2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリミヤ page.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:55:55.30 ID:KWTHDkZX0.net
!extend::vvvvv::
↑を3行重ねてスレ立て

繋がって、絡み合って、世界は日々、変わってく
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV&Streaming  2021年1月9日より毎週土曜放送開始!
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 2021年1月9日(土)24時30分〜
MBS   2021年1月9日(土)26時08分〜
AT-X   2021年1月12日(火)21時30分〜
  リピート放送:毎週(木)9:30/毎週(月)15:30
ABEMA 2021年1月9日(土)24:30〜
dアニメストア、MBS動画イズム、NETFLIX   2021年1月14日(木)25:00〜 他有ります

●関連サイト
公式サイト  https://horimiya-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/horimiya_anime
公式COMIC https://magazine.jp.square-enix.com/gfantasy/story/horimiya/

●オープニング&エンディングテーマ
OP 神山羊「色香水」
ED フレンズ「約束」

●前スレ
ホリミヤ page.1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609697292/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:22:35.64 ID:Znz0cP2q0.net
緑可愛い

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:49:35.25 ID:vGlabfTV0.net
告白の返事が間接的だったから宮村が即効で恋人になったって認識したのが意外やった
今までのやり取りの感じからして返事が曖昧だともうちょいもごもごするのかと
宮村から「恋人って思って良いの?」って掘に確認するくらいはあるのかな?...と

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:12:12.66 ID:niJFIsRu0.net
>>105
柳どころか井浦の妹まで出す気だから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:23:51.96 ID:niJFIsRu0.net
しかし実写の映画はひでえな
宮村は棒だし吉川なんか全く違う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:29:17.04 ID:xrbBsjYH0.net
調べたら井浦基子って原作では13巻初登場というから
多分原作よりも大幅に前倒しとなる形で登場するのだろうね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:37:05.45 ID:niJFIsRu0.net
>>116
原作の連載のエンドも近付いてるし、連載終了と同時に一期で卒業まで描き切る気じゃないかな
堀と宮村の話だけを凝縮して他の人のエピソードは大幅にはしょって

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:53:53.20 ID:lakRQUYd0.net
形状的に1人用のソファーに2人座ってるのが終始違和感があった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:02:51.56 ID:W+nhnoON0.net
絵が好き。
でもこれガラケーが登場してるけど時代一昔前の設定なの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:20:53.20 ID:WmbTz3T60.net
しかし堀さん、ペタン娘(こ)にも程があるだろ…(汗)

ところで、「私はレミみたいに可愛くない」って…
いやいや貴方もとんでもない美少女やん…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:22:30.35 ID:niJFIsRu0.net
>>120
メガネ外したらかなりの美人なんだよね
仏教徒だからとクリスマス一人でいるのが不思議なくらい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:07:29.51 ID:XdxFPDe20.net
面白かったけどやっぱカット多かったな
個人的に教科書ぶつけた後に仙石が出てくるシーン好きだったんだけど無くなってて残念だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:15:46.16 ID:H7IgOcsnd.net
父親をキョースケ呼びなのも、小さい子いる部屋でタバコ吸うのも、なんか細かい部分がスゲー気になる話だった
紫は四人組の金髪とくっつくのかと思ってたけど、緑ちゃんが拾ってくれそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:19:13.11 ID:F/+Mud6a0.net
親父を名前呼びしてかかと落としまでする堀さん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:24:48.23 ID:KSO89yhgp.net
親を名前呼びとか寒気するし笑えないわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:31:51.58 ID:W3V1EQ/5d.net
初期のクレヨンしんちゃんはママを「みさえ」と呼んでいて新聞ネタになったんだけど
女性からは好評という意見が多いと紹介されてた

「ママ」と呼ばれると役割を押し付けられているようで嫌
名前で呼ばれた方が個人として自分を認めてもらってる気がすると

そうでもないのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:08:24.83 ID:86fmvHyo0.net
いや〜ニヤニヤしましたわ
戸松はJK役まだまだいけるな(´・ω・`)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:11:40.84 ID:7SXPkSQqd.net
堀の親父じゃねぇけどこういう青春劇見せられると高校時代に戻りてぇなと少し思うw

