2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪物事変 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:55:45.23 ID:GLSjYAl5.net
東京で怪物専門の探偵をしている隠神(いぬがみ)は動物の変死事件が起きている、
とある田舎の村に呼ばれてやってきた。村を訪れた隠神は、そこで一人の少年と出会う。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◇放送・配信情報 2021年1月10日(日)より放送開始
TOKYO MX 1月10日(日)よる10時00分〜
YTV 1月11日(月)深夜2時59分〜
BS11 1月12日(火)深夜0時30分〜
見放題配信
2021年1月10日(日)22:30より 順次配信スタート
多数あるので公式サイトで確認を

◇公式サイト
・公式:https://kemonojihen-anime.com/
・公式ツイッター:@kemonojihen_tv

◇前スレ
怪物事変 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610269613/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:34:26.53 ID:NAm/Dx2n.net
シキが母ちゃんと出会うシーンは聖闘士星矢の
氷河が水中のマーマと逢うシーンを思い出したな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:36:12.71 ID:Aoyp4vBy.net
晶キュンの男なのにバスタオルで完全ガードかよ!
生胸生尻見せろコラアアアアアアアアアアアアア

世の中ひでえよ…(つд`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:40:58.70 ID:Aoyp4vBy.net
人工授精の注射器出てたけど原作では生ハメだったりしないの?
というかアニメでも獣に上に乗られてたような感じだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:18:30.67 ID:NnqNI5GL.net
>>756
蜘蛛ですが。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:26:29.37 ID:QpghMmNF.net
>>760
なにか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:32:26.49 ID:Aoyp4vBy.net
いや何も

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:36:03.22 ID:HgRI9i2m.net
怪物(けもの)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 21:40:56.42 ID:HgRI9i2m.net
微妙に変換がめんどい
かいぶつじへんで文字は出るけど
化物と混乱したりもする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 22:00:47.26 ID:rd/RpYfg.net
ヒント:単語登録

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 22:08:03.32 ID:ot0XkcMf.net
この作品のためだけに辞書登録は嫌

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:19:32.07 ID:iIPi8BJx.net
「け」→怪「もの」→物で単漢字変換を繰り返せば学習するよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:19:48.77 ID:Aoyp4vBy.net
新キャラピンク髪ロリもお風呂入ろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:25:31.34 ID:rG7rI2OQ.net
あっちの蜘蛛もアラクネにクラスチェンジするんだっけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:29:51.79 ID:J1U8bb16.net
>>769
いろんなクリーチャーとの交配もお願いします

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 23:57:46.86 ID:IimIDhPy.net
モノノケを斬るのです

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:00:30.64 ID:IVv4Y56f.net
怪物はいても除者はいない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 00:11:21.12 ID:nGQleV12.net
製作ゴタゴタしそうだからやめれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 02:46:58.13 ID:8qgd/6lE.net
話は面白いけどEDが煩くて苦手だわ
慣れるかと思ったけど何度聴いてもうるせーなってなる
話の余韻的なものを味わいたいのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 03:09:08.91 ID:8HwRZ2cq.net
割とOPでも良さそうな曲よねED
なんだかんだすきよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 03:28:03.20 ID:g7rHNn/w.net
こんな可愛い見た目のロリキャラがいるのに何故原作盛り上がらなかったかは、続きの展開を見れば分かる
マジョリティの期待を果たせなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:38:18.74 ID:oIaeMrEs.net
原作めっちゃ売れてるじゃん
花子君みたいに子供人気獲得できたか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:56:07.40 ID:ho7JTOdl.net
>>764
かいものじへん

そういや歴史的に”○○の変”って出来事は未遂に終わった場合に使われる言葉なんだってな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 08:57:47.13 ID:3KNayFLd.net
>>759
幼い子供が記憶混濁起こして忘れたことにするほどの母親の姿だぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 09:31:01.62 ID:dkgjk3Lk.net
>>777
ショタ好きの大人は別として
メインキャラが性差曖昧な言動なので中学生くらいの女子が好きそうな雰囲気

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 11:29:23.82 ID:UI6neutu.net
ショタだけの風呂サービスシーンとか斬新すぎ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:22:08.81 ID:kHp/7v0j.net
>>778
ダウト、一番有名な本能寺の変や桜田門外の変が成功してる
通説ではむしろ逆で、変が成功、乱が失敗と言われることが多いみたいだけど、
互いにどちらの場合もあって、暗殺等で政変が起きた事件とそれに類するもの(未遂含む)が変らしい
乱は組織的な反乱や混乱

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:42:28.29 ID:G3zVnjua.net
織「子供を置いてバックレたなんてするわけないだろー! 俺の母さんを侮辱するー!!
  上の家族は何があっても下のモノを守る。それが家族の役割だ」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:47:03.16 ID:IVv4Y56f.net
>>775
わたしも藤井隆のナンダカンダ好きです

