2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:57:22.90 ID:J0ynH2p1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2488
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612007951/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:42:26.13 ID:heSaH++7.net
>>566
よりによってなんでこいつを参照するの?センスねえな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:42:33.10 ID:mEqI2YGZ.net
シルバーリンクのアニメは時には原作をメチャ端折ってでも
1クール内できっちりまとめる傾向があるよね

だから比較的満足度も高い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:42:52.51 ID:X9I+xgY1.net
>>568
本スレ見てみ
すでに叩いてるから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:43:33.92 ID:/edpQMdp.net
無職は4話の展開にうすら寒さを感じたかどうかでもう見れる見れないが決まりそうだった
俺は無理そうだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:44:11.52 ID:oH1Y+dws.net
まじでなろうは気持ちが悪い
いじめられてきたから復讐して他者をいじめてもいい
狂ってるぜ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:44:40.03 ID:p6zJ5Ql2.net
回復みたいなファッションエロより
よほど無職4話の方が生々しい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:44:46.40 ID:86kJgnG7.net
>>574
それ俺らじゃなくて原作読者じゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:45:17.98 ID:X9I+xgY1.net
仮にゼニスが他の男の子供を孕んだらめちゃくちゃ叩いてるだろな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:45:53.61 ID:mEqI2YGZ.net
それ、人によっては褒め言葉になってないかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:48:45.00 ID:pBHx6HXn.net
無職アンチの話題もアレだが、ここ無職スレじゃなくて総合ってこと忘れてない?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:50:50.40 ID:huMEWg4O.net
とはいえメイドに手を出して云々ってノンフィクションを含めても昔からよくある話だしな
勝海舟とか
異世界モノって現代の価値観で考えなくてもいいのが良いよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:50:55.69 ID:oH1Y+dws.net
別のアニメの話するのは大賛成やで?
無職はしょっちゅう出てきて本当に気持ちか悪いだけ
あんなゲスをすすめられて楽しめるわけねーだろってな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:51:31.30 ID:9vS3F/I/.net
>>581
曜日が変わればそっちの話もしてるが?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:53:10.44 ID:oH1Y+dws.net
>>582
視聴者は現代人やで
そもそもなんちゃって中世の癖にそういうとこだけこだわりましたとか気持ち悪さが倍増するわ
せめて梅沢ワールド並みに世界観作ってからにしろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:54:09.19 ID:pBHx6HXn.net
まだ見てないのにネタバレ食らいまくってるわ
海外の方覗いたらあっちももう放送終わっててさらにネタバレ食らったし

月曜日は要注意だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 10:57:16.98 ID:9vS3F/I/.net
さすがにオンエア後の話でネタバレはないわ
それは自分で気を付けろよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:04:50.00 ID:rlvbzTF4.net
エクスアームは糞CG平常運転でネタにもならなくなってきた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:08:35.39 ID:pBHx6HXn.net
そのアニメのスレでネタバレは当たり前だけど、ここ総合スレなんだぜ。

今期似た内容の多いからどれが視聴済みでどれが見てないのかわからなくなってきたわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:12:28.46 ID:uSuXX7IR.net
このスレを何だと思ってるんだ
ネタバレどころかキチガイの狂った思想タレ流しされる場所だぞ
ネタバレとか言ってたら喜んで原作の結末まで書き込んでくる奴いるからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:15:25.96 ID:ReQCia/8.net
>>590
なんJでネタバレ質問して、嘘を教えられて
わざわざそれを貼ってくる奴がいるくらいアニメ本スレは地獄になってるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:16:00.17 ID:o5GNUd5S.net
>>589
だからなんだよ
アニメの最速配信時間が過ぎたらそのアニメについて語り合うのが普通だぞここのスレは
ネタバレ嫌な人はスレ見ない
なんでお前の都合にみんなが合わせると思ったんだ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:21:08.13 ID:no8ib51W.net
ネタバレ禁止も一応スレ民の善意だからな
強制する感じはよろしくない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:23:01.19 ID:pBHx6HXn.net
強制するように感じたらスマンかった。
感想言い合うのはスレの目的だから良いと思う。
ただ今日はちょっとおかしい書き込み多すぎと思っただけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:23:57.06 ID:no8ib51W.net
>>594
>ただ今日はちょっとおかしい書き込み多すぎと思っただけ
それは思うw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:34:18.82 ID:q40DMIhu.net
無職はスタッフ連中も気合入ってるだけあって
マジで今期トップクラスのポテンシャルを秘めてたんやな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:37:28.44 ID:sy0UYVpk.net
無職、もう気持ち悪い本スレいけよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:39:50.50 ID:uSuXX7IR.net
なんでキレてんのこの人

