2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 18:57:22.90 ID:J0ynH2p1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2488
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612007951/

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:50:55.70 ID:CjqVCutF.net
>>376
無職が総合B+ってとこだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:51:29.71 ID:1PQFQU6V.net
無職は外に出てfinで良かったんじゃね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:52:26.29 ID:b3vQCpKT.net
@sprit_of_p
日本国民が知るべき 国防動員法 2010年に施行された中国の法律→有事が発生した際に動員令が発令される
国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性
これ日本にいる中国人も対象。もし中国が日本と戦争!となった時、勝手に発令、日本にいる中国人が兵士と化す。
午後9:20 · 2021年1月31日
https://mobile.twitter.com/sprit_of_p/status/1355853487553339396
(deleted an unsolicited ad)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:54:21.28 ID:kM7H8Fmp.net
今期は結局ゆるきゃんとラスダン、呪術とBLACK見てれば大満足だったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:54:58.29 ID:gGWDoiHd.net
ラスダン、呪術はねーわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:56:45.23 ID:3nrl66OQ.net
アイプラ→今までのアイドルアニメの常識を変える(だっけ?)→今のところ幽霊要素だけ

ワンエグ→実質ラブライブ→悪いとは聞かないけどすごいとも聞かない

バックアロウ→これは覇権→ふつう

なんやこれいったい…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:58:10.84 ID:DiX5WKo+.net
エクスアームは国連軍が横須賀を空爆とか衝撃的な展開なんだが
CGがうんこ過ぎてそれどころではないのである。作者がガビみたいに
なってなければいいが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:58:13.33 ID:ACjgD0Au.net
誰がラブライブなんて言ったんだよw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:58:38.02 ID:GTIPAbr5.net
アイプラはまずキャラも覚えられてない時に新キャラ回しないで欲しい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:59:24.04 ID:tQ3O5FEK.net
あーうるせー黙れよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 01:59:50.65 ID:iQuXVNHy.net
エスカフローネとかエルハザードは異世界転移モノだったな今にして思うと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:01:03.63 ID:ACjgD0Au.net
そこはダンバインと言ってくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:01:25.77 ID:kM7H8Fmp.net
飛ぶ鳥を落とす勢いの呪術を外すのはねーわ
ちゃんとバトルしてるしギャグ要素もいれて飽きない工夫もしてる
作者も協力してて磐石だろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:01:26.10 ID:DXuXbA3C.net
>>338
外はゴールデンカムイかよって位のドカ雪と強風やったがな。
これが「女の敵は女」現象か。

それに真のキモヲタなら、パパンに奥様とメイドとのズーレー調教を唆していたはずだ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:01:31.29 ID:3nrl66OQ.net
実質ラブライブはワンエグのメイン声優がラブライブの主要キャラやってたからとかだった気がする

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:01:45.26 ID:7gt0Dcgl.net
>>377
中国で売れて金取れなきゃ2期3期怪しいから
今の時代はそんなことばかり言えない

戦争と経済と不可分だがある程度は分けないといけない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:05:26.19 ID:b70npijT.net
アイプラは、幽霊がいる関係上マネージャー視点によくなる割りに
マネージャーが裏で仕事してる場面が入らないから、アイドルから私たち今のままじゃ不安なんで
みたいに詰め寄られて、それは今調整中だから、みたいなその場しのぎの言い訳してる無能みたいで
ソシャゲアイマス勢からすると、一、二話あたりで感じた期待感を返せ、みたいながっかり感はあるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:06:19.81 ID:q40DMIhu.net
呪術は五条がアイマスクとって女さんこんなふうに大騒ぎなのはわかるけど、
https://www.youtube.com/watch?v=CtgSDq1NgR4

でも総合スレは基本ホモアニメはノーサンキューだからな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:07:15.52 ID:tQ3O5FEK.net
原作の五条すこww
アニメの五条嫌い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:07:34.11 ID:Z3tNuWid.net
アニメがこんな出来でアプリはアイマス倒せるんか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:10:32.94 ID:ACjgD0Au.net
バンドリすら倒せないんじゃね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:20:01.10 ID:iZlX6WCz.net
呪術と鬼滅はほんとアニメの出来が悪くて困る
原作は面白いのになぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:23:30.04 ID:chw10+t7.net
呪術は内容がありきたりなジャンプの中堅作品でしかないから
見るのが辛くなってくるよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:26:31.42 ID:vL7so8/s.net

