2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:52:57.17 ID:Lzk+m/Iy0.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ5【キモい】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606732383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:20:48.92 ID:CILEYzXd0.net
>>5
あっちはちゃんと人間の子供産んで育ててるから健全だろーがよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:22:54.25 ID:QHQkBM1z0.net
まとめサイトのネタにされてるな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:24:26.95 ID:QHQkBM1z0.net
>>137
あの時はもうほとんど理性を失ってた

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:25:19.91 ID:e5mh87dNd.net
ていうか環境問題やってくもんだと思ってたわ
90年代に流行ったガイア論とか今時古くせーなとは思ったけどそっちの方がマシだったかもな
ガイア論と言わずとも世界はこんなにも美しいってやっていきゃいいだけの話
それをスタプリ映画でやったリオンも多分そう思ってるよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:41:40.18 ID:+6rf+1Kvp.net
最初の方に、目の前の敵に構って被害が大きくなったとか言って反省していた時からおかしかったんだよな
ヒーローなら全部救えや
設定ガン詰めなんて全くない不思議パワーで戦っている上に、絶体絶命のピンチになったら奇跡が起きて新しいパワー授かるのがプリキュアなんだから、そんなところにリアル()持ち込まれても困るわ
都合のいい時だけそういうノリで王道外しまくるのは厨二入ってるやろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:45:56.90 ID:e5mh87dNd.net
リオンは池田のことドライって表現してたけどこれ単に幼稚なだけだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:53:36.66 ID:Lwt7PcfCa.net
自分が大人だと勘違いした子供の典型的な症状だよね
とにかくシビアな判断を下せるのがカッコいいと思うのは

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:16:25.54 ID:6o9fVjTn0.net
今まで某作品ほどストーリーが致命的には破綻していないという理由から
ここに書き込むのを控えてたが、
その作品に次ぐレベルまで落ちた感があるので書き込むことにする


この作品、放映開始前のインタビューでプロデューサーの1人が
「最幸」って表現してるんだよね(媒体によってはもう1人も)
ところがシリーズ構成が香村って聞いて
どう考えても作風が「最幸」「癒やし」って言葉と相性最悪だろって思ってた
結果は案の定である

「最幸」って言うからには敵が消滅するような方向の物語にはしにくいはずだが
バテテモーダやケダリーはよりによって苦悶の表情で消えていった(特にケダリー)
バテテモーダの時点で疑問符が付き、ケダリーで完全に詰み筋に入ってしまった
せめてネブソックみたいに安らかに浄化されれば多少は救われたものの
それすらできないのに何が癒やしのプリキュアだ

ダルイゼン?知らん
28話時点で既に詰んでる物語だからどのように話を持っていこうが無理
今現在物議を醸してるのも結局は過去に発生した問題と同じでしかない


別に俺自身は敵を殲滅する方向でも問題ないと思っているし、
「生きる」というテーマの上でそのような話にすることも問題ないと思ってる
(プリキュアのテーマとして適切かどうかは別として)

ただ、敵の目的も「生きる」という行為の一環に捉えることが可能な構成をしていて
住み分けする方向で終わらせることも可能だったのに、
「最幸」という方向性から外れて迷走したのは
どう見てもスタッフの力量不足でしかないし、
「最幸」「癒やし」とかいう甘い言葉で釣って
ファンの一部や敵キャラを地獄に突き落とすようなのは悪趣味なんてもんじゃない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:49:14.24 ID:SrEk51jx0.net
>>145
コロナを撲滅できると思ってるやつが世の中を混乱させてるんだよなあ
季節性のインフルエンザのように共存するしかねえだろ
極悪人の方は知らん

