2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:52:57.17 ID:Lzk+m/Iy0.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ5【キモい】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606732383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:31:58.26 ID:3r4BWuxea.net
歴代の主人公に置き換えたら割とほとんどの子が解決策模索しようとするだろうな
なによりまず仲間に相談しただろうにのどか誰にも言わず一人で悩んでるのがマジで意味わからん、信頼関係が気薄すぎる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:33:43.00 ID:CxPbzpNR0.net
私的欲求を優先するにしても女児向けアニメに相応しい肯定の仕方はあると思うな
それすら何か冷めてる上にカモフラージュ的で誰も得しない
のどかがプリキュアに向いてないなら向いてないでその方向性の展開ができたはず
御為ごかしなんのプラスにもならないという証左だね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:05.88 ID:7MUD4bl1a.net
無理していい子ちゃんぶらなくていいんだよ?って言いたいのかもしれないけどさ
別に今まで博愛主義者でもなかっただろうと
流れされるままに戦ってきたのが開き直ってイキリ出しただけ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:38:57.70 ID:/r2Hw/Hs0.net
まあ見事に鉄血の三日月と同じような層に同じような持ち上げられ方してるね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:40:18.41 ID:lVq8B7ZC0.net
まあ逆張りガイジにはウケるだろうね

77 :ゆいにー :2021/01/31(日) 23:43:18.19 ID:fTSB+Nq10.net
なんというか・・・
「非情なことがカッコイイ」と思っちゃう年頃って男の子なら誰でもでもあるんだろうけど
あのスレにいるのオッサンたちだよなぁ・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:48:19.55 ID:CxPbzpNR0.net
なんでスタッフは外から見ただけのいい子主人公に囚われてしまったのか?
歴代主人公みんな身近なクラスメイトとかに陰口を言われるような欠点あってもいいのに
プリキュアの世界観構築の意識からズレていたのかもしれないな
非難されることを恐れすぎ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:51:04.49 ID:/TaSN26Oa.net
どうせシンドイーネも半狂乱の中で食われて終わりってマンネリパターンなんでしょ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:52:00.77 ID:Vu8np1DM0.net
病原菌もある種の地球上の命だから、テーマ的にどう折り合いをつけるのか気になってたし、コロナがなくても難しい問題だったよなと思ってた
だからこそ40話以上かけて成し遂げたことが拒絶なのは何だかなあって感じ
のどかが自分を苦しめたものを拒絶するのは当たり前のことだし、実際ずっと敵対関係だったし
個人的にはその先でどうやって物語を結論づけていくのかに興味があったけど期待外れになりそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:54:28.28 ID:gN/3e9Rr0.net
助けるのが嫌で悩む女児向けアニメのヒロインとか本当エゲツない話考えるなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:55:16.77 ID:1szxyvQj0.net
>>52
自分もあそこは薄ら寒いものを感じたな、その後の戦闘よりも
感動的な音楽を流しながら、説くことは助けを求めているものの見殺しという
アンチってわけじゃないが、本スレに書くと怒られそうなのでここに書く

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:03:12.58 ID:sGNefbTb0.net
プリキュアは昔から男に厳しかったろw
公園で女の子とケンカしてプリキュアに怒られるは男キャラ
昼間から泥酔してプリキュアから嫌味いわれるのも男キャラ
女がプロデューサーやってんだから女尊男卑なのは昔からw
作ってるのはオッサンじゃなくてオバサンだぞいw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:04:55.46 ID:Pio7zp7m0.net
病気を元にした怪人なんか受け入れたくなんかない、怖いなら仲間に話せばよかったのに
ペアの妖精にしか話せない内輪的で引っ込み思案
それを個人のドラマにすることもできたのに
逃避的すぎて一週回って異様なカラーだった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:05:36.04 ID:N5W/zZ150.net
分かり易すぎるくらい悩んでますアピールして周りに心配させるが相談は絶対にしない
周りも一応心配はするが深入りはしてこない
素晴らしい仲間だね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:34:16.97 ID:zc47a7uba.net
ダルイゼンを助けないって選択自体は間違ってないと思うけど、その結論を最終話近くまで引っ張ったり、弱って助けを求める敵に正論を叩きつけながら一方的にボコるって演出が良くなかったな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:46:55.84 ID:N5W/zZ150.net
DV男からの決別宣言をプリキュアでやりたかっただけ
オトナ女子()にウケるのも納得だね!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:51:13.66 ID:oGywH/haa.net
信じ続けて何度も裏切られたのならまだわかるけど、そんなに深い仲でもなかったよね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:17:29.21 ID:AAa3/Z6Ud.net
仲間にも家族にも相談しないで私悩んでますアピールは前もしてたよな。仕方がないとは言え家族に嘘ばかりついてるのもどうなんだ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:28:47.41 ID:zc47a7uba.net
敵を救いたくなくて悩むのどか、病的なまでにキングビョーゲを盲信するシンドイーネ、何か気持ち悪い回だったな。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:41:24.17 ID:mOYEAEk60.net
「キモオタはキモいから助けない!」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:24:39.70 ID:MAZwDx1b0.net
すごい
倫理観がどんどんやばくなっていく
そしてそれがシリーズ構成の回という

