2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++64

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:11:13.03 ID:szVTFbcr0.net
アニマルは人か自然と共存共生しないと存続できない
人間は環境や生態系を破壊しないと存続できない
ウィルスは意思をもたないが、自然界で生まれ生き物に感染しないと増えない。善玉悪玉がいる

ビョーゲンズを一方的に滅ぼすと善玉菌もなくなって生き物を守れなくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:11:32.44 ID:mEqI2YGZ0.net
プリキュアの雇い主である女神サイドが
最終的には過ちを認めた結末のシリーズもあるね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:13:49.47 ID:xpPgL2p2d.net
>>835
お前が勝手にそう決め付けてること押し付けられてもそれは知らねーよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:14:46.01 ID:szVTFbcr0.net
>>836
批判派は作品批判してるだけだけど
肯定派のがアンチの罵倒ばっかしてね?
圧倒的言葉遣いも下品だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:16:27.20 ID:JMmrcVIV0.net
>>835
お前こそ結論ありきで自分の尺度に当てはめて決め付けてんじゃん
映像で描かれた事が全て
お前の手前勝手な解釈を挟む余地など無い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:20:28.15 ID:JMmrcVIV0.net
>>841
まともな批判があればまだ論議の余地はあるかもしれん
が今の所内容理解していませんと自白している様な批判にならない理屈を展開しているだけだからな
まともに相手してもらいたいなら真っ当に作品批判してくれよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:20:58.44 ID:FxL8DhY4d.net
>>841
そりゃ仕方ないでしょ
本スレとアンチスレの分別ついてないんだから
アンチスレで肯定意見出せば叩かれるのと一緒
分別ついてない時点で振る舞い下品だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:21:40.82 ID:nYY9BnWN0.net
>>838
きみ、ウイルスと細菌が同じものだと思ってない?
全く別の生き物だぞ
てか定義的にはウイルスは生物とすら言えないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:08.76 ID:JechJjUnr.net
のどかの問いかけにダルイゼンが「はい、もう悪いことしません」って言って
改心したことで受け入れてものどかが健康なままで
ダルイゼンが復活しても本当に何も悪いことしない
そういう話にしろって言ってるんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:13.17 ID:cnISF4Q00.net
ダルイゼンというかビョーゲンズ側から見れば自分が生きるべく当然のことをやっているだけ
善悪なんて視点が変われば逆転する、人間側から見れば悪いことだけどビョーゲンズ側から見れば良い事をしているわけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:29.79 ID:5lLVFlFy0.net
本スレは別に肯定スレでもないけれどな
本スレでフルボッコのアニメなんていっぱいあるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:24:51.07 ID:szVTFbcr0.net
>>845
ビョーゲンってウイルスや細菌を広義に含む名前なんだぜ
知らなかった?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:25:14.92 ID:uxuEpid80.net
流石にキングビョーゲンズ倒した後で出てくるとは思うけど
そこで更生することになるでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:22.91 ID:FxL8DhY4d.net
それは分別つかない人多いってだけでしょ
本スレとアンチスレわざわざ分けてんのにね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:38.17 ID:JMmrcVIV0.net
>>847
だからこそココでキーになるのは地球から託されたプリキュアの使命っつう基本設定で
プリキュアをやる事を自分で選んだっつう以上のどか達はソレに準ずる訳で

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:46.89 ID:mEqI2YGZ0.net
「あなたが一生食事をしないなら助けてあげましょう」
と言ってるも同然だからな〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:27:23.91 ID:FxL8DhY4d.net
>>850
俺もこうなると思うけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:24.38 ID:4LDXd+fBa.net
じゃあ作品を批判してらっしゃるたいへん高尚な方々は
人類や地球を滅ぼす(可能性ではなく、確実に)病原体にたいして
許してやれ生かしてやれということで、
はたしてどう対処するんですかね
そのままでは確実に共存なんか無理なわけですけど
それとも対処なんか不要でそんな人類や地球は滅ぶべきだというなら、
納得いかない者からしたら「お前が勝手に滅べ」と言われると思うんですが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:28.62 ID:q7UTlvEz0.net
>>847
確かにダルイゼン達の侵略は生きるために絶対不可欠ではないかもしれない。ただお前達も生存に絶対不可欠な行動だけしてると言えるか?それで地球を破壊していないと言い切れるか?

