2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:57:22.90 ID:J0ynH2p1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2488
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612007951/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:02:21.90 ID:G2bqxYq/.net
>>676
小説書いて評価されてる時点で努力と成果を既に得ている件

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:02:48.15 ID:2zXJVxjJ.net
総合つったって今期再生数一位が無職なんだから無職の話題多くなるのはしょうがないんじゃねえの
要は俺が気に入らないって言えばいいのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:37.68 ID:G2bqxYq/.net
>>677
無職のんびりしてるか?
少なくとも4話はかなり駆け足だったぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:38.40 ID:uSuXX7IR.net
>>696
オバロはCGが酷かったから叩かれただけ
それに言うほど似てねえだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:59.33 ID:OKnmbzEF.net
>>698
Netflixじゃ呪術廻戦だろ
Dアニメだと転スラだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:04:02.15 ID:YeAraUoz.net
>>693
こいつほんとブレないな
数年単位で粘着してるキチガイ
なろうスレじゃ月夜涙って呼ばれてる奴

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:04:43.55 ID:OKnmbzEF.net
>>702
みんな言ってるだけだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:05:16.43 ID:mEqI2YGZ.net
新規は不作でも
続編の充実具合は近年1

進撃、リゼロ、ゆるキャン、のんのん、転スラ、ウマ娘
これらがどれ一つ引っ掛からないならもうアニメ自体向いてない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:06:22.88 ID:rlvbzTF4.net
>>699
4話までで書籍1巻分だね
1巻4話だったら2クールやっても6巻くらいしか行かんけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:06:39.62 ID:G2bqxYq/.net
>>686
スナイパーサシャ良かった
格好よかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:07:40.95 ID:qSRcXfs9.net
>>700
アンチの活動もあったけど
あの虐殺が耐えられなくて切ったって
よく話してなかった?
今の状況じゃ転スラアンチも騒がないかもだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:08:39.37 ID:BNO7Sz85.net
>>705
コミカライズだと6話までやね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:09:30.30 ID:rlvbzTF4.net
サシャの最後の言葉が「肉」と聞いてエレンが苦笑したのがよかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:10:52.24 ID:rlvbzTF4.net
すると無職は学園編は2期ってことになりそうだな
もう2期決まってるんじゃねーの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:12:09.86 ID:kGi7FU8K.net
無職も呪術も出来が良いでいいじゃねぇか
ワートリとログホラもあるし今期は助かるわ
つかドクターストーン好きなんだが相変わらず展開雑すぎて悪い意味でめちゃ気になってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:12:47.46 ID:KVdTTI6J.net
>>710
恐らく時間はかかるだろうが最後までやる
じゃなかったらこれのために新しくスタジオを作らない