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:54:17.82 ID:MAZwDx1b0.net
>>86
結局人格の悪さにロジック転換してるし、そんな奴の排除は正当と言い出すのだいぶ危うい感じもある
のどかなんて今まで別に助ける助けないの選択で悩んできたこもないし、そもそも決断でもなんでもないだろうと思うし
一貫してお前は許せんって話ならともかく、これ医療モチーフなんだよなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:20:23.73 ID:c6iXt/Hxd.net
去年は宇宙をテーマに、色んな星を冒険したり異星人と交流したのと比べて
今年はテーマ性が全然なかったというのはあるね
何がヒーリングだったのか
地球をお手当=敵を倒すだけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:56:20.42 ID:qabUp8e10.net
今ののどかって最初に出会った頃のあすみかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:57:00.81 ID:qabUp8e10.net
誤爆したわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:36:49.83 ID:tFnK2AdRd.net
今のあなたを助ける気にはなれない
って「今の」ってたった一言付けるだけで全く意味が変わってくるのに
それすら出来ないんだから本当にヒープリスタッフはアホしかいない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:45:46.64 ID:+6rf+1Kvp.net
信者「地球から浄化しろと言われたから殺すのが正しい」

ナチズムも肯定しそうだなぁ
ネトウヨもいっぱいいるみたいだし怖い怖い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:54:24.67 ID:T8MGkv2nd.net
自分はプリキュアがツイッター上で騒がれているから気になって色々調べてみたけど、その中でとあるのどか信者が「ダルイゼンタヒんですっきりした!おめでとう!ダルのどザマアww」発言を繰り返しているのをみてるマジ引いた。ダルイゼンファンやダルのど派の人間がみてるかもしれないところで鍵もっとかけずに胸糞発言を垂れ流してる時点て、奴もダルイゼンのことどうこういう資格ないだろ
コイツのせいで一気にのどか&ラビリンのアンチ人間なったわ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:08:37.93 ID:UXahagPEa.net
あなたを助ける気にはなれないって気分の問題かよ笑
あなたを助けることはできないとか辛そうな表情をしながらの発言ならまだ慈悲も感じただろうに、論破して黙らせてからとどめの一言って描写がDV男に決別宣言する女でしかなくてなにもすっきりしない
脚本も演出も下手くそかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:17:01.52 ID:oekABZlVa.net
ダルイゼンざまあ!ダルのどざまあ!ばかりで癒しテーマをぶち上げてたのにこの顛末とはね…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:18:07.98 ID:7ed5ppNt0.net
昔カドで腐を釣るだけ釣っといて落としたのを知ってる
これもそういうしょうもない流れになりそう
うまく行かないシリーズの鬱憤を全部オタクのせいにして終わる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:21:31.57 ID:BlUCRJ0Wd.net
ダル退場に納得いかないダルのど信者がここに来てそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:21:37.14 ID:pE49KVIz0.net
仲間に打ち明けない、敵に慈悲は見せない、自分の気分を優先する
こんなにプリキュア主人公に向いてない子はじめて見たわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:24:41.15 ID:FZrUKWqG0.net
ダルのどの悪い意味での変な盛り上がり方からの唐突な落とし方はハグのハリほまに似てるな
どっちも時間かけるだけかけてショボすぎる結末なのは変わらん。こんなしょーもない結末にするならさっさと1話で終わらせとけよと。何クールもかけてやる話でもないだろうが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:26:56.57 ID:i74fFgKm0.net
いまのところ、ガミラス氏ねと叫んでるヤマトだな
放射能人間の古い方な
まあ、擬人化した時点で病原菌だからOKといういい訳は無いわー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:28:32.18 ID:oekABZlVa.net
パターン崩しの逆張りでネットの大友の喝采を得たいって子供向けで一番やっちゃいけないことだわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:39:22.97 ID:b/nqjlUY0.net
子供向けじゃねえわやっちゃいけない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:39:52.11 ID:T8MGkv2nd.net
