2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 237R

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:26:32.55 ID:qeezJ2lQa.net
https://i.imgur.com/Cqk51Mq.jpg
好き嫌いが激しすぎるゴルシちゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:30:14.06 ID:Uj26BFE7a.net
>>117
フェラーリしてもそのあとちゃんとダバダバ走ってくのがほんとに面白い

目隠しされてゲート入りして外したら目の前の光景に「は?」みたいな顔したのもこん時だっけ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:33:49.24 ID:Xj3xkBGD0.net
>>134
2014年時世界最強馬でもう草まみれや

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:36:27.93 ID:qlVOSH3jM.net
>>134
好き嫌い以上に我儘すぎだろw
もう少しで良いから言う事きいてやれ

体質が遺伝するのは当たり前だが
気性や性格は遺伝より生後の環境の方が
でかいと思うんだが、ヒトと違って
ウマの性格は遺伝の方が強いのかねえ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:36:43.97 ID:McVzO3VIa.net
>>109
JS向けならあんな時間にやらんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:39:31.18 ID:84I5SFd/0.net
アイマス以来、JSに大人気コンテンツっかいうのはry

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:40:14.66 ID:lMrf/gQvd.net
ゴルシは兄弟もクレイジーな逸話あるので・・・
ゴルシ産駒もキチガイエピソード量産しそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:42:20.90 ID:lMrf/gQvd.net
>>139
深夜アニメがロリコン野郎のお風呂の映画倒したから
絶無と言えなくなった悲しみ
あれウマ娘で起きねーかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:43:23.65 ID:AzDSCpcR0.net
ツインターボはオーバーサイズな衣装がイイ!私服もイイ!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:43:46.33 ID:d3KJ27gfr.net
>>118
マイルでイマイチだった原因は流れが速すぎてマイペースの大逃げができないからって言われてるもんな
ツインみたいなのがいたら厳しいかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:45:26.60 ID:YzlrJIGZ0.net
ゴルシ産駒いまんとこ成績あんまよくないからこのままだと種付どんどん減りそうだけれど大丈夫かね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:47:08.98 ID:gMeg3w+h0.net
>>134
右上のタオルで遊ぶってそういうことか
https://i.imgur.com/wunvi50.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:49:51.76 ID:lMrf/gQvd.net
なお今日ゴルシ産駒勝った模様

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:51:00.64 ID:lMrf/gQvd.net
あっ違った

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:52:55.84 ID:7t+sNtW20.net
マイネルコロンブス勝ったやろ 何が違うんや

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:53:27.76 ID:FKUEliKIa.net
ゴルシみたいな芦毛は安定しないけどたまにとんでもない大物を出す
オグリもその類い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:53:27.81 ID:9ZYaKsYN0.net
二期って今のところ史実にアニオリ足すのやってないよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:55:26.86 ID:QTaJOT1h0.net
>>109
毎週土日に課金額アップ!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:55:45.59 ID:F7MWwcBZ0.net
>>150
皐月賞にいないはずの牝馬が走ってたよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:56:43.92 ID:lMrf/gQvd.net
すまん
>>148
>>147
は誤爆

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:59:40.88 ID:QTaJOT1h0.net
ステイゴールドとマックイーンとゴールドシップとオルフェーヴルがばったり学園で会うこともあるのか
プロレス部になりそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:05:27.97 ID:wtYm+oLH0.net
>>150
次回をお楽しみに!
多分ね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:08:17.84 ID:qnPAIcLjd.net
>>149
オグリ産駒って大物いたっけ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:10:39.69 ID:HIc+0Jj9a.net
逃げ馬は一人旅できてなんぼ
2人旅とかハナを無理に切る相手がいたら何が起きるかはこれからアニメでも目撃することになろう、菊とか秋天とか有馬とかで…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:16:12.72 ID:7t+sNtW20.net
そう考えると大逃げでなく2〜3馬身後ろに後続つけてたのに突き抜けた毎日王冠のスズカはとんでもないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:16:17.93 ID:9ayfJf+9a.net
ダンシングキャップ→オグリの話じゃね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:19:54.81 ID:uCBLPgYw0.net
>>158
サイレンススズカとツインターボは同じ逃げでも似て非なるものだからなあ。サイレンススズカは超強力な先行馬で、誰も着いて来れない、ツインターボは大逃げしないと競馬にならない。どっちが良いとか悪いとかでは無いので、念の為。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:19:56.44 ID:UtYHGCQF0.net
>>156
葦毛には時々とんでもない逸物が産まれることがある(例・オグリ)
訳した

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:21:06.46 ID:YzlrJIGZ0.net
そもそもタマモ・オグリ以降強い芦毛なんていっぱいいるのでは……

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:21:28.13 ID:UtYHGCQF0.net
オグリ輩出した生産牧場が葦毛に並々ならぬ執着抱いていたとかとは聞いたことがある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:29:01.73 ID:7FXLTTgU0.net
>>157
何回も大逃げ爆死してる前科があるとクイーンスプマンテとプリキュアみたいなことが起きるんだよなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:34:07.11 ID:slZcQ8QS0.net
>>150
ダイユウサクの存在抹消
代わりにダイサンゲン(牝)に差し替え

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:34:50.81 ID:qnPAIcLjd.net
>>161
日本語難しすぎね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:35:08.64 ID:LUqq6Ipn0.net
>>137
キセキの出遅れ癖は完全に親父の遺伝だわな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:48:42.10 ID:1SfajGLI0.net
オグリローマンもいいぞ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:49:34.67 ID:d9tZpUnIa.net
Season2でビワハヤヒデがラスボスなのが感無量
現実であれだけ強かったのにイマイチ評価されてなかったのが不満だったから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:50:19.01 ID:UtYHGCQF0.net
>>165
キンイロリョテイ「せやな」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:50:25.42 ID:JFq1XZfK0.net
プリキュアがんばってたからエリザベスも勝って欲しかったなぁ
2歳GTと牡馬混合の日経新春杯勝ってるからすでになかなかの名馬なんだけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:50:31.59 ID:wRcgeOZs0.net
>>169
ビワは無茶苦茶強かったね
ブライアンより強かったのでは?と思えるくらいに古馬になってからは圧巻だった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:53:30.12 ID:JFq1XZfK0.net
ビワは2歳3歳で負けたレースも全てハナ、クビ、1/2差程度だったから運命がまかり間違ったらとんでもないパーフェクト戦績馬になってた可能性もある

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:53:35.70 ID:jOCDSmSg0.net
>>169
弟にナリタブライアンがいたからでしょ後東京で大して勝てなかったのがね関西で強い馬ってイメージだわマックイーンもだけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:58:47.34 ID:Ym3dAw7B0.net
ビワがナリタタイシンをムチ2発くらいで引き離したの天皇賞だっけ
埋まる気がしない着差だったな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:05:05.02 ID:TffeQtwC0.net
ビワハヤヒデとダスカくらい?
連対率100%だったの
あ、全勝のフジキセキやマルゼンは除いて

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:05:23.46 ID:NEoQ/hjba.net
ハヤヒデ評価イマイチだったのか
実績見るとかなり圧倒的な名馬感あるけど
オペラオーといいハヤヒデといい実績見るとちぎってる馬なのに競馬ファンの評価低い馬って不思議

94年は年間全勝リーチまで行ってて
そこに至るまでは連対率100%って競馬史屈指の化け物じゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:07:20.68 ID:NEoQ/hjba.net
>>176
ハヤヒデは引退レースの94天皇賞で5着取ってるから連対率100%ではない
とはいえ掲示板には入ってるから凄い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:07:53.89 ID:d3KJ27gfr.net
早秀はある意味ライスの真逆
めちゃくちゃ空気の読める馬

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:08:33.59 ID:9/ZshuHQ0.net
やっぱり豪脚とか影をも踏まさぬ逃げ とかじゃないと強さが分かりづらいんだと思う

最近でいうとキタサンブラックなんてその典型よ
実績ほどネットの評価高くない
ビワハヤヒデとかオペラオーとかまったくもってそのパターン

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:10:04.12 ID:YzlrJIGZ0.net
オペラオー君僅差勝利が多すぎ問題

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:10:22.14 ID:9/ZshuHQ0.net
>>179
ライスシャワーは1番人気では1回しか勝ったこと無いっていうのもねぇ

なんかもうライスシャワーはいろんな観点から見ても、悲劇性以外の実力が評価されづらい気がするわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:11:16.50 ID:7FXLTTgU0.net
>>176
エルコンドルパサー
シンザン

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:11:43.26 ID:9/ZshuHQ0.net
実際のところ 着差がないから弱いって論法はどうかと思うんだけどねー
根性で走る馬ってのもあるんだし
オペラオーとかキタサンとかそうだけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:13:06.45 ID:1SfajGLI0.net
ぶっちぎりで決めない馬は弱い(思考停止)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:13:11.94 ID:Xj3xkBGD0.net
ビワハヤヒデは宝塚記念がえげつなかったよ
クロノに抜かれるまで最大着差記録持ってたからな
実際見てみても圧倒的過ぎて
「どうすんだよこれ、もう誰も止められねえじゃねえか」状態
なお、そこが最後の輝きだった模様

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:16:44.41 ID:hz43ChDH0.net
勝てる見込みがあるならその範囲内で無理させないように乗る方針の騎手もいるだろうし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:18:51.85 ID:Ym3dAw7B0.net
>>187
それで思い出したけど、確か小島太って直線でひたすらムチ打ってたから
当時からムチ使いすぎって批判されてたんだっけ
まあだからサクラバクシンオーの引退レースで日本レコードが出たりチヨノオーで差し返したりできたんだろうけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:19:23.60 ID:d3KJ27gfr.net
例えばセクレタリアトなんかぶっちぎりで勝ったりスーパーレコード出してるから最強扱いされてるんだもんな
5回負けてても帳消しにできるぐらいに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:19:43.97 ID:JBLhV4AA0.net
>>177
やっぱ評価される(記憶に残るには)派手な勝ち方や感動的なドラマ性が不可欠なんだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:21:14.32 ID:Xj3xkBGD0.net
ブライアンの関係者が言ってたな
あまりに着差をつけ過ぎるので心配だった
1馬身か2馬身で良いんだ、シンザンみたいなので十分なんだと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:21:28.26 ID:203SvTS+0.net
ビワハヤヒデはタマモクロス、オグリキャップ、メジロマックイーンと続いた芦毛伝説の継承者

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:21:57.43 ID:IkwqjstZ0.net
ゲームに生産要素はないのかな
あったらダビスタでは出来ないスペ✕テイオーとか出来るのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:23:29.60 ID:hBq7ZM2ld.net
>>119
まあ、関わったらあかんヤベー奴ってのは有名ですし……
トウホウジャッカルさんがちょっとだけ機嫌悪そうにしたら、隣の白いのが「おめーうるせーんだよ、ゴルシちゃんがぶっコロスぞ!」っていきなりキレ始めてドン引きですよ

>>176
ビワハヤヒデは最後の天皇賞で連対外してる

>>177
うーん……関東のG1勝てなかったからねえ
でも評価は高いのよ安定感すげーし
ただ1つ下にとんでもないバケモンがいたから、相対的に「関東のG1勝てなかったからねえ」ってなっちゃうの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:23:49.16 ID:F7MWwcBZ0.net
>>189
あの時代はドーピングの疑いがあるのがなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:27:27.79 ID:jOCDSmSg0.net
>>180
キタサンめちゃくちゃタフだよなアーモンドみたいにレース絞る馬多いのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:27:50.51 ID:YzlrJIGZ0.net
地方民からすると関東とか関西とかどうでもええやんってなるけど、
G1だからって毎回遠路はるばる遠征するわけにはいかんし、
そりゃ関東民からすると休日潰して府中や中山に出かけたら毎回負けてるやつの評価は厳しくなるわな……

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:28:44.59 ID:GSf4+A620.net
ていうかゲーム始まったら俺たちの事をなんと呼ぶんだろうな
アイマスのPみたいにT(トレーナー)って指すのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:29:44.33 ID:li/R2ZQL0.net
>>150
有馬記念でマックイーンに勝った
ダイサンゲン(ダイユウサク)が牝馬になってた
大阪杯でも牝馬のままだった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:30:11.59 ID:hBq7ZM2ld.net
>>189
大したことなかったヒシマサルさんの父ちゃんだっけか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:31:40.56 ID:Xj3xkBGD0.net
>>200
サイアーラインは消えた
代わりに牝系ではハジけた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:31:53.96 ID:QTaJOT1h0.net
>>198
マスターと契約だぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:33:03.30 ID:Ym3dAw7B0.net
>>198
ソシャゲのキャラ一覧を一個一個見ていったら、それぞれトレーナーの呼び方も書いてあったような

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:33:34.57 ID:0Uh+hYcr0.net
ハヤヒデは安定感ではトップクラス
しかし1年ぶりの有馬で斤量軽いのにテイオーに力負けしたのが評価されにくいとこだね
後はやっぱオグリ、テイオー、ブライアンみたいに関東でG1勝てなかったのがな…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:36:12.22 ID:jOCDSmSg0.net
顔もデカいし馬としてもちょっとカッコ悪いのもなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:37:12.79 ID:ghuMilFSM.net
ビワは肝心なところ(朝日杯皐月ダービー有馬)で弱かった印象
ダビスタでは勝負根性最低ランクに位置付けられて大して強くなかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:37:35.91 ID:hBq7ZM2ld.net
>>201
アメリカって超人気の鳴り物入りで繁殖に上がった種牡馬はコケるイメージあるw
セクレタリアトとかイージーゴアとか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:38:10.66 ID:NEoQ/hjba.net
>>185
その理論だと勝ちレースの時の逃げ馬は宇宙最強になってしまうし変な話だよなぁって思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:38:33.13 ID:9/ZshuHQ0.net
>>198
俺らがトレーナーを指すときはTとかトレーナーなるんじゃない?

各キャラが呼ぶときは各々色々あるけど
カレンのお兄ちゃんだとか
ライスのお兄さまだとか
ブルボンのマスターとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:40:27.48 ID:YvG+gJwz0.net
>>207
薬使ってる弊害だろうな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:40:53.62 ID:9/ZshuHQ0.net
>>207
エーピーインディは睾丸にちょっと異常あったけど、高い種付け料つけて
期待通りになれた

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:42:05.73 ID:Ym3dAw7B0.net
沖野T
豊口T
古川T
黒田T

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:44:11.37 ID:Zb2DhWHh0.net
ビワの宝塚メチャクチャ強いな。
恐らく古馬になって本格化したビワの強さは史上でも10指に入るほどだろう。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:44:58.76 ID:GSf4+A620.net
>>209
マヤノTとかオグリTって呼ばれるんだろうな
それはそれで悪く無いか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:46:05.83 ID:hBq7ZM2ld.net
>>211
シガーみたいなことにならんで良かったなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:50:15.64 ID:O2ACTpP10.net
>>22
サクラローレルとかマヤノトップガンあたりの時代だと
秋天→有馬が基本でJCは軽視されてたな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:52:51.32 ID:203SvTS+0.net
>>216
テイオー以前も回避されてたんちゃう?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:54:36.99 ID:203SvTS+0.net
なんかJC最先着は有馬記念負けるみたいなのがあったキガス

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:55:24.43 ID:Ym3dAw7B0.net
>>216
アーモンドアイvsコントレイルvsデアリングタクトとか
時代が時代なら有馬で実現してたんだろうな
ジャパンカップがvs外国馬でなくなって、単なる東京2400mG1になってから「国内最強決定戦」みたいなポジションになった
なんでやねん。有馬で決着つけろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:57:34.38 ID:O2ACTpP10.net
ビワはやっぱりブライアンと兄弟対決して勝ってれば印象変わってたと思う。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:59:21.61 ID:9/ZshuHQ0.net
今にして思えば有馬って特殊なコースレイアウトだし
距離も非根幹で特殊だし
12月末の芝も荒れまくりだしで
最強決定戦に向いてないよね

芝がきれいな時期の東京で
由緒正しき2400で
コースの形もオーソドックスなJCが最強決定戦になるのも不思議ではない気がする
2000はスタートがアレだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:59:38.99 ID:O2ACTpP10.net
>>219
東京競馬場がチャンピオン決定戦に相応しいコースならともかく
今は内取ったら勝ちみたいな感じだしな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:01:20.43 ID:HB7QDcVQa.net
結局時代に合っていたってのが大事なんだろうな
野球でも甲子園の時に最強だった投手打者とプロの最強の投手打者はまた別だし
国内で無双しててもメジャーに行ってないから行った○○より下だとか言われたり
昔の無茶なローテで一部の化け物がアンタッチャブルレコード作ったりするから今でも論争が絶えない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:03:11.98 ID:jOCDSmSg0.net
オペの年間無敗記録とか破るやついるんかね。まあ去年ルドルフのG17勝の記録も破られたしいつかは達成する奴も出てくるか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:07:06.63 ID:5ijpj6Cra.net
年間無敗記録ってどう破るんだ
年9連勝か8連勝のまま内訳にG1を一つ上乗せ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:07:18.07 ID:203SvTS+0.net
>>221
テイオーが有馬記念勝ったとき大坪さんが諸々の条件を克服するってことが名馬の名馬たる所以とおっしゃってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:07:52.71 ID:d3KJ27gfr.net
>>221
そりゃ年末お祭り用の舞台だからな
遊び心のあるコースになってるのよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:08:46.28 ID:o73hdPw4a.net
>>117
これウマ娘的にはどうなるんだろう
隣とケンカして「このやろー」ってファイティングポーズの瞬間にゲート開く感じ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:09:20.12 ID:O2ACTpP10.net
オペはGTだけじゃなくて前哨戦のレースもしっかり使って年間無敗だからな。
今のGTだけ狙いすまして勝つローテが主流だと無理じゃないか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:11:15.96 ID:JBLhV4AA0.net
>>219
有馬は開催時期が深すぎるんよな
秋天前から秋走ってる馬らにはそろそろ休養させたい時期に2500はちょっとリスキー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:12:28.84 ID:F7MWwcBZ0.net
コースといったらスプリンターズステークスを新潟の直線1000mにしてほしいわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:14:41.04 ID:YzlrJIGZ0.net
2月フェブラリーS−4月大阪杯−5月天皇賞春−6月安田・宝塚−10月天皇賞秋−11月ジャパンカップ−12月有馬
きつそう(素朴な感想)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:15:25.22 ID:efRrAOQN0.net
春:大阪杯→天皇賞(春)→宝塚
秋:天皇賞(秋)→ジャパンC→有馬
春と秋にそれぞれどっか前哨戦と夏に札幌記念かな
いやーキツイローテだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:15:26.84 ID:o73hdPw4a.net
>>221
コースの状態、天候、体調、枠
全てがベストな状態で臨めるレースなんて存在しないんだから結局あらゆる不利な条件に対応できてこそだと思う個人的に

