2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:43:21.08 ID:pIZ0NiXF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX:1月8日より毎週金曜日 22:00〜 【再放送】1月12日より毎週火曜日 19:30〜
BS11:1月9日より毎週土曜日 22:00〜
ABEMA:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→http://tomozaki-koushiki.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
弱キャラ友崎くん Lv.5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611336907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:39:21.52 ID:LL6GOWDG0.net
そのへんはマーケティング戦略だろうし内容と重ねるのは違うでしょう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:49:38.75 ID:qAaE/Yxzd.net
単にエゴサやってるレベルじゃないからなこれの原作者
エゴサが本職作家は副業を自称するぐらいだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:26:07.41 ID:+K+3+/EKF.net
仕掛け装置のバランスが悪いよね
全国1位なのに学園内では底辺とか
全国1位が1年間教えてようやく上位10%に入るのにそれが埼玉県の1高校のトップにしか過ぎないとか
その割にたった数ヶ月で全国2位になれる奴がいるとか
アタファミがスゴいのかショボいのか良く分からん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:37:07.05 ID:I4Ly8FPZ0.net
世界的なロボット工学の博士の息子が操縦者として超天才だったみたいなもんだろ
そんでその息子の前にたまたま起動可能な状態で最新ロボがあるのよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:45:16.32 ID:Qowh7GDEa.net
これはギャルゲーで、日南はチュートリアル役の妹、というのがしっくり来る
攻略対象が登場キャラ。自分磨きしてステータス上げするやん?
で裏ルートで妹も落とせるけど難易度MAXみたいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:07:26.98 ID:DbgTP0X50.net
>>733
おまえ何歳だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:15:57.54 ID:DvuUt9GI0.net
アニメのみ視聴組だがホリミヤと比べてしまうわ
まあホリミヤは宮村がピアスやタトゥーしててイケメンでもう両思いだが
友崎はちょいマシな顔と格ゲーチャンピオンってだけでヒロインのロボットなのがなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:22:57.68 ID:E2fS8SYH0.net
うーん やっぱりリア充を無理して頑張って女の子ゲットっていう話には興味持ちにくいな
その生き方自体に魅力を感じない
やっぱり自分の好きなことしてたら勝手に女の子が好いてくれるっていうファンタジーの方がいいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:32:09.53 ID:6bSKPHqOd.net
>>737
そこまでいかんでも、文学少女が、好意的に話しかけ始めてくれた時点で、
変な説教聞いたり、よく知らん女を教材代わりの話し相手に無理したりする
必要は微塵もない感じはあるな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:32:52.43 ID:DbgTP0X50.net
どうせやるなら徹底的にリアリズムを追求して落とす彼女は顔よりも兄や姉がいて両親の老後の世話をしなくて良いとか子供を産みやすい骨盤だと裕福かどうか学校で見分ける方法だとか日南が指導すればよい

視聴者はドン引きかもしれんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:40:49.01 ID:bRK/Wwt00.net
創作にリアリティを求めるなというのは分かるがテーマが自己啓発なのにあまりに設定がファンタジーじみていてチグハグな感じはする
差別化のために取ってつけたようなゲーム要素も都合のいい舞台装置に見えてしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:42:03.86 ID:Kzz3eeMe0.net
アニメアンチって「舞台装置」ってワード好きだよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:06:18.78 ID:Qowh7GDEa.net
>>738
友崎の目標が「彼女が欲しい」じゃ無くて「リア充になりたい」だから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:26:36.71 ID:qIV8LwFd0.net
未だに気になってるんだけど1話で全一呼び出しておいて説教とダメ出しっていうのは、やっぱりおかしいよな

