2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バック・アロウ part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 17:58:00.68 ID:wGMLsdZU.net
記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが
次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――
――――注意事項――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映/配信日程 2021年1月8日より連続2クールで放送 ABEMAにて地上波同時配信
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11 - 1月8日(金)24:00〜
ABCテレビ - 1月9日(土)26:30〜
AT-X - 1月11日(月)21:00〜

ABEMA - 1月8日(金)24:00〜地上波同時配信
dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ、ニコニコチャンネル - 1月11日(月)12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト - https://back-arrow.com/
・番組公式twitter - @backarrow_info

※前スレ
バック・アロウ part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610891003/

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:17:19.47 ID:U3aL+M3P.net
リュート側にもゼツみたいにボスっぽい奴が黒塗りされてたな
六大卿で1番強い奴なのかな?はよ見てみたいわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:19:15.46 ID:C3cQ0Ng+.net
エルシャは戦艦動かすから戦闘はほぼ出れない、アタリーは戦力外、ビットは論外、ソーラ先生・シュウは戦闘しない

物語動かす為の地盤固まったらしいけど、露骨に戦力足りて無いなぁ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:22:49.31 ID:fJVkCKwo.net
シュウの声が見た目通りのいかにも優男系な声だとつまらないから今ので良かったと思ってる
胡散臭さがすごい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:23:01.15 ID:c4sq881O.net
先生は艦砲担当だろうけど
ロボアニメの鉄則で母艦の火力は対ロボ戦では当てにならないんだよなあ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 11:30:40.93 ID:8i7WQfNK.net
昔、アニメをめっちゃ見てた時に主人公をやりまくってたアクエリオンEVOLのアマタやギルクラの集の声の梶君だった…。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 12:12:38.51 ID:BGneqhlk.net
鉄の棒でロボ串刺しにして 「ロボの時代は終わった」 ってドヤ顔する展開よりはマシだろう

まあなんだ、戦艦が変形して巨大ロボになって、アロウ、エルシャ、アタリーで操縦するんじゃね、しらんけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 12:59:22.38 ID:SETlAPlb.net
先生はソーラ・アシンとかいういかにもな名前なのが怖い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:07:21.73 ID:YG270MSK.net
リュートは6大卿なのに、キャラ紹介に5人しかいないので、6人目が先生っぽい気はする

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:15:07.87 ID:C3cQ0Ng+.net
メインキャラ一人くらいは死ぬかな
シュウか先生どっちかだろうけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:26:32.55 ID:rPw80KpY.net
ビットだけ生き残るよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:35:42.25 ID:AAqQZvsc.net
>>341
信念に変化があればブライハイトも変形してバレるとかありそうだもんな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 13:37:31.90 ID:zywcBtRr.net
>>335
デニム素材だから擦れて痛くならないのかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:41:38.56 ID:lO4e+2ef.net
ビットはカドの一人だけ16年歳をとった部下に重なる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:45:43.46 ID:1lSHDrdD.net
シュウの声好きだよ
うさんくささが半端ないのが良い
声が淡々としててキャラの見た目にも合ってると思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:52:12.22 ID:TkTQEfzC.net
シュウのキャラが濃すぎて主役のアロウを食ってしまいそうな勢い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:01:58.66 ID:ljLAiZgx.net
ただの寝返りじゃなくてなんならカイがシュウを殺したいほど憎むくらいにわざと徹底的にカイに精神攻撃してたけど後で意味がわかるのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:03:13.17 ID:+xGoLoHY.net
梶は合ってないことの方が多いけどアロウは合ってると思うよ
杉田はそろそろ役柄広げないと生き残っていけないんだろう
シュウ役は頑張ってると思う これでシュウが櫻井だったら裏切るフラグ確定だったし
杉田だからちょっと話が意外に思えた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:24:26.20 ID:4eXz5/N6.net
>>356
それな
これから登場するやつら相当濃くないと霞んでしまうんじゃないだろうか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:26:40.30 ID:kQ3w7DpP.net
>>357
あそこまで徹底的にやっとかないとカイが内通してたと疑われそう。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:30:36.46 ID:ljLAiZgx.net
>>360
なるほどなあ
処刑できなかっただけでも疑われそうだし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:40:11.63 ID:YG270MSK.net
実際、手を抜いたとか、わざと見逃した、という疑いは持たれてるだろうな
だからしばらく出撃禁止になったんだろうし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:53:35.80 ID:LOCpMRyB.net
先生さぁ、なんか怪しくね?
こんな綺麗な関智一おかしいって絶対裏切るわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:41:13.96 ID:C1qeQp4U.net
>>356
回想シーンまでやっちゃったからね
アロウの正体や過去が判明する描写が出て来ないとシュウを超えるのは難しいw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:42:47.84 ID:FoEp5cT4.net
カイの毛量がよくあの一般兵ヘルメットに収まったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:54:07.20 ID:1K/cVSef.net
イデオンのアフロに比べりゃなんのなんの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 17:02:02.06 ID:LfmWVizG.net
こういう地表すれすれをノロノロ進む巨大空中艦って、往年の富野アニメを思い出すなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 17:44:56.01 ID:iHA3mHLS.net
ダークテリトリーへはいつ着くの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:07:16.65 ID:C3cQ0Ng+.net
シュウはもう先生の正体気がついてそうだな
気がついてて何も言わないっていうのを後々の手札にしそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:22:20.87 ID:fgTSncO/.net
世界(帝国の有り方)を変えるという誓い→壁という世界の有り方を壊して壁際の貧困という常識そのものを壊したい…で自分はアロウにつくけど
そうなると最悪の場合、親友が責任負わされて処刑されかねない。事情を話せば演技で敵対してもあの皇帝は見抜きかねない、で本気で敵対したのかね