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:18:00.80 ID:9/ZshuHQ0.net
>>234
その理論はよくわかるんだけど
有馬が最強決定戦なんだから っていう論調には
今にして思えば向いてないよねって言う話だから

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:19:44.34 ID:li/R2ZQL0.net
2期はテイオーが主人公だから有馬記念が最高の舞台で最終回
1期はスペが主人公だったからJC最高の舞台で最終回(TV版)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:20:24.23 ID:9/ZshuHQ0.net
京都金杯→京王杯SC→安田記念→日本テレビ盃→MCS南部杯→天皇賞秋→香港カップ
→フェブラリーS→ドバイWC→クイーンエリザベスC
とかいうローテ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:20:35.28 ID:YzlrJIGZ0.net
>>236
>1期はスペが主人公だったからJC最高の舞台で最終回(TV版)

グラス「……」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:22:28.80 ID:d3KJ27gfr.net
>>237
うーんこの変態

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:25:18.62 ID:O2ACTpP10.net
>>237
アグネスデジタル?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:26:14.07 ID:203SvTS+0.net
>>235
トリッキーなコースだから向いてないってことはないんじゃないかな。凱旋門賞やイギリスダービー、キングジョージが素直なコースって訳でもないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:29:22.48 ID:9/ZshuHQ0.net
>>241
でも トリッキーなコースへの適性が一番重要になるから
それで最強をキメる!っていうのはなんか違うんじゃないってところ

極端な話 マツリダゴッホは当時の最強馬っていえるんかな?って
強いんだけど、トリッキーな中山適性MAXな馬だったし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:29:25.88 ID:QTaJOT1h0.net
>>235
ゴルフのマスターズだと思えば

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:31:25.36 ID:Xj3xkBGD0.net
セクレタリアトは当時もドーピング検査されたけど結局検出され無かったぞ
というかドーピングでもあの心臓は作れない(血が不足して死ぬ)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:35:20.02 ID:d9tZpUnIa.net
>>213
古馬になってからのビワこそが史上最強
どんなレースでも先行できて誰よりも速い上りを使う
サイレンススズカの全盛期と同じ理屈
ディープやブライアンみたいな追込み馬は派手だけど展開に依存する分必ず取りこぼす

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:37:32.05 ID:/MYu3xbhM.net
>>244
ドービングは隠蔽技術とセットだからな
人間の記録にもアンタッチャブルレコードあるし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:38:00.51 ID:d3KJ27gfr.net
>>244
母父プリンスキロの馬特有の奇形レベルの心肥大だよ
ミルリーフとかシャムもそうだったことで有名

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:39:35.59 ID:o73hdPw4a.net
三冠だとジャパンカップと同じ東京2400のダービーは「最も運のいい馬が勝つ」扱いだけどな
理由は深くは知らないけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:39:44.33 ID:XkKH9zjRd.net
>>229
今は大阪杯も古馬王道に追加されたからG1グランドスラム達成すれば自動的にオペラオーの記録上回るぞ
そんな馬はドバイ行くからそれこそ去年今年位しか可能性ないだろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:40:04.84 ID:203SvTS+0.net
ウマ娘と関係ない話になってすまんね。
メジロマックイーンが主役の1人の割にあまり語られないのが悲しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:41:00.84 ID:Xj3xkBGD0.net
>>247
シャムはあの年のアメリカに生まれなければ間違い無く3冠馬だったんだ
UMAと同級生になっちまったせいで…😭

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:42:59.30 ID:hBq7ZM2ld.net
>>237
白井最強

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:44:17.43 ID:QTaJOT1h0.net
>>250
今期は濃すぎるから仕方ない…
一気は完全にスピカ中心だったけど
カノープス+ブルボンライスだもの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:44:31.58 ID:203SvTS+0.net
>>248
ウマ娘の2期一話でも出てきたね。
昔はダービーの出走頭数が30頭とかだったんで、1コーナーで前から何頭目までにいないと勝てないみたいなダービーポジションがあったり(ミスターシービーが常識を打ち破った)、大外枠は勝てないとか(テイオーが大外20番枠で勝利)あったからじゃないかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:44:41.57 ID:QTaJOT1h0.net
>>237
これは変態

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:49:13.01 ID:9Ce8sjGt0.net
>>241
日本の異常に走りやすい平地芝こそガラパゴスなんだしな
公平性に言及するとそれこそ国内GTで強いからと言ってその馬が国際的な視点で考えると最強なのかという事になってしまう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:51:32.27 ID:Xj3xkBGD0.net
>>256
香港、アメリカ、ドバイ、オーストラリアみんな平らだぞ
むしろヨーロッパの山登りが異端

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:53:16.16 ID:ZAJQMhtZM.net
ヨーロッパの競馬場は自然の地形にあわせて作ってるから
山あり谷あり変にグネってたりするんよね
直線1600mは一度生で見てみたい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:53:40.43 ID:YvG+gJwz0.net
>>244
あのベルモントSが素のパフォーマンスだったら
手を抜いたり多少体調が悪くても無敗だったんじゃないの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:54:08.40 ID:YzlrJIGZ0.net
平坦で重い斤量も課さない日本式は馬には優しいのでは(てきとー)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:54:18.15 ID:CzEvLQDW0.net
2月10日発売のアニメディアにMachicoと大西沙織の対談が載るらしい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:54:18.99 ID:9Ce8sjGt0.net
>>257
芝は?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:57:28.21 ID:CzEvLQDW0.net
アルゼンチンの馬場はカチカチって聞いた覚えがあるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:59:04.53 ID:CzEvLQDW0.net
>>247
心肥大の遺伝ってすげー血統だよなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:59:08.69 ID:rithe/xP0.net
>>206
ビワは東京コースが苦手だったんじゃないかと思う
皐月も有馬も凄い強い競馬してるのに、共同通信杯とダービーはあれって感じ
あとダビスタの勝負根性が最低ランクは酷いよな、勝負根性が無い馬があれだけ連対できるわけない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:01:24.64 ID:Xj3xkBGD0.net
>>258
ニューマーケットの直線2000mとかおったまげるわ
>>259
馬のコンディション維持がクソほど大変なの分かってて言ってるのか?
>>262
芝もヨーロッパとそれ以外の各国で大きく分かれるな
これ分かってる調教師は安易な欧州遠征をしない
>>265
担当調教師曰くビワハヤヒデに足りなかったのは瞬発力だったらしいな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:01:52.20 ID:rithe/xP0.net
>>257
完全にガラパゴス化してるのは府中だけって事か
近い内に京都もガラパゴス改修の予定だっけ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:03:19.51 ID:2tkr3CyVa.net
>>253
確かに濃いねw馬の名前は知っているけど当時の事はよく知らないから興味深い話も聞けるのは悪くないと思うところもあるw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:03:41.64 ID:IkwqjstZ0.net
>>134
牧雄「ゴールドシップの脳を改造したい」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:06:29.61 ID:PLarYuhb0.net
>>250
トウカイテイオーが無敗の三冠ウマ娘にこだわるように
メジロマックイーンも3200mの天皇賞(アサマとティターンは秋なのです)
は特別なレースなんだけど劇中であまり描かれてないのが残念というか意外。
4話で天皇盾が3つ並んでたけど競馬知らない人はわからないだろうし。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:06:45.70 ID:slZcQ8QS0.net
>>170
君は牡馬だから偽名で済んでるだけじゃないか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:07:25.92 ID:rithe/xP0.net
>>236
有馬でナイスネイチャがいるウイニングライブで締めてくれたらBD全巻買うわ
もはやテイオーがどう勝つかより、ナイスネイチャをどう輝かせてくれるかに興味がある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:07:40.32 ID:slZcQ8QS0.net
>>198
先生

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:09:54.03 ID:5NuwWSEL0.net
>>267
ぶっちゃけ阪神・新潟も相当高速馬場だが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:13:46.25 ID:rithe/xP0.net
>>274
なるほど、近年に改修した競馬場は全部メチャクチャ高速化してるのか
まあ、改修して走り難いコースにする意味ないもんな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:17:45.76 ID:jOCDSmSg0.net
高速馬場増えてんのに真逆の環境の凱旋門目指す矛盾よ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:20:02.99 ID:duSZJ4+H0.net
ビワハヤヒデは関東遠征が苦手だっただけ
敗戦は全て関東圏、多分厩舎が遠征下手だったのが原因

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:22:29.51 ID:rithe/xP0.net
>>276
JRAは凱旋門賞の取得は別に目指してないんじゃない
同じフラットコースのドバイや香港で勝てれば日本馬のレーディングは上がるし
まあ、日本の馬主の一部は目指してるだろうけど。。。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:23:50.89 ID:5ijpj6Cra.net
日本で重賞止まりでも凱旋門特化能力持ちで
生まれた場所が場所なら種牡馬になっていたヤツもいるかもしらん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:24:28.75 ID:32qmv1J60.net
アグネスデジタルが色々喋ってるのを聞くのはアプリ待ちかなー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:27:34.68 ID:knq7pY6JM.net
>>279
その昔ナカヤマフェスタという馬がいてだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:32:01.51 ID:d3KJ27gfr.net
>>277
ホームシックになって食が細くなってたらしいな
それが原因でワンパンチ足りなくなってたと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:32:55.32 ID:rithe/xP0.net
>>277
若葉Sも皐月も有馬もオールカマーも中山では全て強い競馬してる(皐月、有馬も普通にみれば凄い強い競馬してる)
遠征が苦って感じしないんだよな、負けたレースがたまたま関東だった方がしっくりくる
若干、府中コースは微妙が気もする。マックイーンやルドルフみたいに府中は少し苦手だったんじゃないかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:34:08.05 ID:jOCDSmSg0.net
アーモンドアイみたいにあまり遠征せずにホームで無双する方が実績としては残ったかもねビワハヤヒデは

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:35:05.41 ID:GSf4+A620.net
アニメの最終話で走るレースはなんだろうな
普通にテイオーの有馬かはたまた架空レースでマックイーンと再戦か
うまぴょいは有るのか無いのか
気になって眠れねぇ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:35:46.20 ID:Vx/T6hBT0.net
海外に出て駄目になる馬が多すぎるしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:16.46 ID:1SfajGLI0.net
少なくとも2010年より前の競走馬が史上最強はない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:38:04.10 ID:AzDSCpcR0.net
ばんえいウマ娘はいつ出てきますか??

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:44:05.70 ID:rithe/xP0.net
>>287
ディープさん完全否定っすね
個人的にはサンデー直仔がいなくなった2010年くらい以降の方が全体レベルは低い気するけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:45:00.26 ID:jOCDSmSg0.net
最強論争は不毛だからやめてくれ自分の思う馬が最強でいいだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:46:32.97 ID:P9E1WlyM0.net
またリアルの馬の話ばっかり
>>1のテンプレにもあるのに何でなんだ
はっきり言って2期は1期の時よりスレの居心地悪いわ
スレ見たらリアル競馬の話だらけでそのまま閉じるパターンばっかになってきた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:23.89 ID:YzlrJIGZ0.net
1期もずっとリアル競馬の話してたような気がするけど
あ、ディープアンチの割合は増えているかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:41.98 ID:li/R2ZQL0.net
テイオーが主人公だから93年有馬記念に決まってる
92年有馬12月27日11着から93年有馬12月26日優勝なんて
JRA史上トウカイテイオーだけの偉業
しかも勝った相手が93年度年度代表馬ビワハヤヒデ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:49:17.55 ID:wtYm+oLH0.net
>>285
ナイスネイチャの高松宮杯と予想

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:51:19.75 ID:8sJEv9DF0.net
ばんえいウマ娘は見たい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:51:20.20 ID:GSf4+A620.net
>>291
お前が話題を作るんだよ!!!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:52:24.11 ID:GSf4+A620.net
>>294
カノープス勢は後半深掘りするんかね
ライスとかBNWとかあのあたりにフォーカスされそうな気がするわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:53:50.59 ID:2tkr3CyVa.net
野ウマ娘追いみてみたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:53:52.80 ID:rithe/xP0.net
>>291
最近のリアル競馬については話題にしたのは悪かったので気を付ける
ただ、ウマ娘2期の世代(91〜93)のリアル競馬の話厳禁は無理だろう。。。アニメの原作みたいなもんだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:56:04.44 ID:Vx/T6hBT0.net
歴史モノで歴史を語るなとは言えないよなあ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:56:40.60 ID:2tkr3CyVa.net
まあほどほどにということで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:59:06.67 ID:rithe/xP0.net
>>294
最後がネイチャは流石にカノープスを優遇し過ぎの気が
まあ12話有馬で、Extraでネイチャなら別に良いけど
キタサンとサトイモの春天のゲートオープンでエンディングも有りだな
(今回の主題がテイオーとマックの春天だし)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:00:00.42 ID:ydKMqKP3a.net
ネイチャの勝負服の時の身体のラインが実はエッチじゃね?とかそういう話題的なアレか!こいつぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:03:26.25 ID:4lk/h+YV0.net
レース後の横になってる時とかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:05:30.60 ID:bvqJ1Lmed.net
逆に既存キャラでエッチじゃないウマ娘なんてターボくらいしかいない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:05:40.48 ID:3WlhRKwg0.net
胸小さいはずなのになんかデカイよなあと思った

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:09:45.38 ID:JwF9hN0+0.net
>>285
1話で色々伏線を張っているし
成長したキタサンブラックとサトノダイヤモンドだろうなぁ。
天皇賞か有馬記念かはわからない。
1期の最終話でキタサンブラックを匂わせる子が出てきたけど
今回はアーモンドアイと予想。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:12:36.04 ID:MQq0KT8+0.net
ネイチャも93年有馬記念で3年連続3着だから最終回が94年高松宮記念は無いわ
ネイチャの高松宮記念はOVA枠だろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:15:19.15 ID:CTeO1XbB0.net
アニメーターはやっぱり無意識に盛ることが多いらしい
フクちゃんとか見ててもそう思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:19:40.93 ID:22eaq8c70.net
スズカとか全然色気ないじゃん胸もないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:22:27.88 ID:gNO8q2oL0.net
ターボはエッチなんだが?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:23:13.85 ID:nZ5uJzUV0.net
汝らが変態な目でウマ娘を見ているとき、アグネスデジタルもまたお前たちを覗き込んでいるのだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:23:30.70 ID:bvqJ1Lmed.net
スズカさんは盛ったうえであれなんやで…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:24:33.05 ID:sVlHB+YO0.net
スズカの色気は胸以外からちゃんと出てるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:11.07 ID:4lk/h+YV0.net
やはりドトウくらい胸にジャングルポケットがある方が惹かれるものがありますね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:26:17.47 ID:CAH8CuZTM.net
>>285
テイオーが主役なんだから最終話はラスボスのビワを倒す有馬記念しかありえない
でもそれだとルームメイトであるトップガンの出番が無くなるのが謎

あとうまぴょいは必ずやる、次作Season3最終回でも必ずやる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:28:18.18 ID:RUu3iIvc0.net
ターボとスズカほぼ胸囲一緒だな
逃げを極めるにはスリムになる必要か・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:29:17.29 ID:nZ5uJzUV0.net
4代目によるウマぴょい伝説。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:30:04.44 ID:xBDh1BeU0.net
マックはテイオーに勝つ春天よりも3連覇がかかる回の方が山場になりそうだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:30:15.39 ID:iwenl8YV0.net
3期あったとして次の主役どのウマや?
シングレのオグリ?
キタサン?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:06.34 ID:22eaq8c70.net
普通に考えるならキタサンだろうけど3期やれるんかなあアプリと売り上げ次第か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:25.19 ID:IPH02PBE0.net
>>317
ブルボンちゃんのお胸をごらんなさい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:31.29 ID:MejT9sge0.net
シンデレラグレイ読了
こりゃ、オグリファン増えるわ
次巻はタマモちゃんの出番ありそうだし楽しみ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:41.61 ID:J1NrL+l70.net
>>316
でも1期は主人公スペのJCは最終話より前にやったし……2期も似たような感じなのかなって

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:37:15.50 ID:gNO8q2oL0.net
シングレは最新話までちゃんと面白いから今後も期待できる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:39:59.48 ID:CAawFUzD0.net
うまぴょいは義務です

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:49:55.07 ID:oa1BmD8ad.net
乳なんざただの飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
ウマ娘はトモと尻よ

>>291
暗いと不平を言うよりも
すすんで灯りをつけましょう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:53:55.39 ID:ztQrEpIQ0.net
ジャスタウェイって馬主的に許可貰えそうなのにいないのな
世界一ウマ娘ジャスタウェイさんやぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:55:35.06 ID:oa1BmD8ad.net
>>312
汝がアグネスデジタルを直検しようとする時、アグネスデジタルもまたお前を直検するのだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:00:48.09 ID:wDskE5Ok0.net
>>327
それだと男どもの大半はエロいので、乳は必要という結論になるぞ。。。
まあ乳は無いより有った方が良いよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:02:41.09 ID:umjQFYEza.net
スズカップ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:05:49.47 ID:vQwh811e0.net
>>328
その大和屋も空知にジャスタウェイを馬名に使う許可を取ってきたと聞くからなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:08:38.51 ID:YjxTfPtea.net
リアルのエルコンドルパサーってあのアイマスクみたいの着けてなくね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:09:13.73 ID:QVKM+YpKd.net
>>332
双方バーターでいけそう
Cygames原案空知原作大和屋脚本
アニメウマ娘外伝
世界一のジャスタウェイ

これ放送の見返りに許可で

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:10:01.10 ID:YjxTfPtea.net
ジャスタウェイと聞くと、銀魂のヤジロベエみたいな人形を思い出す

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:13:39.50 ID:QVKM+YpKd.net
>>335
それが由来です・・・
結果とんでもない偉業達成した名馬になったから漫画みたいな事態に

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:17:37.02 ID:YjxTfPtea.net
え、そうなん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:33.23 ID:QVKM+YpKd.net
ジャスタウェイの馬主の大和屋は
銀さんの脚本やってるから
このレベルなら空知におk貰えるでしょうで
天皇賞馬ジャスタウェイ誕生

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:20:37.84 ID:QVKM+YpKd.net
うっかり銀時でも良いとか言ってたら
歴史変わってた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:21:10.48 ID:oa1BmD8ad.net
パーパパパパパー♪ゴルシちゃんのぱかチューブっ!
ピスピース♪ゴルシちゃんだぞー
今日はー、友達のジャスタウェイとー……
フランス旅行に来てるんだぜー!!

