2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:57:22.90 ID:J0ynH2p1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2488
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612007951/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:10.79 ID:LIkSu/xL.net
>>627
調べたら今呪術とかにハマってる人なのか
同じようなエピソード話してたのかな?

なんか毎回終わりに次のアニメで呪術すすめてくるんだよなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:21.02 ID:rlvbzTF4.net
鬼滅ブームに乗っかって集英社がゴミを売りつけようとしてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:48.96 ID:LIkSu/xL.net
>>647
謎仕様だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:52.95 ID:hXmIMw6S.net
呪術はキャラクター増えてきて更に面白くなったら
魔女みたいな子可愛いね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:27.34 ID:1Rt4+iiC.net
>>639
俺は前期の方が楽しみ枠が多かったな
今期は進撃とワートリあるのがでかいが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:47.13 ID:fzp6VOcH.net
なろうにもUnnamed memoryとか最果てのパラディン(中断中)みたいな
テンプレ外れた良作はあるんだが

なぜかテンプレ太郎系が好んでアニメ化される

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:38:03.16 ID:dFIv+Qe+.net
無職みたけどOP流れてる時のくっそ重い空気で笑てまうw
スタッフはセンスあると思うわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:39:54.60 ID:uSuXX7IR.net
宣伝してもつまらんと売れんぞ
呪術は宣伝のおかげもあるだろうけどアニメの出来良いし話もシンプルでわかりやすいから売れるのは当然って感じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:40:18.30 ID:pBHx6HXn.net
>>652
アマゾンで買った人が他のも買ったのをお薦めしてくるような感じなのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:40:49.67 ID:LIkSu/xL.net
>>649
俺アニメばっか見てるしそうかも

ランキングみたいなのからアニメを勧めてるとかなのかな
呪術はまあどこでも大体上位だろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:41:11.83 ID:dFIv+Qe+.net
これを観た人はこの作品も観ています的な感じだと
どんどん人気作品ばかりがでてくるようになるやろな、しらんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:42:12.13 ID:J+8DNXRP.net
以前は鬼滅、今は呪術に誘導がデフォよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:42:17.12 ID:rlvbzTF4.net
このスレでも呪術のステマひでえな
ゴミだと思うが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:43:09.43 ID:GO17BD4C.net
ダンまちのソシャゲって売り上げ的にいつ終わっても可笑しくない位死んでる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:02.60 ID:pBHx6HXn.net
呪術つまらなくはないけど脚本下手だなぁ
突然パンダとロボの過去彫り上げを1話かけてされても何にも感じない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:02.87 ID:mMdCQMFd.net
じゅじゅハラやめて下さい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:59.47 ID:LIkSu/xL.net
>>658
ずっと同じなんだよな
他のも勧めてくるのかは謎
ネトフリとかエンディングの途中で勝手にPV流し始めるからいつもイラっとしつつ切ってるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:45:18.02 ID:81ADAu+P.net
無職はこのまま最後までOP用映像なしで贅沢に時間使うスタイルなのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:47:28.38 ID:G2bqxYq/.net
呪術と進撃でアレだけのクオリティを発揮してるMAPPAマジ凄えと書こうとしたら
何かステマとか書かれてて書きにくいと思ったけど折角文字入力したから書くわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:47:28.43 ID:pBHx6HXn.net
>>667
ツイでその辺制作者が言ってたような

あとダンまちは展開が毎回同じすぎて飽きた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:48:29.07 ID:dFIv+Qe+.net
アニメの話もせずにステマだのなんのとうるさいのは無視しとけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:49:10.08 ID:bRLZbE2o.net
無職と転スラの違いは作者の社会経験が大きいな。
転スラの作者はゼネコンで現場監督してたので人間関係の描写が面白い。
無職の作者は社会経験ないから気持ち悪い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:50:42.23 ID:J+8DNXRP.net
(今季ワンダーエッグが1番面白いって言えない空気やな…)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:50:48.12 ID:LIkSu/xL.net
>>671
前歴独特すぎない?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:51:25.22 ID:qbT2+WN4.net
ロキシー手紙の追伸が「子供が1歳になりました」でも驚かないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:51:43.44 ID:pBHx6HXn.net
>>668
MAPPAは内部にスタジオが5つぐらいあったと思う。
スタジオごとにクオリティに違いがあるのかは中の人じゃないからわからん