まあサッカー部に入ってたけどどっちかって言うと陰キャ側でしたがw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:15:54.24 ID:3Nv+vlZz0.net
サッカー部に入ってたらモテモテじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:19:40.17 ID:5j88AY8m0.net
堀さんにカカト落としされながらぜひともパンツを見せていただきたいです!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:23:40.73 ID:71IslFMh0.net
堀さんカーストトップって感じではないよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:24:31.33 ID:niJFIsRu0.net
残念、ホリミヤの女性キャラはスカートの下に短パン履いてる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:26:28.46 ID:01QVarn70.net
あんだけ背の高いオトンにかかと落としできるって凄いな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:57:24.21 ID:UWHT+Gtor.net
チカチカうるさい!
https://youtu.be/Ywq4XR0G4Qk

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:03:50.39 ID:UWHT+Gtor.net
既視感
https://i.imgur.com/g8pvVMj.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:06:49.68 ID:BgFHxwcM0.net
高3で彼氏だって言うならもうヤッてるもんだと思われてるだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 10:56:32.69 ID:0N6872evr.net
>>126
クレーム付いて変更になった訳でな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:00:28.33 ID:hSUDiOXm0.net
親父は名前で呼ばれて当然のロクデナシじゃないの?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:48:48.22 ID:EZCBULiN0.net
これ、非処女非童貞同士と思えんな。まあニヤれるからいいけど。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:52:59.67 ID:F/+Mud6a0.net
チカちゃんの名字は

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:54:12.63 ID:niJFIsRu0.net
一条

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 11:58:41.09 ID:SLXu17Yzd.net
>>137
ググってて思ったんだけどちょうどインターネット前夜くらいの出来事なのであまり情報ないな

wikipediaでも触れられてないし、知恵袋では「最初からずっと『母ちゃん』です!」という回答がベストアンサーになってる

いやもちろん正しく取り上げているブログみたいなのもあるけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:10:00.66 ID:fFQaDD3j0.net
意識高いOPに反して展開が雑だわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:14:19.72 ID:tpn4zXF70.net
原作知らないけどキュンキュンしながら見てる
このままドロドロとかならずに終わるといいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:54:16.32 ID:CD/B7k2Va.net
5話4巻ラストで終わると思ってたんだけど来週なのか
また変な所引っ張って暗くなりそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:29:49.27 ID:CqvJPqa+a.net
ホリさんてバスト70ちょっと?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:44:56.12 ID:ZfY57eZTd.net
>>62
吉川だけは許せんわ
役者が悪いとかじゃなく、お団子の吉川なんてあり得ない
たとえどんなにかわいくても猫は犬にならないわけで、これは演出した奴の頭がおかしいレベルの暴挙だ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:42:14.21 ID:3Eg0PFSN0.net
桜可愛くないって言ってたけど
どう見てもホリミヤの中で一番可愛いだろ?
まあそんな控えめな所が可愛いんだけどな(´・ω・`)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:49:42.06 ID:gB2kO+jGa.net
>>146
163cm
45キロ
A以下
スタイルが良いと言われる話もある

これに何となく当てはまりそうな女優やアイドルのスペック参照でいいんじゃないかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:49:51.75 ID:aUGYRQ3Md.net
視聴者視点だとレミって顔だけのクソ女にしか見えないから、あれに劣等感持たれてもポカーンだわ
カットされた話の中では良い所もあるんだろうけどさ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:52:43.63 ID:8COK0g48a.net
正ヒロインは堀さんの弟

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:59:50.33 ID:WmbTz3T60.net
桜チャンが一番可愛いよね。
彼氏居ないし、十分大っきいし…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:20:34.41 ID:7LaxnVCxa.net
レミの表情が硬いのが気になる
全体的に硬くはあるんだけど、
特にレミが気になる。
桜とのやりとりのシーンとか、もっと表情が顔に出てるだろ

堀さんから父へのDV場面なんかも
もっとギャグ顔使ってコミカルにやればいいのに。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:43:34.91 ID:xrbBsjYH0.net
レミは他のメインキャラと違ってモノローグがないから心情が分かりにくい部分があるな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:47:57.87 ID:CqvJPqa+a.net
ふむふむ


