2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:33:21.76 ID:3fOsQwyM0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611921919/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:56:32.54 ID:7LdGl40H0.net
>>411
漫画漁ってきた。ガルーダかわいいな。
名前がないのが残念だ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:00:48.21 ID:2RighlZd0.net
ワニは最後の速攻戦力外行きの部分だけは
何かしらフォローがほしいなあ

チウと同レベルはあまりにも・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:01:38.67 ID:2RighlZd0.net
ポップの上っ面の説明だけじゃあまりに切ない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:02:33.85 ID:I5HbyJf50.net
>>419
20年以上前からあるんだぜ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:06:33.26 ID:PbxXWFEQ0.net
>>429
ボラホーン生存ルートで、ヒートブレスとコールドブレスがKISSで混ざり愛、メドローアブレスが欲しいよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:06:49.60 ID:dwqglJRLa.net
岩石落としってバックドロップのことだからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:07:48.58 ID:b/N6gOqS0.net
>>427
そういや例のRPGツクール版のダイの大冒険RPGもヒュンケル戦までしか無かったんだよな
フレイザード編はキャラが多いからゲームにするのも大変そうだw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:09:37.60 ID:g2UWQy5V0.net
>>427
こっちの動きが筒抜けの上に敵軍の戦力が潤沢とか
その時点で詰んでる感があるな
情報戦ですら悪魔の目玉がある相手が有利すぎるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:09:38.62 ID:MLAXfjY20.net
初期にあんなに怯えていたワニキを貶めるポップ
ねずみとは全然違うよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:15:40.89 ID:pC7jmR6W0.net
ヘルズクローってせいけんづきみたいなもんだとしたら相当エグいなハドラーw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:22:34.12 ID:Qe72RAAWM.net
>>408
鳥の巣をつつかれた状態の最強バランが、老バーン相手にどこまで戦えたかは興味あるな
バーン本人は、竜魔人化しても自分と戦える相手ではないと一蹴していたけど
闘いの遺伝子は抜きにしても、そこまでの差は無かったと思うのだが
どちらにせよ剣が万全でないから決め切れず負けるんだけどさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:22:41.33 ID:dNGT7sJP0.net
素手で熊を倒したことになっているが、実はてつのつめを使っていたんじゃよ、わっはっはっ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:17.89 ID:flhsorDe0.net
>>438
バーン様のコメントは結構適当だからね
爺さん特有の自信過剰なところもあるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:29:19.63 ID:EeQDE1Kr0.net
つまりバーン=兵藤会長

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:32:57.12 ID:T3i6DoFL0.net
バランはダイと違い鞘チャージなしで必殺魔法剣使えるから完全な下位互換ではないんだよな
ドルオーラも2発は撃てるし勝ち目自体は十分あると思う。バーンの戦力予想は結構外れてるとというか
自身に自信ありすぎて相手低く見る傾向あるから台詞は当てにならない。実際外れてる場面多いし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:34:58.36 ID:ebNyfvTE0.net
ダイが氷なら炎にヒュンケルが行ってヒュンケル対ミストバーンとかありえたかもな
クロコダインはアークデーモンとかの掃除

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:35:11.99 ID:ZIY6iO5Nr.net
>>440
まあごり押しでなんでもできちゃうからね
細かい事する必要がない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:07.38 ID:ebNyfvTE0.net
>>429
チウと同レベルじゃなくて

ダイ、ポップ、ラーハルト、ヒム、アバン、マァム>瞳化の壁>クロコダイン、負傷マァム、負傷ヒュンケル>>>>>>>>レオナ>>>>チウ
ってだけだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:41:23.41 ID:g2UWQy5V0.net
ミスト曰くマァムの場合能力は高くてもそれを使えてない部分も多いみたいだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:46:43.37 ID:Qe72RAAWM.net
長年剣まで万全ならかなりいいところまで行くはずと思っていたから、同じ感じで嬉しい
さすがに真バーンは厳しそうだけど…
バランが一番好きなんよ 歳食ったらなおのこと
バーンは鳥の巣に例えていたけど、あれ自体人の心がなせる強さなのよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:49:50.44 ID:ebNyfvTE0.net
ってか普通に老バーンと互角以上の力あると思ってるけどバランは