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:55:06.80 ID:TVdiGZjSd.net
極悪人なら極悪人で「助けるけどこれまでの悪行の裁きは受けてもらう」みたいなのが妥当じゃないの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:58:12.22 ID:+6rf+1Kvp.net
本スレ、
批判はずれた奴ばかりで論破済み!(なお批判側は論破とか言ってない)
批判する奴はどんな展開でも叩く荒らし! NG!
批判しているのはダルのどカプ厨!
みたいな感じで会話になっていないからこっちに流入してきている奴結構いるやろな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:06:43.32 ID:Lwt7PcfCa.net
>>180
今回の話を見る限りまず自分の幸せを優先するのがスタッフの言う最幸なんだろう
間違ってるとは言わないけどそれを免罪符のように声高に主張するのは恥知らずだし悪質だと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:09:00.27 ID:pE49KVIz0.net
少し前まで普通に本スレみてたけどちょっとでも反対意見や否定的意見が出るとレッテル貼り始めて聴く耳持たない感じの信者がキモくてもう見てないや
わざわざアンチスレに来て説教始める奴とかいるし、ヒープリはそういう層にウケるんだろうね
昨日の展開見てすごい納得した

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:10:14.32 ID:eJ+vC8vo0.net
地球を汚染して住み良い環境を作っていたビョーゲンズと、護岸工事をしたり山を切り拓いたりしてきた人間と何が違うのか?というのは常々疑問に思ってたがそれへの言及が来週あるか否かだなあ
単なる生存競争なら相手を悪だと断ずるのは思い上がりでしかない

というかビョーゲンズに関して描写がなさ過ぎるんだよ
快楽目的で攻めてきてるのか必要があって来てるのか、元々地球のものなのかどうか、未だにわからないのおかしいでしょ
親玉まで出張って来てる上汚染をせっつかれてる以上は遊びじゃないはずだけど、グレースの質問には楽しいからやってると答えてるし
地球意思に敵意向けられてるなら異星人かも知れないが、それなら地球まで来た何かしらの理由はあるはずなのに全く語られない
プリキュア側もビョーゲンズ側も互いへの対話や歩み寄りがもっとあってしかるべきじゃないのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:13:51.44 ID:7ed5ppNt0.net
自分を大切にしていいんだよとか言うならプリキュアやめた方がいいって流れにならないの
不自然すぎて本当笑える

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:15:28.96 ID:+6rf+1Kvp.net
そういう奴も中にはいるんだろうが、
そんな話していないのにダルのど厨がどうこうと言っちゃう人は、自分がそのカップリングのアンチだから相手もそのベースで話しているに違いないと思っちゃうんだろうな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:21:57.96 ID:e5mh87dNd.net
俺はレ・ミゼラブル好きだから悪人や嫌いな相手すらも許して救える奴の方が好きだわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:27:01.28 ID:zO9CIJVRM.net
批判派はもっと他にあるだろと展開に不満言ってるだけなのに肯定派が軒並み批判派に攻撃的なのなんなの?今期プリキュアはこんな人達が支持してるのか…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:35:43.38 ID:zkuKsyVsa.net
助けない事で心が通じあって心の肉球にキュンと来たとかやってて気色悪過ぎ。作り手側はこれを子どもたちに見せたい作品ナンバーワンにしたくて、実際そういう作品になっていると思ってるらしいけど正直理解出来ないな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:36:19.83 ID:+6rf+1Kvp.net
>>189
今回の話、レ・ミゼラブルより救いがないんだよな
19世紀に書かれた社会派小説に負ける意識の低さすげーわ

レ・ミゼラブル プリキュア
銀食器を盗んだ悪人ジャンヴァルジャンを即行で警察に突き出したプリキュア
時は流れ、パリでお上に楯突く学生たちが反乱を起こしたぞ
早速鎮圧だ!
こんな話になるか
面白そうだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:38:50.63 ID:Lwt7PcfCa.net
ダルイゼンが好きだから文句言ってるみたいな扱いは心外だわ
作品同様に好き嫌いでしか物事を考えられない人達なんだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:40:43.25 ID:LURdjLZL0.net
>>186
本来複雑なはずのテーマがあんまり掘られてないし掘る気も感じないんだよな

ビョーゲンズの描写については本当にそうだし、ヒーリングガーデンが何かのかも曖昧だから、
プリキュア側の目標もはっきりしなくて感情移入しづらい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:46:34.46 ID:PIh24a+40.net
女の子がヒーローをやることの利点のはずだった
「プリティ&キュア」のコンセプトが今や抑圧であり負担にしかならないんって言うんなら
もうこのシリーズ成立してないじゃん
さっさと畳んで浦沢不思議コメディシリーズでも始めてくれや