2021年冬アニメ、“いま”一番推せる作品は? 3位「約束のネバーランド」2期、2位「進撃の巨人 The Final Season」、1位は…
https://s.animeanime.jp/article/2021/02/06/59328.html

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:51:41.06 ID:8S+f+/8g0.net
まぁ原作通りだけどさ
チカちゃんで嫉妬してんのに今後沢田出てきてなんだこれいいのかよって新規なりそう
後思ったより透周辺関連の恋愛くっそ面倒くせぇってなるからアニメから入った奴ら感情移入ちゃんと出来る作りになるかね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:27:35.33 ID:Q1VSqaexr.net
これ絶対作者女だよな
女の怒りかたやカッコいいでしょポイントがもろにそう
作者男だったら逆に驚くわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:43:37.54 ID:yMXQdLIYd.net
俺も石川君みたいな友達欲しかった。石川君いい奴すぎる。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:50:38.88 ID:2NVIjHSM0.net
しかし実写は映画もやるのにドラマは何やるんだろう
堀さんと宮村くんの500話くらい延々続くオマケみたいな日常ギャグでもするのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:08:34.24 ID:XdxFPDe20.net
映画とドラマは別で2つもやるのか…
そんなんやらんでアニメ二期やって欲しかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:18:47.26 ID:AMrPvTHYd.net
石川にはホリより眼鏡生徒会の方が向いてるよ、早く靡いてやれ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:28:30.92 ID:QUhmZr2V0.net
>>159
むしろその構成で見たい
原作のオマケを改変少なめ垂れ流しで良い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:34:30.28 ID:0hmp4+jXd.net
>>159
ググってみると今ちょうどセーラームーンとかエヴァとかの、1992〜1996年頃の作品の映画をやってるじゃん

「は?ホリミヤは2007年だよ?」と言われるだろうげど、2007年のやつはそれほど社会現象になったわけではない

ところがこれってビバリーヒルズ高校白書にインスパイアされた作品と見られるので
そのビバヒルがNHKで放送開始したのが1992年

もちろんセラムンなんかとは対象年齢は違うんだけど、25年経ったらかつてのファン向けにリメイクしてみるという業界のセオリーみたいなものがあるのでは?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:16:03.41 ID:UWHT+Gtor.net
貧乳なのに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:32:57.60 ID:PKpaBGKOa.net
堀さんってギャルだよね?
学校にいるときはメイクもバッチリだけど、家事してるときはすっぴんだと思うんだけど、そういう描き方はされてなくない?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:30:35.45 ID:uliwvU8r0.net
母子家庭じゃなかったのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:30.68 ID:7X7Vjtex0.net
シャノン・ドハーティ好きだったんだがなあ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:52:00.07 ID:XdxFPDe20.net
>>165
ギャルではなくカースト上位の陽キャ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:05:23.41 ID:fnl6dh0/0.net
>>165
あれをギャルというのは無理がある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:07.22 ID:niJFIsRu0.net
陽キャだけどドSで暴力的
途中でキャラ変というか、本性を見せはじめてるんだよな
元々幼馴染みの仙石は承知してたが、宮村を通じて石川も承知したし、井浦にも見えてる
でもみぞおちくんみたいな仲間じゃないただのクラスメイトにはバレてない感じ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:44.25 ID:GI1eDPn7d.net
>>161
残念ですが別の方に靡きます

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:39:40.99 ID:xrbBsjYH0.net
堀は心の中で溜め込むのが苦手っぽいから
何かモヤモヤや嫌な事があったら手なり口なりを出して
ストレスを発散させないといけなさそうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:40:38.03 ID:r1+AJk8Mr.net
https://i.imgur.com/rJxpeXq.jpg
旧アニメ未だに新作出てるのスゴいね

テレビアニメ、OVA、実写映画、実写ドラマ同時進行とかヘタしたら過去最高のメディアミックスでは?w

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:21:55.89 ID:n3QHLDio0.net
今更アニメ見始めた
もともとWORKING!!ヲタクなので当然のようにはまった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:31:57.15 ID:oVtqrYQ/0.net
第5話も、第4話同様に、会話ばっかりだ。

