2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:43:21.08 ID:pIZ0NiXF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX:1月8日より毎週金曜日 22:00〜 【再放送】1月12日より毎週火曜日 19:30〜
BS11:1月9日より毎週土曜日 22:00〜
ABEMA:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→http://tomozaki-koushiki.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
弱キャラ友崎くん Lv.5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611336907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:52.38 ID:NX1szsvU0.net
>>604
作者の思考が浅いだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:21:06.70 ID:2d8FVFODx.net
何がなんでもスレを原作者叩きの方向に持っていきたい人たちの執念にはただただ感心する

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:24:15.57 ID:NX1szsvU0.net
>>612
君高校生かな?
偏差値低めの

少しは国語の勉強として小説を読むことをおすすめするよ
入試問題は京大がおすすめ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:24:49.36 ID:ulNKjqhn0.net
アンチはアンチスレ池

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:26:10.72 ID:nE21VRHr0.net
真昼間の繁華街ならたいして危険なんて無いと思うんだが文句言ってるやつは外国のスラム街にでも住んでるのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:27:18.60 ID:TCbVQiEB0.net
なんで1話の話を今するのか理解できない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:27:32.85 ID:fLSH/Htk0.net
>>561
逆やぞ
清楚なヒロインが気を使って消極的なのはテンプレなように思うが
女が周りにいるなら普通の嫉妬させる程に友崎が不安にさせてるだけだからな
そのくせ友崎側は菊池さんに対して嫉妬するみたいな背景が描かれないんだから都合良いわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:27:44.61 ID:cp+KnaEGa.net
なにも考えてないどころか、日南がアタファミに出会った経緯、オフ会に誘うほどnanashiに執着した理由、友崎の人生攻略に付き合ってる動機、原作では全部これでもかってほど濃く描写されてるよね

むしろそこがこの作品のミソですらある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:28:25.59 ID:ulNKjqhn0.net
>>613
バカのかしこぶりっ子乙w
頭悪くなきゃ終日アニメのアンチなんかやってられねえよ
自分の人生ドブに捨て続けてる愚行にすら気が付かねえんだからwwwww

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:29:05.95 ID:TCbVQiEB0.net
>>618
6.5巻とか8.5巻も読む必要があるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:29:19.34 ID:MBVEsiiX0.net
ハイエースがどうとか言ってるし単純にそのテの薄い本の読みすぎでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:56:10.31 ID:cp+KnaEGa.net
アンチ、一度しかない人生を嫌いなものに捧げるなよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:59:46.41 ID:NX1szsvU0.net
>>619
頭悪位文だな
今からでも良いから放送大学位入学しておけよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:10:18.12 ID:s6tKMzQ00.net
>>618
アニメで描写されてない事をアニメスレで力説されても困る
正直、アニメ描写オンリーだと日南は、成績トップで部活でもエースでリア充生活も堪能してその片手間で人気ゲームの全国2位ランカーという圧倒的な才能の暴力の権化にしか見えないから、そんな彼女に「自分は努力の人」とか言われても違和感しかない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:11:48.03 ID:vot7+c3Zd.net
>>610
でもお隣の国の全一ゲーマーって億万長者なんでしょ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:14:12.12 ID:u23yNL8u0.net
仮に、カースト最下層の女子がネクタイ締めてきたら、イジメの対象になるのですかね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:53.72 ID:HFEXN5cf0.net
5話見た感想
女キャラの顔が同じ過ぎて殆ど五等分の花嫁。
あと、毎回の日南と友崎が第二被服室で二人きりでやり取りするシーンがなんかこう元凶の様な気が…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:43:08.22 ID:cj1qNEJa0.net
>>610
アクションゲイムというか格ゲーとは全く違うが
5年くらい前まであったセガのanswer×answerというクイズゲイムで
全国ランカーに成るまではまってたが、
トップ10は一日中やってるんでないか?ってくらい呆れる感じだったな。
一体、いくらつかってるんだって?時間だけでなく

しかし、5年くらい前にゲームが無くなって全て積み上げた者がパーになってしまった。
10年くらい前に渋谷でオフ会があって、ゲストとしてウルトラクイズ優勝者の
永田さんて人が来てたが。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:45:47.56 ID:Mdfo7gbJ0.net
ちょうど意味不明な基地外に提案を全否定されて硬直状態に陥ってイライラしてたから刺さった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:46:23.70 ID:cj1qNEJa0.net
>>627
確かに顔は、みんな同じで5等分の花嫁状態なんだろうな。
髪をどけて比較しないと今一分からんが。

