2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:11:57.47 ID:79TBZqBs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

手と手でキュン!ハートつないで地球をお手当て!
2020年(令和2年)2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第17弾、『ヒーリングっど プリキュア』放送中!
TVerにて見逃し配信も実施中!(1週間無料) ttp://tver.jp/lp/f0045858
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2020期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載は禁止。個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
ABCプリキュア公式 . ttps://www.asahi.co.jp/precure/
プリキュアガーデン  ttp://www.precure-garden.com/
劇場版公式         ttp://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式  .  ttp://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      ttp://precure.channel.or.jp/
プリティストア      ttp://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ      .  ttp://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611447563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:16.81 ID:d0mO34oj0.net
>>717
お前って致命的に頭が悪いよな
プリキュアでやることと現実で熊を退治するのを一緒にすんなよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:25.27 ID:vcnCaNrS0.net
>>717
ゴメン、リアルに近所に熊が出る田舎
射殺されてる
もちろんスタッフがおいしくいただいてるらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:10.06 ID:d7oPmmW80.net
>>650
ゼンカイジャーの主人公は
ジャッカー電撃隊のビッグワンに、アカレンジャーのマスクくっつけただけだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:13.00 ID:wtYm+oLH0.net
人間がどーとか言ってる人は
最近プリキュアを見始めた人なんだろうな

昔のプリキュアは
妖精が「あいつらは人間じゃないから消しちゃっても問題ないメポ!」
と言う一方で敵にも感情や肉親の情があるのを並行して描いていた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:16.96 ID:d0mO34oj0.net
>>722
つーか、ちょっと気取った脚本家が「現実的に考えたらこうなるからぁ…」ってこじらせちゃった感じ
幼児向けアニメってことを忘れて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:56.85 ID:YzlrJIGZ0.net
>>726
初期の奴ら助けなんて求めてないでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:04:38.61 ID:vcnCaNrS0.net
来週はトップ対決?会談?なんだよな
テアティーヌさまとアニマル仲間たちVSネオ・キングビョーゲンさま&シンドイ姐さん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:21.75 ID:d0mO34oj0.net
アンパンマンが困ったバイキンマンを見捨てることなんかないのよ

アンパンマン「いや、、お前いつも俺のこと襲ってくるじゃん。都合のいいときだけ助けを求めんなよ」

↑こんなの嫌すぎるわ。シナリオ担当した奴は自分がどういう土俵で相撲とってるか忘れてんじゃねぇか?深夜アニメじゃねぇんだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:29.14 ID:vcnCaNrS0.net
>>725
ちょっと前だったら「分からん」だったんだろうけど
ゴーカイジャー以降昔の戦隊が出て来るから今の幼友小友も理解できる例えだねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:32.19 ID:0mczq3Ek0.net
ビョーゲンズは知的生命体だから救えってのは
ゴーバスのヴァグラスに知性があるから共存しろに等しい気がするがなあ
エンターはダルイゼンとは立場逆でヒロム達に生かしてやるから支配されろって突きつけてきたっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:56.69 ID:4RsJUWKs0.net
初代、SSは消滅路線、とはいえ初代は微妙に違うような気もする
闇とか破滅とか概念系の強大なラスボスだったね
5で主人公がラスボス戦で変身解いて語り合うというとんでもないことをかました
最終的にはラスボス封印ENDだったけど大きく路線を変えて人気を増やしたという面で5は中興の祖と言えるね
そこから敵相手にも一定の理解を示すプリキュアが増えてスイートでとうとう完全和解しラスボス生存を果たした
それ以降はラスボスに対しては和解と消滅の両方の結末が出るようになった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:15.10 ID:YvCFL3Lfd.net
ビョーゲンズとは共存出来ないしそれがあなたの運命だからキュアグレースとして責任をもってあなたをお手当て(浄化)します。
って立場を明確にして発言してくれれば良かったのにね
辛いの嫌だしあなたは信用ならない。都合いい時だけ利用するな。
って全部主観で判断してる
ヒーローの使命を放棄してるようにも見えるから文句が出る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:55.73 ID:R7OE3zG1a.net
>>730
気取ってるのはお前じゃん
のどかはアンパンマンじゃない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:46.11 ID:vcnCaNrS0.net
善悪対決アニメって
・悪がどうしようもない悪、目的が世界征服とか
・悪がちょっとお茶目でドジっ子で憎めない悪、タイムポカンの三悪とか
・ガンダムみたいにそれぞれが自分の信じる正義を持ってる(一応はジオン公国が悪)
に分けられるんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:07.58 ID:loYb26ER0.net
>>734
プリキュアは使命で戦うヒーローではなく
主人公たちの主観に基づいて戦うのが基本だと思うぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:51.37 ID:odr5LwYka.net
ヒーロー否定はプリキュアにおいては
原点回帰とも言える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:51.77 ID:4RsJUWKs0.net
>>734
まだ最後まで見ないとわからないな
今は途中だし実際何年も病に苦しんだのどか自身が主観で判断し拒絶するのは良いと思う
だから気になるのはその先だよ
のどかの辛さとか嫌だという意思を一度は叩きつけたその先に更にのどか達がどういう答えを出すかが重要

