2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪物事変 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:55:45.23 ID:GLSjYAl5.net
東京で怪物専門の探偵をしている隠神(いぬがみ)は動物の変死事件が起きている、
とある田舎の村に呼ばれてやってきた。村を訪れた隠神は、そこで一人の少年と出会う。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◇放送・配信情報 2021年1月10日(日)より放送開始
TOKYO MX 1月10日(日)よる10時00分〜
YTV 1月11日(月)深夜2時59分〜
BS11 1月12日(火)深夜0時30分〜
見放題配信
2021年1月10日(日)22:30より 順次配信スタート
多数あるので公式サイトで確認を

◇公式サイト
・公式:https://kemonojihen-anime.com/
・公式ツイッター:@kemonojihen_tv

◇前スレ
怪物事変 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610269613/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 06:57:58.52 ID:iYG/pf8d.net
ちゃんと指導してると思うけどね
落ち着いた大人感が素敵

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 07:23:58.35 ID:lj+lM4wQ.net
>>93
カバネの力を試したんだろうなって思う
これぐらいでやられるやつじゃないってことを再確認するというか
ついでにイナリの思惑も再確認
もしかしたら親和的かもしれないという甘い期待もあったんだと思う
原作知らんけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:05:32.10 ID:wUwiQU6P.net
屍を連想させる名を付ける親は子を捨ててもおかしくない
幼子にあえて縁起悪い名を付ける風習なら仕方ないけど

あと晶のオカマ声はどうなんよ。あの声優普通に女声出来るはずなのに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:28:58.57 ID:IDWh4w6F.net
オカマキャラですから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:38:20.30 ID:aXpiVDaZ.net
そりゃそうだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:39:42.43 ID:VS9JRnd6.net
女向け作品には大抵晶みたいなキャラが一人はいる
男だけど可愛い子(オカマではない)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:58:12.09 ID:wUwiQU6P.net
男だけど可愛い子でもいいけどオカマ声は聴いててしんどいんよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:59:34.50 ID:aXpiVDaZ.net
女っぽくしといて男だよ!ってことはオカマ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:02:05.41 ID:VS9JRnd6.net
男の子だけど女の子みたいな感性と趣味してて可愛い!みたいな萌えポイントだから、オカマだとダメなんだ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:08:38.40 ID:aXpiVDaZ.net
ダメですか…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:18:32.66 ID:wUwiQU6P.net
萌えはどうでも良くて
あの晶の見た目の可愛さで女声でも男声でもいいんだよ
でもオカマ声がしんどいんよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:23:27.89 ID:aXpiVDaZ.net
お辛いようでしたら無理に視聴なさらず
ご自愛ください

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 10:58:29.61 ID:wUwiQU6P.net
話が面白いと思って観てるけどオカマ声がしんどいと言ってるけだけで
簡単に視るなとか言う奴は馬鹿だと思う

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:00:25.47 ID:aXpiVDaZ.net
そうですか
それは失礼しました
しんどくなったら無理をなさらずにお大事ください

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:15:19.55 ID:qVXR5asS.net
楽しく視聴してます
しかしカバネは学校行ってなかったくせに普通に字が読めるのね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:21:42.18 ID:aXpiVDaZ.net
確かにそうだね
毒親に子供のお古の教科書だけ与えられて
独学で覚えたのかな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:53:20.95 ID:/bkIfxov.net
晶きゅんのぽこちん愛でたい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:00:05.65 ID:THad/YqL.net
あきらきゅんなんで半ズボンじゃないんですか?(憤怒)

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:13:29.88 ID:m8sBCu79.net
その分ピチピチ7分丈でお尻プリプリさせてるからいいだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:37:48.82 ID:TWBQ/WdT.net
夏羽が文字や漢字が読めるようになったのは
事務所に来て新聞読むようになってからだな
鹿の子村のあの家じゃ基本的な事も
教えてもらえなかっただろうし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 12:39:45.39 ID:1y8LdHMc.net
晶きゅんはもう精通しています

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:02:06.34 ID:ABDAbSWh.net
花守こんな演技もできるんだな
活躍の場がさらに広がりそう

