2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:33:21.76 ID:3fOsQwyM0.net
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611921919/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:33:49.56 ID:ONIjAHc60.net
今後の物語でグレイトドラゴンどっかしらで登場しないかな。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:34:58.96 ID:EuCwuRR/d.net
フレイザードさんごろ寝したりシャドーボクシングしたり急にどうしたんだ?w

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:36:44.59 ID:K8GIHJMN0.net
ベタンは雑魚専やろね
ボスクラスに効くか微妙
親衛騎団相手にやって欲しかった

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:42:45.33 ID:0DGGdffP0.net
生まれたての赤ん坊だから情緒不安定なの

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:45:43.47 ID:j9NRJv/I0.net
ベタンは攻撃呪文でない
補助呪文だから

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:47:07.53 ID:21SMg0EAH.net
補助呪文でやられた極上のドラゴン3匹・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:53:59.40 ID:AMvEQoo3d.net
クロコダインとヒュンケルが助けに来るんだろうなって事は予想できたけど
それでも興奮する王道さだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:21.46 ID:j9NRJv/I0.net
ダメージがあるボミオスだと思えばいい
効果範囲があるけど

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:58:21.27 ID:g2UWQy5V0.net
フレイザードはレオナの余命を伝えて「早く来いよ」と言ったのにお預け食らってイライラ
結果ハドラーたちが仕留め損なったのは嬉しい気持ちも結構あったんだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:07:07.58 ID:GYw8s06Q0.net
>>20
攻撃力はちゃんとあるだろ!

ポップ以外がベタン使えたら、メドローア当てやすいだろうなぁ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:11:02.62 ID:zcWg3Yuq0.net
当時から思っていたが、塔ってどっちか片方壊すだけじゃ駄目なん?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:15:59.15 ID:Pc2Vf3h/0.net
ダイをフレイザードのとこにクロコダインが投げ飛ばしたはいいがミストバーン相手にワニやろう一人で勝てるわけないだろw
よく炎魔塔壊せたな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:18:21.63 ID:Pc2Vf3h/0.net
>>22
すげえ昔に漫画で見た時はそこまで違和感なかったけどアニメで久しぶりに見るとどうも色々くさすぎてどうしても子供向けヒーロー漫画感あるな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:18:35.50 ID:Z5dzQr0vK.net
>>26
強引に解釈すると
発動に両方必要なだけで維持は片方あれば十分とかそういう仕組みなのではないか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:21:59.12 ID:v31K+YAbd.net
>>27
獣王痛恨擊を放つだけの簡単なお仕事

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:23:41.78 ID:fg0fLPnK0.net
>>29
強引にというかそういうことだと思ってた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:24:41.66 ID:K8GIHJMN0.net
ベタンは片手で出来るし、即時発動で
メドローアや他の極大より利点ある点も。
使い勝手が良すぎて登場しなくなったか
あと高確率で味方も巻き込むよねw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:08.59 ID:HCiOCHUX0.net
勇者が成長する前に軍団長総出で総攻撃
しかも戦略分散してる所を狙う
親子再開したらまずいからバランはハブる
ってハドラー司令官として有能すぎてやべぇ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:14.54 ID:JVfPGssQ0.net
憶えてないけど、ぶんなげられたダイは止め方わかなくてバルジ塔激突しそうだな

しかしポップを煽る現在のハドラー極悪やなぁ
この3ヶ月後に2人がキルトラップで燃え盛る中で2人男気を見せるとはな。


https://i.imgur.com/fmcpKjd.jpg
このイメージ図はやはりアニメでカットだったね。
あと「もずのハヤニエ」はガキの頃に漫画で俺も「?」で調べた言葉だったし、カットされたな。動物愛護団体からクレーム回避もありそう。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:25:24.57 ID:0PJ0qlL3d.net
>>12
コンシューマで出るゲームが無双かゼルダっぽいアクションみたいだからポップ使ったらベタン気持ちいいだろうな。
まぁ俺はレオナ放置していじめたいが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:26:30.17 ID:HA4/Xivq0.net
バランが「やつは弱そうに見えるがなかなか強力な呪文を使う」って
竜騎衆に警告する程度には強いんじゃないかベタン