生き方だってなんで他人にどうこう言われなきゃいけないんだって言って、自分貫いてそれで自分でリア充なったほうがよかったような

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:50:49.15 ID:05nV8ckV0.net
まあ馬鹿にした日南を見返してやるみたいな展開も面白そうではある
政宗くんのリベンジみたいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:01:24.36 ID:aGaEDq9x0.net
>>739
日南は「高校時代の交際相手と結婚まで行くなんてまずない」という考えかたで
それを前提にいろいろ組み立ててくるタイプの畜生なので
そういう方向とはちょっと違うかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:02:46.68 ID:DvuUt9GI0.net
政宗はうろ覚えだが中途半端に終わったアニメだったな
ラストさえ全く覚えてない位つまらなかったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:06:44.58 ID:VYdqu+JX0.net
オタクが友達や恋人を一切求めず超然としてるならわかるよ
でも日頃からぼっち非モテを嘆いて逆恨みもして日南の指導すら拒絶するような狭量さなら、
そんな狭量なオタクのおまえを必要と思う人間なんて出てくるわけなくて愛されないのも当然となるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:07:06.45 ID:4pLGsa0X0.net
>>742
それもちょっと違う
「人生は神ゲー」が正しいかどうか知りたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:18:38.38 ID:h5VMccv80.net
友崎くんは開智高等学校が舞台らしいね。
偏差値67-73のそこそこの進学校。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:22:27.13 ID:PpHZXMI7d.net
偏差値70前後の高校に入学出来る頭を持ってる時点で「人生は糞ゲー」なんて卑屈になることはねぇよな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:14.05 ID:KZf8nUkE0.net
人生はゲームです。
必死で戦って、勝ち残って、価値のある大人になりましょう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:24.76 ID:b4reCKbma.net
>>718
ホリミヤは二人の話だけど
こちらは社会に向けた挑戦の話にもなってるしね

>>748
そこの前提が「人生は神ゲー」じゃなくて
「自分の人生だけなら努力で神ゲーに出来る」なら説得力も納得もあるんだろうかね
それでもあからさまに他人を踏み台にしていくエグさは避けられないだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:44:55.74 ID:XojHyt7NF.net
日南が憎たらしくてしょうがないんだけど、可愛いから見続けてる
他のキャラも可愛いし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:47.57 ID:L/wQPYJX0.net
友崎くんは叫び声がキモいな
語ってキモいって言われていたけど、内容よりも声がキモかったので間違ってはないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:55.06 ID:DbgTP0X50.net
>>745
人生は神ゲーっていうなら高校のうちから鉄板な結婚相手探して自分の都合がいいように教育するところまでやらないとウソだよ
高校ほど多くの異性を比較検討できる場はなかなかないんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:07.61 ID:BEi0FK5na.net
他人を踏み台に、って言うけど、その他人が嫌がる様な事でないなら別に何しようと問題無いとは思うんだがな

高校時代に罰ゲームで告白とかする奴いたが、ああいうクズみたいな事する様な話なら別だが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:07:42.76 ID:Ew0NDddAd.net
人生は神ゲーっつってる日南の人生が一番クソゲー臭い
こいつずーっと演技してんだろ。自分も友達も騙してさ。あんなもん何が楽しいんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:28.57 ID:Kzz3eeMe0.net
日南は友崎以外にはよそ行きの顔を作り続けてるからな
たとえ家族kでも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:29.21 ID:05nV8ckV0.net
同級生に能力的に勝ってて演技しながらでも心の中でマウントとれるなら学生生活とても楽しそうじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:19.69 ID:b4reCKbma.net
そもそもゲーム全国一って学校以外の社会的価値を獲得してるわけだしね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:51.19 ID:DbgTP0X50.net
現実でも年上の夫が年下の妻に見栄を張るとか逆に妻が夫に気を遣うとか似たようなもんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:10.40 ID:qIV8LwFd0.net
>>757
なんというか日南のが客観的に見て悲しい人生なんだよな
陰キャでも自分を偽らないで普通にゲーム楽しんでる友崎の方がまだ楽そう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:58:53.90 ID:BEi0FK5na.net
リア充を演じるゲームと考えるか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:31.91 ID:qAaE/Yxzd.net
そもそも人生はクソゲーか神ゲーかというコンセプト自体神のみの二番煎じだしなぁ
神のみの方が余程ゲーム感あったし
チュートリアル役がクラスメイトの女じゃなくて空から降ってくる女の方が良かったわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:28:49.97 ID:/T7TeyDjd.net
まあ氷河期世代にとっては結構な糞ゲームだったよ、現実