>>337
ジャスタウェイかドバイデューティフリー優勝した時の
金のジャスタウェイ持ってる
https://i.imgur.com/dQAu4v9.jpg
https://i.imgur.com/Uxgm9tX.jpg

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:24:56.33 ID:RUu3iIvc0.net
ジャスタウェイは偉業でも十分だが
ゴルシの相方的ポジションに居たという点でも実装が待ち遠しいキャラ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:26:52.77 ID:22eaq8c70.net
ジャスタとゴルシって性格真逆なのに仲良いんだよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:29:10.44 ID:CELoUiyX0.net
ドバイターフは結構勝ってる馬いるからな
個人的にはピサはもっと評価されていいと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:34:15.58 ID:oa1BmD8ad.net
>>342
真逆だから仲良いんじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:34:58.47 ID:mEqI2YGZ0.net
>>302
二期の実質的な主役は実はナイスネイチャなんじゃないかと思ってる
テイオーの知人でその復活を誰よりも近くで目の当たりにするのが彼女なのだから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:35:37.05 ID:a/R/L1hSa.net
>>342
イルカなんかだと、同族の方が良く喧嘩するんだそうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:38:05.55 ID:MQq0KT8+0.net
>>320
マヤノトップガンが最適だよ
これで90年代ウマ娘の殆どがTVアニメに出演出来る
俺はナリタブラインやヒシアマゾンのレースシーンも見たいんだよ
トップガンが主役ならギリでフジキセキも出せるし
その上サクラローレルがウマ娘になれる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:38:30.87 ID:4lk/h+YV0.net
>>340
ええまじか…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:42:43.22 ID:22eaq8c70.net
>>344
人間でいえばヤンキーとオタクが仲良いみたいな感じだからなあ
>>346
なるほど動物の世界は真逆のがいいのかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:48:30.36 ID:oa1BmD8ad.net
>>348
ドバイの数カ月前、秋の天皇賞ん時も持ち込んでた
https://i.imgur.com/N3hIxaj.jpg
https://i.imgur.com/IXW8qVM.jpg
https://i.imgur.com/av7wVrO.jpg

>>349
似たような性格だとフェノーメノみたいにガチでやり合っちゃうんじゃねーかな
真逆だとゴルシも突っかかっていかないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:48:49.34 ID:QVKM+YpKd.net
ジャスタウェイについてはジャスタウェイな本って形で
馬主が色々暴露してるから割と資料豊富な方

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:00:54.25 ID:4lk/h+YV0.net
>>350
1枚目がシュールすぎて笑う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:35:58.04 ID:nI3VBP3MM.net
ジャスタウェイは元ネタがアレなのに何も知らないと普通にオサレな名前に聞こえるのがズルい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:37:13.43 ID:FYarhAbNa.net
性格にもよるけど人間でもある程度価値観が共有出来てる必要はあるけど
似たような性格ではない方が人間関係も長続きしやすいと思う(小並感)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:37:56.89 ID:otTBjpVVp.net
>>299
しょうがないよな
もうテンプレからリアル競馬をうんぬんのとこ削除すればいいんじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:11:40.72 ID:iO4cep4U0.net
>>353
外人からすると意味が分からん名前のようだ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:21:08.96 ID:qq5dIygu0.net
とはいえ原作に当たる史実知らん完全アニメ層からすると
ネタバレにならないこともないのかなあと思わなくもない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:25:26.46 ID:FYarhAbNa.net
オリ展開もあるしまぁ

元ネタありきのアニメ語りに専門板に来てる人間相手にネタバレの配慮する必要はないでしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:35:50.62 ID:cYVEAE5Ya.net
史実に基づいた作品でネタバレは仕方ないだろう
大河ドラマでネタバレがーとか騒ぐやついるか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:52:52.00 ID:2wPhtKOJa.net
そうそう!
織田信長をやれば桶狭間、長篠合戦、本能寺は不可欠。

ただし本能寺ならば、明智単独説、朝廷黒幕、秀吉黒幕、家康黒幕、足利黒幕など、演出で工夫の余地はある。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:17:59.63 ID:Lpbaodyqa.net
ウマ娘の世界って顕彰馬とかどうやって選んでるんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:18:18.18 ID:sbRmSH2V0.net
これ2話が最高潮だったな
何か面白く無くなってきた、、、
今季は他作品が強過ぎるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:40:47.76 ID:Xo1HhhN0d.net
まだヤマ場来てないのに?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:56:33.44 ID:rF5UehC20.net
ヤマ場...二期のヤマ場はどこになるんだろう
それはまぁ人それぞれになるのだろうけど個人的にはライスの大物食いと最期が一番インパクトでかくなりそう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:14:27.57 ID:Xkap5/7Q0.net
空知も馬主できそうなくらい稼いでそうなのにな
アニメ脚本家ってそんなに儲かるのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:33:00.62 ID:5AFwsz2la.net
>>356
ザッツザウェイ(それな、があるんだから
ジャストアウェイも通りそうな気がするけどなぁ…いかさま英語なんだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:00:53.41 ID:J1NrL+l70.net
>>366
just awayかと思ってたけどjust a wayなのね
直訳的には「数ある中の一手段」とか「たった一つの手段」とかそんな感じなのかね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:32:09.59 ID:zs9tGu9Y0.net
アニメだから可愛く描かれてるけどもし実際にトゥインクルシリーズみたいなのがリアルに存在したら超絶縦社会でゴリラみたいな女共が陰湿なイジメを未勝利クラスに行いオープンウマ娘のトップ層はドロドロした腹の探り合いを織りなしてそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:43:29.39 ID:RumCfd4w0.net
ステゴ軍団とか怖そうだなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:48:28.24 ID:B4bKBKyPa.net
マジレスすると競技の世界も男女も関係なく上はそういうものはある場所にはある
でも資本によって公正な競争が出来る環境が整備されて競技環境が良くなるにつれてそんなことやってる余裕はなくなってくるし
なんなら性格がいいこと、人間関係が良好に築ける能力がないと大成するのは難しい時代になってる
結局何であろうが狭くて外部から刺激に晒されない環境が腐敗の原因になるから
ウマ娘さんサイドが現実の競馬に比べてどれだけ開かれた環境かによるとしか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:51:52.55 ID:Xkap5/7Q0.net
テイオーはカメラを向けられるとキリッとポーズを取るとか
食堂のシーンにもそういうのが反映されてるのかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:53:52.18 ID:22eaq8c70.net
シンデレラグレイ見てる感じではウマ娘の世界でも地方の奴らは普通に荒んでるね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:00:17.55 ID:Xkap5/7Q0.net
>>372
カサマツのザコウマ娘は足を踏もうとしたりダーティープレイしてたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:04:41.39 ID:SbU5Zzsi0.net
カサマツの子達はマーチ以外は卒業したら普通に就職するんだろう
マーチはなんかダメな気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:11:00.03 ID:oa1BmD8ad.net
>>368
ウマ娘は容姿端麗なんだぞー

>>370
公正な競争でふと思い出したわ
最近トランスジェンダーやらLGBTやらで、生物としてはオスな奴がメスの区分で競技に参加して上位独占してるってのが問題になってるな
馬でいうとこの、牡馬が牝馬の競走に何頭も出てきて掲示板独占w

>>374
3バカ(特にノルン)はオグリの追っかけになりそう
マーチはオグリとの約束をちゃんと守ったし……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:31:48.32 ID:w6Cg2y7BM.net
人間の知能あったら競輪みたくラインが必要になるやろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:36:00.46 ID:Sl/6GOYm0.net
卒業といえば中央のマルゼンさんはいつになったら卒業するんです?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:38:59.95 ID:0n1RKIg/0.net
元ネタ競馬とは言え世界観はファンタジーに近いんだから素直に楽しもうぜ
現実持ちだしたら騎手なんて超体育会系だからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:12:02.21 ID:yIdUtFf0F.net
マックとテイオーの勝負をわけるポイントっておばあさまが言ってたのそのままになるだろうね
マックイーンに勝とうとするテイオー
天皇賞春を勝とうとするマック

いやあレースの描写が楽しみだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:35:41.97 ID:CTeO1XbB0.net
ウマ娘のおかげで月曜日が辛くなくなりました

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:50:19.67 ID:7sF9ps6Dd.net
無敗と連覇、ついに今夜か、テイオーファンやが楽しみにしとるで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:01:04.25 ID:RumCfd4w0.net
わかったネタバレしてやろう
散々ゲートでごねて他人をイラつかせたやつがロングスパートかけてな…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:05:29.40 ID:h9t4ntmo0.net
>>162
オグリ以降の個人的な芦毛強い馬のイメージはマックイーン→ビワハヤヒデ→セイウンスカイ→クロフネ→→→カレンチャン→ゴルシ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:17:29.58 ID:hRlzu0PMa.net
マックイーンがイメチェンイクノ姉さんに「…可愛い」と頬染めるくらいはあるだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:17:39.88 ID:oa1BmD8ad.net
>>382
知ってるぜ
イエーイみんな見てるぅー?ってスタンド前通過する白いあいつな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:22:47.40 ID:Psot4kE30.net
>>374
マーチちゃんオグリ追っかけて中央に来るけど下級戦でボコボコにされちゃうから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:23:12.30 ID:mEqI2YGZ0.net
テイオーがマックイーンだけに負けるなら
距離適正の差、心構えの差で問題ないけど
他のモブウマ娘たちにも負けるなら何らかのトラブルが起こると予想する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:32:10.49 ID:N9PlEaaEr.net
>>379
でも、次の年にマックイーンに勝とうとするライスが出るからどう描くのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:46:11.09 ID:4lk/h+YV0.net
>>380
ほんこれ
ウマ娘終わってからの月曜日が怖い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:46:59.07 ID:4lk/h+YV0.net
>>388
OVAで見てね!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:50:12.45 ID:/7lbd+fG0.net
流石に転入生の紹介の最中に席立って詰め寄りながら暴言吐き散らすのは特殊学級の域だと思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:53:27.63 ID:6uIgv5k5r.net
テイオー派はもうすでに辛い
ウマ娘という概念で一期スズカは史実をねじ曲げハッピーエンドに持って行く荒業で視聴者は救われたけど
テイオーは最後のカタルシスのための落としが来るからもうしんどい(菊花賞以降はマックイーンに焦点当ててその間テイオーの現況は他ウマ娘からの伝聞で済ませてもいいくらいしんどい)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:56:56.34 ID:1S3Z1ID4a.net
スズカはねじ曲げというより、生きて活躍してほしかったという願いのようなものだと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:00:04.70 ID:wDskE5Ok0.net
>>392
スポ根ものに挫折は必須だから我慢するしかない
挫折とか鬱展開が絶対にダメな人は「きらら系」のアニメに移動かな。。。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:03:35.89 ID:qPVuf9zJp.net
最近はずっと平地の日常系アニメかずっと山の無双系アニメが多いからな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:09:30.72 ID:mEqI2YGZ0.net
でもこのアニメ、挫折で話を終わらせたことは無いから
そんなに重い展開にはならないと思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:12:06.43 ID:uN47cnuNd.net
テイオーには有馬があるからいいけどマックどうするのよ
骨折引退やぞ
武豊が悪い夢であってほしいと嘆いたほどや

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:16:37.24 ID:GrwmkaQi0.net
>>397
スズカァみたいに救済されるやろー

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:19:50.02 ID:GrwmkaQi0.net
>>315
ジャングルポケットって毛深そう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:23:39.12 ID:N7TdSaGna.net
ぶっちゃけスポコンものとしてはテイオーの方が出来良いし
史実を走って栄光も得て辛酸を舐めた時代があったからこそテイオーは根強いファンを得たし
だからこそ2期の題材としてまた新しい人間を魅了してる

言い方悪いがウマ娘の1期のスズカは既存競馬ファンの内輪盛り上がりでしかないし
その競馬ファンが見る無責任な夢は実現しようとすると他人を不幸にする馬だからこそW主人公として纏めて消化されたと言える

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:30:38.45 ID:1VVb8iB3d.net
>>397
恐らく最終回WDTでまたテイオーと走るところで終わるかと
何ならそこにサトノダイヤモンドとキタサンブラックがいても良い

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:36:46.90 ID:6q0oN0cG0.net
>>221
有馬はファン向けのお祭りで、これだけで勝ったからと言って
生産者の間で評価が大きく上がることはないね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:40:21.46 ID:MQq0KT8+0.net
ウマ娘世界では生産者の評価とか関係ないから
そう言う話しは競馬板でやれよ>競馬おっさん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:41:51.52 ID:CAawFUzD0.net
>>397
テイオーが骨折で秋天断念

有馬で戦いましょう

テイオーリハビリ、マック圧勝

マック骨折

思い背負って有馬

ドリームトロフィーで再戦

じゃいかんのか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:43:05.31 ID:6q0oN0cG0.net
>>224
調教技術が上がってトライアルの必要性が薄れたのと
前記によりレースのダメージが大きくなっているから
難しいだろうし、そこまで評価されないだろうね。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:45:18.05 ID:4RvAxN7o0.net
>>392
わかる。曇るテイオーちゃん見るの辛いわ
JCはよ(やってくれるかわからんけど)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:46:23.79 ID:6q0oN0cG0.net
競馬板の100億倍真面目に競馬が語られている

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:46:46.31 ID:N7TdSaGna.net
>>404
ドリームトロフィーの正しい使い方感ある
元ネタもそういうもんだし
事実をねじ曲げるとどうしても他の馬にケチが付くし
そこを補完するためにまた別の歪みを作ることになってしまう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:49:16.04 ID:wDskE5Ok0.net
>>406
アプリを盛り上げる必要もあるからJCは2/22日回のはず
そこまではカノープスに癒されよう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:50:07.52 ID:Vddl2wIXa.net
92秋天、JC挟んで有馬は天丼ネタ好きなアニメスタッフ(監督?)の腕の見せ所だゾ
なんだあいつら!?→絶好調だよね、もはや敵ナシ!日本総大将!→またお前らかよおおおお!
という

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:54:13.45 ID:BoLpj2Py0.net
>>384
マック(イクノさん..えっちですわ)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:54:39.99 ID:R1fnzIpvd.net
>>407
競馬板こわい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:54:53.11 ID:N7TdSaGna.net
カノープスからは愛されネタキャラ以上に制作側からの強いメッセージ性や役割を任されてるという期待が強い
日本一のウマ娘ってなんだって一期の問いに対して
G1という栄光に至ることは出来なくてもその挑戦し続ける走りで人に夢を与えたっていうのは解答とも言えるし

実際は単なるコメディリリーフでしかなくて期待しすぎなのかもしれないけど
かなりこれからの出番に期待してる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:57:43.07 ID:vsBfefd8d.net
そこそこ活気づいてて競馬についてまともに会話ができるのたぶんここが一番だな
ここ>>なんj>>>>>>>>>>競馬板

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:58:02.34 ID:vwUKwVExa.net
>>355
次回のスレ立てから競馬の話するなのテンプレ削っておこう
そもそも最初に含まれてなかったのにずっと粘着してた変なキチガイが無理やり付けたものだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:58:25.64 ID:mEqI2YGZ0.net
ドリームトロフィーやるにしても
一期13話と同じメンツではな〜

スズカは未帰国でブルボンとライスを入れるか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:58:38.10 ID:6q0oN0cG0.net
>>265
ビワは掛かる馬だったのでゴール手前で余力がなくなりやすかったが
ジョッキーの交代と自身の成長で克服した。
秋天はレース中に屈腱炎発症。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:59:55.40 ID:rla+SE0x0.net
>>407
向こうは向こうで、掛け率操作と、俺は幾ら突っこんだ自慢で
ある意味「競馬らしいっちゃ、競馬らしい」とも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:01:05.90 ID:vsBfefd8d.net
お金かかってるせいで競馬板のマウント合戦と陰謀論合戦は他の板の比じゃないんだよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:02:26.57 ID:HgTb5nPGa.net
今日の放送は天皇賞オンリーな感じなのだろうか?
それだけじゃ尺足らなさそうだからなんかやるか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:03:00.86 ID:N7TdSaGna.net
>>416
1期と時系列自体は同じ説あるけどどうなんだろうね
1期のラストでキタサンらしきウマ娘が出てくるからそこに繋げてくるみたいな話もあるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:03:37.71 ID:sVp4rb6O0.net
確かにお笑いでは師匠は日本一だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:05:43.40 ID:Vddl2wIXa.net
>>420
ガッツリ描けば一話まるまるになるんでない?
レース直前のそれぞれの感情、マックの新勝負服、パドック、レース開始〜終わりまでの展開、勝負を終えて


424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:07:34.76 ID:Tmi0Xsc2a.net
>>221
エプソム競馬場バカにしてる?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:08:43.06 ID:rla+SE0x0.net
>>413
まぁ多分そゆことなんだろうなぁ、と
カノープスも明るい恒星の一つ、でこぼこなメンバーだけど
スターはスピカやリゲルだけでは無いぞって言う、そういう意図なんだろうな多分

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:13:20.43 ID:vwUKwVExa.net
>>421
ドリームレースじゃなくてトウカイテイオーの夢のラスト1ハロンやるんじゃない?
それだと最後1ハロンの相手はマックイーンとシンボリルドルフになる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:20:07.47 ID:mEqI2YGZ0.net
或いは今度はサマードリームトロフィーにする手もあるか
それなら一期とはメンツを変えられる