イヌガミさんはイナリにシッポ出させるためにあえてカバネたちを行かせたんでしょ
その誘いにまんまと乗せられたイナリとうまい具合にシッポを掴んだイヌガミさんの構図なのでイヌガミさんの方が一枚上手だったってこと
ちょっとルパンと不二子の関係っぽさを感じるw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:57:09.04 ID:m8q7lULw.net
イヌガミのイナリをイナリがイキナリ…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:01:35.58 ID:THad/YqL.net
最終的に堕ちてイイナリということですね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:23:39.28 ID:Y0qiZF9O.net
カバネと紺を足して割ると某コッペパンになるというチラ裏

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:44:03.64 ID:K1twccHa.net
紺はアレか
BBAんとこ戻って、褒めてもらえる思うて首出したら激烈シバかれて捨てられ、改めてあのファミリーに転がり込むのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 16:52:02.29 ID:TI7XDPYW.net
いなり様からするともう捨てたものだからどうでもいいんじゃない?
相手しないだけな気がする

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:19:37.40 ID:/bkIfxov.net
コンちゃんかわいそう
デブで少女趣味な優しいおじさんに拾われることを切に願う

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:21:38.92 ID:cy5Syce3.net
呪術疥癬よりむしろこっちの方がポスト鬼滅っぽ
いかにも子供が感情移入しやすそうなキャラデザじゃん
例によって首が飛ぶグロがあったり晶が性的すぎてDCが変に目覚めてしまうかもけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:27:17.90 ID:cy5Syce3.net
隠神タヌキかわえええええええ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:42:35.10 ID:cy5Syce3.net
動物まめちしき
キツネは嗅覚すごい。犬並。よく人間の履物をキツネが持ち去る怪事が報告されるが
あれはキツネが人間の足の臭さを腐肉の匂いと勘違いするために起こるらしい
よって今後は女狐キャラに匂いフェチの属性を与えることがキャラ設計の基本フローとなるだろう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 17:48:16.82 ID:cy5Syce3.net
普通に半妖って言ってるけど犬夜叉ミームすぎない
昔からキツネの大将とイヌの大将が対立してて…ってのも汎用の夜叉姫と丸カブりだし
イヌじゃなくてタヌキだし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:10:09.45 ID:cy5Syce3.net
平和裡を平和狸と読めたなら 日本の固有種タヌキをあげるよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:14:21.41 ID:cy5Syce3.net
タヌキがイヌ科というのは有名な話ですが
わかってないとこの先の展開ちょっと付いて行けないかもしれませんし
付いて行けるかもしれません。正直わかりません。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:17:02.42 ID:cy5Syce3.net
日本「うちにもパンダみたいな固有種いないかなー。あ、一応いたわ。…要る、これ?」
シンガポール動物園「一応もらいます」

タヌキ「……」

シンガポール人(なんだコレ…)
タヌキ(なんだコレ…)
日本人(なんだコレ…)

なんだか分からないけどヨシ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:18:26.13 ID:cy5Syce3.net
コンが怒った時の声でファイルーズあいかな?と思ったけど違いましたすみません
自分で書いててナンですが声豚のレスって読んでて何一つ面白くないですねすいません

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:20:34.02 ID:7qDjGHiA.net
中途半端に頭回るより紺ちゃんみたいなのの方がええな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:24:15.02 ID:Y54gxGRP.net
氷の子は、雪女とのハーフなのか。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 19:59:15.17 ID:aZJleujS.net
>>135
半妖じゃなくて普通に雪男
雪女一族に百年に一度生まれる種付け要員の男

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 20:15:55.66 ID:Dij6FHv5.net
>>132
タヌキは日本ではありふれた動物だが
世界的には極東アジアにしか生息していない珍獣だったりする

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 20:29:20.24 ID:3O00+vC8.net
イギリスじゃアライグマ、アフリカじゃレッサーパンダみたいなポジなんだろうな
いや国は適当だけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 07:05:21.71 ID:T7Df9tis.net
なんだろね
隠神って身内(同居してるメンバー)にも完全に手の内を見せないというか、名前通り「隠」が多いというか・・

