2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part3

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:36:43.63 ID:sKjlNNUl.net
グレンラガンの脚本家とコードギアスの監督がタッグを組んでこれならもうロボットアニメだめかもしれんね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:40:58.53 ID:1Cp3Q7in.net
レッカと比べてリュート側があまり描かれてないからなに考えてるか解らない不気味さがあるな今回その一部チラ見できた訳だが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:24:59.72 ID:b4t5QZ1/.net
ロボのデザインがカッコ悪いのはわざとなのか?
ロボ魂売れないだろ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:30:31.04 ID:WOLHyUn1.net
永野護か小林誠か横山宏にでも
頼まないとかっこいいロボット無理そう
フランキスに比べたらバックアローはまだまし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:34:01.86 ID:mnNXvnZ2.net
なろう読者の中心的世代はおっさんらしいよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:44:19.69 ID:BeqBLnjD.net
最初の頃は、あまり期待してなかったけど、回を進める事に面白くなってる。
そして杉田は声の変化など、ほとんど無いのに常に魅せる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:47:24.74 ID:ChvZPT7X.net
そうだ、アタリーとかエルシャのロボの姿の既視感はフランキス系なんだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:55:19.36 ID:9+LVqlvm.net
>>725
ロボじゃないしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:58:15.14 ID:APUsLmus.net
>>725
スパロボおじさんに殺されるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 00:05:52.44 ID:xXlQPFUW.net
バンダイにとっても、色々な種類のロボを立体化してノウハウを広げるのが主目的だろうね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 00:48:12.59 ID:g7fx0cVX.net
美少年牧場ってふざけた話かと思ってたら意外とマジだった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 01:16:53.85 ID:wtzirUvP.net
浅いとか深いで物語を楽しんだことがなかったからはえーってなった
そういう捉え方もあるんだね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 01:22:12.96 ID:XN5ljTb3.net
>>731
スパロボおじさんは知らんが、スパロボ作ってる方はかなり寛容だと思うぞ
明らかにロボでないカズマと劉鳳が参戦するくらいだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 01:39:23.59 ID:iwoNe6Wn.net
スマホゲーはまた別

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 02:29:07.76 ID:09ekNrKI.net
>>723
どんな監督と脚本が組んだところで、ロボットアニメの場合はロボがカッコ良くないとな…
ロボがダサいのはどうしようもない、監督と脚本は悪くない

まあそういうのは置いといて
アロウとシュウのなんとも言えないドライな相棒感が新しいな
お互い全然違うキャラ性してるのに、妙に冷めてるとこは似通ってるというかなんというか…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 02:46:00.31 ID:3kpG34YD.net
デザインした人、名前聞いた覚えあると思ったらボックスアートとか描いてる絵描きさんか
マクロス△でもメカデザやったみたいだが

ロボ魂の箱絵も本人が描くのかな
これだけかっこよくなりそうw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 02:59:58.83 ID:iwoNe6Wn.net
ナイツ&マジックのアニメ版メカデザインも天神
絵は上手いけどオリジナルデザインは苦手なのかも知れない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 03:00:59.90 ID:CspnuU6m.net
格好いい系統かと言われたら違うだろうけど
ダサいって言われるとそれもまた違うだろと思う
メダロットとかあの辺の系譜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 03:09:32.11 ID:9jC0a43Q.net
親しみやすい系とか?
メダロット感わかる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 03:35:48.11 ID:5IuBZdpW.net
>>736
まあ、本編でもケロロとかナディアとか凄まじいの出ちゃったしw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 07:22:07.79 ID:LAredKIC.net
軽快な子安&杉田劇場がテンポ良くて面白かった
まあメカニカルなロボアニメは既に期待してないのでこの路線で続いてほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 07:31:07.41 ID:BZhbCr3v.net
ロボはワタルやラムネスみたいな
わかりやすいモチーフがあれば良かったのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 07:32:44.78 ID:4gfa+b9v.net
>>736
イクサーやテッカマンが許されるんだから
事実上の変身系もありだぞ
あいつら改造で普通に能力上がるのが怖いわ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:08:37.93 ID:Z0UdukW/.net
アタリーのロボ
お花エフェクトとかキラキラエフェクト何で無いの!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:09:05.30 ID:tbh/eMpZ.net
大元帥の小物臭溢れる演技イイネ
この手の演技させたら小野賢章はピカイチだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:16:27.69 ID:is6Sb2BU.net
ずっと見てると、ムガやリュージュが結構癖になってくる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:55:10.82 ID:oHUiJpYP.net
>>713
若いって言うけど
なろう世代の中年ニートは
もう若いとは言えんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 09:13:03.40 ID:ogETwIZv.net
>>746
どうせなら魔法少女ステッキでも持たせるぐらい開き直って欲しかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 09:17:34.94 ID:tFDb7vFs.net
村長とビットの信念は見てみたいね
あの二人はメタ的に見たら視野が狭すぎるのがイラつくけど、信念というわかりやすい言葉に変換したら見方が変わるかもしれんし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 10:47:17.51 ID:NmhZRdMB.net
信念…信念走行とかなんとか言っているけれどただのホバー走行だよねーって感じ。

機能を人間の感情やらなんやらに例えて説明しているけれどそれってシユウがアロウ達に
分かりやすい形にしているのか、一般的にそうなのだろうか?

