2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++64

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:21:51.25 ID:w/B1Qpcm0.net
今日はやたら伸びてるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:22:31.23 ID:6vQJkaQB0.net
生存競争なんぞとほざいているの見ると悪寒がするわ
地球がビョーゲンズの浄化を求めているっつう根源になる設定すら理解していないのがヒープリアンチ
そりゃ物語を理解する頭も無いわな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:23:01.75 ID:JD7OjtR4a.net
ダルイゼン「お前は俺の母になるために生まれてきたんだのどかァーッ!」
とか言いながらキングビョーゲンを侵食してラスボスになったら超応援するわ
間違いなくハグプリの奴すら越え歴代最悪のキモいラスボスになるだろうけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:23:03.17 ID:gy7Z7n2G0.net
>>560
TBSにはもう放送する枠がないからな
トミカロボ、ゾイド、七つの大罪はみんなテレビ東京に移籍だよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:24:54.73 ID:rh/nO22jr.net
>>560
ストーリーも登場人物もスタッフもほぼ一新という噂
都落ち見たくなっててつれーな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:49.52 ID:6vQJkaQB0.net
正義の有無で言うなら地球意思がビョーゲンズ浄化させる為にアニマル生み出してそれを手伝うのが今作のプリキュアって時点で答えは出ているんだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:26:08.10 ID:I5HbyJf50.net
>>552
ダルイゼンはショタなんかじゃないんだが、ケダリーと勘違いでもしてないか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:26:08.65 ID:/TaSN26Oa.net
イケメン出したいなら素直に味方側か一般人に配置すればいいのに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:27:05.63 ID:YzlrJIGZ0.net
>>569
地球の意思を無条件で正義だとするのはまずいと思うが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:27:27.35 ID:I5HbyJf50.net
>>564
荒らしがやりたい放題だからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:27:53.69 ID:Zwn0eejI0.net
>>557
3幹部と同じようにキンビョーにも宿主がいるとしたら
ひょっとしてそれってテアティーヌじゃないかとも思った
ダルとグレースの関係になぞらえてあるというか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:30:07.88 ID:rh/nO22jr.net
>>570
ショタの狭義にもよるんだろうがリアル高校生あたりでも童顔な子は
存分にショタの範囲内で認定されてる気がするよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:30:59.49 ID:orPpdoA30.net
>>568
やる気ないTBSが出資してるから勝手に作れない
昔レディレディってアニメも人気あるのに打ち切りされて、12chでレディリンにタイトル変更して続けた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:33:40.77 ID:gy7Z7n2G0.net
そういやビョーゲンズの幹部って宿主からは分離してるのにバテテモーダだけ完全に元のネズミ乗っ取ってたんだっけ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:21.29 ID:Fojhy2Ll0.net
シンドイーネの悪役としての魅力が上がってきたと思う
やってることは初期から一貫して変わらないんだけど
同胞すら飲み込む恐ろしいキングが復活してもまったく同じノリだからそれがどんどん狂気的に見えてくる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:34.35 ID:OQE2/8jf0.net
仕事から帰ってみれば、NGにしたキチガイが一日中暴れててワロタ
こんなのがいるから5ちゃんねる廃れるんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:37:18.49 ID:vgNKGuNHa.net
>>577
その後がないだけでバテも宿主から出てきてると思うよ
寄生したときの状況がダルがのどかに入った時と同じだし
外見は単に手抜きだろうがw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:39:23.30 ID:vgNKGuNHa.net
>>578
吸収されるのもバッチコイなのは脅威なんだけど安心したw
一貫してるのは見てて気持ちがいいよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:40:03.17 ID:OQE2/8jf0.net
>>578
人気のある悪役って原則ブレないんだよね
理想や思想や目的や矜持や美学が一貫している

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:41:39.80 ID:Q1iYlGKK0.net
>>579
そう、こここそがリアルビョーゲンキングダム!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:42:24.52 ID:Zwn0eejI0.net
>>578
正直3幹部の中で一番パワー不足と思われたシンドイが
一番最後まで生き残るとは思ってなかった
最初からキンビョーの顔も真相も知ってたっての予想外だったし
男二人が退場する中あのブレなさというかある意味たくましさは凄い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:57:06.65 ID:n1nooQz3x.net
シンドイ姉さんは取り込み準備も万端だし
キンビョー死なん限り幸せなんですぅー!!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:59:03.65 ID:6vQJkaQB0.net
>>572
従わなければならない根本的なルールだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:05:52.97 ID:8D4W5lwAa.net
地球アンチなんているのか…おっかねーな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:07:32.74 ID:JMmrcVIV0.net
ヒープリ批判する側は基本設定すら理解出来ない頭なんだなっつうのが此処までの感想だわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:12:43.08 ID:o7GfnXFU0.net
プリキュア側を擁護するのに従うべきルールとか持ち出すのはやめて欲しいんだが…
ルールとか関係なく自分の良心に基づいてビョーゲンズを浄化して
ダルイゼンを救わないことも自分の判断で決めてこそのプリキュアだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:18:27.88 ID:2dqe7y/u0.net
なにかと変な理由つけてるけど単純にかっこよくて大好きなダルイセンが見捨てられたのが許せないだけなんでしょ結局

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:18:35.92 ID:JMmrcVIV0.net
のどかが自分の意思でやっているのも確かだが
ソコに正統性はあるのかと言ってくるから有るのを証明したまで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:31:50.66 ID:bJEUt5te0.net
地球の生き物とビョーゲンズが分かり合えなかったようにこのスレの人たちも永遠に分かり合えないんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:34:43.31 ID:JMmrcVIV0.net
基本設定と世間的常識を理解出来ないヤツが通らない理屈振りかざしているだけだから分かり合う必要性が無いんだわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:39:55.51 ID:uFOym5UK0.net
>>590
なんも言い返せないからってレッテル張りに逃げるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:44:07.92 ID:PMUPmAHL0.net
>>594
事実はレッテル貼りとは言わない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:45:30.09 ID:nH6RZzJ6d.net
「1人の女の子」としてののどかちゃんの感情は至極もっともだしこっちも「そうだそうだ!」と言いたいが、「お医者さんモチーフのプリキュア」なのに自分の感情で救う救わないを決める展開は果たして良かったのか悪かったのかは分からん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:47:11.59 ID:cNwUOg5ea.net
ダルは被害者じゃないからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:48:56.37 ID:PMUPmAHL0.net
お医者さんモチーフだからこそ病原菌排除(救わない)しようとするのは普通なのでは

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:50:14.70 ID:uFOym5UK0.net
>>595
どういう理屈で事実だと思ってるの?
自分に都合の良いように相手の立場をねじ曲げてるようにしか見えないんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:50:21.12 ID:h8C+CDlB0.net
敵に命乞いさせた東アニさんサイドが悪い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:54:02.21 ID:KJN4WY5h0.net
>>595
どういう立ち位置からそういうイミフな煽りをして荒らしてるのか知らんが
ぶっちゃけアンチやアフィ豚と同じくらい目障りなんだわ、それ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:55:31.40 ID:NJYi2ah60.net
まんさん激おこやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:55:35.13 ID:X8FOsGrk0.net
のどかが犠牲になってもいいから見捨てるななんて言ってる奴はどんだけ鬼畜だよと思うわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:02:32.06 ID:Fr5j+4cq0.net
ID:uFOym5UK0

昨日のNG野郎
スルー推奨

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:03:40.57 ID:U29788By0.net
やっぱヤバい奴だったか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:04:33.97 ID:Fr5j+4cq0.net
>>596
ダルイゼンは患者ではなく、地球という患者を苦しめてる病原菌
そこ間違えないように

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:05:43.42 ID:eNoUz+YA0.net
>>581
「ネオつけなさいよ!」って指紋ぐるぐるの指さしてる場面でほっこりした。
シリアスな中で賑やかしやれるシンドイ姉さんは癒し。
そして予告で律儀にネオつけて呼んでるちゆちー。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:12:37.03 ID:8D4W5lwAa.net
>>599の言い回しが
今回のネオキングビョーゲンの詭弁そのもの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:12:52.21 ID:CKVCJi8S0.net
>>429は小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)っていうアニメスレやキャラスレや原作スレや各まとめサイトを荒らしてるキチガイ
こいつはナナミっていう某有名人が好きなキャラを知るとそのキャラを気持ち悪い言葉で貶しまくってアンチ行為する性癖を持ってる
それを10年近く続けるガチストーカー
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/U2R4UzRXL29N.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/dEN0alhOQ1Ew.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210131/Z1lNdjVEQWFI.html

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:14:27.59 ID:Fr5j+4cq0.net
過去の元敵をプリキュアが助けたパターンって
その元敵が大なり小なり反省してるんだよね
今回全く反省してない(懲りてるかも知れないけど)んだから、助ける義理は無いだろ
何故こんな簡単なことが理解出来ない人が多いのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:14:45.05 ID:jRaBjq/dr.net
>>605
2レスしかしてないのにそれか
ID貼られただけでなんも考えずにヤバイ奴認定してるあたり>>590もなんも考えずに書いたんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:45.15 ID:Fr5j+4cq0.net
>>611
昨日8レスぐらい粘着してたよ
ほとんどプリキュアに関係無い話ばかりで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:59.29 ID:QtuQwdX10.net
>>611
もうレスからヤバい奴臭滲み出てるからなお前

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:22:47.85 ID:Fr5j+4cq0.net
あともう1人50何レスぐらい粘着してた奴と連動してたから、そいつと同一人物の可能性も

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:23:03.29 ID:Dl8Bg6Cq0.net
またキチガイ湧いてるのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:25:35.83 ID:mEqI2YGZ0.net
>>610
敵が自発的に改心に至ったケースは殆どない
みな、プリキュア側から手を差し伸べた結果だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:31:15.60 ID:cNwUOg5ea.net
>>616
そもそも無様に命乞いした奴がいないからな
卑劣な奴らも居たがそれでも奴らは戦士ではあったわけだ
5とかは敵の中で命乞い(超獣化拒否)やってたけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:36:42.42 ID:9C09thsE0.net
ダルイゼン大好きおばさん(笑)はまだ暴れてんの?w
もういい加減一人ぼっちなんだから諦めろよww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:38:28.92 ID:jRaBjq/dr.net
>>612
ワッチョイあるからちょっと調べれば別人だってわかるのになんでそれをしないの?
ホントに自分の見たい世界しか見ないんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:43:11.48 ID:Fr5j+4cq0.net
>>619
8レスの方と同じだったと思ったが?
50何レスは別だったけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:45:46.34 ID:ZMJCaIAZ0.net
ダルイゼン云々喚いてるバカが大体カプ厨の妄想バカばかりなのがいっそ笑えるレベル

低レベルなことしか言ってない

ダルイゼンは生きたかっただけ!生きるのに真摯だった!