ネオキビ様のレスバとのどかちゃんの信念がぶつかり合うな
てか今回久々にレスバ強そうなラスボス登場したな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:33.27 ID:5lLVFlFy0.net
地球さんがジェノサイド指令したら従うんですかね
こわい
プリキュアは自分の意志の許されない歯車である軍人だった……?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:41.32 ID:1cwxOtpYd.net
>>834
まったく見てない人が異常とか言ってるのが
普通の感覚の持ち主ではないことは分かる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:29:43.53 ID:cnISF4Q00.net
ということで性犯罪者の視点から見ると
幼女にいたずらして警察に追われて当の幼女に匿ってくれと言ったら拒否されて結局捕まったみたいな感じだが
視点を変えれば幼女に気持ちがいいところを教えてただけで
幼女の親側から見れば悪いことなのだろうが自分自身ではまったく悪いとは思わないから反省なんて当然しないし
むしろ良いことをしたとすら思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:24.53 ID:CvWIb7iA0.net
>>822
でもTwitterでは肯定的に意見の方が多いし、制作的には成功何じゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:39.41 ID:JMmrcVIV0.net
オレも本スレは肯定スレとは思わない
批判を投げ掛けるもよし
アンチスレは反論を恐れて作品と向き合う気の無い卑怯者が書き込む場所

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:43.72 ID:szVTFbcr0.net
プリキュアには敵も救える結末を目指してほしいって意見が叩かれて
悪は対話不可能って意見が真のプリキュアファンだってんなら悲しいコンテンツだと思うわ
せめてビョーゲンズを救済できなくて残念であったくらい思うと思ってたが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:31:17.41 ID:J2pbQ5Fi0.net
ここ見てて思うのは
今期のスタッフ大変ねえ

「病気」と「お手当」をテーマにしたばっかりに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:34:06.80 ID:q7UTlvEz0.net
>>863
もっと言えばコロナって言うもんが降ってきたばっかりに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:34:59.12 ID:CvWIb7iA0.net
多分のどかがダルを拒否する前に
のどかの闘病の記憶やお腹の傷の描写があればもっと視聴者も受け入れ安かったよな
ちょっと演出が下手だっただけの話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:38:37.72 ID:JMmrcVIV0.net
>>862
プリキュアだって毎年扱う題材や敵設定が違うだろ
プリキュアってひと括りで基本設定疎かにした感想を批判として繰り出してくるから今更かよと言っているんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:40:31.17 ID:u6mS1vpRM.net
>>820
困っているといえども
散々人々や自分を傷つけて、謝罪や今後悪さをしない約束もなし
約束したとしても彼らの生態上約束を破る可能性が大いに前提としてあり
今後も自分を傷つけると思われる別に好意もない何だったら嫌悪すらある人物が
都合よく助けを求めたところで自分の体を犠牲にしてまで助ける必要はないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:07.20 ID:1cwxOtpYd.net
>>863
最初に掲げた病気、お手当て、ヒーリングがネックになっとるよな
最初から対話なしで消滅させる昭和平成初期の展開なら文句は出なかったろう


お手当てヒーリングすんのは、自分が好きな奴だけだ
お手当てはしない、特にお前には、な
だもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:15.38 ID:QrAGIfcjd.net
>>828
基本設定はビョーゲンズ浄化することじゃなくて、地球の汚染を止めることだろ…
間違った設定を主張されると説得力なくなるからやめてくれよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:23.68 ID:eJ+vC8vo0.net
のどかが悩んでたのは「助けなきゃいけないかもしれないけど自分はもう病気になりたくない」ってところなのを、ラビリンにそれなら浄化するのが正しいって誘導されたような感じがするなぁ
のどかが苦しまずダルイゼンも助かる道を模索する素振りもなかった辺り、そもそもラビリンはダルイゼンを救う気は特になかったんだろうね
ヒーリングアニマルとして正しいことだとは思うけどなんとも容赦がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:43:00.58 ID:d8a6Gj9i0.net
>>829
全員アホと見た

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:43:04.43 ID:vOOdq6+v0.net
助けるべきだって部分にのどかが悩んで
ラビリンが自分が犠牲になってまで助ける必要はないって話をする
そこが大事なんだろ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:44:13.67 ID:u6mS1vpRM.net
>>871
自分、スマプリ並みの馬鹿軍団期待していいっすか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:45:42.21 ID:d8a6Gj9i0.net
>>815
その場限りの嘘を吐かなかった事にダルイゼンの誠実さを感じる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:01.10 ID:JMmrcVIV0.net
>>870
まずプリキュアはビョーゲンズを浄化しなければならないのが根源として有る訳で
自分の意思でプリキュアをやる以上のどかにとっても助けないのなら浄化は大前提でしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:39.43 ID:xpPgL2p2d.net
>>874
まあそこは確かに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:44.81 ID:QgoU+ihya.net
キンビョー「人間こそが地球を蝕む病原体だ。だから滅ぼす!」

