2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++64

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:27.92 ID:YzlrJIGZ0.net
>>512
人道に悖るメッセージは好みの問題じゃないでしょ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:46.51 ID:ZeCMxanua.net
>>477
のどかがそう決めたことに対して脚本だの人権だのと文句があるのがおかしいっつってんだよ
最終的に和解したなら別にそれでもいいわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:57:16.53 ID:4iMQAoBXd.net
>>513
で認めてなんか悪いの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:57:30.26 ID:eaWLuS9E0.net
過去には空爆しても許された奴もいたしね…。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:58:27.51 ID:ZeCMxanua.net
>>514
人の形してるだけで人間じゃないから
人の感情めいたものを持つ病原菌なの
勝手に人間扱いするな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:59:02.78 ID:4iMQAoBXd.net
完全被害者のブルーキャットですらあんだけ苛められたんだからダルイゼンにももうちと苦しんで答え出してもらわないとな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:59:41.30 ID:FpztrkJJ0.net
>>516
先週思ったのはそういう風に開き直れるのはのどかがそういう人間だった時だけだと思ったから
何か違うんだよな
明らかに迷いがあったのに怖かったからということに矮小化してるし
何か続きがあると思うけどな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:01:03.47 ID:VWVcDvGB0.net
ダルイゼン『助けて〜!!』
のどか『自助な』
ダルイゼン『えっ?』
のどか『氏ね!!ってことだよw』
ダルイゼン『………』

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:01:28.01 ID:4iMQAoBXd.net
>>520
のどかがダルイゼンに何やられたか覚えてないのかよ
メガパーツの実験台にされたんだぞ
あのトラウマものの記憶のせいで受け入れないのは当然だろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:01:37.97 ID:d7oPmmW80.net
>>519
盗賊だよね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:02:10.97 ID:6vQJkaQB0.net
>>319
そこを見落としている人も結構居るよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:02:45.22 ID:FpztrkJJ0.net
でものどかも色々助けて貰っただろタダで
料金なんか要求されてないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:03:14.42 ID:Zwn0eejI0.net
ダルが身を潜めてるのが単に物陰とかじゃなくて
暗くて汚い下水道ってのがまた惨めさを強調してたな
人をあざ笑ったり心身を痛めつけて喜んだりするヤツへの因果応報極まれりだった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:03:30.92 ID:QuLUzjO00.net
やっぱおかしいわ
自分さえ良ければいいの?→それでok!て流れだったもんw
前回と真逆

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:03:37.17 ID:FpztrkJJ0.net
あなたは対価を持ってないから取り引きできませんみたいな話なの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:04:16.98 ID:HdE+F8L30.net
>>526
そこから出てくる次期プリキュア

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:05:11.81 ID:loYb26ER0.net
「病原菌だから救済の必要はない」ってのも考えが浅いと思うなあ
「悪事繰り返して反省もないから救済されない」って方が適切だと思うんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:05:21.80 ID:YzlrJIGZ0.net
>>518
エイリアンが友好的に接してきたら、
「法的には物だからぶち殺してもOKでーーーすww」とはならずに人として扱うか、新たに準じる法を作るかなんかするはずだし、
敵対的でも(ただし助命を求めている)人型の知的生命体を菌と同様に殺すのは無理があると思うよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:05:33.96 ID:QuLUzjO00.net
脚本が完全にいきあたりばったり
これはダルイゼンがグレースを助けてもおかしくないわ
立場逆転するけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:05:38.84 ID:4iMQAoBXd.net
>>527
じゃあダルイゼンは自分さえよければのどかを苦しめていいのか?
それがわかんねーとダルイゼンとの和解はねーわ
かーちゃんにたかってないで消滅されてろニート

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:07:08.67 ID:FpztrkJJ0.net
のどかは一見問いかけてたように見えるけど
決めつけてるような相手の反論を受け付けないような雰囲気だったぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:07:39.26 ID:4iMQAoBXd.net
結局一方的にのどかだけが苦しむんじゃねーか
正義のため
ふざけんな
だからラビリンもああいう対応したんだと思うよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:08:13.98 ID:QuLUzjO00.net
だからダルイゼンがこれから罪を償う展開になるんやろ
そこを救えるかどうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:08:40.55 ID:4iMQAoBXd.net
そんなにダルイゼン助けたいならそう言ってる奴がダルイゼンを受け入れろよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:10:52.18 ID:YzlrJIGZ0.net
>>537
できるのはのどかだけだから
いや、実は他のキャラの体内にも潜り込めたりするのかもしれんが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:11:28.95 ID:FpztrkJJ0.net
あんなこと言ってゴメンねってのどかなら言うかもな
ダルイゼンの行動次第で
ひなたの初夢ではみんなと和解してたけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:12:19.59 ID:lvu5sAzu0.net
>>521
てかなんであそこで成仏させようとは考えなかったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:15:38.41 ID:QuLUzjO00.net
はたらく細胞なら完全殲滅はわかるけど
これ一応は女児向けだしな…
ダル男が改心して死亡エンドならとてつもなく後味悪くなる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:15:45.73 ID:AYIOKxgG0.net
ヒーリン(悪はノー)グッドプリキュア

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:16:04.45 ID:FpztrkJJ0.net
ラビリンと意見が一致してない
ちゆとひなたは意見表明してないし置き去り
のどかの言ってることはのどか個人の意見のように見えて立場的というか建前的に見える
あと誰か言ってたけど完全に浄化されてないってことなど
シナリオが隙だらけフラグだらけなことから考えて和解になるだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:18:51.41 ID:FpztrkJJ0.net
今、一生懸命和解に向けて脚本書いてるよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:19:47.65 ID:rnFAFHwp0.net
さっきも書いた個人的妄想入っての感想だけど、今回はのどかの心を良い意味でへし折って、そこから立ち直らせて結論を出させたのが良かった
この娘、ブレーキ付いてないままここまで来ちゃって、最終回じゃ戦姫絶唱した挙げ句に、どこぞの概念になりそうな勢いだったからw
本来なら宿敵になりそうキャラのダルイゼンをぶつけて、その心配フラグを叩き潰したという構成も秀逸
サブタイの守らなきゃいけないものってのは、なによりのどか自身でもあるんだよな

まあここから二転三転しそうでもあるが、今回はとりあえずと言う事でw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:19:55.63 ID:hWvh3KALa.net
>>543
まぁ、のどかも「今の気持ちは」って言ってたからな。気持ちは変わるもんや。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:20:39.94 ID:3QNzZy6La.net
雑菌は皆殺しだ 
バイバイ菌だ
ビョーゲンスレイヤーさんグレース

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:22:21.43 ID:pJtha8zS0.net
>>519
レインボー宝石以外にも盗んでたよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:22:37.57 ID:CtrAAWj50.net
勧善懲悪をやりたいなら敵は交代制、外見は化け物系にしてほしかった。
あと癒すをテーマではなく悪を倒すにすべきだった。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:23:46.78 ID:orPpdoA30.net
今までだってビョーゲンズは浄化してるし、ダルイゼンも浄化してやれよで済むわけだが
ケンカした相手は一生許さないって展開はヒーローじゃなくてただの人だわな
どうオチをつけるのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:07.23 ID:X3SisD/00.net
バテテモーダって負けてどうなったんだっけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:51.04 ID:6vQJkaQB0.net
>>429
お前のレスの中に作品の矛盾の指摘が無いのに矛盾と叫ぶ矛盾があるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:26:40.73 ID:4iMQAoBXd.net
人間体型じゃなかったらいいとかそれこそ差別的なんだが
グリーンピースとあんま変わらんよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:06.34 ID:sIrNl+h5a.net
>>551
ネズミに戻った
から、キングビョーゲンを浄化すれば三幹部もビョーゲンズ前に戻る可能性高い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:42.03 ID:AYIOKxgG0.net
どうせ最後はダルの心がネオキンの隙を作って「確かにオレ達は滅ぶべきだ」
「そんな事ない!抱いて!」

ってなりますがな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:29:11.86 ID:orPpdoA30.net
>>554
間違ってる。ネズミは宿主で、そこで育つとネズミ型になるだけ
ケダリーを殺してものどかは残る。そういう理屈
のどかがケダリーにはならなかったでしょ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:29:37.41 ID:1kLkJukV0.net
迷わないで即座に倒せよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:29:55.06 ID:YzlrJIGZ0.net
>>553
真逆でしょ
少し知能があったらとか、動物は全てとかじゃなくて、知的生命体はそれに準じるべきだという主張なんだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:31:04.00 ID:4iMQAoBXd.net
>>554

そのレス見るまで気付かなかったわ
だいたいのビョーゲンズって本体持ったままビョーゲンズに変化してるよな
グアイワルもシンドイーネも本体は人間かもしれんと思うとダルイゼンだけ本体がない可能性が?
だから人間っぽさがないのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:31:59.67 ID:wtYm+oLH0.net
>>527
でもそれが5GoGoまでの初期プリキュアのテーマだった

プリキュアは正義の戦士などではなく
自分と身近な人たちのために戦う普通の少女なのだと

最後にダルイゼンに食らわした、
かかと落としはスプラッシュスターを象徴する技だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:33:36.04 ID:1kLkJukV0.net
敵が弱ってるだけで改心も何もしてない奴を助けるべきかで迷うのはおかしいわ
殺人犯を救うにしてもまずは逮捕しろよって話だし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:33:40.85 ID:YzlrJIGZ0.net
>>560
助けを求めてきた相手を知らん死ねなんて初期のプリキュアやってたっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:35.11 ID:NRdXW4Frd.net
これ支持するなら
めぐみがミラージュ様ぶっ殺してても良かったんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:00.05 ID:4iMQAoBXd.net
>>562
それを助けたらどうなるかってのの観点が抜けてるんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:02.38 ID:6vQJkaQB0.net
>>452
現実でもコチラを尊重しないヤツ程自分の窮地にコチラにすり寄ってくるからな
DV亭主とかな
それに絆されて後先考えず救うのは本当の優しさじゃないよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:49.45 ID:YzlrJIGZ0.net
>>564
そんな厨二的な打算いらないでしょ
お話として斜め上に構えてるだけやん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:10.45 ID:wtYm+oLH0.net
>>562
助けを求めてきた敵はいない

しかし、プリキュアに無慈悲に消される敵にも
友情もあり愛もあるのだ、ということは
事あるごとに強調されていた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:30.55 ID:4iMQAoBXd.net
ダルイゼンを助けるためにのどかがまた倒れたら地球どうなるのよ
アホじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:41.00 ID:Zwn0eejI0.net
シンドイは自分から喜んで苦悶の表情も見せることなくキンビョーに吸収
キンビョー浄化後しれっとすこやか市に人間として転生して
第二の人生エンジョイしてそう
ちゃっかり感というかしたたかというか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:37:36.89 ID:LV2/+OIe0.net
>>504
俺はわざわざ質問されたから答えだけで
むしろこっちが知るかよて話なんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:37:52.29 ID:+oIvOeh20.net
>>476
>あのコバカにした口調で「元気にしてくれてありがとな、キュアグレース」
とかニヤニヤして言いそうだし

