2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:52:57.17 ID:Lzk+m/Iy0.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ5【キモい】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606732383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 22:13:31.65 ID:Aqm8UK9jM.net
パートナーのせいでプリキュア達の友情や信頼が薄い
パートナーのせいでステッキを常に握ってないとダメ

アホか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:29:46.60 ID:FxMRSTIe0.net
書き方が下手糞ってよりも
そもそも端からまともな描写にする気がない、そのように設定してないって感じの作りだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 23:59:26.72 ID:DgsXH1i2d.net
>>713
しかものどか自身から相談させないのもな
のどかにだけ都合のいい優しい世界

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 00:36:55.65 ID:SafkLSp4a.net
・最終的にダルイゼンを救済
→じゃあ何故、バテテモータ、ケダリーは倒したの?
(ダルイゼンだけ不死って設定でもないみたいだし)

・このままダルイゼンは救済されない
→言わずもがな

もうどうしようもなくね?
描き方が下手なんじゃなくて、最初からまともに書く気がない、もしくは設定的にやりようがない
そんでその設定を考えたのがこのスタッフだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:06:16.11 ID:0oJMkxgea.net
病原菌を絶対悪みたいに位置付けて感情剥き出しで裁こうとしてるのが違和感ある
人間の敵ではあっても本能で動いてるだけで悪ではなくね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:09:57.47 ID:yA3+S1U+0.net
ほんと、良い子の諸君コピペが似合う作品だよな。
香村ほどの脚本家が他のヒーローモノや魔法少女モノを見てない訳無いだろうし逆張りは明白。
デザインやアクションでの逆張りは意外性に繋がるけど倫理や人格に関する所での逆張りは大間違い。
心は古今東西普遍の存在なんだからそれに関しては王道が一番。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 01:13:28.12 ID:SafkLSp4a.net
>>718
善悪の判断が人間の主観でしかないからな
地球の目線だと人間も加害者になり得るというか、環境に被害与えることあるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:28:53.69 ID:gPj1hFko0.net
だからといってウィルスも一つの命なので尊重しよう、なんて言い出されても頭湧いてんのか?としかならないんだよなあ
コロナ禍の真っ最中なら尚の事
「生存競争に善悪はないから感情論を持ち出すのは不毛」と「絶対的な善悪がない場合は相手の立場も考えるべき」には大きな隔たりがあるが
意思疎通の出来る生物に擬人化してしまったら後者の主張にならざるを得ない
敵組織の題材に選んだ時点で既に八方塞がりだったんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 06:47:03.46 ID:u6VHzjEYd.net
コロナガーとは言うが現実もウイルスを殲滅しようなんて方が頭沸いてるけどな
人間はウイルスと共存して生きていくしかないし今までもそうしてきた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:09:15.82 ID:UXCNb3lRd.net
茶菓子つまんで脊髄反射的な適当な会議ばっかしてるからこうなる
話の芯をほったらかしでその場その場の盛り上げばかり話し合ってるんだろどうせ
ダルイゼン君が命乞いしてきたら熱いかも!いいねー!
でもそれを拒否するのどかとか正しくて良くない?たしかにー!
こんな感じなんだろうなってのが想像ついちゃうんだよな
人間は病とどう付き合っていくのかなんて真面目に話し合ってるとは思えない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:32:11.01 ID:gPj1hFko0.net
>>722
「現実的に病原菌の撲滅は困難」と「病原菌を撲滅しようとするは人間のエゴにすぎない」を混同しないでくれ
今のご時世にウィルスを撲滅できましたなんてオチをやったら世の中をバカにしてるとしか思えないが
その一方でウィルスの命を尊重しようなんて思想はいつの時代でもトンデモだろう
擬人化した時点で後者の文脈が乗ってしまうのは避けられないから比喩として破綻してるって話だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 07:36:56.45 ID:BXTvLth6d.net
変身シーンは状況に合わせたものを用意出来ないんだろうか? 窮地回でもニッコニッコで
歌ったり踊ったりしてんのおかしいでしょ 戦隊とかライダーは工夫してるのにな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:07:15.22 ID:dqudcH5f0.net
>>723
内部関係者の人?
ネットは節度を守って使おうなそれでなくてもここの人のどかや他の人に対する名誉棄損のおそれがあるから
法律は守れよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:16:48.31 ID:jWO9KbEo0.net
創作上の人物への名誉毀損はさすがに草
あとリアルの人間でもこの程度で名誉毀損はない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:21:02.69 ID:y/WuZfEF0.net
名誉毀損のおそれがあるってどこにあるんだろうか?
ネットでは良いことしか書いちゃいけないって決まりでもあるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 08:56:23.47 ID:dqudcH5f0.net
のどかに訴えられてもしらないぞ
優しいできた人だからってつけ込んで失礼なことをしないように