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:50:06.55 ID:p4idOrGO0.net
その辺はジュウオウジャーから何も変わってないね
あれもジュウランドって結局何なの?って感じだったし、ルパパトのギャングラーも一緒
香村が脚本したら全部こんな感じ
そもそもそう言うのにあんま興味ないんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:55:12.31 ID:+6rf+1Kvp.net
これまで和解した敵は反省の言葉があったみたいなこと言ってるけれどそうだっけ?
まほプリのドクロクシー一味なんかだと、コマにされていることがわかってブチ切れてプリキュアとはなんの関係もなく敵ボコって、戦う理由がなくなったのでフェードアウト
向こうから襲ってこないのでプリキュア側からも特に追及せずバッティだけ後日談で生徒に収まっていた気がするんだが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:58:11.08 ID:i74fFgKm0.net
>>195
ゴミ1作品ごときでシリーズ全体を貶めるのはNGよ

ふたご版トロプリの1話みたんだが、人魚が人間を利用して女王になろうとしとるのな
慣れ親しむ気も無いと言う
でも主人公はそんなの臆さずになかよくなりたいと言う

まだ始まってもいない次回作に負けとるぞ、ヒープリの主役w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:52.91 ID:p4idOrGO0.net
少なくとも命乞いしてる敵を最初から突っぱねるってのは初めてだと思うよ
一番多いのは悟空とフリーザのパターンかと
北斗の拳とか終始そんか感じだし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:01:47.95 ID:e5mh87dNd.net
トロプリの村瀬Pは安見みたいな惰眠を貪るだけの無能じゃないからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:07:17.00 ID:c5+KCWPK0.net
選択自体は正しいというか、仕方ないとは思う
改心してないし、倒す因縁はあれど助ける義理も責任もない
ただ、ツイッターとかで助けないことを絶賛している人たちが怖い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:07:25.34 ID:pdmzCcJ00.net
義理も責任もないし助けたくないから助けない!ってまあそうなんだけど要するに何もしませんって言ってるだけだよね
駄目とは言わんが立派だとも思わん
これを価値観のアップデートがまた進んだ!みたいにやたらと褒めそやす輩がいるのは気持ち悪い