小学生が登校しながら会話/アイスを食べながら会話/教室で会話
靴箱の前で会話/リビングで座って会話/夜道を歩きながら会話
携帯で会話/学校の廊下で会話/歩きながら会話/勉強しながら会話

アニメ=動く絵だろ。だったら動け。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:53:01.03 ID:365OvJ6L0.net
中年ジジイだらけの5chでも好評な珍しい恋愛アニメw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:21.37 ID:RCr2rICi0.net
>>175
部活でもしてない限り、日常学園ものなんざ場所変えてダラダラ喋ってるもんじゃないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:35:51.87 ID:bVOWkC0l0.net
日常ラブコメに何を求めてんだ
バトルものじゃねーんだぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:52:01.16 ID:PVWAVe90M.net
堀父って普段何やってる人?
何で家に居ないの

180 :175 :2021/02/08(月) 03:20:22.12 ID:oVtqrYQ/0.net
>>178
>日常ラブコメに何を求めてんだ
求めるのは「巧みな演出」だ。

>>177
>日常学園ものなんざ場所変えてダラダラ喋ってるもんじゃないか?
単に「しゃべる」だけでも「演出が巧み」であれば素晴らしい作品になる。

例として「けいおん 第1期 第3話」を挙げる。
お前らも、その内容を覚えているだろう。

唯が中間試験で赤点→このままでは部活禁止になる→唯は追試の勉強をする→
しかし、はかどらない→追試の前日に全員が唯の部屋に集まる→ガヤガヤと勉強→
追試の結果は予定調和の合格点(百点)

この第4話は、
ストーリー→上記の通り「無い」にも等しい。
キャラの動き→軽音部だが、部活動の描写は無くて、最初から終わりまで会話のみ。
登場背景→「部室」と「唯の部屋」の2ケ所だけ。

以上の通りで、本来ならば「全くつまらない」「無駄な30分」で終わるはずだ。
しかし「けいおん」は、TVアニメ史上の記録的な名作になった。
それは、とりもなおさず「演出が巧みである」からだ。

「ホリミヤ」は、
ネタが「会話だけ」→それをそのまま「会話ばかりの30分」にしている。
しかし、そこを「演出」で「巧みにカバー」して「作品にする」のがスタッフの能力だろ。
しっかりしろ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:56:03.96 ID:bVOWkC0l0.net
>>180
スマンけいおん見てないからサザエさんで例えてくれ

182 :175 :2021/02/08(月) 04:05:59.12 ID:oVtqrYQ/0.net
>>181
「サザエさん」も「ちびまる子」も、20年以上見たことが無い。

そんな鬱陶しいアニメは見たくもない。
日曜日の18時は「真相報道バンキシャ」だ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:59:15.70 ID:+5+ZoS220.net
ギレーヌかっけー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:18:03.79 ID:sVINOUDAa.net
言いたいことはわからくはないんだが、
「会話ばかりで演出がない」んじゃなくて、
シリーズ全体を見たときに
ここまでストーリーを進めたいっていう意図が先に来ていて、
「そのための会話を詰め込んだら演出が入らない」
って感じだと思う。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:24:05.33 ID:4n6tDPYBd.net
駆け足でストーリーを追う以上、エピソードに割いてる時間がないから会話で解決するんだろうな
複数クール予定があって、1クール目がストーリー途中にあるヤマ場で終われるならもう少しきちんと描けるんだろうがね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:25:49.40 ID:AdQLxVWMa.net
レミと桜のやりとりシーン、パッと見だと百合っぽくも見えた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:27:59.87 ID:4n6tDPYBd.net
色々考えると余裕ないよな
第六話がどこまで進むかで今後の展開が読めるかも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:41:21.61 ID:V/9ffjX6d.net
>>182
王道外しを持ち上げるド素人なだけかよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:29:24.92 ID:1v7/sasBd.net
創作の恋人繋ぎに嫉妬しちまったw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:57:48.84 ID:O81iY0F20.net
戸松さんのツンデレはやっぱ良い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:36:49.27 ID:dIPgYoUW0.net
>>179
堀宮でも堀の両親がなんの仕事してるかは明かされてない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:07:58.89 ID:hAfcCM340.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2211f6157e6dddb650336555e008e8e589ea1762
> なお、劇場版は、ドラマ版の第1話から3話に撮り下ろしエクストラシーンを加えた作品となる。