ふざけんなバカ
生きるのに仕方がないという描写ではなく
明確に他人に害を与え、苦しめてそれを楽しんでた描写がいくらでもあったじゃねえか
記憶改竄してんなよ

ほんと顔しか見てない、イケメン無罪なの笑えるよ

何にも作品から受け取れずにな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:46:37.08 ID:cNwUOg5ea.net
どうでもいいよ
政治家呼び込むような活動家じゃないなら好きに遊べ
アホなこと言ってりゃ何言ってんだアホとは言うが、アホなこと言っちゃいけない決まりはないからな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:47:44.40 ID:ZMJCaIAZ0.net
>>596
ダルイゼンは患者じゃないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:53:51.35 ID:xiwAyC0D0.net
ダルのど厨ざまぁ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:54:22.26 ID:ZMJCaIAZ0.net
どんな理屈を付けようが

てめえの好きなキャラを作中の描写を無視して救済しろ
イケメンキャラだから救われなければならない

そんな「お気持ち」の変奏ばかり

ほんとくっそくだらねえ

ダルイゼンは生きたいのなら、のどかに頼らず逃げれば良かったし、強くなれば良かったの

歴代悪役でもそうした奴らは大勢居た

それなのに自分が苦しめ続けて、それをなんとも思わずに自分勝手な救いを相手に強要する、そのおぞましさと気持ち悪さ

こんなゴミが手酷く拒絶されて良かったよ、マジで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:02:43.32 ID:mEqI2YGZ0.net
そこまで言うと最終回でどんでん返った場合のショックでかくね?
三幹部まだ誰も死んでないし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:04:30.46 ID:cNwUOg5ea.net
これから助かっても態度改めなきゃ敵のまんまでしょ
別に和解するなってんじゃなくて身の振り方考えろやって話なんだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:04:56.30 ID:ZMJCaIAZ0.net
ドンデン返る要素あるかな
せいぜいごめんなさい言って消滅が関の山
隠れて地味に細々と生きる程度じゃないかな

生きてりゃ救済()で納得する軽い頭だったらええね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:06:44.76 ID:v2a2cw3ep.net
ビョーゲンズを無力化&改心させる超ご都合主義な新必殺技が出てくる可能性も0ではない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:07:05.52 ID:ZMJCaIAZ0.net
それかエレメント扱いで救出程度か
間違ってもカップル妄想は無いと思うね

クソダルにのどかを苦しめてごめんなさいという気持ちが欠片もねーもん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:09:49.16 ID:KJN4WY5h0.net
>>626
その時暴れるための前フリだと思うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:10:38.10 ID:JMmrcVIV0.net
救済エンドが駄目なんじゃなく納得の行かない救済エンドが駄目なんだよな
ビョーゲンズは諸々前提条件はあるが少なくとも無害化は最低ライン

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:13:05.17 ID:xiwAyC0D0.net
ビョーゲンズ≒コロナ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:13:06.78 ID:ZMJCaIAZ0.net
あとてめえらがやってきたことの懺悔な

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:14:10.58 ID:cNwUOg5ea.net
ダルグアはどっちに転んでもいいけど
シンドイ姉さんはご都合技出ても光落ちはしないで欲しいな
クローズばりの忠臣だし、それこそ洗脳になってしまう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:15:19.75 ID:KVdTTI6J0.net
のどかにとって人生の大半の期間散々苦しめられてきた病原にまた戻らせてくれなんて嫌だよな
またあの日々を・・・と考えるだけでも辛いだろうに
自分のせいで大好きな両親、お医者さん、関わったみんなに迷惑をかけたと思っている
行きたいけど行けなかった学校生活
普通に元気だったらできたあんなことやこんなこと・・・
のどかから多くのモノを奪ったダルイゼンを受け入れるわけが無かった

生来の優しさ故単純に目の前の苦しんでるのを助けたい、という思いもあるにはある、、が
それがよりにもよってお前で、さらに提示した方法も地獄の再現
のどかが到底許せる内容では無く
むしろ消えるほど小さかったくすぶりを再び燃え上がらせる結果になってしまった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:16:26.91 ID:mEqI2YGZ0.net
少なくとも「吸収」はあからさまな生存フラグだよね〜

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:19:02.51 ID:ZMJCaIAZ0.net
ダルイゼンは本当に自分が生きながらえることしか考えてない醜悪なゴミ

それが生物として当然?
そりゃそうかも知れねーけど
そんな奴が都合の良い救済を願うなよ

病原菌だから宿主の心配なんてしないし、自分が苦しめる他人の苦しみや痛みはどうでも良い

ああそう、じゃあ一人で死ねよ
としかならんでしょそんなの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:19:42.88 ID:cNwUOg5ea.net
だから、生きてたところで何もどんでん返らねぇっての

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:20:39.95 ID:ZMJCaIAZ0.net
>>637
惨めに生き伸びれば満足なのか
それなら文句は無いな

そんなの救済()でも何でもないけど

逃げて惨めに生きろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:34:23.92 ID:5zBcC4zt0.net
既にツイッターで話題になってて

「こんな冷たい考えのプリキュアは子供に見せたくない」
「早く次のプリキュアにならないかな」
「次のプリキュアもこんな考えだったら、もう子供に二度と見せない」

とか言われてて草
そらヒーローのとる態度やないからなぁ・・やってしまいましたなぁ、プリキュアさん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:45:14.48 ID:d1EGHfTr0.net
今まで悪いことしてごめんなさい、ゆるして下さい、助けて下さい
こう言ってる悪役を消滅させたらなちょっと、と思わなくもないけど

内ゲバでボスに殺されそうになったから助けろ、体力回復したらまた悪いことするぜ
こう言ってる悪役を助ける道理なんてないってだけなんじゃないのかね

刑法の基本とか加害者救済とか何をトンチンカンなことを言っていたのやら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:49:13.44 ID:N47rLFNPa.net
641
昨日ずっとTwitterで感想漁ってたけど、そんな事言ってるやつ肯定意見に比べてめっちゃ少なかったぞと釣られてみる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:04:20.39 ID:D7E9N9M/0.net
>>596
そこは花寺のどかとラビリンでふたりはキュアグレースってことじゃないか
ヒーリングアニマルとしての使命を曲げてもダルイゼンを救うことを許容したラビリン
ひとりの女の子として自分の気持ちに正直になったのどか
そのどっちが欠けてても良くない気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:12:08.73 ID:JMmrcVIV0.net
>>641
ツイッター持ち出すなら今回のどかに肯定的な呟きの方が圧倒的に多く
お前の持ち出した事例なんざ極僅かなんだが現実見よう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:28:08.96 ID:imq197l4a.net
今回はアスミがさりげなく素晴らしかったな

いつもなら「浄化する」と言ってるところをのどかの複雑な心境を察して「ダルイゼンを止める」と言ってるところがラビリンとはまた違うフォローがあっていい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:31:56.50 ID:xiwAyC0D0.net
>>641
アホ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:38:11.88 ID:KJN4WY5h0.net
>>643
まあ、その手の輩は非常によくいるからな
某アニメのスレでも荒らしが「実況でもフルボッコだぞ」と言ってたから見に行ってみたら
そいつと同じオイコラミネオが1人で騒いでたってオチだったりな、嘘ついてまで不評にしたくて仕方ない頭の病気なんだろうね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 04:59:06.17 ID:135Fu/Pd0.net
>>642
奴らの言い分だとそれでも
「反省してないならまたボコればいいだけ、苦しくても死ぬわけじゃないんだから助けろ」
なんだとさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:13:41.25 ID:mAAjrAaKa.net
まぁヒーロー番組って基本的に悪人の否定だからね
否定された自覚がある人達は、自覚がある分だけマシだと思うよ……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:15:58.27 ID:135Fu/Pd0.net
だいたいダルイゼンのどこに感情移入とやらをする要素がある?
やってた事は常に極悪非道な悪役ムーブ
グレースに対する興味も結局はもとの寄生先だったってだけ
そのグレースに対してやった事だって汚染された泥を顔に塗りつけるとか「好きな子ほどいじめたい」なんてレベルじゃねえ

「ダルイゼンに感情移入」とか言ってる奴が本当に感情移入してんのは、本編に一カットたりとも描写もない
自分の脳内妄想で勝手に作った「イケメン少年ダルイゼンに惚れてゾッコンラブラブの花寺のどか」なんじゃねえのかい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:21:58.80 ID:d/S/929b0.net
1年間放送して、いがみあいや対立強調してるアニメも凄いよな
例え正論でも負の感情(言わぬが美徳)はイメージダウンするから、トロプリ始まったらグレイスファンが残らないと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:22:55.21 ID:5lLVFlFy0.net
>>586
従わなければならないルールじゃないぞ
そもそも法律やルールは法律やルールだから従わなければならないわけじゃない
その理屈だと国や権力者に盲従しろって言ってるようなもんだ
義務教育の敗北すぎるわ

従わなければならないものがあるとすれば、
地球とか関係ない「正義」だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:26:12.35 ID:UCYvw61Ud.net
ダルイゼンがやったこと

・小学生だったのどかの子宮に侵入して成長、長年苦しめて出産させる
・のどかをレイプし、ガイジの子供を産ませる
・のどかや友人、知人、恩人を暴行
・のどかの母親を暴行
・動物(ヌートリアと鳥)を殺害
ほか諸々の悪行の数々

こんな奴が
「膣内(なか)に挿れさせてくれ!」
「胎内(なか)に匿ってくれ!」
って言ってきてオッケーしたら逆にドン引きだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:52:24.33 ID:usyPi3XQ0.net
>>654
そんなわざわざアレな言い方して羅列しなくてもさ
小学生ののどかに中学まで学校にも満足にいけないほどの病を患わせる
の一行で十分すぎるけど酷いけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 05:55:35.15 ID:jKS1N8PL0.net
歴代一レ○プしても許してくれそう、押したら潰れそうな位儚い、のどかっちをレ○プする本で抜きまくってたから
逞しくなったのどかっちならレ○プしたら即復讐されるかと思うとおじさん寂しいぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:21:01.39 ID:VzFAFfuWa.net
>>637
まだ完結してないからわからんけど
キングが倒されたとして
シンドイーネがそのまま引き下がると思うか?
それともダルイゼンとグアイワルは生き残って
シンドイーネだけ死ぬと思ってる?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 06:53:13.23 ID:qabUp8e10.net
1話で2スレも進むとは
トロプリに代わるのは嫌なんだって宣言するさ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:10:07.33 ID:aJ9uXHqT0.net
騒いでる奴はなろうでも見て自尊心保ってろよ気持ち悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:14:46.50 ID:6s9IY3r2d.net
初代みたいな暴力プリキュア路線だけは避けて欲しいよな
ヒーロー物とは違うんだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:19:38.15 ID:6s9IY3r2d.net
害虫とか害獣ときめつけたり熊を駆除したらかわいそうだろという議論に似てるな
こういう二項対立みたいな物事の提示方法でよかったのかな?
多様性はどこに行った?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:21:31.40 ID:6s9IY3r2d.net
どうしてこんなことをするのという問いかけが失われてるのが気になった
それじゃ仲間になると聞いてみるとか
どうして急にキャラが変わったんだ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:33:29.64 ID:6s9IY3r2d.net
のどかの異変って態度ではなく行動に出てただろう、急に怒りっぽくなたりするのとかではなくて
周りに迷惑をかけたらいけないという意識が強いからだけど
そういう子が急に宣言し出したりするのは違和感があるんだよな
そういう時はまだ心に引っかかることがあるんじゃないかと気にして声かけするのが普通じゃね?
俺の場合の普通だけどのどかでもそうすると思う。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:38:12.41 ID:EYiitKPHr.net
同じ内容の繰り返しで既に飽きている。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:40:35.44 ID:6s9IY3r2d.net
お話は一見うまく行ってるように見えるけど
明らかにのどかは心に傷を負ってるし
これからそれこそ怒りっぽくなったり無気力だったりする子に変わってしまうかもしれないし
強いね強いねよしよしというのは何か違うんじゃないかな
ちゃんとフォローしてあげて欲しいのどかは大切な人なんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:43:03.11 ID:X8FOsGrk0.net
>>663
いや、俺は全く違和感なかったな
これまではいい子であろうとしてきただけだろ
それでも十分優しい子だと思うけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:43:07.70 ID:d/S/929b0.net
よく叱ると怒るは違うって話あるけど、今回のグレースは怒りに飲まれちゃってたな
お説教じゃなくてダルイゼンを罵倒してただけ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:45:04.31 ID:W+eMud/H0.net
吸収されることがシンドイの一番の望みだろうから
絶望ルートとしたらキンビョーから見捨てられることかな
ビブリーみたいになるとか?それをするには話数が足りないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:47:34.42 ID:6s9IY3r2d.net
のどか強くなったねというのはいいけど
番組のテーマである一人だとほとんど何もできないから仲間と助け合おうとか
喧嘩しても仲直りすればいいんだよとかのメッセージと全然外れちゃってる気がするんだけど
そこは最後に整合が取れてくるのかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:47:37.21 ID:EYiitKPHr.net
2月1日はプリキュアの日。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:56:48.05 ID:X8FOsGrk0.net
>>667
ま被害者が加害者に説教したりしないからね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:56:51.44 ID:6s9IY3r2d.net
この話を後でひっくり返すために色々無理があることが分かる
・朝食の場面で親があすみに何があったか聞かないこと
・ちゆやひなたはのどかに声かけしないこと
・ラビリンが想像してたことと、のどかが考えてたことが違うこと
・バトルの場面で弁明させるような問いを発してないこと
・バトルが終わってのどか大丈夫と声をかけないこと

以上から昨日の放送内容はこの後で否定されるものと推測されます。かなり無理してるから
大体、のどかはあんな大声あげて演説するような子ではないし。
あと、変身解除されての発言でないからファナルアンサーじゃないんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:57:47.52 ID:ZnNyXJrbp.net
ダルのどがただの喧嘩に見えてたのかw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:03:10.04 ID:6s9IY3r2d.net
やっぱり仲間内で孤立したのどかと、予想通り追放されたダルイゼンが出会う話を挟んだ方が分かりやすかったんじゃないかな
のどかはすべて手にしてるところからだから非対称なんだよな、病気の話は重いけどとはいえ自分がダルイゼンの立場だったらということにはなってないし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:03:12.40 ID:9C09thsE0.net
ダルイゼン大好きおばさん(笑)は「ダルイゼンのぬいぐるみも出したのに消滅させるのはおかしい!」とか言い出す本物の池沼だからな。

