2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 16体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:18:34.30 ID:lEHPxzIH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 15体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612017616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:33:27.25 ID:Z7wHMPGP0.net
漫画だと幼女ガビがマーレ人に差別されてる描写あったけどカットしやがったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:34:27.44 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>506
ぜんぜん
むしろ、本当に最終回まで全部を放送できるのか心配になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:36:21.39 ID:4zCOYqmj0.net
ガビは兵士として戦場にも立ってるのに、完全被害者ヅラしてるのが好きになれない
恨まれてるくらいの事は理解しとけよ
戦争してるんやで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:36:36.59 ID:wqMnqhYF0.net
漫画やアニメだと子どもが復讐心やら正義感やらで悪を倒す殺すでヒーローヒロインって当たり前だし、進撃もエレンはそこからはじまったわけだけど
ガビのように正義感振り回して活躍して復讐して、なのにこうも読者や視聴者に嫌われる子どもが出てくるのって斬新だと思うわ
その子どもに対して、子どもを殺して何になると静止するジャンが出てくるところとかリアルだと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:07.44 ID:6J7vQe2NM.net
>>508
アニオリになるのかな?
原作も終わるみたいな事言ってたけど
先にネタ聞いて合わせてきたりするのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:09.52 ID:XUG+cOxDa.net
エレンもガビもキャラ飛び越えて作者の道具感がひどい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:52.96 ID:gTZxMgTm0.net
ファイナルも分割にするのかと思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:38:48.03 ID:wqMnqhYF0.net
>>508
最近この辺りの原作を読み返して、これとても25話かそこらまでで終わらんじゃんと思った
大きく端折るところがあるんだろうけど、物語を壊さずに端折るのは難しそうだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:32.98 ID:pEA4sxoK0.net
「ガービ!ガービ!ガービ!」
「私は栄光あるガビ家の軍人だ」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:36.50 ID:WQ7OUQag0.net
ファイナルファンタジーだって16作目が作られてるし、ファイナルが最後とは限らないからへーきへーき

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:48.77 ID:kBjLSlH9K.net
イキリガキのガビはよ死ね こいつは第1話の時点で戦争犯罪者だからな こんなの最後まで生かしたらカルト漫画扱いまでに堕ちるだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:36.87 ID:Z7wHMPGP0.net
そういえばかまってちゃんがツイキャスで言ってたけど
ファイナルは途中でオープニング違う人に変わるみたいなこと言ってたよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:51.59 ID:OJ4Xc7Mm0.net
もう眠いわ。昨夜は満足に寝てないから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:56.73 ID:SVp5l4KP0.net
>>509
そんな事を言ったらパラディ勢なんて軍人民間人合わせて
どう見ても数百人、下手すりゃ数千人ぶっ殺しておいて
「うああ!6人も死んでしまったあ!」「ああサシャまで・・!」
ってやってるだろうに。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:00.90 ID:436P9zSxa.net
サシャ別に死ななくても良かったな
上手く歩けなくなるぐらいで、戦前から退いてコニーと結婚エンドにして欲しかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:41.59 ID:xK5PGxTd0.net
いやサシャの彼氏ニコロだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:43:06.24 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>518
エンディングもね。
前半(今)がマーレ目線のエンディング、後半がパラディ目線のエンディング。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:44:17.60 ID:wz0dg3a+0.net
分割2クールじゃないのか
アニオリなんてやだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:44:28.18 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>522
死ねよネタバレ野郎

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:20.35 ID:nOVm5WpG0.net
クーデター後の中央政府の顔ぶれって原作では描かれてるのかな?
王室には宮内庁みたいのがある?
憲兵団の団長は誰になったんだろ

そんな事まで気になってしまう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:56.02 ID:GxAw9TmQ0.net
サシャって人気なかったんだなSNSでも下位ランクに一瞬上がっただけだったし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:48.82 ID:yYL/8iJ00.net
>>522
両想いという確証は無いぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:47:30.97 ID:Kt6gk3YNa.net
今回死んだのって巨人研究してて変わり者みたいに言われてた奴?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:47:56.80 ID:436P9zSxa.net
>>527
一気放送当時はまとめサイトで、サシャの死亡が確定したようでとかいう記事がずっとあったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:48:21.96 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>529
ちがう
食いしん坊