なんて陳腐なこと言いだしませんように…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:23.50 ID:YZHiCo0j0.net
お手当で浄化されて自然に還るって描写なら別になんでもないけど
自己を失いたくなっていうダルイゼンの心情描写がはいってしまってるから一人格をもった存在を正義()のために殺すべきかって話になってしまう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:27.87 ID:J2pbQ5Fi0.net
今期はリアルな現実社会が大変だから
それと偶然ながらもリンクしてしまった作品だけにスレの盛り上がりスゴイなあ

10年くらい前のシリーズは
スレは常にこんな感じだった
いい感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:58.14 ID:YZHiCo0j0.net
訂正

お手当で浄化されて自然に還るって描写なら別になんでもないけど
自己を失いたくなっていうダルイゼンの心情描写がはいってしまってるから一人格をもった存在を正義(地球意志)のために殺すべきかって話になってしまう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:50:03.74 ID:q7UTlvEz0.net
>>876
あそこで嘘ついて助けてもらおうとしない辺り最後の悪役の矜持を感じる
プライドに殉じるもまた熱い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:52:50.40 ID:1cwxOtpYd.net
ヒーリングアニマルは
ビョーゲンズ殺すマンだから

アドバイスは、のどかが気にすることないラビからの突っぱねになるわな


もちろんのどかの自己犠牲なんてとんでもない話なんだけど
そこにラビリンにはビョーゲンズを見殺しにすることへの迷いはない


ヒーリングアニマルでなければ
また違うアドバイスがあったかもだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:53:24.97 ID:szVTFbcr0.net
>>879
リーマンショックプリキュアは先取りなうえ
オタクの職業的に実感が薄かったのかおおらかな時代だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:54:59.73 ID:YZHiCo0j0.net
>>882
自己犠牲は論外としても両者の落とし所を模索しようとすらしてないってのはある
心情的には理解できるけれど、命乞いする敵幹部を問答無用でしばき倒すプリキュアに違和感を持ってしまう人も多いだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:55:30.95 ID:eJ+vC8vo0.net
>>872
自己犠牲の必要はないって話と、それはそれとしてダルイゼンを救う方法はないかってのとは両立し得るから…
ビョーゲンズとの和解は無理ですってのはダルイゼンと問答せずここでやっておけばよかったと思うんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:06.20 ID:JMmrcVIV0.net
>>880
そこは大前提だから今更論ずるまでも無いっつうか
ソコに焦点当てたいなら序盤でやっておくべきだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:46.25 ID:4LDXd+fBa.net
>>865
そこだよね
なにかひとつ要素を削って、今回の尺のなかでそれがあれば済んだ

>>870
そこをプリキュアだから救わなければいけないんじゃないかというのどかの葛藤を
自分が被ることで引き受けた漢気のある誘導だと思ったよ
あれはラビリン株爆上げの対話だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:58.21 ID:135Fu/Pd0.net
>>870
なんでヒーリングアニマルが地球を汚すビョーゲンズに容赦しなければならないのか理由を求む

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:57:27.63 ID:mEqI2YGZ0.net
あそこで嘘をつかなかったのは悪の矜持とかじゃなくて
自分のしてきたことを悪いとは全然思ってないから
かも知れないけどねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:57:44.21 ID:PwYEb5Cr0.net
>>889
まあそっちだろうなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:58:35.00 ID:q7UTlvEz0.net
>>889
謝罪するようなことなどした覚えがないパターンならそれはそれで凄い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:59:39.40 ID:szVTFbcr0.net
>>888
1000年前のビョーゲンズとの戦いでアニマルが死にまくったから憎んでるんでしょ
キュアソードがレジーナ憎んでるのと同じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:59:50.82 ID:JMmrcVIV0.net
>>885
それをやりたいなら救う方法以前に救った後の対処法からだな
これをしないから雑多のヒーロー精神がオレは嫌いだしのどかとラビリンの選択をオレは絶賛しているんだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:01:45.96 ID:135Fu/Pd0.net
>>892
逆だ逆だ
君にじゃなくて>>870にだけどヒーアニがビョーゲンズをに容赦をする、つまり許す理由を聞いてんの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:02:21.76 ID:gB5QR1lC0.net
>>705
これが事実だからこそのどかがダルイゼンを助ける義理なんて無いし
今後プリキュアサイドがこの問いに対してどう反論するかが楽しみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:02:29.37 ID:JMmrcVIV0.net
ここで例に出されたアンパンマンや悟空は敵に情けをかけた後の事は考えていないよな
オレからすればそれは本当の正義じゃないんだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:08.26 ID:szVTFbcr0.net
>>895
その答えが悪政しいたメビウス排除の救国オチ
や和解系ENDじゃん
和解なしでヒープリがいくなら自己都合の正義の押し付けで開き直ればいい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:25.13 ID:4LDXd+fBa.net
>>873
嫌な予感が…
スマプリって前年の震災を受けて「みんなを笑顔に」ってコンセプトがありながら
なにがどうしたのか絶望顔の連発で
どこがスマイルなんだよってところがあったんだけど
今回も重苦しかったコロナ禍を受けて、とか考えたのなら
セイバーみたいなナニソレなことになりかねない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:54.45 ID:eJ+vC8vo0.net
>>894
別に容赦しろと言ったわけではないが…
這いつくばって命乞いをする様を見ても対応が変わらないのはスゲェなって話