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:43:38.87 ID:SwIxV0Yt0.net
>>757
自分を偽って社会に迎合するのが正義だと、作者が考えてるので仕方ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:56:09.20 ID:whc97RDYd.net
完全にあにこ便には見捨てられたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:18:59.26 ID:qIV8LwFd0.net
>>767
そもそも1話で脱落してるのが殆どの印象、残ってるのは元々のファンと少ないけど獲得したファンと俺みたいに七海と菊地さん目当てのキャラ目当てじゃね?
海外も特に人気ないみたいだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:35:39.04 ID:hQLXrD/f0.net
でんでん現象

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:51:25.14 ID:b4reCKbma.net
そもそも人生はクソゲーだから宗教や自己啓発が流行るんだけどなーw
それを個人の趣味嗜好でどう精一杯楽しむか、というのはわかるんだけど
こうすることで神ゲーになるんですよって
正解ルートが一つしかないみたいに言われてもなって思うし
価値観の違いを認めないような受けとれかたをしちゃうのはね
そこまでやって日南は本当にアタファミよりおもしろいと感じてるのか、
友崎にとってもそれを感じられるくらいおもしろいのか
それだけの労力を費やす価値があるのかとも思う

今期のゆるキャンが初回からソロキャンプで、
前期のラストを大勢でわいわい楽しんでたあとに
それでも「ソロはさびしさも楽しむ」って言ってたほうが
よほど価値観の説得力を感じたよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:51:39.05 ID:BEi0FK5na.net
あにこ便は最近どの作品も更新遅いよ
管理人の諸事情じゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:38:54.46 ID:cskZ3OqaK.net
人生なんて親に恵まれなかったらオシマイだから神ゲーでは絶対ない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:45:20.77 ID:iVIN4t/e0.net
嫌な言い方だけど現代日本だから言えるんだろなとも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:48:51.15 ID:E2fS8SYH0.net
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」系のお話だと思うけど、
あちらは目標や目的が明確にあって為になる感はあった (アニメは薄かったけど)

こっちは「リア充になる」っていう目標も他者からの押し付けで
リア充になったからってどうなんだ感が強い
「他者を会話でだまくらかして集団の中で主導権をとれるようになる」
マウントをとる側に回る人生って薄っぺらいだろ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:48:53.62 ID:qAaE/Yxzd.net
まあ全一ゲーマーが人生クソゲー扱いするなって理論には一定の理解を示すけどな
全一って時点で弱キャラじゃねーんだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:27:41.03 ID:W0DEuv3N0.net
ここの奴らはもちろん人生は神ゲーだって言えるような人生送ってるんだろうな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:28:08.81 ID:mz3VgQZR0.net
>>775
弱キャラってのはアタファミじゃなくて人生のゲームでの話だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:34:47.34 ID:E2fS8SYH0.net
>>776
幼馴染の女の子4人や実妹からも好感度が高いというエロゲ主人公のような人生を送ってきたよ
誰とも結ばれないノーマルエンドに進んだけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:17:14.07 ID:cZ17MCow0.net
>>777
有名タイトルで全一は人生でも強キャラ定期
作者やあんたはゲームの見識がないからだろうけど
スマブラSPでランク1位はそれで飯食っていけるレベル