アロウの分裂とか、相手を殺さない機能ってブライハイトが元々持っている機能なんだけれど
アロウが意味記憶の部分でロックの外し方を知っているからなのだろうか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:00:37.68 ID:96KybFhP.net
>>749
中年ニートって精神年齢は若い…というか幼いでしょ
だからなろうが大好物

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:36:10.51 ID:xRrJ10XT.net
信念力は螺旋力みたいなもんであの世界にはある概念だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:40:01.02 ID:VXcQ8Lb4.net
>>728
わかる
一話観た時はこれはダメだなって思ったのにw
EDで走る人が増えていくのが楽しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:45:04.16 ID:e3ZI5lDe.net
>>740
広く欲しいと思われるようなデザインじゃないのは事実だ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:51:58.07 ID:xXlQPFUW.net
これみたいな足首から下が退化したようなデザインは、
明らかにおっさんのロボオタ向けではないのよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:56:54.54 ID:E3nEbcwI.net
ロボといっても、ロボットと変身ヒーローの中間みたいなデザインだし、
設定を考えるとこれでいいと思える
そもそもロボット魂って、大量販売ではなく、少数を売っていくイメージ
その分、一個あたり高いし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 12:59:02.65 ID:8u4H8JqY.net
ショタ牧場は必死だな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:27:59.45 ID:wtzirUvP.net
雑誌のインタビューで中島さんがグランエッジャの人達の名前はダジャレって言ってたんだが全然分からん…
グレンラガンくらい分かりやすくしてくれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:31:43.95 ID:MnzDMafi.net
ビット・ナミタル→人並み
これはわかる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:36:05.58 ID:is6Sb2BU.net
アタリー・アリエル(当たり、あり得る)かな
エルシャはわからないわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:49:51.26 ID:ogETwIZv.net
先生は音階のソ・ラ・シかな
村長や子供達もダジャレなのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:50:00.38 ID:uy/Zc5jE.net
シュウビは愁眉から?(エッジャ出身じゃないけど)
エルシャはL車輪‥ではないか。胸もLではないし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:52:43.85 ID:E3nEbcwI.net
次回はリュート側の描写があるみたいだが、そろそろ黒塗りキャラは全員うまるかな?
先生はリュート関連みたいだが、フィーネとプラークのどちらかと深い関わりありそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:40:01.23 ID:CSMimi7T.net
>>758
鎧来たウルトラマンに変身する感じだな
ロボット物ならロボの整備・改造・修理の場面が作中で出てきたりするけど、これは今の所そんな描写が無いから俺の頭の中ではロボじゃない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:16:32.85 ID:8BmjAMml.net
子安クラスでもこんなしょうもない役で出てくれるんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:46:49.75 ID:siCFgx53.net
実はラスボスだったりする伏線かもしれんやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:47:54.72 ID:BZhbCr3v.net
大元帥はホモなのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 18:40:47.67 ID:glFGHaIL.net
最近アタリーちゃんが薄くなってるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 18:41:19.62 ID:glFGHaIL.net
最近アタリーちゃんの影が薄くなってるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 19:06:22.42 ID:7Vm13KJV.net
村人乗せたままで美少年乗せない基準よくわからないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 19:20:35.46 ID:MnzDMafi.net
美少年は誘ったけど土地を守ることにこだわっただろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 22:12:12.15 ID:Ng/c84WB.net
村長の「アロウは疫病神」ムーブがいつになったら終わるのか
もうネームドでこんな考えなの村長くらいだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 22:18:21.99 ID:RhQwkzew.net
村長の疫病神ブームはエルシャが酷使されてるせいもあるだろうな
エルシャは大丈夫といってるものの、無理して倒れたりもしてるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 22:28:36.07 ID:PhIBo4RI.net
こんだけの村長描写があると後々なんかあるんだろうな村長

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 22:39:05.00 ID:is6Sb2BU.net
村長が機装顕現する可能性があるかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 22:51:12.77 ID:814/23of.net
年寄りは新しい考えや引っ越しを受け入れるのが大変だからね
村崩壊→国追放→戦闘多数&孫危険じゃ辛いと思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:00:03.41 ID:yHQpQtTA.net
本人が悪い訳じゃないとはいえアロウが来てから災難続きなのは事実だし
わかりやすい「悪者」作ってそれを責めて精神安定計るの辞めるのは
年寄りでなくとも結構難しい事ではある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:00:59.71 ID:KET4sR58.net
壁の外に出るいや残る、の問答があったり?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:08:56.18 ID:h5HK2Hiq.net
美少年牧場見てて、気づいたけど、
美少年たちのブライハイトって、ブルーと形似てるし、
みんな「自分だけは生き残る」と似たような信念なのでは?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:21:11.40 ID:bSaGPBGl.net
レン・シン ゴン=フリークス
ブライハイトデザイン ゴレイヌ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 00:23:48.88 ID:YvsFR87V.net
美少年牧場というタイトルで期待したのだが残念回だった
敵に魅力が無いのもあるが戦闘シーンがつまらん
まぁ前回がイベント回で面白かったけど、通常回はこんなもんか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 00:25:17.00 ID:DHIHulV2.net
>>774
年寄りが頑固なのはいいんだけど今回は特に鬱陶しかったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 00:48:37.60 ID:pNmEK0b5.net
真面目に見返すと実は人間関係や心境に少し変化や進展があったりする回だったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 00:54:16.53 ID:EoYsrEpn.net
ビットはなかなかワッパー手に入れないけど、これはもう非戦闘員で確実と見ていいのか
最初にOP見た時は、アロウ・アタリー・エルシャ・ビット・先生の5人がエッジャ側の戦力かと思ってたんだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 01:29:37.17 ID:7Exo/wsW.net
>>781
まぁその辺はCGのご都合が大きいのでは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 01:37:52.06 ID:GsfBKOk+.net
ワッパー手に入れて発動したら自分の信念が分かっちゃうんだから、そりゃレギュラーキャラは中々手に入れられないだろ
ビットの信念が立派でもヘタレでもドラマになってしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 01:42:44.94 ID:EnV4BPRe.net
皆の期待を裏切ってヘタレ枠でいてほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 01:58:27.94 ID:kh7vYx1Z.net
裁縫がうまかったり美少年に反応したり女性的な感じかもしれないビット