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:48:22.27 ID:FgI9vsqjp.net
主要キャラ全員死んでもいいけど
ライナーだけは生かしてほしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:14.23 ID:WsFHg1RNa.net
さっきエレン声優がテレビでエレンのいつものセリフやらされてたけど
BGMが今のOPなのに演技が昔のエレンで変だったw
今のエレンはそんな言い方しなさそう的な

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:42.07 ID:nOVm5WpG0.net
>>232
なんかそういう方面に無駄な才能がありそうw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:49:54.75 ID:wFjmOqgn0.net
自宅警備兵は戸締まりに厳しいからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:00.84 ID:1D2AEi/v0.net
>>517
便衣兵は捕虜になっても死刑はまず免れない国際法違犯だし
少年少女の自爆テロが身近な恐怖と憎悪の対象の国の人々は1話でのガビの行為は嫌悪感以外ないんだろうね
フランスは特にそうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:53.00 ID:XBSamZQTp.net
>>529
ふかしたイモですの方

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:52:36.78 ID:OkpZIoM90.net
少年少女をテロや戦争の道具にするのが腐った大人のお仕事です

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:52:37.41 ID:WQ7OUQag0.net
しかしライナーすげえな
エレンの顔面に左パンチして、その左手で地面付近にぶらさがってる顎を奪還するんだぜ
左手、どういう動きをしたんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:09.02 ID:Kt6gk3YNa.net
>>531
>>537
そいつがそうなんじゃなかったっけ
人物把握できてなかったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:15.11 ID:4zCOYqmj0.net
>>520
でもガビみたいに何で自分らが攻撃されるか判らん、悪いこと何もしてないのに、みたいな態度はしないでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:45.48 ID:SVp5l4KP0.net
>>517
私服な上に傷病兵に偽装してやらかしたエレンも戦争犯罪人ですよ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:55.66 ID:bTMng/bK0.net
音楽は澤野だけでよかったのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:07.88 ID:8au/9blp0.net
>>542
ちゃんと宣戦布告後に攻撃したのでセーフ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:20.28 ID:WQ7OUQag0.net
まあエレンは死ぬの確定してるしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:20.80 ID:48CDff/g0.net
そういや戦線布告してたから攻撃された理由はわかってないとダメだよなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:45.23 ID:oOavyQ7k0.net
手紙どうやって届いたのこれ
マーレにスパイでもいたのけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:53.10 ID:GxAw9TmQ0.net
エレンが笑ってるってyoutubeの動画見て初めて知ったわ。あの演出じゃあ全然わからんかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:57:43.30 ID:zpPKUytN0.net
>>539
すげえアクションだったので、エレンあきらめて撤退したんだと思うようにしている(原作の頃から)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:59:24.66 ID:aZXuJ0t7d.net
>>547
1話からジャン出てたジャン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:00:07.32 ID:XBSamZQTp.net
>>547
ファルコに出させてたやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:00:38.00 ID:nOVm5WpG0.net
ファイナルシーズンの1の獣の落下傘無知性巨人の攻撃すごいね
マーレと戦争してる中等国?の武器もすごい
見応えあるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:25.38 ID:SVp5l4KP0.net
>>547
郵便局員「えっと、ああパラディ島への船便か、こっちの棚だな」
などとやってると思ってるのか。
ジークや既に侵入してるパラディ勢へ出してる手紙ですよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:58.43 ID:zvZ1PZ450.net
>>547
ネタバレになるからなんとも…。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:02:29.84 ID:Pv0DSPai0.net
>>165
速さよりも運搬能力

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:10.67 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>547
> マーレにスパイでもいたのけ

それはもう今回明らかにされたじゃん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:25.13 ID:SVp5l4KP0.net
>>544
戦闘員が正式な軍服を着ないで戦闘に参加してるから
エレンもガビも本当はアウトなんすよ・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:34.82 ID:G8zCXCBZ0.net
パラディ島は怖いけどマーレはただただ不快
個々のキャラで見たら好きなとこはあるけどマーレっていう集団でみたらうーん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:48.62 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>551
その出した手紙がどこをどう通ってパラディの人間にまで着いたのか
が知りたいんだろう、 >>547