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:06:32.92 ID:MoO+DNA40.net
今まで普通に倒しきた敵をある出来事を境に本当は倒すのではなく救えるように努力すべきだったのではないかと苦悩しそれ以降救う方法を模索しながら戦うが現実的にどうやっても救う方法がないとわかり毎回泣きながら敵を消滅させるプリキュア

深夜アニメならアリだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:06:55.19 ID:qabUp8e10.net
今回えらい騒ぎになってるなアンチの暗躍を差し引いても
これって社会現象にはなってないけど男のプリキュアができ来て以来だと思う
視聴率あ低いのにどこから集まったんだというくらいの騒ぎ
それだけプリキュアが大事に思われて気にされてるってことだよな2人以上集まると必ずプリキュアとは何かという定義づけが始まるしな
この気にするっていうのはとても大事なことでのどかがちゆちゃん頑張ってと声に出して言ったりしないけど
絶妙な方法で気分転換させるだろあれはまさにちゆのことを気にしてるんだよな
そこに行くと貴方のことはお断りですってどうなんだろう
前みたいにどうしてこんなことするのとか仲間にならないとか声を掛けないのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:07:28.78 ID:PwYEb5Cr0.net
とりあえず…
・ビョーゲンズにはビョーゲンキングダムがあるので地球を蝕まなくても生きていける
・ヒーリングアニマル達もプリキュアも地球をお手当てするのが任務
(ビョーゲンズを浄化すること自体が任務ではない)

…というのが厳密な設定だと思うんだが
肯定派も否定派も前提がずれている奴が多くね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:08:11.38 ID:BIGRLP2j0.net
●次回予告2●

ABC公式番組表より

第43話 キングの進化…!蝕まれたすこやか市
2021年2月7日(日) 8:30 〜 9:00

◇番組内容1
ダルイゼンを取り込んだキングビョーゲンは、ネオキングビョーゲンへと進化し、一気にすこやか市をむしばみ始める。
グレースたちの技はバリアにはばまれ、反撃で大きなダメージを受け、変身が解けてしまう。
そのとき、まばゆい光とともにテアティーヌが降り立つ。

◇番組内容2
テアティーヌは他のヒーリングアニマルたちと結界を作り出し、ビョーゲンズの動きを封じる。
その間にネオキングビョーゲンの浄化をのどかたちに託すが、そこにシンドイーネが立ちはだかる。
一時みんなを外へとワープさせたアースは、ネオキングビョーゲンのバリアを打ち破るためのあるアイデアを思いつく。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:08:31.84 ID:szVTFbcr0.net
>>896
悟空は亀仙人卒業の時に「武道は敵に勝つためではなく、自分に負けないためにするのじゃ」
って無駄な殺生禁止の教えをずっと守ってて、ベジータの「あいつは負けたくないんだな」でキッチリ説明されてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:09:02.40 ID:5lLVFlFy0.net
>>896
相手が嫌われ者だろうがグダクダ言わず無言で胸貸して自分の顔を分け与え、死んでも守るのがアンパンマンだぞ
ヒーローとしての格が違いすぎるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:10:17.95 ID:PwYEb5Cr0.net
悟空はともかくアンパンマンが正義じゃないというのは
昨日のグレース肯定派としても「おまそう」だと感じるなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:10:27.37 ID:szVTFbcr0.net
>>903
エピローグ回あったら
ダルイゼンこのまま退場しそうwやべーなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:41.32 ID:Un0mtG2A0.net
やっぱりテアティーヌ様たちは結界係か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:46.10 ID:JMmrcVIV0.net
>>902
ヒーリングアニマル達がチャンスさえあれば積極的に浄化しようとしていただろ
浄化は蝕みを防ぐ有効な手段なんだからそれが地球のお手当てに繋がらないとは言わせん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:13:22.39 ID:1cwxOtpYd.net
>>904
青年からの悟空はけっこうそこの教えは守ってるけど
子供悟空は殺人を冒した敵とその仲間には容赦ないわなw

