなった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:09:55.68 ID:BezuKKsR0.net
イェレナの発音しにくそう・・・ジャンが「イェェエエレナ!!!」て感じで叫んでたしw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:13:11.84 ID:t5gp+N/70.net
イレェナだったら発音できたのに・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:14:33.50 ID:4Gy0gc4vd.net
イェレナは日本人が聴いたらエレナで決着

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:13.17 ID:R1tjXFuQa.net
ジャンの声優を舐めた事言ってる奴ら
進撃第1期のころはオムツしてたんだろ
今はコロナで声優の仕事も大変なんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:17:31.87 ID:e8UteDtua.net
それだとついイレィナって言っちゃうからダメ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:19:36.69 ID:e8UteDtua.net
>>969
ジャンの演技に違和感覚えないしむしろ良い演技だと思ってるけど
批判に対して「大変だから仕方ない」ってそれ何の擁護にもなってないからやめとけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:20:43.89 ID:RCwqoLqZM.net
スレ消費はや
950の代わりに建てたいけど規制なんよな
誰かよろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:43:17.85 ID:iJVgmRUd0.net
んじゃスレ建てしてみるねー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:43:24.57 ID:kJ68Kwa0a.net
>>965
戦闘のときは姫というより族の姉御

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:49:35.99 ID:iJVgmRUd0.net
新スレ建ったよ〜
保守よろ〜

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612241306/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:54:25.79 ID:iJVgmRUd0.net
スレ消費早すぎ
勢い1600の時あったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:54:40.48 ID:RCwqoLqZM.net
>>975
優秀おつ調査兵団

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:03:25.60 ID:IO80e18eM.net
>>975
我ら新生エルディア帝国の初陣は大勝利だぞ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:07:55.75 ID:rNY8II3x0.net
>>975
大丈夫、触らなければ荒れはしない
ただほんのちょっとイタいだけだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:08:39.41 ID:503qL7up0.net
>>930
彼は訓練兵時代に冬山遭難して
ユミルとクリスタに助けられてもいるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:11:17.58 ID:rNY8II3x0.net
>>980
そりゃ任務放棄しようとしてるダズの方
ロボスさんはキレたダズを怒ってた上官様だったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:13:55.87 ID:503qL7up0.net
>>981
あ、右の方の話か、失礼!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:14:18.90 ID:ClafBd22M.net
ここからがまたなんともすごい話になっていくんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:15:57.99 ID:Kvh5TzhNp.net
そういやダズってまだ生きてるのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:18:56.44 ID:rNY8II3x0.net
ダズってトロスト区の壁破られた時
恐怖のあまりゲーゲー吐くし泣き叫んでたし
雪山遭難の件もあるから終始ダメキャライメージだったが
ちゃんと卒業しててしかもこうして見ると
ロボス師団長相手に抜刀しようとしてるんだな
ちょっと見直したわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:21:44.02 ID:F6OSCAVDM.net
骨はどうせ砂と化して消えるのに

↑これフルで聞けるとこ誰か知らん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:23:37.07 ID:rNY8II3x0.net
抜刀騒ぎの少し前ダズがもう嫌だあ嫌だあって泣き叫ぶから
ほらサシャを見ろ耐えてるだろって急に振られたもんだから
サシャがお腹痛いから負傷兵扱いしもらっていいですかってw(;o;

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:24:34.77 ID:Kvh5TzhNp.net
>>984
ごめんググってネタバレ誘発する質問だと気がついた
無視してください

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:25:39.43 ID:F6OSCAVDM.net
>>930
まだ太ってない…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:31:21.93 ID:rNY8II3x0.net
ダズは卒業式の日の騒ぎで戦死してなくて
しかも懲りて任官拒否(多分刑務所行き)してなければ
調査兵団てことはなくて駐屯兵団に行ったろうから
・・・正式にロボスさんの配下になったのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:36:05.74 ID:rNY8II3x0.net
つーか飛行船にダズに似た奴がいた希ガス
でも旧リヴァイ班舌噛みのオルオさんも
ダズと似てる系だからあの手の顔はパターンかもしらん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:42:18.59 ID:8cj3cbEvp.net
>>686
武尊かよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:51:33.72 ID:mxjau3Ur0.net
これまでのシリーズと顔が違い過ぎて、撃たれたのがサシャとわからなかった。
回想シーン見てやっと。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:56:56.11 ID:M+XQ3E7s0.net
リヴァイ班では1期の頃からかわいい女隊員が現れては戦死して退場してたけど、
もう今は画の質が変わっちゃったからそういうのないのだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:02:38.42 ID:fiCmdpvG0.net
原作絵寄りになっちゃったからなあ
でもピークは独特の可愛い雰囲気がある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:08:27.21 ID:F6OSCAVDM.net
サシャ……向こうに行ったら肉料理たらふく食べてね……


埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:15:28.88 ID:RCwqoLqZM.net
わいコニーリヴァイハンジ以外は声優で判断してる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:17:28.12 ID:IO80e18eM.net
年月経過と考えれば問題ない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:19:10.44 ID:boUTw4rHa.net
いい女だったな、サシャ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 15:23:22.34 ID:RCwqoLqZM.net
サシャ大好きだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200