2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:52:57.17 ID:Lzk+m/Iy0.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ5【キモい】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606732383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:24:34.15 ID:LTDM6tuda.net
ダルイゼンを更生させるつもりなんて一切なかったのに、結果オーライでのどかが持ち上げられたら最悪だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:30:47.60 ID:tfiVo94fa.net
ただハピは本編と映画を両方見た人からは
殲滅してた映画の方が評価高かったな
敵の命乞いもなかったのもあったけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:33:10.28 ID:8syInL/a0.net
>>577
ハピチャは駄目なとこもあるけどまだ「メサコンの主人公が恋愛や友情を通して自分の将来について
考えるように成長していく」って軸があってそれを一年かけて描き切ったから良いよね。

今回は一年かけて聖人のどか様!ってやったのを突然生々しいメンヘラみたいなキレ方で台無しにされて
最終話前なのに主人公をどんな目で見ればいいのかわからなくなってしまった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:35:11.21 ID:8syInL/a0.net
どっかで「ヒモ男にキれるダメンズ女」と言われててあまりの正確さに笑ってしまった。
台詞回しが迫真過ぎて作者の男性遍歴投影してるって言われるのもしょうがないよこれは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:40:24.63 ID:LTDM6tuda.net
なぜか聖人扱いされてるだけでビョーゲンズに歩み寄った事なんて一度もないのに
のどか様の優しさを裏切ったみたいな展開になってる謎

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:54:03.23 ID:0+4EzpN90.net
>>581
おそらく最終回までに復縁するんじゃないかと
レディースコミックをプリキュアに持ち込まないで欲しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:55:08.47 ID:WT6/JCPpa.net
「敵が命乞いしたらプリキュアはどんな反応するか」ってシチュは
従来のプリキュアではやらなかったよな?(見逃してたらすまんが)
思い付いてもやるべきじゃないシチュじゃないからか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 13:59:41.99 ID:8syInL/a0.net
>>584
記憶曖昧だけどハグっとで

新兵器の剣でチャラリーノを斬ろうとする→命乞いするチャラリーノの映像が脳に流れ込んでくる
→「私は倒したいんじゃなくて救いたいんだ!必要なのは剣じゃない!」といって新兵器の剣が笛に変化→笛の力で浄化

みたいな展開やってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:07:50.29 ID:U3kEGD7z0.net
数週前までずーっと日常回やって敵との対話があるでもなくヒーリングガーデンとの絡みがあるでもなく、ひたすら薄味だったからまあそういう番組なんだろうと思ってたら
いきなり「存在しない深味」を喧伝し出したからおかしくなってる
否定派肯定派共に抜け落ちた描写を想像するしかないから余計にこじれるんだよなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:13:56.56 ID:0Pi7ZfPxr.net
単純にカレー食べたいのに出てきたのはスープカレーだった感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:16:21.74 ID:LTDM6tuda.net
スタッフの頭の中にあるダルのどで話作ってるよな
本編ではこれまでただの敵でしかなかったじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:20:54.46 ID:RkX0q/N70.net
病原菌の擬人化だから倒しても問題ないという身も蓋もない擁護があるように
この手の選択の話をやってないのに決断しましたとされてもな
しかも妙に長々と気持ちの問題に関して理論武装しようとするのがまたせこい感じした

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 14:31:53.33 ID:WT6/JCPpa.net
>>589
>病原菌の擬人化だから倒しても問題ないという身も蓋もない擁護があるように

だったら擬人化する必要なくね?って思うよな

>>585
それがあったかー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 15:08:11.86 ID:Mjkh5FCLa.net
幼稚園保育園に行ってるような子に性悪説で作ってるアニメなんて見せたくないわ
この年代の子に相手の立場になって考えずに我を通すなんてメッセージは情操教育にマイナスだわ
DV男に依存するメンヘラ女に向けたアニメなら深夜でやっとけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:14:35.58 ID:fkzmEXLaM.net
うちの子は去年のスタプリでプリキュアデビューしたんだけど、そうやって毎年小さい子がデビューすることを考えたらある程度マンネリでも明るく楽しいキラキラした作風は変えなくて良いと思うんだけどね
今年はなんか毎回おとなしくて絵面も代わり映えしないし、子供も飽きてる印象
この前トロプリの予告流れたら賑やかそうな雰囲気を感じたのか、めっちゃ楽しみにしてた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:23:27.02 ID:pMs0mTCY0.net
pixivにキモい記事が出来て草