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:05:03.31 ID:u6VHzjEYd.net
>>725
プリキュアも笑って敵の命奪ってるからダルイゼンが命蝕んで笑うこと責めてるのブーメランで草だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:20:17.73 ID:jWO9KbEo0.net
命は地球より重いとヒーアニたちの要求を切り捨てるプリキュア?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:39:35.27 ID:DmRmZpxU0.net
あと3話、悪い意味で無難なサブタイトルだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:01:35.35 ID:1swJKDcF0.net
そもそもウィルスは生物ではない😛
細菌や酵母は生物だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:09:17.16 ID:/3IzbZPK0.net
どっち転んでも大荒れ確定でオラちょっとワクワクして来たぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:09:29.89 ID:jWO9KbEo0.net
知能があって喋っているやつを生物ではないというのは無理があるからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:24:48.31 ID:0oJMkxgea.net
香村は悪は絶対に許せないと思考停止する前に、一度何が善で悪なのか客観的に考えた方がいい
ただの断罪厨みたいになってるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:26:50.12 ID:jWO9KbEo0.net
法学的な「正義」はたしかにどちらにも正義がーみたいな話ではないんだけれど、
悪はぶっ殺してもいいよねみたいな話ではないのでやはり詰む

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:28:50.54 ID:/3IzbZPK0.net
さすがニチアサクラッシャーの名は伊達じゃないわな
プリキュア潰して、今年は戦隊にトドメを刺す模様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:30:09.97 ID:/BVSJX6p0.net
>>725
お手当は笑って安心させなくては

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:57:54.23 ID:r/3aoIbC0.net
ビョーゲンズの活動による死者が明示的に描写されていたならまた違ったと思う
現実世界の状況や視聴対象的に無理だっただろうけど
自分や身内が痛い目にあわされたとはいえ、明確な死者の出ていない状況で
怒りで相手を完全消滅させようとするのは行き過ぎに感じる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:14:59.30 ID:SafkLSp4a.net
>>721>>724
現実もウィルスもワクチン作る為に一部をサンプルとして残すだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:24:33.85 ID:D699yLep0.net
そもそも病原菌を擬人化しようなんて面倒なことを考えたのはどこのどいつなんだ

病原菌の擬人化は今までありそうでなかったからって言われてるけど

過去作の場合は思いついてもやらないような案件だったとも言える

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:25:28.19 ID:GiGu1r0pa.net
ガンダムは成り手がいないと言われるがプリキュアなんてやりたいクリエイターいくらでもいるだろうな
どんなに売り上げ落としてもアニメ製作サイドは何も追求されないし、最低限のフォーマットさえ守ってればやりたい放題できるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:28:13.68 ID:CZpjBoZxr.net
はたらく細胞の肺炎球菌とかを見て、これだ!って確信した口だったりして。
ただあっちは教育アニメとして優秀だからプリキュアに持ち込みやすいと考えたのでは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:29:08.89 ID:D699yLep0.net
あと人型や人間の言葉を話せる物に擬人化しててああだから
リアルの人間のハンターVS野生動物の戦いより劣ってんな
リアルのハンターですら自分から正義正義って主張しない
酷いな事件になった三毛別の羆事件でも最終的にハンターが「住居を荒らした人間はどうなんだ」みたいな事を言ったり