生かしておけば、トータス演じる親父みたいなクズ男になりそうだな
あそこでシャットアウトして正解だわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:38:30.38 ID:hFhy5onvd.net
面白いな今のプリキュア
こういうドロドロ観たいから次のプリキュア軽快そうだし多分合わんな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:39:19.33 ID:4iMQAoBXd.net
グアイワルが助けを求めたらひなたは助けると思う
でスレ民もそこまで叩かないと思う
グアイワルがアレだからこうなる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:39:35.83 ID:FpztrkJJ0.net
キュアエールで言えば剣を手にして使ってみた状態か
さてここからどうするか
作ってる方は一番難しい流れに持って行ったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:39:54.56 ID:wtYm+oLH0.net
まぁテーマ的に重い展開になることは
放送前からみんな予想してただろうけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:39:58.53 ID:6vQJkaQB0.net
>>475
陽菜は穂高にDVしていた訳でもましてや嫌われていた訳でもないからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:42:27.40 ID:4iMQAoBXd.net
>>475
全く違うケースだろそれ
つーかのどかを助けるためにダルイゼン犠牲にして何が悪い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:43:30.03 ID:QuLUzjO00.net
しかし大ボスに諭されたプリキュア初めて見たわ
己はそれでええんか?笑わせるなみたいな
冷静に見るとつっこみながら見るべき回やったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:44:04.23 ID:8wce18Owa.net
>>531
ダルが友好的だったことなんてねぇだろ
作中にない描写例にしないで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:44:39.61 ID:FpztrkJJ0.net
実は手当犬がクイーンだったみたいなことになるのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:46:28.18 ID:NvvlP9brM.net
はにゅー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:40.44 ID:YzlrJIGZ0.net
>>576
でも助けるという選択をしたことで周りには悪影響を与えまくってんだよね

>>577
と言ってものどかが死ぬわけじゃないからな
ダルイゼンは生命の危機
自分の身可愛さに誰かが死んでいいのかとなると、のどかとダルイゼンは鏡写しとも言える
天気の子は惚れた女の命ために世界を犠牲にした話

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:48:36.25 ID:D1ylyxnF0.net
>>575 むしろ期待していた重い展開が今まで少なかった印象。
そのぶんここからの展開は唐突に感じるかもしれない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:48:58.42 ID:AKVTDSsU0.net
>>582
死ぬわけじゃないんだから一生病気で苦しむ事になってもダルイゼンを助けろってか
すげーな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:49:01.31 ID:YzlrJIGZ0.net
>>579
ダルが友好的だなんて言ってないよね
友好的だったら当然こうなる、で、敵対的なやつ(ダルイゼン)の話をしている

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:49:23.18 ID:AYIOKxgG0.net
「地球を蝕むって言ったでしょ」
「ああ、言われた」
「自分が過ごしやすければいいって言ったでしょ」
「ああ、言われた」

「のどか…、助けて!」

「知るか!」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:49:31.41 ID:4iMQAoBXd.net
>>582
だからなんでのどかだけが犠牲にならないといけないんだよ
それがわからない限りダルイゼンとの和解なんて必要ない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:50:34.28 ID:3QNzZy6La.net
ビョーゲンズは皆殺しだ
善良なビョーゲンズが居ても?
人前に出ないビョーゲンズだけが、いいビョーゲンズだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:50:38.75 ID:4iMQAoBXd.net
天気の子とか言ってるけどここで犠牲になるのはのどかだぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:51:40.30 ID:YzlrJIGZ0.net
>>587 >>589
ダルイゼンが犠牲になるのはいいのかって話

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:51:40.68 ID:FpztrkJJ0.net
ミトコンドリアって別の生き物だったんだし
最初の頃、光合成の話が出てただろ共生すればいいじゃないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:52:09.32 ID:+oIvOeh20.net
>>565
半沢でも政府系銀行の女性バンカーのセリフに『貸さぬも親切』とあったが、まさにハンパな情は自身に災いをもたらす、また相手のためにならんというのを端的に言ってるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:52:21.08 ID:eKlxzJbQ0.net
前スレ>>942

確かに
ダルイゼンを倒すのは自分も望んでいたがこういう展開でこれで終わりではちょっと…

ただダルイゼンを浄化仕切れなかったのとネオキングビョーゲンの
「ダルイゼンを見捨てておいて地球を救う等思い上がり」
という言葉が最終決戦辺りの伏線のように感じるからそこでダルイゼンと何かあるように感じる
出来ればもう一度ダルイゼンと対峙してほしいが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:53:27.75 ID:FpztrkJJ0.net
どか弁食ってた頃の不穏な感じののどかに戻ってしまったじゃないか
あの時はのどかの気分を替えるためにみんなが心配してくれたのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:01.70 ID:X3SisD/00.net
プリキュア側にミスがあったとすれば、ちゃんと浄化しきれなかったことだけだろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:12.83 ID:6vQJkaQB0.net
>>527
違うだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:15.14 ID:GsO2uecId.net
>>532
ダルイゼンがのどかの体をむしばんだ様にダルイゼンの体内に知らずのうちにのどかの力の一部(抗体菌の様なモノ)が取り込まれておりそれがネオキングさんを内側から苦しませて弱体化させる展開だと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:26.76 ID:6vQJkaQB0.net
>>578
大ボスに諭された ✕
大ボスが通らない詭弁を吐いた ◯

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:42.22 ID:RdJkwN350.net
>>415
スマイルみたいに能天気な雰囲気があるな
出来る事ならスマイルの中盤の5人以外出てこないみたいな
展開だけは避けてほしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:56:27.39 ID:EIO22KMa0.net
ダルイゼンがあれだけ自分の存在に必死になったのも
自分を大事にしたのどかから生まれた影響だと思う
今回のどかがはっきりと病気としてのダルイゼンと対峙に
今度はダルイゼン自身がキングの中で抗う展開と予想

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:56:40.34 ID:8wce18Owa.net
>>590
当たり前だろがw
死にたくないなら有用か無害な病原菌になことを示せよw
その機会も与えてるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:57:11.51 ID:AKVTDSsU0.net
>>590
じゃあ敢えて逆に聞くがダルイゼンを助けてどうなる?
ずっとのどかの体の中から出てこなければのどかは一生病気で苦しみ続ける事になる
出て来たところでおとなしくビョーゲンキングダムに帰って永遠にノンビリしてる保証なんてどこにもない
まさかのどかに病気に苦しみながらダルイゼンを説得しろと?

結局「ダルイゼンがかわいそう」「人(らしきもの)を助けないなんてプリキュアじゃねえ」って感情論だけじゃねえか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:57:36.13 ID:qW1JtPQBa.net
>>556
バテテモーダは消滅か、勘違いしてた
ネブソックは鳥に戻ってたし、宿主を取り込むタイプと中で育つタイプがいるのかなこれ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:57:50.55 ID:6vQJkaQB0.net
>>590
いいよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:18.47 ID:GsO2uecId.net
>>544
マジレスすると今、脚本を書いてる様な段階だと放送なんか全然間に合わないから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:19.21 ID:QuLUzjO00.net
>>597
そういうのいいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:31.19 ID:qW1JtPQBa.net
>>559
ごめんバテテモーダは消滅だった
そのあとのネブソックは宿主の鳥にもどる、だったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:37.45 ID:4KH9PwTi0.net
>>599
人魚が追加戦士になって、実質最初の5人でいくような気しかしない
人魚の他に別にマスコットはいるしな
なんでもいいから次は一年通して明るく楽しい話がみたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:43.62 ID:YzlrJIGZ0.net
>>601
>有用か無害な病原菌になことを示せよw

人間だとそんなこと関係なく生きる権利があるから、結局人型知的生命体という問題がでてくるんだよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:44.33 ID:eaWLuS9E0.net
>>574
確かにそうだな。剣を選んだキュアエールと言うのはしっくりくる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:59:00.90 ID:4iMQAoBXd.net
>>602
あののどかがトラウマで拒絶するくらい辛い病気だったって事を考えないでのどかに犠牲を強いる奴は他の人の死を待つなんてとか言って生体肝移植を否定する奴くらい偽善者

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:59:03.48 ID:8wce18Owa.net
大体あれを人格と捉える方がおかしい
所構わず撒き散らし
人も環境も汚染して
時には自ら進化する

どう見てもただの病原菌です

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:59:56.36 ID:4iMQAoBXd.net
>>609
人類に仇なさないことが条件だけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:01.39 ID:LkQK+CgFa.net
>>607
ネブソックも消滅や

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:09.67 ID:9eGc58h00.net
>>590
あれは犠牲じゃなくてただの自業自得としか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:14.48 ID:FpztrkJJ0.net
キングビョーゲンを倒すには俺の力が必要だぞ
どうする利用するか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:50.11 ID:8wce18Owa.net
>>609
知的生命体じゃない
病原菌だ
寄生しなきゃ繁殖も出来ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:01:17.51 ID:Zwn0eejI0.net
アースとグレースが空中で手をとりあってお互いの足を支えに蹴りあって
ダルの攻撃を避けるところがかっこよかった
しかし今回ダルの中の人の演技もすごかった
グレースに拒否られて暴れまわる時の唸り叫び声とか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:02:36.62 ID:YzlrJIGZ0.net
>>617
病原菌という属性と知的生命体は両立するよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:04:02.84 ID:6vQJkaQB0.net
>>619
その知的生命体は説得でもすりゃ地球蝕む事や他人いたぶって悦に入る事やめんのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:04:23.38 ID:orPpdoA30.net
一番最悪なパターンはコロナで路線変更してグダった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:04:26.44 ID:+oIvOeh20.net
>>612
人間界の空気、水、土壌を汚し尽くして『明るく楽しいゴミ社会』を標榜していた機械生命体と共存しようとしてもどだい無理なのと一緒やな
たとえそいつらがコミカルで憎めない奴らとしても、所詮人間と相容れない思想を持っているし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:05:41.64 ID:HvDV3lhN0.net
ダルイゼンが巨大化して暴れてるところで
金田朋子の声で色々赤裸々に告白させれば
のどかも助けてくれたのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:05:50.04 ID:FpztrkJJ0.net
>>618
全部できないけどBL本持って来ましたホレホレ、どうするどうする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:05:50.65 ID:YzlrJIGZ0.net
>>620
そんな細かい理屈より助けるほうが先では

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:05:55.53 ID:eaWLuS9E0.net
ダルイゼンの行いが悪意なのか生態なのか。のどかに取り憑いたのが故意なのか無意識なのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:07:33.08 ID:eKlxzJbQ0.net
>>159
わかる
自分も「ダルイゼン死すべし!」と考えてたし今でも拒絶されても文句は言えないと思うが見終わった何かモヤモヤする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:07:46.04 ID:4TV76VTna.net
>>619
少なくともこの作品においては現状共存してない
奴らは言葉を喋るだけで会話をしない
自分の都合を通すことしか考えてない
現実の病原菌なら生き残るために弱毒化することもあるのにその傾向すらない
たまたま言語が理解出来るだけの害悪な病原菌でしかない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:07:56.77 ID:AKVTDSsU0.net
>>625
結局アンタは「のどかが一生病気で苦しむ事になろうが復活したダルイゼンが最終的に地球を滅ぼす事になっても知ったこっちゃない、ダルイゼンは助けろ!」ってだけか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:08:21.44 ID:D1ylyxnF0.net
この話題を見ていて、[銃夢]火星戦記を連想してしまう俺…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:08:31.32 ID:QuLUzjO00.net
これダルとのどかの絆がほんのりでもできてたらもっと面白かったのになあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:09:07.21 ID:YzlrJIGZ0.net
>>629
とりあえず助けてから〆ることも可能でしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:10:42.64 ID:loYb26ER0.net
>>631
絆ができていたら、ダルイゼンが心を入れ替えてこれ以上悪事をしないこと前提で
救済されるといういつものプリキュアの展開になったと思うぜ

すでに絆ができていた相手を救済しないってところまで突き抜けた展開はさすがにできないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:11:13.07 ID:RdJkwN350.net
>>608
あの人魚は青キュアのキュアオーシャンにでもなる感はあるわな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:15:02.28 ID:QuLUzjO00.net
>>633
敵味方の立ち位置はそのままで仲間のことも考えて拒絶って展開なら燃えるでしょ
迷いながら戦うやつ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:15:10.65 ID:6vQJkaQB0.net
>>632
どうやって?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:15:12.60 ID:3OMAWanC0.net
今回はダルイゼンの方も報いが来たという意味で大事だった
再会できる機会があれば、また話は変わるかもしれない
いや吸収されちゃったけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:15:47.44 ID:jHcnFrlW0.net
俺も俺の心と肉体があるのに...!って台詞は良かったよ
のどかに断られる展開はそりゃそうだろって自業自得なんだが、ダルもダルで自分の幸福の為に生きてる
ヒープリの戦いは生存競争だと改めて感じたわ