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:40:38.03 ID:GLk7aHS+.net
無職の話題は禁止ってルールを作ったほうが良さそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:41:38.22 ID:VOAtRzqj.net
無職の話しても別にいいジャン
今回は議論に値する内容なわけだしw
でもま、海外ドラマでも不倫はつきものだし
日本でも昼顔やら夕顔やら言ってたから、倫理的にどうとかいう話ではなく
面白ければいいんだろうけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:42:55.99 ID:uSuXX7IR.net
ぼくがきらいなアニメのはなしするなー
ってガキかよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:44:45.25 ID:J2U7zKUt.net
>>600
転生ルディすら我々から見れば創作物の世界の住人だし、
一見リアルの常識を語ってるようでやっぱりずれてて然るべきだしね
命の重さがいまいちわからん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:46:33.94 ID:6w3h8Zn6.net
無職持ち上げてる奴が気持ち悪くなってきたからもっと持ち上げて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:49:27.12 ID:kGi7FU8K.net
人が記号ではないのはいいと思うけどね
わざとかもしれんけどなろうって基本そこの部分がめっちゃ下手じゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:50:09.40 ID:eSdVsvvA.net
非モテや陰キャはハメを外すチャンスすらないから
PTAみたいなことばっか言っててキモいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:51:11.92 ID:oPgMIcKv.net
加害者有利思考しか出来ない性犯罪予備軍アニメ
作者は倫理観矯正しろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:51:55.75 ID:GLk7aHS+.net
同じなろうでも転スラとえらい差だよな
転スラは売れてるし今の1位だけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:52:27.87 ID:nvoFka/X.net
海外ドラマなら中絶するよ
現代人も酷いものだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:53:22.06 ID:pBHx6HXn.net
>>607
今やってる分って1番面白く無い部分なんじゃね?まあそこだけ買わないって人も居ないか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:53:49.50 ID:fzp6VOcH.net
確か無職の転生した家は貴族のコネであの地域の保安官とか
村長代理くらい高い地位にいたはず

どちらかといえば貧農なのに毎日ルディと遊び歩ける
ハーレム要因その2の子がおかしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:53:51.72 ID:6w3h8Zn6.net
将来同じ事するよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:54:17.63 ID:fzp6VOcH.net
要員その2

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:56:58.51 ID:q40DMIhu.net
転スラは中高生キッズ覇権だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:58:19.20 ID:q40DMIhu.net
しかしロキニーちゃんがオヤジに見つからなくてよかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 11:58:41.05 ID:/+qrIuSl.net
実際クオリティは悪くないからな
ストーリー展開に拒否感がある人がいるだけで

自分のクズな行いのせいで親族に家を追い出された結果死んだ主人公だからね
主人公と今話のメイドは重なる部分がある
メイドを助けるのはそこまでおかしくない

5ch民なんてのはクズを見かけたらみんなで叩けという習性だから拒否感が出る奴もいるだろうけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:00:17.94 ID:DiNu3Ly6.net
転スラアニメ今やってるのつまらんくね?
本スレ哀れなほど激過疎だし住民もアニメの出来が悪いの分かってる感じなんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:04:15.10 ID:HFljFXTJ.net
逆に訊きたいけど、つまんないのにどうして視聴してるんだという。不思議でしょうがないんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:04:34.80 ID:uSuXX7IR.net
転スラは1期でカットしたとこ今頃やってるからな
話が進んでないどころか後戻りしてるので

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:04:36.49 ID:Y85ftZ4v.net
たかがアニメの主人公に嫉妬してるなろうアンチが臭すぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:04:47.61 ID:kGi7FU8K.net
まあどの層狙ってるかってのはデカいよな
おっさんだらけの5chだとやっぱナレーションとかより機微とかを丁寧に演出された方が受けるし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:06:53.31 ID:U0Lnhv/4.net
>>556
いかになろうの主流がセンスなくて閉じた領域か分かるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:08:05.22 ID:HFljFXTJ.net
さすがにレビウス並みにイケメンにされたら嫉妬も起こらんわ。