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:11:05.14 ID:YzlrJIGZ0.net
>>734
わかる
自分の感情で見殺しにしますがイメージ悪いんだわ
自己犠牲否定するにしても他にやり方あるでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:11:48.58 ID:d0mO34oj0.net
>>735
プリキュアもアンパンマンも幼児向けという観点からは同種のアニメ。主人公にあるのは融和と勝利だけでいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:08.48 ID:GsO2uecId.net
>>627
それはおそらく長年シリーズを見続けてきた反動だよ
今までは例え悪役の敵でも倒さず救おうってスタンスのストーリー展開になる事が多かった
だからのどかがあそこまではっきりと絶対ダルイゼンぶち殺すマン宣言して近年のシリーズと違う方向に進む決意をしたから馴れ合い和解展開に慣れきってた反動が違和感となって出てきてるんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:20.59 ID:IARuXt5ya.net
>>741
お前の頭の中のプリキュアを押し付けんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:46.53 ID:L3TAUoRo0.net
まあ「どうせ助けるんだろ?」と意図的に思わせてからのこれというのはただの逆張りではないかというか、趣味悪いなぁとは思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:26.07 ID:Zwn0eejI0.net
そういえばヒープリ始まってもう一年か
グレースのダルへのかかと落とし
この一年の怒りがすべてこもってるような凄みだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:32.07 ID:RgTBzSRYd.net
>>735
ノドカはアンパンマンじゃない
たしかにそうだが朝の幼女アニメで描くことでもない

ヒーリングとか、お手当て(ただし自分の好きな奴だけ)とか、報いを受けて死ねよたいう周りくどいシーンを入れる必要がない

ビョーゲンズは普通に悪の病原菌として振舞って倒されるシーンだけ作ればよい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:34.38 ID:QuLUzjO00.net
まあ見殺しにしても他に手立てがないか考えるべきよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:02.12 ID:d0mO34oj0.net
>>743
すまんが、プリキュアが幼児向けじゃないと主張するならお前は論外だわ
お前みたいなオタクじゃない一般人にアンケート取ったら100人中100人が幼児向けって答えるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:28.13 ID:+oIvOeh20.net
>>725
主役以外が過去作の妖精をヒトの頭身にした感じの面々がスタメン仲間になるシリーズが出るとかあったりするのか

猫型とか小熊型とかウサギ型とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:58.20 ID:YzlrJIGZ0.net
みんな救えないなら、そんなシーンをわざわざ描写するのは厨二気取りに思える

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:17:08.33 ID:IARuXt5ya.net
>>748
論外はお前だ
幼児向けなら幼児じゃないお前が文句つけんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:17:34.06 ID:AYIOKxgG0.net
善悪どうこうの話でもないし、脚本が破綻してるのでもなく、感情の問題ではなく、自分の命を守る行動をしろってことだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:10.81 ID:d7oPmmW80.net
意図せぬとはいえ、一度ダルイゼンを育て世に放ってるからな
同じ間違いを二度繰り返してはいけないよな
自分が苦しむだけで無く、すこやか市全体に被害が及ぶのだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:19:57.13 ID:6vQJkaQB0.net
>>735 >>743
本当にコレ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:47.00 ID:d0mO34oj0.net
>>751
さっきから俺の言ってることから逃げて別の話持ち出しまくってるだけで話になってないんだわお前