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 16:41:30.87 ID:lyWXrSy80.net
人の姿をして言葉を交わせるのに「病原菌だから」の擁護は苦しい
「あいつは病原菌のような奴だから殺してもOK」とかに転じるのが目に見えるわ
人間キャラ殺しても「ありえない目のでかさだから人間じゃないのでセーフ」って言えるしな
現実の病原菌なら苦しまないし喋らないだろ
設定がどうとかじゃなくて弱って助けを求める人の姿のキャラに対して主人公がこき下ろしながら殺す絵面を見せて何を伝えたかったんだろう
もうちょっとやりようがあるだろ

他人を助けると自己犠牲って本来セットじゃないのにセットにしてるのもおかしい
勝手にセットにして自己犠牲を否定するために他人を助けるまで否定してどうすんだ
現実には他人を助けるために自己犠牲しなければならない状況なんてほとんどないけど他人を見捨てる状況は頻繁にあるのにな
自己犠牲するよりも見捨てる方が真似しやすいのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:02:45.08 ID:WT6/JCPpa.net
ヒープリ擁護とか他作品叩きじゃないけど

ライダーのクウガは怪人が人の姿をして言葉を話せてるが人間を獲物とししか思っていない、人殺しはゲームとか遊びの理由の平成以降で一番外道で、
優しいという設定の主人公が怪人を「話が通じない、人間と価値観が合わない」といって殺してたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:14:27.96 ID:ROzuvHKaa.net
あとプリキュアは過去作だと5シリーズは
過去作の中でも1、2位を争うほど自己犠牲を否定してて、敵の言い分なんか知らん顔で、実際に倒してもショック受けたことがないんだけど
(例外はデスパライヤとブンビーだけど前者は不死になったので和解しようがしなかろうが封印、後者は人気というメタ事情)

直接、弱ってる敵を見捨てたり、エンターテイメントでデリケートな問題に手を出したのはヒープリが初めてみたいだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:24:49.53 ID:Jjp58PwRr.net
>>595
現状 のどかのやった事って、ジャラジにブチ切れてメッタ切りにした五代と同じよな。怒りにまかせただけという。
のどかが本当に優しい娘だってんなら怒りにまかせて相手を葬るだけで終わっては欲しくないんよなぁ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:28:37.39 ID:gsPA0+1j0.net
プリキュアのお約束として
あれで終わりのわけないだろうけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:34:44.58 ID:0c2CQ0zi0.net
自己犠牲否定論って俺から言わせるとほんとアホくせえって思うよ
誰かが幸せに成る時、誰かが不幸になっているのだ!とかドヤ顔で言ってるアホがたまにいるけどさ
それと同じで誰かを幸せにするために自分が不幸に成るのは良くない!って発想が自己犠牲否定論なわけ
アホ丸出しな理屈だよ
そいつにとって何が不幸なのか、そいつの価値観を第三者の観測だけで決めつけてるだけじゃん?
アンパンマンがパンを与えた分だけあいつの顔は同じだけ削れていくけど、与えたモノと失ったモノが同じ「価値」かどうかはアンパンマン自身にしかわからない
故にそれを犠牲と捉えるかどうかはアンパンマン自身の価値観次第だ