しかしこのロンゲの丹下段平、諏訪部ボイスが全然似合わねえ。フツーに明夫でよかったのでわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:08:20.97 ID:w+WBsQw/.net
転スラ2期微妙だよな、原作ファンならこの後に期待かもしれないけど大概の新規は見切る段階だろうし
いやそもそも新規向けで作ってないかもしれんが…
円盤売れれば勝ちってのは分かるけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:09:40.71 ID:qSRcXfs9.net
転スラの今期はタメ回が続いてるが
これから話的には盛り上がる
オバロ見てるとデジャブを感じるかもしれんけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:12:04.85 ID:UdYxWfKk.net
アマプラでもネトフリでもアニメ見た後に必ず呪術へ誘導して来ようとするんだがこれ仕様なのか?
別にそんなに見てないのに何故呪術?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:13:40.92 ID:pBHx6HXn.net
>>624
オバロ2期はトカゲでちょっと盛り上がった後大失速だったかな

>>623
原作だと盛り上がるのはもっと後だよな 2期中に盛り上がる話に入れるのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:14:59.66 ID:HFljFXTJ.net
>>625
それ辛坊治郎がラジオで何回も何回も同じ話を繰り返してんなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:18:00.70 ID:rBereILp.net
転スラゆっくり引き伸ばして尺調整し詰まんなくて空気になってる全く話題になってない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:19:27.93 ID:HFljFXTJ.net
・世間が鬼滅一色になって気にはなったが流行りに乗るのは癪だったけどイヤイヤ観出したら見事にハマった
・自宅に帰ったらなぜか禰津子のぬいぐるみが置いてあって家族に誰が買ったのかを聞いてもしらんぷりされて軽くホラーだった
・やっと鬼滅が終わったら次はネトフリで似たような呪術廻戦がトップやおすすめで延々と表示されてて見ざるを得なくなった
・ヨットで太平洋横断チャレンジをまた再挑戦する訳だけどその前に進撃が完結してくれたから安心して読破できる
最近はサブカルにすり寄るのがマイブームな様子

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:20:01.70 ID:RSyHUJAo.net
今期やたら無職書き込み多いが
そういや前期もイレイナイレイナって書き込み多かったが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:20:09.01 ID:pBARbKMm.net
何とかの傷、ハンドシェイカー系だったか。
背景使い回しなのか凄いクオリティだな。
売り上げも人気も無い空気アニメに誰が金出してるのか謎過ぎるw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:20:27.57 ID:U9SiNTdT.net
呪術の寂しい感じでオサレなEDがわりと好きなんだが
あんな物悲しい曲が必要な内容のアニメか?wと思ってしまう
変な踊りしてキメにシェーッ!ってやってたほうが呪術っぽいよなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:22:57.35 ID:6w3h8Zn6.net
どれか当たればいい消耗品を丁寧にやるわけないんだよなあ
当たった後は面白いところくいつぶしてたりするし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:23:25.78 ID:ZWnGxrO9.net
友崎くん
今回は面白かったわ
格上げ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:25:15.44 ID:pBHx6HXn.net
>>631
最新話見たけど3DCGなのにいくつかおかしいところあるよ
相棒が玄関から入って、背景が右に回って180度なのに歩いてきた本人も右に90度回っておかしいことになってる

この作品だか忘れたが出だしいきなり 口が動いてるのにセリフがなかったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:25:19.97 ID:81ADAu+P.net
友崎はずっと面白いぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:25:34.71 ID:DXuXbA3C.net
キラメイジャーで杉田。無職で杉田。バックアロウで杉田。
なのに何故か頑なに、ガンダム周りから杉田の声が聞こえないのなんでだろう?
スパロボαのコミカライズでヒュッケバイン※ に乗っていたせいだってアタイ信じてる。

※これをゲームで再現する為には、主人公に恋人だったクスハ(声:高橋美佳子(定春/お通))を据えねばならないという。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:26:45.90 ID:3e2pI17i.net
>>614
オヤジは 巨乳好きだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:30:06.49 ID:24s4ZJt2.net
豊作過ぎるな今期
第四次アニメ黄金期来たな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:30:28.09 ID:fzp6VOcH.net
>>632
原作の展開的にはどんどんオサレ方面に向かうぞ

前回のイジメられて呪霊に使われ母親殺された子や
少し後の五条の過去エピソードは良エピソードだけどそういうの少ない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:31:04.81 ID:pBHx6HXn.net
>>639
放送曜日をもう少し分散させるべきだったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:31:21.88 ID:86kJgnG7.net
渋谷事変に入るとあのエンディングがぴったり合ってくる…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:31:44.17 ID:vSNJrnNH.net
呪術は語る事がないからな
話に出るのは単行本の売上の事ばかり
所詮ジャンプの子供向けアニメなんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:32:07.88 ID:MIVHPJvO.net
ダンまち4 PV 7万再生
ゴブスレ2 PV 3万再生