桃白白→命乞いは許したがフェイクだったので爆弾蹴り返して殺害(これは事故)
タンバリン→よくもクリリンを!ぶっ殺してやる!!
ドラム→加減なしの蹴りで粉砕
大魔王→つらぬけー!はー!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:14:18.48 ID:YZHiCo0j0.net
>>897
自己の明確な意志によってビョーゲンズを殲滅するプリキュアがみたい!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:18:00.83 ID:mEqI2YGZ0.net
>>910
悟空はどんな悪党でも
動けない者、戦えない者にトドメを刺したことはないよね

フリーザが助けを求めた時も
「今まで罪も無い者をさんざん殺しておいてふざけるな!」
と怒ったけど、その上で助けた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:19:51.28 ID:135Fu/Pd0.net
>>912
それを助けたで話を終わらせるのは卑怯だろ
最終的には殺してんだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:20:26.58 ID:qabUp8e10.net
ご都合主義のダンボールとプリキュアを一緒にしないで欲しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:21:01.21 ID:icXduBoa0.net
>>912
ヤコンをゲーム感覚で笑いながら殺したのだけは驚いたわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:21:54.71 ID:5lLVFlFy0.net
プリキュアもご都合主義だろ
それでいいんだよ
変な時にリアル感覚とかやるからおかしなことになる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:23:38.07 ID:135Fu/Pd0.net
>>916
ご都合主義でダルイゼン助けて下手すればのどかが一生病気で苦しむ羽目になってもいいんだな
ご都合主義でダルイゼン助けて結局ダルイゼンが地球を滅ぼす羽目になってもいいわけだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:24:02.20 ID:MoO+DNA40.net
>>902
>・ビョーゲンズにはビョーゲンキングダムがあるので地球を蝕まなくても生きていける

コレは実際のところわからなくね?
蝕むことでしかエネルギーを得られない生命体なのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:24.57 ID:5lLVFlFy0.net
>>917
模索すらせず一方的に切り捨ててるし、
共存や生存ルートというところでwinwinのご都合主義が振ってきてたもいいんだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:44.41 ID:qabUp8e10.net
ドラゴンボールは原作外れてるし金儲けのために作ってるんだろう
プリキュアの様な優良アニメを作る金を稼ぎ出すための必要悪だぞ
仕方なくやってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:26:04.01 ID:JMmrcVIV0.net
のどかの最後通告にすら答えなかったからダルイゼンは浄化された
ここを無視または都合良く解釈してのどか責めるアホが居るのがな
批判が批判になっていないんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:06.90 ID:135Fu/Pd0.net
>>921
結局「ダルイゼンがかわいそうだから助けてやれ」という感情論にしかなってないのがな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:09.07 ID:p/xDIIX30.net
プリキュアの同窓会をOVAあたりでやって欲しい
オールスター映画とは違って年齢を現実通りの現在のものとして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:40.25 ID:5lLVFlFy0.net
>>921
>最後通告

対話じゃなくて草
まあ一方的だったもんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:44.61 ID:PwYEb5Cr0.net
>>909
浄化は地球のお手当する「手段」であって、浄化自体が「目的」じゃないって言っているんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:28:14.19 ID:qabUp8e10.net
ミデンとかクマタみたいに何かしら相手にも事情があるもんじゃないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:02.36 ID:D7E9N9M/0.net
>>884
そこは「都合のいい時だけ私を利用しないで」にかかってるんじゃない?
命乞いって言ってもダルイゼンはのどかのの良心につけ込んで生き延びようと
その場しのぎの行動に出ただけで結局自分のことしか考えてない
今までビョーゲンズがやってきたことと本質は何も変わらない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:37.67 ID:szVTFbcr0.net
ドラゴンボールはGTで「お前は殺しても惜しくねぇー」って台詞が新聞の投書でクレームはいってたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:58.66 ID:YZHiCo0j0.net
>>917
それが良いとは言わないけれど、ダルイゼンを助けないという選択はヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなる
自分のために生きることが悪いことである訳は絶対にないし、俺もその選択をするべきだとは思うけど
プリキュアとしてはどうなんだろうね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:30:39.69 ID:135Fu/Pd0.net
>>926
事情があれば地球を滅ぼしてもいいんだな
プリキュアも一切抵抗せずに諦めて滅びに任せろと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:30:51.37 ID:5lLVFlFy0.net
>>927
語られていないダルイゼンの心情を脳内補完し過ぎでは……?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:17.86 ID:PwYEb5Cr0.net
>>918
そういう話がここまで一切なくて
汚染されていない地球での活動に支障を来している様子もないからなあ
そういう設定を残り3回でいきなり出してくるとは考えたくないなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:34.76 ID:JMmrcVIV0.net
>>924
お前の様なのに言っているんだよタコ