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:23:24.78 ID:mz3VgQZR0.net
>>779
それを誰にも秘密にしてたら食っていけることもない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:26:30.16 ID:cZ17MCow0.net
>>780
まぁ作者がそこらへん興味ないのが分かるからあんまり言わないけど
全一のステータスを理解してなかったり、一方で学校内では流行してたりと
扱いがどうもちぐはぐしてるんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:32:22.31 ID:mz3VgQZR0.net
高校生だと全一なのに両親にいきなりゲーム禁止されちゃうとかもあるしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:46:24.08 ID:qAaE/Yxzd.net
>>780
本来ならそれだけで食ってけるレベルの強キャラなのにそれを完全に無駄にして自分は弱キャラだと卑屈になってることに逆ギレしてんだよ日南は

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:30:40.75 ID:G8ucSn3Q0.net
紺野エリカの四話の煽りセリフで勃起しちゃう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:44:57.71 ID:kdiyLekr0.net
ようやく4話見終わった、友崎君キレてるところで5日かかったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:08:13.69 ID:aGaEDq9x0.net
>>781
作者が新人賞応募作を書いたであろう6〜7年前の空気と考えればむしろまあまあリアルなんだよな
「人気ゲームのトッププレイヤー」が実社会からどう評価されるかがどっちつかずなあの感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:29:57.54 ID:qIV8LwFd0.net
>>785
内用は別として陰キャの叫ぶ演技上手かったよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:05:54.94 ID:H1RluKay0.net
>>757
たし
かに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:15:57.32 ID:VnpqrMIX0.net
弱キャラ友崎くんage

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:38:11.12 ID:ChWgGr2Md.net
偏差値70くらい私立高校に進学出来てる時点で友崎の人生は良ゲームだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:32:33.88 ID:385zZ7Zfx.net
まあアニメでもそのうち話に出てくるけど
そもそも友崎は別に特別悲惨な経験をしたから人生をクソゲーだと思ってたわけじゃないからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:16:44.36 ID:Ix4rmmqt0.net
八幡もぼっちネタ扱っていながら背景が張りぼてだしな
これ系統のラブコメなんてそんなもん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:21:21.38 ID:0mS2qMsc0.net
>>790
そうなんだよ。それでスマブラ全一とかえ?……うーんって感じになってあんまり説得力ないんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:34:50.79 ID:uhRLffvh0.net
まあ世の中のぼっち陰キャが全員凄惨なイジメを受けたりした経験があるわけでもないだろうから多少はね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:48:19.40 ID:xE4mSbrar.net
鬼ただがスベりまくってるんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:51:44.27 ID:7p2p7NgRd.net
客観的に表現したら顔も素行もそこそこのヤツが
勝手にふてくされて陰キャ気取ってただけでした。になるから
読者忖度で成り上がりっぽくなるのだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:53:55.56 ID:ICOn3CO60.net
最新話を毎日1回は見てる
ハマると面白いアニメ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:56:00.35 ID:fXG0kh/9d.net
ボッチの半分ぐらいは勝手にボッチになってるだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:58:27.05 ID:ICOn3CO60.net
まあ人間関係に疲れてくるとボッチ選んじゃうんですけどね
俺もそこそこ頑張ったことはあったよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:34:29.28 ID:RwFyxO620.net
ホリミヤは切ったが、これは面白いな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:38:20.80 ID:t+Ighv0I0.net
原作組故このあとこそ期待だったりするが
アニメ組的にこのあとどうなる感はあるかもな
4話、長かった
丁寧ってのも考えものなのかねえ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:55:47.97 ID:mIZ3DD/o0.net
社会的な評価を快感と感じるか重荷と感じるか

森元なんか楽隠居の方がずっと幸せだと思うが社会的に評価され続けないと不安になる精神構造になってるんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:32:06.25 ID:Uy9hz/qe0.net
>>802
80越えたお爺ちゃんなんだし、コロナを避けて庭の縁側でのんびり日向ぼっこしてればいいのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:35:19.63 ID:mIZ3DD/o0.net
つまり日南は強迫観念で他人に評価されないと死ぬと思っている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:39:47.50 ID:AFhGBEfYa.net
>>802
あれだけ過大評価されて持ち上げられて御輿になってたら
そりゃ世間の批判なんてなんでもないくらい楽しいだろ
おまけに自分から世間の反応に触れることもないから批判があることすら感じてない