女狐のときもこうなると分かってて、対策だけ打って身内には言わない
まだこれは百歩譲って分かる

でも今回、使い魔みたいな狸よこして、実は本人
隠しすぎやろ
「わー、男の子なんだね〜」
そこは隠せ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:05:23.12 ID:myS8d2D1.net
結構好きだわ
矛盾とかもあってもあんま気になんないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 08:57:45.19 ID:O1D3X1t+.net
原作最新話でアニメOPの再現してて草

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 10:26:59.26 ID:5wpIrR05.net
マツボックリの声は誰がやってるんだろう?
しまりん?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:21:43.99 ID:r+CA1qie.net
話がしっかりしてるアニメだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:08:24.55 ID:zY6inOcv.net
>>143
あと退屈しない展開のおかげで見てて楽しいから時間があっと言う間に感じると言う
良アニメの条件を満たしてるよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:19:02.82 ID:pWdYBN6f.net
怪物事変age

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:29:02.99 ID:9oQgpjYM.net
カバネ達の成長が楽しみだね
これからも新しいキャラが出てくるようだし毎週楽しみ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:15:53.30 ID:/GKbB7gN.net
小野Dのop以外は満足

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:18:55.22 ID:3ImTNFHE.net
つよくーなーりたい
つよくーなーりたい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:53:37.56 ID:5wpIrR05.net
カズダンス踊りたくなるよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 23:19:26.26 ID:XA7VmZdp.net
>>143
> 話がしっかりしてる

>>144
> 退屈しない展開
> 見てて楽しいから時間があっと言う間に感じる

同意

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 23:56:14.59 ID:zY6inOcv.net
あとキャラの個性がハッキリして話が分かり易い所が
ストレスを感じさせなくて次回も見たくなる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 00:08:25.87 ID:7IPiWZy1.net
そして男の子の裸がいっぱい出てくる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 01:18:49.08 ID:xT6iX/er.net
夏羽くんの純粋さに一目惚れしたので見てる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 01:29:57.38 ID:LGibuNOt.net
これと鬼滅のキャラデザ?の人は褒められていいと思う
キャラの造形はとかく原作者の手柄になりがちだけど
アニメで作品を初めて知った人に画で好きにならせたならいい仕事してる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 01:39:12.14 ID:r+4c17I4.net
本当はこのカエル編みたいなのつないで巻数稼ぎたかったんだろうな。
まさかあっという間にネタ切れになるとは草

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 10:05:10.19 ID:1FH5uBcD.net
紺ちゃんかわいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:12:17.14 ID:N0ssY951.net
昨日4話見たけど2話分ぐらい見たお得感あったわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:14:40.61 ID:N0ssY951.net
>>155
ネタ切れになったの?
編集者に方向転換迫られたとか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:26:41.38 ID:nDyk/CEP.net
たぬきちかわいいよたぬきち

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:28:10.95 ID:xT6iX/er.net
短い話は繋いで編集してる、2話もそうだった。
作者も監修して手直ししてる。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:23:11.96 ID:1FH5uBcD.net
1話に2話分入れるからテンポ良くて面白いよな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:30:45.27 ID:AILi/sbz.net
4話見たが良かったな
今のところ2話を除けば割と良い感じ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:46:50.89 ID:5tKpl2wx.net
>>154
個人的にアニメ夏羽は滅茶苦茶評価したい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:52:51.66 ID:OK0IQ5KW.net
怪物age