自分たちが壁の常識を覆せれば大成功。仮に失敗して死んでも力が正義の今の帝国ならいつか親友が王になって世界を変える誓いを果たしてくれるという、効率の選択と言いながら大嫌いな大博打…

本音を話すときが楽しみだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:38:27.05 ID:UWHT+Gto.net
グレンラガンを超えるかもと言われていた最初の勢いは何処へ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:43:16.33 ID:YuHFTKue.net
>>367
そういえばイデオンにも似たようなシチュあったな
望まず手に入れた力を捨てて代わりに平穏を得ようとするも
状況がそれを許さず、結局また船で旅を続ける羽目になるっていうの

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:51:52.94 ID:3nDZfPC5.net
今回ヒロインが割とゲスだとわかって戸惑ってしまった
踏み潰したら死ぬってわかってるはずだが
あんな過酷な環境でぎりぎりの生活していればああなるのは当然かもしれないか・・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:34:50.18 ID:PufWxhNW.net
銀河美少年牧場

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:35:24.04 ID:IOzKddm8.net
ふみつぶーす!好きだよw
敵認定したら容赦ない村人

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:57:53.65 ID:vOehF5BQ.net
アロウとエッジャ村の関係がちょっとイマイチなんだよな
シュウとカイをメインにしたほうが現時点では面白くなっただろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:00:01.30 ID:YG270MSK.net
キャラクターとして、アロウは結構好きだな
1~2話のパンツ関連描写が妙にツボだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:07:53.21 ID:3T6Jnv7H.net
アロウは記憶無いし目的が壁の外に帰る!なだけで己の手段を大して持ってない
そこにシュウが加わったから物語としてもアロウ一行としても推進力増したよね
そして追う者としてのカイとレン

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:15:18.64 ID:hycG14aa.net
>>376
2クールの序盤だからまだ慌てるような時間じゃないと思うで。

どうせ長い旅の途中で色々あるさ、イデオン然りザブングル然りリヴァイアス然りでw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:20:42.45 ID:S9nJ4TJP.net
どこかで定住したくなる派と先に進む派での分裂はありそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:47:34.75 ID:DC7CyE7W.net
>>377
中古のパンツを穿ける心胆は
称賛に値する