自分の思い通りにならなかったら暴れだす動物と一緒。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:03:26.40 ID:6yZmKd7s0.net
まぁ色々な意見はあるが
つまるところこういう事だな
https://i.imgur.com/yAuVGaP.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:06:07.66 ID:l4VI5in80.net
約1年一緒に生活してきたラビリンですら見当違いの考察してたんだから
のどかっちの内心の深いところは我々にはわからないところがあっても不思議ではない
良く言えばキャラが生きてるって感じだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:06:17.57 ID:ff+snba7a.net
キチガイスププ沸いてるじゃん。面白いから放置しとこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:06:34.06 ID:p/xDIIX30.net
今日の深イイ話で声優の密着をやるけどプリキュア役のオーディションの様子も流れるかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:26:21.14 ID:o7GfnXFU0.net
昨日のダルイゼンが救済されなかったことを支持しているだけで
吸収されたダルイゼンが昨日のグレースからの指摘を受けて態度を変えれば
ここからひっくり返って救済される展開になってもそれはそれでいいよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:26:33.87 ID:X8FOsGrk0.net
>>677
これまでラビリンの心の肉球にきゅんときただけだったけど
今回のどかの心の肉球にきゅんときた
二人の絆がより一層深まったということだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:28:29.72 ID:LPpKjpvud.net
てす

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:31:00.24 ID:X8FOsGrk0.net
>>680
俺はダルが救済されないことを支持というよりも
のどかが自分を犠牲にする選択をしなかったことを支持しているだけだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:31:34.46 ID:LPpKjpvud.net
今のシンドイーネさん怖いよな
一定のギャグテンションで平気で同僚の命差し出して。
元々仲良くはなかったとは言え
あのノリ維持してるのなかなかのサイコ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:35:41.18 ID:C9A9yhZP0.net
リラックマと映画でコラボするのま?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:35:45.92 ID:q7UTlvEz0.net
ダルは問われた時に助かる為の嘘は付いてなかったな
プライドが残ってたんだろうか、それもまた立派な悪役だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:36:04.21 ID:+fJ7hkTRd.net
>>684
あそこまで突き抜けてるとすごい
ほんとにキングビョーゲンさま以外は自分のことだってどうでもいいんだかんな
どこがシンドイーネさんの琴線に触れたのかは謎だがw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:37:50.63 ID:6s9IY3r2d.net
のどかは行動で気持ちを示す傾向にあって態度で示す傾向にない
人が変わったらありだけどそんな場面とも思えない
1話限りの展開じゃないのかな?
ラビリンと喧嘩して気まずい時も黙ってやり過ごすって選択をしたし、他のメンバーのことを心配する時も同じ傾向を示してる。
ちゆが直接の言葉を受け付けないという学びはあったけども

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:39:46.32 ID:6s9IY3r2d.net
困ってる時にちゃんとお願いしろって言うのも何だかな
生活保護の水際対策みたいなんだけど
ちょっと気になる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:41:45.25 ID:+Ro3jsv/d.net
つーかダルイゼンに言われたこと気にしてたけどそれでも私はやっぱり無理

ということをラビリンが受け入れてくれたからまたのどかは戦えるという展開なのにダルイゼン可哀想という事ばかり目がいってのどかの事を何も考えてない連中にはラビリンからのきついお仕置きがありますよ?

691 :初代/Max Heartの件 :2021/02/01(月) 08:42:08.10 ID:l81hRniYa.net
夏子役の小清水亜美(スイートの響(キュアメロディ)役)と美羽役の水沢史絵(ハートキャッチのえりか(キュアマリン)役)と弓子役の生天目仁美(ドキドキ!のマナ(キュアハート)役)と志穂役の仙台エリ(5GoGoのくるみ(ミルキィローズ)役)とアリサ役の沢城みゆき(Go!プリンセスのトワ(キュアスカーレット)役)、
いずれも本作のプリキュア役のオーディションに参加していた説
本スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1512053788/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:42:59.61 ID:6s9IY3r2d.net
今日はプリキュアの日か
今時点で歴代一美人のプリキュアは誰なんだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:43:39.10 ID:+Ro3jsv/d.net
どんだけのどかがダルイゼンに苦しめられたかという事に対する配慮が足りないんだよな
また苦しめとか言えないわな普通の人間なら
それでもダルイゼン助けないならお前が受け入れて苦しめと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:47:07.89 ID:XUGqeH00a.net
>>692
美人は一人しかいないだろ
後は全員未成年なので美少女の範疇だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:50:25.93 ID:/5ZIf2KV0.net
>>692
エースおばさん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:08:40.46 ID:hacFOrZKd.net
シンドイーネがイースになれなかったのが敗因やなそれにつられて幹部が更生する道もあっただろうに…
同じネタ使い回せないからって過去作より微妙になるのつれーわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:16:33.02 ID:FMVmt8jLd.net
キュアサマー何を考えて主人公をあんな糞ダサデザインにしたんだろうかキュアグレースの反動がでかすぎるぜ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:18:47.00 ID:4LDXd+fBa.net
このスレだけでなくTwitterでも暴れて自演するのは楽しいか
(ワッチョイ f1fb-rUnI)(ワッチョイ b516-merL)?
お前のやってることは自らが生きるために嫌がらせをするビョーゲンズ以下だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:24:51.82 ID:hQm2Ai3N0.net
今は自分の心と身体を大切にしようって風潮だからな
いじめ問題や性教育、児童虐待等色々な事に掛かってくるんだけど
嫌な事はしっかりNOと言えるようになろう、または助けを求める事が出来るようにっていうのが今の教育
今回のどかにダルを受け入れろっていうのは自分を苦しめる相手に対しても自己を犠牲にしろっていう事だから、いじめや虐待、性犯罪やデートDVみたいな問題でもで泣き寝入りしろってのと似てる
だから今回はっきり自身の気持ちを自覚して相手を拒絶出来たのどかは聖女でなく等身大の女の子として描かれてる
普通の女の子が戦うのがもともとのプリキュアのコンセプトなんだから間違ってないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:29:07.28 ID:UWSAGZ0fa.net
幼稚園児は
「プリキュアにずっと悪いことしてたのに助けてって言ってくるのはズルい」
くらいでのどかの言動に納得してるよ
ヒーローとはかくあるべし、というセオリーがないからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:35:34.57 ID:mEqI2YGZ0.net
自分達が滅びるか敵を滅ぼすかの二元論ではなくそれ以外の道も模索出来るのが
プリキュアがただの戦士ではなく普通の女の子である理由、
一人でなく様々な考えを持つ仲間がいる理由だろうけど
今ののどかは二つの選択肢しか無い視野狭窄に陥っちゃってるよね、境遇を考えればやむを得ないけど
何より仲間のフォローが無さすぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:48:39.84 ID:4LDXd+fBa.net
それはキングネオビョーゲンと同じ詭弁だっての

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 09:49:52.59 ID:cnISF4Q00.net
正直性犯罪者目線の俺にはきつい話だった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:01:54.24 ID:rFH6dLhB0.net
>>703
土下座したら何でもさせてくれそうなのどかに完全に拒絶されたんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:02:42.48 ID:mEqI2YGZ0.net
どちらも自分達が生きるために敵を排除するのは同じなのに
正義を振りかざすとは笑わせる、というキングビョーゲンの発言自体は事実でしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:07:42.99 ID:0sGVUpt10.net
01月18日 〜 01月24日分視聴率

2.6%以下の圏外(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:09:05.64 ID:ZnNyXJrbp.net
>>705
事実だからこそ、その問いにどう答えるのかが来週の最大のポイントだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:28:21.12 ID:7ed5ppNt0.net
やっぱりな低視聴率だと思った
低視聴率だからわざとこんな煽るような内容にした
Twitterの奴らまんまと釣られよって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:38:30.30 ID:4LDXd+fBa.net
ムダに低い視聴率ならライフネット生命の長尺CMなんて入らないだろ
それでなくともゴールデンの日本シリーズですらCM枠売れなくて
タケモトピアノ連発したテレ朝なんだから

ダルイゼンを救え救わないのはおかしいって言ってる奴らって
こういう奴らなんだろうな

【日本】女子中学生、性被害→教師逮捕→父兄、教員仲間らブチギレ「先生の人生壊したいの」「胸触られたぐらいで何騒いでるの?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612136234/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:49:39.31 ID:7ed5ppNt0.net
ある程度大人だろうになんでこうも簡単に釣られるのか
騙されちゃだめって言ってるやつが騙されてる
本当に悪質だな今回のプリキュア

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:25:47.24 ID:NBiaTPzPd.net
女児アニメを真剣に議論してるのなんか笑えてくるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:02:59.93 ID:bK++uUb30.net
現実でも創作でも、クズに甘い行動取ると酷いことになるから、厳しい措置をする方が良いだろ
コンビニ強盗した青葉を早々に娑婆に出した結果、京アニを焼いて36人の犠牲者を出した訳で
そもそも自分の身を犠牲にして、自分や他の者に危害を加えるクズや病原体を救うとか
生命体としておかしい

これでビョーゲンズが復活、和解とかなったら最悪だからやめて

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:09:53.10 ID:6s9IY3r2d.net
プリキュアがこんな感じだと信ちゃんも転がされるんじゃないかな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:11:05.39 ID:cnISF4Q00.net
>>711
それこそミンキーモモやぴえろ魔法少女あたりから真剣議論やってるし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:20:55.73 ID:dRE+YCsna.net
ダルイゼンが今までのこと謝罪して助けてくださいお願いしますもう悪いことしませんって展開なら助けてやれよって思うけど現状では情状酌量の余地が全くないからな〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:25:21.98 ID:JechJjUnr.net
昨日の話を叩いてる人は叩くために叩いてる
そいつらの言ってる通りになってたとしてもそれを叩く

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:26:12.71 ID:W+eMud/H0.net
ダルの事だから通常ならもう何も悪いことしないよ助けての演技なんか
朝飯前だったと思うけどそれすら余裕なかったんだろうな
ダルの体が残ったってことはもう一つ何かありそう
何としても生き残りたいダルが内側からキンビョー食い破るとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:26:20.19 ID:6s9IY3r2d.net
言わなくていいけど原作まんがには結論出てるんじゃないか?
楽しくテニスやってるのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:29:08.72 ID:6s9IY3r2d.net
おそらく先週脚本書いた奴と今週脚本書いたやつが違ってて
リレー小説みたいに首の皮一枚でつないだだけ
書いてる奴は伏線の使い方を理解してない
こういうことってあるかな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:36:13.47 ID:6s9IY3r2d.net
モフルンも映画出演ワンチャンあるかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:42:10.63 ID:8f6+fSHua.net
>>719
残念だがシリーズ構成の香村純子さんが前回も今回も書いている

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:42:20.28 ID:PHMaCNBC0.net
>>719
その質問は既出
同一人

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:49:51.95 ID:VCkIF7/x0.net
ダルイゼン「助けてくれ!」
ミラクル「知るか!」
ダルイゼン「うわぁヒーリングッバイ!」

ダルイゼン「助けてくれ」
ホイップ「キラッとひらめいた!」
ダルイゼン「何する気だよ!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
ハッピー「ウルトラハッピー!」
ダルイゼン「助からねえ!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
ピーチ「その前に私と勝負よ!」
ダルイゼン「兄貴ぃ!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:50:48.56 ID:tTb39MHpa.net
香村が書いたのは違いないだろう
ただ、ゼンカイジャーで忙しいからこっちは手を抜いた可能性はある
なにしろ向こうは剛腕の白倉Pかつ戦隊45周年記念作品だから手抜きは許されない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:53:25.99 ID:LWk3JJhW0.net
>>273
今回のキュアグレースはキュアドリームっぽく見えた。
んでダルイゼンは美形のガマオ。

>>670
昨日のアタック25の問題にもあったわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:54:50.04 ID:mEqI2YGZ0.net
いやもう、企画自体が見るからに悪ふざけだろゼンカイジャーw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:55:44.83 ID:EYiitKPHr.net
>>725
アタック25といえばこの時期には新作のタイトルを答えさせる問題がよく出るのですが今回は3週間後辺りに出るのでしょうか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:55:59.39 ID:tTb39MHpa.net
ダルイゼン「助けてくれ!」
フローラ「お覚悟はよろしくて!」
ダルイゼン「ひでぇ!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
メロディ「絶対に許さない!」
ダルイゼン「もっとひでぇ!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
ブロッサム「堪忍袋の緒が切れました!」
ダルイゼン「あ、すいません」