>>671
その割にスピーチ下手とか交渉下手とかで部下に丸投げだけどな 転スラ
まあやった経験があるのと無いのはまったく違うけど

>>673
幼女戦記「・・・」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:52:31.19 ID:OKnmbzEF.net
無職転生の作者はニートだから他のなろう作者に感想欄に
「ニートが頑張る話なんか書いて現実逃避しないでお前が少しは現実で努力しろよ」って感想を書かれて
むっちゃ馬鹿にされてたからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:52:34.29 ID:rlvbzTF4.net
進撃の面白さは語るまでもない
無職はのんびりした展開だが2クールかな?
来週からいよいよ学園編か
新キャラ大量投入で面白くなりそうだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:53:17.35 ID:ZXXt+24A.net
ダンまち4期やるのかよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:53:58.78 ID:xBEf7Glx.net
呪術シリアスな展開でもじゅじゅさんぽあるせいで台無しだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:54:00.70 ID:qSRcXfs9.net
>>671
働けばわかるが
ビジネス前提の関係だから
学生の頃より人間関係はうすくなるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:54:28.86 ID:BNO7Sz85.net
>>676
鬼滅級の転スラが出るまで不滅の読者人気1位だったんだから僻みじゃねーかw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:54:32.86 ID:uSuXX7IR.net
>>677
学園編はたぶん2期だな
学園に入るためにアルバイトして資金貯めるって言ってたやないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:56:17.99 ID:BNO7Sz85.net
伏瀬『転生したらスライムだった件』は、著者が丸山くがね『オーバーロード』の影響を受けて「小説家になろう」で2013年2月から連載
蜘蛛ですが、なにか?の作者は執筆開始の1年前から『小説家になろう』の作品を読みはじめ、特に『転生したらスライムだった件』の影響を強く受け、
異世界転生の中でも「魔物転生」と呼ばれるジャンルに該当する本作の連載を開始した。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:56:25.41 ID:YeAraUoz.net
転すらもたいがいやけどな
死ぬ時に言うことがハードディスク消してくれは無いわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:57:19.25 ID:81ADAu+P.net
ニートだからニートの気持ちに寄り添った作品なのか
自分の経験を作品に活かすのは良いことだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:57:37.41 ID:Tw/xLiZv.net
進撃の巨人、サシャ可愛く美人になってた。
無職は今回も面白かった。
弱キャラは、怒りどころが納得いかず、
上手くいかない努力は無駄なのでは。
主人公が強すぎて努力の結果が地味になったとしても演出が?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:58:04.88 ID:dFIv+Qe+.net
無職、なろうで長い間一位だったからなろう作家からの嫉妬が凄いんやろな
ねちっこいアンチ多そう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:58:27.38 ID:ZWnGxrO9.net
ひか姉って高校生なんかよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:58:30.16 ID:ZXXt+24A.net
のんのんは浄化される
じゃれあいがエッチ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:58:58.16 ID:K7covMzH.net
だから今期は不作期だと
新規はラスダンしか見られる物が無い
暇なので蜘蛛も一応見てるが特に面白いものでもない
後は胸糞系だろ?中途半端な
要らないんだよそういう日本のTVドラマ並のくだらないのは
どうせならラスダンくらいくだらなく有れw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:58:58.78 ID:rlvbzTF4.net
>>682
ああそうか記憶違いだった
このあと長編に入るんだな
なろうには珍しく冒険活劇になる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:59:08.95 ID:KVdTTI6J.net
>>677
学園編はまだまだ先
2期があれば2期の範囲

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:59:59.40 ID:OKnmbzEF.net
>>687
無職は4年も1位だったわりに売れてないから馬鹿にされてるだけで嫉妬されてないぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:00:46.47 ID:nZ5uJzUV.net
ニートをリスペクト出来てないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:01:48.89 ID:KVdTTI6J.net
無職転生見ていらついてんのガチ無職多そう
「無職ニートがこんな頑張れるわけねーだろ!」って感じで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:01:53.16 ID:qSRcXfs9.net
>>683
転スラのこれから盛り上がるところ
オバロの羊シーンに酷似してるから
叩かれそうな気がするんだよなぁ
あの時もだいぶ荒れたし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:02:21.90 ID:G2bqxYq/.net
>>676
小説書いて評価されてる時点で努力と成果を既に得ている件

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:02:48.15 ID:2zXJVxjJ.net
総合つったって今期再生数一位が無職なんだから無職の話題多くなるのはしょうがないんじゃねえの
要は俺が気に入らないって言えばいいのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:37.68 ID:G2bqxYq/.net
>>677
無職のんびりしてるか?
少なくとも4話はかなり駆け足だったぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:38.40 ID:uSuXX7IR.net
>>696
オバロはCGが酷かったから叩かれただけ
それに言うほど似てねえだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:03:59.33 ID:OKnmbzEF.net
>>698
Netflixじゃ呪術廻戦だろ
Dアニメだと転スラだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:04:02.15 ID:YeAraUoz.net
>>693
こいつほんとブレないな
数年単位で粘着してるキチガイ
なろうスレじゃ月夜涙って呼ばれてる奴