近所に住んでたので知人が数軒隣に住んでるんだけど
首相在任時の警備が過去の首相経験者と比べても過剰で
周辺住民にとってすげえ迷惑だったと聞いてるけど
それすらどこ吹く風だったらしいからな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:11:02.96 ID:/s+M2sZIF.net
日南って闇深そうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:26:40.42 ID:zGdl0TS80.net
友崎が日南に対して「お前俺と年変わらないのにそこまで人生ガチるのがちょっと怖いんだが
一体その年で何があったの?」と疑問を呈さないのが不思議だよね。
俺が友崎の立場なら絶対一回は聞くわ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:32:09.90 ID:ICOn3CO60.net
まあ人生というより青春だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:38:54.29 ID:wa9DJMV2d.net
>>807
田舎育ちの俺にはピンとこないけど、都会の子供って小学生の頃からガチでお受験勉強して私立中学に入らないと、低レベルの公立中学に入った時点で負け組確定じゃなかったっけ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:46:57.15 ID:jJ2dPQ3Nd.net
AT-X番宣で第1話の毒吐き台詞をリピートされまくったせいで印象悪かった
作品だが、話が進んだら、主人公のキョドりぶりは意外に程よい感じだった。

所詮は架空の人格だから、ゲームで全国最強なのにコンプレックスがひど過ぎとか
辻褄が合わない点はやはり出てくるもんだな。

>>792
八幡も戸塚に懐かれてるのに「友達いません」アピールとか、それこそ、それが原因で
絶交されてもおかしくないのに、戸塚や材木座が八幡に逆らわないロボットみたいだったしな。
文系では成績優秀、インドア派だけど体力ある、目つき除けばイケメンという、
ハーレム化前でも、なんちゃってボッチ設定の塊だったし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:15:03.48 ID:0mS2qMsc0.net
>>806
あそこまで念入りにやってるとなんかトラウマでもあんの?って思っちゃうよなぁ……宗教臭いって言われる原因も9割日南だし
原作的では言及されてたりするの?なかったらなかったで怖いんだけども

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:40:53.51 ID:6cmEzQW80.net
wikiで日南は恋愛描写がないみたいだからメインヒロインとあったけどむしろアシストナビゲーターかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:41:04.24 ID:AFhGBEfYa.net
>>809
いまはどうか知らんけど、自分がいた世田谷の公立小学〜中学は
同級生に政治家の息子と経団連会長の孫がいて
部活の先輩に東欧国の駐日大使の息子がいたし
同窓には著名ミュージシャンやサッカー日本代表や宇宙飛行士がいるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:49:46.33 ID:946Skpy20.net
陽キャに憧れるのは信者の勝手だが、その手本をラノベに求めてちゃダメだろ
友崎くんチャレンジでは陽キャリア充にはなれません
「書を捨てよ街へ出よう」だよ
なお、私は書に埋もれてる方が好みなのでノーサンキューです

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:12:38.12 ID:uhRLffvh0.net
なんか友崎チャレンジ勢をラノベを真に受けて猿真似してるってことにしたがってる人いるよね

あいつら「努力したら変われるかも」って思想的な部分に触発されただけで
筋トレとかわりと作品の中身に関係ない自分で設定した目標に向けてやってる奴も多いぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:54:22.65 ID:EkJp+z8sd.net
モデルと思われる高校から察するに私立の進学校なんだろ?
進学校合格出来るくらい勉強努力出来る精神あるのに人生は糞ゲーとレッテル貼られてもなぁ

まあそんなんは置いといてファンタジーとして見ろということだな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:29:28.33 ID:0b8tbL2KF.net
成績いいのにゲーム全一は
相当知能高くないと無理かな。