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:32:10.74 ID:fzp6VOcH.net
シェーッ!が似合うのはわかる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:32:55.20 ID:BXRN+TDf.net
なろう系は炎上系YouTuberみたいに質悪いからな
それでも世の中にバカがいる限り作られ続けるんだろうけど
まともな人間はどんなに金稼いでようが相手にしない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:33:18.65 ID:LVakj94c.net
>>625
うざいよなそれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:34:37.36 ID:YTSc4KNP.net
進撃は良かったわ
初めて原作を超えた回が来たかもしれん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:34:57.84 ID:BXRN+TDf.net
>>625
他のアニメ好きが見てるからじゃね?
アニメ好きならこれオススメでしょってなる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:10.79 ID:LIkSu/xL.net
>>627
調べたら今呪術とかにハマってる人なのか
同じようなエピソード話してたのかな?

なんか毎回終わりに次のアニメで呪術すすめてくるんだよなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:21.02 ID:rlvbzTF4.net
鬼滅ブームに乗っかって集英社がゴミを売りつけようとしてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:48.96 ID:LIkSu/xL.net
>>647
謎仕様だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:35:52.95 ID:hXmIMw6S.net
呪術はキャラクター増えてきて更に面白くなったら
魔女みたいな子可愛いね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:27.34 ID:1Rt4+iiC.net
>>639
俺は前期の方が楽しみ枠が多かったな
今期は進撃とワートリあるのがでかいが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:36:47.13 ID:fzp6VOcH.net
なろうにもUnnamed memoryとか最果てのパラディン(中断中)みたいな
テンプレ外れた良作はあるんだが

なぜかテンプレ太郎系が好んでアニメ化される

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:38:03.16 ID:dFIv+Qe+.net
無職みたけどOP流れてる時のくっそ重い空気で笑てまうw
スタッフはセンスあると思うわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:39:54.60 ID:uSuXX7IR.net
宣伝してもつまらんと売れんぞ
呪術は宣伝のおかげもあるだろうけどアニメの出来良いし話もシンプルでわかりやすいから売れるのは当然って感じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:40:18.30 ID:pBHx6HXn.net
>>652
アマゾンで買った人が他のも買ったのをお薦めしてくるような感じなのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:40:49.67 ID:LIkSu/xL.net
>>649
俺アニメばっか見てるしそうかも

ランキングみたいなのからアニメを勧めてるとかなのかな
呪術はまあどこでも大体上位だろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:41:11.83 ID:dFIv+Qe+.net
これを観た人はこの作品も観ています的な感じだと
どんどん人気作品ばかりがでてくるようになるやろな、しらんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:42:12.13 ID:J+8DNXRP.net
以前は鬼滅、今は呪術に誘導がデフォよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:42:17.12 ID:rlvbzTF4.net
このスレでも呪術のステマひでえな
ゴミだと思うが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:43:09.43 ID:GO17BD4C.net
ダンまちのソシャゲって売り上げ的にいつ終わっても可笑しくない位死んでる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:02.60 ID:pBHx6HXn.net
呪術つまらなくはないけど脚本下手だなぁ
突然パンダとロボの過去彫り上げを1話かけてされても何にも感じない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:02.87 ID:mMdCQMFd.net
じゅじゅハラやめて下さい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:44:59.47 ID:LIkSu/xL.net
>>658
ずっと同じなんだよな
他のも勧めてくるのかは謎
ネトフリとかエンディングの途中で勝手にPV流し始めるからいつもイラっとしつつ切ってるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:45:18.02 ID:81ADAu+P.net
無職はこのまま最後までOP用映像なしで贅沢に時間使うスタイルなのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:47:28.38 ID:G2bqxYq/.net
呪術と進撃でアレだけのクオリティを発揮してるMAPPAマジ凄えと書こうとしたら
何かステマとか書かれてて書きにくいと思ったけど折角文字入力したから書くわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:47:28.43 ID:pBHx6HXn.net
>>667
ツイでその辺制作者が言ってたような

あとダンまちは展開が毎回同じすぎて飽きた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:48:29.07 ID:dFIv+Qe+.net
アニメの話もせずにステマだのなんのとうるさいのは無視しとけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:49:10.08 ID:bRLZbE2o.net
無職と転スラの違いは作者の社会経験が大きいな。
転スラの作者はゼネコンで現場監督してたので人間関係の描写が面白い。
無職の作者は社会経験ないから気持ち悪い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 12:50:42.23 ID:J+8DNXRP.net
(今季ワンダーエッグが1番面白いって言えない空気やな…)

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200