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 20:53:24.94 ID:h018DV6o.net
もしスパロボに出たら
グランエッジャの搭乗員はエルシャ、ビット、シュウ、ソーラ先生になりそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:01:25.38 ID:oGWn9jh8.net
>>381
「新品しか穿かない!」という信念がないからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:04:31.28 ID:Ydx8a3cc.net
>>371
最初からいるけどいつそんな流れがあったんだか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:07:41.41 ID:YG270MSK.net
そもそもグレンラガンって、5話ぐらいまででそこまで盛り上がってたの?
序盤はそこまで熱い展開ではなかったと思ったけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:07:54.88 ID:mYA7V4cM.net
アロウは人の気持ちなんか考えてどうなる、と言っておきながら、友達なら追い詰めるなと言うんだよな
ちゃんと人を思いやれるところがかっこいい
フィジカルメンタルコミュ力最高で生粋の主人公

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:23:11.20 ID:qtTZP5ri.net
グレンラガンは8話で兄貴が死んで「おいおいカミナでついたファンが離れるぞ大丈夫かこれ」の後の兄貴は死んだ!!で覚醒したイメージ

思えば代名詞といえるギガドリルブレイクも8話で初登場だったな確か

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:24:02.61 ID:SiSp3TdW.net
>>385
4話は盛り上がったよ
悪い方向にな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:39:38.95 ID:h018DV6o.net
グレンラガンってカミナが死んでシモンが立ち直る話まで
何だか作画がイマイチだった気がするんだけど演出だったのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 21:56:17.97 ID:8i7WQfNK.net
>>371
まずトリガーじゃない時点で無理

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:15:24.28 ID:0cpCIfhF.net
>>387
監督が今石じゃないんだから無理だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:20:19.21 ID:/LU7Wim6.net
>>224
アロウに性欲はあるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:35:24.78 ID:07+hR2pE.net
惰性で見てきたけど今じゃ続きが気になるわ
完全に空気なのがもったいない…何が悪かったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:45:17.39 ID:3T6Jnv7H.net
キャラデザ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:13.37 ID:IOzKddm8.net
キャラデザとロボットであること

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:59:54.97 ID:Ydx8a3cc.net
ロボットってのがそもそも需要ないんでは?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:44.91 ID:SUmLm038.net
ホモ要素が足りない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:02:53.69 ID:rPw80KpY.net
1話のOP

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:03:29.04 ID:07+hR2pE.net
>>394
キャラデザは確かになあ
なんというか古臭いし華がない
ロボットもカッコ悪いしな…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:06:38.57 ID:jms3GPrZ.net
キャラデザ、演出?とにかく映像に関わる部分が弱い印象

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:12:46.66 ID:SUmLm038.net
ロボアニメ?なのにロボットの戦闘がカッコよくない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:18:08.14 ID:HrX4yHN6.net
ケレン味が足りない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:23:19.67 ID:IOzKddm8.net
プラモやロボットのフィギュア売りたいのはわかるけど生身のバトルシーン来そうだと期待したら一瞬で終わるか隠されるからなんか物足りない
あとキャラデザがなんかモサい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:25:01.27 ID:AAqQZvsc.net
ロボットっていうよりウルトラマンみたいなアイテムで巨大化する変身ヒーローっぽい
メカメカしいロボは戦艦の変形合体?に期待かな
なんかそれっぽいシャフトがプシューっと連結したりビリビリ磁力とかでくっ付くバンクシーンが欲しい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:50:20.93 ID:C1qeQp4U.net
>>403
わかる!お姫様キャラや大臣みたいなのが数十年前のセンスって感じがする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:54:40.84 ID:5E9gG4KG.net
ビットに銃を向けられたときのカイの水を差されたような表情
あれをみると、ビットの場違い感が余計に強くなるw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 03:17:48.24 ID:BuWsNkqh.net
>>406
「野良犬相手に表道具は用いぬ」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 03:19:21.78 ID:PVWAVe90.net
肝心のブライハイトにどうも華が無いんだよなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 03:34:31.92 ID:QaiYsGrK.net
1話のオープニングが足切り判定だし、ロボはダサめだからなあ。Gガンみたいにスッキリした終わり方になると思って見てる。

地味に曲もいい。オープニングもエンディングもどっちも好き。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 03:38:46.90 ID:sOSiO899.net
立体化にも明るいデザイナーなのに主役ロボットの首回りとか玩具殺しやな