ダルイゼン「助けてくれ!」
スター「キラやば〜☆」
ダルイゼン「こいつやべぇ…」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:57:32.08 ID:6s9IY3r2d.net
ということは今の流れで正しいってことか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:00:52.05 ID:VzFAFfuWa.net
>>705
侵略する側とされる側でセリフの意味が全然違ってくると思うのですが…

しかしグアイワルが吸収されたことに誰も言及しない一方で
ダルイゼンの復活を希望的観測で語っている意見があるあたり
やっぱ個人的な好き嫌いで語ってるんだなーという印象

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:02:43.34 ID:tTb39MHpa.net
ま、イケメン無罪という言葉もあるし
ダルが美少女だったら俺らだって擁護したさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:07:36.32 ID:9+3lIHxVa.net
>>729
賛否両論だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:12:26.33 ID:6s9IY3r2d.net
後で読み直しになっても大丈夫なように
あらゆる善意を動員してのどかが孤立させられてるように見える
それは昨日決着をつけるという目的ではなくシナリオ上のスキとして。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:13:11.81 ID:o3bZopQN0.net
>>731
敵がレジーナみたいのだったら助けてたかもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:17:05.52 ID:rxMhj0250.net
ダルイゼンが復活して仲間になる展開

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:18:01.22 ID:mEqI2YGZ0.net
まぁ主役がキュアハートでなく当事者のソードだったら
レジーナ許されなかっただろうしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:27:24.05 ID:o3bZopQN0.net
溶岩の中にそのまま落ちてレジーナ終了

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:29:15.08 ID:6s9IY3r2d.net
このまま行くとのどかは誤解を受けるのでイヤなものはイヤという儀式が必要だったんだろう。
拒否パターンはなくはないけどあくまでプランBか何かの間違いとして予想されてた(と思う)。
のどかが自分のことを大事にする子で、やりたいことをやってるというストーリーには繋がらないし。
あと誰も正解案として助言した人がいないからこれからひっくり返すのは簡単だよな、ラビリンも同意しただけで意見を出してないし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:42:18.55 ID:rxMhj0250.net
プリキュアヒロインズの一部と子作りしたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:05:40.18 ID:jgqlRh4Ad.net
>>666
結局はそういう事だね
今までのどかは「強い良い子」を演じてきた
でもまた病気になる恐怖を前にとうとう本音を隠せなくなった
今まで見せたのどかの強さはある意味「演技」だったという事

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:07:30.00 ID:jgqlRh4Ad.net
>>667
そう!それだね。
のどかの拒絶は正しいと思いながらもずっと感じてた違和感はそれだと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:12:21.39 ID:JIAW/uHw0.net
昨日一晩考えてやっと整理が付いたんだがヒープリって生存競争の話なんじゃないか?
「生きる」がテーマだし、皆生きくて生きようとしている。
けれど世の中は弱肉強食、それが自然の摂理。
ダルも生きたいけど、ダルが生きる=地球が蝕まれる=地球上の生命が育つ環境が破壊される=のどか達も死ぬ
有害生物が侵略してくるなら排除するしかない。決して相容れないから自分達が生きるために殺す
双方が生きようとした結果、生きる意志の強い者に淘汰されるだけの話
グレースの問いかけにもあったように「私達を、地球を2度とを苦しめないの?」とある
ダルが元気になったところで共存できるの?と問いかけてる
けれどそんな事無理なのは自明の理。ならば自分達が”生きる”ために殺すしかないという話だったんだな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:16:11.28 ID:mEqI2YGZ0.net
細菌もウイルスも現実は共生不可能ではない

その辺が落とし所だと思うんだけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:19:35.58 ID:R2GoAwgI0.net
病気になっても回りに被害が及ぶ事態になろうがダル救えって事かー
未だにただ怒ってるだののどかの強さは演技だの難癖つけてて
朝鮮人はこえーなー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:20:33.02 ID:W+eMud/H0.net
あそこでダルがグレースの問いに答えられなかったのは
地球を蝕まない・苦しめない→自分の死につながる
自分でいたい、生きたいと執着するダルが答えられないのは当然

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:20:48.35 ID:96zYxkKMd.net
シンドイーネが場違いで見てて辛い、ガン無視されてるし
戦闘では無視出来ない強さだから誰かが相手するんだろうけどどういう闘いになるのか分からんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:24:49.51 ID:cNmSTc13d.net
ダルがせつなやレジーナみたいなのだったらそりゃのどかだって
別の選択肢取ってたでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:28:27.32 ID:vOOdq6+v0.net
正しい正しくない以前にラビリンが作中で答えをちゃんと言ってくれてるから議論するほどの事でもない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:37:37.92 ID:JIAW/uHw0.net
もっと分かり易く言うと害虫駆除と同じ
強毒性の有害生物が家の目の前で繁殖してたら駆除するでしょ?
彼らも生きるために必死だろうけど野放しにしておいたら我々に危害が及ぶし共存はどう考えても不可能でしょう。
キングビョーゲンも生きるために幹部取り込んでるんだろうし
ヒープリは「生きる」ってテーマで一貫してたな。いや香村さんやっぱすげえわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:40:29.06 ID:v2a2cw3ep.net
>>749
害虫と違ってビョーゲンズの連中は意思疎通可能だし地球に侵略しなくてもビョーゲンキングダムという自分たちにとって住みやすい居場所が存在するけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:42:35.98 ID:mEqI2YGZ0.net
ワクチンとは毒性を弱めたウイルスだからね
多分、共生の道は有るよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:44:21.87 ID:T20DZaEjr.net
シンドイーネはキンビョー復活と共に一気に台頭したな
コントみたいなやり取りしてたグアイワルも瀕死のダルイゼンも己すらノリノリで餌として差し出す
ただ悪いだけ、強いだけの敵役よりよっぽど怖い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:46:18.54 ID:JIAW/uHw0.net
>>750
意思疎通なんかできてないだろ
言語を話せるだけで何もコミュニケーション成立してないよ

ビョーゲンキングダムの中にずっといるならいいよ
でも侵略行為してるだろ?害虫が家の目の前に居て家族が毒に侵されても野放しにするの?しないだろ?殺すだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:51:12.46 ID:mEqI2YGZ0.net
今までその害虫相手に
「どうしてそんな酷いことするの?」とか言って来たから
今回ブーメランが返ってきたんでしょ

害虫に人間の気持ちを考えろと?w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:03:50.53 ID:BOcBzen10.net
>>747
イース様とレジーナの場合は単なる主義の違い。何が善で何が悪かの価値観の違いだから
まだ折り合いや翻意の余地があった。
ビョーゲンズの場合は生死に関わる滅ぼされるか滅ぼすかの戦いだから、和解の余地が
最初からない。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:04:03.08 ID:JIAW/uHw0.net
>>754
初めて得体の知れない害虫に襲われた時にまず何でこんな酷い攻撃を仕掛けてくるの?って疑問に思うだろ
けど後々、そういう生き物も世の中に居るんだなって事を知って、あぁこいつら駆除しないとやばいやつかって分かってくる
ただそれだけの事。何がブーメランなのか意味不だな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:09:59.53 ID:JIAW/uHw0.net
>>755
これな。
キャラの設定頭からすっぽ抜けたまま安易に比較対象にするやつの多いこと多いこと。
ビョーゲンズが生きる=他の生物の死なんだから和解不可能なんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:13:34.36 ID:o7GfnXFU0.net
>>753
意思疎通はした上で交渉が決裂したという方が正確だと思うがな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:19:19.55 ID:v2a2cw3ep.net
>>753
ビョーゲンズ側は別に生きるのに必死だから地球に来てるわけではないってことを言いたかった

と思ったけどウィルスモチーフってことから考えれば完全に死滅してるキングダムは別に住みやすい環境じゃないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:19:25.28 ID:mEqI2YGZ0.net
病原菌に人間の倫理を唱えたのがそもそもの間違いだった
ここから先はどちらかが滅びるかの生存戦争だ!

…ということかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:23:41.49 ID:o7GfnXFU0.net
>>757
昨日からずっと気になっていたんだが…
ビョーゲンズが蝕んでいるのは「住みやすい環境を求めて」だろ?

生きるためですらなく、自分達に快適だからという理由で蝕んでいるような外道だから
助ける価値なしの判断をなされるんだと思うんだがなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:27:42.34 ID:PkUf49Qt0.net
何だかんだでのどか強くなったなあ
今なら蜘蛛に転生してもしぶとく生きそうだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:28:06.56 ID:o7GfnXFU0.net
病気モチーフだけど、環境汚染問題の方が近い構造になっていると思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:29:50.30 ID:mEqI2YGZ0.net
>>761
それってメチャ人間にブーメラン帰ってこない?

今までのプリキュアのパターンだと
最終回あたりで唐突にキングビョーゲンもまた地球の意思であることが判明して
「人間こそ地球を蝕む病原菌だ!」とか言い出したりして

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:35:43.55 ID:nIeUy7vbp.net
>>764
ザンボット3みたいに最後の最後で突き付けてくるのかもね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:37:54.64 ID:nYY9BnWN0.net
>>764
その展開だと何も悪いことしてないのに地球に見捨てられたエレメントさんたちが可哀想過ぎない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:45:20.73 ID:o7GfnXFU0.net
>>764
さすがに話の中でそういう展開にはしないだろw

見ている子供達に、ビョーゲンズみたいにならないように
地球を大切にしようって感じさせるくらいのテーマなんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:48:41.59 ID:W+eMud/H0.net
テアティーヌのシーンとかでヒーリングガーデンのさかさまに
ビョーゲンキングダムがあるみたいな描かれ方してるし
光と闇表裏一体みたいな存在なのかね
キンビョーとテアティーヌの関係もそれっぽいし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:49:12.08 ID:QrAGIfcjd.net
人間も自分達の都合で地球を汚して他の生物を絶滅に追いやっている
とか言い出す可能性はなきにしもあらずかなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:49:43.73 ID:4LDXd+fBa.net
二年あったらそういう人類の存在の根幹にまで触れられたと思うけどね
思いきってやってみてもよかったとも思うし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:51:14.46 ID:JIAW/uHw0.net
>>760
そういう事だと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:04:50.91 ID:JIAW/uHw0.net
>>768
キングビョーゲンの出自は凄く気になる
個人的には宇宙からやって来て地球に寄生したとか考えてたが
それだと表裏一体を示唆させるような描写が腑に落ちないし
テアティーヌと同じく地球から生み出されたが闇堕ちしたとかなのかねぇ?
それだと今までと似たようなパターンで新鮮味がないから、良い意味で予想を裏切ってほしい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:19:55.26 ID:cNmSTc13d.net
>>750
んじゃ尚更ダル悪いじゃん
甘えんなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:27:52.07 ID:JMmrcVIV0.net
ダルイゼンは生かせば地球を蝕む存在であったのと共に
蝕む過程や他人・ヒーリングアニマルに危害を加えて愉悦していたからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:55:27.88 ID:4iURick+H.net
今回のことでますますダルのど推せると思ったね
ああいうクズは拒絶されてこそ萌えるのだ

のどか自身助ける方が"正しい"と言ってるのになんで正否で揉めてるやつがいるんだ
そもそもプリキュアは正義の味方じゃないんだからそんなとこでご高説垂らされてもしらんがなとしか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:18:24.67 ID:h14MbZxVd.net
つまりあいのこのラテ様が丸く収めるんですねわかります

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:19:36.15 ID:JMmrcVIV0.net
但しその後先考えずに一時の感情のまま助けてしまう事はそれこそ只の自己満足
後に甚大な被害をもたらす結果に繋がりかねない
そんな物は絶対に正しさじゃない
体に入れない方法を模索すればいいと言う事でもない
救うなら無害化が確約されている事が最低ラインだわ
常にヒーロー作品が抱えていた不合理さと不満に一石を投じた事は意義があると感じた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:20:29.98 ID:K8dXPvFZ0.net
ビョーゲンズ同士のコミカルなやりとりとかイケメンで同情されてるけどやってることは屑そのものだしな
「自分さえよければそれでいいのか」「ダルイゼンを切り捨てたお前が〜」とか言ってる本人ブーメラン刺さってるし
ハッキリ言い返してくれたのはほんとよかったよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:24:51.22 ID:JMmrcVIV0.net
そもそもビョーゲンズの浄化は地球意思で絶対、ビョーゲンズは放っておけば人類以前に地球が危ない
この基本設定に今更たてついているアンチは何なんだよ
どんな展開になった所で物語の根源がこの基本設定に基づく以上お前の好みにはならないんだよ
おとなしく見るのやめとけや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:26:16.43 ID:l7nb5kvn0.net
はっきり言ってダルのど諸々前置きの展開がなければすっきり見れたな
状況やセリフの選択がわざとらしすぎて性的加害者と被害者の関係かのよう
モンペ臭い言い分になるがグレース抜きでフォンティーヌスパークルだけ浄化すべきだったとさえ思ってしまう
対象年齢の女児ならまだわからないだろうが変なとこで勝負しすぎ趣味悪すぎ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:27:11.45 ID:4LDXd+fBa.net
>>778
前にも書いたけど、ああいう詭弁で世の中を引っ掻き回したいバカと
それにうっかり釣られるひとが多い現状で
あれを言い返したのは本当に素晴らしかった
詭弁に対する抵抗と反発は大事