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 02:17:36.57 ID:YvsFR87V.net
そうなると
オネエの信念でオカマのブライハイトか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 06:56:25.55 ID:9gviS/jy.net
シュウとアロウは本当に性格的に相性良いんだなぁとまだ組んで2話目なのにベストパートナー感パない
レンとカイ可哀想に

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:41:33.72 ID:VCQRj8dd.net
あの二人は良くも悪くもビジネスライクな関係性もあるし、
二人の道がわかれても、じゃあな、と笑って別れそうに感じる
そこはカイとの違いではあるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:44:15.97 ID:JgxdoYlX.net
レンシンは恋心
カイロウダンは壊牢男
シュウビは秀美
かな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:44:59.36 ID:RNjtixOA.net
>>794
すげーな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:46:41.57 ID:TsEqu8GM.net
>>775
ちょっと待ってほしい
そんちょうは果たして名前に当たるのだろうか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:51:47.02 ID:M0+wqggl.net
カイロ暖じゃないのかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:56:23.84 ID:/6eJs98y.net
熱すぎるけど忠実なカイだとシュウの相棒になれないというのか
それにしてもレンとカイのコンビ危なっかしくて先行き不安

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 08:23:32.95 ID:VCQRj8dd.net
名前で気づいたけど、アタリーとエルシャのブライハイト、
リュージュとシャドーの名前の由来は化粧品かな?

リュージュ→ルージュ→口紅
シャドー→(アイ)シャドー

というように

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 08:49:17.90 ID:mYp1inNQ.net
今の時点でグランエッジャとレッカだけで十分物語が成立しているが
ここからリュートが物語に入り込める隙間があるのか

シュウみたいにリュートの人間が仲間入りしたりするのだろうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 09:21:05.16 ID:MEbLbQvw.net
フィーネが人質とかになって、グランエッジャに来そうな気はする
そうじゃないと、フィーネはメインキャラなのに、アロウたちとの絡みが出来にくそうだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:02:17.17 ID:zzGZo48o.net
美少年が集められてるのに愛玩動物としてではなくあくまで実験動物として使い捨てられている
ってのはなかなか珍しい
ブ男の八つ当たりか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:26:35.47 ID:RNjtixOA.net
>>801
ありそう。おたわむれで忍びこんだらそのまま船が動き出しちゃってみたいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:44:51.24 ID:s+aGs1eY.net
>>803
なんかこう、終盤実の姉貴に眉間ブチ抜かれてコロされそうなフラグだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 10:52:20.28 ID:ceQc6vhE.net
リュート編PVで真実の愛とかいってるので、
リュート出身っぽい先生はフィーネかプラークの元恋人だったりしないかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 12:25:32.55 ID:0QFA2lCt.net
>>805
姫様の兄ちゃんじゃね?って予想は出てたよね
婚約者の線もありか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 12:31:27.46 ID:PbviFKhn.net
姫様はアロウに惚れて出奔(誘拐扱い)
お付きに男装騎士ついてきて戦力増強
レッカとリュート両方と戦う理由できて壁内で決着つけて1クールとかかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 12:46:43.68 ID:TbuyEyGA.net
ブライハイトのデザインがしょぼいのは直前まで手描きにする可能性があったかららしいね
だから作画カロリーを減らすために戦の少ないシンプルなデザインになった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 12:52:06.86 ID:b1oDnQHm.net
3Dなのに画面からあんまり浮いた印象ないの
技術の進歩だけでなく手描き向きの線の少なさがプラスに働いてんのかな
良い意味でアニメアニメしてるよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 13:23:18.26 ID:u+2jw5qw.net
>>794
牢を壊す男、か…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 13:32:30.57 ID:baru3IFq.net
ギガン以外作中でブライハイトの名前出ないのかな
名付けのシーンとか見たい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 13:47:48.35 ID:og31uEwH.net
ニコニコでキャストコメンタリー版なんてあったんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 13:49:06.12 ID:xevMEXqv.net
ゼツ・ダイダン 絶大だ!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 14:41:12.18 ID:8aELXkEk.net
OPの凱帝のじーちゃんのあの怒り顔が何処で出てくるかが楽しみ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 16:29:02.56 ID:D3fJArt9.net
凱帝がギガンをワンパンで倒す姿が見えんでもない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 17:14:05.47 ID:DHIHulV2.net
生身でブライハイトをタコ殴りにして吹っ飛ばすじいさんか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 17:21:08.14 ID:b1oDnQHm.net
ジジイの姿が「王」としての信念が滅茶苦茶具体的な形で顕現したブライハイトな可能性