まぁキングの食糧として産まれたダルは初めから詰んでたんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:16:44.48 ID:rzeopL4ex.net
弱い者いじめたり周りに迷惑かけても面白がっているような人は、やさしいプリキュアだって助けない人たち

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:17:05.03 ID:hFhy5onvd.net
敵に手を差し伸べた過去のシリーズは改心の余地があったし
今回はただ助けてほしいだけで改心する気があるわけではない
全く違うよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:17:05.36 ID:loYb26ER0.net
あとさ、仮にダルイゼンが悪事を繰り返した人間だったとしても
のどかが自分を犠牲にしても助ける必要なんてないわけで…

ダルイゼンが病原菌かどうかは問題の本質には関係ないと思うぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:17:10.28 ID:YzlrJIGZ0.net
>>636
どうやってもなにも他のプリキュア仲間もいるしな
無理に引っ剥がすと死にますそしてて出てきませんって状態でもなきゃなんとかなるでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:17:44.29 ID:+oIvOeh20.net
>>632
先週のこのスレにあったが、幕末薩摩藩の郷中教育に
Q.自分を散々痛めつけた奴が川や池で溺れれている、さあどうする?
A.見殺しにするのではなくまずは助けろ。リベンジしたいならその後にしろ
という問答があったというのがあったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:19:53.83 ID:6vQJkaQB0.net
>>635
それはそれで今回の様なカタルシスは得られない代わりに別のカタルシスが生まれてそうだな
だが今回の主軸はラビのどだしな
相棒性じゃなかったらお前の言う流れも有り得たかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:20:44.00 ID:4iMQAoBXd.net
>>643
何で人として例え話すんの?
これは虎が溺れてて助けるのかって話だよ?
しかも助けたら俺のために食われろとか言ってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:20:52.32 ID:wtYm+oLH0.net
あんたの事情なんか知らない!
あたしには関係ない!

と堂々と言い放った初期プリキュアの強さと残酷さよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:21:43.25 ID:6vQJkaQB0.net
>>642
お前が安直にのどかに犠牲を強いているのはよく解った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:22:27.14 ID:YzlrJIGZ0.net
>>645
代償は一時的な病だから虎に食われるという例えは不適切
そして虎じゃなくて人

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:23:34.37 ID:CBU5Iuydd.net
>>648
人違うし人を模しただけの病原菌だし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:23:42.48 ID:PRP/i8H70.net
トロプリのキュアサマーはレインボーカラーで
ゼンカイジャーもそれっぽい色合いだな
今年はレインボー推しなのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:23:50.69 ID:6vQJkaQB0.net
>>648
お前ボロ出まくりやんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:24:04.68 ID:loYb26ER0.net
>>645
人間に例えるのが正確ではないのと同様に
言葉を話せない虎にたとえるのだって正確ではないだろ

人間の言葉を話す異生物として議論しようぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:24:36.93 ID:d7oPmmW80.net
中学まで入院生活が「一時的」なんだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:25:00.81 ID:YzlrJIGZ0.net
>>649
高度知的生命体で人型なんだから人に準じるでしょ
モノ扱いは人道公道に悖る

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:25:27.08 ID:4iMQAoBXd.net
>>652
え?
じゃあお前は人語が理解できる虎なら助けたあとで食われるとわかってるのに助けるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:25:56.41 ID:4TV76VTna.net
ってか例えるなよ
作中に答えあるだろ
奴らは言葉を喋る病原菌ってだけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:27:09.97 ID:YDIyZsEB0.net
のどかは14年の人生の半分以上病院で過ごす事になってるのに「一時的」って…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:27:53.66 ID:wtYm+oLH0.net
自分(と身近な人々)のためか、
(敵も含む)全ての人々のためか

この新旧プリキュアイズムの葛藤は最後まで見逃せない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:28:03.88 ID:jHcnFrlW0.net
まぁビョーゲンズは人じゃないでしょ、宇宙人とか外来種とかが近い
人類(&ヒーリングアニマル)と地球の奪い合いしてるんだから人類目線じゃ間違いなく害敵
ダル目線じゃ必死に生きようとしてたのも事実ってだけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:28:20.86 ID:AKVTDSsU0.net
「もう昔みたいに病気で苦しむのは嫌だ」とのどか自身が言ってんのに「また病気で苦しめばいい」か
それも世界を救うためじゃなくダルイゼンという個人、それも世界を滅亡に追い込もうとしてる奴を助けるために

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:28:22.41 ID:4fesCxdH0.net
プリアラ、ハグプリ、スタプリは
本質的には人間vs人間の図式だったから
和解への流れも、作りやすいところも
あったのかもね。

そして、今週のあり方はシリーズものとしては
大きな流れの変化なのかもな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:29:04.54 ID:4TV76VTna.net
こんなに構って欲しい奴がいるんだなぁ
のどかにすら拒絶されるダルにシンパシー感じちゃったんだなぁ
現実には敵視して浄化してくれる人すらいないんだもんな
そりゃ必死になって戦うよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:29:26.14 ID:kM26osLo0.net
>>50
面白そうだけど1話でこれか
作画がやや不安…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:29:54.67 ID:lIQvC0Fm0.net
アマプラで5とか解禁されてるやんけ・・!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:30:23.32 ID:hFhy5onvd.net
このグレイスの選択を正しくないって言う奴って
これを観てる子供が、改心する気がない犯罪者が一時的に匿ってくれって言ったら協力する子に育ってほしいってこと?
悪事を働いた奴を善の道に導いた過去作とは全然違うことだと思うんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:30:41.39 ID:75tVg4uW0.net
ていうかキャラ紹介のビョーゲンズでグアイワルもダルイゼンも白黒になってないからまだ消滅はしてないよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:30:56.44 ID:Kny2Z6g/0.net
敵だからではなく、自分が苦しいのは嫌だからという利己的な理由で救助を断った、こういう本音の部分が良い。
やっぱりプリキュアも聖人じゃなく一人の女の子だものね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:31:25.35 ID:YzlrJIGZ0.net
>>662
現代社会はすべての人に権利があるし救われるべきだからな
理想論だけが社会を前進させる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:47.64 ID:YzlrJIGZ0.net
>>665
匿うとかじゃなくてその場で私刑でぶち殺してるようなものだよこのお話は

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:33:04.60 ID:loYb26ER0.net
>>655
「食われるとわかってる」なら助けないよ

言葉を話せるなら助けた後に食わないかどうか質問できるし
その答えが信頼できるかどうかも評価できるってところが
虎とは違うってことだよ

俺は今週のダルイゼンは助ける必要はないと思うが
それはダルイゼンがビョーゲンズだからではなく
ダルイゼン個人が信用できないからという理由で助けないんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:33:28.87 ID:AYIOKxgG0.net
今年のライダーに近い環境で制作されたのがトロキュア
あとは…分かるな?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:33:51.94 ID:rnFAFHwp0.net
>>663
キャラアップの輪郭太線がなんか上ケンっぽいのよね
上ケンだとしたらあの人、ロングの引き絵になると、Goプリの第一話みたいにキャラが味のある描写になる事が多いから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:10.64 ID:EZFLcau9a.net
理想論ばかり言うやつの言葉なんて全然心に響かないんだぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:33.66 ID:4iMQAoBXd.net
>>670
だから話が出来る虎が俺助けるために食わせろと言ってる
食べられるか?
って話だろ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:46.39 ID:4TV76VTna.net
>>668
ところでここ何のスレか分かってる?
啓蒙は別のところでやれ
親戚の子供とかにな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:51.56 ID:I5HbyJf50.net
>>526
何か勘違いしているようだが
下水道にいたのは惨めさや悪行に対しての因果応報を演出したわけじゃなくて
ビョーゲンズとしてはそこの方が隠れやすいし居心地がいいからだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:35:35.69 ID:YzlrJIGZ0.net
>>673
今享受している権利はその理想論を掲げて戦った人たちの賜物なんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:36:56.56 ID:hFhy5onvd.net
そもそも病原菌な時点で助けるもクソもない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:37:14.34 ID:HvDV3lhN0.net
>>677
あんたも理想論ばかりくっちゃべってないで現実と闘って来なさい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:37:53.12 ID:wtYm+oLH0.net
まぁグアイワルもダルイゼンも消滅してないし
このままでは終わらないよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:28.30 ID:4TV76VTna.net
>>677
お前みたいなスレチ野郎を生んだのもそいつらかな?
それともそれはお前が空気読めない馬鹿なだけか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:39:25.74 ID:YzlrJIGZ0.net
>>681
スレチの話なんてしてないが
ずっとこの選択が人道上どうなんだという話をしている

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:39:29.83 ID:+gNYucDs0.net
>>667
大筋同意だけどこれを利己的な理由というには疑問かな
ごく当たり前の感情の話だと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:39:40.03 ID:75tVg4uW0.net
>>680
ドラゴンボールの敵みたいに吸収されても後から吐き出されるってのはありそうよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:41:33.78 ID:4TV76VTna.net
>>682
人でないモノに人道がどうとか言ってる時点でスレチなんだよ
分かったなら消えろ
分かんないのはお前が馬鹿だから分からないだけだから消えろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:41:57.49 ID:4RsJUWKs0.net
今回ののどかは思ったよりダルイゼンを突き放したね
実際何年も病に苦しんできたし自分を大切に〜ってのは良いと思う
自己犠牲の傾向が強いプリキュアでは珍しくて少し新鮮だったな
とはいえ最後のキングビョーゲンの言い分ももっともだったしもう一つ何かありそうだな
取り込まれたダルイゼンもちょっと頑張ってほしいような気もする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:43:07.68 ID:+gNYucDs0.net
>>668
ではのどかの健康的に生活する権利を侵害しないでくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:43:29.10 ID:wtYm+oLH0.net
フレハトスイの時期は毎週これくらい荒れてたな〜
懐かしいぜ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:43:39.67 ID:6vQJkaQB0.net
>>659
ヒーリングアニマルが地球意思がビョーゲンに対抗する為に産み出した事を考えれば
人類無関係に浄化以外の選択肢無いんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:44:35.33 ID:jHcnFrlW0.net
そりゃダルまで助けられたら理想論だわな
それで地球を奪おうとする(人類にとっては)害敵と手繋いで和解できたらそれ以上の事はない
でも別にダルを助けたら必ずそうなるわけでもないし...
人類VSビョーゲンズは生存競争なんだから道徳だの善悪だの持ち出す方がおかしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:45:29.78 ID:eKlxzJbQ0.net
>>361
弁解のチャンスを与えたという感じじゃないと思うな
今までのダルイゼンの身勝手さを突きつけただけでダルイゼンがどう返答しても許す気はなかったと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:45:37.53 ID:4iMQAoBXd.net
そういや奴はのどかの中にいた時の記憶が残ってるから取り込まれている間にそれを少しずつ思い出すのかな
のどかの辛い記憶を

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:46:07.17 ID:AKVTDSsU0.net
>>687
それな
人道上とか言いながら結局ダルイゼンの事だけでのどかの事なんか全く考えてない
それどころかのどかは一生病気で苦しみ続けていい、ダルイゼンが助かるなら当然とすら考えてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:47:14.08 ID:YzlrJIGZ0.net
>>687
そのために死ぬことを許容すべきなのかという話になり以下ループ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:47:38.69 ID:g2n1RkFZ0.net
歴代最糞だな
ダルカスとの決着もうちょっとやりようあったろw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:49:10.75 ID:wtYm+oLH0.net
>>683
うん、人間ならごく当たり前の感情