>>925
それでもいいが結局成すべき事に変わりは無い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:52.51 ID:135Fu/Pd0.net
>>931
だったら君の考えるダルイゼンの心情を聞かせてもらおうじゃないか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:06.49 ID:szVTFbcr0.net
>>922
わかってないな。のどかじゃなくて
脚本家に言ってるんだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:15.81 ID:YZHiCo0j0.net
>>927
それはそうだけど、救わないという選択は自己利益を鑑みた結果もたらされた訳でそこにあるのは正義と言われるものではない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:24.22 ID:QgoU+ihya.net
>>923
何人かは結婚して子供もいるんだろうな
悲しいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:33:16.32 ID:AyQTmQ+F0.net
ビョーゲンズの残党狩りを行う組織が次第に増長して、地球圏を巻き込む抗争に発展していくという続編のウワサは本当ですか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:33:31.14 ID:5lLVFlFy0.net
>>933
都合よく解釈しているのはあなたでしょとしか
一方的にまくし立てて答えに詰まったからアウト、こう考えているに違いないって完全にパワハラ上司と同じだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:34:26.22 ID:135Fu/Pd0.net
>>929
プリキュアの大半は世界そのものより自分とその周りの人たちを守るために暴力振るってるけどな
言ってみりゃそれだって正義じゃなくて自分のためだぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:34:39.06 ID:qabUp8e10.net
のどかはこれをどうしてやりたいと思ったのかという原点に帰るべきでわ?
のどかの世界では見えてない筈のゴールがあるかのようになってるのも変じゃね?
ワルプルギスを倒すみたいな目的はない筈なのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:04.15 ID:7ed5ppNt0.net
鳥山明の功罪がまざまざと見せつけられるスレだなぁ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:05.92 ID:qabUp8e10.net
建てられないかもしれないので待機

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:09.80 ID:YZHiCo0j0.net
>>940
そうだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:11.81 ID:5lLVFlFy0.net
>>934
そんなものわからないとしか言えないし、
わからないものとして扱うべきじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:32.94 ID:4LDXd+fBa.net
>>927
それ、すごく重要なセリフだよな
ネオキングビョーゲンのような詭弁を振りかざすやつは世の中に大勢いて
それに対する第一障壁としてもっとも大事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:44.92 ID:BIGRLP2j0.net
実質あと2話だし次回がいよいよラスト前だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:36:51.72 ID:D7E9N9M/0.net
>>931
「そしたら私はどうなるの」で答えに詰まったのが一応その証になるんじゃないかなあ
そんなこと考えもしなかったって自分は解釈したよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:01.89 ID:YZHiCo0j0.net
のどかが号泣しながらダルイゼンを殺すのが正解でしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:16.48 ID:BIGRLP2j0.net
ワープってことはキンビョーのバリアの中にワープするのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:16.57 ID:JMmrcVIV0.net
>>929
プリキュアとしては?
毎回題材や敵設定が違うんだからひとえにプリキュア斯くあるべしとは言えない
そもそもお前の前提にあるダルイゼンを助けないという選択とヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなるっつうのがイコールとして成立しない
加えてのどかは地球やその他人々っつう本当に守らなきゃいけないものの為に力を使うと宣言した
これがヒーローじゃなきゃヒーローなんて居ない
敵にとって都合良く使われる存在はヒーローじゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:36.20 ID:QgoU+ihya.net
>>923
人外/異世界人(異星人含む)は歳を取るんだろうか?
取るとして、人間と同じペースなんだろうか

トランプ王国人、ホープキングダム人、魔法界人はどうやら同じペースのようだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:42.46 ID:BIGRLP2j0.net
次スレ立ててくるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:40:01.53 ID:5lLVFlFy0.net
>>948
価値観が全く違う種族がその考えに至っていなかったからって、それは責めるようなことではないと思うよ
そもそも考える時間を与えていないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:42:51.17 ID:T20DZaEjr.net
シンドイーネがセミファイナルの相手にまで成り上がるとは思わんかったなー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:24.20 ID:BIGRLP2j0.net
次スレ☆キュン☆☆

| ♪ヒーリング〜〜っど! あ〜いで〜いやし〜た〜い〜〜!♪
|         
|   ∧∧   ≡   ∧∧  
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )  ♪キミと〜〜ヒーリング〜〜っど
|   (  )   ≡ 〜( 〜)         ぷい〜きゅあ〜〜!!!♪
|  /< <    ≡  ノ ノ
./