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:08.76 ID:6RLmGCPT0.net
>>15
僧侶戦士は一応戦士のはずなのに一発アウトは女子というところを考慮しても弱すぎてな…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:28:00.29 ID:wZfiri4na.net
レイラさんならハドラーをバギマで刺し身にしてたのに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:28:17.51 ID:JVfPGssQ0.net
OPとEDは早く差し替えた方がいい
歌詞見ても原作とあってる感はない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:28:52.82 ID:GYw8s06Q0.net
それぞれの塔が魔法、フィジカル別々に封印してなかったっけ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:33:08.25 ID:K8GIHJMN0.net
>>33
なお、バーン様からは
ヒュンケル勅命のミスも押し付けられて、
バルジ島を失敗扱いで、無能とされている模様

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:33:19.42 ID:Aht6WL/g0.net
>>37
僧侶戦士であるサマルトリアの王子(通称トンヌラ)を再現していると思えば上出来

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:33:42.73 ID:v31K+YAbd.net
>>33
舐めプしてヒュンケルに討ち死にというオチもあるのは流石

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:10.57 ID:SEPUApVGd.net
サマルはザラキもベギラマも使えたから万能だぞ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:36.19 ID:v31K+YAbd.net
>>37
痛恨の一撃食らったら初期じゃ瀕死になるやろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:07.63 ID:SEPUApVGd.net
>>41
バーン様がヒュンケル勅命なんて余計なことしなきゃ成功してたんだよなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:34.18 ID:K8GIHJMN0.net
マァムの祖先ってサマルトリアだったのか、通りで…

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:43.98 ID:+9FOj/YK0.net
ベギラゴンの時なんで近くにルーラして逃げなかったん??
ルーラなんのために覚えたの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:38:24.96 ID:SEPUApVGd.net
>>48
ルーラで逃げたらダイのこと見捨てることになるだろうに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:29.05 ID:LV2/+OIe0.net
バーンの失策は
誰も怒る人がいないからな

ヒュンケル採用責任・ヒュンケル勅命責任
ハドラー任命責任・ハドラー離脱の理由作った責任

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:54.11 ID:v31K+YAbd.net
>>41
そりゃ黒のコア埋めつけられるわなw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:41:03.31 ID:+9FOj/YK0.net
>>49
この島の近くにルーラでよくない??

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:41:46.17 ID:IKUWuG3c0.net
>>34
上陸の際 特技「バギブレーキ」を習得してるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:43:01.06 ID:6RLmGCPT0.net
>>41
あのシーンはやる気喪失したハドラーのケツ叩きのために言ってるだけだけどな
それで追い詰められた結果ハドラーの成長に繋がるわけだし全部バーン様はお見通しだったわけよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:44:13.76 ID:v31K+YAbd.net
>>52
あの一瞬でイメージできるわけないだろ
まだ冷静ならまだしも完全に怯えきってたわけだし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:45:37.46 ID:dKkar2WL0.net
>>47
それだと勇者ロトの子孫にもなるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:45:51.68 ID:g2UWQy5V0.net
できるだけ近くにルーラで逃げるとしても神殿ぐらいにしか行けないだろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:34.85 ID:CFeyhW1Z0.net
逃げるとレオナ見捨てることになるからそう簡単には逃げらんないよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:35.66 ID:g2UWQy5V0.net
バラン離脱とかもバーンは怒ってなかったしな
(どうせ地上を消滅させる以上はこの先バランとは対立するのは避けられないし)
ハドラーのケツ叩く道具にしただけで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:51:20.55 ID:dNGT7sJP0.net
覚えたてだし、とっさにルーラを使うのが思い浮かばなかっただけではなかろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:22.84 ID:g2UWQy5V0.net
次回のCM明けのアイキャッチはハドラーのベギラゴンだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:07.32 ID:dKkar2WL0.net
もうちょっと使いこなせるようになったらミスト戦で老師助けたみたいな短距離ルーラで避けられただろうね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:50.45 ID:j9NRJv/I0.net
>>57
ハドラーの居城から近いところだよね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:56:59.74 ID:GYw8s06Q0.net
ルーラ避けは戦士並みの反射神経ないときついのかな
あんまないよな、ポップのルーラ避け

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:57:33.15 ID:gbglv3ng0.net
ルーラで追い越せるってメドローア遅いのかルーラが早いのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:24.80 ID:hRXdApyMH.net
ポップ「見えてるところならルーラの要領で楽勝さ!」

あれは、バーンパレスが出てきたところじゃないですか…
何でルーラ覚えたてで、出来ると思ってんの
ルーラで初めて攻撃を交わしたのは、紋章ダイのドルオーラを避けるとこか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:01:08.12 ID:fg0fLPnK0.net
ダイがルーラでドルオーラから逃げたりしたこともあるし熟練したり咄嗟の判断ができればやれるんだろうけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:04:19.81 ID:hRXdApyMH.net
>>56
サマルトリア王「実はロトの血を引いてなくて…息子には言えずに」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:08:55.97 ID:sFda0Ekf0.net
>>34
一瞬ブン投げられたダイがはやにえになるのかと思った