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:52:28.05 ID:I5HbyJf50.net
>>432
くどい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:53:56.09 ID:g2UWQy5V0.net
剣が万全なら親鳥竜魔人モードでギガブレイク撃ったらどんな威力になるか
想像つかないだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:54:42.32 ID:MSXevCNA0.net
>>429
(´・ω・`)クロコダインが一番疲れててダメージを負ってた
(´・ω・`)ということでお願いしたい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:56:10.53 ID:I4LkT69ja.net
瞳にされるシーン読み返してきたけど
おっさんとチウは同レベル
とは一言も言ってないぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:57:37.65 ID:ebNyfvTE0.net
そもそもクロコダインってバーン敗戦の後ずっと拘束されてたんじゃないの?
飲まず食わずだろたぶん

(ヒュンケルはバリバリ元気だったのはスルーで)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:58:45.39 ID:ndvUQ416d.net
そもそもマァムが万全なら瞳にされてないレベルなのかという疑惑が微妙にある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:59:34.24 ID:w/B1Qpcm0.net
ダイ大のアークデーモンはイオナズン使えないんかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:00:28.47 ID:wqaImrerM.net
>>453
ヒュンケルさんは暗黒闘気ドリンクたんまり飲み干してたから…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:02:29.51 ID:4k55zS2b0.net
ザボエラを始末した後にクロコダインはコンディションもろくに
整えずにバーンパレスへ行ったとしたらそれはそれで迂闊だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:04:12.07 ID:U197oszwa.net
暗黒闘気ドリンク(コーラ味)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:06:22.71 ID:VXqGdkkf0.net
マァムって終盤にアムドしたらずーーーっとパンツ丸出しだけどアニメはどうすんだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:06:40.52 ID:bvqJ1Lmed.net
ダイ大の世界ってギラ系最強の呪文なのかってくらい優遇されてる気がする
それに比べてバギ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:08:50.98 ID:HshZHlyI0.net
>>447
バランの親子の情を理解してたりハドラーを心配するミストに良かったな勝機あるぞって言ったりと愛情や好意の概念は理解してるんだよなバーン様

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:09:50.35 ID:iZlX6WCz0.net
ダイ大の強さって”大まか”にするとこんな感じでしょ(上位の細かいバランスとかはスルーで)
マァムは上2行の次ぐらいの強さはあると思うしなぁ

ダイ バラン バーン ミストバーン
ポップ ヒュンケル ラーハルト ヒム アバン ハドラー アルビナス ロンベルク キルバーン
マァム シグマ フェンブレン ブロック

瞳の壁

クロコダイン フレイザード ザボエラ ノヴァ
レオナ 三賢者 
チウ


>>454
正直そこに疑惑があることがよくわからん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:11:28.39 ID:iZlX6WCz0.net
>>460
それ毎度言われるけど全然いうほど優遇されてるとは思わん
優遇されてたとしても中盤ぐらいまでで終盤全然使われてない
ベギラゴン対決やポップの収束ギラが最後の輝きというか

終盤味方も敵もメラ系やイオ系、デイン系ばっかりでギラ系使うのアルビナスぐらいだった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:12:02.82 ID:CTeO1XbB0.net
>>459
ストパンいけたんだし余裕だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:12:26.67 ID:7ZWqbI4y0.net
>>379
ガルーダって、何気に今まで大活躍してるよな

オレ的には、現時点でMVPだわ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:13:13.21 ID:biEEWbsB0.net
クロコダインの中の人が声が潰れてもとか言ってたらしいが
最近はダミ声を自然に出せる声優さんの供給が少なくなってる印象

まあ俺らが心配する筋合いじゃないんだけど、喉が潰れるとかを聞くと
ちょっと気になる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:13:15.74 ID:hNZphCON0.net
ストパンは深夜だろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:16:46.67 ID:biEEWbsB0.net
万全のマァムとフル装備のクロコダインって
対決がないから何ともなあ