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:30:15.89 ID:jWO9KbEo0.net
あれも実際の人間社会だとアウトだけれど細胞だしまあで済まされている部分はある
それでも人間社会だと当然アウトな「がん細胞は存在自体が害悪だから死ね」をがん細胞視点で描いていたし、
これとは比べるべくもないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:31:15.34 ID:GiGu1r0pa.net
病原の擬人化といいつつやってることはプリキュア側も敵側も歴代と何も変わらないじゃん
お手当と称した戦闘&浄化の流れ、コミカルな人格をもった敵幹部

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:31:53.70 ID:gPj1hFko0.net
>>741
現実の病原菌ならね
ビョーゲンズの場合はビョーゲンキングダムが人間界から隔絶されてるし人間がアクセスできないからそこから永久に出てくるなで実質的に根絶できるんです
だからどんなオチになっても比喩として失敗

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:33:04.84 ID:dqudcH5f0.net
歴代と同じなのにどうしてこの作品にだけ粘着して妨害活動をしてるんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:47:18.86 ID:jWO9KbEo0.net
コケたと言われるハピチャの長峯も成田も元気だしな
長年ニチアサでPやってた関Pはナージャの後しばらく干されたのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:48:22.75 ID:dqudcH5f0.net
大事なものをあげられたんですね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:56:12.89 ID:zHargG590.net
>>741
ルパパトでラスボスが「殺してくれ…」と言い出すような国際警察が拷問か人体実験でもしてるんじゃないかと思われるようなラストをやった香村だから、ビョーゲンズ実験動物エンドはやりそうな気がする…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:00:44.96 ID:MnYXHzd5a.net
>>747
擬人化とか面倒な事しておきながら
都合の良い部分だけ歴代テンプレだからおかしくなるってことじゃ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:05:59.99 ID:D699yLep0.net
創作物の正義云々だと実際に怪人に殺される市民が出まくった
平成ライダーのクウガも主人公が暴力を正当化してなかったり
ファイズも戦うことが罪ならばって言ってて自分が正義みたいな主張はしてなかったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:08:34.25 ID:DabSSx50d.net
ドキプリのジコチューは人間の悪の部分を擬人化したような存在だから人間が存在する限り何度でも蘇るし
向き合って打ち勝つことに意味があったんだけど病原菌ではなぁ
平たく言えばただの生物だろ
人間の脅威だからと異種族排除してるのと何が違うってんだ?
コロナ禍だから仕方ないと言ってもそこ日和るくらいなら根本から設定変えればいいじゃん
4月時点でシナリオが終盤まで出来てたってんならコロナ広まり始めた2月は何してたんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:08:40.77 ID:GiGu1r0pa.net
>>753
そうそう、擁護じゃなくそういうことを言いたかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:10:22.31 ID:OM08xKAda.net
やってることは555の草加と大差ないんじゃね
あちらは正統派とか絶対正義って扱われてない最終的には怪人(絶対的な悪じゃない)にやられて死んだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:43:01.81 ID:LiKTig230.net
歴代と同じなんて、なんて恥知らず。図々しい
ヒープリはシンプルに出来が悪いんだよ
間違いなく全プリキュアの中で底辺の作品

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:45:06.93 ID:GiGu1r0pa.net
悪の化身とか負の感情の具現化とかでなく、わざわざ病原を選んでおいてコロナと重ねてほしくないとかスタッフも何考えてるのかわからない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:46:27.20 ID:LiKTig230.net
https://www.animatetimes.com/news/img.php?id=1612553178&p=1&n=3

ひでぇ絵だな。なんだこのアゴは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:47:27.69 ID:3pDeurhZ0.net
てかなんで追加戦士がババアなの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:49:10.37 ID:++VExPPh0.net
ラテが毎回具合悪くなってバンクの間だけ元気、バンク終わったらまたぐったりの描写だけでもう言い逃れしようのないクソだとずっと思ってた
ヒープリ持ち上げてるバカって女さえかわいけりゃその他の扱いがこんな雑でも許せるんだから話にならない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:29:11.12 ID:ZFw1qdsV0.net
>>726
それはツイッター上に未だ居座ってシンデレラガールざまあwとかほざいているのどか豚にも言ってやってくれよ
連中、ダルイゼンだけじゃなくて今度はハピプリのひめまでヒステリックに叩いて名誉毀損レベルの暴言吐きまくっていて怖かった
あのね、アンタ等そんなことばっかりやってるとのどかだけじゃなくいおなのアンチも
ふえるよ?わからない?
第一、ハピのあれはブルーがそもそもの
原因だし(ひめの態度にも問題はアリだが)
ひめだって家族(両親と祖国の人達)を失った
点じゃいおなと同じだろ
のどか豚って自分の嫌いなキャラはいくら
でもリンチしても許される、自分たちは
正義の代行者と思ってるのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:32:17.83 ID:ZFw1qdsV0.net
>>763
ごめんなさい
シンデレラガールじゃなくダルイゼンの間違いだった
気をつけます