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 17:28:39.03 ID:Ys9MjVe6.net
帝のブライハイトは巨大モビルアーマーみたいな感じかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 17:38:04.33 ID:YTBGf24/.net
そんであのクソデカ刀を振り回すんだろ?
ワクワクが止まらねえな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 18:04:07.36 ID:DHIHulV2.net
片割れが武器のブライハイトになる双子とか兄弟とかそのうち出てきそう
「俺の信念は○○の役に立つ事だ!」みたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 18:40:53.26 ID:ceQc6vhE.net
レンもそのうちブライハイトに乗ると思うけど、信念はなんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:14:09.91 ID:d7jHJIOl.net
次回予告はシュウとビットか
やっぱりエルシャたちと村長たちでわだかまりできてるっぽいな
あとリュージュが戦闘になんだかんだで出てるのは嬉しい
リュージュは可愛くて、なんだか好きなので

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:29:03.38 ID:YTBGf24/.net
美しい美少年ww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:39:50.56 ID:zFMqBWYV.net
どうせなら美しい美少年の子供くらいまでいってほしかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:45:45.61 ID:MOyXz17u.net
美少女動物園に対しての美少年牧場

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:58:32.00 ID:A4wzGgA2.net
しかし、何でわざわざ実験台を美少年限定に……領主のおっさんの趣味か?
それとも、ワッパーとの親和性に顔面偏差値の因果関係とか大真面目に研究してたんだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 21:12:24.87 ID:rDkXPkd4.net
>>806
六大卿5人しか公式サイトに出てきてないから最後の一人が先生でも驚かんぞ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 21:30:15.01 ID:j5PsM0cK.net
イケメンや美人のほうが信念も強い傾向にあるとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 21:31:02.44 ID:og31uEwH.net
>>826
たんに人間農場とか美少女牧場だと響きがエグイからという大人の事情かもしれん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 23:37:13.79 ID:Xw7ds8v7.net
エルシャはストレス発散用に一人くらいお持ち帰りするべきだった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 01:10:32.25 ID:c86xUAr8.net
オリリサが全然バックアロウの事呟かなくなったの何故かと思ってたけど鬼滅の刃の二期の歌詞作ってるからだろうな 全集中で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 02:13:24.19 ID:79QeYL6E.net
シュウはリュート側に生まれてたら美少年になってたかも知れないんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 05:09:19.46 ID:v8TZLXpC.net
>>832
レッカは奴隷兵、リュートは実験体でどっちも家畜以下の扱いされるけど
力を発揮して上から認められれば高い地位を得るチャンスがあるだけレッカの方がマシに見えてくるな…

税を納められず国の奴隷として売り飛ばされた子供が
片や最強の将軍、片やラクホウの落下計算式を作った天才軍師になるってすごいシンデレラストーリーだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 05:39:31.56 ID:ABLlar8z.net
レッカのその辺も古代中国感ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 06:12:01.97 ID:gG6GRcBK.net
早くアタリーの
あーん!とかえーい!みたいなの聞きたいです。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 07:09:34.67 ID:3i3FALR5.net
変身する時に、きそうけんげんって言ってるんだな。ずっとオーケー!(シュバァァァ)と思ってたわ(笑)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 08:08:27.36 ID:nBGJyrzQ.net
結局美少年たちが発光してるのは演出なのか実験の影響なのか・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 08:24:24.40 ID:suiHvkLy.net
ゲロを透過光でオシャレに見せる昭和からの演出みたいなものかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 08:28:03.85 ID:acTKnNrc.net
単なる演出なら作中人物にあのエフェクト見えてる風のこと言わせない方が良かった気する
まぁそれを踏まえても「単なる演出」だとは思うけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 08:38:56.06 ID:Q/w6YYiM.net
実験受けた美少年は脳死状態だから、あのキラキラはあくまでも美少年特有のものなんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 09:28:14.88 ID:5IeIFEN3.net
>>833
実験に適応できればそれなりの処遇になりそうじゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 09:37:59.19 ID:u7F+oDev.net
>>833
上手いこと凱帝が通りかかってくれたから生きて昇進できたけどデブ宰相のテリトリーだと殺されてた辺りレッカもだいぶ腐ってると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:06:55.73 ID:ibnbM3y4.net
今回はアタリーはあんまり目立ってなかったので、次回に期待

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:12:09.42 ID:DiIFSiSi.net
あの見下したシーンだけでダメージ十分やろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:14:34.12 ID:Z2PftfvZ.net
壁の内側もまるまる牧場だったりしてなあ
ワッパー着けて負けたら消えるんじゃなくて、壁の外に転送されてるとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:16:00.88 ID:Mh3XWTk8.net
バック・アロウage

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:17:11.32 ID:EfNwCV2V.net
アタリーがビットを家畜の豚を見る目で見てるのが
ビット「美しい…」アタリー「え?」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 11:25:37.17 ID:8cM+XKV7.net
アタリーはよくもわるくもその時の自分の感情で動いてるところはあるね

アロウにパンツ渡したのも、自分が恥ずかしいからだろうし、
イキにアロウが引き渡されるときに助けたのも、
村の今後は置いておいて、恩人を差し出すことに自分が嫌だったからだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 12:03:35.71 ID:isEidbjw.net
美少年が光ってたのは普通に謎の光でしょ
https://i.imgur.com/qRsE7ac.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 12:43:12.73 ID:pIvjjZb/.net
キラキラっていえば少年ハリウッドってアニメで普段は登場時のセリフに加えてキラキラエフェクトがつくアイドルが最終回ではあえてエフェクトなしっていう演出良かった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 12:50:06.54 ID:vOKalNO/.net
あの光はガンソのロバみたいなもんだろう
あった方が面白いから入れたってだけだと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 13:16:29.26 ID:JQ5ORNC9.net
BLドライヴから発せられる美少年粒子