中国では今期アニメで覇権だから中華マネーにも期待できそうだし2期3期4期できるかとかの心配は無さそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:14:37.12 ID:LIkSu/xL.net
>>709
そこ気にいるってマニアックだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:15:01.24 ID:dFIv+Qe+.net
ワートリようやく頭がワートリ視聴してた頃を思い出して
面白くなってきた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:13.87 ID:NClUsfBX.net
>>707
オバロや転スラの虐殺で荒れたとか言ってるのがよくいるけど
アンチが荒らすネタに使うだけで主人公が大正義な作品を楽しんでるファンがその程度で荒れるわけねえだろと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:27.42 ID:BNO7Sz85.net
>>707
なろうから虐殺取ったら読者半減するだろwオバロ転スラ蜘蛛は虐殺の系譜だよ
オバロはマッチポンプしまくった挙句、ワザとおびき寄せたワーカーをいきなりイキリ始めて
ぶっ殺したところが「は?」ってなった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:46.22 ID:pBHx6HXn.net
>>714
現代技術で dボタン押したらキャラ説明してくれないかな
年数経過しすぎて ちょっと出のキャラはもう全部忘れてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:17:13.99 ID:fzp6VOcH.net
>>709
アニメは原作で一瞬だったエレンのくしゃと表情歪めて噛みしめる表情を強調して
哄笑に隠したエレンの苦悩を視聴者にわかりやすくしてたね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:21:02.40 ID:uSuXX7IR.net
オバロはアインズがだんだんトチ狂っていくアンチヒーロー物だけど
スライムはどっちかというと勧善懲悪に近い
悪者をやっつけるだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:22:18.85 ID:G2bqxYq/.net
そうだぞ、虐殺大好きな俺みたいなのもいるんだぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:22:39.16 ID:OKnmbzEF.net
オバロ、転スラ、回復の作者はエリート会社員だっけ?
ソースを見たことないけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:20.89 ID:9vS3F/I/.net
>>707
ピカレスクロマンてジャンルはあるからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:56.44 ID:BNO7Sz85.net
杉田智和さん(以下、杉田):最初に浮かんだのは“恐怖”ですね。前世の男を見ていると、どうしても並行宇宙に存在する「あり得たであろう未来の自分の姿」を重ねてしまうんですよ。その上で、心の底から「今の人生でよかったな」と思いました。
自分のひとつの可能性である彼ら(自分の可能性)と“前世の男”が重なってしまうと「かわいそう」とか「気持ちは分かるよ」とか「頑張れ」とか、そういう言葉が出てこないんです。そういう意味で、距離の取り方が難しい作品ですね
杉田:前世の男の境遇からすれば、転生後の行動原理が“人間への復讐”に設定されてしまう可能性だってありますよね。最初に出会った両親は愛情あふれる2人で、転生後の世界で出会いに恵まれたのはルーデウスにとっての幸運だったんじゃないかと思います。
……まぁ、問題がまったく無いわけではありませんが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:59.37 ID:9vS3F/I/.net
>>721
そういう事にしておいてやろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:25:26.40 ID:N883A5N+.net
>>721
エリートかは知らんが転スラは主人公と同じ職業でかなり詳しいらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:27:56.29 ID:rlvbzTF4.net
無職は作者がニートだから真に迫るものがある
転スラがつまらんのは接待受けてるみたいなアニメだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:28:52.81 ID:b3vQCpKT.net
ミャンマー軍「革命起こすぞ!」
日本人「日本ももう今は革命起こっていい状況だろ(鼻ほじ)」

これが現実

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:29:34.31 ID:yjYQ9v7/.net
世間一般ではプロの作家をニートと呼ばないと思うよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:29:44.48 ID:vbR2N/dg.net
経験してなきゃ書いちゃいけないのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:30:26.20 ID:938cRrPZ.net
>>700
ゴブリン軍団とかめちゃ面白かったけど
あれCGにキレてた奴いるのかめんどくさ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:31:12.36 ID:pBHx6HXn.net
>>729
経験してないのを書いたらうるさい人がいるからなぁ
ゲートの作者に自衛隊はこんなことしない って苦情も来てたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:32:50.65 ID:938cRrPZ.net
>>729
サククエよりSHIROBAKOの方が面白いように
経験しないで想像で作るより経験してる方が良いものできやすいと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:33:44.30 ID:ZWnGxrO9.net
>>676
負け犬共が吼えてたわけかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:00.18 ID:onWFOuZB.net
ラノベ作家ってどのくらい金入ってんだろうな
リゼロの作者はパチ化で一生遊んで暮らせるくらい稼いだみたいでけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:20.33 ID:kGi7FU8K.net
>>729
今の時代経験というか知識に基づいてないとつまらないっしょ
タッチやキャプテン翼の時代は終わったんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:29.57 ID:BNO7Sz85.net
>>731
ゲートはネトウヨホイホイだからなw
アウトブレイク・カンパニーの地味で優秀な自衛官が実像に近い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:49.26 ID:s6e1jiuF.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:11.50 ID:tmZ7D5Kk.net
昔の某大映ドラマ曰く「事実を元にしたフィクション」な引きこもりアニメを出すしかないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:11.79 ID:Zvy2FPUI.net
他人の懐気にするゲス共
なろう作家にすらなれないカス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:48.97 ID:uSuXX7IR.net
>>730
そこじゃない
20万人以上の戦争のはずなのに200人ぐらいにしか見えんかったとことか
あと羊が叩かれてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:36:01.57 ID:6o85NcGY.net
天スラと無職はたまたま前回、修羅場回だったがあの差をどう見るかだな
ここ見てると陰キャほど潔癖だし声もデカいから
天スラみたいな茶番になるのも無理ないかなって感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:36:09.44 ID:dFIv+Qe+.net
>>717
まったくだわw
原作読み直せってことなのかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:37:53.60 ID:dFIv+Qe+.net
経験したことじゃないと書けないなら
進撃の作者はいったいどんな経験を積んできたのやら