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:06:06.24 ID:wcFAC8gf0.net
今まで謎も多かったし今も謎あるけど、観てる側がおいてけぼりにならないのが進撃の面白いとこだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:08:04.13 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>557
戦闘に巨人が参加するのは合法なの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:09:02.03 ID:UiCGzKrs0.net
ガビ軽くボコって飛行船から投げようとするだけって
島の悪魔共、マレカスに比べて優しすぎるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:10:22.11 ID:oOavyQ7k0.net
飛空船で飛んでいくから全員パラディ島から来たかと思ったけど違うのね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:10:28.52 ID:A0r/X9Jtd.net
別にハーグ陸戦協定やらジュネーブ条約やらがある世界じゃないんだし好きな格好で戦争してええやん
水着でやろうや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:02.63 ID:BeDcg/86d.net
ファイナルシーズンまさか2クールで終わらんやろ
もう公式が「アニメは原作の最後までやる」明言してて
原作ももうあとこんだけで終ると作者が言って
今んとこ筋書き通りに全て進んでんだから
ゲンサのボリュームとアニメの進行speedからして
2クール48話終わったとこでOPED刷新
そっから後半戦2クール48話ってとこじゃねも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:08.77 ID:8au/9blp0.net
>>557
巨人に軍服は着れないし。ライナーと昔話してたら宣戦布告されたから巨人っていう軍服に着替えて応じたっていうのも犯罪か?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:13.38 ID:jTdoxRPtr.net
>>79
エレンは違うと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:13.44 ID:436P9zSxa.net
>>565
最後は劇場版なんじゃない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:13:57.29 ID:JnaCWhORa.net
サシャ殺しちゃうとかなんなんだよ・・・
あのガキ犯せよ!!!!!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:14.37 ID:VVMYH16Qd.net
個人的に進撃で死ねばいいのにNO.1キャラはガビだわ
温く生き残るのが癪に障るが、ことある事にボコボコにされるのは笑えるからまぁいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:22.90 ID:BdK209V+0.net
>>562
まぁ普通ならガビはボコボコにされた後に輪姦されるよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:32.88 ID:BeDcg/86d.net
そもそも今回のエレン達はテロみたいなもん
世界相手に巨人兵器使って戦争してる
マーレの戦争でも条約やらなんやらと
混同してる時点で間違い
そんな戦時中の全世界に向けた
明らかなテロ行為だから
世界もだまってないってこと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:45.78 ID:xK5PGxTd0.net
進撃は映画やっても見事に鬼滅の足元にも及ばなさそうだからやめてほしいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:49.99 ID:G8zCXCBZ0.net
>>562
肉便器にしないだけ優しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:16:09.88 ID:A0r/X9Jtd.net
ガビで勃つとか頭ファルコかよwww

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:17:04.30 ID:2zXJVxjJr.net
ガビ犯す

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:02.95 ID:xK5PGxTd0.net
ガビとファルコは最終的に不幸の連鎖断ち切る次の世代の子達の役割だし最終的に子どもだからと許される

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:19:33.15 ID:Pv0DSPai0.net
>>571
ベトナムじゃ日常茶飯事だったらしいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:08.44 ID:dJ0HAYG0a.net
ガビも悪くない【定期】

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:08.85 ID:2R5YgnqZa.net
流石にサシャの死に方酷いな
巨人と一騎打ちして相打ちで死ぬとかの方が良かったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:21:32.73 ID:chw10+t70.net
>>577
そのポジションの子供が嫌われキャラというのがこの原作の終盤の物語が上手くいってない部分なんだよな
あとはハンジたちの行動に論理性が欠けるのとね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:22:18.09 ID:BeDcg/86d.net
>>568
まだラストどうなるかわからんが
最新話付近の話を劇場版なんかでやって
興行として成立する内容とは
思えんけども

レイトショーでファン相手だけしてりゃいい作品でもないし

そもそも鬼滅が社会現象になったからって
すぐ映画映画いうけど
映画って基本それだけで起承転結成立させないと
ただのOVAでやれだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:22:53.62 ID:gQYXPJ2D0.net
>>498
ダイナ巨人にパンチしたのはおぼえてるよ。
イェーガー兄弟って何?
ジークが始祖継承?不戦の契り?結託?