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 13:52:25.72 ID:/MIFaHI/.net
アタリー行動が全て正しいんだあ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 15:13:56.15 ID:yL/ScwVJ.net
アタリーは可愛いだけのポンコツ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 15:15:32.59 ID:V0qcgMGD.net
ポンコツかわいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 15:28:12.67 ID:LWi+acrw.net
どっちがメインヒロインか知らんけど女2人が空気だなぁ
ビットとか先生のほうがまだ目立ってるわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 15:31:08.81 ID:nBGJyrzQ.net
アタリーは巻かれろおじさん返り討ちにしてるからあながちポンコツでもない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 16:08:42.18 ID:DwRD7dO7.net
一話で見るのやめなくてよかったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 16:10:08.98 ID:Q/w6YYiM.net
むしろ一話のパンツではまった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 17:06:30.93 ID:79QeYL6E.net
絵柄で敬遠しなくて良かったとは思う
中島かずき好きなのでどのみち観ただろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 18:14:54.22 ID:7AvvJNU9.net
先生てリュート関係者かね
髪の色からして姫(?)の兄とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 18:26:01.45 ID:nBGJyrzQ.net
OPに出てくる姫様たちリュートの六大卿が五人しかいない・・・妙だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 18:38:42.31 ID:Q/w6YYiM.net
五人の登場のあと、真っ黒なシーンがあるから、
皇帝みたいに、あそこに6人目が出てくると予想

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 19:01:27.46 ID:iNterT3w.net
あの黒いのなんか巨大ロボ的なサムシングな気がするけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 19:36:15.03 ID:yf5aXvE4.net
人体実験被検体で光るって言ったらナデシコ劇場版のアキトじゃろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:15:00.11 ID:5/rERd+l.net
>>861
名前いじりだと
ソーラアシンは空亜人で空から落ちてきたバックアロウと同類かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:37:06.89 ID:sviBS8z8.net
次回は久しぶりに子供たちの出番もあるみたいで楽しみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:37:32.22 ID:79QeYL6E.net
ブルーがキャラクター紹介に出たが、再登場の可能性あるってことか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:59:50.64 ID:4sRIMdZO.net
子安は?子安は再登場しないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 21:00:55.69 ID:vzsyNuAe.net
エルシャは何を得る者?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 21:01:24.51 ID:Q/w6YYiM.net
https://ddnavi.com/interview/739647/a/

インタビュー見たところ、ブルーたちの再登場はありそうだな
あとキラキラは美少年粒子という信念子の一種、って書かれてるな
まさか意味があるとはw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 21:14:02.82 ID:sviBS8z8.net
壁の中の三国志がテーマのひとつなら、リンガリンド内の話は後半まで続きそうだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:09:09.68 ID:VLnksv/E.net
美少年粒子www

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:10:36.90 ID:pls/f/i7.net
美少年粒子とかいう更なるパワーワード

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:12:18.71 ID:vzsyNuAe.net
少女マンガで謎の点描や大輪の花が飛ぶ表現は美少年粒子のなせる業だった…?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:18:29.79 ID:acTKnNrc.net
ワッパー無しで目に見える形の信念あるならそりゃ実験対象になるわな…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:20:37.63 ID:4sRIMdZO.net
>中島:あれが美少年粒子です。ちゃんとロジックの裏打ちがあるキラキラなんですよ。
>美少年を集めているセバーン・ウィルストンという男は、この美少年粒子を感知して、集めているんです。

ロジックの裏打ちがあるキラキラ、なんかワロタw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:25:42.07 ID:JSe5Yfta.net
中島はその場で適当に考えたノリも真顔で言ってくる食えない人だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:36:47.74 ID:/32qGFN1.net
たびたび出てくるシンネンシという単語の字面が分かってスッキリした
信念が粒子として存在してる世界なら、ブライハイトとして纏うことも出来るって感じか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:45:58.19 ID:JQ5ORNC9.net
適当に言ったがやっぱり有ったのか美少年粒子

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:52:21.87 ID:JXb5SDOI.net
蒸・着!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 22:56:07.57 ID:/MIFaHI/.net
アタリーも美少女粒子で来週からキラキラだな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 23:04:32.18 ID:LWi+acrw.net
美少女粒子がシャワーシーンでTKBや局所にかぶるんですね、わかります

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 23:38:14.94 ID:hkCubWC2.net
そういえば、リュートはビーム兵器使ってるけど、レッカは実弾兵器しか使ってないね
確かにリュートのほうが研究は進んでそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 23:48:36.21 ID:NNDq8h1S.net
インタビューで美少年粒子連発してて草
真面目さと馬鹿馬鹿しさのバランスの取り方に今後も期待している

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 00:59:15.61 ID:fX8fCs8/.net
みろ!美少年がゴミのようだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 06:02:07.96 ID:8Vi+bTOQ.net
アタリーに仮に飛び道具装備されても的に当てられ無さそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 07:12:47.56 ID:il5f6iTR.net
>>887
打たせて打つ、カウンタータイプの戦い方極めりゃいい
テンプレ小悪党演じるのが好きなおっさん倒した時みたいに
最後はもう両手ブラリで敵を威圧よ
「へ…へへ…どしたい…」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 07:20:05.54 ID:mZxOvb/g.net
>>887
当たるだろ。名前的にその辺りは大丈夫なんじゃない?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 07:31:05.60 ID:Bryu6QRD.net
PV2だと、ムガがシャドウの剣?になってたり、シャドウが太いビーム撃ってるな
リュージュは鞭に電撃みたいなのがまとわりついてた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:41:24.54 ID:FCPBPldp.net
けっこう話進んだなと思ったらまだ1/4クールなんだな
シュウがエッジャ軍団に来て一気に進展した気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:47:39.44 ID:mZxOvb/g.net
もっとまともな敵を出して、ロボアニメらしい魅せる戦闘してくれ
せめてダサくてもいいから、必殺技やら決め台詞があればな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:48:26.96 ID:VwUfVCwf.net
壁のなかの三国志なら
魏が凱帝国、燭がリュート共和国、呉がグランエッジャか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:56:54.10 ID:FCPBPldp.net
>>893
イキ合愁国「あの・・・」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:35:37.19 ID:o9FHzOdl.net
バックアロウage