5等分は描き分けられないのを逆手に取って、5つ子設定にして
うまくやったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:47:24.37 ID:UWHT+Gtor.net
別に陰キャでいいや


〜完〜

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:50:23.69 ID:TOpMVakw0.net
主人公が基本的にイケメンだから成り立つ物語でしかない。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:57:56.54 ID:XWzLjSF6d.net
基本的に他人によく見られたい、思われたいってのは当たり前でオシャレもその一環だし
多かれ少なかれ誰もが不和を起こさないようにコミュニケーションを成り立たせてるっていうのは当たり前の処世術で、それをドヤ顔で陰キャオタクに披露してるっていうのがこの作品の気持ち悪さなんだよな
作品を通して伝えたいメッセージ性がなんもなくて陰キャにマウンティングしてるだけっていうおぞましい作品だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:59:59.08 ID:MBVEsiiX0.net
>>624
まあそーいう感想なら普通にありよね

ここには原作について嘘八百を並べ立ててまでネガキャンをしたがる妙なアンチが何人かいるみたいだから
明らかな嘘には原作既読者からツッコミが入るけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:05:38.22 ID:UoRBUGTfx.net
>>633
自分が作者にマウンティングされた気がするという被害妄想に
陰キャ層全体を巻き込むのはやめてくれる?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:11:03.17 ID:GpzTxNhP0.net
当たり前のことがわからずに困ってる人が多いってことだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:12:27.88 ID:XWzLjSF6d.net
>>635
その返し気に入ってるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:38.28 ID:G6iLt4bB0.net
>>635
>>633の>陰キャにマウンティングしてるだけ
は「日南が」「主人公に」ってことだろ?
何で「自分が」とかになるの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:21:42.18 ID:MBVEsiiX0.net
普段意識せずにやってることを
あえて言語化して分析してみることで新たな気付きが、みたいな話は
いろんなジャンルでよくあるお約束なので
それをドヤ顔でマウンティングとしか解釈しないのはさすがに悪意が過ぎないか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:29:16.69 ID:HFEXN5cf0.net
>>635
これもそうだけど友崎スレって誰かが書いたレスをそのままだったり改作してこことラノベ板のあちこちのスレにコピペしてる奴がいるんだよなあ。
面白いとでも思っているのか。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:30:49.89 ID:s6tKMzQ00.net
>>639
>>624でも言ったけど、側から見れば才能の暴力の権化な日南さんが「私は凡人だけど努力で成功した」と上から目線で説教してる構図だし、それが「才能を鼻にかけたマウンティング」と取られても致し方ないのでは?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:38:31.72 ID:yJ6WCdlZ0.net
マルチポスト繰り返すのは悪質よね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:38:46.05 ID:nl+lnspy0.net
>>641
日南はアタファミで努力して上達したように、人生もゲームとしてとらえて分析して努力して上達したって言ってるんだろ
友崎もアタファミと同じように人生をゲームとしてとらえて分析して努力して上達できるはずってこと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:40:07.72 ID:1J2//ohu0.net
>>595
友崎妹はちょっと性格がなぁ
かぐや様の御行妹タイプだけど
それより気が強そう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:46:07.99 ID:MBVEsiiX0.net
>>640
なんか原作スレに変なコピペ荒らしが長期間粘着してるみたいね

>>641
だからアニメだけ見るとそういう印象持つ人がいるのはわかるよ
原作だと「ここまでなれるのは私だからだけど、そうでなくてもまっとうに努力したらこのへんぐらいまでは十分なれる」みたいな
それはそれで調子乗っててムカツクけど自分の基礎スペックの高さを自覚してる発言も多いから
そういう印象はあまりないんだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:47:59.35 ID:s6tKMzQ00.net
>>643
才能ないけど努力で成績トップで才能ないけど努力で部活エースでなおかつ放課後のリア充生活も満喫した上で努力して人気ゲームの国内No.2ランカーとか、一体1日が何十時間あったら可能なわけ?
ぶっちゃけアニメの描写を見る限りだと、日南は最低限のリソース配分で、勉強でも部活でもゲームでも多大な成果を出せる天才にしか見えない
そんな人間に「努力さえすれば成功できる、私がそうだった」とか言われても説得力が皆無