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:11:01.08 ID:p4idOrGO0.net
ま、要するに薄情なんだと思うよ
損得勘定的には正しいだろうし、ケチを付ける気もないけどさ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:34.95 ID:zO9CIJVRM.net
今までにない展開!じゃなくてプリキュア的に敵を見殺しにする構図は良くないからと避けられてきただけだと思うんだが。あとこの脚本家の敵の追い詰め方はレディースコミックみたいで嫌い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:39.39 ID:+6rf+1Kvp.net
むしろ価値観が後退してんだよなあ
その思想の先にあるのが世界で蔓延るヘイト・ポピュリズムら右派の台頭で、米国の今の騒ぎだぞっと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:16:03.32 ID:LURdjLZL0.net
問題を複雑にするようなことがほとんど描かれてないから、あの結論に行くのはそらそうだろとしか思わない
いきなりダルイゼンが態度変えてきたことだけが問題になってる感じ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:17:23.98 ID:Lwt7PcfCa.net
最終回で「人間は地球にとって害悪だから」とか主張する勢力が出てきて、のどかが無慈悲に叩き潰される展開なら評価してやってもいい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:18:33.26 ID:q1f3AKBL0.net
ダルイゼンとのどかの関わりが負の関係性しかなさすぎるんだよね
こんなの今までなかったしこの一例だけでこれからのプリキュアは〜なんてあまりにズレてる
率直に言ってスタッフの趣味が悪い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:38:04.32 ID:mHKBsn3Z0.net
ダルの扱いが今回どうなろうと批判は避けられなかっただろうな
これまでの話の運び方がどうしようもなかったし何より先週からの展開がキモすぎた
ダルのどがしたいだけの脚本だから結局最後はご都合的に復活させてくるだろうしな
もう詰んでるわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:18.72 ID:7ed5ppNt0.net
なんかこうコンテンツを終わらせたい感じはひしひしと伝わってくるけど
八つ当たりされてるようで気分が悪い
もうルパンみたいに年1でスペシャルとかで済ませればいいのに
他にもレディバグ&シャノワールみたいな本当に女児向けのアニメもあるんだから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:42:11.11 ID:+6rf+1Kvp.net
終わらせる気なんかないでしょ
不調でもどれみ最盛期くらいおもちゃ売れているし
これやめてじゃあ何すんのよってなる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:09.23 ID:NdirgQsG0.net
その驕りで作り手がやりたい放題やる殿様商売なアニメになっちゃったと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:46:51.57 ID:LURdjLZL0.net
あのシチュエーションでダルイゼンを拒絶したことは妥当だと思うけど、
それでも作品テーマに「生きる」「絆」「思いやり」を掲げてる以上は落とし所を提示しないといけないと思うんだよな
その体現はプリキュア側だけで完結してるってことなら何も言う気はないけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:51:12.10 ID:NdirgQsG0.net
ひなたものどかもこの終盤で仲間にも相談できず自分でも答えを出せずヒーアニの操り人形かよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:52:23.88 ID:7ed5ppNt0.net
やり続けるのは良いけどかなり時代錯誤な感じになると思うわ
キャラデザだって明らかに古いし見た目も内容も気持ち悪い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:53:54.32 ID:+6rf+1Kvp.net
浄化しろと叫ぶヒーアニ共をぶっ倒してビョーゲンズと共存の道を探るエンド?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:59:21.38 ID:CDVUNTz8M.net
>>134
映画はホントよかった
1年かけてこんなザマの本編よりずっと濃く魅力的に描けてた
やっぱり誰が舵取りするかって重要なんだね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:01:45.41 ID:+6rf+1Kvp.net
>>215
初代の頃と比べると、今の時代にふさわしいメッセージを送っていたと思うよ
去年までは

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:06:18.60 ID:q1f3AKBL0.net
変身バンクの白衣出るの好きだったんだよな
特にフォンテーヌがカッコよくて
肝心の中身が残念なことになってただただ残念だ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:08:16.44 ID:Lwt7PcfCa.net
近年はリベラルな要素入れてたのに一気に反動化したな
他罰的なオタクにはこういうのがウケるんだろうけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:12:07.14 ID:+6rf+1Kvp.net
どれみもナージャも(どれみは20年前なのもあって今から見ると価値観古いなってなったりはするけれど)基本リベラルだったし、枠自体への挑戦だよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:12:34.20 ID:oekABZlVa.net
まさに不殺主人公叩いてたオタクが鉄血の三日月を担ぎ上げてる構図

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:27:04.66 ID:NdirgQsG0.net
ニチアサ界のマリーこと香村先生