のどか信者のダルイゼンザマア発言のせいで、絶対ダルイゼンファンの中からのどか&ラビリン過激派アンチが急増する気が…
ダルイゼンファンじゃない自分でもアレは見ていて気分悪かったし
ダルイゼンのことボロクソ言っておきながら、のどかが少しでも何か言われると顔真っ赤にしてギャアギャアわめいていて草w
あのさ〜のどか信者さん、それってまさにアナタ方がダル公に散々言ってる「因果応報」そのものだからね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:41:52.52 ID:b/nqjlUY0.net
敵を56すなら最初から容赦するなよ。シナリオライターが迷ってどうするんだよw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:42:32.40 ID:+6rf+1Kvp.net
>>103
そんなにいるかぁ?
むしろ批判している奴はダルのど信者だって連呼している奴の方がレッテル張りに必死に見えるぞ
そんな話してないのに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:43:27.31 ID:Yu5XIwRq0.net
慈悲も絆もどちらもない悲しいチームだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:46:26.71 ID:b/nqjlUY0.net
今までのプリキュアシリーズ最低の出来でいいのかこれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:50:34.65 ID:uzdZEYVEd.net
何故敵を助けたほうがいいのかなんて簡単に説明できる
信者は聖人じゃないから!みたいな幼稚な言い訳が通用すると勘違いしてるようだがな
敵を助けるということは関係性の拡張に繋がり、それは合わせることの出来る力の拡大に繋がる
力が増せば出来ることが増え、願い欲求実現の助けと成る
これがプリキュアの最も基礎的な考え方でありそして最終奥義だ
苦しみたくないから敵を助けないなんて言ってると関係は増えないし自然と限界が決められてしまう
限界を許容するということは出来ないことがあったら諦めるってことに等しい
例えそれがのっぴきならない状況だろうとな、限界を決めてしまっていては神に祈るしかなくなる
義理がないから助けないなんて言い訳も実にナンセンスだな
義理を増やそう、増やす機会だって考えが一欠片もない人間の考え方だ
俺はそんな諦観主義をプリキュアとは認めない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:56:06.03 ID:k5aHfw0ld.net
>>111
先週の時点ではダル気持ち悪いこれでイケメン無罪したら胸糞だろって雰囲気だったからダル退場がここまで騒がれてるのが違和感あったんだわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:56:42.97 ID:+6rf+1Kvp.net
他のシリーズが嫌いな奴もここには当然いるんだろうけれど、少なくともここ数年はこんな倫理観ぶっ壊れ情操教育に悪そうな話じゃなかったからなぁ
ハグプリの「なりたい私になる」はこんなポピュリズム肯定しそうな他者を拒絶するものとは程遠い全てを包むモノだし、スタプリだって過去の恩讐を乗り越えたやんけ(最後に黒幕のプリンセス共に唯々諾々と従ったのはどうかと思ったが)
ここ数年で一番対決姿勢だったのはまほプリだけれど、あいつらは基本的に今悪さをしていなければああだこうだ言わないしな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:00:02.55 ID:k5aHfw0ld.net
ダルのどしかやる気ない脚本だし最初から詰んでるんだよ
最後にしれっとダル復活させて盛大な茶番を見せてくれるんだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:06:38.00 ID:oeeOhhJE0.net
でもあと3話あもあるんでしょ
あと3話でまた何あるんじゃないの?
少しはマシになるか、さらに業を積むか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:20:30.61 ID:oeeOhhJE0.net
あ、業を積むっていい意味だった
さらに悪くなるって意味で使ってしまいました
すみません

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:24:29.78 ID:i74fFgKm0.net
もう何やってもご都合主義でしかないよ
このシリーズは失敗作
プリキュアのワーストであることは間違いない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:28:35.33 ID:7ed5ppNt0.net
こういう意地でも敵を作ってボコらないと気がすまないみたいな展開はおっさんが好むものだよ
対話や解決に導くような過程が一切省かれてるし不自然極まりない
本当に今おっさんしか見てない証拠

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:29:39.66 ID:xckm8kaO0.net
今エグゼイドっていう仮面ライダー見てるんやけど
あっちはゲームがテーマでしかもホークスファンの博多が出てんのに
ちゃんと医療してて感心したわ
主人公もこの声優アワードの面汚しと違って芯が通ってるし
ダサイゼン枠のもう一人の自分ともちゃんと向き合った