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:37:29.94 ID:lh6e2sm3.net
このアニメの実質的な主人公はビットだと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:51:40.32 ID:lh6e2sm3.net
美少年たちの勇気を奮い立たせるためとはいえ、敵をだますにはまず味方から作戦は回りくどい
最初から美少年たちとこれこれこういう作戦で行くと伝えておいてもいいじゃないか
あるいはバックたちが力ずくで悪い領主たちをやっつけてワッパを美少年たちに配るのもありだと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:58:34.42 ID:mZxOvb/g.net
毎回裏切りシーンを入れる縛りでもあるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:20:03.78 ID:1pXIZYPV.net
>>892
ギガンとムガが戦ったの見てないんだな、それからブライハイトはロボじゃねーから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:21:25.66 ID:ahHOl1er.net
>>897
自殺しようとしたブルーに発破かける為なんだから駄目だろそれじゃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:21:26.58 ID:nMHJczWR.net
土地とか故郷への執着というお題があるからしゃーないかな
でも裏切り作戦つまんなかったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:41:35.10 ID:MkkJoXlu.net
まあじいさんがますますしょげるための布石でもあるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:43:44.55 ID:il5f6iTR.net
お芝居見え見えだったしねw

でもあの時、美少年達がデモデモダッテーでいつまでも自分達で動こうとしなかったら
アロウはどうする積りだったんだろう
シュウと一緒にさらっと見捨てて立ち去りそうで怖いわw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:45:14.28 ID:1pXIZYPV.net
>>871
美少年達は再登場して仲間になるまでがワンセットだと思うな、美少年粒子なんてバカ設定好きw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:49:27.73 ID:mZxOvb/g.net
美少年達に発破かけるのと、地図見るのとで一石二鳥だったし
美少年達は最悪ほったらかしでもよかったんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 11:05:26.40 ID:Bryu6QRD.net
ブルーが立ち上がらなかったら、
最悪、領主からバインドワッパー奪って、ブルー以外に守らせる、
ぐらいしか方法はなかったろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 11:08:03.42 ID:1pXIZYPV.net
>>902
村長はまた誰かの甘言に乗せられてグランエッジャ売る展開あると思います!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 11:11:19.85 ID:mZxOvb/g.net
作画的なことかもしれんが
あいつらみんなブルーと似た信念だったからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 11:12:49.74 ID:34HZE1jy.net
杉田が途中で死にそうなきがするわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 11:37:37.97 ID:x2JJywcA.net
>>908
最終的には肯定的な面がある考え方と諭され
ブルー自身へアロウの言葉以外での安心感と説得力を〜
みたいなのも一応言えるけど

我が身可愛さに仲間売るのすら辞さない信念でもあるわけだし
牧場の明日が心配になります

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:18:32.57 ID:AtydeatC.net
>>894
二つの国からの要求をそのまま丸呑みにしてる段階で両方の属国扱いじゃない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:22:32.61 ID:AtydeatC.net
>>897
それだとネガティブ思考に陥ってる美少年達は自分達で選択も決断もしないので、他人依存が抜けないし、本編での覚悟にも至らないと思うの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:28:49.21 ID:AtydeatC.net
>>910
最後のアロウとシュウの会話もそうだし、これまでのキャラ達の発言見ててもそうなのだが、この世界での生き方にはザブングルに似たドライ感が感じられる気はする

人の生き方は気にはかけるけど、結局選択するのは自分、選択した後の責任も自分にある、というか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:34:39.37 ID:uQq9FX0S.net
キョウ長官の食わせ者感いいね
レッカは脳筋しかいないのかと思ってたけどこれでひとまず安心だ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:45:38.50 ID:hgACt6mf.net
ソーラ先生
「さて……。
 5年ぶりのブライハイト戦か……。
 体が憶えていてくれれば……。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:12:39.68 ID:iyLy3wsd.net
コメンタリー面白いね
やっぱり美少年はまた出てくるのか
あと信念はみんな一緒っぽい、ってのは声優でも思ったのね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 01:01:25.68 ID:FESe1gz6.net
エルシャの上着の胸のあたりどうなってんのw
丸出しやん・・・。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 01:05:30.01 ID:HbdleelY.net
コメンタリー作品についてワイワイ会話してて楽しかったわ
でも先の展開知ってると結構難しいんだろうな
杉田がビットは成長しないことが良さなんて言ってたけど信じないぞ絶対見せ場ある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 03:41:08.24 ID:0u5lDyXh.net
杉田はいつも裏切るからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 05:14:12.31 ID:Zw50d5D3.net
>>790
実は女ってのはなさそうだけど心は女はありそうやな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 06:45:16.71 ID:FH8Wq+OE.net
エルシャは村長として今後も大変になるのね
三国志をイメージしてるとなると、エルシャも主人公の一人っぽく感じる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:34:17.36 ID:kSVNqqaT.net
アタリー :保安官
エルシャ :村長
ビット   :軍師管理大元帥
ソーラ  :医者
バーク  :(元)村長

とメインキャラが役職持ちになってるが、そうなるとアロウは「戦闘要員」「保安官(の魂を引き継いだ男)」、
シュウが「軍師」「捕虜」かな?