つまり何が言いたいかと言うとダルイゼン助けたくねえわー損失だわー犠牲だわーってのどかの価値観が所詮その程度のもんって話であって
自己犠牲否定できて偉いねとか言ってんのは片腹痛えってこと
単にのどかが矮小なだけだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:41:28.38 ID:gsPA0+1j0.net
まぁ、その通り。
プリキュアってのは元々、
妖精に分布相応な力を押しつけられたただの小娘だ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:45:55.31 ID:0c2CQ0zi0.net
そのただの小娘が年間戦いを通して成長し何が正しく何が必要なのか判断して急速に大人に近づいていく、あるいは大人すらも超えていくのがプリキュアシリーズの醍醐味だと思うがな
スイートプリキュアが互いに喧嘩が絶えないただの小娘のままだったら音吉の思惑を超えてノイズを救うこともなかったし
トゥインクルプリキュアが価値観を広げることに無頓着なただの小娘のままだったらスタープリンセスの思惑を超えて全てを救うことは出来なかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:49:41.58 ID:Z26QBSifa.net
プリ5アンチも沸いててカオスだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 17:53:10.90 ID:gsPA0+1j0.net
うーん、どうだろ
メロディもスターもドリームもピーチもハートも、
敵を受け入れたプリキュアは
最初から器の大きい、頭のネジがちょっと外れた子だったよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:02:05.23 ID:0c2CQ0zi0.net
マナをもってしても初期から完全ではなかったけど重要なのはむしろ普通の子ポジションの六花やララだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:03:22.10 ID:BfdB0Kg6d.net
>>595
ビョーゲンズは生存本能であって蝕むのをゲームと思ってるわけじゃないからそこと比べるとのは間違えてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:07:44.34 ID:gsPA0+1j0.net
あと子供向けだから仕方ないけど
プリキュアシリーズは仲間内での意見対立があまり起こらない、
リーダーのすることには意を唱えないよね
終盤は特に

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 18:45:04.24 ID:LTDM6tuda.net
敵を見捨てる事を自己実現のように美化してる話運びが気持ち悪い
倒すなら普通に倒せよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:16:36.76 ID:JzmJuHhC0.net
ホントそれな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:19:28.85 ID:lyWXrSy80.net
見捨てるのを正当化してるからやむを得ない正当防衛感がないんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:25:12.14 ID:C7DNUMdd0.net
ダ「助けてくれ」
の「あー、ビョーゲンズ抹殺がプリキュアの使命なのでそれ無理なんですよー。ですよね、ラビリンさん」
ラ「ラビ!」

病原菌でこれまでの敵とは違うから倒すしかない(頻出肯定意見)ならこれくらい割り切ってくれたら笑えるのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:25:26.36 ID:JzmJuHhC0.net
普通は
命乞い→助ける→裏切られる
ってのが定番だけど、その流れに逆らうって事は結局ダルのどやるんじゃないんかね
ダルのどやる為の布石とか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:32:50.90 ID:EnNtGUHv0.net
結局のどかの「生きてるって感じ」って口癖使わなくなったな
スタプリは最後までキラやばを活かしてたのに
こういう細かいとこも適当だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:34:14.22 ID:BRpLB0Mx0.net
こいつは叩いていいと決めた芸能人を徹底的に追い詰めてネットリンチするツイッター民にはこういうのが受けるんだろうね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:40:10.51 ID:leviSRRY0.net
はたらく細胞ブラック最新話見たけど似たような流れで
けど腑に落ちる流れだった
絶望感は深いけどw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:40:12.17 ID:gsPA0+1j0.net
ただ今回の話、脚本家は決して軽い気持ちでは書いてないよね

自分を犠牲にしてまで他人を助けることはない
同情で悪い男の言いなりになるな

という断固たるメッセージを明確に込めてる

もし最後までそれで通したら完全に作品の私物化だけどw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:50:21.02 ID:R5wlxmG7a.net
ダルをボコってる時今までにないくらい生の喜びを感じてそうだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:57:26.38 ID:LTDM6tuda.net
自分を優先するのが優しさで憎い敵は倒すのが癒し
それがこのプリキュアが伝えたかった事か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 19:58:17.00 ID:2DWqTzg00.net
タイトルにヒーリングっどって付いているのに癒しよりも不快要素の方が勝ってるような

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:01:51.71 ID:C7DNUMdd0.net
浄化してやることが穢れたビョーゲンズにとって救済なんだラビ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:07:26.16 ID:Mjkh5FCLa.net
キャラ崩壊で話題になったキュアぱずのモフルンを地で行くラビリン