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:17.00 ID:q1f3AKBL0.net
そりゃアニメ作るの大変だし上手くいかないこともあるだろうけど話の持って行き方がひどい
私的感情の肯定=相手全否定ではないだろう
此度の話を排外主義強化に利用されるのはスタッフだって心外じゃないかと言いたい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:20.83 ID:Lwt7PcfCa.net
ダルイゼンの罪状を一つ一つ挙げて喜んでる連中を見るとまるで中世の処刑場かと思うよ
とんでもない負の歴史を残してくれたね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:51:23.52 ID:+6rf+1Kvp.net
話題性のある事件が起きるたびにヒステリックに厳罰化を
叫んで容疑者叩く連中と同じでしょ
近年だと交通事故のアレとか
よくある光景だよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:57:09.55 ID:c6iXt/Hxd.net
なんだかなあ
100歩譲って
のどかに罵られて、ダルイゼンには自分の過ちに気付いてほしかった
そういう脚本にしてほしかった
自業自得だ、ざまー見ろ!で終わるのは違うでしょ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:03.43 ID:NdirgQsG0.net
ダルが反省してないのが悪い!って信者は正当化してるけどそんなの脚本次第だろうにな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:06:08.88 ID:+6rf+1Kvp.net
反省していない悪人は死んでもよしって発想がやばいよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:09:51.15 ID:oekABZlVa.net
ざまぁみたいなこと言ってたり信者ってもしかしてメタ目線じゃなくダルイゼンが実在の人物みたいに思ってるの…?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:34.99 ID:wObNmj430.net
>>134
ミラクルリープはプリキュア映画たくさん書いた村山が脚本だからな
プリアラも本編より、スイーツとアニマル要素取り入れた明るく楽しい映画だった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:54:59.15 ID:B5ZagdG60.net
>>207
それいいかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:00:11.37 ID:UXahagPEa.net
>>230
ヒープリ信者はのどか豚が多いからダルイゼン憎くてたまらないんだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:10:55.59 ID:B5ZagdG60.net
>>229
鋼の錬金術師(原作&アニメ二期)ではウィンリイは自分の両親を殺したスカーを助けた上でやったことを許すつもりはないとはっきり言い放った
自分はこの考えに賛成なのだがヒープリの信者達の反応見てるとこの考えはおかしいのか..?とわからなくなってくる
そりゃスカーはウィンリイの両親..ロックベル夫妻を殺ったのは故意にじゃなく、兄を失ったことを知ったショックで錯乱状態になり、それでロックベル夫妻が巻き込まれて死んだ、ある意味事故でダルの場合とは違う
かもしれないけどさ..
悪人は問答無用で「因果応報」の言葉を錦の
御旗にして速攻でぶち殺すやり方、自分は
賛成はできない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:13:24.86 ID:7Fo6hK8v0.net
ヒープリの争いは生存競争みたいなものなんだから敵が命乞いしてきたんだったら対話させる脚本は不可能だったんか?と思う
こんな展開にするなら敵の目論見は世界征服にでもすればよかったのに
胸糞悪いし信者がキャッキャ喜んでるのが怖い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:18:37.53 ID:V8HU4DZT0.net
なんか信者も荒れてるみたいだけど最後は普通にダルのど和解カプ厨歓喜で終わると思う
歴代の主人公とは違って優しくていい子が自慢ののどかを叩かれたままにしないだろうし
ダルのど終わったと思った?残念でしたーダルのどエンドです!ってやるんじゃない?
一回信者をあえてドン底に突き落として絶望させてるだけに見える

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:25:49.86 ID:xckm8kaO0.net
あの・・・・これ「癒し」がテーマだったんですよね?
なのに視聴者にダメージ与えまくってね?
これじゃ癒しじゃなくて嫌死になってんじゃねーか

次の戦隊すら敵幹部とレッドが仲良くお絵描きしててそっちが癒されたわwwww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:38:20.57 ID:UXahagPEa.net
来週アースが地球と同化して消えて再来週その悲しみを乗り越えてキングビョーゲン浄化、最終回はいつものバトンタッチって考えたらもうダルイゼンに触れてる余地なさそうだけどな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:39:03.22 ID:3fd2iyzH0.net
もうダルのどとか誰も求めてないでしょ
本性が冷酷なのどかちゃんとカップリングさせるとかダルイゼンがかわいそうだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:41:25.91 ID:oeeOhhJE0.net
>>236
まあこれが本命かなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:54:41.96 ID:q1f3AKBL0.net
ダルイゼンは自業自得
だがもっとやりようはあっただろうという話
このアニメはどうもヒーリングというタイトルにあぐらをかいてわざと意地悪い方向に向かってないかという感じがある
ひなたの話が一々重苦しく沈むのばかりだったのとかまさにそれ
最終的にいい感じを着地を用意をするから過程では散々痛めつける
そういうの目的違いの話作りに感じられて個人的に讃えられないんだよな
これはもう誠実さと品の問題
とにかくこれまで積み上げたダルのど絡みの描写がひどかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:04:09.13 ID:woIoX9bea.net
香村って悪役はとことん惨めな末路を迎えるべきってポリシーみたいだけどさ、いかにも陰キャ拗らせたオタクみたいで苦手だな
性格の悪さが正義側にまで伝染してるし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:10:50.80 ID:JXQlipqj0.net
これ実際子供の反応どうなの?
信者は子供への救いのメッセージだ!と言ってるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:58:50.41 ID:MV7XcQ9la.net
舞台装置に向かってセリフを叫んでるだけで
そこにメッセージもなにもあったもんじゃない
それくらい何もかもペラペラ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:01:52.21 ID:60uK0QhPa.net
癒しだとか生きてるって感じとかそういうテーマでやってきて最終的な結論が拒絶ってなんやねん
ストーリー投げ捨ててキャラを拡声器にすんなや