ウォッカとスカーレットは外れるかもだけどw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:20:58.14 ID:LPXLNLbI0.net
>>416
リギルoutカノプーinのWDT

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:23:27.74 ID:wDskE5Ok0.net
>>420
負けた後のテイオーのフォローを手厚く描かないとマジで憂鬱展開で来週まで地獄になる
今回は流石に会長がフォローすると思うんだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:28:03.76 ID:LPXLNLbI0.net
しかし会長励まし下手な気がして今から冷や冷やなのだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:29:03.81 ID:N7TdSaGna.net
>>427
スピカの面々を必ずしも主役待遇で描く必要は無いというのはたしかなんだけど
残りの3人からはなんというかどん詰まり感が凄い漂ってる
一生掘り下げられずに画面の華として終わりそう
掘り下げようがないから仕方ない
けど主役の近くにいるのにここまでなんもないと可哀想

不遇度だと史実改変の影響で終始割を食った感あるエルコンも大概だけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:32:17.04 ID:mEqI2YGZ0.net
え?ダービーと秋天を獲ったエルが不遇?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:33:38.69 ID:MQq0KT8+0.net
>>421
1期と2期の時系列は違うよ
番組表が
1期では菊花賞→天皇賞秋
2期では天皇賞秋→菊花賞
1期では99年天皇賞秋を走ったメジロライアン、ネイスネイチャ
ウイニングチケットが本来の世代に戻ってる
多分ヒシアマゾンも本来の世代に戻ってるはず

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:34:03.57 ID:rla+SE0x0.net
追い込まれたテイオーが、片眉を剃って山籠もりする展開

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:35:04.16 ID:SIuZJzqB0.net
会長割とダダ甘なのが気になるな
メジロ家はふんどしを締め直す感じだったのに対して

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:37:25.75 ID:2YZKb5Sda.net
「ハハ...会長、ボク、なんにもなくなっちゃった...。三冠も無敗も、何にもなくなっちゃったよ...」

そしてさらに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:39:11.04 ID:N7TdSaGna.net
取った賞というよりは
なんというか終始一貫してスズカ>エルコンドルパサーの描写で壁として描かれてたのがな
ダービー取ったのも正直な話として史実改変してごめんなさい同着って感じでエルの株が上がったかといえば自分の中でそんなことは無かった

>>435
あそこ会長とテイオーの会話聞けば分かるけど
2人の会話は噛み合ってないのよ
ルドルフはその挑戦をこそ素晴らしいと言ってるのに対して
テイオーは無敗のウマ娘であることを新しい勝ちにしてる感じ
だからそういう部分に触れていくのはこれからになると思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:41:28.81 ID:xNZN76Ns0.net
エルコンは叩かれてもしゃーないくらいの贔屓優遇
まあ優遇されすぎててファンの肩身が狭いという意味でエルコンファンが不遇というのならまだ分かる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:41:42.59 ID:vwUKwVExa.net
>>437
おれもそう思ってた
あの時の会長は挑戦する心が素晴らしいと言っていて無敗にはこだわっていなかったよね
テイオーちゃんは聞き違えてる気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:44:29.68 ID:MvBS72NKd.net
仮に今日が春天だけで終わるとしたら、次回はブルボンのダービーとパーマーの宝塚かな
秋天までやると尺が足りなさそうだし、テイオー連敗は見てて辛い…
ただ既に誰か書き込んでたけど、アプリ配信前の8話ではジャパンCやってくれそうだしそこが楽しみ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:45:48.23 ID:2YZKb5Sda.net
でもオリジナルやるなら、スペと同着にするしかないのは目に見えてただろう
あそこで優劣つけると方々からめんどくさいことになるし
その意味でウマ娘はレース結果については極めて自由度のない作品だと思うよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:46:30.04 ID:mEqI2YGZ0.net
ダービーと秋天まで獲った実績があれば、
スペ、ウンスを差し置いて年度代表馬に選ばれても
誰も文句ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:46:49.42 ID:vwUKwVExa.net
一話のトレーナーとお花さんの会話でお花さんが「立派な目標立てるのはいいけど」「何よお花さん?」「なんでもない」の会話は伏線になってるよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:56:18.82 ID:SIuZJzqB0.net
ブルボン関連は菊トライアルの京都新聞杯もやらなきゃいかんし割と忙しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:56:40.96 ID:N7TdSaGna.net
Aパートでレース終わりでBパートでテイオーの描写じゃねぇかなぁって個人的には予想してる
翌週から問題解決に向けて1〜2話丸々使う感じで
レースが山場というより無敗のウマ娘であることも出来なくなったテイオーの挫折がテーマとしてクローズアップされそうな気がするんだよね

>>441
だから個人的に今回みたいな史実ベースでドラマを作っていく大河形式でいいと思うのよね
そういった1期の反省活かしての2期だとも思うし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:58:56.99 ID:+GZ457GWr.net
ダンナが競馬好きでよく見てるので、何頭か名前を知ってるかなくらいのレベルでアニメを見始めたら面白くて一気に通しで見てしまったw
一期の最終回でトレーナーさんに脚がいい!とさわられてた子が二期の主人公かと思ってたら関係ないんだなー

ウマ娘ではゴルシ姉さん推しです
以前、競馬場に行った時にゴールドシップのぬいぐるみを買ってあったことを思い出した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:59:44.92 ID:mEqI2YGZ0.net
>>444
それは5秒で済まされる予感
てか確信

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:02:05.72 ID:CAawFUzD0.net
>>416
走らなくても良いのだ
3話のCパートみたいのを二人でやればよいのよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:02:52.04 ID:LPXLNLbI0.net
オリジナル展開つーか、ウマ娘は現行のレギュレーションでやってる以上エルがダービー出ないのは有り得ないっちゅー判断もあったと思うの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:04:29.36 ID:X0zRMb9Zp.net
>>446
うむ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:07:46.40 ID:6diRrhgwd.net
>>447
だな、ただ2着にライスが入って
(あれ、この娘たしかダービーの時も…)
みたいなのはありそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:11:51.39 ID:CAawFUzD0.net
>>447
ブルボンのランニングパートもといライスのストーカーパートに盛り込まれる可能性も

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:11:54.99 ID:Xo1HhhN0d.net
今夜が山田

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:11:59.26 ID:kXMxd/ts0.net
尼でやっと二期4話まで見た
競馬詳しくないけど所々にある?って思うシーンを調べると元ネタあって笑えるし表現方に感心する
それにしても奇行種ちゃん可愛い
風景に溶け込んでるボテ腹オグリも良い
昼は久しぶりに人参スティックにマヨ付けて食ってるわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:14:39.26 ID:Vp8L/OGNr.net
シンデレラグレイは当時のプログラムでやってるけどあれは完全にパラレルなんだっけ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:17:23.00 ID:Z166ja60a.net
>>386
条件馬時代のバンブーとスイープのグランマと走った事あるんだよな
地味に

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:22:13.15 ID:R1fnzIpvd.net
>>436
仲間がいるし負けの数の方が多いウマ娘もいるから救われる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:23:28.98 ID:gNO8q2oL0.net
>>455
アニメと実際に走った時代の中間でどこにも属さないと言ってるな
実際アニメのオグリとキャラがちょっと違う気もするし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:24:24.55 ID:WMZ5WISXM.net
じゃあアニメの世界ではマルゼンスキーもダービー走ってるんだなきっと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:27:26.33 ID:N9PlEaaEr.net
https://twitter.com/c_cafe_honpo/status/1356077580844077056?s=19

これいかなあかんな
一人でマスクして
(deleted an unsolicited ad)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:29:20.82 ID:J+8DNXRPd.net
>>460
これは可愛い
言っちゃなんだがメンバー的には一期の時より可愛いわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:31:14.23 ID:R1fnzIpvd.net
また名古屋飛ばしかよ
中京競馬場で売ってくれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:33:37.66 ID:sVp4rb6O0.net
>>424
あんな高低差でよくレースやる気になるよなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:34:59.56 ID:X0zRMb9Zp.net
>>446
旦那さんは観ないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:37:13.56 ID:3RJoQ1MLa.net
エルコンダービーもその後の展開に大して影響無いのがな
あれで史実よりスペが強くなってて有馬でグラスをハナ差で下すくらいやってくれた方が良かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:37:55.23 ID:V1rsD8gfp.net
>>221
ゼンノロブロイVSタップダンスシチーみたいな競馬ならコースは関係無い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:42:20.57 ID:wDskE5Ok0.net
>>460
カノープス超優遇だな
トウカイテイオーのはメチャクチャまずそう。。。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:42:41.67 ID:BPoO0D5l0.net
>>460
マックのその勝負服もしかして

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:44:52.64 ID:J+8DNXRPd.net
ステッカー的にヘリオス、パーマー、ブルボン、ライスは今後追加されるみたいだな
ヘリオスとパーマーま本編で活躍するシーンあるってことか、楽しみ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:45:52.34 ID:gQ6TDZIFd.net
>>446
奥さん、この後僕と夜の調教しませんか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:45:53.35 ID:kXMxd/ts0.net
>>460
はちみつは…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:46:39.52 ID:rla+SE0x0.net
サトノフラッグ>サトちゃん
キタサンブラック>サブちゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:46:59.59 ID:BPoO0D5l0.net
>>469
第二弾がその4人と残りのスピカメンバーになるんかな
>>471
第二弾でチョコレートの枠がはちみつになってるかもしれんなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:48:38.59 ID:ooNRueRdx.net
>>459
シングレの世界では走っていないという

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:48:59.25 ID:N7TdSaGna.net
>>459
ライバルと競い合えるの羨ましいみたいなこと一期で言ってたからどうだろうなぁ
多分走れてないと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:49:05.13 ID:rla+SE0x0.net
間違ったサトノフラッグじゃないや
サトノダイアモンド

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:50:16.02 ID:N9PlEaaEr.net
多分ドリンク追加はないよ
1期のときもドリンクの数よりステッカー多かったし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:54:27.55 ID:nZ5uJzUV0.net
タンホイザのドリンク、いちご味なのは原材料クモの…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:54:45.45 ID:N7TdSaGna.net
>>460
キタサンブラックのレシピがパッと見ファミレスで作ったみたいな感じで笑ってしまった

この手のコラボ喫茶ではいつの間にか定番になってたけどなんというかランダム包装は何度見てもアコギな商売だなぁと思わずには居られない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:54:50.46 ID:/UNsEMKHp.net
>>478
鼻血の赤

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:58:21.58 ID:N9PlEaaEr.net
>>479
単価も結構高いから目当ての欲しければ、アクキーに絞っても2万は見積もっておくしかない

前回もそれくらい必要だった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:01:43.51 ID:LPXLNLbI0.net
>>460
ピンクグレープフルーツて…(高脂血症でスタチン系服用してる人アカンやつや)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:02:11.32 ID:rla+SE0x0.net
タンホイザの鼻血はいちご味(ペロッ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:02:42.10 ID:LPXLNLbI0.net
>>478
セアカゴケグモ「よっ」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:04:21.89 ID:Tmi0Xsc2a.net
>>438
スズカが一番優遇されてるけどな
俺はどっちもありだと思うけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:07:55.57 ID:N7TdSaGna.net
>>481
おぉう……もう……
自分にはよく分からない世界だぁ……

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:08:15.06 ID:BssgN+ql0.net
テイオーファンとしては史実改変はしてほしくないけど、するとしてもせめて2着3着だけはやめてほしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:12:10.15 ID:mEqI2YGZ0.net
ブロワイエのように、勝敗は見せるが着順は見せないという手もあるが…
さてどうなるか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:13:15.50 ID:0f/D4svZa.net
キメツの影響で恵方巻を横向きに咥えてる絵を多く見るが
ウマ娘的にはハミみたくなるんやな
オグリん何本食えるのやろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:19:53.64 ID:N7TdSaGna.net
恵方巻きといえばこいつよ
https://i.imgur.com/kpfMqav.jpg

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:19:57.35 ID:J1NrL+l70.net
お前ら何で見てるの?田舎だからアマプラだし最速で観れねぇのつれぇわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:22:50.97 ID:/UNsEMKHp.net
>>491
関西の地上波だから関東の最速より2時間遅れ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:23:38.88 ID:ooNRueRdx.net
>>491
BS11
田舎にとってBSは救い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:25:32.67 ID:B9AL9J4S0.net
スズカそんなに優遇されてたっけ
オープン戦1個追加で勝っただけじゃね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:30:20.13 ID:J1NrL+l70.net
>>492
2時間程度ならネタバレ避けて過ごせそうね

>>493
bs11ってどの程度の時間だっけ
BSウチ見れねぇからなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:37:15.14 ID:7uZegICv0.net
GYAOで観ればいいじゃん。dアニメより早いぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:40:07.73 ID:09TIcGrRF.net
スペ、ゴルシはマックイーン応援、ウォッカ、ダスカはテイオー応援するんかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:41:26.62 ID:ooNRueRdx.net
>>495
TOKYO MXと同じ
月曜24:00から

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:42:52.73 ID:mEqI2YGZ0.net
あれ?配信はみんな火曜12:00からじゃない?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:45:16.84 ID:iwsJ1aUq0.net
TV最速とネット配信で半日しか違わないのはすごく助かるよな
最近は平気で1週遅れとかになるから感想が追えないんだわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:45:55.22 ID:IGBgMVPu0.net
録画しておいて
火曜日の朝7時くらいから見るのがお決まりのパターンになってしまってるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:51:49.02 ID:U698jtQ+H.net
>>460
アクリルスタンドのミニデザインかわいい
よく見ると皆同じポーズじゃないんだな
テイオーの足の高さだったりヘリオスの足上げだったり

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:58:36.46 ID:wDskE5Ok0.net
>>488
マックイーンに付いていけず、他のウマ娘にも次々と追い抜かれて行く描写がないと
本当の意味で惨敗感(挫折)が出ないら、ちゃんと5着でしょ
まあ、見る方はスゲー辛いのが目に見えてる。。。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:59:01.32 ID:MFOkKpal0.net
マーベラスサンデーのドリンクがあったらレモン味

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:02:27.97 ID:dxGKv5Zmd.net
出来れば22時くらいの放送だったら嬉しかったなぁ…
0時に見てそっから興奮冷めやらぬなかお前らと語り合うのが面白すぎて結局寝るの早くて1時半過ぎになる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:03:21.08 ID:La4qKF890.net
>>221
誰も中山2500がチャンピオンコースなんて思ってないから大丈夫だww
一番実力出るのは阪神2400だと思うんだけどこの条件は古馬重賞すらないのがな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:03:59.36 ID:N9PlEaaEr.net
>>501
ワイもそれ 仕事あるからリアルタイムは辛い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:08:23.48 ID:B9AL9J4S0.net
早く春天後のテイオーの部屋見たいな
正確にはあの貼り紙だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:14:11.70 ID:wDskE5Ok0.net
>>505
俺も放送見た後にカノープスの場面を録画で見直して、このスレをチェックしてから
寝るから1時30分くらいだわ。翌日がツラい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:29:35.00 ID:RumCfd4w0.net
日曜とかだと最後のアニメまで見てからようやくこっちに書き込んで翌日は仕事とかつらいよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:33:14.78 ID:xK5PGxTd0.net
>>350
オナホ持ってんのかとおもた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:44:47.76 ID:LPXLNLbI0.net
>>508
鬼!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:50:25.76 ID:si9peyyFp.net
競馬板は5年ほど前にdat落ちの規則が厳しくなってから腰を据えて話せる環境ではなくなった
馬券がらみの刹那的な享楽スレばかりになり、煽りと対立が跋扈する魔境と化した
だから、こちらに流れて来ているのだと思う

競馬2はそれなりに話せるけど、あそこは人がいなさすぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:00:19.98 ID:1dh8egh0d.net
俺は帰宅後12時くらいまで寝てリアタイ見てから元ネタ見てからもっかい寝てる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:01:23.27 ID:1dh8egh0d.net
>>513
なんJでいいのでは
毎日のように競馬スレあるし土日は必ずある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:01:28.08 ID:6bptGFtqF.net
今どきBS入れてなくてアニメ見れねえとか文句言うのはダメでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:01:52.09 ID:22eaq8c70.net
>>405
キタサンはオペの記録にチャレンジしたけどな結果ダメだったけど現代でもあのローテこなす奴はいるレースのダメージとかあんまし関係ない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:05:31.67 ID:gu2TxESea.net
>>504
お漏らしガールw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:07:49.60 ID:KBLIoMipa.net
>>515
なんJは独特なノリがあるから人選ぶ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:11:19.84 ID:LPXLNLbI0.net
NHKでウララの特番キタワァ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:12:43.43 ID:Zqi7Yvd90.net
>>515
なんJは政治語り出す奴が出るから、競馬を純粋に語れない

ちななんJから競馬板に輸出されて、くそつまらん政治スレ立てるゴミがいるのも競馬板の腐敗に拍車かけてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:14:15.53 ID:s3WW4tHQa.net
>>465
何度も言われてるけどスペとブロワイエの因縁を形成するのにはエルコンとスペの因縁を深める必要があったんじゃねって
スペ対エル無かったらスペ視点のエルはなんか強い同期でしかないしダービーでしのぎを削ったエルが泣いたからJCに活きてくると

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:15:39.22 ID:xRB0GfoFd.net
GYAOとかでも30分遅れだが見れるやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:16:44.58 ID:/7lbd+fG0.net
ここも競馬板のノリで社台ガーに染まっちゃってるし駄目になるのも時間の問題だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:17:30.80 ID:22eaq8c70.net
エルやウンスとのライバル関係に尺裂きすぎてグラスが只の厄介なレズみたいになったのだけかな一期の不満は

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:21:34.75 ID:LPXLNLbI0.net
ダメだ、しんどくて見てられん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:22:29.04 ID:si9peyyFp.net
>>524
競馬軸であるのと、競馬無関係の政治を持ち出すのはかなり差があるとは思わんかい?