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:28:17.76 ID:PM01Dn2g0.net
今更命乞いしてももう遅い
って感じで多少のなろうっぽさを感じてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 20:37:10.57 ID:b3PwyKd10.net
SNS普及以降、感情で気に入らないものを悪として攻撃することが肯定されてきている気がする
昔の作品なら感情で行動すればしっぺ返しが来るって感じだったが
スターウォーズなら暗黒面に落ちてるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:19:44.37 ID:P3wZUCuud.net
スカッとジャパンや半沢直樹みたいな日21ドラマやなろう系が好きな奴が絶賛してそう
プリキュアでそういうのを求めてるのは本気で頭おかしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:20:19.99 ID:0c2CQ0zi0.net
半沢だの追放逆襲系のなろうだのそういう陰キャ臭いのが増えてる気配はあるな
ヒープリスタッフはいかにもアホっぽいしそういうのに触発されてる可能性もある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:33:18.60 ID:BRpLB0Mx0.net
本来のメインターゲットの未就学児が学ぶべきことは、いじわるしてくる男の子を拒絶することじゃなくて話し合って仲良くなろうとするプロセスでしょ
ほんとどこを向いて作ってるんだよこのアニメ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:55:47.66 ID:smFRVI1id.net
ずっとカプ厨向けにやってきたんだからダルだけはイケメン無罪で普通に復活か転生でもさせてくるだろ
このまま語られることもなく退場だったら逆に面白いわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 21:56:52.63 ID:BRpLB0Mx0.net
ダル拒絶を持ち上げてた層の手の平返しも食らうし八方塞がりだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:03:58.97 ID:Mjkh5FCLa.net
プリキュアがこういうメッセージを打ち出すことに意義があるのだ(ドヤッ)みたいなのばっかで純粋に面白いって感想が出てくるアニメじゃないもん
そういうのを求めてる層はミュークルに移住してしまった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:07:42.96 ID:RU+B4bYb0.net
いじわるの領域を超えてるんだよなダルは
母親突き飛ばしたり顔に泥塗りたくったり外道でクズ
あんな歴代一のクズ敵出しておいてシリーズで1番優しいとか頭が本当におかしい
クズすぎて和解も転生もみたくないし、クズをクズとして切り捨てるプリキュアも見たくなかったしどう転んでも地獄にしかならん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:14:24.16 ID:wKBc7vxX0.net
半沢直樹はスカッと〜に近い所はあるけど
悪を暴くためのヒントを集める過程とかドラマとして普通によく出来てるから…
申し訳ないがヒープリと一緒にするのはNG

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:19:34.35 ID:BRpLB0Mx0.net
嘘松がオタク版スカっとジャパンだしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:21:19.70 ID:/joVzDqQd.net
>>625
というかまず意地悪する男の子を出さなくていい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:27:36.04 ID:lyWXrSy80.net
「DV男と決別」とかやりたいならメタファーじゃなくて実際にそういうシチュの別のアニメを作ればいいだろって話なんだよな

プリキュアってのは力を持ってる者なわけで
消費税を上げたら底辺は犠牲になるけど資産家は犠牲にならないみたいに
犠牲になるかどうかって持ってる力によっても変わってくる
か弱い少女である事や被害者性を盾にして暴力を正当化したらそら嫌らしさは出るわな
しかも序盤とかならまだしもここに来てか弱い少女である面を強調するのは甘ったれに見えても仕方ない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:33:13.36 ID:leviSRRY0.net
>>632
本当にね
プリキュアにボコらせたいだけならただのクリーチャー出しとけばいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:48:52.78 ID:C7DNUMdd0.net
DV男でも死にそうになってるのを見殺しはどうなんだって
まあ復活したらまた近寄ってくる可能性はそりゃあるが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:57:31.30 ID:/joVzDqQd.net
のどかは一度もダルイゼンを受け入れたことないのにDV男言われてるのよく分からん
信者の間でも博愛主義者の聖人君子だったのどかちゃんみたいに思われてるの謎