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:22:00.84 ID:25L2rK2s0.net
のび太ならダルみたいやつ相手でもどうにか出来たのだろうか
https://chomanga.org/wp-content/uploads/2020/07/nobitayasasii.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:27:03.45 ID:UhPoXBeUd.net
ここまでキャラ作りが下手なプリキュアは初めて見たかもしれん
ダルのどごり押ししてるわりには積み重ねが無さすぎてスカスカだし
中身のない顔カプを見させられてる気分になる
これでダルイゼンが復活したら最高に気持ち悪い最終回が拝めそうだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:50:46.01 ID:5+E5hyhQa.net
単純に敵の戦力を削ぐという意味で匿ってあげても良かったと思うけど。
そもそも、ダルのキャラを同情の余地もない屑野郎にしてしまったせいでのどかから生まれたって言う設定が全く活かせてないんだよな。
もう少し上手く掘り下げて欲しかった。ここまで関係が壊れてしまってたら最後の最後で和解されても違和感しかない。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:51:38.07 ID:gZFJxVdV0.net
次回作以降のプリキュアもこんな感じになるんだろうか
命乞いする敵を切り捨てるのがウケる社会になったのならもうそういう世の中だと思うしかないのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:55:37.48 ID:oBevJUF6K.net
>>234
スカー「俺は止めはしない。が、憎しみに囚われた者がどんなヒーリングとやらを世界にするのか見物だなと思うだけだ」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:55:54.43 ID:UAvFE83g0.net
ケンシロウみたく命乞いする敵でも容赦なく殺す主人公は少なからずいたけど

色々と悩んだ結果、助けない選択をした主人公は初めて見たかも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 03:03:31.11 ID:xX/V4CJs0.net
助けないなら悩んじゃダメなんだよな
悩ませるんなら助ける選択をさせろと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:04:05.05 ID:XEUKxeMM0.net
ダルみたいの相手にこんなのしてもそれはそれでアレかもしれない
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/3/0/30695bb9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/7/f/7f0dfcf9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/8/6/86859a60.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/b/7/b73f048d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/c/0/c024cbb5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/6/c/6c08265b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sonohimori/imgs/c/e/cee297d2.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:24:33.58 ID:8b5sfwYk0.net
ダルイゼンもあったかい心に触れられれば変われたかもしれないのにな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:42:25.36 ID:aJ0BDhQca.net
改心や和解させるにはダルがやってきたこと外道すぎて無理だろ
癒しがテーマのアニメでなんで敵役をあそこまで外道にする必要があったのか、こんな殺伐とした胸糞展開にしたのか理解できないわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 04:46:22.05 ID:Hgat2DmV0.net
外道相手でもしっかり和解できて面白い児童向けアニメはあるよ ゼアルの真月とか…
どちらを選ぶにしても過程が足りないし、やっぱり助けたくない前提で頭ごなしにボコったのがおかしいよ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:06:35.59 ID:p+hJ7Qe2a.net
>>253
正にこのシーンを思い浮かべた。命乞いをする敵を一方的にボコる冷酷無比なプリキュアを見て。
序盤の頃にこの結論に自力で至ったハグって凄かったんだなと。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:18:40.75 ID:R6cLXMI/0.net
エールと比べちゃうとのどかの主人公力もヒーロー力も全然足りないよな、ほんとにただの凡人
涙ながらにもう苦しい思いをしたくないって訴える弱々しさ見てると哀れすぎてプリキュア辞めさせてやれよって思うわ、致命的に向いてない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:19:32.81 ID:8b5sfwYk0.net
この話の後に人の心をしばるなと正人君を言葉の剣で斬り捨てたのはどうかと思ったけどな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:22:30.23 ID:aJ0BDhQca.net
歴代主人公だったら苦しいつらい思いを乗り越えてでも外道を許す道を模索しただろうけどのどかはそのレベルに達しないまま一年終えたからな
それが等身大の女の子とか言われてもじゃあそんな子プリキュアにすんなよとか言いようがない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:25:22.79 ID:XOoAPa1Hd.net
>>239
そうだね
のどか豚はクソ野郎ダルイゼンとラブリーエンジェルのどかたん()をカプらせるなんてのどかたん可哀想!ムキー!とか顔真っ赤にして
叫びまくってるけど、ダルイゼンファンも
同じこと思ってるかもしれないこと考えも
しないことに草生えたw
ダル君をあんな偽善者のクソビッチのどかと
くっつけんな!とか陰でダル公ファンに
言われてるかもよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:43:45.75 ID:p+hJ7Qe2a.net
優しい娘と言う身勝手なレッテルを製作者に貼られていたが、蓋を開けてみれば回りに流されるだけの都合の良い娘でしかなかった。自発的に誰かを救ったシーンなど皆無に等しい。寧ろ返信後はノリノリで敵を排除してて、このアニメのテーマってなんだっけ?ってずっと疑問に思ってた。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 05:56:38.12 ID:sOI0eut5p.net
相手に非があったら何をやってもいいわけではないんだが、
スタッフは相手にマウントとってパワハラする子供を育てたいのだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:16:51.96 ID:JW93OWueK.net
>>198
ゴミ1作品ごときでシリーズ全体を貶めると決め付けるのこそNGよ
トロプリの話題こそスレチだとわかんないかな
キミこそそういうとこが存在自体NGだからヒープリと同レベルだぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:21:50.25 ID:sOI0eut5p.net
> ※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
> ※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。