過去のプリキュア主人公にはそんな当たり前を超越した
精神的モンスターがいただけで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:49:54.40 ID:jHcnFrlW0.net
>>686
でもダルが追い詰められたのってキングの家畜として産まれた事を知ったのが大きいからなぁ
キングのおまいう感は否めない

その点家畜としては優秀なシンドイ姉さんだけど、吸収しても大した利益にならないからか後回しにされてたね
元々人間すら圧倒できず、メガパーツで強化してもフォンテーヌ一人に劣勢だし...成長期間が短かったのかもな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:50:02.58 ID:loYb26ER0.net
>>674
うーん…俺の意見は、人でも虎でも問題の本質には関係ない
たとえ話では正確な話にならないんじゃないかってことなんだよ

逆に俺助けるために食わせろと言うのが虎じゃなくて人だったら
答えが変わるのか?ってことかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:50:52.33 ID:KDNtyC01a.net
現行作の玩具CMが一月終わりまできっちり流れる何て今までなかったな
店舗によってはヒープリの玩具値引きセールが開始されているのかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:52:06.59 ID:ELBVSaWOM.net
ホント救いがねーなダルイゼン
人気キャラだろうに容赦なく切り捨ててきたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:38.32 ID:+gNYucDs0.net
>>694
犠牲を強いられるのどかの意志を尊重すべき
終わり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:41.39 ID:79pcpdaGd.net
むしろダルイゼン助けちゃだめだろ
反省してるならともかく

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:45.63 ID:4RsJUWKs0.net
>>697
キング側がおまいうなのは良いんだよ敵だから
自分を棚上げしても相手を苦しめてこその悪だし
とはいえ同時に確かにおまいうでもあるからキングビョーゲンが弱ったところでダルイゼンが乗っ取り返すのもアリだなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:53.66 ID:d7oPmmW80.net
ラスボスとの和解エンド斬新とか言ってたのGoプリからだろ
例外なんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:22.42 ID:6vQJkaQB0.net
>>683
その当たり前な感情を身をもって知っているから
自分以外のそんな人を出したくなくて戦う
筋が通っていて良い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:55:17.34 ID:Hb1fv7osM.net
>>688
どこまで行っても平行線が続いているだけ。
飽きてきた。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:06.99 ID:jHcnFrlW0.net
>>689
プリキュア陣営は浄化以外の選択肢ないし
ビョーゲン陣営は蝕む以外の選択肢ない
どっちが勝つかってだけで、そこに論争の余地があるのか
意思疎通が出来るなら和解の道を探れよ!といっても限界あるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:12.39 ID:HdE+F8L30.net
>>667
これを利己的って言うなら誰かがお前を攻撃するって言っても自分が嫌だから断るってのも利己的だわw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:21.90 ID:+oIvOeh20.net
なんか極論のラリー合戦になってるけど、相手がヒトの形をした病原菌で地球を自分たちの領土にしようとしてる奴らで、プリキュアは人類が相容れない外敵を駆逐し殲滅しようとしてる構図が前提条件であることが忘れているんじゃないか
たとえその外敵がイケメンの少年や巨乳の姉ちゃんというビジュアルであっても

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:30.97 ID:eKlxzJbQ0.net
>>429
一理ある

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:31.27 ID:eaWLuS9E0.net
最近はわりと融和路線か続いてたからね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:07.83 ID:4TV76VTna.net
絶望は元々人の中にある
ダルは後付外付けの寄生野郎
Goプリとは路線が全然違うからね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:39.53 ID:JD7OjtR4a.net
のどかの中に還るためだけにラスボスになったら凶悪すぎてむしろ応援するわダルイゼン

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:58:51.27 ID:6vQJkaQB0.net
>>707
プリキュアとビョーゲンズで何度か対話はしているんだよな
そこが初代やSSとの相違点だと思っているんだが
それでも蝕む事や他人いたぶって悦に入る事が当たり前な奴等なんだから浄化以外の選択肢が無い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:59:06.14 ID:eaWLuS9E0.net
ビョーゲンズとの戦いを友達との喧嘩ととらえるか、いじめっ子のイジメととらえるかで解釈が変わるな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:59:47.49 ID:kM26osLo0.net
ダルイゼンは描写が痛々しくてかわいそう
助けないならもっと悪そうな感じでも…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:27.77 ID:hFhy5onvd.net
あれでしょ?
人間の味を覚えて里に降りてくる熊を射殺したら可哀想!って怒るキチガイ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:36.69 ID:vcnCaNrS0.net
>>650
南の島で修行してきたんだろ
プリキュアの魂を宿し

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:01:21.33 ID:6vQJkaQB0.net
>>710
どの辺りに一理感じた?
自分はそのレスに理に適う部分を一切見出せなかったんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:01:55.18 ID:YzlrJIGZ0.net
>>717
知的生命だからその例えは不適当やろ
そもそも助けを求めてるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:06.12 ID:I5HbyJf50.net
まだしょうもないレスバやってんの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:07.62 ID:QuLUzjO00.net
なんか炎上目的みたいなシナリオよね
その後のライダーのほうが内容よかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:16.81 ID:d0mO34oj0.net
>>717
お前って致命的に頭が悪いよな
プリキュアでやることと現実で熊を退治するのを一緒にすんなよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:25.27 ID:vcnCaNrS0.net
>>717
ゴメン、リアルに近所に熊が出る田舎
射殺されてる
もちろんスタッフがおいしくいただいてるらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:10.06 ID:d7oPmmW80.net
>>650
ゼンカイジャーの主人公は
ジャッカー電撃隊のビッグワンに、アカレンジャーのマスクくっつけただけだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:13.00 ID:wtYm+oLH0.net
人間がどーとか言ってる人は
最近プリキュアを見始めた人なんだろうな

昔のプリキュアは
妖精が「あいつらは人間じゃないから消しちゃっても問題ないメポ!」
と言う一方で敵にも感情や肉親の情があるのを並行して描いていた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:16.96 ID:d0mO34oj0.net
>>722
つーか、ちょっと気取った脚本家が「現実的に考えたらこうなるからぁ…」ってこじらせちゃった感じ
幼児向けアニメってことを忘れて

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:56.85 ID:YzlrJIGZ0.net
>>726
初期の奴ら助けなんて求めてないでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:04:38.61 ID:vcnCaNrS0.net
来週はトップ対決?会談?なんだよな
テアティーヌさまとアニマル仲間たちVSネオ・キングビョーゲンさま&シンドイ姐さん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:21.75 ID:d0mO34oj0.net
アンパンマンが困ったバイキンマンを見捨てることなんかないのよ

アンパンマン「いや、、お前いつも俺のこと襲ってくるじゃん。都合のいいときだけ助けを求めんなよ」

↑こんなの嫌すぎるわ。シナリオ担当した奴は自分がどういう土俵で相撲とってるか忘れてんじゃねぇか?深夜アニメじゃねぇんだぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:29.14 ID:vcnCaNrS0.net
>>725
ちょっと前だったら「分からん」だったんだろうけど
ゴーカイジャー以降昔の戦隊が出て来るから今の幼友小友も理解できる例えだねw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:32.19 ID:0mczq3Ek0.net
ビョーゲンズは知的生命体だから救えってのは
ゴーバスのヴァグラスに知性があるから共存しろに等しい気がするがなあ
エンターはダルイゼンとは立場逆でヒロム達に生かしてやるから支配されろって突きつけてきたっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:06:56.69 ID:4RsJUWKs0.net
初代、SSは消滅路線、とはいえ初代は微妙に違うような気もする
闇とか破滅とか概念系の強大なラスボスだったね
5で主人公がラスボス戦で変身解いて語り合うというとんでもないことをかました
最終的にはラスボス封印ENDだったけど大きく路線を変えて人気を増やしたという面で5は中興の祖と言えるね
そこから敵相手にも一定の理解を示すプリキュアが増えてスイートでとうとう完全和解しラスボス生存を果たした
それ以降はラスボスに対しては和解と消滅の両方の結末が出るようになった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:15.10 ID:YvCFL3Lfd.net
ビョーゲンズとは共存出来ないしそれがあなたの運命だからキュアグレースとして責任をもってあなたをお手当て(浄化)します。
って立場を明確にして発言してくれれば良かったのにね
辛いの嫌だしあなたは信用ならない。都合いい時だけ利用するな。
って全部主観で判断してる
ヒーローの使命を放棄してるようにも見えるから文句が出る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:55.73 ID:R7OE3zG1a.net
>>730
気取ってるのはお前じゃん
のどかはアンパンマンじゃない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:46.11 ID:vcnCaNrS0.net
善悪対決アニメって
・悪がどうしようもない悪、目的が世界征服とか
・悪がちょっとお茶目でドジっ子で憎めない悪、タイムポカンの三悪とか
・ガンダムみたいにそれぞれが自分の信じる正義を持ってる(一応はジオン公国が悪)
に分けられるんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:07.58 ID:loYb26ER0.net
>>734
プリキュアは使命で戦うヒーローではなく
主人公たちの主観に基づいて戦うのが基本だと思うぜ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:51.37 ID:odr5LwYka.net
ヒーロー否定はプリキュアにおいては
原点回帰とも言える

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:51.77 ID:4RsJUWKs0.net
>>734
まだ最後まで見ないとわからないな
今は途中だし実際何年も病に苦しんだのどか自身が主観で判断し拒絶するのは良いと思う
だから気になるのはその先だよ
のどかの辛さとか嫌だという意思を一度は叩きつけたその先に更にのどか達がどういう答えを出すかが重要

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:11:05.14 ID:YzlrJIGZ0.net
>>734
わかる
自分の感情で見殺しにしますがイメージ悪いんだわ
自己犠牲否定するにしても他にやり方あるでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:11:48.58 ID:d0mO34oj0.net
>>735
プリキュアもアンパンマンも幼児向けという観点からは同種のアニメ。主人公にあるのは融和と勝利だけでいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:08.48 ID:GsO2uecId.net
>>627
それはおそらく長年シリーズを見続けてきた反動だよ
今までは例え悪役の敵でも倒さず救おうってスタンスのストーリー展開になる事が多かった
だからのどかがあそこまではっきりと絶対ダルイゼンぶち殺すマン宣言して近年のシリーズと違う方向に進む決意をしたから馴れ合い和解展開に慣れきってた反動が違和感となって出てきてるんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:20.59 ID:IARuXt5ya.net
>>741
お前の頭の中のプリキュアを押し付けんな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:13:46.53 ID:L3TAUoRo0.net
まあ「どうせ助けるんだろ?」と意図的に思わせてからのこれというのはただの逆張りではないかというか、趣味悪いなぁとは思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:26.07 ID:Zwn0eejI0.net
そういえばヒープリ始まってもう一年か
グレースのダルへのかかと落とし
この一年の怒りがすべてこもってるような凄みだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:32.07 ID:RgTBzSRYd.net
>>735
ノドカはアンパンマンじゃない
たしかにそうだが朝の幼女アニメで描くことでもない

ヒーリングとか、お手当て(ただし自分の好きな奴だけ)とか、報いを受けて死ねよたいう周りくどいシーンを入れる必要がない

ビョーゲンズは普通に悪の病原菌として振舞って倒されるシーンだけ作ればよい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:14:34.38 ID:QuLUzjO00.net
まあ見殺しにしても他に手立てがないか考えるべきよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:02.12 ID:d0mO34oj0.net
>>743
すまんが、プリキュアが幼児向けじゃないと主張するならお前は論外だわ
お前みたいなオタクじゃない一般人にアンケート取ったら100人中100人が幼児向けって答えるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:28.13 ID:+oIvOeh20.net
>>725
主役以外が過去作の妖精をヒトの頭身にした感じの面々がスタメン仲間になるシリーズが出るとかあったりするのか

猫型とか小熊型とかウサギ型とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:16:58.20 ID:YzlrJIGZ0.net
みんな救えないなら、そんなシーンをわざわざ描写するのは厨二気取りに思える