創作論でたまにでてくるけどほんまアホな意見やで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:02.40 ID:BNO7Sz85.net
>>734
ログホラの作者は印税3年で1.2億の印税全く手を付けなくて脱税で逮捕されたぞw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:15.22 ID:bx5oXZoY.net
俺らと同レベルの奴らが一発当ててるのを見るとマジでイライラするわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:58.56 ID:rlvbzTF4.net
転スラ、夜の店に行ったくらいで
なんで結婚してるわけでもない鬼女に怒られないといけないのかわからんかった
無職は結婚してるのにメイド孕ませてるから怒られるのはしょうがないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:08.21 ID:G2bqxYq/.net
経験した事しか書いちゃいけないならアイドルモノなんてドロドログチャグチャになっちゃうぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:48.59 ID:ZWnGxrO9.net
つうか、
スライムの作者がゼネコン勤務って、
それ主人公の作中設定と同じなんだが
自分を主人公に据えて書いたのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:56.28 ID:ZXXt+24A.net
>>734
まぁ俺らに入る金じゃないしな…
重要なのは面白いかどうかだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:40:04.10 ID:kGi7FU8K.net
書くなと言ってるのではなく面白くならない率が高い
まあ勉強しろってことやな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:40:48.17 ID:/RWkAfvq.net
うーんのんのん飽きたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:41:08.05 ID:pBHx6HXn.net
>>746
シティハンター世代だとなんか当たり前の事なんだけど よく考えたらおかしいんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:41:10.61 ID:G2bqxYq/.net
そもそも無職と転スラを比較してるのがおかしい
同じなろうとはいえ全く別のジャンルだろうに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:41:38.73 ID:G3/0aDio.net
いうほどゼネコン勤務ってのが転スラに影響してるのか?
キャバクラいったり温泉旅行してるくらいしか作品にいかせてないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:41:40.07 ID:uSuXX7IR.net
オバロも10巻アニメ化してくれれば営業とはどんなものかやってくれるのになあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:42:42.21 ID:yqQIiZF0.net
>>745
匿名掲示板で日がな一日管巻いているだけのと
なろうであれ手を動かして作品作っているのとの違いでしょう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:42:59.93 ID:uSuXX7IR.net
>>753
なろうの元1位と現1位だからなあ
同じ期にアニメ化されてるししゃーない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:45:14.70 ID:ZWnGxrO9.net
オバロの作者って暇な仕事、
つまり役所などの公務員だろ
仕事が忙しければ小説なんて書いてられない
後は単純作業してるとかだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:45:16.90 ID:ZXXt+24A.net
>>745
小説を何万字と書ける奴はやってみればいい
俺にはきついわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:47:41.84 ID:ZWnGxrO9.net
>>754
だからそのゼネコン勤務ってスライムの主人公の転生前の設定だよな
作者のじゃなく