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:38:44.07 ID:u6VHzjEYd.net
ハグも思想の主張に使われてる感じで苦手だったけどエモいと言われるようなシチュエーションが多いのは理解してるし魅力だと思う
でもヒープリってそう言われるシーン全然ないよな強いて言うなら序盤の初変身くらいじゃね?
単純につまらないんだよこの作品
演出もしょぼいし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:48:31.47 ID:jWO9KbEo0.net
中道左派を自認している俺としてはハグのメッセージはよくやってくれたって感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:03:52.59 ID:zPOHulBg0.net
だらだらとしょーもない話ばかりやってて最後どうするつもりだよって前々から言われてたもんな
なるべくしてなった感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:05:53.24 ID:N/x56XtO0.net
前作は設定が作り込まれてる分 数話見逃すと知らない専門用語がバンバン出て来てついて行きにくい部分があったから今作は現代の地球の一都市と異世界を舞台にしたシンプルな勧善懲悪話にしたんだと思ってる。前作好きだった人はダルイゼンとグレースのドラマやキングビョーゲンの正体は実は!みたいな展開を期待してたんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:06:49.23 ID:nDyk/CEP0.net
また次胸糞になりそうだからもう見ないわ
全部終わったら他人の感想だけ見よ
マジでメンタルやられそうだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:31.38 ID:graGoKpra.net
前作どうこう関係なく医療と勧善懲悪なんて相性最悪なもん掛け合わせた上に癒しをテーマにして「シリーズで1番優しい作品!」なんて歴代を侮辱するような発言してるからみんなあきれてるだけだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:25:46.51 ID:/3IzbZPK0.net
シリーズで一番優しい作品(白目

http://s.kota2.net/1612051234.jpg
http://s.kota2.net/1612051235.jpg
http://s.kota2.net/1612051236.jpg
http://s.kota2.net/1612051237.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:34:33.89 ID:0oJMkxgea.net
これが勧善懲悪と言ってしまうのが現代らしいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:36:38.40 ID:giVVL7460.net
公式側の歴代へのマウンティングや「ナンバーワン」「1番」ってフレーズに執着するイキりに全部ソースがあるのが笑える
コンプリートブックとか発売されたらもっと出てくるんだろうな

https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd8e263ef410820eedf3d4ef23bbbc3a1ee98b1

>「今回は、元気で明るいまさに!という主人公像というよりは、『ひとの気持ちが分かる子にしたい』というのは、みんなに共通した目標でした。また、思いやりをあらわすうえで、セリフだけではなく、本人たちの行動自体から滲み出るほうが、より伝わるだろうと。
>ただ、キャラクターを作っていくとき、のどかを身近に感じてほしいがゆえ、なるべく「普通の子」という設定を目指したのですが、『普通の子ってどういう見た目なんだろう、この子は何が好きなんだろう』ということが逆にひとつのハードルだったのかなと思います」(安見氏)

>「のどかは基本的には『助けてあげたい』とは言わないんですよね。『〜してあげたい』ではなく、『〜したい』と思うから、する。
>運動ができないのも、運動音痴というわけじゃなく、これまで経験がないだけ。初めてやることが面白くて仕方ないから、自然と前向きになるんです。優しさにイヤミもない。本当にいい子になったなあと思います」(安見氏)