どのみちアニメオンリー組のが優勢だし、社台ガーはノイズにしかならんよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:22:55.73 ID:wDskE5Ok0.net
>>524
放送日当日(月)〜(水)くらいまでは話題が豊富だから大丈夫だけど
話題が無くなった木曜以降はカオスだね。。。
ただ、アプリ配信以降は別の意味でカオス(ゲームの話題だけ)になる予感

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:24:23.61 ID:si9peyyFp.net
今晩はカノープスがどの程度、ストーリーに絡んでくるのか楽しみだわ
個人的には好みのメジロパーマーの絡みにも期待したい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:26:34.99 ID:LPXLNLbI0.net
>>524
原作が競馬で、しかも現行国営賭博(敢えて賭博と呼ぶ)以上切手も切れないでしょう(昔語りに浸りたいのに社台絡みの話振ってくるアホたれには正直閉口している)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:30:11.00 ID:/UNsEMKHp.net
>>520
いつ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:34:21.89 ID:22eaq8c70.net
BNWの誓い面白いねエアシャカールめっちゃ怖くて笑ったわ後マヤノトップガンがちゃんと起きて走ってるの初めて見た

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:37:25.06 ID:si9peyyFp.net
>>532
見たことないから羨ましい
ATXも終わった今、ウマ箱買うしかないのかな
単話で動画ファイル切り売りしてるとこがあったら観たいのだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:37:45.70 ID:zrKA3e0Ia.net
>>508
すばやく立ち直って新しい目標上書きされるかびりびりに破かれてくずかごの中かどっちかだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:42:39.08 ID:iwsJ1aUq0.net
>>528
アニメ放送日でも関係なく最強()議論してたんだよなぁ
苦言を呈されると対立煽りだの話題に入れなくて悔しいだけだの開き直る奴ばっかだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:46:07.91 ID:G6GtcFYud.net
>>533
甘ったれるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:49:13.92 ID:gNO8q2oL0.net
今晩10時から高知競馬の番組やるみたいだけどウマ娘になった馬も出そうだね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:50:47.16 ID:gy6SEGXxa.net
ナイスネイチャの公開調教

という薄い本がでる夢を見た

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:54:39.78 ID:/UNsEMKHp.net
>>537
もしかして再放送では?前にもNHKで高知競馬特集してたけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:55:32.84 ID:LPXLNLbI0.net
>>531
ごめん、逆転人生高知のグランシュバリエねや話だった早とちり申し訳ない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:55:57.48 ID:SrEQERC40.net
90年代前半はやはりオグリテイオーやブライアンというスターホースがいて
ライバルや脇もそれぞれ個性があって競馬が一番盛り上がってたな

サンデーの功績は偉大だけど同時に個性が減ってしまった要因だね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:58:49.41 ID:/7lbd+fG0.net
「個性が無い」はファン側の劣化以外の何物でも無いんだけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:59:14.54 ID:/UNsEMKHp.net
>>540
やっぱそうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:00:03.47 ID:5XzfkKF/a.net
家をタテヤマ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:00:03.72 ID:h1OcxPTma.net
よーわからんのだけど笠松競馬場は要は何したんだ?脱税?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:01:29.01 ID:IT8s9Ie1d.net
ここ最近だと90年代に匹敵するくらい面白かったのは去年ぐらいの印象
むしろ去年は過去最高レベルだったかもしれんが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:03:29.86 ID:22eaq8c70.net
去年はコロナで競馬場行けなかったし全然だったなーアーモンドアイの引退レースも寂しいもんだった歓声もないし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:04:51.20 ID:LPXLNLbI0.net
>>534
鬼!


>>541実況ナレーションがしつこく某親子制覇に期待アピールするのもうっせえ一因に感じる(毎年うじゃうじゃ新馬出してくるんだもんそりゃ一匹二匹くらいは重賞出るのもいるでしょうよ)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:06:19.73 ID:QOU39su+0.net
リョテイちゃんやゴールドシップを
没個性扱いとは絵に描いたような老害だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:06:50.09 ID:oa1BmD8ad.net
>>545
八百長(中心人物達は去年引退させられた)

八百長で稼いだ金を脱税して捜査の手が入った

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:07:34.41 ID:IT8s9Ie1d.net
>>547
盛り上がり的にはほんと勿体なかったな
JCとか12万人くらい集まってもおかしくない顔ぶれだったのに
ただ世間の盛り上がりは別としても競馬史に残る1年だったのは確かだと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:09:31.67 ID:FqqVXxvD0.net
天皇賞後のテイオーと同室のトップガンとの絡みに期待

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:11:24.62 ID:RY19gU6V0.net
コロナ抜きにしても世間的に競馬が騒がれなくなったのは確かだから
JCでもそこまで入るかどうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:12:32.03 ID:5XzfkKF/a.net
いつも通りだったらコントレイル回避だったろうしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:13:09.47 ID:h1OcxPTma.net
>>550
えぇ…
それどうなるんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:14:03.56 ID:oHC6QL0Id.net
コントレイルの馬主には尊敬しかない
だからこそ年度代表馬贈って欲しかったが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:14:57.23 ID:QOU39su+0.net
こうやって今の競馬を白けさせようと
騒ぎ立てる奴が足引っ張ってんのは間違いないな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:21:27.95 ID:oa1BmD8ad.net
>>555
しかも、ネットで購入してたからあっさりバレたとwww
総額3億超の所得隠しだってさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:23:42.27 ID:q/8xPkmda.net
>>545
要は、騎手や調教やってる人達が
馬の怪我や、体の調子なんかの情報を共有して
それ等の情報を元に、賭けをやってたって話だったか

だからある程度は、ギャロップなんかにも載ってる情報だったと思うよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:23:56.46 ID:oa1BmD8ad.net
>>555
騎手や厩舎関係者が馬券買うってのはそういうことよなあ
https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/play/keiba/210123-39322.html

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:25:35.47 ID:q/8xPkmda.net
>>520
ウララばーちゃん元気だった?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:29:07.35 ID:lTlg4C+Fd.net
あれ「××出る本命〇〇今朝鼻血吹いてたから対抗の△△軸な」
こうやり取りだけだったから
アクシデントものともせず圧勝されて負けた時あると供述して笑った

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:30:48.40 ID:gNO8q2oL0.net
>>539
再放送なのか
まあ見てなかったし丁度いいから見るわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:31:51.06 ID:q/8xPkmda.net
>>562
まぁ思わず笑っちゃう話だけど(取り調べした警官も吹いただろうね
まぁでも
犯罪は犯罪だからね、そういうのは厳しくいかんと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:33:48.07 ID:oHC6QL0Id.net
>>562
両津が浅草の鳩たちにスパイさせて
馬券当ててた話みたいだなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:37:10.03 ID:jSoIu3gu0.net
>>559
実際はヤラズとか八百長の情報だったんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:38:26.18 ID:z13m7Quha.net
あんま言いたかないけど
公営ギャンブルという国家の信用によって公平性を担保されてやってるものに対して
したかしてないかはさておき八百長がもしかしたらあったかもしれないという疑念を抱かせた時点で競技として大問題だから厳しく規定されてんの分かってない人多すぎるよね
野球賭博がなぜ問題になってあれだけ騒がれたのかってことになるし
これを大したことがない騒ぎ立てるなってのは倫理観が緩すぎる
ましてやそういう外野の指摘に対して白けさせようとしてる呼ばわりとかどんだけ内側の理屈でしか物考えてないんだと言いたくなる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:39:28.76 ID:VkVaPLQ7H.net
何にしろここでやる話題じゃないんだわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:40:42.09 ID:q/8xPkmda.net
>>568
質問されちゃったから、ついつい乗せられちゃったんだわ
ごめん(ペコリ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:41:24.10 ID:QOU39su+0.net
>>567
俺が言ったのは昔と比べて今の競馬がどうの言ってる奴の事な
八百長は肯定せんよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:41:58.38 ID:/UNsEMKHp.net
>>569
かまわんよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:42:02.72 ID:gNO8q2oL0.net
シンデレラグレイでせっかく盛り上がりそうだったのにね…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:44:12.49 ID:lTlg4C+Fd.net
笠松町長「お金返して!」
あの世界の笠松町長は入場料だけで競馬場を運営してるんだよな・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:45:08.72 ID:ZXb+AcG60.net
本日0:00から、BS11&TOKYO MX&関西TVで
Cygamesの執念、ゲーム業界覇権アニメ業界覇権コンテンツ「ウマ娘プリティーダービー」

いよいよ、時代が生んだ世紀の一戦
 トウカイテイオー 1.5倍
vs
 メジロマックイーン 2.2倍
天皇賞 芝3200mが開催
 さあ、張った張った!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:45:52.51 ID:1dh8egh0d.net
>>567
黒い霧事件は永久追放だからなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:46:06.45 ID:z13m7Quha.net
>>570
そっちだったのか
勘違いでキツいことを言ってしまった申し訳ない

現代競馬に冷水浴びせるような物言いは実際よくないよなぁ
結局個性が無くなったとかは
他の競技でもあるあるだけどああいうのは単純に最初の刺激に自分たちが慣れて目が肥えていったのが周りの劣化に見えてるとかだと思うわあれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:47:08.50 ID:1dh8egh0d.net
オグリキャップの昔の番組見てたら当時のJCは世界で二番目に賞金が出たんだな
そりゃ海外から来るよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:49:10.50 ID:8VrABuM6r.net
>>567
まあ実際発覚後競馬板とか明らかに火消し臭いレスがわっと増えたしそういうことなんだろうw

というかメディアがそこまで大きく報道してないことも色々お察し

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:49:28.37 ID:1dh8egh0d.net
>>576
野球でも相撲でもサッカーでも言われるよねそれは
アニメも言われる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:50:55.15 ID:LPXLNLbI0.net
多分に事故都合の極地だと分かっているけど、多少薄暗い部分もあると分かって乗っかって楽しむのは自己責任的な部分でありなんだけど完全に真っ黒なやらかしや違法を「白です!白です!」言い張られるとイラッとするんだわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:51:51.09 ID:KoOdbtDV0.net
テイオーとマックイーンじゃつまらん
俺はメジロパーマーに全力いかせてもらう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:54:54.35 ID:QdoRmQL+0.net
4話見た限りじゃメジロパーマーのキャラと勝負服が似合ってない気がするので、5話でどうなるか楽しみだ
公式サイト見ると結構いい感じなお姉さんだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:56:01.97 ID:/Gn21py1K.net
>>545
騎手や馬主達が馬の仕上がりや体調などを情報共有して
その騎手や馬主達が別名で勝てそうな馬券を大量購入するなどの
株式でいうインサイダー取引っぽい八百長行為をしてた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:57:04.84 ID:SIuZJzqB0.net
パーマーはいいぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:58:13.96 ID:ooNRueRdx.net
マスターからダンス中は笑顔の指示
https://i.imgur.com/D8emJTF.png

鉄壁のポーカーフェイス
https://www.youtube.com/watch?v=oRTSDhAKeZY

マスターから熱い指導
https://i.imgur.com/cjKXlDH.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:00:09.65 ID:22eaq8c70.net
ゴルシのぱかちゅーぶってやつあれ2年もやってたのかよ虚無期間もあっただろうによく続いたな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:03:07.69 ID:QdoRmQL+0.net
>>585
この黒沼トレーナーめっちゃ見たい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:04:56.27 ID:LPXLNLbI0.net
カミノクレッセは偽名で登場済みだっけ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:05:52.34 ID:wDskE5Ok0.net
>>577
トウカイテイオーの頃は更に円高か進んで世界最高賞金のレースだったはず
当時の賞金は1億3000万だったけど、確か1着は賞金とは別に1億の報奨金があったような
ドバイも香港もG1は無いからヨーロッパの馬で賞金目当てはここに来るしかななかった時代だね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:10:30.17 ID:xBDh1BeU0.net
うまよんの書籍化まだ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:10:33.42 ID:vQwh811e0.net
>>588
4話で登場済み

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:10:38.96 ID:SIuZJzqB0.net
>>588
カミヤクラシオンちゃんやな
勝負服姿が見れる
二期範疇ではやらんだろうがこの後安田記念にも出て宝塚にも出るという
ある意味カノープス候補だったろうに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:14:30.01 ID:wDskE5Ok0.net
>>590
グラブルとかって書籍化されてるんだっけ?
この手の4コマって書籍化されないイメージが。。。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:18:27.61 ID:MQq0KT8+0.net
>>459
アニメでは1期も2期もマルゼンスキーはダービーに出走してない
だからダービーは運と1期も2期も強調している
1期の誤りはエルコンドルパサーをダービーに出走させた事
スペVSエルがやりたければ98年JCを1枚絵の掲示板表示で
済ますべきでは無かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:19:36.74 ID:z13m7Quha.net
>>585
サイボーグお前……もしかしてライブ苦手なのか……?
逃げ切りシスターズの動画でも最後1人だけどこ向いてんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:23:08.21 ID:mEqI2YGZ0.net
「アニメとしては」
スペの圧勝じゃダービー盛り上がらないからね〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:25:39.85 ID:vQwh811e0.net
アンチ乙
キングヘイローの暴走で盛り上がるから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:31:50.37 ID:LPXLNLbI0.net
>>591
>>592
あざす、登場済みか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:34:35.81 ID:mEqI2YGZ0.net
>>597
スペ、ウンス&ヘイローとばかり走ってるから
菊花賞は止め絵、春天は完全カットされちゃったね

秋天は一年前のスズカのリベンジでもあるのでやったけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:35:39.40 ID:Xo1HhhN0d.net
90年代のJCじゃまだ外国馬は招待だった気がする
輸送費こっち持ち

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:36:30.53 ID:7B5/0zNw0.net
>>590
描いてた人退社したし 益々無理なきが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:37:27.65 ID:7B5/0zNw0.net
早くブルボン、ライスのガチ決戦みたいけど、来週ダービーで
2週間後くらいに菊かなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:38:54.72 ID:xBDh1BeU0.net
>>596
皐月賞で先着を許したウンスとキンへに対するリベンジ要素だけあれば十分だったんじゃないかなと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:41:53.21 ID:/UNsEMKHp.net
>>601
いやー、キャラの権利はサイゲだし本出すのは大丈夫だと思うぞ
出す気があるかどうかはともかく

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:42:01.77 ID:tkJh9PmYd.net
>>585
マイケルジャクソンばりのロボットダンスを披露する可能性

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:42:59.33 ID:GrwmkaQi0.net
>>595
そのうちにトレーナーさんが調教してパーフェクトウマドルマシーンに進化するはず

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:43:50.66 ID:GrwmkaQi0.net
>>605
筋力だけでゼログラビティしそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:44:55.27 ID:V1+GCAWAr.net
うまよんは完結から1ヶ月で無料で読めなくなるらしいので
見れる間に色々しておいたほうがいいかもしれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:46:07.80 ID:5fJ+YhMPp.net
>>599
あの春天は背景を知ると結構面白いんだけどな
引っ掛かるのビビり過ぎてスペの気を抜いたら抜きすぎて今度は行かなくなってしまって
その反省で早めにセイウンスカイ追っかける事にしたとか
セイウンスカイは自分が敵わない相手が近づいてくると嫌がってやる気無くす性格とか
永遠に縮まらなそうなスペシャルウィークとメジロブライトの差とか
アニメにしても面白そうなエピソードが有ったんだけど
尺足らんかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:48:51.76 ID:dbylscTWd.net
>>602
何となく今日が天皇賞春なら
6話でダービー、宝塚記念
7話で菊花賞、天皇賞秋
8話でJC
と予想していた
特訓回とかリハビリ回挟むかもだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:49:08.37 ID:Cnrjgbj90.net
これの典と豊の話聞いてるとライアンの宝塚は映像化してほしいな
https://youtu.be/-HNBPVPrgyI

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:52:46.46 ID:cQNIDvP30.net
前にも書いたがJCは開催地移した方がいい
今の府中は本当軽すぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:55:52.39 ID:KVdTTI6J0.net
JCとか日本馬ですら香港にとられて分散するレースだから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:56:27.30 ID:94WThhm5a.net
府中で勝ちまくるやつが中山でボロボロとかもあるしなレコードもかなりでるしね今の府中

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:59:49.71 ID:Xkap5/7Q0.net
二期の最終回をテイオーの有馬でやるならむしろ五話でマックイーンと対決するのは早すぎるような気もするな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:04:04.71 ID:6FvIJFHea.net
ちなみにウマ娘って競馬ファンじゃない一般の人達にも人気なの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:04:11.52 ID:s4hiGbWO0.net
勝負服ってウマ娘、本人が考えてるんやなぁ〜
https://pbs.twimg.com/media/EtIRQc9VgAcI4Ix?format=jpg&name=medium

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:04:28.06 ID:5Z7hBuiza.net
>>582
メジロ勝負服に黄色と赤足してアーノルドパーマーの傘の4色だぞ、めちゃくちゃパーマーやんけ

…赤じゃなくてピンク?そんなぁ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:07:21.10 ID:mEqI2YGZ0.net
>>616
最初から競馬ファンの人よりは
競馬に興味の無い人の方が素直に見られるんじゃないかな

自分はそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:07:37.48 ID:22eaq8c70.net
>>617
てことは露出が多い服着てるやつはドスケベって事になるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:08:39.30 ID:ooNRueRdx.net
>>608
マジで⁉︎

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:12:09.90 ID:Xkap5/7Q0.net
>>620
ブルボンとかエロすぎるだろ
マスターのために…とかであんな勝負服に…(゚∀゚)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:12:24.94 ID:7B5/0zNw0.net
>>617
サイボーグみたいなキャラしてブルボンも結構……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:13:25.16 ID:7B5/0zNw0.net
>>610
ブルボン、ライス世代やって、翌年の天皇賞春やるとなると、結構駆け足でやってかんとあかんよな
ライス推しだからフィーチャーされるの嬉しいけど、尺足りるかなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:15:56.76 ID:Xkap5/7Q0.net
テイオーの負けるレースはサクッと描写するから尺なんてあまるよ

一期六話みたいなバラエティー回も余裕

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:16:38.83 ID:/UNsEMKHp.net
>>617
スペちゃんも勝負服自分で考えたんだなぁ
https://i.imgur.com/4e2UjNb.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:19:16.86 ID:GrwmkaQi0.net
>>626
考えても貰えないウマ娘多数だからやろしなぁ・・・
G1出れるのは一握りやし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:20:05.57 ID:5Z7hBuiza.net
どうでもいいです、とか、よくわからないんで、とかでトレーナーに丸投げするのいるやろ
ブルボンとかその類な気がする。つまり、トレーナーの趣味