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:14:10.32 ID:BDRPesNB.net
コンとのデートやらなかったら、夏羽とコン破局したことになるよね?原作とは別ルート行っちゃったことになる。
織編の後にやりそうだけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:16:37.66 ID:IIUDhQAR.net
>>777
原作売れてる?ソースみたい
少なくとも最近のランキングでは上位に入ってなくないか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:20:38.62 ID:s0TqkxDM.net
>>786
アンチレスに対する反対レスだろうからそりゃソースなんて無いだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 13:21:33.08 ID:s0TqkxDM.net
直前のレスが原作盛り上がってないって言ってるのに対して原作盛り上がってるなって返してるからってことね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 15:23:54.74 ID:yoqdNOw1.net
>>754
すっごいちんこしごきたい
しごきながらおけつイク言わせたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:32:28.16 ID:X2I8U0SA.net
>>786
ID:oIaeMrEsじゃないけどオリコンの作品別のランキングだと毎週10位以内には入ってるね
月間では15位だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:48:35.66 ID:IVv4Y56f.net
ふーん
よかったじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:21:16.67 ID:dnJ9peth.net
家の近所の本屋も目立つ場所に平積みしてかなりプッシュしてる感じだったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:48:52.52 ID:/M4HcGqn.net
今の時代こうもタイムリーにマイナー作品の書店の報告してくる奴は100%サクラだと思ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 21:50:58.87 ID:dnJ9peth.net
別に信じてくれんでもいいけどこんなところでサクラしてもしょうがなくね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:15:40.58 ID:K+dxXiWm.net
アニメ放送中作品だし置いていても不思議でも無いと思うけど一々噛みつくことかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:40:07.92 ID:nGQleV12.net
100%キチガイだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:47:53.42 ID:m/ge+SJ9.net
そっか、売れてるなら嬉しいな
ソースありがと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:56:22.16 ID:IVv4Y56f.net
わたしからも礼を言わせてもらおう
ソースありがとう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:01:15.49 ID:eDUIEzD+.net
俺からも礼を言わせてもらおう
ソースありがとう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:16:04.19 ID:kHp/7v0j.net
ソースがありがたいと思う気持ちはオレも同じだぜ
サンキュー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 00:20:43.69 ID:9568eGvO.net
夏羽の体の洗い方が1話と同じ全身泡だるまでかわいい…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 00:26:12.45 ID:aqYbsYwG.net
>>782
成功例の最たるものは乙巳の変だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 01:03:54.56 ID:/DzIW4jI.net
>>801
ボディソープで髪洗ってたら
全身石鹸オンリーの文ストの敦と同じで
かなりゴワついた髪の毛してるかもな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 02:05:03.85 ID:8/WAY/vL.net
アニメ見てるだけだけど面白いからそら売れるわな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:05:45.64 ID:REAWo+Ml.net
https://i.imgur.com/bggYeki.jpg
鬼滅呪術艦隊に突っ込んでるだけ頑張っとる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:08:55.87 ID:86ND4IXY.net
ヒット作と呼ぶにはあと15万部は積みたいところだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 06:51:47.50 ID:REAWo+Ml.net
今累計140万で13巻の巻割10万ちょいくらいだから巻割20万はどうかな
アニメ終わったタイミングで1回伸びるから15万はいくと思う
普通にヒット作だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 09:46:15.88 ID:pL8zPzWj.net
石田があてられてるからオジサンは裏があると思ったらやっぱりかよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 10:51:44.74 ID:a3V3DF/l.net
怪物事変age

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 12:29:55.00 ID:fSRrD21n.net
次週、裏をかいておじさんは実はいい人でしたー展開かと思ってるんだけど違うのか…CV石田彰=悪者なんてあからさま過ぎてつい疑ってしまうわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 12:32:07.80 ID:G5Znj9Na.net
良い石田彰だっているのに
クー・ド・ヴァン・ジルエットとか
テレビ版速水厚志とか
リッド・ハーシェルとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 14:50:14.93 ID:vtc3LCzb.net
石田の名前をリッドで覚えたから
やべーやつ扱いはしっくりこない派
縢秀星(サイコパス)もすき

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 14:55:17.40 ID:61XrW/4m.net
八戒やらサブロー先輩やら氷月やら味方の石田彰好きだから俺も石田彰=悪い奴はしっくりこないww
櫻井孝宏もしかり

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:25:32.14 ID:BzybroAK.net
>>812
とは言えリッドみたいなキャラってあまり多く演じていない気がする
味方側でも大体石田って感じのキャラだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:50:32.40 ID:N5hnxz5s.net
CDドラマで男装の麗人演じた石田彰を信じろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:06:54.38 ID:ElzUSr8d.net
緒方恵美とのラジオで
「フィッシュアイはもう無理だよぉ〜当時だってギリギリだったのに」
「またまた〜そんなことないでしょ」
とか言ってたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:43:14.63 ID:1HPQIUJ/.net
この作品まだカッコイイ決め台詞なし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:54:41.53 ID:oNJAW1F3.net
おじさんのお尻を見せてあげよう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:36:14.44 ID:aE5S7vAX.net
いえ、結構です