やっぱりまだアロウとシュウはエッジャの中では外様に感じるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:55:48.58 ID:pycixBDQ.net
>>921
劉備 エルシャ
関羽 アタリー?
張飛 ビット
諸葛亮 シュウ
趙雲 アロウ
かな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 08:13:21.11 ID:AaMjiifq.net
ここまで見た後だからかもしれないけど杉田のカイはコレジャナイ感あっただろうな
やっぱシュウで正解だったと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 08:38:16.12 ID:t2RlLL8z.net
ロボット魂って意外と高いんだな
ガンプラぐらいの値段だと思ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:39:00.25 ID:CnYWf8sk.net
じゃあアタリーを
魔法保安官少女にしてよ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:50:53.99 ID:7mVAJcca.net
三国志の人名はよく聞くけど、実は内容はよく知らない件

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:50:58.60 ID:xI6HG2wh.net
バック・アロウage

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:59:50.15 ID:qATaG8o3.net
>>927
・魏、蜀、呉の三国に分かれて戦う
・蜀のリーダーが劉備玄徳で、軍師が孔明で、つおい武将が関羽と張飛
・魏のリーダーは曹操

これだけわかっておればいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:14:41.76 ID:oNxNa1YS.net
>>929
スゲー解り易い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:21:53.62 ID:7mVAJcca.net
>>929
なるほど
ありがとう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:35:38.12 ID:GRhhLBi7.net
蓮華「・・・・」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:35:48.84 ID:M4Hupe5/.net
>>929
> これだけわかっておればいい

呉の孫権の立場は…。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:42:18.98 ID:xI6HG2wh.net
まあそうソンケンするな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:15:23.26 ID:pDmwYoTm.net
>>933
史実的にはほぼ魏の一国支配体制で、戦略的価値の低い辺境で蜀と呉が独立宣言だしてる状況だったらしいしなぁ
で、その蜀の王様が主人公ならメインの敵役は一番勢力ある奴になるよね、普通

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 13:38:53.76 ID:SVhsjnvb.net
やっぱ最後は宇宙目指すとか言い出すのかな

終盤おおコケやめてくれよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 13:46:22.08 ID:t2RlLL8z.net
宇宙いくなら
ソーラは太陽神か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:09:40.80 ID:aiSXc9XJ.net
リンガリンドはスペースコロニーで、壁の外が宇宙っていう考察はあるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:40:36.80 ID:pxNBYPpP.net
月から何者かがが攻めてきたりして

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:51:28.56 ID:gK0mPFga.net
壁の外にいるのは信念子をもたないアンチスパイラル的な奴らで
壁の内側に居る信念子をもった蛮人を管理してる風とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 14:53:17.08 ID:qATaG8o3.net
>>940
ここまで信念子という設定を押し出してくるとそういうのもあり得る感じ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:01:21.99 ID:kSVNqqaT.net
リンガリンドは外の住人からしたら、ゲーム盤というのもあるかもしれない
ラクホウを定期的に送ってるのも、それでゲーム盤を動かすためとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:06:29.06 ID:gK0mPFga.net
中身もバインド(拘束する)ワッパー(手錠)だもんなぁ
前向きに捉えれば「契約を結ぶ」って意味のバインドかもだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:07:32.25 ID:t2RlLL8z.net
信念を枷で縛ってる世界から脱出
ゴールは信念からの開放か(てきとー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:31:27.66 ID:5mXaJKVO.net
面白く見ているけど、30分にまとめるためか、会話と会話の間とかを極力無くしてる?
間が無さ過ぎると、会話しているというより予め決められたセリフを発しているように聞こえて、苦手なんだよなあ

テイ・ホウワとテイ・トウワは語感が似てるね やっぱ意識してんのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 15:35:19.21 ID:oNxNa1YS.net
コードガランだから何があっても驚かん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:07:20.61 ID:HTqAaq76.net
リンガリンドは大地をダム状にくりぬいてるだけで登ればそこが本物の地上である可能性

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 17:05:47.73 ID:gK0mPFga.net
ところでエルシャとビットも、ついでにアロウもバッジつけてるけどこいつらは保安官ではないの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:42:11.91 ID:2LaZwzSL.net
アロウ以外は保安官助手みたいな事やってたんじゃないの
アロウは分からんけど
余り物の布切れにバッジが付いてた訳でもなかろうしw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:54:31.91 ID:06WTCxtR.net
アタリ―はパパが保安官じゃなかったっけ
保安官一家なのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:00:29.62 ID:DotPF6WG.net
???「復唱してください、アロウさん。世界にワッパーは不要です」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:15:20.73 ID:DVn0GxCF.net
次スレです
バック・アロウ part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613645938/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:23:09.89 ID:qATaG8o3.net
>>952
さすがですね大元帥

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:24:48.95 ID:kSVNqqaT.net
>>952
保安官の乙を引き継いだ男だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:06:08.87 ID:vBorrw9U.net
>>947
空もドームに覆われていて外からサイボーグによって管理されている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:36:53.43 ID:QDC3vuTo.net
キャラT、そこはバックプリントじゃないのかよ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:37:22.80 ID:wangnY/N.net
乙です

壁の外に何もないのはSFモノの特徴になれるから良いね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:55:04.17 ID:HKnO/y4o.net
>>952
自分だけは乙する