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:04:43.55 ID:OKnmbzEF.net
>>702
みんな言ってるだけだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:05:16.43 ID:mEqI2YGZ.net
新規は不作でも
続編の充実具合は近年1

進撃、リゼロ、ゆるキャン、のんのん、転スラ、ウマ娘
これらがどれ一つ引っ掛からないならもうアニメ自体向いてない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:06:22.88 ID:rlvbzTF4.net
>>699
4話までで書籍1巻分だね
1巻4話だったら2クールやっても6巻くらいしか行かんけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:06:39.62 ID:G2bqxYq/.net
>>686
スナイパーサシャ良かった
格好よかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:07:40.95 ID:qSRcXfs9.net
>>700
アンチの活動もあったけど
あの虐殺が耐えられなくて切ったって
よく話してなかった?
今の状況じゃ転スラアンチも騒がないかもだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:08:39.37 ID:BNO7Sz85.net
>>705
コミカライズだと6話までやね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:09:30.30 ID:rlvbzTF4.net
サシャの最後の言葉が「肉」と聞いてエレンが苦笑したのがよかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:10:52.24 ID:rlvbzTF4.net
すると無職は学園編は2期ってことになりそうだな
もう2期決まってるんじゃねーの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:12:09.86 ID:kGi7FU8K.net
無職も呪術も出来が良いでいいじゃねぇか
ワートリとログホラもあるし今期は助かるわ
つかドクターストーン好きなんだが相変わらず展開雑すぎて悪い意味でめちゃ気になってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:12:47.46 ID:KVdTTI6J.net
>>710
恐らく時間はかかるだろうが最後までやる
じゃなかったらこれのために新しくスタジオを作らない

中国では今期アニメで覇権だから中華マネーにも期待できそうだし2期3期4期できるかとかの心配は無さそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:14:37.12 ID:LIkSu/xL.net
>>709
そこ気にいるってマニアックだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:15:01.24 ID:dFIv+Qe+.net
ワートリようやく頭がワートリ視聴してた頃を思い出して
面白くなってきた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:13.87 ID:NClUsfBX.net
>>707
オバロや転スラの虐殺で荒れたとか言ってるのがよくいるけど
アンチが荒らすネタに使うだけで主人公が大正義な作品を楽しんでるファンがその程度で荒れるわけねえだろと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:27.42 ID:BNO7Sz85.net
>>707
なろうから虐殺取ったら読者半減するだろwオバロ転スラ蜘蛛は虐殺の系譜だよ
オバロはマッチポンプしまくった挙句、ワザとおびき寄せたワーカーをいきなりイキリ始めて
ぶっ殺したところが「は?」ってなった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:16:46.22 ID:pBHx6HXn.net
>>714
現代技術で dボタン押したらキャラ説明してくれないかな
年数経過しすぎて ちょっと出のキャラはもう全部忘れてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:17:13.99 ID:fzp6VOcH.net
>>709
アニメは原作で一瞬だったエレンのくしゃと表情歪めて噛みしめる表情を強調して
哄笑に隠したエレンの苦悩を視聴者にわかりやすくしてたね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:21:02.40 ID:uSuXX7IR.net
オバロはアインズがだんだんトチ狂っていくアンチヒーロー物だけど
スライムはどっちかというと勧善懲悪に近い
悪者をやっつけるだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:22:18.85 ID:G2bqxYq/.net
そうだぞ、虐殺大好きな俺みたいなのもいるんだぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:22:39.16 ID:OKnmbzEF.net
オバロ、転スラ、回復の作者はエリート会社員だっけ?
ソースを見たことないけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:20.89 ID:9vS3F/I/.net
>>707
ピカレスクロマンてジャンルはあるからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:56.44 ID:BNO7Sz85.net
杉田智和さん(以下、杉田):最初に浮かんだのは“恐怖”ですね。前世の男を見ていると、どうしても並行宇宙に存在する「あり得たであろう未来の自分の姿」を重ねてしまうんですよ。その上で、心の底から「今の人生でよかったな」と思いました。
自分のひとつの可能性である彼ら(自分の可能性)と“前世の男”が重なってしまうと「かわいそう」とか「気持ちは分かるよ」とか「頑張れ」とか、そういう言葉が出てこないんです。そういう意味で、距離の取り方が難しい作品ですね
杉田:前世の男の境遇からすれば、転生後の行動原理が“人間への復讐”に設定されてしまう可能性だってありますよね。最初に出会った両親は愛情あふれる2人で、転生後の世界で出会いに恵まれたのはルーデウスにとっての幸運だったんじゃないかと思います。
……まぁ、問題がまったく無いわけではありませんが。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:23:59.37 ID:9vS3F/I/.net
>>721
そういう事にしておいてやろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:25:26.40 ID:N883A5N+.net
>>721
エリートかは知らんが転スラは主人公と同じ職業でかなり詳しいらしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:27:56.29 ID:rlvbzTF4.net
無職は作者がニートだから真に迫るものがある
転スラがつまらんのは接待受けてるみたいなアニメだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:28:52.81 ID:b3vQCpKT.net
ミャンマー軍「革命起こすぞ!」
日本人「日本ももう今は革命起こっていい状況だろ(鼻ほじ)」