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 23:06:12.89 ID:1f/Vr+6p.net
案の定やはり石田かのコメが流れた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:10:52.24 ID:qdNxNrY7.net
俺の初石田はスレイヤーズのゼロスだ
フィッシュアイのが先だけどこの時は石田と思ってなかったからノーカン
そして96年かに深夜で再放送されたエヴァの薫君

リッド、アズラン、顔のない月

初石田のゼロスから怪しいキャラ印象

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 00:56:33.22 ID:JfzbLKMu.net
晶!中(腸内)に出すぞ!!孕め・・・!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 01:42:44.37 ID:eR+tMREg.net
石田彰が石田彰に相応しい役をやってて安心した
やっぱり石田彰はこうでなくちゃな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 02:29:12.32 ID:aAblRsgV.net
石田信者ちょっと自重しろ石田スレじゃないから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 03:16:34.67 ID:eR+tMREg.net
鬼滅の刃には石田彰に相応しい役がないから残念だったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 04:45:55.51 ID:sFygjBup.net
叔父さんを殺すエンドになるかは来週までわからないけど
人が人を殺してるわけではなくて
人が怪物を利用してるだけと考えたら人間側からしたら何が悪いの?じゃない?
1話を観たら人間側は怪物はこの世にいて欲しくない存在だったよね?
怪物を金儲けの為に利用してはいたけど半妖の織のことはちゃんと育てたわけだし
この事件で世話になった叔父さんを殺すまでやられるとモヤモヤするかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 04:59:39.77 ID:h89z5OFj.net
怪物には人間の倫理観とか関係ないからなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 05:00:37.30 ID:sFygjBup.net
隠神が織に母親の情報がわかったけどどうする?と尋ねた回があったけど
最新話7話では尋ねた日から1年も経ってたの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 05:13:51.65 ID:jga4W6Pq.net
>>826
叔父さんを人間が裁くのはモヤるかも知れんが、怪物側、まして被害者の息子にやられるんならそりゃまあやられるよねとしか思わん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 05:29:43.75 ID:NLLnadRb.net
叔父さんの始末役は野火丸くんなので
狸側は心配しなくても良いのでは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:05:04.22 ID:hxxNAryq.net
>>828
そう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 07:42:58.09 ID:wy1Okw8Y.net
人が怪物を利用するように怪物が人を利用する世界観だからなあイナリとかな
両者どちらに対しても優しすぎる人・怪物には厳しい世界
基本的に優しすぎる人は怪物を怪物と認識せず人と変わらず接するが、つかそのようなエピが時々ある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:12:48.65 ID:BvXyh9jw.net
https://b.imgef.com/jLZvObS.jpg
もうチンチン付いててもいいや・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:31:36.91 ID:BvXyh9jw.net
なんだよ結局石田は石田じゃねーかw
もうちょっと捻れよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 09:33:16.80 ID:Vj+7klJ4.net
のびまるきゅんを肩車したい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 11:14:28.29 ID:armNp1/6.net
怪物事変age

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 11:23:01.99 ID:qX7w40Gf.net
>>826
その結論はサイコパスみあるからやめれ
「怪物は人間からみたら忌むべき存在、だからぼくちんはかわいいアキラやコンに手錠をはめて監禁して
死ぬまで虐待して搾取しつづけるもんねー!いいよね!」なんて人間がいたら鬼畜だろ
人間と同じかそれ以上の知性や精神を持つ個体がいて、そのことを認識している人間の振る舞いという前提があれば話は全然違う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:03:22.30 ID:Y+3gW2kx.net
>>837
横からだが、別にあのおっさんが良いというわけじゃないが

>「怪物は人間からみたら忌むべき存在、だからぼくちんはかわいいアキラやコンに手錠をはめて監禁して
死ぬまで虐待して搾取しつづけるもんねー!いいよね!」なんて人間がいたら鬼畜だろ