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:23:19.06 ID:22eaq8c70.net
https://i.imgur.com/POsnr4U.jpg
問題のミホノブルボンさんの勝負服
足のトゲはなんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:24:24.62 ID:SIuZJzqB0.net
>>617
ブルボンちゃんエッチな娘だったかぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:24:30.42 ID:IlL0uMGyd.net
きっとウマ娘の習性的に新入りはお風呂でお尻の匂い嗅がれたり先輩の嗅いだりするうらやま……馬らしい伝統があったりするのかもしれない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:25:52.51 ID:BPoO0D5l0.net
>>620
フジ先輩…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:26:00.32 ID:/UNsEMKHp.net
「ある程度沿った形」だからまあ多少はね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:26:06.92 ID:Xkap5/7Q0.net
>>629
あれで後ろから追い込んできた馬をサクッと両断♡

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:28:44.91 ID:BPoO0D5l0.net
競争者登録の書類に勝負服イメージを記載するって書いてるけど
実際に新規馬主登録の申請をする時も馬主服も一緒に出すんかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:30:10.38 ID:mEqI2YGZ0.net
ウマ娘でG1未勝利馬はそこそこいるけど
G1に出走したことが無いのはハルウララだけ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:31:08.70 ID:G1XkKKSda.net
>>617
テイオー初期の純白から夢敗れてあの衣装に自分で変えたってことは
春天後には凄いダークなデザインになってそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:31:50.14 ID:hUHRPVwY0.net
>>609
尺も足りないが阪大春天のスペは王者の強さなんだよね
ウマ娘のスペは性格あどけないし憧れのスズカと戦うまで発展途上の挑戦者感を維持しなきゃいけないからどっちにしろカットだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:31:54.87 ID:Xkap5/7Q0.net
>>636
重賞を勝つような馬はだいたいG1出るからね
重賞勝たないでウマ娘になったのなんていないっしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:37:01.92 ID:ooNRueRdx.net
>>629
なんなんだよ、あのクツは⁉︎

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:37:54.28 ID:GrwmkaQi0.net
>>640
ケツに見えて一瞬納得。靴でさらに納得

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:38:44.31 ID:nZ5uJzUV0.net
5話放送まで身を清めて、全裸靴下ネクタイ待機

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:40:12.80 ID:vQwh811e0.net
>>617
見切れお嬢

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:41:17.83 ID:hUHRPVwY0.net
>>617
ヒシアマ姐さん…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:43:49.66 ID:kXMxd/ts0.net
ゴルシちゃんの勝負服が白鳥タイツとかじゃなくてやっぱ賢い娘なんだなぁと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:43:51.35 ID:BPoO0D5l0.net
ユキノビジンのスケート靴もライスシャワーのナイフもマチカネフクキタルの招き猫も本人の希望なんですねきっと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:45:09.42 ID:nZ5uJzUV0.net
夏休みの宿題は本人がやることになっている。と同じぐらいの話だろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:50:22.48 ID:94WThhm5a.net
https://i.imgur.com/Jl9KvbV.jpg
https://i.imgur.com/whko7iH.jpg
マルゼンスキーが1番キツいのでは?エアグルーヴもなかなかだけど
https://i.imgur.com/OxAQxih.jpg
https://i.imgur.com/NQREtNP.jpg
https://i.imgur.com/icqIWy8.jpg
あと露出多いのこの辺か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:51:46.10 ID:SIuZJzqB0.net
マルゼンさんはある意味わかりやすい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:57:58.69 ID:tUqo3fau0.net
>>648
エアグル姉さんのこのポーズ、幼い頃から憧れていた母親のキメポーズという設定の自作動画好きw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33344666

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:58:33.03 ID:oCgMkQtG0.net
パーマーだけ元々の勝負服のまんまやな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:58:35.52 ID:LPXLNLbI0.net
>>629
トレーナーをマスター呼びしたり所々メカメカしい勝負服が永野護に影響受けまくりだったら胸キュン

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:00:18.51 ID:LPXLNLbI0.net
>>642
ウマ娘に限ってはマスク靴下が正装だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:07:18.29 ID:1VD/f2LY0.net
>>648
ヒシアマゾン可愛すぎじゃね
スズカで始めようかと思ったけどこの子もエエな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:09:25.91 ID:7B5/0zNw0.net
ライスシャワーの勝負服 ナイフ持ってる点除けば
彼女の性格っぽくてベストマッチだわ

未亡人っぽい服装が、薄幸感でてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:09:26.84 ID:nZ5uJzUV0.net
しかも、ヒシアマ姐さんブライアンの弁当作ってやってんだぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:10:02.41 ID:/UNsEMKHp.net
おいおいヒシアマ姉さんの魅力に今更気づくとは遅すぎやせんか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:10:47.01 ID:nZ5uJzUV0.net
匂いだけじゃない、ヒシアマ姐さんの魅力

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:15:00.37 ID:MejT9sge0.net
アプリは、ライスちゃんとカフェちゃんでチーム組ませたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:15:45.49 ID:mu3eEftfd.net
公式のツイートでも勝負服は1着だけじゃないてこと匂わせてるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:15:51.34 ID:1VD/f2LY0.net
スズカやライスのサンバが出たらどれ程のものだったのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:16:14.13 ID:4lk/h+YV0.net
サンバとは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:17:37.86 ID:nZ5uJzUV0.net
てんとう虫では

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:18:28.68 ID:MejT9sge0.net
マツケンかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:18:34.89 ID:h1cQQPKz0.net
ウイニングライブでてんとう虫のサンバとか、カサマツ音頭並やぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:19:04.31 ID:Rn+0010Qd.net
産婆かもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:24:20.73 ID:GrwmkaQi0.net
>>644
服なんか着るのめんどくせーよ!!
タイマンだー(意味深)ですかねぇ・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:24:58.04 ID:qq5dIygu0.net
寧ろ競馬好きならウマ娘コンテンツは大好きか大嫌いかのどちらかに別れるのが殆どだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:25:02.13 ID:94WThhm5a.net
>>631
https://i.imgur.com/FYwcSMu.jpg
彼女達も馬の魂を受け継いでるからね仕方ないね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:32:36.87 ID:vQwh811e0.net
>>668
牡馬牝馬を女に一本化する事そのものに嫌悪感抱いても仕方ない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:33:00.04 ID:7B5/0zNw0.net
正直自分もウマ娘アンチだったんよな
それが1期見てみたらハマってしまった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:35:14.44 ID:rO0Y2KGma.net
ウマ娘は元ネタ再現すごいし競馬ファンのがハマると思う
競馬ファン意外も取り込んでほしいが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:36:36.27 ID:gNO8q2oL0.net
Twitterとかその辺の反応見てると拒絶するか受け入れ楽しむかの2極って感じ
ガチガチの競馬コミュニティは覗いたこと無いからわからんがTwitterの緩い競馬フォロワーからはそこそこ受け入れられてる気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:36:52.23 ID:mEqI2YGZ0.net
アニオタは武将や戦艦で女性化には慣れてるけど
アニメやゲームに慣れてない人には
ウマ娘は受け入れ難いかもね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:39:28.89 ID:nZ5uJzUV0.net
ヒシファミリーは増えないのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:40:30.52 ID:gcA/m/Iip.net
帝王ラストランマジで期待してる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:41:29.26 ID:LPXLNLbI0.net
どうせ馬名は知名度利用程度でラッキースケベ満載「美少女選り取り見取りの口説き落とし攻略ゲーム」だとタカくくってました

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:41:34.35 ID:94WThhm5a.net
でてくるウマ娘が古いのばっかりってのもあると思う若い世代の競馬ファンが見るんかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:02.67 ID:GrwmkaQi0.net
ヒシミラクルは特殊観客おじさんがつきそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:13.63 ID:Xo1HhhN0d.net
今夜はマックのウイニングライブでEDだね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:43.62 ID:nZ5uJzUV0.net
ドーベルちゃんのハーレム生活編があるかも

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:44:35.27 ID:qYORM56dd.net
とうとう今月ウマ娘のアプリリリース!
まさかこんなこと言える日が来るとは…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:46:22.43 ID:ooNRueRdx.net
>>656
ブライアンに声だけで倒されるんだよなあ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:46:59.55 ID:GrwmkaQi0.net
>>682
運営にはトレーナーがどのファーストウマ娘を選んだかの統計を出してほしいなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:51:49.13 ID:7gzwtj0N0.net
いよいよ今夜放送
緊張して身体硬直してきた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:53:55.99 ID:eEOBN7kAr.net
あら、謹聴3

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:01.43 ID:gNO8q2oL0.net
ファーストウマ娘はカノープスのメンツかなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:08.38 ID:Xkap5/7Q0.net
パドックの状態でいうと首をブンブン振ってイレこんでるような
五話が早くみたい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:14.59 ID:/UNsEMKHp.net
>>685
リラックスしろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:25.96 ID:SIuZJzqB0.net
ヒシアマ姐さんゴール板から夜な夜な聞こえる「私をここから出せー」という鳴き声
トレセン学園七不思議である

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:46.86 ID:GrwmkaQi0.net
>>690
メトロポリタンミュージアム

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:00:57.49 ID:MejT9sge0.net
ファーストウマ娘か...
5人くらいから選ぶ感じだろうか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:06.10 ID:h1cQQPKz0.net
トレセン学園七不思議って半分くらいマンハッタンカフェだったってやつやろ?うまよんでみた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:06:51.41 ID:94WThhm5a.net
後ろ向きに走るサンタとかいた気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:07:40.14 ID:nZ5uJzUV0.net
食堂から、御米がないがーのうめき声が…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:10:04.23 ID:c7hBaE7Cd.net
>>687
いるとしてもネイチャだけとかかも…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:05.64 ID:LPXLNLbI0.net
勝負服が可愛い仔から選びたい
つまり、グラスワンダー、ファインモーション、カレンチャン、ナイスネイチャ、キングヘイロー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:13:15.52 ID:B1pxfM3Ua.net
デカい順に選ぼう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:13:54.90 ID:nZ5uJzUV0.net
>>697
ビジネス制服好きそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:13:58.43 ID:kXMxd/ts0.net
学園の食堂のメニューと注文方法が気になる
食い放題なんだよね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:14:39.11 ID:MejT9sge0.net
ナイスネイチャと言えば、アニメのアイキャッチ可愛すぎた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:14:41.81 ID:B1pxfM3Ua.net
カラメコイメスクナメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:15:41.80 ID:esLBul8b0.net
なんせスペスズ派なもんで1人目はスズカさん 2人目はスペちゃん 3人目からはその時に考えるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:17:10.52 ID:5lLVFlFy0.net
スペは生い立ち以外は幸せな馬生送ったから、IFでは報われなかった子贔屓しちゃうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:17:55.49 ID:LPXLNLbI0.net
>>699
制服は学生の礼装やぞ?学生の(マルゼンさんに聞こえないように)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:19:28.28 ID:gNO8q2oL0.net
マルゼンさんバーで待ち合わせとかしてるけどあの世界でどういう扱いなんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:15.66 ID:ijcA0h3M0.net
4話でキャラデザがあまりパットしないところが勝っても不人気だったパーマーらしくていいな
これからアレなヘリオスに振り回されて苦労するのか
朱に交われば赤くなるでアレコンビ1号2号になるのか楽しみ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:49.91 ID:nZ5uJzUV0.net
バーに入って車乗り回す学生…、マルゼンさん花形説

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:28:50.36 ID:7B5/0zNw0.net
自分は
ライスシャワー、ミホノブルボン、カレンチャン、キングヘイロー、グラスワンダーかなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:33:58.73 ID:B1pxfM3Ua.net
>>708
例えも古くて草

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:42.62 ID:SIuZJzqB0.net
うまよんのマヤちゃんとマルゼンさんの絡み好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:17.70 ID:gNO8q2oL0.net
この二人いいよね
https://i.imgur.com/TRVIhXj.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:45:10.71 ID:h1cQQPKz0.net
フジキセキ、アイネスフウジン、ファインモーション、メジロパーマー、ミスターシービー(未だ判明してない最後の1枠が彼女と信じて)

みんなが夢見た続きを魅せてくれファイブで。

ただ、フジパイセンがストレイトガールやキンシャサ逆輸入で短距離適正高くないと短距離戦に任せられる娘がいない。カネヒキリ逆輸入でダート適正も高いスーパーオールマイティでも一向に構わんぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:50:27.69 ID:nZ5uJzUV0.net
マルゼンさんは竹の子で買った衣装持ってそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:52:35.96 ID:GrwmkaQi0.net
マヤちゃんはバカっぽいところとケツをひっぱたきたくなる寝相が好き

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:58:25.70 ID:h1cQQPKz0.net
マルゼンちゃんはマヤーズブートキャンプfeat.マーベラスにもついていけるくらいのヤングだからな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:00:24.22 ID:wge/omMr0.net
トップガン小さい方だと思ってたけどニシノフラワー・・・
アニメのキタサンより小さいやないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:04:09.07 ID:5/n8jugD0.net
本来小学生だけど飛び級でトレセン入学したから…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:09:15.83 ID:tkJh9PmYd.net
メロディーレーンはよ
もしウマ娘化されたら初の120cm代かもな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:11:51.13 ID:wge/omMr0.net
そうか飛び級制度あったか
アニメ最終話でキタサンとサトノの入園もありそうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:18:44.59 ID:/Gn21py1K.net
>>704
報われて欲しいウマ
引退後に地元の高知からいつの間にか行方知れずになってたハルウララ……
元の馬主が競馬ファンの知らぬ間に手放して一時は屠殺か!? との噂すら有った
どういう経緯でか遠く千葉県の南の端の方の酪農系牧場に居たという……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:19:23.01 ID:h1OcxPTma.net
冷静に考えて1期でセイウンスカイの菊花賞をカットしたから史実レースでもどこかカット入るよなぁ
入るならどこなんだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:20:47.02 ID:RUu3iIvc0.net
>>722
既にマックの4歳秋がダイジェストだったでしょ
テイオーもダービーまでは切ったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:21:45.26 ID:5lLVFlFy0.net
>>722
????「一枚絵でわた……スペシャルウィークさんが解説しましたよね? あれ以上いらないと思います。それよりスペシャルウィークさんが活躍したのに完全カットされた天皇賞春を描くべきではないでしょうか 」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:22:15.12 ID:NDj5Nz5O0.net
これ終わった後でいいから
シンデレラグレイアニメ化頼む
熱くていい!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:23:13.20 ID:GrwmkaQi0.net
セイウンスカイのラストレース。天皇賞春を

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:26:12.82 ID:h1OcxPTma.net
>>723
それ考えてもライスブルボンとかあの辺掘り下げながらテイオーマックやるの結構尺きつない?
またカット入りそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:26:58.20 ID:ijcA0h3M0.net
ブルボンのダービーはダイジェストかな。菊花賞は切れないだろう。
タンホも頑張るし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:27:43.78 ID:UgCFVt6V0.net
92春天は俺が初めてみた競馬のレースで当時中学生だったが、
春天ウィークに学校で友達がみんなトウカイテイオーとメジロマックイーンどっちが勝つかって話題で盛り上がってて、
競馬のことは「オグリキャップ」と「武豊」という用語を聞いたことがある程度でなんも知らんくて、お前はどっちが勝つと思う?と聞かれたからテキトーに「トウカイテイオー」と答えたんだよね。
つまりテイオーの敗因は俺だな。俺の予想は当たらんからなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:28:39.11 ID:NDj5Nz5O0.net
>>728
ストーカーのライスシャワーいるからやると思うぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:28:51.51 ID:h1OcxPTma.net
>>725
同意だけどだとするとキャラデザどうなるんだろうな
アニメ準拠なのか漫画寄りにするのか
正直シングレは画力も魅力の一つだからなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:31:03.16 ID:GrwmkaQi0.net
>>731
止め絵多めのニンジャスレイヤー形式でよか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:25.86 ID:vQwh811e0.net
>>730
セントライト記念はカットかな
クラシック出られないレガシーがライスの偵察要員で出て面白そうなんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:38:58.80 ID:Es/RmbYE0.net
( ^ω^ )
https://i.imgur.com/FYwcSMu.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:15.45 ID:Es/RmbYE0.net
(・∀・)
https://i.imgur.com/8tWmkTl.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:41:48.36 ID:ijcA0h3M0.net
レガシーワールドは仮名だとしてもブルボンと同じチームとして出るんだよね?
トレーナーの胸にBLって書いてあるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:42:46.59 ID:dlCc5xIH0.net
テイオーちゃん「次のプリキュアのOP主題歌歌うよー」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:48:05.76 ID:MQq0KT8+0.net
>>722
98年菊花賞は1枚絵で1着ウンス2着スペ
99年天皇賞春は完全にカット
主人公なのに勝ったレースが丸々カット
アニメ内で天皇賞春に言及した人が居なかった位にカット

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:51:01.34 ID:opwA4UYAr.net
マックイーンの骨折は普通に練習中にって事にするんかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:53:40.44 ID:1byWtzW7a.net
テイオーのレースはもうあんまりないから全部やるだろ
マックイーンも93春天はやるだろうし宝塚もやるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:26.37 ID:OQcs36b5M.net
>>729
中学校でも話題になるって凄いな
Youtubeにも92春天のドキュメンタリー番組あったから見たけどホント注目されてたんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:38.43 ID:6FXN9+XU0.net
https://i.imgur.com/BuqboBZ.jpg
https://i.imgur.com/hlJi6tU.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:29.46 ID:ijcA0h3M0.net
ゲームのリリースが2月24日。できれば直前放送となる8話には山場を持ってきたいと思うけど
JC持ってくるとスケジュール相当きついね。7話秋天で6話にそれまでの話詰め込むことになるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:56:55.32 ID:1byWtzW7a.net
>>741
小学校でも話題になってたよ
小学生がいっちょ前に馬のローテーションや配合の話をしてました

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:58:47.79 ID:MejT9sge0.net
ってか、うまよんめっちゃライスちゃんとカフェちゃんとタマちゃん出番あるじゃ〜ん
もっと早く読んどけばよかったぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:00:12.70 ID:NDj5Nz5O0.net
テイオーは2度目の挫折で闇落ちあるしな
お話としてはおいしいだろ
グレたテイオーが闇の街で悪いことしてトレーナーに説得されて
また王道を目指すでいい

悪いことするときスぺちゃん巻き込まないでなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:01.70 ID:nZ5uJzUV0.net
うまよんといえばパール姐さん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:14.64 ID:kHsYNZmB0.net
この写真かっちょええ
https://i.imgur.com/y1OjuCD.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:01:57.91 ID:SIuZJzqB0.net
マックイーン「この怪我はあの時の…!」
ゴルシの背中を踏むフラッシュバック

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:07:43.95 ID:SrEQERC40.net
テイオーはあの頭のポンポンも似合うよね。イケメンで可愛いい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:08:19.42 ID:nZ5uJzUV0.net
はっぱ踏み踏み

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:09:13.38 ID:8fMCPVhh0.net
>>717
ニシノフラワーって痩せたときはふっくらしたツインターボと馬体重大差ないくらいだからな

当時は持ち込みのイケイケ娘のイメージだったからウマ娘のキャラどうよ?って思ってたけど
案外ああいう娘だったのかなという気がしてきた
マックの宝塚とかも出てるけどマックはイクノさんイクノさんだった訳で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:10:06.25 ID:4RvAxN7o0.net
>>748
臨場感あって素晴らしい
テイオーはレース中もイケメンだなぁ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:04.07 ID:UgCFVt6V0.net
>>741
レース当日は田舎に帰ってたんだけど、ばあちゃんと親父とおじさんまで来てみんなテレビ見てたよw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:11:57.20 ID:LY9zacxL0.net
注) みんなオスです。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:12:50.33 ID:t12IywKyd.net
>>748
やっぱメンコやブリンカーないほうが断然いいね
気性や怖がりの問題もあるけど本当の名馬は素顔が多い気がするわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:33.55 ID:xK5PGxTd0.net
>>755
きょちんなの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:58.68 ID:ur2JcdK1d.net
でもシャドーロールは好き

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:32:57.67 ID:dkDyFP9Wa.net
>>712
これ、たづなさんの頭が絶妙に見切れてるの知ってる??