これが現実

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:29:34.31 ID:yjYQ9v7/.net
世間一般ではプロの作家をニートと呼ばないと思うよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:29:44.48 ID:vbR2N/dg.net
経験してなきゃ書いちゃいけないのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:30:26.20 ID:938cRrPZ.net
>>700
ゴブリン軍団とかめちゃ面白かったけど
あれCGにキレてた奴いるのかめんどくさ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:31:12.36 ID:pBHx6HXn.net
>>729
経験してないのを書いたらうるさい人がいるからなぁ
ゲートの作者に自衛隊はこんなことしない って苦情も来てたし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:32:50.65 ID:938cRrPZ.net
>>729
サククエよりSHIROBAKOの方が面白いように
経験しないで想像で作るより経験してる方が良いものできやすいと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:33:44.30 ID:ZWnGxrO9.net
>>676
負け犬共が吼えてたわけかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:00.18 ID:onWFOuZB.net
ラノベ作家ってどのくらい金入ってんだろうな
リゼロの作者はパチ化で一生遊んで暮らせるくらい稼いだみたいでけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:20.33 ID:kGi7FU8K.net
>>729
今の時代経験というか知識に基づいてないとつまらないっしょ
タッチやキャプテン翼の時代は終わったんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:29.57 ID:BNO7Sz85.net
>>731
ゲートはネトウヨホイホイだからなw
アウトブレイク・カンパニーの地味で優秀な自衛官が実像に近い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:34:49.26 ID:s6e1jiuF.net
和氣あず未が日馬富士に似ているって言われてて悔しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:11.50 ID:tmZ7D5Kk.net
昔の某大映ドラマ曰く「事実を元にしたフィクション」な引きこもりアニメを出すしかないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:11.79 ID:Zvy2FPUI.net
他人の懐気にするゲス共
なろう作家にすらなれないカス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:35:48.97 ID:uSuXX7IR.net
>>730
そこじゃない
20万人以上の戦争のはずなのに200人ぐらいにしか見えんかったとことか
あと羊が叩かれてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:36:01.57 ID:6o85NcGY.net
天スラと無職はたまたま前回、修羅場回だったがあの差をどう見るかだな
ここ見てると陰キャほど潔癖だし声もデカいから
天スラみたいな茶番になるのも無理ないかなって感じ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:36:09.44 ID:dFIv+Qe+.net
>>717
まったくだわw
原作読み直せってことなのかね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:37:53.60 ID:dFIv+Qe+.net
経験したことじゃないと書けないなら
進撃の作者はいったいどんな経験を積んできたのやら

創作論でたまにでてくるけどほんまアホな意見やで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:02.40 ID:BNO7Sz85.net
>>734
ログホラの作者は印税3年で1.2億の印税全く手を付けなくて脱税で逮捕されたぞw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:15.22 ID:bx5oXZoY.net
俺らと同レベルの奴らが一発当ててるのを見るとマジでイライラするわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:38:58.56 ID:rlvbzTF4.net
転スラ、夜の店に行ったくらいで
なんで結婚してるわけでもない鬼女に怒られないといけないのかわからんかった
無職は結婚してるのにメイド孕ませてるから怒られるのはしょうがないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:08.21 ID:G2bqxYq/.net
経験した事しか書いちゃいけないならアイドルモノなんてドロドログチャグチャになっちゃうぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:48.59 ID:ZWnGxrO9.net
つうか、
スライムの作者がゼネコン勤務って、
それ主人公の作中設定と同じなんだが
自分を主人公に据えて書いたのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:39:56.28 ID:ZXXt+24A.net
>>734
まぁ俺らに入る金じゃないしな…
重要なのは面白いかどうかだけ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200