  ♪ぷい!きゅあ!!!ぷい!きゅあ!!!♪

           ゙∩∧∧ ≡ ∧∧∩゙
           ミ(゚∀゚  ≡ ゚∀゚)彡
             ゙⊂彡 ≡ ミ⊃゙    

              ♪きゅあ!きゅあ!た〜〜っち!!!!!♪


\      / ヒソヒソ \     /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ヒソヒソ       キュアキュア/ |ヒソヒソ >
   |      ('A`)  [□]|l .|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/                  \
       \ ヒソヒソ /      \


ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612179636/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:55.45 ID:qabUp8e10.net
>>956
乙のど〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:45:52.26 ID:JMmrcVIV0.net
>>956

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:47:18.34 ID:PwYEb5Cr0.net
>>956
乙〜

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:49:47.54 ID:W+eMud/H0.net
>>956

次回でバリアを破るためにアスミはいったん消滅かな
おそらく人間に転生ルート?
シンドイはアスミと相打ちになるのかどうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:52:55.42 ID:bK++uUb30.net
敵は滅ぼせ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:54:23.02 ID:D7E9N9M/0.net
>>936
正義にどこまでも忠実でなくていいために、ラビリンとの対話があるんじゃないかなあ
というか「すべき」って気持ちが入った時点で正義は守れてもプリキュアではなくなるような気がする
「すべき」なんじゃなくて「したい」って気持ちが全てのプリキュアに共通する大切な気持ちなんじゃないかと

>>954
考える時間はあったじゃん、下水道の中で
でもダルイゼンはのどかに受け入れてもらう道じゃなくて自分でどうにかする道を選んだ
で、そこでまた危機に落ちいったらのどかにまた縋った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:54:45.89 ID:G8oWgG/ga.net
ダル「キュアグレース…お前だけが頼りなんだ…お前の中に…」

グレース「そしたら私はどうなるの?」

ダル「ハッ!」

グレース「いつまで?」
グレース「あなたが元気になったらどうするの?」
グレース「あなたは私たちを…地球を二度と苦しめないの?」

ダル「グググッ…!」

グレース「私はやっぱり…あなたを助ける気にはなれない!」


会話を文字におこしたがこれで助けてやる必要あると思う?
グレースとしても質問というより確認で聞いているだけだろうけど
匿ってあげても改心しない事を確認したうえで助ける事を放棄したんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:57:55.22 ID:YZHiCo0j0.net
>>962
その意見は確かに納得だけど正義を失ったプリキュアはプリキュアか?って気もするな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:58:04.40 ID:X8FOsGrk0.net
>>899
その前に問答無用で襲いかかってきたからね
そのあと這いつくばっても警戒するでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:59:40.73 ID:qabUp8e10.net
診療報酬はいくらなの?

−5000円

診療時間は?

−半日間

そしたら私はどうなるの?