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:03:26.78 ID:Z26QBSifa.net
完全に嫌がらせと侵略しかしてこなかったダルイゼンが仲間になるフラグなしに命乞いだからな
まだマッチョのほうがギャグしてたしバレーボールにも付き合ってくれたし改心というか和解のチャンスあったよな
大抵の幹部って終盤になる前に闇落ちの理由や野望を語るもんだがそれも特にないしボスに吸収されたくないから命乞いというなさけなさだからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:06:59.86 ID:X1YaULzia.net
信者さんてよく「のどかは今まで自己犠牲してきた」って言ってるけどそんな描写あったっけ?
真剣に見てきた訳じゃないからかもしれないけどそんな自己犠牲的キャラなイメージが全然ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:20:01.84 ID:JzsIHOTBa.net
のどかの誕生日、3月9日の誕生花アセビの花言葉が自己犠牲だったんで、終盤で誰かの為に犠牲にその身を捧げるんじゃないかみたいな考察はあったけど一切関係なかったな。
同じく3月9日生まれのONE PIECEのシャンクスは主人公を庇って腕一本失くしたのに。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:32:32.22 ID:LTDM6tuda.net
体弱いのにプリキュアやってるのが自己犠牲なんだろうけど
その一点だけで今までお涙頂戴してきたくせに、ここにきて自己犠牲否定するのが滑稽というか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:38:02.99 ID:JzmJuHhC0.net
「大いなる力には大いなる責任が伴う」

スパイダーマンで有名な言葉だけど、今の日本の世相だとこの言葉ですら否定されそうで怖い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:38:59.56 ID:hti20mP+0.net
同時期にミュークルやってて助かったわ
これこそ魔法少女のあるべき姿

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:16:12.37 ID:qwCDUqBK0.net
今のプリキュア褒めてるような層って
心なしかプリチャンミュークル見てる率低い気がする
局違うから地方補正もあるだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:00:25.60 ID:zWQYd7Ie0.net
鉄血のミカと言われるのどかだが、どちらかと言うと、スタッフは不殺の聖人君子として描いているつもりが、その実ヤバい敵はすぐ殺しにかかる種のキラに近いと思う。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:02:52.14 ID:ROGjH6jm0.net
非プリ
否プリ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:14:59.94 ID:hUb7RZSha.net
クウガ(漫画版ではない)の五代にも似てるかもしれん
ちなみにガンダム種はクウガを意識したらしいな

・設定上では優しい主人公
・しかし敵が例え人間の姿してて言葉を離せても、ヤバい敵を対話もせずに殺しに掛かる
・怒りに任せて殺したこともある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:19:29.64 ID:BnlvkWa00.net
五代は泣きながら敵殺してたよ
なんも似てない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:35:01.54 ID:4kMwyp2H0.net
ゆめちゃんも結局滅殺して終わりそうな気がするみゃ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:42:01.96 ID:gtGSrweW0.net
ミュークルドリーミーってそんなサツバツとしたお話なのか……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:00:37.86 ID:hjiVrvLf0.net
どっちかといえば、マイメロ、ジュエルペットの流れを継いだ、
マイルドなカオス系の作品だよ。まだ1年目なので狂気は薄い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:37:57.70 ID:IJWBNjQQp.net
ジュエルペットは知らないが、マイメロはクロミ人気あるしカオスギャグはあっても悪はシネみたいな作品ではないな
(むしろ被害が出ないならおかしな人でも気にしないみたいな行動とること多かった気がする)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:42:59.77 ID:hjiVrvLf0.net
クウガは、序盤で話し合いが通じない相手と判明してるからね
そう判断した警察の後ろ楯もあり、自分正義で暴力を振るってるわけでもないよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:17:05.98 ID:Bb4+jTUpa.net
傷ついて命乞いしてきた相手をドヤ顔説教で打ちのめすなんて他はなろうくらいだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:21:27.09 ID:FczIUCuP0.net
ナンセンスギャグなら例がないことは無いかな
それでもフォロー無しは稀有だと思うが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:28:36.91 ID:hjiVrvLf0.net
マイメロは、むしろイケメンでも有罪を全面に出して、
死ぬより恥ずかしい刑で1年間服役させたいい作品だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:55:27.83 ID:OW9AG3t30.net
クウガは敵の生体を知る努力も敵本人からの説明もあったし、五代本人が暴力以外で解決できるならしたいと思ってもいる。けれどそれができないので超的な力を得た"人間"としてグロンギと対峙する話だろう
こんな駄作と並べて論じないでくれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:56:56.20 ID:owB/UaSj0.net
悪事のスケールで言ったら前作の敵組織は星を滅ぼしたり普通にしてたんだけどな。
ヒープリだったらアイワーンを浄化してただろうな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:45:50.70 ID:0d09WJfLa.net
ヒープリの今回を絶賛してる層はスタプリのとき「アイワーンを許すな殺せ!」って騒いでそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:46:44.35 ID:jrG8H0IEd.net
>>657
過去作の敵もやってること酷いよなぁ
ダルイゼンはむしろイケメン無罪よりイケメン憎しでクズ扱いされてる気がする