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:27:50.11 ID:JMmrcVIV0.net
更に言うと仮にもしもこれまで和解の道を辿った歴代の主人公がのどか達の代わりだったとしても
ヒープリと基本設定を同じくしていれば浄化以外の選択肢は無かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:29:21.54 ID:JMmrcVIV0.net
聞いているか?アンチスレ住民
お前らは馬鹿なんだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:33:57.92 ID:l7nb5kvn0.net
どんな相手でも必ず救わなければならないという呪いを解くための話という人いるけどさ
むしろこれグレース個人を呪うための話作りじゃないかって
今回に纏わる話が脚本会議で出てGOされたことが残念
着地どうこうで払拭できるような信用がもうない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:35:03.65 ID:4LDXd+fBa.net
のどかが必要以上になんでも許して受け入れてしまう
優しい良い子の印象が強くなったのは良くなかったんだろう
ちゃんと描写されてはいたけど、長いあいだ病に苦しめられたトラウマを
振り切ったわけじゃなくて、その恐怖は消えてないっていう印象が
他のキャラの描写のなかで薄まってしまった感はある
今回の流れの直前か最中に改めてその怖さを
強く印象づけられれば良かったんだろうけど、そこがいまいち弱かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:37:33.79 ID:JechJjUnr.net
のどかほどの子が怒りをあらわにして
ダルイゼンに引導を渡すのが見ていて気持ち良かった
両方にこれまで積み重ねた描写があってこその爽快感

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:37:34.22 ID:4LDXd+fBa.net
のどか抜きで他の三人で浄化してたら
のどかがケリをつけられなくて幼女先輩もモヤモヤするだろう
どうしたってのどか自身がケリをつけなきゃいけなかった話だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:38:36.96 ID:JMmrcVIV0.net
>>784
逆に信用しかないけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:41:29.27 ID:IKfjdBzH0.net
吸収されてしまうことすら受け入れてしまっているシンドイーネさんは
どんな末路を迎えるんだろうな

寝起きングがみっともなく命乞いするのを見て落胆してからの
浄化ビームの盾にされるっていうのがありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:44:04.52 ID:mEqI2YGZ0.net
>>782
その浄化とは抹殺か漂白か
プリキュアシリーズではどちらもある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:46:34.19 ID:o7GfnXFU0.net
>>778
ヒープリの設定の「絶対」は地球を汚染させないことであって
ビョーゲンズを浄化することではないだろう

ビョーゲンズが地球を汚染するのを止めなければ
その両者がイコールになるというだけのこと

何度も言うがビョーゲンズが地球汚染しているのは生存のためではなく
自分達が快適に過ごすためなんだから止められないわけではない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:47:25.54 ID:W+eMud/H0.net
28話での「ダルイゼンは私が何とかしないと」の言葉通り
のどか自身でキッチリ落とし前つけた感じだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:47:26.09 ID:o7GfnXFU0.net
ごめん>>791>>779だね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:48:31.91 ID:q7UTlvEz0.net
いっそネオキビ様がダルガードベントで爆散させて、「良かったではないか。これで一つ地球が平和になってお前の悩みの種も無くなったぞ。おめでとう!」ぐらい言ったら伝説の悪役になれそうだ
流石にこんだけぶっ飛ぶことは無いか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:51:16.55 ID:mEqI2YGZ0.net
>>791
人間がそれを言う資格は無いわな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:54:48.70 ID:6s9IY3r2d.net
もしかしてプリキュアが間違えたらいけないというタブーに挑戦してるのかもしれないな。
とにかくプリキュアが正義を主張するのはいやなんだよ。そこから間違いが始まるし。
大体の正義は一部分の不正義になる、そういうのは戦隊物だけでたくさんだ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:06:32.89 ID:f2mTij0G0.net
詭弁を駆使して優しさにつけ込んでくる人もいるから
自分を犠牲にして助ける必要はないよって言っとくのは大事よね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:07:24.11 ID:JMmrcVIV0.net
>>797
ほんこれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:07:55.03 ID:3fd2iyzH0.net
切り捨てたらプリアラみたいな悲劇も起きるんだけど
プリキュアなら敵も含めて皆が幸せになれるようにがんばれよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:09:01.30 ID:VzFAFfuWa.net
参考までに「グレースがダルイゼンを見捨てた事を不満に思っている派」
(個人的には見捨てたとは思ってないが意見を尊重してそう表記)
の人はダルイゼンはどういう結末を迎えていたら良かったと思っているの?

1 バテテモーダみたいに戦って消滅
2 グアイワルみたいに普通に戦った後キングに吸収される
3 どうにか改心して人間と共存

本質的にはダルイゼンの退場が不満なのをのどかに責任転嫁してるだけで
3以外だと結局文句がでてくるような気がするんだけど
バテテモーダやグアイワルが退場した時も「可哀そう」とか
「共存すべきだ」みたいな意見あったのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:11:20.56 ID:JMmrcVIV0.net
>>799
敵の設定から違うのに単純比較するなっつってんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:12:34.81 ID:bK++uUb30.net
今回の話を批判してる奴らは、
極悪人や危険なウイルスの存在を肯定しているような物だからなあ
嫌な奴に危害を加えられたり、病気で苦しんだことが無い訳じゃあるまいに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:13:45.44 ID:WiHr+l9pd.net
さすがに全ての物に命はあって等しく平等で大切にしようって作品でこれなら自分もちょっとどうかと思うが
テーマが生きるで生存競争の話でわりと他のプリキュアに比べるとさほど綺麗事をテーマにかかげてないから充分これで良かったと思うが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:14:47.17 ID:6s9IY3r2d.net
害虫とか言ってるおかしな奴がいるけど
原因不明で蜜蜂がいなくなったけどどうしてかなみたいな話だと思ってたんだけどね。
公園でキックベースする時にそういう演出があっただろ。
生態系みたいなことを視野に入れてるんだろうか。生産者と消費者と分解者で世界は成り立ってるじゃん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:19:01.54 ID:6s9IY3r2d.net
>>803
君の言ってる生存競争は近縁種での話だけどね。基本的に共生関係がないと成り立たない。
分解者がいないと世界はコロナ死者で溢れかえっちゃうよ。人間が世界を改変した外にそのシステムはある。
このプリキュアでいうとエレメントさん達だろ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:23:17.92 ID:mEqI2YGZ0.net
ワクチンとはウイルスから作られる物なのよね

ウイルスから人間を守るのもウイルスという皮肉

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:25:21.54 ID:6s9IY3r2d.net
確かに人間を遺伝子調べて役に立つ有機物はないか探したり分析して理解しようとしてるけど。
この巧妙なシステム自体が作れたわけじゃないからな。
フラスコを何週間も温めて有機物はできたけど未だに生命が自然発生したなんて聞かないだろ。
そういうことを考えるのが地球のお手当てだよ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:25:32.73 ID:4LDXd+fBa.net
のどかとダルイゼン、人間や地球とビョーゲンは共生関係じゃないだろ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:26:12.82 ID:3fd2iyzH0.net
>>801
お前みたいに最初からビョーゲンズとは共存できないと決め付けてるから
分かり合おうともしないし、助けを求められても容赦なく殺そうとするんだよなのどかちゃんは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:30:18.92 ID:7ed5ppNt0.net
言ってもあと2話でしょ
その流れだとしても超ハイペースで終わる
あのネガティブ展開払拭できる脚本なんて無理

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:31:51.93 ID:JvT8hOVcK.net
>>284
願望の垂れ流しキモい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:32:13.12 ID:o7GfnXFU0.net
>>809
いやいや、共存することができずに殺されそうになってるのは
自分の都合でしかない地球汚染を止めようとしないダルイゼン自身のせいだろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:34:45.96 ID:szVTFbcr0.net
>>800
思考が単純すぎ。ここまでこじれて今更ダルイゼンが復活しても喜ぶやついないだろ
1年積み重ねてダルイゼンへのヘイトスピーチが山場だったんだぜ
もうこいつは華々しく散らないと構成がおかしくなるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:36:30.13 ID:JvT8hOVcK.net
>>66
まさにお前の事じゃねーか
> 重視するポイントが違うからずれて見えるだけでしょ
しかもお前はズレて見えてるんじゃなくズラして見てる姑息な真似しやがって

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:39:39.15 ID:DjcJtFfEd.net
>>809
助けたらその後どうすんの?地球攻撃しないか?って問いに対して苦い顔しただけじゃん
つまり理解しようとして結果返ってきた答えがそれでしょ
なんで自分自身と回りの人間を犠牲にしてまで共存の意思ないやつ助けなきゃいけないんだよ、勝手だろそれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:41:00.38 ID:4LDXd+fBa.net
そもそも長年死にそうな目に合わされてた相手に共存もへったくれもねえだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:41:51.10 ID:6s9IY3r2d.net
けっていーけっていーって、あなたのそういう独りよがりで強引なところはいやなんです。
我々だけでやるから帰ってくれません?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:41:52.91 ID:FxL8DhY4d.net
>>809
ダルイゼンみたいに自分本意で勝手なやつだなお前は

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:43:28.55 ID:7ed5ppNt0.net
話通じる子いなくて草
やべーわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:45:33.53 ID:7ed5ppNt0.net
そもそもヒーローものって困ってる人を助けることが一番の見せ場なのに
そこ否定してあと何を楽しむの?
単に勝ったこと?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:46:32.95 ID:p/xDIIX30.net
響(キュアメロディ)やマナ(キュアハート)
なら変身しなくても「ウォールクラッシュ
でトランポリンに触れずよじ登りもせずに
CLEARゾーンに貼り付くこと」「ジャンプ
ハングでトランポリンに触れずにネットの
最上段を掴むこと」「ジャンピングスパイ
ダーでトランポリンに触れずに壁と壁の間
で手足を突っ張ること」「ハザードスイン
グでブランコも棒も使わずに対岸に移るこ
と」が出来ると思う
(ウォールクラッシュは関口宏の東京フレ
 ンドパークIIのアトラクション、ジャン
 プハング・ジャンピングスパイダー・ハ
 ザードスイングはSASUKEのエリアで
 す)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:46:54.75 ID:szVTFbcr0.net
間違いなく言えるのはダルイゼンを拒絶したのどかは正しい
正論でもそんな脚本書いて感動されると思ってる脚本家は頭おかしい

エンジェルビーツ・種死・デレマス・鉄血と同じ過ちをしてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:47:32.12 ID:5lLVFlFy0.net
>>814
正義道徳に反するってのがどこがずれてるんですかねぇ
今までのシリーズはここんとこちゃんとしてたんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:49:22.53 ID:mEqI2YGZ0.net
最終決戦回で唐突にラスボスに同情的になったりする
シリーズも幾つかあったからな〜

プリキュアシリーズは侮れんよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:49:29.97 ID:3fd2iyzH0.net
>>815
すぐに答えを出せない問いを押し付けた上に間髪いれずに暴力で黙らせてるのに
理解しようとする気なんてどう見てもないだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:57:15.52 ID:xpPgL2p2d.net
>>825
いや、考えるまでもない問いじゃんあれはw
少なくてもまず謝罪でしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:58:10.43 ID:7zv4hISep.net
ダルイゼン「助けてくれ!」
ブラック「えーっと」ホワイト「許さない!」
ダルイゼン「あの白いの怖ぇ!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
ブルーム「あなたは……タイヤマルゼン!」
ダルイゼン「わざと言ってるだろお前!」