A 進撃の巨人 ログホライズン・無職転生第4話↑
B+ リゼロ ・ゆるキャン△ ・のんのんびより
B 五等分の花嫁 友崎くん ホリミヤ 約束のねばらんn・のんのんびより
以下切り

無職転生凄いな!
メイドを助けるために母親をどう説得するか
俺も一時停止して考えたのだが、なかなか良い答えだったし
その後の予想外の・・
親父・・・おま・・昔からかよwwwっていう楽しさね

新番組では無職転生がだんとつトップだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:28:04.63 ID:iZlX6WCz.net
さすがに今の売り上げで呪術中堅は無理がある

鬼滅も呪術もジャンプずっと読んでると中堅のイメージが強いけどどっちも看板でしょ売上的に

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:29:45.39 ID:b70npijT.net
無職が、RPGゲームの全世界マップ解放前の、ミニマップ段階やのにやたら褒められてて震えるw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:31:07.43 ID:Omniq78K.net
これで序盤終わったらどうなるんや無職
天下とるか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:32:31.66 ID:3TNi/pwr.net
>>404
むしろ今やってる序盤が本編で一番つまらないところ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:33:44.72 ID:kM7H8Fmp.net
無職はとりあえずふるい落としで相当脱落者だしたから
もう上がってくることないだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:34:32.85 ID:GTIPAbr5.net
信者の俺からしても無職は人を選びすぎる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:36:46.52 ID:3PMMs+Fv.net
中堅ってジャンプの競争きつすぎだろ
トップリーグかよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:38:23.13 ID:3TNi/pwr.net
やっぱりなろうの王って言われるだけあって、無職は序盤は典型的なろう
後続に設定とか展開がパクられまくったのがその証拠

最後まで読んだけど面白いよやっぱり
伏線とかが中盤終盤で一気に回収されるし急展開やどんでん返しとかも結構あるし、やるなら最後までアニメ化やってほすう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:40:21.41 ID:kM7H8Fmp.net
無職はエロを大幅に減らしてたらもっとちゃんとした評価されてたとは思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:41:18.27 ID:HmSEdZtC.net
>>303
無職のあれはさすルディと将来のハーレム環境作り
の一環以外の意味はないぞ

さらっと流してたが剣の同門で過去にレイプされて
しかも逃げだした男の元でメイドやってる
愛人以外ないだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:41:43.67 ID:cietiEZ5.net
なんか今回の家族会議の顛末ちょっと受け入れにくいって言いにくい雰囲気だな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:43:00.09 ID:UX/saTQ/.net
>>410
エロが無かったら無かったで賭けだろう
エロがあればとりあえず俺らは確実に釣れるわけだし
まあ良いんじゃ無いの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:44:03.69 ID:HmSEdZtC.net
いや単にルディの代になって「家族」を合言葉にハーレムを正当化するから
その予行演習みたいなもの

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:45:09.59 ID:DP26O14f.net
無職転生でロキシーの胸揉んでた王子が物語の核心に絡むほどの重要人物になるというね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:46:15.43 ID:yVZgJGe3.net
>>410
エロしか見どころなくね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:46:30.22 ID:kM7H8Fmp.net
結局なろうのオタク界隈は女なんて要らねぇ男女平等とかいいながら
女をオナホ奴隷にしたい
下半身丸出しの猿って感じで辟易する

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:47:33.00 ID:UX/saTQ/.net
>>417
その通りだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:48:05.48 ID:FPbHdlBz.net
本スレじゃネタバレくらうからとか言ってここ占拠してる奴らが案の定ここでバレ語ってるんだから面白いよな
だから向こう行け言われてるのに民度も低い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:49:44.17 ID:7gt0Dcgl.net
たとえば無職から転生した少年が序盤の村で暮らすような物語

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:52:05.48 ID:cy9MprRD.net
Alice⇔Celiaか
アナグラムにもなってなくて草
ゲキドルズ、サイコホラーっぽくなって来た
ドールがなんか重要な役どころかと思ってたが単に人形に話しかける壊れだった
サイコホラー+サイコレズのダブルミーニングだな
まさか都市消滅もせりあの感情に呼応とか言わんだろうな
ざーさんの声だけが常に浮いてて違和感
ドール版のED良いな
M・A・Oの歌がやたら下手で誰かと思った
1.5話時点ではクソだと思ったけど視聴決定