いや夫婦喧嘩ということじゃないよ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:17:15.06 ID:HshZHlyI0.net
>>453
拘束されっぱなしだから風呂も入ってないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:17:48.09 ID:bvqJ1Lmed.net
>>463
まあ平均的にみて優遇されてるってことやな
流石にディン系が扱いでかいのはドラクエの様式美みたいなもんだから気にならないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:18:39.84 ID:daInd4rid.net
>>429
幽閉→処刑見せしめ→大暴れ→バーンパレス突入


疲れてない方がおかしいだろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:24:00.84 ID:mhHMSnKi0.net
>>438
双竜紋と紋章一つだと文字通り桁違いの戦闘力と耐久力の差があるから、
老バーン相手では到底無理

まあ、双竜紋を後付した影響で老バーンもやたら強化されたから、そうなる前の22巻頃だったら
まだ分からんが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:24:52.29 ID:VXqGdkkf0.net
>>464
マァム武道家って黒タイツ穿くみたいだけど、黒タイツでパンツ丸出しってエロすぎるやろ
どうするんやマジで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:35.39 ID:iZlX6WCz0.net
なんか自分の中での見解とネットの見解にずれが生じてる部分が
マァム、クロコダインとサンジ、フランキーが似てる気がする

わりとネットの見解は火力重視感が強いのかな
どう考えてもマァムサンジの方が上じゃんって思ってるわ自分は

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:38.25 ID:ICGqm4h1r.net
>>427
ドラクエ2くらいならありそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:29:59.39 ID:biEEWbsB0.net
光の闘気が必須ならマァム
敵をひたすら殲滅が必須ならクロコダイン
一騎打ちならおそらく物理的体力でクロコダイン
と見る。

中の人の夫婦関係は知らん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:30:15.55 ID:GdVSQPDkM.net
>>429
同レベルなんて誰も言ってねえじゃん
つか作者とケンコバの番組で作者が認めててポップの見立て間違ってなかったの知らん人多いのか
疲れていようが万全の状態だろうがあの時点でアバンの使徒らとクロコの差をポップの口から明確に示したシーンなんだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:30:39.07 ID:gWYQSaRe0.net
>>476
マァム光の闘気使えたか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:52.57 ID:iZlX6WCz0.net
>>476
むしろ一騎打ちならマァム一択じゃない?
せんかれっこーけんとスピードが圧倒的上ってだけでクロコダインに勝ち目がなさ過ぎる

確かに大多数のモンスター相手とかならおっさんの方が殲滅力高いだろうな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:35:39.30 ID:biEEWbsB0.net
どう言い訳しても「6軍団長の一角」が「おおねずみ」と同格呼ばわりした
ということだからなあ・・・

原作者の限界を知った

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:37:49.52 ID:wqaImrerM.net
>>472
そういう見方があるのも理解はできる
地力が双竜紋ダイよりも劣るからこそ、闘いの遺伝子でどんな奇策と絡め手で対抗したのかにも興味があるな
三条先生が大変 稲田先生も両方か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:39:07.71 ID:KJN4WY5h0.net
>>453
しかもグレイトアックスは超魔ゾンビ戦で刃がボロボロになって使い物にならないし
激烈掌もミストに破られたし、鎧も穴空いてるしでそりゃ戦力外扱いも止むなしでしょ

>>459
そもそもあれは下着じゃないでしょ
滝で岩を割ってる修行の時もあれだったし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:45:50.00 ID:6ENMv89HM.net
>>478
使えない
使えてる描写が無い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:46:43.02 ID:490lsTYe0.net
>>478
猛虎破砕拳は闘気技だよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:49:20.10 ID:wAkoVdKVd.net
結局ワニは武器なし体ズタズタから回復ゼロだから瞳化ということか

まあストーリー上のかませを押し付けた貧乏くじ役か

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:49:31.59 ID:vxB70E/50.net
(´・ω・`)ポップが脳内で言ってたこと
(´・ω・`)休みなしの激戦続きが原因っぽく改変されても怒らない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:51:15.53 ID:biEEWbsB0.net
>>478>>483
光の闘気は違ったか悪い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:51:41.33 ID:4k55zS2b0.net
激烈掌が足止めにもならない時点で戦力外フラグは立っていた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:52:46.98 ID:lsrzCXO6r.net
>>453
疲労してるとかどうかよりガリガリに痩せたワニの姿を見たいw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:52:53.16 ID:gdVS1J/n0.net
マァム閃華裂光拳だけしかないような言われ方してるけど足場崩す技もあるし
1対1ではかなり有利な技を多く持ってるはずなんだよな
作中で描かれなすぎて勿体無いキャラだと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:52:54.81 ID:+jbyDc0K0.net
マアムを縛り上げて身ぐるみ剥いで
ペロペロしたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:57:51.29 ID:490lsTYe0.net
マアムと老師は暗黒闘気で回復呪文を受け付けず疲弊しているから瞳化。