ダルイゼン「助けてくれ!」
ドリーム「ケーキを盗んだのはあなたね!」
ダルイゼン「何の話だよ!」

ダルイゼン「助けてく……」
ハート「キューン キューン♪」
ダルイゼン「ギャァ!」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:59:49.23 ID:JMmrcVIV0.net
>>809
決めつけも何も基本設定も理解出来ないのか
文句つけているヤツなんてその程度だよなという感想しか出ないんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:01:43.99 ID:J2pbQ5Fi0.net
来期のキービジュアルの
この万能ハイテンション感
なんか既視感があって、なんでだろう? と思ってたけど
https://i.imgur.com/cMf39Ih.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:02:27.33 ID:JMmrcVIV0.net
>>820
お前の様なのが怪しい宗教に騙されて怪しい壺買わされたり借金肩代わりさせられたりするんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:03:31.91 ID:J2pbQ5Fi0.net
これだった
https://eiga.k-img.com/images/anime/news/103112/photo/fe5479e978d16d18/320.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:05:08.53 ID:5lLVFlFy0.net
>>828
基本設定って地球のお願い云々ってやつ?
地球側が希望したことすなわち正しいとはならないよ
地球がどんな無茶を要求しても従うのかって話になってしまうんだが
地球がじゃなくて自分で考えた結果根絶すべしならまあそれはそれでいいと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:05:10.74 ID:G9pZCx5Y0.net
ドリームならダルイゼン、ペギタン、キュアハートと団地で仲良く暮らせるのだが
坂上さんは一軒屋住まいだったか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:05:19.79 ID:ezaPBqg80.net
全く視聴してないが、この件は批判してる奴が異常だと思う

生まれの卑しい人達なんすかね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:07:18.73 ID:3fd2iyzH0.net
>>826
ラビリンの肯定でタガが外れたのどかちゃんは何を言われても聞く耳なんてないだろ
プリキュアの力で今までの復讐してるだけじゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:08:32.04 ID:FxL8DhY4d.net
でもダルイゼン関係はもう一転くらいあるでしょ
反省しなくても相手の居場所奪い続けようとも悪を助けろって
ここで暴れてる悪人よりは救いありそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:10:10.24 ID:q7UTlvEz0.net
>>836
これが最終回だったらアレだったが、もう一捻りはあるだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:11:13.03 ID:szVTFbcr0.net
アニマルは人か自然と共存共生しないと存続できない
人間は環境や生態系を破壊しないと存続できない
ウィルスは意思をもたないが、自然界で生まれ生き物に感染しないと増えない。善玉悪玉がいる

ビョーゲンズを一方的に滅ぼすと善玉菌もなくなって生き物を守れなくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:11:32.44 ID:mEqI2YGZ0.net
プリキュアの雇い主である女神サイドが
最終的には過ちを認めた結末のシリーズもあるね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:13:49.47 ID:xpPgL2p2d.net
>>835
お前が勝手にそう決め付けてること押し付けられてもそれは知らねーよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:14:46.01 ID:szVTFbcr0.net
>>836
批判派は作品批判してるだけだけど
肯定派のがアンチの罵倒ばっかしてね?
圧倒的言葉遣いも下品だし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:16:27.20 ID:JMmrcVIV0.net
>>835
お前こそ結論ありきで自分の尺度に当てはめて決め付けてんじゃん
映像で描かれた事が全て
お前の手前勝手な解釈を挟む余地など無い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:20:28.15 ID:JMmrcVIV0.net
>>841
まともな批判があればまだ論議の余地はあるかもしれん
が今の所内容理解していませんと自白している様な批判にならない理屈を展開しているだけだからな
まともに相手してもらいたいなら真っ当に作品批判してくれよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:20:58.44 ID:FxL8DhY4d.net
>>841
そりゃ仕方ないでしょ
本スレとアンチスレの分別ついてないんだから
アンチスレで肯定意見出せば叩かれるのと一緒
分別ついてない時点で振る舞い下品だぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:21:40.82 ID:nYY9BnWN0.net
>>838
きみ、ウイルスと細菌が同じものだと思ってない?
全く別の生き物だぞ
てか定義的にはウイルスは生物とすら言えないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:08.76 ID:JechJjUnr.net
のどかの問いかけにダルイゼンが「はい、もう悪いことしません」って言って
改心したことで受け入れてものどかが健康なままで
ダルイゼンが復活しても本当に何も悪いことしない
そういう話にしろって言ってるんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:13.17 ID:cnISF4Q00.net
ダルイゼンというかビョーゲンズ側から見れば自分が生きるべく当然のことをやっているだけ
善悪なんて視点が変われば逆転する、人間側から見れば悪いことだけどビョーゲンズ側から見れば良い事をしているわけで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:22:29.79 ID:5lLVFlFy0.net
本スレは別に肯定スレでもないけれどな
本スレでフルボッコのアニメなんていっぱいあるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:24:51.07 ID:szVTFbcr0.net
>>845
ビョーゲンってウイルスや細菌を広義に含む名前なんだぜ
知らなかった?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:25:14.92 ID:uxuEpid80.net
流石にキングビョーゲンズ倒した後で出てくるとは思うけど
そこで更生することになるでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:22.91 ID:FxL8DhY4d.net
それは分別つかない人多いってだけでしょ
本スレとアンチスレわざわざ分けてんのにね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:38.17 ID:JMmrcVIV0.net
>>847
だからこそココでキーになるのは地球から託されたプリキュアの使命っつう基本設定で
プリキュアをやる事を自分で選んだっつう以上のどか達はソレに準ずる訳で

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:26:46.89 ID:mEqI2YGZ0.net
「あなたが一生食事をしないなら助けてあげましょう」
と言ってるも同然だからな〜

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:27:23.91 ID:FxL8DhY4d.net
>>850
俺もこうなると思うけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:24.38 ID:4LDXd+fBa.net
じゃあ作品を批判してらっしゃるたいへん高尚な方々は
人類や地球を滅ぼす(可能性ではなく、確実に)病原体にたいして
許してやれ生かしてやれということで、
はたしてどう対処するんですかね
そのままでは確実に共存なんか無理なわけですけど
それとも対処なんか不要でそんな人類や地球は滅ぶべきだというなら、
納得いかない者からしたら「お前が勝手に滅べ」と言われると思うんですが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:28.62 ID:q7UTlvEz0.net
>>847
確かにダルイゼン達の侵略は生きるために絶対不可欠ではないかもしれない。ただお前達も生存に絶対不可欠な行動だけしてると言えるか?それで地球を破壊していないと言い切れるか?

ネオキビ様のレスバとのどかちゃんの信念がぶつかり合うな
てか今回久々にレスバ強そうなラスボス登場したな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:33.27 ID:5lLVFlFy0.net
地球さんがジェノサイド指令したら従うんですかね
こわい
プリキュアは自分の意志の許されない歯車である軍人だった……?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:28:41.32 ID:1cwxOtpYd.net
>>834
まったく見てない人が異常とか言ってるのが
普通の感覚の持ち主ではないことは分かる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:29:43.53 ID:cnISF4Q00.net
ということで性犯罪者の視点から見ると
幼女にいたずらして警察に追われて当の幼女に匿ってくれと言ったら拒否されて結局捕まったみたいな感じだが
視点を変えれば幼女に気持ちがいいところを教えてただけで
幼女の親側から見れば悪いことなのだろうが自分自身ではまったく悪いとは思わないから反省なんて当然しないし
むしろ良いことをしたとすら思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:24.53 ID:CvWIb7iA0.net
>>822
でもTwitterでは肯定的に意見の方が多いし、制作的には成功何じゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:39.41 ID:JMmrcVIV0.net
オレも本スレは肯定スレとは思わない
批判を投げ掛けるもよし
アンチスレは反論を恐れて作品と向き合う気の無い卑怯者が書き込む場所

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:30:43.72 ID:szVTFbcr0.net
プリキュアには敵も救える結末を目指してほしいって意見が叩かれて
悪は対話不可能って意見が真のプリキュアファンだってんなら悲しいコンテンツだと思うわ
せめてビョーゲンズを救済できなくて残念であったくらい思うと思ってたが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:31:17.41 ID:J2pbQ5Fi0.net
ここ見てて思うのは
今期のスタッフ大変ねえ

「病気」と「お手当」をテーマにしたばっかりに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:34:06.80 ID:q7UTlvEz0.net
>>863
もっと言えばコロナって言うもんが降ってきたばっかりに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:34:59.12 ID:CvWIb7iA0.net
多分のどかがダルを拒否する前に
のどかの闘病の記憶やお腹の傷の描写があればもっと視聴者も受け入れ安かったよな
ちょっと演出が下手だっただけの話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:38:37.72 ID:JMmrcVIV0.net
>>862
プリキュアだって毎年扱う題材や敵設定が違うだろ
プリキュアってひと括りで基本設定疎かにした感想を批判として繰り出してくるから今更かよと言っているんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:40:31.17 ID:u6mS1vpRM.net
>>820
困っているといえども
散々人々や自分を傷つけて、謝罪や今後悪さをしない約束もなし
約束したとしても彼らの生態上約束を破る可能性が大いに前提としてあり
今後も自分を傷つけると思われる別に好意もない何だったら嫌悪すらある人物が
都合よく助けを求めたところで自分の体を犠牲にしてまで助ける必要はないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:07.20 ID:1cwxOtpYd.net
>>863
最初に掲げた病気、お手当て、ヒーリングがネックになっとるよな
最初から対話なしで消滅させる昭和平成初期の展開なら文句は出なかったろう


お手当てヒーリングすんのは、自分が好きな奴だけだ
お手当てはしない、特にお前には、な
だもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:15.38 ID:QrAGIfcjd.net
>>828
基本設定はビョーゲンズ浄化することじゃなくて、地球の汚染を止めることだろ…
間違った設定を主張されると説得力なくなるからやめてくれよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:42:23.68 ID:eJ+vC8vo0.net
のどかが悩んでたのは「助けなきゃいけないかもしれないけど自分はもう病気になりたくない」ってところなのを、ラビリンにそれなら浄化するのが正しいって誘導されたような感じがするなぁ
のどかが苦しまずダルイゼンも助かる道を模索する素振りもなかった辺り、そもそもラビリンはダルイゼンを救う気は特になかったんだろうね
ヒーリングアニマルとして正しいことだとは思うけどなんとも容赦がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:43:00.58 ID:d8a6Gj9i0.net
>>829
全員アホと見た

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:43:04.43 ID:vOOdq6+v0.net
助けるべきだって部分にのどかが悩んで
ラビリンが自分が犠牲になってまで助ける必要はないって話をする
そこが大事なんだろ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:44:13.67 ID:u6mS1vpRM.net
>>871
自分、スマプリ並みの馬鹿軍団期待していいっすか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:45:42.21 ID:d8a6Gj9i0.net
>>815
その場限りの嘘を吐かなかった事にダルイゼンの誠実さを感じる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:01.10 ID:JMmrcVIV0.net
>>870
まずプリキュアはビョーゲンズを浄化しなければならないのが根源として有る訳で
自分の意思でプリキュアをやる以上のどかにとっても助けないのなら浄化は大前提でしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:39.43 ID:xpPgL2p2d.net
>>874
まあそこは確かに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:48:44.81 ID:QgoU+ihya.net
キンビョー「人間こそが地球を蝕む病原体だ。だから滅ぼす!」

なんて陳腐なこと言いだしませんように…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:23.50 ID:YZHiCo0j0.net
お手当で浄化されて自然に還るって描写なら別になんでもないけど
自己を失いたくなっていうダルイゼンの心情描写がはいってしまってるから一人格をもった存在を正義()のために殺すべきかって話になってしまう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:27.87 ID:J2pbQ5Fi0.net
今期はリアルな現実社会が大変だから
それと偶然ながらもリンクしてしまった作品だけにスレの盛り上がりスゴイなあ

10年くらい前のシリーズは
スレは常にこんな感じだった
いい感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:58.14 ID:YZHiCo0j0.net
訂正

お手当で浄化されて自然に還るって描写なら別になんでもないけど
自己を失いたくなっていうダルイゼンの心情描写がはいってしまってるから一人格をもった存在を正義(地球意志)のために殺すべきかって話になってしまう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:50:03.74 ID:q7UTlvEz0.net
>>876
あそこで嘘ついて助けてもらおうとしない辺り最後の悪役の矜持を感じる
プライドに殉じるもまた熱い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:52:50.40 ID:1cwxOtpYd.net
ヒーリングアニマルは
ビョーゲンズ殺すマンだから