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:18:07.09 ID:5sDQpyTt0.net
マァムのモズの早贄ってイメージ絵ではあるんだけどダイ大の中でもひときわ怖くて残酷な絵に見えるな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:23:05.69 ID:K8GIHJMN0.net
イメージ図は原作に大した影響もないし
残酷描写で彼是言われるのも嫌なので、
あのシーンはなくしてオーケー

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:25:52.53 ID:mjGNFj2e0.net
いっちょつ
>>12
無双にも重力場展開するような技あるけど
おもしろ挙動見るのには良いけど爽快感はちょっと減る感じもしないでもない
でも使うと面白い

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:30:28.25 ID:sFda0Ekf0.net
ミストバーン戦の“自分が撃ったメドローアをルーラで追い越す”はいくらなんでも反則だと思った
1ターン2回攻撃ってレベルじゃないだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:12.08 ID:ABHFOykR0.net
>>70
あとバラン編の時にメルルが夢で見たポップの内臓がはみ出てるシーンな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:35:13.34 ID:0+mjh9Eg0.net
ここで文句言っている連中は時代の亡霊だからな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:40:33.49 ID:YsNa/Txtd.net
優しさとかいうサルにも劣る低次元な感情なのだ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:43:59.39 ID:oJUpqhYY0.net
何の優しさなんですかね…?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:49:51.48 ID:LV2/+OIe0.net
>>73
そんな超速ならルーラで
突き刺すかパワータックルしたほうが
高威力だよね

メドローアがヘロヘロ飛ぶ弾速なら仕方ないがw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:51:59.89 ID:81RrP7Dm0.net
>>78
物理が効かないから問題なんだが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:20.34 ID:I5HbyJf50.net
>>16
グレイトかブラックのどっちかは分からんが
破邪の洞窟の解説のイメージ図に出てきてたぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:55:53.61 ID:I5HbyJf50.net
>>26
両方壊して初めて結界が解除されるのだから両方壊さないと駄目なのだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:03.11 ID:b4LXEN1nd.net
ハドラーは超魔生物になってからが本番だけど魔軍司令時代もアジがあるよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:56:04.60 ID:0DGGdffP0.net
ウォークでなぜか初期ハドラーがベギラゴンしてた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:12.86 ID:sFda0Ekf0.net
自分で放ったストラッシュAに追い付くダイ
自分で撃ったメドローアを追い越すポップ
自分で投げた柱に飛び乗る桃白白

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:02.27 ID:I5HbyJf50.net
>自分で撃ったメドローアを追い越すポップ
ルーラで追い越す分には問題ないだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:34.36 ID:UWWr0pd8d.net
>>70
何気にハドラーって博識だよな
もずのはやにえが何かを理解してる人なんて
全人口のうちの一握りだろうに

>>76
ハドラー「アバンを殺した時にそばに居た魔法使いのガキか」

ハドラー「アバンを殺したのは俺ではない!」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:12:37.94 ID:sFda0Ekf0.net
サルにも劣るだの米粒だの速贄だの喩えるのが好きな人だね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:15:09.31 ID:UWWr0pd8d.net
ダイがバダックに「守れなかったらごめん」と言うシーン、
バダックは年齢的に保護者の立場なのに12歳の子供にそんなこと言わせて立場が逆だよな?