そもそもマアムは武闘家に転職してレベル1から修行しているから皆よりレベル低いんだよ。
他の連中よりレベル10以上低い。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:58:14.80 ID:nJ2vyjdG0.net
ワニって食わなくても3年生きられるらしいぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:58:20.42 ID:6gSgRXSE0.net
親衛騎団が1つの線引きなんじゃない?
クロコ→腕は飛ばしたが勝ててはいない
マァム→作戦勝ちとはいえ最強のやつに勝った
元々親衛騎団も「足切り」のために出てきてたし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:59:01.36 ID:vxB70E/50.net
(´・ω・`)ミストにとっては相性が良いが
(´・ω・`)バランにとってはかなり危険なのがワニ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:59:12.54 ID:4k55zS2b0.net
瞳化回避ラインはラーハルト・ヒム・アバンでかなり高い
いっそのことマァムもレベル外扱いした方が納得できる
適当な理由をつけているからカドが立っている

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:01:14.25 ID:4k55zS2b0.net
マァムが瞳化しないのであればそれはそれで納得できる
閃華裂光拳が足切りラインを超えた技なんだなと
なんとも中途半端な判定をポップがした

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:01:32.53 ID:wAkoVdKVd.net
やはり一番の不遇枠なのかなクロコダイン
ポップとかからザコ呼ばわりで
さらにスレの総意的にザコ認定

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:02:02.26 ID:6gSgRXSE0.net
あ、>>494はポップ評価の話しね
ポップはマァムがアルビナスを倒した所を見てないんだから、「え、1人でシグマより強いはずのあいつを倒したの?こえぇ…」って思ってるはず

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:03:46.03 ID:iZlX6WCz0.net
そりゃ一人でアルビナス倒してる時点でクロコ以上の評価は当たり前だよな
それでマァムを評価できてないスレ民の方が問題なんであって

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:07:25.76 ID:KJN4WY5h0.net
>>498
ポップもスレ住人も誰1人そんな事は言ってないんだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:07:26.99 ID:4k55zS2b0.net
メタいこと言えばマァムはポップをクールにするための犠牲になったと思う
マァムは瞳化しなくてもいいぐらいの技は持っていたとオレは思う
しかしマァムが戦場に残るとポップがクールに徹することができない
作品の都合上適当にダメージが残っていると理由付けされて退場させられたとオレは思っている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:08:20.21 ID:cO05t+qo0.net
閃華裂光拳は対生物なら防御力無視の技だということを忘れてるよね
バーンにはダイ以外の攻撃は通じなかったけど例外としてメドローアと閃華裂光拳だけは当たれば効果がある
マァムが体力万全でも戦力外ならポップも戦力外になるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:08:26.55 ID:KJN4WY5h0.net
マァムに何かあったらやっぱり狼狽えるだろうしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:10:06.58 ID:DiNu3Ly60.net
前からこのスレのマァムへのあたりキツクね?w
微妙なのは確かだが流石にアバンの使途の中でダイポップと一緒だった初期メンバー一人だけ瞳化望むのは可哀想すぎるんではw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:10:15.94 ID:6MGlXkhK0.net
あそこで評価すべきは実力より機転だしなぁ
バーンに及ばないって意味ではそんなおっさんと差あるようには思えんのよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:13:00.78 ID:4k55zS2b0.net
あの場面で作者が一番表現したかったのはポップがクールな切れ者であるということ
それをやるにはマァムはジャマだ
ポップがマァムにヒムとかラーハルトみたいにバーンの奥義に特攻するのを我慢できるとは到底思えんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:13:07.58 ID:iZlX6WCz0.net
普通にあそこはマァムがいるだけでかなり戦術の幅が生まれるんだが
すぐに再生するとはいえあたれば崩せる閃華裂光拳はでかいと思うぞ