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:17:08.33 ID:IARuXt5ya.net
>>748
論外はお前だ
幼児向けなら幼児じゃないお前が文句つけんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:17:34.06 ID:AYIOKxgG0.net
善悪どうこうの話でもないし、脚本が破綻してるのでもなく、感情の問題ではなく、自分の命を守る行動をしろってことだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:10.81 ID:d7oPmmW80.net
意図せぬとはいえ、一度ダルイゼンを育て世に放ってるからな
同じ間違いを二度繰り返してはいけないよな
自分が苦しむだけで無く、すこやか市全体に被害が及ぶのだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:19:57.13 ID:6vQJkaQB0.net
>>735 >>743
本当にコレ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:47.00 ID:d0mO34oj0.net
>>751
さっきから俺の言ってることから逃げて別の話持ち出しまくってるだけで話になってないんだわお前

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:55.39 ID:AKVTDSsU0.net
ここまでの展開を見てなおビョーゲンズは人格があるんだから人間と同じだ、自分が苦しむことになろうが世界を滅ぼすつもりだろうが救えって方が
厨二病に見えるがね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:20.76 ID:loYb26ER0.net
>>747
一応「助けたら蝕むのをやめるのか」と問うシーンを入れることで
答え次第では自分に受け入れる以外の手だてを考慮するという余地は残してあるんじゃない?
現時点でダルイゼンがそれを受け入れられなかったから浄化されただけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:27.88 ID:orPpdoA30.net
そもそもビョーゲンズと戦ってほしいスカウトなんだから
アスミとかが「のどか!哀れですから早く浄化しましょう」くらい言うべきだったんだよな
プリキュアにとってビョーゲンズは浄化こそが解決なんだから
歴代でも魔法使いとかは、魔法学校軍が歴代みんな争いは封印で解決って信じてるし
ドキドキも軍事国家トランプはプリキュアで敵国と戦ってたしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:40.76 ID:I5HbyJf50.net
>>739
これだよな、いい事言う人もいるもんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:54.45 ID:4RsJUWKs0.net
皆答えを急ぎ過ぎるのだ
文句を言うにしても最後まで見てからにしたまえよ
のどかがまどかレベルの包容力を見せるのか
それとも病に苦しんだ一人の人間としての在り方でいくのか
あるいはその両方か最後まで見なくてはわからぬのじゃ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:58.03 ID:d0mO34oj0.net
このスレはじめてきたけど、やばいな
プリキュアは幼児向けアニメって認識すら揃ってないのか(笑)
すげー恥ずかしいなこいつら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:59.16 ID:GsO2uecId.net
>>730
悪い事をした奴はその行いを悔いて反省しなければならない
それどころか、なお悪行を重ねるならまわりから厳しく対応されるのはごく当たり前
賛否両論あるだろうが過去のシリーズみたいにどんな悪い事しても最後はなあなあにして水に流す方が教育上ホントはよろしくない事だと思うぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:22:07.35 ID:+oIvOeh20.net
だからと言って人身御供になれという話でもなく製造責任者として始末をしろという話でもないぞ
人類と相容れないから駆逐し殲滅するという至極シンプルな話なんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:22:36.55 ID:HdE+F8L30.net
凄いよな、のどかにもう一回床に臥せって苦しみながら体内で悪を育てさせないのは許せないって人の倫理観

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:11.67 ID:6vQJkaQB0.net
>>734
その主観とやらと本来の使命が合致しているから改めて声明する必要性が無い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:24.72 ID:0R6QbZQUa.net
気違いだらけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:31.78 ID:YzlrJIGZ0.net
>>758
まほプリは邪魔してきたらぶちのめすけどそうでないなら気にしないスタンスだし、
バッティとは共存ルートだったからぜんぜん違うやろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:14.65 ID:d0mO34oj0.net
>>762
困ってるなら悪人だろうと助けるべきなのかどうかって議論であって悪行をなあなあで水に流すとかいう話はしてないが?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:20.24 ID:zDhEfp5X0.net
>>336
事故った珍走が「バイク壊れたからお前のを貸せ」と言ってきたようなもの。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:29.41 ID:IARuXt5ya.net
>>755
スカした目線で幼児向けアニメに文句つけてんのがお前
出された作品を受け入れる豚が俺
話にならないのはお前だ
アンパンマンとプリキュアの話の構成同じにしろってか?
アンパンマンが好きならアンパンマン見てろ
ここはヒープリのスレだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:24:30.65 ID:orPpdoA30.net
>>742
違う。いままでのは救われる理由があっただけだ。
初代だってキリヤは殺さない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:25:10.40 ID:ELBVSaWOM.net
>>707
キリヤで既にやった題材ではあるんだけどな
ドツクゾーンが世界を支配したら人類は滅びる
ドツクゾーンが滅んだらキリヤが死ぬ
ほのか殺せないから自分が死ぬ事を選んだって

初代でいうキリヤが生にしがみついてホワイトにブッ殺されたというのが今回のパターンだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:01.95 ID:6vQJkaQB0.net
>>757
ここも見落としている人多いね
批判が批判として成立していない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:19.49 ID:QuLUzjO00.net
>>757
普通完全な悪役だったら悪びれたまま退治されるでしょ
あんな苦しみながら死ぬような描写は酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:55.57 ID:IARuXt5ya.net
例え話してるのもう全員自演だろ……
擬人化した病原菌って形ですでに本編で例になってんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:29.02 ID:JD7OjtR4a.net
死病に侵され続け身体も端から見ればおぞましい姿になりながらも他者を利用し世界を犠牲にしてでも生き残ろうとした少女がおってだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:58.18 ID:lvu5sAzu0.net
折角弱ってるダルイゼンが目の前に居たのになぜ『プリキュア・ヒーリング・フラワー』しなかったのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:28:10.14 ID:odr5LwYka.net
主人公が敵に苦しめられた当事者のプリキュアは史上初だからね
綺麗事では済まないよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:12.77 ID:loYb26ER0.net
>>762
一応歴代だって行いを悔いて反省したからこそ許された
少なくとも許されたことで自分を省みてこれ以上の悪事は繰り返さないだろう
といった感じの〆にはしていると思うぜ。なあなあにしたのとは違うと思うが

闇とか絶望とかの概念的に消えない敵と共存するのもなあなあにしたわけではないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:34.81 ID:+oIvOeh20.net
ダルが病原菌から善玉菌になったとしても人型で地上に出るのではなく、のどかの腸内で健康に寄与することが贖罪の一部なんじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:12.00 ID:eKlxzJbQ0.net
>>546
ただそれにはダルイゼンがのどかの気持ちと向き合うだけでなくのどかもダルイゼンと向き合う必要があるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:46.52 ID:d0mO34oj0.net
>>770
アンパンマンの話ってあくまで例えなんで、別にアンパンマンの例を取り払っても俺の主張はそのまま通るし、アンパンマンが好きならよそへいけってのはズレた返しですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:59.45 ID:orPpdoA30.net
だからビョーゲンズに意思疎通はしないほうが良かったんだよな
ビョーゲン根絶で正しいのに、命として書いちゃったせいで
イジメを乗り越えた野々はなや侵略戦争の私怨を乗り越えたスタプリと比較されちゃうのよ
ヒープリは私怨を乗り越えた和解なんて最初から描いちゃいないアニメなんだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:31:12.67 ID:6vQJkaQB0.net
>>774
反論になっていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:02.26 ID:4RsJUWKs0.net
>>776
生きる事にウソも真もあるものか!の子かな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:15.13 ID:zNvnr3NS0.net
地球の平和のためにラスボスごと敵勢力数十億人を抹殺したヒーローもいるんですよ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:21.44 ID:YzlrJIGZ0.net
無償の善意を向けられることで改心なんてのも物語ではよくあるパターンなんだけどな
とりあえずプリキュア仲間呼んでキングビョーゲンに取り込まれない環境を作り、さあこれからどうするともできた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:43.96 ID:GsO2uecId.net
>>768
困ってる原因が今まで自分の行いだから完全に因果応報
好き勝手に世界を蝕み好き勝手に人々に迷惑をかけ好き勝手に自分のしたい事をしてきた
そんな俺が命を狙われててヤバい状況デザイン困ってるから助けろとか知らんがなとしかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:33:30.51 ID:6vQJkaQB0.net
>>787
その意思を示さなかったダルイゼン

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:08.31 ID:RgTBzSRYd.net
>>764
スレを見る限り
誰もダルイゼンを許せとか受け入れろと言ってないようだが

勝手に和解厨とか思い込んで叩いてるようではあるが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:14.86 ID:AYIOKxgG0.net
>>780
ダル「善玉菌になるからお前の腸内に入れてくれ!」
グレース「ヒッ」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:34:30.74 ID:QuLUzjO00.net
どうせアニメなんだからロケットに詰め込んで他の星に飛ばす
位の事すればいいのにw
ケンカしないと終われないプリキュアかわいそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:35:07.47 ID:YzlrJIGZ0.net
>>789
示す(かもしれない)前に一方的に詰問して見捨てたからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:36:03.47 ID:vcnCaNrS0.net
>>780
♪にゅ〜にゅ〜
パンプルル姫がかわいがってくれるだろうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:37:30.03 ID:NRdXW4Frd.net
話題になってないが
もしかしたら来週アスミがキングビョーゲン止めるため
相打ちになりそうじゃ
史上初の殉職プリキュアになるんじゃないかと心配

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:37:39.54 ID:6vQJkaQB0.net
>>793
はいまたボロ出した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:18.33 ID:GsO2uecId.net
>>792
オヨ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:25.47 ID:loYb26ER0.net
無償の善意を向けられるヒーローはそれは立派で尊敬できるが
反省や改心の意思を先に見せてない相手に無償の善意を向けないのは
ヒーロー失格であるという主張は歪んでるとしか言えないなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:12.79 ID:YzlrJIGZ0.net
>>796
問いかけの話ならぜんぜん違うぞ?
無償の善意などかけらもなく自分の感情をぶつけていたから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:19.65 ID:0pUbeCHc0.net
荒らしに引っかからないでスルーしてね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:40:33.40 ID:oOTzc3Zq0.net
のどかの結論が不快だから〜て域を出ないのとその気持ちが大切って肯定の仕方に違和感ある人は多いと思うよ
脚本家の人は男に嫌な目に合わされたことでもあるか?て思うほどこれまでより筋が通らない展開だったなとは感じたかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:08.90 ID:fIVt1tSQa.net
>>782
幼児アニメはかくあるべき、とお前は言ってんだろ?
そもそもシリーズからして千差万別なのに他所のアニメ引き合いにしてシナリオ叩いてんのがお前だ
最初からどこもかしこも的外れなんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:42:48.29 ID:orPpdoA30.net
もうちょい尺を使えばダルが俺には仲間がいない、俺はなんのため生まれたんだって展開にも
持って行けたんだろうけどな
客観的にヒープリはピーサードが最後まで生き残ってしまった程度の存在なんだよなダルイゼン

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:43:36.67 ID:ELBVSaWOM.net
とりあえず視聴者の女児に対する「ヒモ男には気をつけろ」というメッセージと解釈しておこう
ダルイゼンを好きになった視聴者の女の子は要注意だぞ。既に顔だけいい悪い男にハマってしまったのだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:46:14.48 ID:d7oPmmW80.net
タイムボカンシリーズの三悪は馴れ合ってるんであって
死なない
殲滅されたら話続かなくなる

蚊とか出てきたら問答無用で潰すか殺虫剤
ダルイゼンはそっち側

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:46:51.08 ID:vcnCaNrS0.net
>>797
「さまーん星で新型びょーげんずの感染者が確認されました、感染者第一号はララさんです」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:04.72 ID:AYIOKxgG0.net
この出会いは運命と言ったな
あれは嘘だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:24.72 ID:zFZMgmGO0.net
イケメン無罪は幻想