>「私も安井さんもプリキュアにかかわるのが初めてなので、『プリキュアって何?』と考えるところからスタートしたんです。
>突然のプリキュアという使命を自然に受け入れることも定石としてはあって、そういう伝統の良さももちろんあると思うのですが、今回は“地球のお手当て”をすることになるので、より納得した上でならなくてはダメなのだろう、と。

>「僕、1〜2話では、プレビューをしながら号泣していたんですよ。僕はこの作品を子どもたちに見せたい作品ナンバーワンにしたいと思ってやってきました。実際、そういう作品になっていると思います」(安井氏)

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1611888928

>「シリーズで1番優しいプリキュアにしたい」と言われ、アフレコがスタートしました。みんなとたくさん話し合って、私たちなりの優しさの形を考えました。振り返ってみれば、その優しさをお芝居に少しでも載せることにこそこだわったと思います。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:41:45.09 ID:dqudcH5f0.net
のどかが他人との競争に撃ってでないのは自分を自分で承認してるから
本来人それぞれ生き方が違って同じ土俵にいないのだから競争関係になるわけがないそれが多様性というもんだ
それでも競争行為をしてしまうのは競争に勝つことで承認欲求を満たすための代償行為に他ならない
そんなことを行わないのどかは歴代一だろうな間違いなくプリキュアを体現してる天使だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:47:50.28 ID:jWO9KbEo0.net
??????

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:51:13.87 ID:eahILfk7M.net
普通の女の子にしたいのか聖母・天使のような現実味のない女の子にしたいのかどっちなんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:04:58.20 ID:graGoKpra.net
ヒープリ信者って頭のネジ飛んでるガイジ多いね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:06:31.89 ID:GiGu1r0pa.net
トロプリは土田さんだから大いに期待してるが、今後は安井安見香村の名前があったらもう0話切りでいいや…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:09:42.73 ID:0oJMkxgea.net
のどか信者は声優オタが大半だから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:10:20.78 ID:xVmNWqDK0.net
自分が苦しい思いするかダルイゼンが苦しい思いするかの二択しか選ばないまさしく競争してるやん

てか明日のあらすじ読んで思ったけどダルイゼン見捨てたことで更にキングビョーゲン強くさせて苦戦してるの草
これでアースが自己犠牲したら爆笑もん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:18:21.67 ID:DmRmZpxU0.net
改めて読むと両方描けてるとはとても言えない現状だし路線変更って感じもしないのがな

>「目の前に広がる身近な世界の大切さ、楽しさ、触れ合う喜びを伝えたいという思いから、舞台を地球に、そしてお話の中心にお手当てを選びました」
>「さまざまな命が共存共栄する地球を舞台に「生きる」という根源的なテーマに向き合います」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:20:21.01 ID:nDyk/CEP0.net
さらにヘイト溜めようとしに来てるのがすごい
もう視聴率低すぎて内容どうでもいいんだろな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:26:35.12 ID:0oJMkxgea.net
身内が一番大切で他人を蹴落とすのが生きること
マジでこう考えてるんじゃないだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:34:22.97 ID:/3IzbZPK0.net
歴代でもトップクラスの不人気ぶりにスタッフがヒス起こして暴走始めたようにしか見えない
年明けたら販促無視しても構わないしね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:44:47.41 ID:jWO9KbEo0.net
ハピネスチャージ終了時点の2015年3月時点での通期実績が65億円
去年、2020年11月時点での通期実績見込が70億円(当初75億円)、上半期実績は当初の想定マイナス2億円
売上最低更新するかは微妙かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:48:50.47 ID:1swJKDcF0.net
某目力の人は既にトロプリの方に興味が移ってるようだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:09:20.54 ID:OM08xKAda.net
>>755
アニメは30分枠の1話の制作2〜3カ月らしい