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:52:17.78 ID:QdoRmQL+.net
無職転生って、普通なら、このへんにしておこう、みたいな無意識の線引きが無いっていうか
なんかとにかく変な感じだ
日本のアニメ見てる外人ってこんな気持ちなのかなっていうか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:52:40.75 ID:3cNAehf+.net
たとえば無職転生したおっさんが隠しダンジョンで暮らすような物語ですが何か?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:54:05.13 ID:3PMMs+Fv.net
他のなろう信者とは温度が違うのは分かる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:57:20.62 ID:vL7so8/s.net
>>415
おめーさ、アニヲタのゴミだわ
やっていい事と、やっちゃいけねー事くらい考えろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:58:52.44 ID:jQsEsuWH.net
近年アニメが糞なせいでアニソンも元気が無い
最近話題になったアニソンといえば鬼滅程度だけど曲が良いわけじゃないから消えるし
とアニソンメドレー動画で演奏される曲が年月が経ったものばかりなのを見てて思った

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:59:00.67 ID:ENjq2YR8.net
無職の家族会議なんであれで上手くまとまったみたいな雰囲気なのか一切理解できなかった
ニートの考えではあれが最適解なのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 02:59:14.69 ID:AeVxjqU2.net
押井守「鬼滅のような仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」 [401542408]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612095612/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:00:09.52 ID:1PQFQU6V.net
押尾学見てえなこと言ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:01:13.75 ID:Q0VBIDle.net
スケボーが下手なバトルアニメより面白いっつーね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:01:49.62 ID:vL7so8/s.net
でも子供はおねーさんのオッパイ揉むよね?
俺親戚一同で一番年下だったから
5〜14歳上ばかり
小学生の時はエロい事してるの自覚ありありだったけど
怒られた事はなかったな。
小4で初ボッキなんで流石にイタズラ辞めた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:02:03.64 ID:kM7H8Fmp.net
原作が終わって既に一年が来ようとしてるのに
三年で消えるもなにもないだろ 
当人はきっちり引退して引きこもってるんだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:03:40.25 ID:izlZn08v.net
あの場ではメイド助ける為に親父を悪者にしたけど実はあとでフォロー入れてるから
カットされたけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:04:55.60 ID:vL7so8/s.net
>>427
そこが今の現実やドラマとの違い・
昔は妾の女とか金持ちは沢山いて、みんな黙認してたろ

妾の子はいじめられたりしたけど。
金持ちはどんどん隠し子つくってりゃーいいんだよ
少子高齢化だしそう思わないか? 浮気が悪いみたいな世の中にしたマスコミが悪い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:05:00.06 ID:3PMMs+Fv.net
むしろ原作終わってるのにまだ続いてるのが驚異的

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:06:13.54 ID:qop0rOk7.net
アニメ質問状:「無職転生」 ファンタジー世界の大河ドラマ 新スタジオ設立の裏側
https://mantan-web.jp/article/20210130dog00m200002000c.html
 −−作品の概要と魅力は?
 原作は元々“なろう”に掲載されていた理不尽な孫の手先生執筆による小説で、KADOKAWAのMFブックスより刊行されています。ざっくりと言ってしまうと、34歳、童貞、無職の引きこもりのクズ男が異世界に転生し、少年・ルーデウスとして新しい人生を生き直すお話です。
 4年ほど前にMFブックス編集長の金田一(健)さんから原作のご案内をいただいたのですが、それまで私は不勉強で読んでいませんでした。第12巻青少年期編まで一気に読みました。いや、面白かったです。これはファンタジー世界の大河ドラマだと思いました。これはアニメ化したいと即座に思いまして、すぐに編集長に連絡しました。これまでに「ソードアート・オンライン」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」とラノベ原作のアニメ化を手掛けてきましたが、この「無職転生」も長くアニメ化したいと思った原作の一つです。