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:47:47.40 ID:938cRrPZ.net
.>>756
人気なろうに嫉妬しまくってこんななろう作品は駄目だ俺が本気出したらもっとすごいんだと
毎日一日中グダグダ言ってるワナビのおっさんは駄目だよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:47:58.44 ID:pBHx6HXn.net
実際に将棋をやってて、将棋マンガを書いても
「高校生でタイトルホルダーになるなんておかしいだろ!」
って怒られてから 現実がついてくることもあるし、まあ理不尽だらけの世界だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:49:12.39 ID:ZWnGxrO9.net
>>759
そいつは書いてるんだろ
自分ではヒット作と同レベルの物が書けてると信じ込んでるだけで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:49:54.69 ID:ZXXt+24A.net
1軍作品には全然巡り合わないが
それなりに楽しめるのは多いから作ろうとはならないね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:51:23.89 ID:9vS3F/I/.net
例えば富野、宮崎、庵野がヒット作出したのはいずれも30代後半になってから
東野圭吾も28で脱サラしてヒット作出したのは37歳
なろう作家の平均年齢て知らないけどさ、やっぱそれ位にならないと人物描写がペラペラなんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:51:43.73 ID:9tewPTT+.net
>>671
無職は知らんが、やたらと転スラの作者持ち上げる奴1期の頃多かった記憶
確か設定はエリートゼネコンサラリーマンとかそんな感じだったけど少なくとも作品からはそれはあまり感じないかな
土建屋としての矜持なんて見出しで雑誌に出てたけどご都合主義が強すぎてね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:51:50.36 ID:s/8DqWk5.net
作品が嫌いまでならまだ分かるが作者の収入やプライベートまでいくのはおもしろい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:52:06.85 ID:ZWnGxrO9.net
>>762
アホかw

ごく少数の頭悪い奴が経験してないくせに云々を主張して文句付けてるだけで、
それが世間一般の常識なわけないだろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:53:22.03 ID:9tewPTT+.net
サシャから漂う非処女感
作品的にはここで死ねるのが温情って感じもあるけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:54:02.50 ID:3JodeXOZ.net
ゆるキャン△公式「アニメ2話に不適正な画像(Googleマップのロゴ)が含まれていました、すまんな」 [426633456]


https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612152861/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:54:55.33 ID:ZWnGxrO9.net
>>766
え?
それスライムの主人公の転生前の設定だろ?
作者自身が自分を主人公にして小説書いたのか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:56:40.26 ID:Yk5TAFEZ.net
>>769
なんだってー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:58:26.24 ID:q40DMIhu.net
作者がニートでも元土建屋でも別になんでもええんや
反社とかならさすがにアレだけどな
重要なのはおもろいかどうか
転スラは残念ながら産廃としか言いようがない
がんばって一期見たけどほんと苦痛だったわ
ミリムのケツしか見所なかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:00:20.27 ID:dxGKv5Zm.net
進撃は人類VS敵が人類VS人類に変わったのにより面白くなった稀有な例だからな
普通は未知の敵相手にしたのが急に人間相手に変わるとつまらなくなるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:00:43.12 ID:Tw/xLiZv.net
文章の程度が自分くらいだと思っていてもメッセージ性みたいなもので
ファンになったのは、麻枝准。
神様でこりずに、また何か作ってほしい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:01:43.64 ID:buVDv2MB.net
名作スポーツ物とか作者は未経験って珍しい事でもないしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:03:00.41 ID:pBHx6HXn.net
>>773
ニートが小説家目指すって嫌な未来しか見えないが

ミリムだけキャラデザ浮いてるのなんでだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:04:27.18 ID:KbscWnPe.net
殺人エアプの作者が殺人描写しても笑っちゃうんですよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:05:24.83 ID:gL0SHMwQ.net
>>778
ホモレイプばっかり描写してる作者がいたら作者がホモってことになっちゃう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:07:19.71 ID:RRIFQRjg.net
>>778
読者に本物の殺人犯がいたらリアルじゃないって思うかもな
でもほとんどの読者は殺人の経験がないから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:08:58.46 ID:P4Y6yDkj.net
スラ太郎はシオン中心にやるべきだった
舐めルが一番糞ウザイっつー本末転倒