それに比べて何だこの主人公?敵がむかつくから殺します?
仲間との信頼ないから相談しません?挙句妖精が殺人強要?
そりゃ子供に見せちゃいけねーわ

あと>>6の言ってる倉本って何なんだと思ったけど
ヒープリご自慢の追加戦士さんツイッタートレンドで
倉本の逆転満塁ホームランに負けてたんだなwwwww
視聴率も最低更新するしトロプリに重荷背負わせてんじゃねーよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:37:48.64 ID:QHQkBM1z0.net
なんか違和感あると思ったらラ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:42:56.04 ID:XUGqeH00a.net
ここの人たちはダル擁護派なの?
おかしいな。前スレでは「ダルのどキモい」ってダル否定派だったはず
ならばこの展開は望み通りであり賞賛すべきはずなんだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:58:53.88 ID:pE49KVIz0.net
実際に和解や対話が成立しなくていいしダルイゼン消滅するのは一向に構わないがプリキュア側が歩み寄ろうする姿勢まるでみせないのが最悪って話題だろ
誰もダルなんか擁護してねぇよ出張してくんなゴミ信者

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:02:45.08 ID:UXahagPEa.net
あまりに虚無だから強烈なアンチも生まれず終わったら空気化して「そんな作品あったっけ」程度にしかならないだろうと思ってたけどここにきて歴代一の胸糞プリキュアに踊り出てきて感慨深いよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:47:37.25 ID:p4idOrGO0.net
大義で戦うのはもう限界!
自分の幸せを追求したい!
って主張を押し通したいならそれはそれでいいけどさ、たのむからニチアサの番組でやらないでくれよ
発想がトランプと一緒で何か怖いわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:48:32.16 ID:p4idOrGO0.net
>>124
そんなレベルの低い話じゃないんだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:53:16.32 ID:+6rf+1Kvp.net
>>127
のどかのいう自分の気持ちってようは米国議事堂で暴れていたトランプ支持者と同じ思想なんだよな
相手が死ぬのは構わないっていう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:58:54.45 ID:7ed5ppNt0.net
どうせまたクルクル手のひら返しされるんだから深く考えても無駄だよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:05:49.36 ID:oekABZlVa.net
もう悪さをしないこととキングビョーゲンを浄化するのに協力することを約束させた上で匿うことを受け入れるというのがヒーローの取るべき行動だよな
これならワクチンとして共存するという形になって病原をモチーフにした意味も出てくるし世相を反映したテーマが成立する
ダルイゼンのモチーフってDV男じゃなくて病原なんでしょ?
対話や共存の可能性を放棄してる辺りも排外主義的で怖い(だからネットのオタクは絶賛するのだろうが)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:16:39.13 ID:p4idOrGO0.net
何か急にDV男に毅然として立ち向かう私カッチョいいみたいな流れになって違和感半端ないんだよ
制作陣が全員女って聞いてある意味納得はしたけど、ちょっと気持ち悪いわ
つかそんな主張を子供番組でやる必要あるんかなって話よ
まあだからこそ歴代最低レベルの人気になってるんだろうけどさ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:40:20.53 ID:ig/rtKYW0.net
絶対相容れない病原菌に人格なんか持たせてどうするんだよって思ってたら、外来生物のヌートリアも消滅したくないって思ってたやつも一切慈悲なくぬっころしててドン引きしかない
自分たち人間の勝手のために他の生物を排除してるって自省するキャラもなく、浄化という名の排除だけ
なんなんこれ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:45:32.52 ID:ig/rtKYW0.net
傷ついてたミラクルンを助けて、心の病に侵されてたリフレインのことも救ったミラクルリープのほうがよっぽど医療者だったじゃん
なんで本編が春映画に遥かに劣ってるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:58:11.18 ID:IjoMxIPcM.net
今回のプリキュアの感想見て思ったけど最近の勧善懲悪は悪人は許さない!じゃなくて悪人なら何してもいい!みたいになってる気がして嫌だな。世の中自粛警察が蔓延るわけだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:12:59.47 ID:oGywH/haa.net
「どうせ改心の余地の無い悪党だから見捨てていいんだ!倒してもいいんだ!」みたいに描いたのは引くよね
決して和解できない敵というなら淡々と戦っていった方が全然マシだと思うわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:15:07.93 ID:1t9c8A31d.net
匿って元気になったら二度と地球を苦しめない?って投げかけても答えないんだから対話放棄してんのダルイゼンじゃん。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:20:46.23 ID:pE49KVIz0.net
何度も対話を試みて失敗してもうこうするしかないんだって状況ならまだしもそんな積み重ね一切してこなくて今回いきなり完全拒絶
ダルイゼンにしたって必死に助けを求めるなら普段からもっと生きることに執着してる描写ないと唐突感はんぱない
1年間あったらもうちょっと丁寧に描写できそうなもんだけどここまで雑なのすごいわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:22:39.22 ID:i74fFgKm0.net
>>134
村山功の方がヒープリの役割を理解してるって事だね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:24:10.69 ID:pE49KVIz0.net
>>137
ウィルスは繁殖して蝕むのが生存本能なんだからその投げかけに「うん」と言える訳がない
そこ理解したうえで「お前どうせできないんだろ消すしかないわ」って流れに見えるから不快に感じてるんだよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:25:51.23 ID:i74fFgKm0.net
>>138
ダルイゼンの方を全く掘ってないからだね
まあ、1年間あったのに今更何やってんのって事