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:55.39 ID:AKVTDSsU0.net
ここまでの展開を見てなおビョーゲンズは人格があるんだから人間と同じだ、自分が苦しむことになろうが世界を滅ぼすつもりだろうが救えって方が
厨二病に見えるがね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:20.76 ID:loYb26ER0.net
>>747
一応「助けたら蝕むのをやめるのか」と問うシーンを入れることで
答え次第では自分に受け入れる以外の手だてを考慮するという余地は残してあるんじゃない?
現時点でダルイゼンがそれを受け入れられなかったから浄化されただけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:27.88 ID:orPpdoA30.net
そもそもビョーゲンズと戦ってほしいスカウトなんだから
アスミとかが「のどか!哀れですから早く浄化しましょう」くらい言うべきだったんだよな
プリキュアにとってビョーゲンズは浄化こそが解決なんだから
歴代でも魔法使いとかは、魔法学校軍が歴代みんな争いは封印で解決って信じてるし
ドキドキも軍事国家トランプはプリキュアで敵国と戦ってたしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:40.76 ID:I5HbyJf50.net
>>739
これだよな、いい事言う人もいるもんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:54.45 ID:4RsJUWKs0.net
皆答えを急ぎ過ぎるのだ
文句を言うにしても最後まで見てからにしたまえよ
のどかがまどかレベルの包容力を見せるのか
それとも病に苦しんだ一人の人間としての在り方でいくのか
あるいはその両方か最後まで見なくてはわからぬのじゃ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:58.03 ID:d0mO34oj0.net
このスレはじめてきたけど、やばいな
プリキュアは幼児向けアニメって認識すら揃ってないのか(笑)
すげー恥ずかしいなこいつら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:59.16 ID:GsO2uecId.net
>>730
悪い事をした奴はその行いを悔いて反省しなければならない
それどころか、なお悪行を重ねるならまわりから厳しく対応されるのはごく当たり前
賛否両論あるだろうが過去のシリーズみたいにどんな悪い事しても最後はなあなあにして水に流す方が教育上ホントはよろしくない事だと思うぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:22:07.35 ID:+oIvOeh20.net
だからと言って人身御供になれという話でもなく製造責任者として始末をしろという話でもないぞ
人類と相容れないから駆逐し殲滅するという至極シンプルな話なんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:22:36.55 ID:HdE+F8L30.net
凄いよな、のどかにもう一回床に臥せって苦しみながら体内で悪を育てさせないのは許せないって人の倫理観

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:11.67 ID:6vQJkaQB0.net
>>734
その主観とやらと本来の使命が合致しているから改めて声明する必要性が無い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:24.72 ID:0R6QbZQUa.net
気違いだらけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:31.78 ID:YzlrJIGZ0.net
>>758
まほプリは邪魔してきたらぶちのめすけどそうでないなら気にしないスタンスだし、
バッティとは共存ルートだったからぜんぜん違うやろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:14.65 ID:d0mO34oj0.net
>>762
困ってるなら悪人だろうと助けるべきなのかどうかって議論であって悪行をなあなあで水に流すとかいう話はしてないが?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:20.24 ID:zDhEfp5X0.net
>>336
事故った珍走が「バイク壊れたからお前のを貸せ」と言ってきたようなもの。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:29.41 ID:IARuXt5ya.net
>>755
スカした目線で幼児向けアニメに文句つけてんのがお前
出された作品を受け入れる豚が俺
話にならないのはお前だ
アンパンマンとプリキュアの話の構成同じにしろってか?
アンパンマンが好きならアンパンマン見てろ
ここはヒープリのスレだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:30.65 ID:orPpdoA30.net
>>742
違う。いままでのは救われる理由があっただけだ。
初代だってキリヤは殺さない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:25:10.40 ID:ELBVSaWOM.net
>>707
キリヤで既にやった題材ではあるんだけどな
ドツクゾーンが世界を支配したら人類は滅びる
ドツクゾーンが滅んだらキリヤが死ぬ
ほのか殺せないから自分が死ぬ事を選んだって

初代でいうキリヤが生にしがみついてホワイトにブッ殺されたというのが今回のパターンだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:01.95 ID:6vQJkaQB0.net
>>757
ここも見落としている人多いね
批判が批判として成立していない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:19.49 ID:QuLUzjO00.net
>>757
普通完全な悪役だったら悪びれたまま退治されるでしょ
あんな苦しみながら死ぬような描写は酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:55.57 ID:IARuXt5ya.net
例え話してるのもう全員自演だろ……
擬人化した病原菌って形ですでに本編で例になってんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:29.02 ID:JD7OjtR4a.net
死病に侵され続け身体も端から見ればおぞましい姿になりながらも他者を利用し世界を犠牲にしてでも生き残ろうとした少女がおってだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:58.18 ID:lvu5sAzu0.net
折角弱ってるダルイゼンが目の前に居たのになぜ『プリキュア・ヒーリング・フラワー』しなかったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:28:10.14 ID:odr5LwYka.net
主人公が敵に苦しめられた当事者のプリキュアは史上初だからね
綺麗事では済まないよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:12.77 ID:loYb26ER0.net
>>762
一応歴代だって行いを悔いて反省したからこそ許された
少なくとも許されたことで自分を省みてこれ以上の悪事は繰り返さないだろう
といった感じの〆にはしていると思うぜ。なあなあにしたのとは違うと思うが