−貧しくなる

ならあなたは診られない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:05:34.42 ID:D7E9N9M/0.net
>>964
そこはネオキングビョーゲンとの対決後まで見ないとわからないかなあ
ウルトラマンが神ではないように、プリキュアも仏じゃないから完全無欠の正義を体現するのは無理だとは思うけど
より良い明日を目指して歩いていく未来を提示することはできるはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:06:11.62 ID:mEqI2YGZ0.net
>>963
この時のダルイゼン、暴走して普通じゃなくなってるって
仲間も言ってなかった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:09:30.58 ID:JMmrcVIV0.net
>>964
だからお前のプリキュア斯くあるべしをプリキュアに押し付けるなよと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:18.72 ID:JMmrcVIV0.net
>>964
それとお前のヒーロー斯くあるべしダルイゼン助けないという選択はヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなる
っつうのがどんな理屈で前後繋がっているのか説明してくれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:45.91 ID:YZHiCo0j0.net
>>967
まあ、そうだよね
ヒーローの自己犠牲は呪いでもあると思う、でも、正義やプリキュアであることの限界があるにしてもそこに向かう意志はほしいかなとは思ったけど
のどかが最終的にどんな選択をするにしても良い物語だと思うよ
相容れない他者とどのように向き合うかってのはどうにもし難い事柄だからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:53.77 ID:BOcBzen10.net
>>964
プリキュアは別に正義の戦士ではないし、過去シリーズがそうであったように、今回も結構自分勝手な理由で戦っている。
ヒープリだと、特にのどかに顕著だが、自己中な欲望(病気再発はイヤ+恩返し)がそのまま戦闘姿勢に現れてるし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:16:07.95 ID:YZHiCo0j0.net
>>972
そうだと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:25:25.38 ID:KJN4WY5h0.net
>>865
それがあれば上手な演出だと思ってるのがいろんな意味で凄い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:26:50.71 ID:KJN4WY5h0.net
>>898
くっさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:30:00.97 ID:d8a6Gj9i0.net
>>873
期待大やで!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:31:50.80 ID:KJN4WY5h0.net
>>963
もうこれが全てだろう
これで見捨てる事を非難されるとか無茶苦茶だわ
後でのどかや世界がどうなろうが取り込んでやればよかったと本気で思ってるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:31:54.18 ID:o0nhlK6Za.net
>>964
お前の正義を押し付けるななんてのは
それこそ70年代アニメから言われてるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:32:07.61 ID:JMmrcVIV0.net
>>968
その後話かけてきたしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:33:56.62 ID:JMmrcVIV0.net
意志疎通がはかれたんだから暴走状態だったからのどかの問いに答えられなかったは通用せん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:43.35 ID:135Fu/Pd0.net
>>977
これほどまでに執着してるんだから本気で思ってるんじゃないの
知らんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:57.12 ID:DLI/CWjM0.net
とりあえずダルイゼンとついでにグアイワルはまだ消滅してないからあしからず

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:04.38 ID:qabUp8e10.net
荒野に立ち尽くしてのどかっが一言

私たちは愛し合わないといけなかったんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:51.92 ID:o0nhlK6Za.net
>>967
なによりもまだ完結してないんだよな
だからこのあとどう転ぶかもわからない

なのにこの段階で断定的に否定して
「ダルイゼンを救わないのは許せない、なぜ排除するんだ」ってのは
物語の先の可能性=この物語そのものを否定=排除するのと表裏一体だと思う
それに対するのどかの言葉が>>676に表されてるんじゃないのか 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:47.98 ID:JMmrcVIV0.net
>>982
今回は有りがち雑多なヒロイズム()にアンチテーゼを突き付けた事を評価しているから
ダルイゼングワイ悪が生き残っていようと42話の評価は覆らないよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:59.75 ID:135Fu/Pd0.net
>>984
プリキュアを都合のいい女神様にしちゃいかんよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:50.96 ID:5lLVFlFy0.net
こんな厨二病脚本がアンチテーゼねぇ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:21.95 ID:135Fu/Pd0.net
面白えもんだな
「ダルイゼンにも人格があるんだから人間と同じだろ!助けろ!」と言いながらのどかの人格は完全無視なんだから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:44.90 ID:FL3qaj0M0.net
どうしてこうなった
プリキュアさんがしょうもないフェミニズム主張糞アニメに没落してしまった
資本主義のメス奴隷

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:59:16.53 ID:Z7XPhgiP0.net
正義の主人公が「救うべきでないやつは救わない」と言うとは衝撃の展開だね
まどかマギカ並みに脳を揺さぶられた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:43.59 ID:jmZyLVFPa.net
正義の主人公だから救わなかったんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:01.32 ID:1cwxOtpYd.net
一番正義を押し付けてるのは
プリキュアだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:47.70 ID:kareS3pX0.net
DVクソ亭主(元)が借金苦で復縁を求めてきたら?
受け入れるべきなのかな?

「私はやっぱり…あなたを助ける気にはなれない!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:19.95 ID:K8dXPvFZ0.net
そもそも病原菌やウイルスモチーフに人の外見と自我を与えた設定段階でやっちまった感
ネブソックみたいに浄化して元の姿に戻るやつらだけなら人権だの共存だのめんどくさいケチがつくこともなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:26.09 ID:vOOdq6+v0.net
てかいつまで?助けたらやめる?ってのは助ける方法の模索じゃねーのかよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:06:39.96 ID:nMo/SayZ0.net
のどかが取り込む以外に助ける方法はないか
ダルイゼンに地球汚染をさせない方法はないか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:44.17 ID:Z7XPhgiP0.net
>>993
少なくとも元夫は幸せになる
自分と社会が不幸になる可能性は大いにある
どちらが正しいかは分からない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:04.15 ID:KJN4WY5h0.net
うめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:16.29 ID:KJN4WY5h0.net
埋め埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:33.80 ID:vOOdq6+v0.net
グチグチ文句言うやつはラビリンがぶっとばしてやるラビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200