公開してるのに全く話題にならないけど映画ってドラマの先行公開だったんだね
知らなかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:21:27.69 ID:FcwJ+a6ja.net
https://i.imgur.com/RFieKBL.jpg
たはは

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:36:41.67 ID:icPi0R5H0.net
宮村は掘に好きだと言い
堀は宮村を彼氏だという
これで高校生ならヤらんほうがおかしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:57:18.27 ID:Z/wn+FRWd.net
原作知らずアニメを見てホリミヤ知ってアニメ楽しんで見てるけど、やはり原作も読んどいた方がいいんかね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:16:49.06 ID:zAIass/S0.net
>>195
アニメが楽しめてるなら見て損は無いよ
原作の原作なら作者のサイトで全話見られる
アニメでカットされている部分の補完としても楽しいと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:37:38.33 ID:t9xtNF7k0.net
草原に生きたい・・・
堀家のパパの扱いが可哀想、そりゃテンション高くなるわ
ここ、2話ぐらいが一番面白いわ
アレルヤみたいににやけるというか
クラナドみたいなエロゲー展開というか
紫髪の親友もいい奴そうだし、緑髪の子と仲良くなるのか、黄髪の子か

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:43:04.91 ID:A0hJB0qEd.net
このアニメ原作者女性?なんか色々女の思考っぽい感じする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:55:04.33 ID:qLekemWv0.net
映像化の原作ということで本屋の漫画コーナーに大々的に面出しで並んでたけど8巻くらいまで売り切れてたわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:35:01.85 ID:Z/wn+FRWd.net
>>196
ありがとう。読んでみる。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:06:21.53 ID:SgpEKH170.net
ポリミヤ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:43:46.80 ID:A0hJB0qEd.net
アニメ内でガラケー使ってるけどこのアニメの時代設定て10年くらい前なのか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:52:28.42 ID:x6KOqUVy0.net
>>202
原作を描いてた当時がガラケー時代だからじゃね
かなり古い漫画なんだよコレ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:50:07.99 ID:2mbj2IoDa.net
アニメキャラに突っ込んでも仕方ないけど、宮村って刺青がバレないように夏でもブレザー着てるんでしょ?
堀さんの前で脱ぎかけた時にインナーシャツ着てなかったけど、普通に長袖のインナーシャツ着ればバレないと思うんだけどな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:27:55.93 ID:+xAVENXT0.net
ホリミヤage

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:59:38.88 ID:8R9G+TQw0.net
>>203
そこら辺はスマホに変えてもよかった気がする。
てかマンガの方はスマホになってるんでしょ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:25:09.43 ID:zLGRcTM90.net
>>206
ガラケーのままだよ でもスマホも普及し始めたくらいの年代だからスマホ持ってる人も居るけど
まだ今ほど喫煙にうるさくない時代だったしCDやDVDレンタルのシーンもあるしガラケーだけ変えると違和感出ちゃうかな
古い作品なのは事実だし古いと悪いって訳じゃないからそのままで良かったと思うよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:57:57.38 ID:kCp5W30n0.net
仙石のメールがとかなくなりそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:31:36.21 ID:YpQHvTvK0.net
生徒会室の窓が開いてるのか閉まってるのか分からん作画

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:48:54.59 ID:8R9G+TQw0.net
>>207
ガラスの仮面だってスマホ使ってるのに(´・ω・`)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:17:20.94 ID:3VrRJwFI0.net
堀さんと宮村くんの最終回を見ると、あえて今風に改変せず古いままにしてんじゃないかな
まあ十中八九アニメスタッフにも原作者にもそういう意図は無いんだろうけど解釈の一つとしてはアリかなって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:44:04.73 ID:xxhD4gyop.net
なんだかほっこりする…

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200