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:34.73 ID:eKlxzJbQ0.net
>>637
でも流れ的にもあのまま消えても問題なかったのに消えなかったのに本気で消そうとしたにもかかわらず消えなかったのはまだ何かある気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:35.04 ID:6vQJkaQB0.net
>>801
筋は通っているよ
今迄ものどかからダルイゼンへの嫌悪は描いてきてビョーゲンズ浄化する事は地球意思が生み出したヒーリングアニマルに課せられた使命で手伝うのがプリキュア
ここで受け入れるまたはのどかがダルイゼンの為に悩む展開を望むなら今迄アンタ何見てきたんだ?と言われるぐらいには筋が通った展開だったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:55.50 ID:vcnCaNrS0.net
だいたいビョーゲンズってお笑いコンビの名前みたいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:51:49.35 ID:5AlS3g+7a.net
>>811
金八のマネをするコンビか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:52:18.83 ID:fIVt1tSQa.net
>>790
死ぬわけじゃないんだから一回受け入れろ言うとるがなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:36.20 ID:odr5LwYka.net
敵を滅するにしても救うにしても
プリキュアがプリキュアでいられたのは
無関係な第三者だったからなのだな、
と初めて思い知った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:58.07 ID:cfN0F0uQ0.net
あなたを死なせない展開と思ったら普通にあなたを助けたくないで倒したの驚いて笑った
歴代主人公によっては浄化して倒す派と敵だけど助ける派に分かれそうだなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:55:44.43 ID:rgN1Ufvpa.net
シンドイーネにとって一番救いがない展開って何だろうって考えてみたが
キングビョーゲン様が先に死んで、シンドイーネが独りぼっちで生き残ってしまうのが一番きつい気がした
自害できない理由もあるとポイント高いぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:57:50.77 ID:DhxeJsbBa.net
>>811
キングビョーゲンの中の人はお笑いやっていたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:59:56.00 ID:CtrAAWj50.net
フレ以降の三幹部は必ず生き残っていたが、今回ばかりは初の殲滅エンドか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:00:42.07 ID:oOTzc3Zq0.net
>>810
強引な理屈で筋が通るといいきることはいくらでもできるんだよ
俺が筋が通らないと思うのは一貫してポジティブな結論を描いてきたこれまでと違って
唐突にネガティブな感情を結論にしてそれを肯定したことに構成として唐突すぎないかなってこと
まあ香村メインの作品は毎度終盤そうなるから平常運転なんだけどさ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:03:29.52 ID:fIVt1tSQa.net
>>819
ビョーゲンズに対してポジティブな態度がどれだけあったよ?
最初の数回会話突っぱねられてからは終始敵同士だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:05:23.65 ID:QuLUzjO00.net
軽々しくウイルスがどうのとか言ってネタにしたアニメ大体クソだったよな
これももれなくそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:07:30.61 ID:VGBgQiD3r.net
「あとは地球のすべてを手に入れるのみ!」
このセリフ好きよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:07:32.34 ID:9eGc58h00.net
助けたらまた地球をも蝕むだろうから助けないってのは別にネガティブな感情ではない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:07:46.43 ID:6vQJkaQB0.net
>>821
お前の解釈と感性がクソ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:08:50.64 ID:h44KQ1vf0.net
>>816
キングビョーゲンが生きてる限り無敵の女だもんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:16.72 ID:vcnCaNrS0.net
>>821
つ はたらく細胞

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:28.22 ID:HdE+F8L30.net
>>816
ネオキングビョーゲン様に別の女が出来るとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:32.99 ID:eKlxzJbQ0.net
>>719
和解する必要はないという所と倒す相手に人格を与えて感情移入させるようにしてる所
いや人格を与える所は必要な部分なのはわかっているけど人格があるから倒した時に後味の悪さがどうしても残ってしまうから
外道にふさわしい自業自得な結末とはいえ

言葉が足りなくてすまない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:33.46 ID:Z04Sc5L0d.net
>>824
あのさぁ…(笑)
他人の感想と自分の感想が合わなかったからって他人を叩くのやめなー(笑)
あんた小学生なの?(笑)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:11:27.73 ID:k28RMVNe0.net
だってダルイゼん助けてもどうせまた蝕むに決まってんじゃん
徹頭徹尾これまで改心や共存の描写出してこなかったんだから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:11:48.01 ID:vcnCaNrS0.net
>>816
最高の展開・・・キングさまに取り込まれて一緒に最期に浄化される
最悪の展開・・・キングさま消滅、人間に転生してOL生活
ですかね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:14:33.44 ID:eKlxzJbQ0.net
>>739
そうだね
これで終わりでもおかしくないけどその先があるかも知れない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:16:47.22 ID:FpztrkJJ0.net
>>830
そうなんだよなのどかは問いかけたって言ってるけど
問いかけてたように見えなかった
君と同じで何でかな、何か先週の逡巡とは違うんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:17:03.90 ID:zFZMgmGO0.net
主人公から飛び出した分身キャラとしてはかなりキツい展開だな、心の闇とかじゃないしキツくても納得はするけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:17:38.06 ID:qmXtvzTH0.net
>>814
あくまで被害者を助けるヒーローだったからな
自身が被害者に回ればヒーローでなく復讐者になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:24.92 ID:fIVt1tSQa.net
>>834
持病ですらなく後から来た寄生虫だぞ
分身でも何でもない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:40.64 ID:FpztrkJJ0.net
>>814
去年のユニとかは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:20:30.39 ID:Zwn0eejI0.net
グアイワル取り込む→モヤ形態からアニマル形態へ
ダル取り込む→人間形態へ
これでシンドイ取り込んだらまた形態変化するんだろうか
お前イラネどこへなりと行け言われたらシンドイ絶望コースなんだろうけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:20:42.82 ID:rnFAFHwp0.net
>>816
上で書いたけど人間に捕らえられて研究素材

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:01.53 ID:FpztrkJJ0.net
あんなに歯切れよくキッパリ言ってるってところを見ると着地点ではないような気がする
ロボットじゃないんだから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:28.60 ID:RgTBzSRYd.net
ここまでダルイゼンは改心描写がないから当然の報い・行動だろて言われながら

最終回で許す展開になったら、さすがのどかさん!て掌を返した意見になるのか

のどか主義とおせよクソやわて意見になるのか、香村は主義とおせよクソやわてなるのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:22:14.03 ID:k28RMVNe0.net
自分の体と心が一番大事でいい
一方的に自分とその大切なものを
壊してくる敵が苦しまぎれに「助けてくれ」って言って助けても
治ったらまた傷つけてくるような相手にはNOと言っていい
助けなかったら人でなしだなんてことはないんだから

ダルイゼンの顔がグアイワルだったらみんなそう思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:22:33.78 ID:vcnCaNrS0.net
>>838
シンドイ姐さん取り込む→ガーリッシュ化(この用語知ってる人いるんか?)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:22:43.36 ID:L3TAUoRo0.net
>>833
問いかけというより反語だったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:23:38.15 ID:eKlxzJbQ0.net
>>813
そういう人もいるけど全部の人が言ってる訳じゃないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:23:51.62 ID:FpztrkJJ0.net
>>844
どうせしないでしょって決めつけてた感じ誰も疑問に思わないかな
怒ってる時の態度だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:25:22.29 ID:AKVTDSsU0.net
>>845
少なくとも一人はいてそいつに対する反論ってだけだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:26:16.42 ID:RgTBzSRYd.net
>>833
問いかけたというより、
すでに拒絶したい気持ち悪い相手に、結論は分かってるけど、でいちおう聞いて

答えられないなら、ああそうねて断定して答えありきではあったな
だから私はそんないい子じゃないなわけで

まあ実際ダルもそのつもりなんだろうが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:26:46.07 ID:fIVt1tSQa.net
>>841
のどかが許すならそれもいいだろう
選択の是非について現実の犯罪者だの幼児アニメとしてだのプリキュアとしてだのシナリオの構成だのを盾にして隠れ蓑にして、結局自分が不満なだけな馬鹿を馬鹿にしてるだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:26:49.68 ID:FpztrkJJ0.net
2話でそれでもお手当したいのって言ってた時の必死さとは何か違うんだよな
来るものがない
怒ってる時の演技をやってるだけだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:29:50.83 ID:odr5LwYka.net
敵と戦うことでなく、救うことを苦悩する主人公って初めて見たかも

よくこんな残酷な設定を考えたもんだぜw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:31:15.18 ID:vBzgnSuv0.net
最近になって子供がはまって、渋々一緒に見てたが今日のラビリン良かったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:31:29.73 ID:FpztrkJJ0.net
先週は逡巡と逃亡と拒否があったんだよな
でも今週は拒否にだけ目を向けて他のことをかなぐり捨てて自分は正しいって守ってるような感じ
のどかの思ったことが正しいことであって、正しさなんて必要ないけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:32:27.91 ID:h7KKJT5Z0.net
来週最終決戦でいよいよ地球が蝕まれるのかと思ったらすこやか市だけなの笑った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:32:51.39 ID:FOHRzhw7r.net
もしもダルイゼンを許して受け入れてたらクソかだったけど
ちゃんと倒してくろて良かった
あとはキングビョーゲンとシンドイーネもちゃんと完全に倒せば禍根無く終われる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:33:24.63 ID:qmXtvzTH0.net
てかあと3話で終わるんだよな
アスミ死んでもあと2話残るからかなり余裕のある最終決戦だ
更なるラスボス居るかも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:35:02.47 ID:eKlxzJbQ0.net
>>837
復讐者ではなかったが目的の為なら他がどうなろうと構わない。という利己的な考えになってはいたな
だからアイワーンに
「すっげぇな、自分が酷い目にあったら何やっても良いんだ」
と痛い所つかれて反論出来ずにいた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:35:12.66 ID:k28RMVNe0.net
要するにイケメン無罪にNO

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:37:01.63 ID:h44KQ1vf0.net
ダルイゼンが徹頭徹尾で非道なヤツだったから今回のは良かった
和解路線でもそうだけど描写が一貫してて納得できるかが大事
個人的には和解で心から納得したのもスイプリとGoプリくらいだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:14.56 ID:6vQJkaQB0.net
>>841
描写や展開の流れ次第としか言い様が無い
今回はのどかの過去や劇中描写を鑑みれば当然な展開でスカッとしたそれだけ。
ただひとつ言えるのは今後どんな展開になろうと42話を自分は絶賛する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:17.40 ID:h7KKJT5Z0.net
>>856
最後の1話は次回のプリキュアお披露目とのどか達の数年後の話だから後2話で終わり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:40.20 ID:Zwn0eejI0.net
>>856
ラスト一話はおそらく後日談エピローグ&バトンタッチ回だから
実質としてはあと2話だろう
来週シンドイ吸収退場かアスミいったん退場
再来週に完全体キンビョーとの最終決戦か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:41:03.22 ID:FpztrkJJ0.net
ラビリンがのどかはプリキュアになるのを辞めた方がいいという考え方も
あすみがラテのことを連れて帰るのも
蜂須賀先生が病気のことを考えるのも頭痛がするから諦めるのも
これって正論だねってことで終わってしまうと全部成立してしまう気がするんだけど
のどかもいろいろな人に支えられてきたじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:42:10.93 ID:uSswVmSea.net
過去作の敵だったら会心の余地がある奴もいっぱいいたけど
ビョーゲンズは無理でしょ
あいつら汚染された環境でしか暮らしていけないんでしょ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:42:50.80 ID:vcnCaNrS0.net
キリンが今夜本編放送終了後に最終回直前特番をやるらしい
プリキュアも最終回直前特番をやってくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:43:17.47 ID:vcnCaNrS0.net
ようつべのアニマルTVで・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:45:24.60 ID:FpztrkJJ0.net
>>865
のぶちゃんとみっちゃん和解するといいな
今見逃したらどうなるの?また叩くんでしょみたいなのはやめて欲しいな
凄い悪い顔をして時は今とかって言うのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:45:26.49 ID:vcnCaNrS0.net
>>864
大学病院や研究所の保管庫という手がある
マジで○○菌とか××菌とか(国の許可を受けて)保管している
もちろんばらまけば死刑