まあメカっていうか特撮変身後の着ぐるみみたいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 04:05:13.99 ID:QrCwb4oT.net
トリガーだと勘違いしてた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 07:33:59.59 ID:fG2LIFbk.net
ここ数年のロボアニメのキャラデザならクロアン、バディコン、アクエリオンロゴスの方が華があったなぁ・・・。逆にロボアニメはこれくらいしか思いつかない。まだ鉄血のホモ臭いキャラデザの方が・・・ないな!w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:09:17.74 ID:0kEqLmSu.net
ロボットジャンルはエガオノダイカが完全にトドメ刺した感があるから汚名を拭うのはかなりハードル高い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:09:51.25 ID:QkpTXvCs.net
臭いぐらいが丁度いい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:20:20.14 ID:MobQLtu2.net
ロボアニメでヒットするやつって結局ロボットがどうとかよりキャラが人気とか人間関係やドラマの方じゃないか
5話が気合い入ってたから今後に期待する

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 08:22:15.71 ID:1v7/sasB.net
アタリーちゃんが存在するだけで見るに値するアニメ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 09:29:53.00 ID:BPuWgpHo.net
>>397杉田がヒロインで赤髪の奴が裏切られて脳が破壊されたやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 09:34:29.28 ID:QkpTXvCs.net
>>417
アロウに寝取られちゃったからね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:31:07.10 ID:BuWsNkqh.net
おっきーさんは幼馴染敗北ヒロインか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:37:30.97 ID:8ebQR/VR.net
杉田がヒロインって字面だけで笑える

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:51:39.51 ID:MobQLtu2.net
幼馴染ヒロインというのは敗北が多いからなあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 11:55:20.14 ID:vV1c7LhM.net
あだち充世界ではさらにロングヘアーが負けフラグに加わります

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:23:27.64 ID:uDi0q+0U.net
だんだん面白くなってきたな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 12:57:49.17 ID:EG645I00.net
信念粒子砲?とやらで壁をぶち破るのかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:03:47.27 ID:0yWaZBot.net
弾が無いみたいだから、ムガが弾の代わりになったりして

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:05:09.74 ID:oLnngg5i.net
燃える展開。王道アニメだな!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:07:08.22 ID:tKuLv/uQ.net
キャラ人気が無いのはpixivやらの投稿数が壊滅的に少ないのが物語ってるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:29:01.96 ID:8ebQR/VR.net
個人的にデザインの古臭さが一番ヤバイのお姫様だな
ベルト部分のハートとか髪型のもっさりしたとことか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 13:41:35.43 ID:EG645I00.net
ハートはガチでヤバい
キャラデザの人ってめちゃくちゃ若いわけじゃないけど現役の漫画家だろ
意図して古臭くしてるとかじゃないなら心配するレベルだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:07:13.62 ID:RYQlrakF.net
キャラ原案とキャラデザは別な
この作品はどっちの影響が強いかは知らん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:37:57.72 ID:R111aZRY.net
そういえば大高のキャラ原案の方はどこで見れるんだろう
見たい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 14:45:01.45 ID:vV1c7LhM.net
マギとかでいいんじゃねレッカ側はかなりまんまよw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 15:51:49.59 ID:NOE6xu7y.net
美少年牧場というパワーワード

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:13:07.27 ID:WeYAdJ4W.net
5話だけすごく面白くてびっくりしたんだけど
もっと早くから面白くできなかったの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:16:14.94 ID:9vkHbGx/.net
アタリーやエルシャって、美少年相手に騒いだりするんだろうか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:18:30.02 ID:LK2TNepF.net
>>434
今までの積み重ねがあって5話が面白くなってるのを無視して
無茶言わないで欲しいわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:18:48.55 ID:vV1c7LhM.net
1話からこんな感じで特に浮き沈みはなかったと思うが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:26:05.87 ID:Gd9RbEg8.net
積み重ねだわな
5話は絵コンテも1話と同じらしくて大事な回みたいだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:48:03.88 ID:ZRGfUl5X.net
まあ強キャラは早めに出すに限るな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 16:50:08.14 ID:WJINujQx.net
1話からずっと面白かったぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 17:02:09.59 ID:OpuUD2m6.net
このアニメってオッサンが得意げに面白いって言うアニメな感じがするのは何でだ
面白いと言う自分に満足するって言うか

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200