で、コロナ流行り始めたのは2月からだから
後半のシナリオなら作り直す余地あったはずだと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:17:26.48 ID:/3IzbZPK0.net
メイン脚本がダルのど出来るか出来ないかくらいしか頭にないのにそんな事考える訳もなし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:21:44.69 ID:GiGu1r0pa.net
女将高跳び以外何もないちゆ
完全な虚無のひなたアスミ
サブキャラが極端に少ない閉じた世界なのにプリキュアの描写すら薄いって1年間何やってたんだマジで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:24:53.27 ID:/3IzbZPK0.net
何かだらっとしてた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:12:29.68 ID:2CrhWCLad.net
のどかの両親って何してる人だったか何も思い出せねえわ
俺の好きなプリキュア主人公の二人いちかとひかるの場合だったら両親から受け継いだ資質が発揮されてるんだなってハッキリわかるんだけどさ
のどかは入院してましたってバックボーンしかなくねえか?
普通の両親と言えるはるかのパターンでもアレはかなたとの出会いが指針になってるのは最初から示されてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:23:12.31 ID:mFbv8y7sH.net
のどか『あなたたちは長年病気で苦しんだ私を可哀想に思わないの!?』

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:24:49.65 ID:UpFDXiTrM.net
ひかるのかーちゃん回面白かったなぁ
まぁあれはおっさん向けの面白さではあったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:25:40.08 ID:dqudcH5f0.net
配送業と建築家、俺らと同じような仕事だな国家公務員やコンサル業や仲介業みたいな人がいなければだけど
街を成り立たせるために必要な人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:26:45.04 ID:jWO9KbEo0.net
>>792
警察や検察裁判官が犯人に対してそれ言い出したらドン引きだよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:50:55.24 ID:/BVSJX6p0.net
>>740
ケーキ盗んだ罪で惨殺処刑されたムシバーンというのもいる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:24:52.54 ID:bfRpCZLMd.net
逆にムシバーンを倒した人はケーキ盗んでも無罪放免という事もあった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:39:01.53 ID:xVmNWqDK0.net
ヒーは道徳気取ってるから突っ込まれるんだよ
5のムシバーンみたいなそういうのは子供向け特有の設定でしかない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:55:30.96 ID:bfRpCZLMd.net
ケーキ盗んでも無罪なのもそうだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:11:31.62 ID:ZFw1qdsV0.net
>>792
うん 苦しかったよね 辛かったよね
貴女のファンが同情することを周りに強制
しなきゃそう思えたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:03:17.29 ID:a+WhSW3b0.net
DV夫にNOと言える主人公! そうなんだよー、無条件な優しさは決して美徳じゃないんだよ!

???

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:08:10.95 ID:/3IzbZPK0.net
もてなさそうなBBAが徒党を組んで作るからこんな惨状になるんだよなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:15:55.28 ID:0oJMkxgea.net
DV夫と言えるほどの関係性なんてなかったじゃん…
ダルイゼンを信じて何度も裏切られたりした?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:18:27.88 ID:/3IzbZPK0.net
そうなんだよなあ
だから年明けた途端に発狂したようにしか見えんのだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:24:07.35 ID:70ptMJwnd.net
マジで一年間何やってたんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:53:44.18 ID:lywoBKaRd.net
唐突すぎてのどかもダルイゼンも行動が理解不能だったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:35:42.46 ID:kLznFofnd.net
急遽打ち切りが決まったマンガが一騎に巻きに入ったような強引さだよな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:46:04.52 ID:/3IzbZPK0.net
実際、最終決戦の入り方もああだったしな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:53:56.74 ID:L1eIxeOF0.net
目標は歴代で一番云々のマウント取ることで
やりたいことはクズイケメンと聖女主人公のカプ萌えだけ
黄青紫が本筋に絡まないモブなのも最終回近くにいきなり詰め込んできたのもそういうことなんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:06:13.04 ID:nDyk/CEP0.net
どのへんがカプ萌なのかこっちが聞きたいよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:42:39.27 ID:E5GNpc950.net
鷲キュアとよく比較されるけど前提が違う。
5GoGo映画の夢原のぞみはあわよくば救いたかったと言わんばかりの同情を浮かべてムシバーンのこと哀れんでんだよなあ
国の存亡が直接かかってたのもあるけど、花寺のどかとは似て非なる姿勢だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:55:43.75 ID:e2PZWOh70.net
>>811
むしろ比較すべきは魔法の方だな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 23:06:38.59 ID:3pDeurhZ0.net
>>773
それにしてもこの安見のインタビューすげーな
敵の名前は出てくるのに仲間の名前がのどか以外一切出てこない

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200