ラーハルトやヒムにはできないこと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:13:51.28 ID:VXqGdkkf0.net
マァムは優しすぎて無意識に手加減してしまう設定だったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:16:07.88 ID:6MGlXkhK0.net
アルビナスのスピードに全くついていけなかったマァムがバーンに致命傷当てられるかと言えばなぁ
再生能力あるのは烈光拳にメタ張ってるんかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:16:52.48 ID:GdVSQPDkM.net
クール云々てのは妄想が過ぎるな
マァムがいてもクールに徹するなんて作者のやりようでなんとでもなるだろ
あれは復活したアバンラーヒュン活躍の為
そんで沢山仲間いても作画担当が描くのが面倒

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:17:07.32 ID:iZlX6WCz0.net
そもそもアルビナスとラーハルトのスピードが異常なだけでマァムも別に遅いわけじゃないでしょ

というかむしろアバンの使徒の中ならトップクラスじゃないの?
ダイが全快とかでない限りは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:05.40 ID:4k55zS2b0.net
>>511
それはそれで同じくメタな妄想だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:14.01 ID:mhimJkrW0.net
クロコダインとマアムは正直ロンが出てきたあたりから力の差についていけてない感じがある。
マアムは復帰したばっかりだけど一番役に立ったのそこだし···。
鬼岩城のときにこの二人で雑魚を相手にしてるところで今後が決まってる気もする。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:19:41.59 ID:fOy0U4t90.net
>>505
アルビナス戦での虫酸が走る良い子ちゃんムーブやミストバーンにとどめを刺すのを止めたせいでポップと老師を危険に晒したってのもあるけど
一番はヒュンケルとポップとどっちつかずのまま終わったことがマァムへの当たりがキツくなる理由なんじゃねーの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:20:01.72 ID:VXqGdkkf0.net
>>482
あれがパンツじゃないなら本当のパンツってなんなんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:20:26.35 ID:6gSgRXSE0.net
マァムが参戦してたら作戦が変わるだろうな
片手を落とさせて天地魔闘を構えさせなくするとか、マァムになんとか不意打ちさせるように動くとか
書いてて、そっちにこだわって負けるイメージしか出てこない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:21:45.30 ID:fOy0U4t90.net
>>516
アレは今もう小学校では履かなくなったと言われるブルマなんじゃないのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:23:09.11 ID:KJN4WY5h0.net
>>516
ロモスの宿屋とか破邪の洞窟に行く前の着替えシーンのやつ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:26:25.86 ID:DiNu3Ly60.net
まんどーコバヤシでは瞳化の理由は作画の為と言ってたよ
稲田さんは作画でキャラや物の位置を非常に重んずるタイプで
あの場で沢山のキャラがゾロゾロいると大変だと思ったのが理由
だからクールさの演出の為にマァムが邪魔っていうのは違うと思うぞw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:28:43.48 ID:490lsTYe0.net
最後の瞳化はメタいことを言えば、パーティーは5人までだから退場させたとしか。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:39:44.49 ID:9Nr5AvDo0.net
バルジ島の距離感どうなってるんだろう
マァムを氷魔塔に投げた時は随分遠くに投げたかなと思ったら
マァム抱っこしたヒュンケルはすぐ側にいるしw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:55:48.44 ID:nJ2vyjdG0.net
モシャス使えるヤツが全員マァムに化けて
「閃華裂光拳!」て叫びながら四方八方から襲ってきたらメッチャ怖いと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:01:35.71 ID:cO05t+qo0.net
>>523
素肌に当てないと効果ないから全身布被ってるビーストくんには意味なさそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:05:46.90 ID:V1rsD8gfp.net
>>125
マンコバがその発言の真意を三条先生に問いただしたけど、言葉通りの意味だ、という趣旨の回答があったじゃん。ソースは漫道コバヤシ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:06:27.72 ID:XqwSVtch0.net
チョコ最寄りのファミマから消えたわ
コンビニ巡りの旅が始まる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 02:11:27.48 ID:fOy0U4t90.net
>>523
ヒュンケル「心眼を頼りにすればマヌーサなどに惑わされない(キリッ」

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200