がテンプレにあるんだからとろぷりと比較はいいんじゃないの

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:25:53.68 ID:XOoAPa1Hd.net
>>242
なんか昔見た「ブッダとシッタカブッダ」って本の中で正義の味方に扮したブタが「私は正義の味方だ(キリッ)」と言いながら他のブタをドヤ顔で虐殺していく漫画があったけど、
香村とダルザマアwwプギャーwしてる信者
がまさにこれだなと思った

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:32:48.37 ID:R6cLXMI/0.net
優しさや思いやりや癒しとはかけ離れた展開
なろうの復讐もの流行ってたりするし気に入らない対象がボコられることに癒しを感じる層がいるんだろうな
子供向けアニメでやらないでほしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:34:39.71 ID:sOI0eut5p.net
歴代主人公でも同じことをした! わからないのは過去作をみていないから!
と過去の主人公を同じレベルに落とすのはやめてほしいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:37:41.01 ID:5/C8lrUq0.net
話の展開は皆さんが語ってるので置いといて

作画が素晴らしくてたまげた
これで作監やれているんだとw
劇場や新作に巧いアニメーターがとられたんだろうなっとも思ったけど
とても素晴らしかったw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 06:51:07.95 ID:XOoAPa1Hd.net
>>267
昔もザマア物なら「必殺仕事人」があったけどな。まあ今でもときどきやってるけど
ヒーリングと違ってこっちは胸糞にならないのは仕事人達が「自分達はあくまで復讐代行人
であって正義の味方じゃない。自分達だって
死後は地獄に堕ちる悪党」って自覚していた
からかな
のどかの場合は「癒しのプリキュア」を
名乗っておきながらやってることはザマア物
の主人公だからな
このダブスタぶりがイラッとくる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:03:16.71 ID:EbHFoxA20.net
>>264
1読んで出直してね
ヒー信者さん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:07:36.24 ID:EbHFoxA20.net
>>270
他人を害せる力を持つものが、個人の感情で暴力をふるったらいかんわな
そこに正義は無いよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 07:10:05.41 ID:lWBBGgnra.net
ここからやっぱりキング体内のダルとの交流があって、ダル見捨てたことを絶賛してる連中が梯子外されて総アンチ化という展開を期待しておくか

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200