アドバイスは、のどかが気にすることないラビからの突っぱねになるわな


もちろんのどかの自己犠牲なんてとんでもない話なんだけど
そこにラビリンにはビョーゲンズを見殺しにすることへの迷いはない


ヒーリングアニマルでなければ
また違うアドバイスがあったかもだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:53:24.97 ID:szVTFbcr0.net
>>879
リーマンショックプリキュアは先取りなうえ
オタクの職業的に実感が薄かったのかおおらかな時代だった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:54:59.73 ID:YZHiCo0j0.net
>>882
自己犠牲は論外としても両者の落とし所を模索しようとすらしてないってのはある
心情的には理解できるけれど、命乞いする敵幹部を問答無用でしばき倒すプリキュアに違和感を持ってしまう人も多いだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:55:30.95 ID:eJ+vC8vo0.net
>>872
自己犠牲の必要はないって話と、それはそれとしてダルイゼンを救う方法はないかってのとは両立し得るから…
ビョーゲンズとの和解は無理ですってのはダルイゼンと問答せずここでやっておけばよかったと思うんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:06.20 ID:JMmrcVIV0.net
>>880
そこは大前提だから今更論ずるまでも無いっつうか
ソコに焦点当てたいなら序盤でやっておくべきだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:46.25 ID:4LDXd+fBa.net
>>865
そこだよね
なにかひとつ要素を削って、今回の尺のなかでそれがあれば済んだ

>>870
そこをプリキュアだから救わなければいけないんじゃないかというのどかの葛藤を
自分が被ることで引き受けた漢気のある誘導だと思ったよ
あれはラビリン株爆上げの対話だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:56:58.21 ID:135Fu/Pd0.net
>>870
なんでヒーリングアニマルが地球を汚すビョーゲンズに容赦しなければならないのか理由を求む

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:57:27.63 ID:mEqI2YGZ0.net
あそこで嘘をつかなかったのは悪の矜持とかじゃなくて
自分のしてきたことを悪いとは全然思ってないから
かも知れないけどねw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:57:44.21 ID:PwYEb5Cr0.net
>>889
まあそっちだろうなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:58:35.00 ID:q7UTlvEz0.net
>>889
謝罪するようなことなどした覚えがないパターンならそれはそれで凄い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:59:39.40 ID:szVTFbcr0.net
>>888
1000年前のビョーゲンズとの戦いでアニマルが死にまくったから憎んでるんでしょ
キュアソードがレジーナ憎んでるのと同じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:59:50.82 ID:JMmrcVIV0.net
>>885
それをやりたいなら救う方法以前に救った後の対処法からだな
これをしないから雑多のヒーロー精神がオレは嫌いだしのどかとラビリンの選択をオレは絶賛しているんだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:01:45.96 ID:135Fu/Pd0.net
>>892
逆だ逆だ
君にじゃなくて>>870にだけどヒーアニがビョーゲンズをに容赦をする、つまり許す理由を聞いてんの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:02:21.76 ID:gB5QR1lC0.net
>>705
これが事実だからこそのどかがダルイゼンを助ける義理なんて無いし
今後プリキュアサイドがこの問いに対してどう反論するかが楽しみ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:02:29.37 ID:JMmrcVIV0.net
ここで例に出されたアンパンマンや悟空は敵に情けをかけた後の事は考えていないよな
オレからすればそれは本当の正義じゃないんだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:08.26 ID:szVTFbcr0.net
>>895
その答えが悪政しいたメビウス排除の救国オチ
や和解系ENDじゃん
和解なしでヒープリがいくなら自己都合の正義の押し付けで開き直ればいい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:25.13 ID:4LDXd+fBa.net
>>873
嫌な予感が…
スマプリって前年の震災を受けて「みんなを笑顔に」ってコンセプトがありながら
なにがどうしたのか絶望顔の連発で
どこがスマイルなんだよってところがあったんだけど
今回も重苦しかったコロナ禍を受けて、とか考えたのなら
セイバーみたいなナニソレなことになりかねない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:05:54.45 ID:eJ+vC8vo0.net
>>894
別に容赦しろと言ったわけではないが…
這いつくばって命乞いをする様を見ても対応が変わらないのはスゲェなって話

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:06:32.92 ID:MoO+DNA40.net
今まで普通に倒しきた敵をある出来事を境に本当は倒すのではなく救えるように努力すべきだったのではないかと苦悩しそれ以降救う方法を模索しながら戦うが現実的にどうやっても救う方法がないとわかり毎回泣きながら敵を消滅させるプリキュア

深夜アニメならアリだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:06:55.19 ID:qabUp8e10.net
今回えらい騒ぎになってるなアンチの暗躍を差し引いても
これって社会現象にはなってないけど男のプリキュアができ来て以来だと思う
視聴率あ低いのにどこから集まったんだというくらいの騒ぎ
それだけプリキュアが大事に思われて気にされてるってことだよな2人以上集まると必ずプリキュアとは何かという定義づけが始まるしな
この気にするっていうのはとても大事なことでのどかがちゆちゃん頑張ってと声に出して言ったりしないけど
絶妙な方法で気分転換させるだろあれはまさにちゆのことを気にしてるんだよな
そこに行くと貴方のことはお断りですってどうなんだろう
前みたいにどうしてこんなことするのとか仲間にならないとか声を掛けないのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:07:28.78 ID:PwYEb5Cr0.net
とりあえず…
・ビョーゲンズにはビョーゲンキングダムがあるので地球を蝕まなくても生きていける
・ヒーリングアニマル達もプリキュアも地球をお手当てするのが任務
(ビョーゲンズを浄化すること自体が任務ではない)

…というのが厳密な設定だと思うんだが
肯定派も否定派も前提がずれている奴が多くね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:08:11.38 ID:BIGRLP2j0.net
●次回予告2●

ABC公式番組表より

第43話 キングの進化…!蝕まれたすこやか市
2021年2月7日(日) 8:30 〜 9:00

◇番組内容1
ダルイゼンを取り込んだキングビョーゲンは、ネオキングビョーゲンへと進化し、一気にすこやか市をむしばみ始める。
グレースたちの技はバリアにはばまれ、反撃で大きなダメージを受け、変身が解けてしまう。
そのとき、まばゆい光とともにテアティーヌが降り立つ。

◇番組内容2
テアティーヌは他のヒーリングアニマルたちと結界を作り出し、ビョーゲンズの動きを封じる。
その間にネオキングビョーゲンの浄化をのどかたちに託すが、そこにシンドイーネが立ちはだかる。
一時みんなを外へとワープさせたアースは、ネオキングビョーゲンのバリアを打ち破るためのあるアイデアを思いつく。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:08:31.84 ID:szVTFbcr0.net
>>896
悟空は亀仙人卒業の時に「武道は敵に勝つためではなく、自分に負けないためにするのじゃ」
って無駄な殺生禁止の教えをずっと守ってて、ベジータの「あいつは負けたくないんだな」でキッチリ説明されてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:09:02.40 ID:5lLVFlFy0.net
>>896
相手が嫌われ者だろうがグダクダ言わず無言で胸貸して自分の顔を分け与え、死んでも守るのがアンパンマンだぞ
ヒーローとしての格が違いすぎるわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:10:17.95 ID:PwYEb5Cr0.net
悟空はともかくアンパンマンが正義じゃないというのは
昨日のグレース肯定派としても「おまそう」だと感じるなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:10:27.37 ID:szVTFbcr0.net
>>903
エピローグ回あったら
ダルイゼンこのまま退場しそうwやべーなw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:41.32 ID:Un0mtG2A0.net
やっぱりテアティーヌ様たちは結界係か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:12:46.10 ID:JMmrcVIV0.net
>>902
ヒーリングアニマル達がチャンスさえあれば積極的に浄化しようとしていただろ
浄化は蝕みを防ぐ有効な手段なんだからそれが地球のお手当てに繋がらないとは言わせん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:13:22.39 ID:1cwxOtpYd.net
>>904
青年からの悟空はけっこうそこの教えは守ってるけど
子供悟空は殺人を冒した敵とその仲間には容赦ないわなw

桃白白→命乞いは許したがフェイクだったので爆弾蹴り返して殺害(これは事故)
タンバリン→よくもクリリンを!ぶっ殺してやる!!
ドラム→加減なしの蹴りで粉砕
大魔王→つらぬけー!はー!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:14:18.48 ID:YZHiCo0j0.net
>>897
自己の明確な意志によってビョーゲンズを殲滅するプリキュアがみたい!!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:18:00.83 ID:mEqI2YGZ0.net
>>910
悟空はどんな悪党でも
動けない者、戦えない者にトドメを刺したことはないよね

フリーザが助けを求めた時も
「今まで罪も無い者をさんざん殺しておいてふざけるな!」
と怒ったけど、その上で助けた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:19:51.28 ID:135Fu/Pd0.net
>>912
それを助けたで話を終わらせるのは卑怯だろ
最終的には殺してんだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:20:26.58 ID:qabUp8e10.net
ご都合主義のダンボールとプリキュアを一緒にしないで欲しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:21:01.21 ID:icXduBoa0.net
>>912
ヤコンをゲーム感覚で笑いながら殺したのだけは驚いたわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:21:54.71 ID:5lLVFlFy0.net
プリキュアもご都合主義だろ
それでいいんだよ
変な時にリアル感覚とかやるからおかしなことになる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:23:38.07 ID:135Fu/Pd0.net
>>916
ご都合主義でダルイゼン助けて下手すればのどかが一生病気で苦しむ羽目になってもいいんだな
ご都合主義でダルイゼン助けて結局ダルイゼンが地球を滅ぼす羽目になってもいいわけだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:24:02.20 ID:MoO+DNA40.net
>>902
>・ビョーゲンズにはビョーゲンキングダムがあるので地球を蝕まなくても生きていける

コレは実際のところわからなくね?
蝕むことでしかエネルギーを得られない生命体なのかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:24.57 ID:5lLVFlFy0.net
>>917
模索すらせず一方的に切り捨ててるし、
共存や生存ルートというところでwinwinのご都合主義が振ってきてたもいいんだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:25:44.41 ID:qabUp8e10.net
ドラゴンボールは原作外れてるし金儲けのために作ってるんだろう
プリキュアの様な優良アニメを作る金を稼ぎ出すための必要悪だぞ
仕方なくやってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:26:04.01 ID:JMmrcVIV0.net
のどかの最後通告にすら答えなかったからダルイゼンは浄化された
ここを無視または都合良く解釈してのどか責めるアホが居るのがな
批判が批判になっていないんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:06.90 ID:135Fu/Pd0.net
>>921
結局「ダルイゼンがかわいそうだから助けてやれ」という感情論にしかなってないのがな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:09.07 ID:p/xDIIX30.net
プリキュアの同窓会をOVAあたりでやって欲しい
オールスター映画とは違って年齢を現実通りの現在のものとして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:40.25 ID:5lLVFlFy0.net
>>921
>最後通告

対話じゃなくて草
まあ一方的だったもんな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:27:44.61 ID:PwYEb5Cr0.net
>>909
浄化は地球のお手当する「手段」であって、浄化自体が「目的」じゃないって言っているんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:28:14.19 ID:qabUp8e10.net
ミデンとかクマタみたいに何かしら相手にも事情があるもんじゃないのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:02.36 ID:D7E9N9M/0.net
>>884
そこは「都合のいい時だけ私を利用しないで」にかかってるんじゃない?
命乞いって言ってもダルイゼンはのどかのの良心につけ込んで生き延びようと
その場しのぎの行動に出ただけで結局自分のことしか考えてない
今までビョーゲンズがやってきたことと本質は何も変わらない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:37.67 ID:szVTFbcr0.net
ドラゴンボールはGTで「お前は殺しても惜しくねぇー」って台詞が新聞の投書でクレームはいってたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:29:58.66 ID:YZHiCo0j0.net
>>917
それが良いとは言わないけれど、ダルイゼンを助けないという選択はヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなる
自分のために生きることが悪いことである訳は絶対にないし、俺もその選択をするべきだとは思うけど
プリキュアとしてはどうなんだろうね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:30:39.69 ID:135Fu/Pd0.net
>>926
事情があれば地球を滅ぼしてもいいんだな
プリキュアも一切抵抗せずに諦めて滅びに任せろと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:30:51.37 ID:5lLVFlFy0.net
>>927
語られていないダルイゼンの心情を脳内補完し過ぎでは……?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:17.86 ID:PwYEb5Cr0.net
>>918
そういう話がここまで一切なくて
汚染されていない地球での活動に支障を来している様子もないからなあ
そういう設定を残り3回でいきなり出してくるとは考えたくないなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:34.76 ID:JMmrcVIV0.net
>>924
お前の様なのに言っているんだよタコ