「なんの、死ぬ時は一緒じゃよ」のシーンも
原作にあった笑みが無くなってたのが残念

あとマァムがハドラーのことを「あんた」呼ばわりするのもおかしな改変だよな?
「あんた」ってのは既知の人に対して使う言葉であって
いくら存在を知ってたからって初対面の人に対して使うのは違和感があるな
原作通りに「おまえ」で良かったのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:17:39.69 ID:/KdkcLbQr.net
>>48
まだ覚えたてだから、その発想が備わってないだけでしょう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:59.70 ID:1m59MB5md.net
基本勢い任せのジャンプ漫画で細かいことをぐちぐちと日本語警察ごっこかー?
国語の先生かよてめーはよー!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:25:02.34 ID:YsNa/Txtd.net
改めて見るとワニとヒュンケルがいなかったら全滅必至で
ワニが氷魔塔に行ってたらハドラーには勝てなかった
っていう戦いだったんだな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:01.64 ID:vJL6z4cS0.net
「アバンの命を奪ったのは俺ではない」
おっそうだな!メガンテだもんな!ってちょっと納得しかけた
言い訳せずにちゃんと外道ムーブしてくれるハドラーは偉い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:12.50 ID:qDSM/6xca.net
いや、アバンにメガンテを選択させた
ということは実際直接的に殺害した訳ではないけど間接的に殺害してるんだから
「アバンを殺した時に…」
という台詞と
「アバンを殺したのはオレではない、」
っていうのはなんにも矛盾してないんだけど?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:53.07 ID:HA4/Xivq0.net
まぁワニがいなくてもダイが紋章だせばどうにでもなったでしょう
氷魔塔は知らない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:37:12.77 ID:RoI8khBnd.net
モンスターでイエティ好きなんだが出てきたりする?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:43.71 ID:stS3+gAk0.net
そもそもこの手のダンジョン?って両方ないと成立しないはずなのに片方だけ破壊しても意味ないの割と謎だよね・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:19.49 ID:ndvUQ416d.net
そういやフレイザード編は戦闘中は紋章出てなかったんだっか?

そうだとしたら素でアバン流剣殺法を完成と紋章発現は戦闘だけじゃない
ダイは戦闘マシーンじゃないという伏線ということかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:42:03.63 ID:HA4/Xivq0.net
ドラクエ4もデスキャッスル突入するのに結界4つとも破壊する必要あったな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:37.37 ID:fg0fLPnK0.net
現実に存在しないものだから理由不明でもそういうものだと納得するしかないと思うけど
ラノベで神坂先生の日帰りクエストでは結界を張るのには4つの拠点が必要だが維持には3つでよいと作中で明言されてたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:00:16.24 ID:W4MpQ9Rc0.net
>>86
そもそもドラクエ世界にもずいるのかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:02:08.15 ID:S3jERDRGp.net
>>75
ff7リメイクに出てくるフィーラーとかいう主人公に狩られる雑魚どもか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:02:24.50 ID:HA4/Xivq0.net
モズは捕えた獲物をその場で食べないで、木の棘や有棘鉄線に突きさしておく習性がある

えぐい動物もいるもんだ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:08:29.62 ID:sLU1J0br0.net
モズのはやにえは当時辞書かなんかで調べたわ
クロコダインの笑止な!とかも今はあんま使われないよな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:16:23.93 ID:GPNAKeug0.net
現実的に考えるとこういうのはだいたい冗長性持たせてるので片方折っても維持だけは可能とか2,3日は保つとかは別におかしかない
むしろ両方折れて結界即消えるの冗長設計ガバだな?ってなる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:16:38.95 ID:z0n95H4id.net
ポップがマァムは助けてほしいと頼むシーンで「これが優しさというものなのか?」
とハドラーが確認するシーンは原作には無かったと思うが、
これは後々の伏線?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:02.58 ID:stS3+gAk0.net
優しさは確認しないとよくわからないけど好いた惚れたは察することのできるハドラーさん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:22:56.23 ID:z0n95H4id.net
優しさという理解ができない事に少し興味を持っていたが、
ただ単に好きなだけだったとわかって嘲笑したって事かね?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:27:21.50 ID:qFtwpC/A0.net
>>90
角砂糖食ってろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:27:36.29 ID:UWWr0pd8d.net
>>87
比喩の使用率が高くて、教養の高さを感じさせるな
ポップ達はハドラーと会話してると言うよりも、三条陸と会話をしてるようなものだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:29:04.08 ID:WAI05m5y0.net
笑止は深夜で時々

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:33:42.87 ID:sS8hz+KV0.net
>>105
超魔ハドラーのダイヤ9のシーンで「これが優しさというものか…」のオリジナルをぶっ込むため

知らんけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:33:54.37 ID:UWWr0pd8d.net
クロコダインは忠誠心を買われ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:37:17.65 ID:GYw8s06Q0.net
>>99
あれの主人公はポップの対極だったな
遊び人レベル1のままラストまで駆け抜けたのはすげーけどw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:37:39.63 ID:ndvUQ416d.net
今言うのもアレだが最終近辺でも
クロコダインとマァムがガチ一騎討ちしたら
クロコダインが勝つんじゃないか
耐久力が違いすぎる


中の人は夫婦だから言っちゃいけないかm9だが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:40:35.26 ID:bNE8EkU/d.net
>>114
閃華烈光拳当たったら一発でワニ沈むぞ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200