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:47:49.44 ID:FpztrkJJ0.net
プリキュアが一方的な正義の立場に立つなんて驚いたな
悪いけどこれは絶対に覆るから
ここにいる奴のほとんどが涙目になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:49:06.80 ID:+gNYucDs0.net
>>846
>>853
ラビリンに本音をぶちまけるまでひたすら葛藤してただろ
それに流れは↓でちゃんと答える間を与えてる

のどか「そしたら私はどうなるの?」
ダル のどかに伸ばしてた手を止めて
   「っ」
のどか「いつまで?」
のどか「あなたが元気になったらどうするの?」
のどか「あなたは私たちを地球を二度と苦しめないの?」
ダル 何も言い返せず歯ぎしり
   「ぐぅぅ…」
のどか「私は、やっぱりあなたを助ける気にはなれない」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:50:46.88 ID:mH7soOLBa.net
>>786
RXさんを責めるのはやめろ!
まさか彼だってあんなことになるとは考えもしなかったはずだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:51:02.97 ID:oj2rRlSgM.net
プリキュアに限らずくっつかない男女同士を抱き合わせにしてグッズ売るのやめて貰えませんかね
少し前ぎゆしのにも騙されましたよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:50.72 ID:6vQJkaQB0.net
>>870
ここでダルイゼンに何らかのリアクションがあれば違う未来もあったよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:55:30.32 ID:GIF3xaDK0.net
シンドイーネの方も
かなり危ない
キングビョーゲンに
自分から飲み込まれようなんて
恋は盲目ってか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:00:11.13 ID:9kUXZC0Or.net
自我保ったまま進化してプリキュア達圧倒してたグアイワルは最強幹部だったんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:00:16.28 ID:FpztrkJJ0.net
今日の結論ならバテテモーダが退場した時点で終わってもよかったんじゃないか?
後は反復だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:01:23.08 ID:eKlxzJbQ0.net
>>873
どうかな
ダルイゼンがどう答えても受け入れればまた苦しむ事になるし
そもそものどかはダルイゼンを受け入れてまた苦しむのが嫌だったから助けたくないというのが本音だから
結局はのどかは答えに関係なくダルイゼンを受け入れなかったと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:04:31.62 ID:zNvnr3NS0.net
敵は殲滅する!

以上だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:04:40.85 ID:6vQJkaQB0.net
>>877
受け入れはしなかっただろうが浄化以外の選択肢はあったと思うわ
結局はダルイゼンにその気が無かっただけの事
救ってもまた地球を蝕むだけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:05:15.36 ID:qmXtvzTH0.net
というかあんなデカいの入らないだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:06:33.50 ID:qPYt8OmK0.net
コロナが口きけて、匿ってくれって言ってきたら俺だって断るな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:06:41.97 ID:d7oPmmW80.net
のどかをそんなに鹿目まどかにしたいのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:07:06.67 ID:FpztrkJJ0.net
テアティーヌ
のどか、愛しいわが娘よ実はあなたがダルイゼンを受け入れることが地球をお手当できる唯一の方法なのですよ

ラテ
わふ〜ん

ラビリン
のどか、ラテ様もそうラテって言ってるラビ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:07:13.54 ID:6vQJkaQB0.net
ケダリーの時もそうだったが浄化以外の選択肢が無い状況下を批判材料にしてくる批判意見は聞いてやる価値も無いんだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:58.60 ID:8IMvLx0E0.net
>>864
描写こそマイルドだけど呪術の真人みたいなものだからなあいつ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:59.35 ID:zDhEfp5X0.net
>>792
無限増殖する栗まんじゅうと同じ扱いかよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:09:04.25 ID:FpztrkJJ0.net
浄化に失敗したのはのどか成分が入ってたからなんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:10:54.36 ID:A7yZdxqNa.net
キング打倒に手ぇ貸して終わったらキングダムに閉じこもる、くらいの態度見せてりゃ一旦保留でも良かったかもな
一切譲歩する気なかったからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:10:55.67 ID:57AigHlLd.net
KK(ダル)「ねンだわ」
眞子(のどか)「ごめん無理」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:13:46.47 ID:FpztrkJJ0.net
なら先週地べた這ってる時に倒せばよかったのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:15:25.71 ID:+gNYucDs0.net
キングビョーゲンに吸収されてからダルの自我が失われるまで
多少時間があってひたすらグレースに助けを求めてたりしてな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:16:52.84 ID:+gNYucDs0.net
>>890
そんな心理的余裕がのどかにあったと思うか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:19:34.50 ID:6vQJkaQB0.net
批判意見書くなとは言わんが
批判意見は大体本編の描写鑑みないの何とかならんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:22:22.82 ID:ezJrQXJi0.net
>>888
見せ方としてはそれも有りなんだよな
少年漫画ぽい展開だが
キングビョーゲンに蹂躙されてどうにも太刀打ち出来ない場合の最後の手段みたいな
恐らく町を救うとか他の大義があるならのどかっちの選択はまた違う気がする
今回は完全に個人の問題だから絶対拒絶は別に間違った言動ではない
なかなか意地悪い構成じゃあると思うけどねw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:22:44.19 ID:qmXtvzTH0.net
>>891
救うパターンがあるとしたら逆じゃないか
吸収されもう生きるの諦めて死のうと思った時こそ救いの手が来る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:23:48.36 ID:HdE+F8L30.net
>>888
寄生させろでなく匿ってくれなら高確率で受け入れられてたと思うんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:28:11.68 ID:gy7Z7n2G0.net
ゼンカイザーも白キュアサマーも白何だ今年は主人公の基本色を外してくる方向で舵を取ってるのか?キュアサマーは顔も衣装も可愛くないしキュアグレースロスになりそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:28:31.70 ID:A7yZdxqNa.net
手が無いのかと思いきや何だかんだ一旦は逃げ切ってメガパーツも結構持ってるっていう
お前それのどかが受け入れてたらそのまま持って入ったの? ってな
流石に死ぬわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:35:14.65 ID:+gNYucDs0.net
>>895
ダル「助けてくれ…消える…消えてしまう…」
のどか「助けてほしければ内側からキングビョーゲンを攻撃しなさい」
ダル「そんなこと…できるわけないだろ…」
のどか「言い訳は聞きたくない、できなければ消えるだけよ」
ダル「ぐぅう…やってみる…」

戦いの最中どんどんのどかの尻に敷かれていくダルw
ま、のどかや他の人が犠牲にならないなら救う展開もあっていいけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:24.22 ID:6vQJkaQB0.net
ダルイゼンが救われる展開なら生かして問題無い事が保証されてからだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:40:52.63 ID:Lzk+m/Iy0.net
残り3話って意外と早かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:43:01.45 ID:Lzk+m/Iy0.net
今日は消化も早いし次スレは重複スレの再利用でいいよな

>>950のスレ立ては不要ってことで

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++65 (重複スレ再利用)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612051930/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:44:14.45 ID:gy7Z7n2G0.net
結局1ヶ月分削られる事になったのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:45:44.82 ID:vcnCaNrS0.net
朝生放送で見て今録画で見たけど
ダルイゼンは「俺をかくまってくれ」までにしておいて(「おまえの中に」はマズいわ)
のどかっちが見捨てて
弱ったままキングに取り込まれて
の方がよかったかも
最終決戦で内部からの反逆を考えると

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:49:22.05 ID:EI6U+nqC0.net
昔と比べて、「親子同士の争い(殺人事件)」が珍しくなくなったこともあるかな。
だから、「自分の息子」が悪いことをしても見捨てる正義の味方を
咎めずに堂々と描く。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:25.52 ID:orPpdoA30.net
東映には新ビックリマンという、ラスト2分で目が覚めた主人公アレクサンマルコが
すべての敵が共存できる世界を作って終わった伝説のアニメがある
きっとダルイゼンがキングビョーゲンから救われてヒーリングッバイって適当に去るんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:52:52.76 ID:YzlrJIGZ0.net
>>905
親子での殺人なんて昔からあるし、尊属殺違憲判決の栃木実父殺しなんて50年以上前の事件ですが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:53:36.65 ID:gy7Z7n2G0.net
>>905
おまえは自分の体内で育ったウィルスが世に出たら息子だから助けてくれとかほざくん?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:54:11.00 ID:AKVTDSsU0.net
まだダルイゼンがのどかの子供とか抜かすバカがいるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:36.55 ID:6vQJkaQB0.net
流石にその珍説もネタとしても機能しないと思うんだがな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:48.35 ID:myEiF0nsa.net
くしゃみ一発でえらい子沢山になるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:57:48.57 ID:FpztrkJJ0.net
>>902
案内おつ、久しぶりに1スレ回ったな

>>905
統計出して

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:58:22.43 ID:YeMEfMEH0.net
もうダルをのどかの子扱いしてる奴NGさせてもらうわ
この期に及んでしつこいよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:59:47.06 ID:qmXtvzTH0.net
ダル「頼む俺は殺さないでくれ!何でも言うこと聞く!殺せと言われたら誰だって殺す!一生キングダムに閉じこもってもいい!死にたくない!俺は生きたいんだ!」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:02:06.75 ID:6vQJkaQB0.net
此処以外でもダルイゼンへの拒絶を批難している意見、ダルイゼンの所業を軽く見過ぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:03:13.08 ID:orPpdoA30.net
一応日本には代理母って禁忌手術があって、グリッターフォースヒーリングではダルは放送しないほうがいいかもね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:03:20.86 ID:xjdSdW2cd.net
>>864
汚染された環境でないと生きていけないなんて設定あったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:03:52.31 ID:UIbG2/+A0.net
心がないなら心ができるまで諦めない云々

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:05:38.49 ID:g5rCNtSt0.net
今期のプリキュア鬼畜なんか?
博愛主義の歴代ピンクが見たらブチ切れそうやな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:08:31.00 ID:h7KKJT5Z0.net
>>904
お前の中に入れてくれってのがマズイからこそ良かったと思うよ
ただ匿ってくれって来た敵を見捨てるのは流石にどうかと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:09:23.99 ID:gy7Z7n2G0.net
>>919
一般人を何人も不幸にしてきた極悪敵幹部が助け求めてきたら無条件で助けるんか歴代主人公は

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:10:30.88 ID:X3SisD/00.net
住み分けは出来ても共存は出来ない相手だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:10:40.05 ID:6vQJkaQB0.net
そのお前の脳内にしかいない博愛主義の歴代ピンク達とやらも同じ状況下で博愛主義を貫けるんですかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:11:43.61 ID:tSorZ5Ni0.net
助けるのを拒む理由が世界の為とかじゃなくて自分の為って所が正義の味方アニメとしてどうなんって感じ
理想のヒーローから一般人になってしまったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:15:01.18 ID:6vQJkaQB0.net
世界の事にも触れた上でダルイゼン突き放しているんだが
ちゃんと見た?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:15:06.90 ID:gy7Z7n2G0.net
>>924
一切譲歩しない相手に自分だけが苦しめってかヒーローは大変ですなヒーローはすぐ死にますね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:16:02.24 ID:6vQJkaQB0.net
ヒーローは博愛主義者じゃねえし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:16:07.13 ID:wtYm+oLH0.net
>>921
助けを求められなくても人間型の敵は助ける

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:16:36.45 ID:LV2/+OIe0.net
旧作のイースも仲間になる前に反省なんかしてなかったし
今の風潮に合わせれば
即刻トドメを指すべきだったのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:16:49.45 ID:ufXZ2VxZp.net
このスレビョーゲンズだらけで草