 −−アニメにするときに心がけたことは?
 原作がとてもしっかりしたお話で、しかも大河ドラマに匹敵する長さがありましたので、プロデューサーとしては、まずこれをしっかりとアニメとして映像化できる制作体制を作ることから始めました。いろいろ検討した結果、結局、この作品のために新しい制作スタジオを作ることになってしまいました(笑い)。いばらの道と分かっていましたが、いや実際、大変です……。現場はスタジオバインドの大友(寿也)プロデューサーと岡本(学)監督がしっかりしたスタッフを集めてくれて、演出、作画、美術、撮影の出来栄えは、各セクションのスタッフのこだわりのたまものです。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:06:56.87 ID:1PQFQU6V.net
>>434
お前がそういう国に行けば解決するよ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:07:04.73 ID:2gg1t9RZ.net
中世ナーロッパって一般家庭でも妾がいるのが普通の文化なのか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:08:51.45 ID:QdoRmQL+.net
>>431
それはそれで認める
俺もガキの頃から誰に影響されるでもなく女子のパンツが見たくて仕方なかったし
マンガ嫌いなおばさんが「性に目覚める」とか変なこというけど、目覚めるとかないよな。男は最初からエロい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:09:21.38 ID:vL7so8/s.net
まだぎりぎり25年前くらいだったら日本でも
金持ちの妾の子とか沢山いたよ
養子にだされたりもさ
普通だったんだってきっと
小泉元首相だっているよね?マスコミに出てる嫁の子供以外に

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:10:11.22 ID:no8ib51W.net
>>438
一般家庭にはあんまりいないんじゃないかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:10:19.68 ID:1PQFQU6V.net
どこの日本だ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:10:33.52 ID:6H3BXlZo.net
>>438
文化とか考えても仕方なくないか
日本なんか江戸時代の江戸は女不足で妻をシェアして多夫一妻なんてあった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:10:36.90 ID:vhv/siQb.net
>>431
そういう感情は否定しないけど恥ずかしいと思う感情もあるだろ
欲望のままに生きたかったならヤンキーにでもなればよかったんだよ
本当はイジめる側に回ってハーレム作ってヒャッハーしたかったなんて恥ずかしくないのかと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:11:05.48 ID:vL7so8/s.net
>>439
小学校1年の時から本屋でエロ本立ち読み見てたわ(´・ω・`)もちろんボッキはしない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:12:28.29 ID:HmSEdZtC.net
一般家庭じゃない

あの世界の貴族上流社会から見れば落伍者出奔者扱いだけど
一般家庭よりはるかに地位もあって強いコネもあるもある準上級国民の家庭だぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:14:08.42 ID:vhv/siQb.net
親父を屑扱するのは構わんが主人公はそれを悠々と越えていくんだが
よく上から目線で見れるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:14:25.44 ID:vL7so8/s.net
>>443
遊郭があんのに多夫一妻なんてあんの、聴いたことないなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:14:49.26 ID:A/ysj0qG.net
無職ってこことかだとよくあの場面は実は〜みたいなレスで説明してくれるけどアニメで説明されないせいで引っ掛かりが生まれならアニメが下手なんじゃね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:17:08.33 ID:iQuXVNHy.net
あーんサシャが死んだぁ!

っていうか、シンガリの人がまだシンガリやってるのに
ほったらかしで飛行船の中で盛り上がってる奴らさぁ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:18:44.04 ID:2Ga5O+VG.net
おっ
のんのんまで神回きとるやないか
今期日曜やべえな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:29:28.91 ID:vL7so8/s.net
>>438
今でも昔ほどじゃないがいる
だから浮気はバレないようにヤレっての
資金援助さえあれば、子供産みたい女なんて今でもいくらでもいるぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:30:58.67 ID:vL7so8/s.net
結構不動産業界にいると
あーあそこの家は、いつも誰もいない
妾の女とやるために部屋をとってるだけとか
そういう会話はあるもんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:31:22.68 ID:2zXJVxjJ.net
>>406
逆だわ
一番ふるい落とすところが今回でほぼ終わったからあとは上がるしかない
ふるい落としてニコ生91%なら上出来