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:34:52.84 ID:5/n8jugD0.net
たづなさんと理事長の正体はその時が来るまで秘密だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:35:27.40 ID:8laqiM4Ka.net
テイオー「マックイーン、この傷を覚えてる?」
マックイーン「!!、その傷は!!」
テイオー「今ケガした」
怪我した馬は全部これで乗り切ってくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:38:42.71 ID:h1OcxPTma.net
まてテイオーの時代に中学生?
このスレ意外と年齢層高いのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:27.99 ID:aq0JvXNX0.net
テイオー&マックイーンの時なんてまだ生まれてなかったわ
ここのスレは年齢層高いんだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:31.75 ID:nZ5uJzUV0.net
モボ、モガの集まりぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:40:33.42 ID:oa1BmD8ad.net
>>762
92年の天皇賞(春)が初めて見た競馬だった
当時中2

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:41:19.05 ID:UgCFVt6V0.net
意外かなあ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:41:38.22 ID:PnYh1n9Ia.net
>>762
このスレはアラフォーやアラフィフ多いで。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:10.50 ID:iO4cep4U0.net
テイオーの有馬見たの小学生だった
ちなみに馬券も買ってた、時効だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:16.72 ID:kXMxd/ts0.net
家にオグリのUFOキャッチャーのぬいぐるみあったなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:31.36 ID:dkDyFP9Wa.net
昔は小学生でもパチンコ屋入れたし、馬券も買えた
ぶっちゃけ昭和の時の方が今より世の中は楽しかったろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:45:32.05 ID:QdoRmQL+0.net
年齢のカミングアウトには、初めてリアルタイムで見た日本ダービー馬をあげると分かる
と競馬板で学んだ
俺はフサイチコンコルド

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:46:39.66 ID:qq5dIygu0.net
オグリとタメだうまぴょい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:48:15.04 ID:h1OcxPTma.net
>>765
90年代の競馬リアルタイムで見れたの羨ましいな

>>771
ワグネリアンなんだけど……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:49:38.40 ID:PnYh1n9Ia.net
関テレだけウマ娘の前に元関テレアナウンサーが歴代名馬を語るミニ番組やってほしいわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:49:42.85 ID:3WlhRKwg0.net
>>629
あれ?胸の横の部分開いて無いんだな
アニメでエロくされたのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:52:31.09 ID:1byWtzW7a.net
>>771
俺はチケット
92途中から競馬見たからブルボンのダービーは見てないんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:54:42.82 ID:oa1BmD8ad.net
>>771
ミホノブルボン

>>773
よく考えたら小6ん時に見たオグリの引退レースの有馬記念だったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:55:51.86 ID:BPoO0D5l0.net
>>771
覚えてるのはキングカメハメハ
その前にも見てる気はするんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:56:00.90 ID:PTDy/ETX0.net
球場のマックイーン…
今日の放送前に見るんじゃなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:56:12.30 ID:ywZDIS7DM.net
初ダービーはブライアンやな
去年鬼滅の刃で久しぶりにアニメを見て、今年はウマ娘にハマった
この歳で漫画やアニメを見て感動するとは思わなかったけど、ハードルを下げてくれた鬼滅には感謝しかない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:56:45.22 ID:UgCFVt6V0.net
今の時代の方がネットで簡単にレース見れるし、情報も入手しやすいし、世間の反応やファンの交流もあるからいいよね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:23.79 ID:GrwmkaQi0.net
おに滅のおかげで、今年の恵方巻の咥え方が変でワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:57:34.66 ID:LPXLNLbI0.net
>>771
ごめん、メリーナイス

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:00:11.30 ID:h1OcxPTma.net
うちの親父がトウカイテイオーの大ファンで俺が居間でウマ娘2期見てた時大爆笑してたわ
母親はわー懐かしーって言ってたわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:01:04.63 ID:Psot4kE30.net
初ダービータヤスツヨシ
パーマーとヘリオスがおそらく本馬場入場でお互いサムズアップするとこ楽しみ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:01:43.72 ID:j3c51WOx0.net
>>771
俺はアイネスフウジンだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:03:41.01 ID:oa1BmD8ad.net
小6、オグリの有馬記念見る

中2、マックvsテイオーの天皇賞見る
ブルボンのダービー見る(2着にきた黒い馬を好きになる)

ダービースタリオン全国版で血統覚える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:07:34.76 ID:1byWtzW7a.net
>>783
メリーナイスいいね
タマモクロスもリアタイだろうから
うらやましい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:12:44.99 ID:SIuZJzqB0.net
>>775
黒沼「ブルボン、勝負服はインパクトが大切だ。俺が衣装にアレンジを加えておいた」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:13:31.55 ID:GrwmkaQi0.net
>>789
トレーナーさんも布面積が少ないし、やっぱそうなんやろな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:14:29.12 ID:JwF9hN0+0.net
オグリ世代はアイネスフウジンとかトウカイテイオーじゃないだろうか。
自分もそう。
タマモクロスは見ていたがサクラチヨノオーは印象にない。
メリーナイスもリアルタイムで見た記憶がない。
映画「優駿」は見たのに。あの派手な6馬身ぶっちぎりを映画で
使わなかったのはもったいない。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:19:10.45 ID:CTeO1XbB0.net
ネイチャはアニメで評価あげすぎやろ
多分、1年前にアプリ配信されてたら人気そこそこだったと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:24:06.88 ID:CAawFUzD0.net
キングヘイロー、ライスシャワー、ナイスネイチャ、セイウンスカイという人気四天王に他のカノープスメンバーが襲いかかる!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:24:31.53 ID:ijcA0h3M0.net
ブライアン・・・サニーのほう
オグリやテイオーの頃は一般人だったけどこの二頭だけは知っていた
オグリは雑草、テイオーは超良血と対照的な存在というのが一般的なイメージじゃなかろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:27:06.79 ID:SIuZJzqB0.net
小さい頃にダービー連れてかれたことはあるがどの馬の時か思い出せない
競馬そっちのけでゲームボーイやってたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:28:21.23 ID:LPXLNLbI0.net
自分もチヨは記憶にない(一番最初に覚えたサクラの馬はスターオー、以降ゲート入りを嫌がる馬がいるレースは怖くてゾワゾワする)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:30:11.83 ID:UgCFVt6V0.net
テイオーって○父だし、母系は日本古来で超良血ってイメージはないかな。良血といえばキングヘイローとかステイゴールドとかみたいに外国産の血が入ってるイメージ。後、華麗なる一族みたいなの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:34:30.97 ID:ijcA0h3M0.net
>>797
そんなの競馬やれば分かるけど、
競馬知らないやつがグッバイヘイローやハギノトップレディ
なんて知るわけ無いだろw知識のない時にニュース見た感想

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:35:59.50 ID:Ehyp6amFd.net
もし最初のウマ娘がスピカから選べるなら1/3くらいテイオー選びそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:37:18.56 ID:4RvAxN7o0.net
何となくエリートっぽいイメージはあるよな
生まれながらのスターって感じ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:38:09.20 ID:UgCFVt6V0.net
>>798
一般的なイメージはそうだよね。すまなかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:40:19.95 ID:wDskE5Ok0.net
>>799
アニメのJCの直後ならあり得るな
cygameのゲームだから競馬を全く知らない人でもとりあえずやる人は多そう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:47:44.26 ID:GrwmkaQi0.net
皇帝→東海帝王→銀座の緑の芝生

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:47:52.91 ID:Vp8L/OGNr.net
>>771
ナリタブライアンや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:48:34.14 ID:GrwmkaQi0.net
まちがえた、マックちゃんや。テイオーのほうはなんだったっけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:52:40.27 ID:UgCFVt6V0.net
>>805
クワイトファイン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:53:41.92 ID:tUqo3fau0.net
>>783
ウィナーズサークルだから歳近そうw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:54:15.59 ID:GrwmkaQi0.net
>>806
さんくす
いつも混ざるんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:54:27.11 ID:1byWtzW7a.net
>>800
父ルドルフとあの見た目の美しさがエリートっぽい
当時の内国産種牡馬の立ち位置だとエリートでもなんでもないけどルドルフの初子だとプレミア感がある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:55:32.67 ID:MejT9sge0.net
そろそろか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:56:06.14 ID:CTeO1XbB0.net
テイオーとマックイーンはそれぞれ別の国の貴族みたいな雰囲気あるよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:58:47.14 ID:gNO8q2oL0.net
実はウマ娘見るまでハルウララとディープインパクト、キタサンブラックしか知らなかった
この3頭は全く興味なくても耳に入ってきたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:58:49.12 ID:tUqo3fau0.net
個人的には、メジロは天皇賞にこだわる変わったところ的なイメージあったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:58:53.11 ID:G/RnHh6P0.net
裸正座待機

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:01:45.30 ID:96kKxrp00.net
いきなりエロすぎワロタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:06:39.37 ID:IxW3zR7e0.net
ターボかわいい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:07:57.31 ID:LkRGhk5xM.net
オープニング曲の後半でビワがラスボス的な扱いで登場するシーンは何度見ても鳥肌が立つ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:08:39.04 ID:PcTcvs7w0.net
緊張してきた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:09:31.76 ID:2QAZ6W8G0.net
マックイーンの衣装最高にいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:11:49.00 ID:96kKxrp00.net
ターボがひたすらかわいい

>>819
激しく同意ですね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:15:23.86 ID:2QAZ6W8G0.net
何で俺が緊張してるんや
落ち着こう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:15:24.28 ID:IASnYRYV0.net
ディクタスエッロいなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:15:45.33 ID:S28on1EY0.net
ダイサンゲンちゃんが廃仕様のオーラになってんだがww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:16:49.60 ID:IYgsqawf0.net
落鉄して負けたのはテイオーと同い年のイソノルーブル、桜花賞1番人気だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:17:09.24 ID:mchrDaecr.net
そういや大阪杯トウカイテイオー勝負服着てたね。G1扱いだったんだね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:19:02.11 ID:O09P0B1/a.net
ウサギと亀の話
マックイーンを気にしてるテイオーを示唆ってことか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:19:41.81 ID:DFG/znoq0.net
ウマ娘ってこれ耳と尻尾ついただけの陸上選手じゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:21:09.94 ID:DFG/znoq0.net
ウマ娘ってどやって産まれるん?親ってウマ娘とウマ息子なの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:24:46.81 ID:aM+zTaTMa.net
トウカイテイオーさん
グッドルーザー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:24:52.06 ID:S28on1EY0.net
黒沼トレーナー苦い顔してたな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:05.81 ID:z/MiZJun0.net
何で2期になって勝負服変えたんだろうな
ゴテゴテしててクソダサい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:18.84 ID:przDiOn50.net
発走前落鉄や当時の杉本実況まで再現する拘り用
それならゴール後の「どんなもんだい」まで欲しかった気もするがとにかく恐れ入った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:20.87 ID:96kKxrp00.net
>>822
なにあのエロが歩いてるみたいな佇まい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:21.70 ID:PcTcvs7w0.net
はぁ〜〜尊い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:33.33 ID:QYOhXI6b0.net
トウカイテイオーみたいな競走馬は見てて楽しいわ
ディープインパクトやアーモンドアイだと盛り上がりに欠けてアニメには向かないだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:34.29 ID:Yi2A0IUK0.net
マックイーンさん連覇かよ
涙を堪えて抱きしめるテイオーちゃんに泣いたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:37.74 ID:Qgpyfm1Ga.net
素晴らしかった...

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:25:43.60 ID:PH9bjh3K0.net
杉本の負けるなテイオー負けるなマックイーンをトレーナーに言わせたのはめっちゃよかったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:26:06.58 ID:96kKxrp00.net
マクインーの新勝負服ええなぁ
帽子かわいい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:26:16.88 ID:hoOO0R2x0.net
やっぱりレース回が一番力入ってんな見応えあった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:26:22.77 ID:S28on1EY0.net
唐突に熱く解説しはじめたモブに
どうした急に?
の天丼で笑った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:26:41.73 ID:Qgpyfm1Ga.net
見入ったよすげえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:26:51.29 ID:uvsu4UYE0.net
ライブせんのかーい!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:05.29 ID:2QAZ6W8G0.net
良かったスタッフさん声優さんありがとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:10.57 ID:Yi2A0IUK0.net
マックイーンさんの新しい勝負服美しかった
今回はトレーナーさんの気持ちにめっちゃシンクロしたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:14.33 ID:G0ffp2HU0.net
京都の3コーナーでライスシャワーを映すなよ…
泣いてしまうじゃないか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:20.26 ID:YVwLyAoDd.net
二人とも特訓頑張ってたけど長距離を走る下地を作る特訓とプラスアルファの特訓だからまあ史実通りになるよね…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:47.35 ID:YeVcw7Gr0.net
誰やサイオニクス戦士みたいなオーラ出してたウマ娘さんは!?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:47.89 ID:tZhjYKjP0.net
今回はちょっとシャレにならないレベルで面白かった

マックイーンって本当に強いんだなあ
新しい勝負服も覇者にふさわしいゴージャスさで良かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:27:59.07 ID:IASnYRYV0.net
この後パーマーの宝塚やるかね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:11.38 ID:96kKxrp00.net
>>848
ダイコウサクやで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:20.70 ID:IASnYRYV0.net
ダイサンゲンだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:23.48 ID:Qgpyfm1Ga.net
眠れん
気持ちが高ぶって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:26.06 ID:dG4hyFQ3d.net
マックイーン強すぎやろ
来年の春はマックイーンに五万入れるわ
これ外す奴とかいないやろw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:39.73 ID:LNCcHmTi0.net
元ネタ知らないと展開予想できなくて面白いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:40.42 ID:IYgsqawf0.net
イソノルーブルは桜花賞を裸足で走って負けて、次のオークスで桜花賞馬シスタートウショウを鼻差抑えて逃げ切ったんだったかな。しかもテイオーと同じ20頭中20番の大外枠。裸のシンデレラと呼ばれた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:40.70 ID:MLu69shjK.net
テイオーの部屋の張り紙「目指せ ウマ娘!」になってしまうん…?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:46.87 ID:+7ppzimFa.net
今日はなんかイマイチと言えばイマイチやったわ
期待値が高すぎてな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:55.24 ID:7MvFCBau0.net
このアニメの面白いモブはメットかぶってる人と解説二人組だよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:28:59.37 ID:YiSzMCSV0.net
マックイーンの勝負服かっこいいな
ダイサンゲンのあのオーラは何の意味が?w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:10.27 ID:mQ/8tUGZ0.net
やっぱ坂路ではスタミナつかんのや(ダビスタ脳)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:11.90 ID:PcTcvs7w0.net
オーラ出してる子が勝つのかとひやひやしたぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:12.87 ID:sGHSqVvad.net
いい最終回だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:24.70 ID:Rbq/6Rqrd.net
素直に面白かった
まず怪我やブランクを理由にしないで素直に適正で負けたことにしたのが良かったし、それを飲み込んで鬱ゾーンに入らなかったテイオーも素晴らしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:30.37 ID:PH9bjh3K0.net
しかしこの後2人とも怪我するんだけどどう埋める?
特にマックイーンの方は競走能力すら危ぶまれるレベルだったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:34.10 ID:iyw3bo4Z0.net
今週も体感5分だった
テイオーちゃん(泣

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:35.24 ID:wLf9p0Vy0.net
フクキタルはもう完全にレギュラーだな マヤちゃんはいつ起きるのよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:44.46 ID:IASnYRYV0.net
グラスも謎のオーラ出てたし調子は良かったんじゃない¿