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 18:57:59.62 ID:+gh8r3j3.net
OPのサビ前の晶のところなんか不自然なんだけど後ですれ違う兄ちゃんでも入れるのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:32:13.86 ID:CXJE1eSQ.net
キャラデザ、いいよねぇ。
原作の絵も上手いけど、それでもブレがある中で
一番プニッとしたところで固定してる感じ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:58:06.07 ID:3ZlRt4FD.net
クーラーの半妖ってなんだ?
扇風機か?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:32:56.92 ID:MqOw+LqS.net
2話は何で改変したんだろうな
花江の出番増やしたかったのか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:10:28.06 ID:++9s3nHo.net
原作の話をアニメですると尺が余るからまとめて
キャラ出して紹介も兼ねた2話だったのかも。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:16:02.08 ID:RxBlT2cY.net
BGMがこの作品にしては露骨に明るくて浮いてるけど(原作既読)、まあ盛り上げて少年漫画っぽくする狙いなんだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:16:19.03 ID:sWvtlxAK.net
2話は尺の関係だろうな
他の回も尺の都合で原作とは違う部分があったしそこは仕方ない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:46:45.09 ID:SUmLm038.net
夏羽と織と晶きゅんで
おちんちんチャンバラしたら誰が一番強いかな?
僕は晶きゅんのでっかいおちんちんで粗チンどもを一掃すると思うけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:47:19.96 ID:mdeqvmGd.net
滑ってるからもうやめて

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:55:39.14 ID:SUmLm038.net
サイズは晶きゅん>夏羽>識の順だろうね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:22:06.60 ID:nmV8QJw9.net
犬神さんは晶君の次くらい?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:13:01.69 ID:FlnTJfUK.net
一番でけぇに決まってんだろ。幻術解いたらミニマムだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:36:07.43 ID:EBJB4+H3.net
ぽんぽこの狸はキンタマでかかったな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:38:52.19 ID:3ygZmt8+.net
タヌキ雄と分かったのは何を見たからですか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 12:53:22.39 ID:MqOw+LqS.net
原作面白いからけものも、マッパの1軍やユーフォーみたいなところが制作してたら
化ける可能性あったのにな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:03:37.48 ID:5cj1EXBl.net
それ言われて気づいたが、この作品がイマイチ注目されない理由って、やっぱりバトルが微妙だからなんだろうな
呪術は細かく見出すとガバガバの極みだけど、仙道が多いしキャラはかっこつけてて一応見た目が良い
怪物事変は話はしっかりしてる方だが戦闘は微妙だからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:03:55.90 ID:5cj1EXBl.net
仙道って誰だよ
戦闘な

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:17:52.43 ID:sWvtlxAK.net
戦闘悪いか?
何してるかわかりやすいし作画そのものも綺麗だし動きも悪くないしそんなに悪いようには見えないけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:22:16.77 ID:MAOEIPdP.net
事変age

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:22:39.10 ID:HFEXN5cf.net
かなり丁寧に作っている良アニメなんだが人気出ないな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:37:31.70 ID:ApALiOr/.net
呪術よりセカンド鬼滅になりえるんだけどいろいろとおしいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:44:18.94 ID:LCexQfTE.net
今のところ戦闘は微妙というかあっさりというか、攻防や駆け引きはあまりなくて一発で決まっちゃう感じ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:45:31.04 ID:jwXMR85P.net
原作は地味な良作、アニメも地味な良作
やはりこうなる運命なのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:55:01.78 ID:OhXNb0Ft.net
これがジャンプとSQの差か

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:27:04.72 ID:f/z4cIfK.net
とにかく知名度が足らん感じなのが勿体ない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:48:46.97 ID:oa+jYXvo.net
OPの戦闘シーンくらいぬるぬる動いてたらなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:50:00.30 ID:tBhKde4E.net
声優のキャスティングはドンピシャだな
村瀬歩… お前が男で助かる…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:06:19.35 ID:ApALiOr/.net
原作がどうなってるかは知らんけど
倒すボスもいないし妖怪日常ほんわかアニメやね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:25:29.35 ID:h78bAJyJ.net
>>192
もう少しすると少年漫画らしくバトル展開になるよ
ほんわかとか無いよ
敵も味方もすぐ関係者皆殺しするよ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 17:49:37.50 ID:Ydx8a3cc.net
へー楽しみ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 17:57:36.32 ID:WWN6dznU.net
ユーフォスタジオ制作で見たかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:39:12.35 ID:iVre3ebo.net
亜細亜堂さん頑張ってると思うけどなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:49:07.49 ID:8acjYgwQ.net
ほふりまみれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:00:36.15 ID:SiQ/qPlJ.net
OP以外は特に不満無いな
あきらきゅんとかばねきゅんのお風呂洗いっこシーンがあればもっと世界は平和に近づくんだが

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200