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:38:57.90 ID:pD/6lW+0.net
マジカル保安官でお願いします。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 01:40:56.70 ID:5KKCrcoj.net
最初は保安官バッジかと思ったけどなんかみんな付けてるし、もうエッジャ村マークってことで良いかなって気がしてきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 01:47:39.09 ID:nhfUmhgD.net
敵に撃たれて死んだ!からの…バッジで助かった!
というシーンが後にあるのかもしれない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 01:56:47.91 ID:gncP68Eb.net
アロウ「パンツがなければ即死だった」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 04:08:50.99 ID:aGaB0EB7.net
パンツに貞操帯でも仕込まれてるんか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 06:06:05.48 ID:l8aBg/xd.net
エッジャ村ってエッッなムラムラからきてるって本当ですか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:40:11.07 ID:FY/uILvK.net
パンツに父の思念が乗り移っていて、いざとなれば卑猥な戦闘モードになる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 13:39:58.10 ID:5KKCrcoj.net
ラジオ聞いた
ブルーの声ちょっとキモいなと思ってたがわざとあんな芝居だったのかw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 13:50:05.41 ID:0pg1FBHK.net
ブルー役の橘さんって大衆劇場の女型やってんのか
https://i.imgur.com/kpWagRZ.jpg
女型やってる橘さん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 13:53:38.44 ID:rP7tr3w5.net
中島かずきの人脈かな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 14:19:22.77 ID:h/F4sUT6.net
>>967
ダディヤナザン!?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 14:34:34.72 ID:aM9Am/uw.net
>>964
その割に該当するのが2人だけってのがなあ
他にも若い女はいるかも知れんが空気だし、
ガキどもは男女問わず乞食みたいな風体だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:27:22.54 ID:pyBsy0zs.net
そういえばこれって何クールなの?
もう半クール消化してるところを見ると、流石に2クールはあるよね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:34:41.67 ID:h/F4sUT6.net
>>971
2クールの全24話

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:43:06.21 ID:Rr4g8+FY.net
>>965
保安官(父)のパンツ穿いて、保安官(娘)のパンツ被ってクロスアウト(脱衣)して究極の保安官に変態するのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:52:41.27 ID:V02VfZfI.net
普通にエルシャが保安官設定で良かったんじゃないかと思えてくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:54:11.31 ID:Pe6mTBpU.net
エルシャは村長の孫設定があるからね
それ保安官をプラスするのはやりすぎと思ったのではないかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:12:53.31 ID:5KKCrcoj.net
今日はリアタイできる嬉しい
新キャラ来るし楽しみだー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:18:55.45 ID:N7922htO.net
微妙だなーと思って見てたけど6話から少し面白くなってきたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:51:16.55 ID:wx8eP6hX.net
未来人?
今日六話だぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:52:21.23 ID:cAmVI4iE.net
今日は7話だよ
6話は美少年牧場

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:53:20.57 ID:CBUa0d+A.net
そろそろちゃんと本筋進めろよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:25:34.69 ID:W0rTRtfO.net
CVみかこしの女戦士か。最近多いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:26:04.04 ID:+oZ3wPEM.net
過去人が来てるじゃねえか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:26:06.91 ID:VvvB7rc0.net
いくらなんでもカイ将軍がムキムキすぎる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:27:11.03 ID:5KzQ22qN.net
スパロボに出たら主砲発射でビットのカットインがありそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:27:15.69 ID:aB9Tck41.net
リュート側が関わってきたけど
思ったより話は進まなかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:28:08.32 ID:vcuF/8AP.net
カレンがユフィやナナリーみたいなお姫様なのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:28:15.99 ID:4IRU9z7P.net
カイ将軍エロいやんけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:28:20.58 ID:f/dHCYv5.net
姫の涙ペロペロしたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:28:31.38 ID:vcuF/8AP.net
女戦士は姫様好きのレズっぽい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:28:49.04 ID:acO09qM4.net
姫様がいつ正体表すかドキドキしてるw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:29:41.58 ID:pJkMbFHS.net
信念子のないものには壁は恐怖に感じるんだな
そして壁から掃除機によって押し出されるとなるとなると壁自体は人工的なもんだとするとやはり1クール目の最後あたりで
壁の創造主がニヤリと出る感じかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:29:45.73 ID:RIgfGPjR.net
フィーネ姫はブライハイト乗ったら豹変するタイプかも
こち亀の本田みたいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:29:53.57 ID:tz+Chlp/.net
なんか下半身黒くなってたからてっきり穿いてないのかと思ったわカイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:29:54.39 ID:W0rTRtfO.net
リューとのトップはレッカ側とは正反対な博愛主義者だな
裏で操る黒幕がいるか、あの姫様が実は裏の顔があるとか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:30:11.80 ID:0eA+R9QK.net
キュアショコラだーと思ったらもうプリキュアにしか見えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:30:11.81 ID:rw08Ui7W.net
ふんどしwwww
カイをギャグ要員にすんのやめろww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:31:22.01 ID:AC3GE+a8.net
シュウはエッジャの方についていくのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:31:48.08 ID:RIgfGPjR.net
面白くなってきたな
壁は簡単には壊せない
武力のレッカに対し取引のリュートが国賓待遇で探りを入れてきた
飛べるブライハイトはプラークのだけか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:32:02.27 ID:vcuF/8AP.net
フィーネ姫が豹変ってそれこそユフィやナナリーになっちゃうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:34:12.47 ID:tz+Chlp/.net
見た目だけならシャドウも飛べそうなのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200