闇とか絶望とかの概念的に消えない敵と共存するのもなあなあにしたわけではないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:34.81 ID:+oIvOeh20.net
ダルが病原菌から善玉菌になったとしても人型で地上に出るのではなく、のどかの腸内で健康に寄与することが贖罪の一部なんじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:12.00 ID:eKlxzJbQ0.net
>>546
ただそれにはダルイゼンがのどかの気持ちと向き合うだけでなくのどかもダルイゼンと向き合う必要があるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:46.52 ID:d0mO34oj0.net
>>770
アンパンマンの話ってあくまで例えなんで、別にアンパンマンの例を取り払っても俺の主張はそのまま通るし、アンパンマンが好きならよそへいけってのはズレた返しですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:59.45 ID:orPpdoA30.net
だからビョーゲンズに意思疎通はしないほうが良かったんだよな
ビョーゲン根絶で正しいのに、命として書いちゃったせいで
イジメを乗り越えた野々はなや侵略戦争の私怨を乗り越えたスタプリと比較されちゃうのよ
ヒープリは私怨を乗り越えた和解なんて最初から描いちゃいないアニメなんだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:31:12.67 ID:6vQJkaQB0.net
>>774
反論になっていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:02.26 ID:4RsJUWKs0.net
>>776
生きる事にウソも真もあるものか!の子かな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:15.13 ID:zNvnr3NS0.net
地球の平和のためにラスボスごと敵勢力数十億人を抹殺したヒーローもいるんですよ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:21.44 ID:YzlrJIGZ0.net
無償の善意を向けられることで改心なんてのも物語ではよくあるパターンなんだけどな
とりあえずプリキュア仲間呼んでキングビョーゲンに取り込まれない環境を作り、さあこれからどうするともできた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:43.96 ID:GsO2uecId.net
>>768
困ってる原因が今まで自分の行いだから完全に因果応報
好き勝手に世界を蝕み好き勝手に人々に迷惑をかけ好き勝手に自分のしたい事をしてきた
そんな俺が命を狙われててヤバい状況デザイン困ってるから助けろとか知らんがなとしかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:33:30.51 ID:6vQJkaQB0.net
>>787
その意思を示さなかったダルイゼン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:08.31 ID:RgTBzSRYd.net
>>764
スレを見る限り
誰もダルイゼンを許せとか受け入れろと言ってないようだが

勝手に和解厨とか思い込んで叩いてるようではあるが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:14.86 ID:AYIOKxgG0.net
>>780
ダル「善玉菌になるからお前の腸内に入れてくれ!」
グレース「ヒッ」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:30.74 ID:QuLUzjO00.net
どうせアニメなんだからロケットに詰め込んで他の星に飛ばす
位の事すればいいのにw
ケンカしないと終われないプリキュアかわいそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:35:07.47 ID:YzlrJIGZ0.net
>>789
示す(かもしれない)前に一方的に詰問して見捨てたからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:36:03.47 ID:vcnCaNrS0.net
>>780
♪にゅ〜にゅ〜
パンプルル姫がかわいがってくれるだろうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:37:30.03 ID:NRdXW4Frd.net
話題になってないが
もしかしたら来週アスミがキングビョーゲン止めるため
相打ちになりそうじゃ
史上初の殉職プリキュアになるんじゃないかと心配