これアニメの範囲で出てきた話?
原作組がアニメで出た範囲と区別付かなくなってるわけじゃないよね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:23:55.55 ID:jiPmVpqma.net
なんかガビに厳しい人が多いね
友達が死んで親しいおじさんも死んで命をかけて一矢報いようとしただけだよ
ガビは悪くない。今は戦時中だし

快楽殺人鬼アニのことは「父親との約束云々」とか結晶化する前に泣いてたからって簡単に許したくせにガビに厳しくするなよ
アニに比べたらガビなんて天使だわ。グルグルしないし
https://i.imgur.com/IzWLvRE.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:06.52 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>569
まあ、期待してまて、あと5話くらい……

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:36.98 ID:A0r/X9Jtd.net
>>583
まさかジークとエレンが異母兄弟ってレベルから理解してないのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:38.06 ID:SVp5l4KP0.net
>>565
FSは原作12冊分、基本的に2話で一冊消費してるから単純計算アニメ24話。
FS前半が16話なので後半8話で足りる、12話あるなら余裕。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:24:56.60 ID:8au/9blp0.net
サシャを殺したのが悪い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:04.62 ID:PcmrbVMv0.net
つけアゴ髭の人の車力と顎を排除するという任務はかなり難度高くて運も必要だよな
あれは成功したらラッキー程度に考えておかないと駄目だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:04.64 ID:BeDcg/86d.net
戦争ネタになると、隙あらば
スレチな勇ましい書き込み湧いてくるけど
ミカサみたいな鬼女の眼の前で
ん?なにをするって?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:52.15 ID:AIEtpC2k0.net
海外のリアクターだかの動画の話する奴ってショボい英語力自慢したいの?
俺は英語だけでなくスペイン語のも観てるがいちいちここまで話を持ち込まないわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:16.02 ID:lXhJUhuF0.net
ユミルとの扱いの差…w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:30.67 ID:SVp5l4KP0.net
>>583
全部もうやってますけど。
3期見てないとか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:39.57 ID:etzJlJ+P0.net
>>583
自分は原作未読組だけどアニメは最初から繰り返し見てる
その情報でも分かることだらけだが
少なくとも君の疑問点はアニメでも全て語られてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:44.84 ID:xK5PGxTd0.net
>>581
嫌われキャラで何が悪いん?
好かれる為に描いてる訳じゃないし、そもそもどんなキャラも好きな人もいれば嫌いな人もいるしいいじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:26:55.23 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>583
お前、3期とファイナル全部見直さないと無理w

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:27:06.62 ID:2R5YgnqZa.net
ガビが悪いと言うより、サシャがモブみたいな死に方をしたのが納得できない
車力の巨人と相打ちとかで死ぬって展開にして欲しかったよ。主要キャラなんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:28:06.82 ID:xK5PGxTd0.net
外伝ってかOVAかなんかでアニオリやるならライナー達の子ども時代のマーレ側の話観たいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:28:20.19 ID:lXhJUhuF0.net
ユミルの最期にもっと涙流すべき

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:25.72 ID:BeDcg/86d.net
>>587
まあアニメだと、丁寧にやっても
原作消化あっという間だしな
俺も2クール2回とか言ったけど
まあ2クール48話くらいで
なんなかんだ収めれるとも思うわ
ここまでのペースだと

一番ありがちなのが
原作とアニメ最終回の時期合わせることだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:35.04 ID:xK5PGxTd0.net
>>597
呆気なく死ぬから進撃の巨人なんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:29:40.62 ID:2R5YgnqZa.net
生き返ったけど、例えばアルミンはベルトルトを上手くはめ込んで瀕死だから、
あれでそのまま死んでても納得できる。サシャの死に方は全く納得出来ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:11.68 ID:OJ4Xc7Mm0.net
>>599
死ぬシーンが無いし、自ら望んだ死だし、

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:13.10 ID:8au/9blp0.net
サシャを殺したのが悪い、ガビがフロック殺してたら英雄だった。これが現実

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:51.13 ID:PcmrbVMv0.net
ガビがサシャを殺すから意味あるんじゃないのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:31:18.24 ID:2R5YgnqZa.net
>>601
あっけなくと言ってもなあ・・・
エルヴィンもあっけなくやられたが、
兵士を鼓舞して特攻させてからの死だから
モブみたいな死に方じゃない。サシャの死に方は酷い

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200