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:33:56.03 ID:Lwt7PcfCa.net
今回でのどかという人間の本質を見た気がしたな
マウント取ったと確信したらいくらでも殴れるタイプ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:40:40.89 ID:kfNIRuuPd.net
キンビョーを内から蝕みプリキュアを手助けするダルイゼン
ダルイゼン「最初からこうするべきだったんだ!」の「ダ、ダルイゼーン!」
の「本当はあなたのことも助けたかった(ドヤァ」ダ「ええんやで…ヒーリングッバーイ!」
信者「エモすぎ」「これが癒やすってことなんだ(キリッ」
こうなるに1ラテ賭けとく

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:43:34.87 ID:FZrUKWqG0.net
>>143
のどかとダルイゼンみたいな因縁関係やりたいのなら、遊戯王ZEXALの遊馬と真月みたいな感じでやれば良かったのにな
エグゼイドの永夢とパラドみたいなのやるとまた話が違ってくるけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:47:38.34 ID:bK++uUb30.net
コロナや極悪人と共存するような展開やったら、逆に叩かれるでしょ
汚物は消毒するに限る

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:55:37.10 ID:rZh9rPdM0.net
ひなたが好きだから今回まで頑張って見てきたけど、
こんな胸糞の悪い傲慢で非情な展開が世間で褒められてるのかと思ったら落ち込んでしまった。
来年はちゃんとヒーローして欲しいよ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:55:55.03 ID:rRmbtKiTa.net
こいつ許せないけど困ってる人の手を振り払ったら
私嫌なヤツじゃないかって悩む話はまあいいと思う
でも終盤にやる話じゃないだろ
ダルの方も二度と悪さしないかって言われて
言葉につまる辺り悪人としても三流以下だろ
そこはうんと言って即反故にしたらいい悪役だったのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:59:13.23 ID:BNqQdAAyd.net
本スレは
ダルイゼンがそういう素振りがなかったから
当然の報いみたいに言ってるけど

ぶっちゃけ、シリーズ構成・脚本がなんも掘り下げ・伏線張ってこなかっただけだろて思うわw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:00:21.31 ID:kfNIRuuPd.net
>>145
そんなのいくらでもやりようがあるがな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:02:05.09 ID:c6iXt/Hxd.net
本スレでも言ったが、言葉に詰まったということは何かしら思うところがあったんだよ
もし助かりたいだけならウソを付けばいい話だし
悪人としてのプライドを捨てきれないならそもそも助けなんか求めない
せっかく何か気付きそうだったのに、のどかが畳み掛けたんだろうが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:02:22.12 ID:oekABZlVa.net
1年間かけてやってきたストーリーの到達点が「拒絶」ってさあ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:05:23.89 ID:Lwt7PcfCa.net
あそこでダルイゼンが何か言ったらのどかが気持ちよく殴れないから脚本家が黙らせたんだろうな
不自然極まりないシーンだった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:11:06.76 ID:LURdjLZL0.net
拒絶イベントはどこかで絶対必要だったと思ってるけど、遅すぎた
42話単体じゃなくてそこに至るまでの構成が好きになれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:12:10.77 ID:+6rf+1Kvp.net
約束してとも言ってないんだよな
どうせ無理やろみたいな感じで一方的に詰問して話打ち切り
私は病気になりたくないから、みんなで生きるために他の方法を探そうみたいな提案もない
こんなんで改心する悪人いると思えねえ