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:09:32.40 ID:/tYY0A9N.net
青葉の小説読みたいか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:09:38.12 ID:Yk5TAFEZ.net
>>776
スポーツに関しては今は厳しいだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:11:14.82 ID:mEqI2YGZ.net
>>774
・謎ばかりで何もわからない
・主人公が大して活躍しない

これらの不満がやっと解消されたからね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:12:04.88 ID:b3vQCpKT.net
>>734
ビットコイン100円のときに10万円分買ってたら1000枚
それを10年近く寝かしてたらいま1枚400万円になってるから換金したら
400万円×1000=40億円になってる計算になる
一生遊んで暮らせる
まじで苦労してラノベとか書くの馬鹿馬鹿しいレベルよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:14:08.53 ID:uSuXX7IR.net
>>774
壁の中で人類VS人類やったときはわりと脱落者でるくらいつまらん言われたのにな
そこから盛り返してくるとは思わんかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:15:25.80 ID:tmZ7D5Kk.net
声優の真地勇志が声帯治療で笑ってこらえてのナレ休業か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:15:45.56 ID:yqQIiZF0.net
>>774
刀使みことかはいふりかなつまんなかったの
操られてる身内同士の戦いにしちゃって
世界観縮小してった所が個人的に超ガッカリ
世間的にはキャラ可愛いだけで随分人気らしいけど
それとシグルリも再生英霊機出てきてその路線かと思ったが
それ以前のダメシナリオだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:15:46.24 ID:jhY5xD1+.net
>>785
1枚400万円のコインって買い物したらお釣りどうなるんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:16:05.76 ID:chw10+t7.net
スポーツのものを描くのに経験なんていらない
詳しいことは大事
例えば俺はバスケ経験者だけど普段バスケは見てない
未経験で現在進行形でバスケ見てる奴とバスケについて語ったら全く歯が立たない
学生時代の経験なんてしょせんそんなもん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:16:31.04 ID:s/8DqWk5.net
進撃の記憶消せる設定は5ちゃんのAA出せそうだったもんなw
壁の中の縛りから解き放たれたら別物になったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:16:57.32 ID:eGzKIvxV.net
>>786
原作はあの辺長いけどちゃんと読むと面白いんだけどな
アニメはカットしまくってるから(原作者の意向なのはもちろん知ってる)ちゃんと見てもアクション以外は原作にかなり劣ってる

今回はペース早いけどちゃんと描いてるから
その違いも大きい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:17:02.32 ID:q40DMIhu.net
進撃はリアルの民族問題とか戦争史みたいな感じになってきてるからな
巨人も核兵器みたいなものだし、スーパーロボット大戦の要素もあるし

ガンダムとかはククルスドアンみたいなのはたまにあっても敵側はザビ家とかシロッコとかクズが豊富で、
あ、これどうみても敵だ、ガンダムがんばえー、みたいに感情移入しちゃう
でも巨人はガビ叩かれてるけど洗脳されてる無垢なガキでしかないからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:18:14.17 ID:ndue1QlR.net
>>790
俺はこれを知ってるんだっていう自負の問題だろうね
自信が無きゃ描けないでしょ作家も

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:18:41.55 ID:938cRrPZ.net
>>782
少しでも批判したらまたガソリン持って暴れ出しそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:21:23.62 ID:RRIFQRjg.net
ライナーとベルトルトが巨人バレして逃げてる時は謎ばっかりでイライラした
獣の巨人が出てきたあたり

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 14:22:20.28 ID:QyuLDvPu.net
アマランみたけど、これ新規は無職一強じゃね?
呪術、ゆるキャン、ウマの次いで今29位やん。女人気ないんじゃなかったのか。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200