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:33:37.83 ID:KVdTTI6J.net
とりあえず3話と4話がアニメ範囲の底だな、またつまらないシーンが2期の範囲にあるっちゃあるが、1期2クールでやる一番つまらんところが今
あとはだんだん面白くなっていくと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:34:24.73 ID:yqQIiZF0.net
>>454
ふるい落としが終わってたら良い方のパーセンテージは上がるだけだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:38:46.45 ID:QmsNGDl2.net
でんでん現象は恐ろしい
特に5ch界隈のやつは強烈
あれが直近で163枚という衝撃的な数字も叩き出したし
5chで最も支持されたあれも500枚くらいだった
ふるい落とされず元気に宣伝して回るんならちゃんと買えよ・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:41:47.08 ID:jQsEsuWH.net
無職の世界の人型の妊娠率がどうなのか知らんが
現実世界の人間程度と考えるとまぁ100回は中出ししたと考えるとアレよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:42:09.98 ID:95SA1nHj.net
無職はさすおにみたく作者のキモさ含めて楽しむアニメだわ素でぞわっとする

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:46:20.21 ID:jQsEsuWH.net
杉田の心の声も鬱陶しい
キョンはあの演技で合っていたが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:48:23.94 ID:rBereILp.net
杉田は慣れたw でも妹達と比べてきもい表情する赤ん坊はねえわww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 03:51:58.37 ID:6H3BXlZo.net
のんのん見た
今日の日曜はアイプラ以外満足

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:08:39.66 ID:vL7so8/s.net
>>460
銀魂と一緒の演技じゃねーか、面白いだろ
キョンとは全然違うわ、ハルヒ嫌いだし俺

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:09:41.87 ID:izlZn08v.net
トレンドが呪術で埋まっとる
社会現象かよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:11:32.32 ID:vL7so8/s.net
おまいらさぁ、もう月曜日の朝なわけ
何やってんの?
新年あけたばっかりが、もう2月なわけ
コロナステイホーム東京、毎日アル中・酒びたり
15年ぶりくらいに今年アニメ沢山みてるわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:12:44.99 ID:vL7so8/s.net
あ、ハルヒから15年だ
2006年だったよな、あの時代は沢山アニメ見てたわ
ひぐらしの鳴く頃にと桜蘭高校ホスト部の2強だったな俺は
ハルヒは全然面白くなかったw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:24:10.58 ID:VkVaPLQ7.net
ちなみに無能なナナを5ちゃんねるで宣伝しまくっていたのは俺です

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:32:20.41 ID:TVZcaDuV.net
ゴブスレ2期決まったのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:32:31.76 ID:H8yyDWvR.net
アイドリープライド面白かった
アホで霊能力者系アイドルとか怪しさ満点
結構電波なキャラ追加で笑ったわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:34:59.81 ID:rBereILp.net
ゴブスレもうネタ切れだろw 映画もゴブリンばっかで同じことの繰り返しで飽きたわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:39:07.95 ID:+o9I0fes.net
今期1/3を終えて

続きはよ見たい
ゆるキャン、無職転生

それなりに楽しみ
裏世界、細胞、のんのん、怪物事変

流し見
霊ドル、転スラ、Reゼロ、友崎、ホリミヤ、ラムネ、ボクシング、天地創造

だいぶツライ
細胞黒、隠しダン、回復、蜘蛛、EX-ARMS

録画だけ
バックアロウ、ラスダン、装甲娘、ゲキドル

細胞黒はノーマル2期とぶつけてやらなくても良かったんじゃねーかなぁ…
能天気さがないからめんどくさい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:39:14.56 ID:hUaLoxtG.net
ネタ切れっていうか初めからあれだけだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:41:07.78 ID:TVZcaDuV.net
ゴブスレは男たちのみで塔登ったりエルフの里いったり海のモンスター狩ったりするからゴブリンだけじゃないぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:43:24.91 ID:iQuXVNHy.net
>>473
塔を占拠するゴブリン退治
エルフの里をゴブリンの襲撃から防衛する
海に生息するゴブリン狩り(水着回)

やっぱりゴブリンだけじゃないか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:43:35.00 ID:U9SiNTdT.net
無職見たわ。昨日1日中、発狂して荒らしてたアンチのほうがガイジじゃんw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:45:23.13 ID:hUaLoxtG.net
何が?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 04:49:24.76 ID:+o9I0fes.net
無職普通に面白いと思うんだけどな
杉田がくどいのは分かなくもないけどナレーションだと思えば然程気にならん

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200