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:29:55.71 ID:lx7ANqpw0.net
離脱する二人の代わりにクラシックで隙間埋めるのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:03.69 ID:Yi2A0IUK0.net
テイオーちゃんがあんなに失速するとは思わなかった
レースシーンも長くて見応えあったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:16.12 ID:k9zeg1kR0.net
今回は見てる方も力が入ったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:22.50 ID:+U1PW/yn0.net
実況を史実通り使うんならもう杉本清にしろよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:26.03 ID:H0T7i/T+0.net
モブ2人が思った以上に良いキャラになったな
急にどうした→早口→ごめん
の流れがw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:26.98 ID:IASnYRYV0.net
しかしあの解説役の男必要あったのかなぁw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:33.32 ID:MkKx8NUU0.net
これだけ人気実力もある2人が同じ時代にいるのに
これが最初で最後の対決ってのがなー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:33.49 ID:LNCcHmTi0.net
ダイユウサクちゃんすっかり出オチキャラに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:38.33 ID:2HfD1iGR0.net
スズカより出てる美容室の二人

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:53.68 ID:oWTRVXu/0.net
>>865
そこにブルボンとライスがあるじゃろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:30:58.21 ID:6x/MihRF0.net
ゴルシの許嫁ランドネは蹄鉄4つ全て外れたのに重賞3着に入って大波乱起こした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:00.88 ID:PH9bjh3K0.net
>>850
あ、穴埋めはこれだったわw
ヘリオスが1番人気で負ける安田もあるかな
あとブルボンのダービーもあるし余裕だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:02.48 ID:Fp6BOnI40.net
5話も良かった
ターボの勝負服の理由がわかってよかった
乗り替わりを待ってたんだなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:02.97 ID:6YXzgCmJ0.net
秋天が楽しみです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:27.10 ID:96kKxrp00.net
>>867
ケツを叩くかマルゼンさんに迎えに着てもらおう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:29.00 ID:vV3Z3DEK0.net
距離適性だけはトレーニングでも覆らない。これはリアルでもゲームでも鉄則なんだよなあ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:31:58.50 ID:Rbq/6Rqrd.net
>>869
多分次週ともしかしたらその次もパーマー、ブルボン、ライスがメインだと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:04.46 ID:96kKxrp00.net
>>873
お前もロリに怒られたら同じ反応するやろー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:10.12 ID:TIZ4BWn40.net
マックのウイニングライブやると思ってたけど実際見てみるとウイニングライブで〆るテンションじゃなかったわ…テイオーちゃん(´;ω;`)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:11.49 ID:mQ/8tUGZ0.net
テイオーはレース中故障だからダービーと同じパターンだけどやるのかな
骨じゃなくてメンタル故障になったりしてな
マックは浮かれて大ケガ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:14.91 ID:PH9bjh3K0.net
>>867
田原もメディアに戻ってきたんだから目を覚ましていいよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:16.75 ID:hoOO0R2x0.net
トウカイテイオーは最後の直線で失速して後ろから来たカミノクレッセ、イブキマイカグラ、ホワイトアローにかわされ、優勝したメジロマックイーンから10馬身近く遅れ1.7秒差の5着に敗れた。
レース後に松元は敗因について「距離の壁としか言いようがない」とコメントし、岡部は「考えていた通りの競馬ができたけど、直線半ばで、もういっぱいになってしまった。きょうのところは相手が強かった、ということでしょう」と述べた。
調教助手の北口浩幸は、「テイオーは良馬場でこそ力を発揮できるタイプだけに、荒れた馬場が災いしたのかも」と振り返った。

見事に全部再現されてたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:18.78 ID:absIoqg90.net
ナイスネイチャの高松宮杯やってほしいなー。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:26.18 ID:oWTRVXu/0.net
来週の特殊OPでウィニングライブしてくれるよな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:26.98 ID:QRRpuXZx0.net
>>865
テイオー主役だからラストに向けて故障で1年棒に振る有馬がクライマックスだけどマックイーンいないからなあw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:28.06 ID:0APblYXt0.net
本当、テイオーのストーリーはやばいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:30.72 ID:7dRn39i50.net
>>835
ディープとかアーモンドアイだとなろう系みたいになりそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:31.17 ID:H0T7i/T+0.net
ところでライブどこやった?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:33.31 ID:B+USMEvf0.net
>>884
この後に来る(予定)の菊花賞はこの距離適性への挑戦だったから面白いなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:50.67 ID:33UACXBu0.net
当然最後の有馬までやるだろうから
来年の春天もやるだろうけど、そうなるとガリガリのガリガリになった
あの子が出てくるってことか
今ですらガリガリに見えるが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:51.46 ID:+5vGIrTF0.net
謎のオーラのダイユウサクで草

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:52.86 ID:7tsj0dRQ0.net
>>841
本当にどうした急に?だったけど
あんまり競馬に詳しくない身としてはすごい助かるフォローだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:32:59.81 ID:0Tr8UZyFa.net
次はブルボンとライスのダービーかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:33:03.07 ID:Fp6BOnI40.net
>>884
ブルボンも結局そこで阻まれてしまったし
阻んだ馬も結局距離適性のせいであんな結末に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:33:18.69 ID:IASnYRYV0.net
ターボのオールカマーもやってほしいけどどうやろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:33:22.82 ID:Rbq/6Rqrd.net
ちょっと闇深いのが、同じレースに出てたのに出場してたのにメジロ家に全く応援されてなかったパーマー…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:33:49.37 ID:qJh39rG30.net
ゴルシが弁当売ってる所で大爆笑してもうたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:33:50.21 ID:+5vGIrTF0.net
実況とまんまだったな
もう杉本清呼べよw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:01.48 ID:7dRn39i50.net
ライスちゃんはブルボンに勝った後はマックイーンのストーカー始めるんだろうか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:20.30 ID:H0T7i/T+0.net
>>903
吼えろ、ツインターボ!は絶対やるやろ
この優遇っぷりからして

>>904
パーマーは異端だから…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:26.53 ID:tZhjYKjP0.net
あんなに強かったテイオーがあれだけ頑張っても距離特性に泣く
ところがまた面白いな

それだけに元々スプリンターだったミホノブルボンがどんだけとん
でもない訓練を受けてきたのかがよく分かるわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:34.72 ID:O09P0B1/a.net
ここからテイオーへの心ない風評とか出てげんなりターンかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:37.04 ID:96kKxrp00.net
パーマーの太眉よくね?
だんだんハマって来たんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:41.42 ID:IxtAjF9d0.net
パーマーはメジロ家から邪険に扱われてたネタがある馬だからなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:47.14 ID:33UACXBu0.net
>>904
まぁ一族ではないからね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:54.19 ID:+5vGIrTF0.net
20分以上あるはずなのに実際のレースくらいの時間に感じる不思議

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:59.55 ID:B+USMEvf0.net
>>904
史実の扱いもこの頃そんな風だったという
パーマーマジ不憫

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:34:59.65 ID:asakeaoLa.net
テイオーの敗因を足の調子が…とするのではなく距離適性の限界としてしっかり描いたのが良かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:13.63 ID:6x/MihRF0.net
>>904
これはパーマーを掘り下げの過程でライアンの宝塚やるフラグか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:17.08 ID:wLf9p0Vy0.net
吼えろツインターボはツインターボファンなら100%ほしいと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:20.61 ID:0Y66JzBK0.net
>>904
史実に忠実

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:20.98 ID:mQ/8tUGZ0.net
テイオーにとって本当の地獄はこの後秋の天皇賞
この時は距離適正外だし仕方ないよねで終わるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:33.24 ID:K0IVjhAb0.net
距離適正ブレーカーフクキタルちゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:56.71 ID:Ah8P0i6E0.net
>>901
EPG更新
BS11イレブン
2021/02/09(火) 00:00:00‐
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第6話「なんのために」
無敗のウマ娘という目標も失い、身が入らない日々を過ごすトウカイテイオー。
そんな中トレーナーから、チームスピカのリーダーとして、ある場所へ向かうよう言い渡される。

温泉行くのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:35:59.05 ID:+5vGIrTF0.net
ここまでフクキタルドトウ皆勤賞

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:03.44 ID:aqZpQ1s/0.net
今日のレースはBGMも落ち着いた洗練された感じで良かった。
マックィーンに似合うし、テイオーの心情的にもぴったり。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:04.87 ID:przDiOn50.net
方や関東のG1でしか勝てず方や関西でしか勝てずと
終わってみれば極端な殊になっちゃったしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:07.88 ID:Rbq/6Rqrd.net
パーマーそんなに実家から嫌われてるんかぁ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:08.78 ID:0APblYXt0.net
これ、アニメ後ならアプリの人気ランキング
ターボちゃん、上位なのでは…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:25.42 ID:7tsj0dRQ0.net
>>900踏んでたみたいだからちょっとスレ立てしてくる
すこし減速プリーズ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:28.16 ID:QYOhXI6b0.net
>>895
東京2400mなら2:20:6で走れますけどこれって普通ですよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:48.63 ID:2HfD1iGR0.net
テイオーここから4走しかしてないんだよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:36:58.04 ID:Fp6BOnI40.net
>>922
チームスピカのリーダーとしてって書いてるから子供に教えに行くとかそんな感じかもしれんな
オープンキャンパスの逆

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:37:03.91 ID:H0T7i/T+0.net
>>927
てかカノープス全員上位に入りそう
最近イクタスも好きになってきた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:37:24.17 ID:+5vGIrTF0.net
>>930
しばらく休養でスズカコースかな…骨折までやるのかなぁ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:37:34.76 ID:aM+zTaTMa.net
>>875
ウマ娘だから・・・
夢の対決はまだある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:37:48.51 ID:96kKxrp00.net
>>909
マックイーン「泣かないでくださいね」
意味深やなー

>>929
俺なんかしちゃいました?
アーモンドアイが異世界転生してなんちゃら

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:00.91 ID:SsIp3N6w0.net
ダイサンゲンちゃんがオーラ出して宝なにかイベントがあるのかとおもったら
なにもなかった・・・あのまま消えるには惜しいキャラだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:16.03 ID:O09P0B1/a.net
騎手との折り合いとかは表現出来ないから久しぶりのレースで異常なハイペースに乱されてって表現にするのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:16.66 ID:wXNUTcTi0.net
たぶん最後にオリジナル展開のレースやるんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:19.29 ID:2HfD1iGR0.net
>>933
2話の医者が出てきそうな予感はする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:27.76 ID:mQ/8tUGZ0.net
>>922
やっぱ骨ではなくメンタルの故障になるのかな
この時期イソノルーブル、シスタートウショウとともに
テイオーも温泉行ってるね(馬なりで覚えた)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:32.96 ID:asakeaoLa.net
それでもマックイーンの蹄鉄を拾って届けてあげるパーマーええ子や

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:44.85 ID:S28on1EY0.net
ターボ勝負服の謎が解けたな
最初の学園の
こないだは負けたなー次は勝てるかなー
みたいな独り言凄い可愛くない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:38:45.83 ID:IxW3zR7e0.net
>>937
次がバカ2人に乱されて負けるやつだっけ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:00.69 ID:s/uAKMtR0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtJqiNKUwAMSH9d.jpg
アプリリリースも近づいて課金に力入れてきたか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:04.20 ID:+5vGIrTF0.net
>>938
93有馬にマックイーン追加とか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:28.42 ID:YeVcw7Gr0.net
ダブルタ……ツインターボちゃんの見せ場はいつですか?いつになりますか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:31.81 ID:mhI0RaEQ0.net
テイオーが突き放されたあとの「マックイーン!」って叫んだとこよかったな
いい表情だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:34.57 ID:IASnYRYV0.net
ダイサンゲンちゃんは謎のオーラ枠でまだちょっと出番あるんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:35.12 ID:QbkbREsh0.net
お前らが散々「こっから鬱展開」みたいなこと言うから
二人ともポット出に負ける展開かと思ってたよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:39:59.93 ID:Rbq/6Rqrd.net
>>944
これは条件あるとしたらマックイーンで天皇賞春勝利かな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:04.97 ID:ZhIY9O700.net
>>932
カノープスの方がかわいいしな 俺はマチカネタンホイザ派
スピカはテイオー、マックイーン、スズカ以外は壊滅しそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:08.41 ID:Fp6BOnI40.net
>>938
13話が1期と同じようにドリームトロフィーになる可能性はあるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:11.99 ID:oWTRVXu/0.net
>>903
イクノ、ライスも出るし面白そう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:25.75 ID:6x/MihRF0.net
>>946
来年の春天終わったら

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:34.24 ID:7dRn39i50.net
>>938
ラストにマックイーンvsテイオーのラストバトルはやりそうだね
勝敗はボカすだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:34.98 ID:B+USMEvf0.net
しかし、パーマーの走りが頭高いのまでしっかり再現されてて驚いた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:42.93 ID:0APblYXt0.net
オールカマーのツインターボやったら
そりゃもうトレンド入りだよ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:40:47.29 ID:H0T7i/T+0.net
>>949
2人とも骨折するだけや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:14.23 ID:6RKWDrqm0.net
二期のプロデューサーはアニオリ入れないんじゃないかな
それだけテイオーのストーリーはできすぎている

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:21.87 ID:+5vGIrTF0.net
>>951
夢の11Rがカノープスライスミホノブルボンヘリオスパーマーになってしまう
俺は一向に構わん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:44.19 ID:mQ/8tUGZ0.net
>>903
吠えろツインターボは福島の方だけど
レースの方は見て面白いのはオールカマーだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:47.20 ID:96kKxrp00.net
>>944
素晴らしいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:48.54 ID:0APblYXt0.net
ほぼアニオリなしで事実の細かいところ拾ってるやばい監督

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:41:59.56 ID:Rbq/6Rqrd.net
>>956
それな!(ヘリオス風)
このままだと可哀想だから宝塚やってほしいわぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:15.04 ID:6RKWDrqm0.net
二人が骨折する伏線は四話のハードトレではられてるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:24.32 ID:OblIygci0.net
レース途中から泣くの堪えながら見てたわ
ギャグとか挟んでるのに最後は何かアツいものが込み上げてくる
脚本の振り幅がいいのかね。ジャンケンの件とかいい仕事してました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:36.71 ID:dG4hyFQ3d.net
二期で目立ってるメンバーでのレースがラストにあるのかもな
テイオー、マックイーン、ライス、ブルボン、ツインターボ、ナイスネイチャとか一期のラストレースとはまた趣き違ってええやろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:43.12 ID:H0T7i/T+0.net
>>965
トレーナー病むんじゃ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:44.28 ID:wXNUTcTi0.net
七夕賞の実況はアニメにも反映させてほしい
熱いよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:55.46 ID:6RKWDrqm0.net
だんだんキモオタ二人好きになってきた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:55.69 ID:+5vGIrTF0.net
>>966
泣きそうになるところで小さいギャグとか入れてくれるから助かる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:42:55.76 ID:9wIiVOhm0.net
テイオーから3冠を奪い、無敗を奪い、今度は何を奪うんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:43:08.81 ID:wtYwNLz30.net
競馬に詳しくない身としてはレギュラーモブの解説は助かる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:43:24.06 ID:6RKWDrqm0.net
>>972
普通に惨敗して人気も失う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:43:27.97 ID:O09P0B1/a.net
>>972
名声だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:43:29.01 ID:UwV6GvRG0.net
>>950
テイオー共々円盤購入特典にぶちこまれそうな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:43:35.27 ID:96kKxrp00.net
>>951
ダスカちゃんがバインバインするのを期待

>>961
かたっぽしか出来ないんならまぜるやろー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:05.86 ID:wXNUTcTi0.net
>>972
テイオーは負けて得るのだ
父親以上のドラマと人気を

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:06.72 ID:mQ/8tUGZ0.net
>>972
人気

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:32.34 ID:B+USMEvf0.net
>>972
天賦の才である柔らかい脚かな(史実)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:44.19 ID:YeVcw7Gr0.net
いいレースだったな!なぁゴルシ!(お尻ペシッ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:53.65 ID:k9zeg1kR0.net
そういやレース中マックは終始無言だったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:54.77 ID:Rbq/6Rqrd.net
どっちかやるならオールカマー、それに七夕の実況いれるのが面白そう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:44:57.96 ID:dG4hyFQ3d.net
3期があるなら主役次はキタサンブラックがやるのかな?
キタサンブラックはアニメにして面白くなるだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:03.90 ID:KMAfO7d1d.net
距離も馬場も位置取りもペースも不問のウマ娘
マヤノトップガン
今回のシーズンでレースあるんだろか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:13.41 ID:OblIygci0.net
メジロパーマーも頑張ってたし
原作あまり知らんので終わって見ればダイサンゲンは何だったのかと忘れていたが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:20.11 ID:YiSzMCSV0.net
まあテイオーの最後は1期のOPでネタバレされてんだがなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:46.46 ID:9wIiVOhm0.net
>>944
これ中の人も着るんだよな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:45:58.20 ID:mQ/8tUGZ0.net
>>966
テイオーにとって鬱な展開続くんだけど
そうならないようにうまく調整してるのはすごいね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:04.29 ID:6x/MihRF0.net
>>985
テイオーの有馬から2年後デビューだからエピローグで出ればいい方

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:09.68 ID:H0T7i/T+0.net
>>985
世代的には無さそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:19.73 ID:96kKxrp00.net
>>972
心無いSNSの発言に心痛めるテイオー
そこに偶然キモオタ二人組が立ちはだかる

>>984
むーりー
リアルスティールとドラメンテが…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:28.37 ID:Fp6BOnI40.net
とりあえず次スレあるようで良かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:36.17 ID:O09P0B1/a.net
ジャパンカップ締だとするとここから結構仲間の話を挟んでくのかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:46:45.56 ID:MkKx8NUU0.net
下手な脚本ならここまでで8〜9話使いそう
まだまだ色んなことやってくれそうだし期待しかないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:47:25.40 ID:PcTcvs7w0.net
久しぶりにドキドキしたわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:47:37.15 ID:IASnYRYV0.net
脚本の人シングレと同じ人なんでしょ
作者が言ってた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:47:42.69 ID:wXNUTcTi0.net
スペシャルウィークはライバルもりもり
トウカイテイオーは怪我のドラマもりもり
漫画のオグリキャップは逆境のドラマもりもり

史実をなぞるだけでドラマになるメンツが主役に選ばれてるから、3期があったら誰だろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:47:43.64 ID:wLf9p0Vy0.net
てか次スレないやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:47:47.62 ID:lIJbAtmqr.net
海外勢強いと言っても秋天負ける前のテイオーなら一番人気譲るわけないもんなぁ
春天だけならまだしも秋天まで惨敗だともう終わったと思われても仕方ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200