>>925
それでもいいが結局成すべき事に変わりは無い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:31:52.51 ID:135Fu/Pd0.net
>>931
だったら君の考えるダルイゼンの心情を聞かせてもらおうじゃないか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:06.49 ID:szVTFbcr0.net
>>922
わかってないな。のどかじゃなくて
脚本家に言ってるんだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:15.81 ID:YZHiCo0j0.net
>>927
それはそうだけど、救わないという選択は自己利益を鑑みた結果もたらされた訳でそこにあるのは正義と言われるものではない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:32:24.22 ID:QgoU+ihya.net
>>923
何人かは結婚して子供もいるんだろうな
悲しいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:33:16.32 ID:AyQTmQ+F0.net
ビョーゲンズの残党狩りを行う組織が次第に増長して、地球圏を巻き込む抗争に発展していくという続編のウワサは本当ですか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:33:31.14 ID:5lLVFlFy0.net
>>933
都合よく解釈しているのはあなたでしょとしか
一方的にまくし立てて答えに詰まったからアウト、こう考えているに違いないって完全にパワハラ上司と同じだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:34:26.22 ID:135Fu/Pd0.net
>>929
プリキュアの大半は世界そのものより自分とその周りの人たちを守るために暴力振るってるけどな
言ってみりゃそれだって正義じゃなくて自分のためだぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:34:39.06 ID:qabUp8e10.net
のどかはこれをどうしてやりたいと思ったのかという原点に帰るべきでわ?
のどかの世界では見えてない筈のゴールがあるかのようになってるのも変じゃね?
ワルプルギスを倒すみたいな目的はない筈なのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:04.15 ID:7ed5ppNt0.net
鳥山明の功罪がまざまざと見せつけられるスレだなぁ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:05.92 ID:qabUp8e10.net
建てられないかもしれないので待機

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:09.80 ID:YZHiCo0j0.net
>>940
そうだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:11.81 ID:5lLVFlFy0.net
>>934
そんなものわからないとしか言えないし、
わからないものとして扱うべきじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:32.94 ID:4LDXd+fBa.net
>>927
それ、すごく重要なセリフだよな
ネオキングビョーゲンのような詭弁を振りかざすやつは世の中に大勢いて
それに対する第一障壁としてもっとも大事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:35:44.92 ID:BIGRLP2j0.net
実質あと2話だし次回がいよいよラスト前だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:36:51.72 ID:D7E9N9M/0.net
>>931
「そしたら私はどうなるの」で答えに詰まったのが一応その証になるんじゃないかなあ
そんなこと考えもしなかったって自分は解釈したよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:01.89 ID:YZHiCo0j0.net
のどかが号泣しながらダルイゼンを殺すのが正解でしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:16.48 ID:BIGRLP2j0.net
ワープってことはキンビョーのバリアの中にワープするのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:16.57 ID:JMmrcVIV0.net
>>929
プリキュアとしては?
毎回題材や敵設定が違うんだからひとえにプリキュア斯くあるべしとは言えない
そもそもお前の前提にあるダルイゼンを助けないという選択とヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなるっつうのがイコールとして成立しない
加えてのどかは地球やその他人々っつう本当に守らなきゃいけないものの為に力を使うと宣言した
これがヒーローじゃなきゃヒーローなんて居ない
敵にとって都合良く使われる存在はヒーローじゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:36.20 ID:QgoU+ihya.net
>>923
人外/異世界人(異星人含む)は歳を取るんだろうか?
取るとして、人間と同じペースなんだろうか

トランプ王国人、ホープキングダム人、魔法界人はどうやら同じペースのようだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:39:42.46 ID:BIGRLP2j0.net
次スレ立ててくるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:40:01.53 ID:5lLVFlFy0.net
>>948
価値観が全く違う種族がその考えに至っていなかったからって、それは責めるようなことではないと思うよ
そもそも考える時間を与えていないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:42:51.17 ID:T20DZaEjr.net
シンドイーネがセミファイナルの相手にまで成り上がるとは思わんかったなー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:24.20 ID:BIGRLP2j0.net
次スレ☆キュン☆☆

| ♪ヒーリング〜〜っど! あ〜いで〜いやし〜た〜い〜〜!♪
|         
|   ∧∧   ≡   ∧∧  
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )  ♪キミと〜〜ヒーリング〜〜っど
|   (  )   ≡ 〜( 〜)         ぷい〜きゅあ〜〜!!!♪
|  /< <    ≡  ノ ノ
./

  ♪ぷい!きゅあ!!!ぷい!きゅあ!!!♪

           ゙∩∧∧ ≡ ∧∧∩゙
           ミ(゚∀゚  ≡ ゚∀゚)彡
             ゙⊂彡 ≡ ミ⊃゙    

              ♪きゅあ!きゅあ!た〜〜っち!!!!!♪


\      / ヒソヒソ \     /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ヒソヒソ       キュアキュア/ |ヒソヒソ >
   |      ('A`)  [□]|l .|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/                  \
       \ ヒソヒソ /      \


ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612179636/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:44:55.45 ID:qabUp8e10.net
>>956
乙のど〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:45:52.26 ID:JMmrcVIV0.net
>>956

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:47:18.34 ID:PwYEb5Cr0.net
>>956
乙〜

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:49:47.54 ID:W+eMud/H0.net
>>956

次回でバリアを破るためにアスミはいったん消滅かな
おそらく人間に転生ルート?
シンドイはアスミと相打ちになるのかどうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:52:55.42 ID:bK++uUb30.net
敵は滅ぼせ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:54:23.02 ID:D7E9N9M/0.net
>>936
正義にどこまでも忠実でなくていいために、ラビリンとの対話があるんじゃないかなあ
というか「すべき」って気持ちが入った時点で正義は守れてもプリキュアではなくなるような気がする
「すべき」なんじゃなくて「したい」って気持ちが全てのプリキュアに共通する大切な気持ちなんじゃないかと

>>954
考える時間はあったじゃん、下水道の中で
でもダルイゼンはのどかに受け入れてもらう道じゃなくて自分でどうにかする道を選んだ
で、そこでまた危機に落ちいったらのどかにまた縋った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:54:45.89 ID:G8oWgG/ga.net
ダル「キュアグレース…お前だけが頼りなんだ…お前の中に…」

グレース「そしたら私はどうなるの?」

ダル「ハッ!」

グレース「いつまで?」
グレース「あなたが元気になったらどうするの?」
グレース「あなたは私たちを…地球を二度と苦しめないの?」

ダル「グググッ…!」

グレース「私はやっぱり…あなたを助ける気にはなれない!」


会話を文字におこしたがこれで助けてやる必要あると思う?
グレースとしても質問というより確認で聞いているだけだろうけど
匿ってあげても改心しない事を確認したうえで助ける事を放棄したんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:57:55.22 ID:YZHiCo0j0.net
>>962
その意見は確かに納得だけど正義を失ったプリキュアはプリキュアか?って気もするな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:58:04.40 ID:X8FOsGrk0.net
>>899
その前に問答無用で襲いかかってきたからね
そのあと這いつくばっても警戒するでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:59:40.73 ID:qabUp8e10.net
診療報酬はいくらなの?

−5000円

診療時間は?

−半日間

そしたら私はどうなるの?

−貧しくなる

ならあなたは診られない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:05:34.42 ID:D7E9N9M/0.net
>>964
そこはネオキングビョーゲンとの対決後まで見ないとわからないかなあ
ウルトラマンが神ではないように、プリキュアも仏じゃないから完全無欠の正義を体現するのは無理だとは思うけど
より良い明日を目指して歩いていく未来を提示することはできるはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:06:11.62 ID:mEqI2YGZ0.net
>>963
この時のダルイゼン、暴走して普通じゃなくなってるって
仲間も言ってなかった?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:09:30.58 ID:JMmrcVIV0.net
>>964
だからお前のプリキュア斯くあるべしをプリキュアに押し付けるなよと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:18.72 ID:JMmrcVIV0.net
>>964
それとお前のヒーロー斯くあるべしダルイゼン助けないという選択はヒーローがヒーローをやめて己のために暴力を振るうという選択にもなる
っつうのがどんな理屈で前後繋がっているのか説明してくれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:45.91 ID:YZHiCo0j0.net
>>967
まあ、そうだよね
ヒーローの自己犠牲は呪いでもあると思う、でも、正義やプリキュアであることの限界があるにしてもそこに向かう意志はほしいかなとは思ったけど
のどかが最終的にどんな選択をするにしても良い物語だと思うよ
相容れない他者とどのように向き合うかってのはどうにもし難い事柄だからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:14:53.77 ID:BOcBzen10.net
>>964
プリキュアは別に正義の戦士ではないし、過去シリーズがそうであったように、今回も結構自分勝手な理由で戦っている。
ヒープリだと、特にのどかに顕著だが、自己中な欲望(病気再発はイヤ+恩返し)がそのまま戦闘姿勢に現れてるし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:16:07.95 ID:YZHiCo0j0.net
>>972
そうだと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:25:25.38 ID:KJN4WY5h0.net
>>865
それがあれば上手な演出だと思ってるのがいろんな意味で凄い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:26:50.71 ID:KJN4WY5h0.net
>>898
くっさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:30:00.97 ID:d8a6Gj9i0.net
>>873
期待大やで!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:31:50.80 ID:KJN4WY5h0.net
>>963
もうこれが全てだろう
これで見捨てる事を非難されるとか無茶苦茶だわ
後でのどかや世界がどうなろうが取り込んでやればよかったと本気で思ってるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:31:54.18 ID:o0nhlK6Za.net
>>964
お前の正義を押し付けるななんてのは
それこそ70年代アニメから言われてるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:32:07.61 ID:JMmrcVIV0.net
>>968
その後話かけてきたしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:33:56.62 ID:JMmrcVIV0.net
意志疎通がはかれたんだから暴走状態だったからのどかの問いに答えられなかったは通用せん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:43.35 ID:135Fu/Pd0.net
>>977
これほどまでに執着してるんだから本気で思ってるんじゃないの
知らんけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:35:57.12 ID:DLI/CWjM0.net
とりあえずダルイゼンとついでにグアイワルはまだ消滅してないからあしからず

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:04.38 ID:qabUp8e10.net
荒野に立ち尽くしてのどかっが一言

私たちは愛し合わないといけなかったんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:37:51.92 ID:o0nhlK6Za.net
>>967
なによりもまだ完結してないんだよな
だからこのあとどう転ぶかもわからない

なのにこの段階で断定的に否定して
「ダルイゼンを救わないのは許せない、なぜ排除するんだ」ってのは
物語の先の可能性=この物語そのものを否定=排除するのと表裏一体だと思う
それに対するのどかの言葉が>>676に表されてるんじゃないのか 

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:47.98 ID:JMmrcVIV0.net
>>982
今回は有りがち雑多なヒロイズム()にアンチテーゼを突き付けた事を評価しているから
ダルイゼングワイ悪が生き残っていようと42話の評価は覆らないよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:45:59.75 ID:135Fu/Pd0.net
>>984
プリキュアを都合のいい女神様にしちゃいかんよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:46:50.96 ID:5lLVFlFy0.net
こんな厨二病脚本がアンチテーゼねぇ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:21.95 ID:135Fu/Pd0.net
面白えもんだな
「ダルイゼンにも人格があるんだから人間と同じだろ!助けろ!」と言いながらのどかの人格は完全無視なんだから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:55:44.90 ID:FL3qaj0M0.net
どうしてこうなった
プリキュアさんがしょうもないフェミニズム主張糞アニメに没落してしまった
資本主義のメス奴隷

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:59:16.53 ID:Z7XPhgiP0.net
正義の主人公が「救うべきでないやつは救わない」と言うとは衝撃の展開だね
まどかマギカ並みに脳を揺さぶられた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:03:43.59 ID:jmZyLVFPa.net
正義の主人公だから救わなかったんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:01.32 ID:1cwxOtpYd.net
一番正義を押し付けてるのは
プリキュアだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:47.70 ID:kareS3pX0.net
DVクソ亭主(元)が借金苦で復縁を求めてきたら?
受け入れるべきなのかな?

「私はやっぱり…あなたを助ける気にはなれない!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:19.95 ID:K8dXPvFZ0.net
そもそも病原菌やウイルスモチーフに人の外見と自我を与えた設定段階でやっちまった感
ネブソックみたいに浄化して元の姿に戻るやつらだけなら人権だの共存だのめんどくさいケチがつくこともなかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:05:26.09 ID:vOOdq6+v0.net
てかいつまで?助けたらやめる?ってのは助ける方法の模索じゃねーのかよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:06:39.96 ID:nMo/SayZ0.net
のどかが取り込む以外に助ける方法はないか
ダルイゼンに地球汚染をさせない方法はないか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:44.17 ID:Z7XPhgiP0.net
>>993
少なくとも元夫は幸せになる
自分と社会が不幸になる可能性は大いにある
どちらが正しいかは分からない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:04.15 ID:KJN4WY5h0.net
うめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:16.29 ID:KJN4WY5h0.net
埋め埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:20:33.80 ID:vOOdq6+v0.net
グチグチ文句言うやつはラビリンがぶっとばしてやるラビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200