春映画のドリーム人気に寄生してるグレース草
5組は友情出演くらいかと思ってたけどドリームとグレースの合体フォームってどんだけヒーだけじゃ集客見込めないと思われてるんだよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:15:40.54 ID:jdOi9pp60.net
自己犠牲の否定はいいとしてもよりによって命乞いする相手に医者モチーフのプリキュアが…?
老人はコロナで死ねとか言ってる人が持ち上げてそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:26:09.49 ID:jrG8H0IEd.net
いやむしろ私刑の正当化だからマスク警察や自粛警察や感染者差別が好きな連中が持ち上げてそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:35:21.92 ID:IJWBNjQQp.net
本スレはちょくちょくネトウヨっぽいのもいるしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:37:55.75 ID:m4f+QeF1a.net
つうかクウガでも終盤ボスが弱いヤツらいらね
って弱小怪人始末して回ってたけどターゲットに
されてたヤツ人間に助け求めるなんてアホな
ことせずに自分でどうにかしようとしてたし
五代がジャラジに切れたのはジャラジの悪辣さに
今まで溜まってきたのが爆発したからであって
このアニメとは全然違うじゃん
例えでクウガ出したヤツ見たことないんじゃないか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:45:51.12 ID:QDm1XnDn0.net
自己犠牲の否定を表現するなら前ふりとしてのどかがボロボロになって疲れ果てる描写が必要なんだけどそんなシーン一欠片もなかったよね?
分かりやすい例だとスパイダーマン2がそれをやってるけど、それでも立ち上がってヒーロー続けるところにみんな感銘を受ける訳で

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:47:33.22 ID:RVADZjKG0.net
力を持つ者が私的な怒りや憎しみで力を振るってもいいのか?という問題
親兄弟、親友の仇レベルのことなら肯定されがちだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:59:49.04 ID:7veQrYFha.net
>>662
はぐ、スタがそういう層がイライラする話をやってたからその反動でヒーの持ち上げが凄まじいんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:09:05.40 ID:IJWBNjQQp.net
>>665
復讐は否定しないけれど、それなら道から外れていることは自覚してやってほしいな
でもそれプリキュアでやることだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:14:40.49 ID:DCARm0kq0.net
>>564
SSは売上悪かったけど内容が叩かれる事はむしろ少ないんじゃないか?
敵幹部は闇の力を浄化して元の姿に戻したことが明確に描かれているし、
その元の姿に宿っていたはずの精霊も最終的に援軍になったわけで、広い意味で和解したとも言える

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:16:56.34 ID:7veQrYFha.net
つくづくケダリーの回がポイントオブノーリターンだったな
あれ以降はどっちに転んでも詰み

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:22:35.70 ID:ROGjH6jm0.net
ネトウヨだけどスタプリ好きヒープリアンチです!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:49:37.66 ID:cI5VsBIz0.net
ブラックジャック先生だって死ねとは言っても
追い打ち攻撃してしとめ損ねた!とか言わんやろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:53:47.78 ID:ofdZldFf0.net
リレーインタビューの内容、全員薄いな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:53:57.34 ID:gDKNLa3+0.net
>>663
ゴオマが五代に助けてくれな映像が浮かんでしまったじゃないかw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 12:57:06.21 ID:gDKNLa3+0.net
>>665
キュアコスモなら
アイワーン惨殺しても問題ない

ああ見えてアイワーンはジャラジ並の大量ゲゲルをしている

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:05:56.11 ID:QDm1XnDn0.net
今思うとスタプリの敵幹部はキャラが良く立ってるなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:18:03.43 ID:N4Aq/lUGM.net
スタプリで思ったけど終盤のひかるとカッパの対決はカッパ側わりと殺意高かったけどひかるはそれでも相手を知りたいって言って戦いの後に手を差し伸べたよね
改心する気がないなら倒してOKのヒープリだとこの時点では別に改心する気なさそうなカッパ消滅じゃない?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 13:55:18.86 ID:sYUkV5jqa.net
のどか「こいつは死んでいいやつだから」

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200