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:17:47.37 ID:ivZ17IT7d.net
【悲報】プリキュアが助けを求める悪役を見捨てる展開にファンが激怒「あれはプリキュアじゃない」 [533887329]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612079154/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:18:18.07 ID:k28RMVNe0.net
ダルイゼン救済があるかはそれこそ吸収されたダルイゼンの態度次第でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:18:21.77 ID:FpztrkJJ0.net
自分が相手の立場になる可能性を考慮してない
これから描かれると思う
こういう疑問>>863 もある

934 :ゆいにー :2021/01/31(日) 17:18:42.27 ID:fTSB+Nq10.net
都合のいいときだけ助けを求めるなんて通るわけないって
そりゃそうだけど、子供向けアニメでそんな辛辣なこと言うなよ・・・
命乞いを切り捨てるのは後味悪いよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:19:17.16 ID:wtYm+oLH0.net
>>926
まぁ死ぬ覚悟が無ければヒーローは務まらない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:19:39.72 ID:Lzk+m/Iy0.net
ダルイゼンがキンビョーの中でどういう行動に出るかだな
シンドイ姉さんがどうなるのかも気になるが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:20:22.15 ID:nLMdPwYhd.net
ダルがキングから吐き出されて綺麗なダル(くない)になったら、のどかちゃん受け入れちゃうんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:20:38.26 ID:orPpdoA30.net
あんまりのどかの肩を持つと、カウンターで救済ENDになった時に立場なくなるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:20:39.11 ID:gy7Z7n2G0.net
>>929
あれは何度も心の交流があったと思うが本当にちゃんと見てたのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:21:26.75 ID:FpztrkJJ0.net
ダルイゼンを追い込んだのはあなたでしょってセリフにドキっとした

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:21:28.31 ID:wtYm+oLH0.net
>>929
罪悪感の裏返しなんだけど
イースもセイレーンもどんどんやり口が悪辣になって行くのよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:22:17.72 ID:qmXtvzTH0.net
てかメインでグッズ出すレベルの敵キャラをこんな惨めな形で捨てられたとなると製作側も炎上や批判覚悟だろ
応援してたファンをゴッソリ切り捨てたという事だからな

結局、論点はそこでしょ
道徳とか心情とかそこじゃないんだよ
これでダルに最後まで救いが無かったら単純にアニメの構成が失敗。これ販促の商売なんだから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:22:19.31 ID:JSXE2xl3a.net
お前らキモいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:23:09.07 ID:tSorZ5Ni0.net
>>925
あれは突き放すのを正当化する為に自分に言い聞かせてるんやで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:23:39.32 ID:g5rCNtSt0.net
いやプリキュアの主人公は基本的に博愛主義じゃね
最後は敵を浄化ってパターンばかりだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:24:37.15 ID:FpztrkJJ0.net
今回のどかが初めてシナリオの都合でセリフを言わされたな
そうしないと話が進まないからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:24:58.47 ID:/RuhbPOma.net
>>914
それくらい突き抜けたクズだったら助けてやろうかという気にならんでもないなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:25:22.46 ID:d7oPmmW80.net
>>942
あと3話で販促とかわらかすな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:00.01 ID:I5HbyJf50.net
>>790
レスバやってる迷惑勢の影でそうやって騒いでる荒らしもいるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:16.77 ID:orPpdoA30.net
声優の田村さん2週連続で内容に全然触れなくなったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:23.57 ID:wtYm+oLH0.net
今思えばフレッシュのウエスターとサウラーは
切り捨てられたから仲間になったけど
改心とかしてないかも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:30.69 ID:uOnySVa1a.net
どんなに悪いやつでも助けを求められたらそれまでのこと水に流してママのように受け入れて癒してあげる

そんな都合のいい存在にならなくていいんだよっていうメッセージだよ
この展開に怒ってるやつはママを求めてる気持ち悪いオタクだけだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:34.05 ID:FpztrkJJ0.net
博愛主義というより凶悪犯や殺人犯が出てくるわけじゃないんだから
俗にいう「敵」と言われている存在と同じ立場の筈だぞ
プリキュアは幼女さんたちの分身なんだから
特に今年ののどかはそういう傾向が強い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:26:50.53 ID:Lzk+m/Iy0.net
次スレは重複スレを再利用します

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++65 (重複スレ再利用)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612051930/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:27:08.39 ID:FpztrkJJ0.net
>>https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612051930/1

スレ立て乙のど〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:27:19.60 ID:YzlrJIGZ0.net
たとえば敵とほぼ交流がなったまほプリなんかは、
完全に敵としてしか接してなかったけど、なにかして来なければいちいち敵本拠地に乗り込んで滅べーとかやるタイプではなかったからな(最終決戦も向こうから来た)
今現在悪さをしていない敵が命乞いしてきて無慈悲に見殺しにするは甚だ疑問だぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:27:31.44 ID:+gNYucDs0.net
>>938
どのような展開になろうと
のどかが自分を犠牲にしてまで助けるべきなんて一切思わないんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:27:32.65 ID:LV2/+OIe0.net
>>939
交流はあっても自分の悪事に引け目なんて感じてなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:28:26.61 ID:gy7Z7n2G0.net
つうかダルイゼンに一切謝る気がなかったのがダメだろのどかの問いにおまえの体には悪影響は与えないもう悪事はしないくらいの約束があったらまだ変わってたのかもしれんが

とは言え相手はウィルスだからなせっかく病気が治ったのにその原因のウィルスがまた体に戻ってきますって言われたら誰だって嫌だろう最悪死ぬかもしれないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:29:42.82 ID:6vQJkaQB0.net
>>944
批判前提で見ていないとそうはならんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:29:55.57 ID:d7oPmmW80.net
命乞いじゃ無くて、ただ自分の生存本能に従っているだけだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:30:01.91 ID:YzlrJIGZ0.net
>>952
そこで許さないのは個人としてはともかく社会としては完全にアウトだから、メッセージとしてどうなのよってなる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:31:16.33 ID:ivZ17IT7d.net
>>954
次スレこっちだろ

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++65
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612079154/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:31:40.64 ID:6vQJkaQB0.net
>>956
借金肩代わりしそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:31:45.50 ID:orPpdoA30.net
>>957
だーかーら、ダルと合体しろとまで誰も言ってない
ダルにお前ってクズねとしか言い返してない事を肯定する気になれないんだよ批判派は

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:32:38.57 ID:qmXtvzTH0.net
>>948
「もう金にならねーからファン捨てて良いや」という都合ならそれで良いんだろうけど
それだとビョーゲンキングダムよりモラルないだろバンナムキングダム

>>959
だから構成か脚本がおかしいという話でしょ
ラスボスから逃げて主人公からも見捨てられて命乞いして惨めに死にました
これで「めでたしめでたし」と言える?ダルイゼンのファンは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:33:06.22 ID:ezJrQXJi0.net
過去作の引用や比較で言うならせつなやセイレーンやトワの被害者の中には
絶対にあいつは許さないて人らもいた可能性はあるかもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:34:53.39 ID:YeMEfMEH0.net
>>928
自分を省みる気の無い奴とは共存できないだろうさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:35:05.05 ID:X3SisD/00.net
批判してる連中はプリキュア、特にピンクは聖女じゃなければいけないと思ってるんだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:35:25.33 ID:FpztrkJJ0.net
これですっきり笑顔になって食欲回復しましたって描かれたらどう思う?
のどかよくやった正論だおめでとうって思うの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:35:27.26 ID:+gNYucDs0.net
>>965
>>ダルにお前ってクズねとしか言い返してない
こんなこと作中で言ってたか?
どのように意訳したのか詳しく教えてくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:35:45.09 ID:g5rCNtSt0.net
カプ厨の女ヲタが騒ぎまくってるし来期は敵幹部との恋愛路線になりそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:36:23.08 ID:d7oPmmW80.net
>>966
反社にも家族はいるからな
自分に見る目がないのを悔いればいいよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:36:43.58 ID:orPpdoA30.net
プリキュアヴィランズはガンダム00以降、咎は償うさってポーズ見せとけば
ファンが勝手にアニメキャラ許しちゃうから、ダルも謝罪すればいけただろうなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:36:45.05 ID:6vQJkaQB0.net
>>969
そんなピンク居なかったけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:37:56.15 ID:FpztrkJJ0.net
どうしてこんなことするのって問いかけは「今日は」無かったな
あの聞き方でよかったのかなと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:38:10.02 ID:orPpdoA30.net
>>971
のどかが自己犠牲になればいいなんて言ってないよ。については?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:38:23.87 ID:qmXtvzTH0.net
>>967
ぶっちゃけダルイゼンが美少女だったら普通に救ってたろうな
ちなみに今叩いてる奴の中にも「ヤンレズ萌え」とか言って掌返してる奴いた筈

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:38:26.67 ID:f4FZdYwKa.net
のどかにダル助けるメリット何ひとつなくて笑う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:39:23.31 ID:Ur5/HbGaa.net
>>965
見てないアニメ叩いてまで相手にされたいの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:40:22.71 ID:wtYm+oLH0.net
>>975
キュアハートは友人を侮辱されても怒らない
ラスボスにさえも怒りをぶつけることはしない
すげぇ強メンタルの娘だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:40:22.83 ID:6vQJkaQB0.net
のどかの選択批難する人間の認識がどういうものかよーく解った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:41:02.20 ID:BNHYtu6C0.net
批判絶対許さないマンが湧いてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:41:12.17 ID:orPpdoA30.net
>>980
最初に自分からレスしてきてプチひろゆきかよw
頭冷やせ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:41:40.04 ID:6vQJkaQB0.net
>>983
>>893

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:41:45.33 ID:YzlrJIGZ0.net
むしろ無慈悲に見殺しにする歴代主人公は誰だよってレベル

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:41:56.03 ID:f4FZdYwKa.net
菌は悪い菌ばかりじゃない
キュアグレースに浄化されたダルイゼンは善玉菌になってのどかの中に入って一生健康体にする

って最終回でどうかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:42:27.89 ID:vcnCaNrS0.net
>>929
イースの場合はピーチとの一騎打ちで
「あたしは、おまえたちが、うらやましいと思ったー」
これだけで十分だ
それ以前に何回もラブちゃんとのキャッキャウフフもあったしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:42:33.49 ID:d7oPmmW80.net
>>965
ダルイゼン自身が中に入れろっていってんじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:42:38.02 ID:BNHYtu6C0.net
>>986
今回が初だから荒れてる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:43:18.60 ID:orPpdoA30.net
キュアハートは規格外。あれは番長漫画とかのレベル

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:43:49.30 ID:wtYm+oLH0.net
>>986
ブラック、ブルーム、ラブリー辺りかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:44:18.47 ID:6vQJkaQB0.net
キュアハートは人間的に壊れているからアレを強メンタルとは呼びたくないな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:45:30.75 ID:I5HbyJf50.net
>>938
それな、場面だけ見て全体が見られない奴が自滅するパターンは意外とあるし後々荒れるからな
一歩下がって静観しといた方がいいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:46:05.54 ID:I5HbyJf50.net
>>963
お前だけそこに行って戻ってくるな、クソカス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:46:08.56 ID:tSorZ5Ni0.net
そういう選択を強いた東アニが一番悪い
キャラ愛が無い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:46:09.92 ID:GaFu8cM/d.net
>>987
こういうのを見たいんだよな
子供たちにはもっと多面的に物事見れるようになってほしい
前作スタプリを見習ってほしいよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:46:49.13 ID:ivZ17IT7d.net
>>995
プリおじイライラァ!wwwwwww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:47:21.84 ID:FpztrkJJ0.net
>>998
だからこれから来るんだろ
勝利のBGM流れてたからみんな騙されてるだけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:47:51.31 ID:FpztrkJJ0.net
キュアップラパパ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:48:28.56 ID:YzlrJIGZ0.net
>>992
あたりはもしかしたらあるかもなぁ、かな
とりあえずここ数年のピンクはやりそうにないわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200