この例えはあのおっさんには当てはまらないし無理やり悪人度を高めて相手を論破したがってるようにしか見えないわ
おっさんは一応知的生物に対して交渉持ちかけて相手も了承してる
お前の持ち出した発想が単純に気持ち悪いだけだぞこれじゃあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:18:14.39 ID:vnoAejX4.net
母親が親戚である叔父に虐待搾取され親の仇に育てられたとか普通に胸糞案件なんだよなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:37:53.31 ID:w4BKvo8x.net
>>833
ついてる方がいいだろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:39:42.72 ID:IGahR6gD.net
性欲に任せてチ人コと魔ンコをドッキンさせて楽しんじゃうから変な事になるんやで?
本当、着いてるからって何にでも使えばイイってもんじゃないよ全く…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 12:47:56.64 ID:qX7w40Gf.net
>>838
いちど了承しているってのは確かに最大の相違点
なんだけど、子育てと生活に行き詰って困窮している独り身の女性に対して
愛する子どもの保護という弱みに付け込んで生体実験や性的搾取の契約を結んで相手と同意したとする
人間の場合はそういう公序良俗に反する契約は法的に無効で、逮捕されて有罪
種族によらず同等の知性・精神は同等に扱おうというスタンスの場合、人外でも同じような罪になると考えるのが妥当だと思うよ
それが原因で精神と身体が壊れて亡くなったなら、実の息子なら復讐を遂げたいと思うやつもそれなりの割合でいるだろう

あと叔父さんがシキを石で頭を叩きつけて昏倒させたり、その後も嘘をつき続けたことを勘案すると、
シキ母が同意した時点の契約を超えて行為がエスカレートした可能性も無視できない

俺の書いた内容が気持ち悪い最大の理由は、アキラやコンに対して既に十分に思い入れを持っているからだと思う
登場したばかりのシキ母はそこまでじゃなく、クモの姿も見せてるから、ヒトと同じように評価されにくい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 14:29:19.40 ID:dUSxMVRK.net
週刊ジャンプの血盟なんかは吸血鬼中心で人間の立場ガン無視な描写が多くて叩かれてたな

>同等の知性・精神
怪物の場合これが曖昧な気がする
現実にも捕鯨が非難されて牛や豚の家畜は容認されてたりとかあるけど
なら下等な怪物になら何をやってもいいのかとか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 17:17:48.60 ID:4flGuNHg.net
そこら辺は現実でも答えは出てないし難しい部分だから深く考えずに見た方がいいよ
作者の感性=作品そのものが合わなければ見るのやめるしかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 18:17:13.05 ID:qX7w40Gf.net
一応書いておくと俺は別に作品に不満はないぞ、叔父さんが死んでも死ななくてもストーリーとして成立していればどっちもアリ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 18:29:13.38 ID:sFygjBup.net
金儲けと名声を高らかに主張して叔父さんの印象悪くなってるけど
金の糸が成功したら人間側にとって良いことしかないのに悪人にされてちょっと可哀想だね
怪物を動物に置き換えたら只の品種改良だし叔父さんが悪いことをした自覚ないのもわかる
むしろ多くの人を救えた金の糸の流通を止めてた隠神の方が人間側で考えたら悪人じゃんと思ってしまった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:53:14.75 ID:jga4W6Pq.net
>>846
人間側から見ても、良い事しかしてないってのは微妙だろ。狐とか蚊の行動見てると怪物ってヤバいのは本気でヤバいから、欲に目が眩んで怪物を怒らせるのはリスクが高い
今回は叔父さん自身で話が済みそうだからいいけど、もし大規模展開してたら巻き添え人数も半端なかったに違いない
ジュラシックパークの科学者連中みたいなイメージ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 20:12:00.83 ID:cjZj7+tv.net
このアニメは鬼のための人肉加工工場とか出てくるのであまり細かいこと気にしてはいけないと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 20:27:59.27 ID:hZ/cBhoN.net
稲荷の時点で一個の建物内の警察組織全部掌握してるからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 20:29:13.74 ID:dUSxMVRK.net
今回の話見てむしろそこがこの作品のテーマなのかと思ったけどそうでもないのか
まああまり掘り下げても深みに嵌るだけだしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 21:04:49.36 ID:edhcqa0o.net
おちんちんのびまる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 21:49:41.90 ID:vnoAejX4.net
割とキャラ個人の感情で動くからテーマ性を求めて見ると疑問かもな
人間も怪物の必要な犠牲や敵を殺すことは許容するが親や仲間とか優しい人が酷い扱いを受けたら怒るとか結構リアルな感情描写してるし
あくまでメインキャラの少年少女の成長物語として見た方が良さそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 21:57:37.05 ID:xjWqB6Y6.net
前回の野火丸つなげてみました。よかったらお使いください。3日くらいで消します。
https://i.imgur.com/vxtNv0H.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 22:12:50.83 ID:wy1Okw8Y.net
メインキャラの少年少女という意味では生きていくために必死なだけだからな
飯生の部下や隠神の部下として与えられた環境に受け入れられるよう順応しているだけとも言える
我を出したら孤児として施設行きというよりも怪物として潰される世界観に見るから
しかし作者は恐らくそこまで考えてない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 22:40:23.49 ID:tGSM87S4.net
>>853
ありがとう保存した

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 22:53:33.49 ID:w4BKvo8x.net
晶もこにのくらい露出してくれよー

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200