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:37:39.54 ID:6vQJkaQB0.net
>>793
はいまたボロ出した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:18.33 ID:GsO2uecId.net
>>792
オヨ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:25.47 ID:loYb26ER0.net
無償の善意を向けられるヒーローはそれは立派で尊敬できるが
反省や改心の意思を先に見せてない相手に無償の善意を向けないのは
ヒーロー失格であるという主張は歪んでるとしか言えないなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:12.79 ID:YzlrJIGZ0.net
>>796
問いかけの話ならぜんぜん違うぞ?
無償の善意などかけらもなく自分の感情をぶつけていたから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:19.65 ID:0pUbeCHc0.net
荒らしに引っかからないでスルーしてね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:40:33.40 ID:oOTzc3Zq0.net
のどかの結論が不快だから〜て域を出ないのとその気持ちが大切って肯定の仕方に違和感ある人は多いと思うよ
脚本家の人は男に嫌な目に合わされたことでもあるか?て思うほどこれまでより筋が通らない展開だったなとは感じたかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:08.90 ID:fIVt1tSQa.net
>>782
幼児アニメはかくあるべき、とお前は言ってんだろ?
そもそもシリーズからして千差万別なのに他所のアニメ引き合いにしてシナリオ叩いてんのがお前だ
最初からどこもかしこも的外れなんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:42:48.29 ID:orPpdoA30.net
もうちょい尺を使えばダルが俺には仲間がいない、俺はなんのため生まれたんだって展開にも
持って行けたんだろうけどな
客観的にヒープリはピーサードが最後まで生き残ってしまった程度の存在なんだよなダルイゼン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:43:36.67 ID:ELBVSaWOM.net
とりあえず視聴者の女児に対する「ヒモ男には気をつけろ」というメッセージと解釈しておこう
ダルイゼンを好きになった視聴者の女の子は要注意だぞ。既に顔だけいい悪い男にハマってしまったのだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:46:14.48 ID:d7oPmmW80.net
タイムボカンシリーズの三悪は馴れ合ってるんであって
死なない
殲滅されたら話続かなくなる

蚊とか出てきたら問答無用で潰すか殺虫剤
ダルイゼンはそっち側

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:46:51.08 ID:vcnCaNrS0.net
>>797
「さまーん星で新型びょーげんずの感染者が確認されました、感染者第一号はララさんです」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:04.72 ID:AYIOKxgG0.net
この出会いは運命と言ったな
あれは嘘だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:24.72 ID:zFZMgmGO0.net
イケメン無罪は幻想

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:34.73 ID:eKlxzJbQ0.net
>>637
でも流れ的にもあのまま消えても問題なかったのに消えなかったのに本気で消そうとしたにもかかわらず消えなかったのはまだ何かある気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:35.04 ID:6vQJkaQB0.net
>>801
筋は通っているよ
今迄ものどかからダルイゼンへの嫌悪は描いてきてビョーゲンズ浄化する事は地球意思が生み出したヒーリングアニマルに課せられた使命で手伝うのがプリキュア
ここで受け入れるまたはのどかがダルイゼンの為に悩む展開を望むなら今迄アンタ何見てきたんだ?と言われるぐらいには筋が通った展開だったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:55.50 ID:vcnCaNrS0.net
だいたいビョーゲンズってお笑いコンビの名前みたいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:51:49.35 ID:5AlS3g+7a.net
>>811
金八のマネをするコンビか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:52:18.83 ID:fIVt1tSQa.net
>>790
死ぬわけじゃないんだから一回受け入れろ言うとるがなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:36.20 ID:odr5LwYka.net
敵を滅するにしても救うにしても
プリキュアがプリキュアでいられたのは
無関係な第三者だったからなのだな、
と初めて思い知った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:58.07 ID:cfN0F0uQ0.net
あなたを死なせない展開と思ったら普通にあなたを助けたくないで倒したの驚いて笑った
歴代主人公によっては浄化して倒す派と敵だけど助ける派に分かれそうだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:55:44.43 ID:rgN1Ufvpa.net
シンドイーネにとって一番救いがない展開って何だろうって考えてみたが
キングビョーゲン様が先に死んで、シンドイーネが独りぼっちで生き残ってしまうのが一番きつい気がした
自害できない理由もあるとポイント高いぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:57:50.77 ID:DhxeJsbBa.net
>>811
キングビョーゲンの中の人はお笑いやっていたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:59:56.00 ID:CtrAAWj50.net
フレ以降の三幹部は必ず生き残っていたが、今回ばかりは初の殲滅エンドか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:00:42.07 ID:oOTzc3Zq0.net
>>810
強引な理屈で筋が通るといいきることはいくらでもできるんだよ
俺が筋が通らないと思うのは一貫してポジティブな結論を描いてきたこれまでと違って
唐突にネガティブな感情を結論にしてそれを肯定したことに構成として唐突すぎないかなってこと
まあ香村メインの作品は毎度終盤そうなるから平常運転なんだけどさ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:03:29.52 ID:fIVt1tSQa.net
>>819
ビョーゲンズに対してポジティブな態度がどれだけあったよ?
最初の数回会話突っぱねられてからは終始敵同士だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:05:23.65 ID:QuLUzjO00.net
軽々しくウイルスがどうのとか言ってネタにしたアニメ大体クソだったよな
これももれなくそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:07:30.61 ID:VGBgQiD3r.net
「あとは地球のすべてを手に入れるのみ!」
このセリフ好きよ

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200