>>133
前に絶対死にたくない奴もいたから今回もOKって主張している奴がいる恐怖よ
やり過ぎた前例あるなら次は修正しろよ
進歩どころか思考停止で退化してるじゃねえか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:12:36.48 ID:Pio7zp7m0.net
そうだな
強いて言うならのどかみたいな相手にナメられそうな子がダルイゼンにはっきり拒否を突きつけたのはよかったかもしらん
でもそれをプリキュアの戦いの中でやるべきではなかった
只でさえお手当てを題目にしていたのだから
仲間と相談した上に生身と生身で向き合ってはっきりNOを突きつけたならこんなうそ寒い印象にならなかったな
結局暴力でねじ伏せただけ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:15:59.29 ID:Lwt7PcfCa.net
敵を許せないのは全然構わないんだよ
開き直った途端にかつてないほどイキイキと戦い始めるのが気持ち悪すぎる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:16:26.82 ID:sNDgru7f0.net
だるのどしてくれないからってアンチに着たやつらが気持ち悪い
のどかがそこまで考えると思うかね
そんな交流全然してなかったのに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:16:38.47 ID:BNqQdAAyd.net
お手当ては好きなやつにしかしない
嫌いな奴にはしない、とくにお前にはな、てさ


たしかにハッキリ言うのは大事だけど
深夜番組じゃねえんだから
ヒーリングだのお手当てだの医者ぽいツールと雰囲気の幼女アニメで選別アピールすんのはよくねえわ

普通の勧善懲悪バトル展開ならまだ分かるけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:19:49.74 ID:+6rf+1Kvp.net
>>157
具体的にどいつよそれ
グアイワルだろうがバテテモーダだろうがこんなやり取りで拒絶されたら同じだわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:23:02.53 ID:oekABZlVa.net
大友がスカッとジャパン的な下衆な楽しみ方してても子供がダルイゼンかわいそうって思ったら本末転倒なんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:29:53.02 ID:Lwt7PcfCa.net
後がなくなったダルイゼンと普通に戦って倒すのなら不満なかったよ
「こいつ許したくねーわ…殺そ!」って1話使ってやったのが胸糞

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:30:31.26 ID:txIkmjwPa.net
人気ないの分かってるだろうから最後にヤケを起こしたように見えなくもない
好きにやらせてもらう的な

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:31:49.87 ID:mHKBsn3Z0.net
かわいそうって思われるくらい掘り下げや積み重ねがあればよかったんだろうけどな
ヒープリ全体に言えることだけどキャラに魅力がなさすぎて虚無感凄いわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:35:34.90 ID:oekABZlVa.net
敗戦処理で大暴投

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:38:41.16 ID:oeeOhhJE0.net
>>134
スタ目当てで見たけど映画は良かったよねぇ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:41:51.54 ID:Pio7zp7m0.net
>>163
仲間内で互いの価値観を揺るがすような接触がなさすぎる
初期でちゆとひなたがぶつかったような
ああいったのをもっと適切に配置してたら熱のない冷めた印象持たなかったな
テンプレと言われようが強硬派穏健派諸々考えの違いを見たかったね
ラビリンじゃのどかに忖度するだけだった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:44:02.18 ID:IX5sHRGOp.net
ダルイゼンってある意味憐れだな
大友女に媚びた描写だけやたらネットリ描写され、彼自身の心境に対する掘り下げは皆無に等しく、生存本能に従って闘ったらプリキュアに断罪される

シチュ萌えのために用意されたオナニーキャラだけど最終回が近いから、作り手が「お前もう用済み、イラネw」と雑に切り捨てた感さえ漂ってる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:57:36.12 ID:7ed5ppNt0.net
まんま話題性だけで引っ張りたい打ち切り漫画だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:00:39.69 ID:Pio7zp7m0.net
スタッフを女性で固めました、みたいな報も今となっては軽薄なお友達自慢にしか聞こえないな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:19:20.40 ID:xo1HEwjaa.net
病気じゃなくて環境問題にすり替えるべきだったのに曖昧な病気設定で押し通したからこの惨状なんだと思う
アニマル幹部にしてヒーリングアニマルと対にしとけよ
アスミのキャラの弱さも尋常じゃないし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:24:15.84 ID:c6iXt/Hxd.net
確かに
地球をお手当するなら環境問題をテーマにすれば良かったと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:48:05.53 ID:o3bZopQN0.net
環境プリキュア キュアグレタ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200