相手の考えてることくらい
全てお見通しで
預言者という二つ名が付く

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:56:42.56 ID:fXG0kh/9d.net
全一ゲーマーなんてイキってるのが普通だからな
それはeスポーツの認知とか関係なくゲーセン時代から変わらん
それがあんな卑屈な人間とかリアリティないというか共感も得られんわな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:48:39.09 ID:6Iuy/pPF0.net
言われてて草

426 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 13:15:34.90 ID:dSh5+fkG0
>>311
なんか友崎くんって「叩くやつは陰こじらせとる!」以外の擁護見たことないわ

441 :風吹けば名無し:2021/02/10(水) 13:17:03.91 ID:pOCGZwVY0
>>426
結局友崎くん見てる自分が好きなだけやから中身で擁護できるほど内容に興味ないんやと思うわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:05:15.45 ID:Ix4rmmqt0.net
>>795
鬼のように正しい
日南と裏表なく対等に話してる所か、その台詞の代名詞ともなってるはマイナーゲームから何まで友崎の前だと気負いなく楽しそうにしてる
念入りにリサーチしたり色々攻略を練ってる水沢からすれば友崎こそ強キャラ中の強キャラだわ、気づけばリア充グループの中心にいるんだから恐ろしいで
中でも竹井とかもはや空気すぎて一層哀れに思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:57:45.03 ID:6Iuy/pPF0.net
>>820
そこら辺はなろうみたいなもんだからな
努力とは名ばかりで実際は都合いいキャラと展開しかない
ここで友崎がリア充グループに入ってくるのをよく思わない奴が出てきてそういうキャラの心情の機微とかを描ければ違ってくるんだがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:04.78 ID:o8xl/1Jk0.net
>>813
統廃合前段階の学区廃止?(自由選択)制になったあたりから公立内でも極分化が加速したという話を聞いたことがあったっけ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:33:07.28 ID:Ix4rmmqt0.net
>>821
まず友崎君自身の苦悩がないもんな
勝手に周りがトラブってそれを日南に指示されて解決するだけ、
しまいにはスマブラ、アタファミで持ち上げられたりとそっち方向の展開
中村は当然ああで水沢も達観系と見た目だけなら主人公より強キャラな男は出てもこんしな、
そのくせヒロイン達を一丁前に悩ませるんだから良い身分だわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:37:59.65 ID:uhRLffvh0.net
>友崎がリア充グループに入ってくるのをよく思わない奴
そういうキャラこそフィクションにしか出てこないやられ役じゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:42:37.99 ID:kSg78zWWd.net
水沢くん?ホモなの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:49:02.21 ID:U0obcA1xK.net
いや、底辺が調子乗ってたら叩かれる。良くてもハブられる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:09:01.84 ID:onbabzl7x.net
>>823
ごめん、「勝手に周りがトラブってそれを日南に指示されて解決するだけ」が何を指してるのか本気で意味わからん
そんなイベントあった?俺ガイルかなんかとごっちゃにしてない?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:14:50.73 ID:jpmn8alqK.net
>>825
そのほうが独創的で面白いな
日南を狙っているようにカモフラージュしてるが実は最近リア充グループに絡んできてる友崎の尻が本命
やたら友好的に接近してきたのも変に距離感が近いのも整髪剤を盾に髪を触ってきたのも合点がいく

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:28:14.56 ID:uhRLffvh0.net
水沢はノンケだが
友崎の方が水沢のナチュラルなイケメンムーブにやだかっこいいってなる時は
原作だとわりとガチであるから困る

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:39:57.85 ID:Ix4rmmqt0.net
>>827
ネタバレでいいなら
俺ガイルとごっちゃも何もフォロワーだから所々似てる箇所はあると思うがまぁ
一例を言えばクラスを観察するというミッションを課せられるなら、ギャルもとい女王が問題を持ってきてくれる辺りとかかな
でなくても友崎君が主人公としての苦悩や試練みたいなのは無いのは確かだろう、いじめ等の問題もあくまでも他人事の価値観

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200