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:01:09.99 ID:vPvx3kEZ0.net
ラノベアニメなんかキャラありきの話なんだしマウント取られたとか気にせず日南がかわいいかかわいくないかで語れよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:51.63 ID:Fc5xW1/rx.net
日南が努力量でもガチなのがわかるエピソードって多分アニメだと7話か8話ぐらいかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:19:49.52 ID:1gxEfouf0.net
努力の天才なんだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:23:19.81 ID:TgeTa2WYd.net
美人で学校で人気者で文武両道なランカーゲーマーなんてファンタジーの産物でしかないんだから日南は妖精みたいなもんとして見とけよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:24:09.49 ID:PROpc/0v0.net
>>650
多分、パーフェクトソルジャーなんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:27:22.71 ID:Isz2C3mia.net
>>639
日南の提示のしかたとか言い回しが「ドヤ顔でマウンティング」なんだと思う
提言とかアドバイスとニュアンスが違う感覚

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:28:01.11 ID:Jcz/6rm00.net
妖精は菊池さんだけでいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:31:56.29 ID:d285FZga0.net
>>650
ファンタジーの産物なら別に構わないんだけど、そのファンタジーの産物が「自分は努力で成功した凡人」とか主張してたら、ねーよwとツッコミ入れざるをえない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:32:09.16 ID:aq0SnRl50.net
>>650
美人なのも努力の成果らしいけどな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:39:05.47 ID:TgeTa2WYd.net
>>655
素でも自称中の上なんだから十分だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:40:28.21 ID:AL5YuhZs0.net
脱オタの指南書っていうほどあるか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:40:28.76 ID:TgeTa2WYd.net
>>654
そういうマウント妖精と思っとけ
そういう種族なんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:51:13.17 ID:hn62DcTq0.net
>>632
友崎がイケメン事項なのもそうだが日南も出会った時点でブス女なら物語即終了だわな
ブスと言ってもすっぴんも程々に化粧関連では面白そうではあるけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:16.04 ID:H6A4OyK50.net
特訓した程度じゃどうにもならなそうなガチの底辺陰キャが来たら
逆に日南も説教せずに当たり障りのない対応でゲームの話だけしてさっさと終わらせて帰った説

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:21:36.41 ID:qMIKXu7g0.net
>>657
無いな。ぽっかり空いた市場だから先行して出せば売れるかも
強いて挙げれば、この弱キャら友崎君かな?指南書

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:27:52.37 ID:qMIKXu7g0.net
>>655
化粧のうまさで化けるしな、あとダイエット
いずれも後天的な努力だ、整形にまでは至らなくても

>>659
以前、タッチの南ちゃんがブスだったら物語が進まないから
内面よりも外見を過度に?重視してるのでは?って話を見たような気が
フェミニスト、フェミニズムの観点から

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 05:29:18.84 ID:+NaTAmqK0.net
西村についてる南ちゃん枠が

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:21:28.34 ID:W29z8jUR0.net
これ見てると、みんなこんな細かい事考えてふだん過ごしてるのかな
めんどくさいもんだな、と思っちゃう

育ちや性格によるのだろうが、それが常識的な人付き合いというものかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:26:13.77 ID:uSn3Qu6w0.net
>>662
ブスだったら誰も死ななかっただろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:44:05.34 ID:EJJXicnx0.net
友崎が水沢も日南がチーズ好きだということを知っているのかと意外に思うシーンあったじゃん。
あれさして意外に思うこともなくないか?グループ内の会話でたとえば泉とと日南が喫茶店なんかにいった話を聞いて、
「日南ちゃんチーズケーキめっちゃおいしそうに食べてたーあれは女から見てもかわいい」みたいな一言から
情報をしいれてるだけちゃうのか?
チーズ好きかどうかって普段隠してるような情報でもなさそうじゃない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:48:44.29 ID:I75lZxHL0.net
ウマが合う人間と話すときは考えなくても会話が続くもんだ
そういう出会いがきっと誰にもあるはず

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:12:01.67 ID:EJJXicnx0.net
日南の指南ってなぜか男女の文化のちがいの話がスルーされてるよね。
それ出したら女性差別!ってたたかれるからかね?

「いい?あなたも将来だれかといっしょにどこかレストランにいくことがあるだろうけど
レストランにいくときに一番注意しないといけないことは何だと思う?」
「え、おいしい店を事前にチェックして予算も見積もっておくとか?」
「そう、正解。でもそれは二番目。一番は、いい雰囲気の中で気持ちいいコミュニケーションが取れるようなムードよ。
正直言って女は食べ物に大してこだわってないの。
女にとって、だれかといっしょにいって食べる食事は、すべてコミュニケーションの道具。
おいしい料理が食べられれば満足だろう、高評価だろうというのは、
飲食店にいくのは飲食のためだろ?と正直な考えをする男の文化なの。
男の発想を女に適用しちゃダメ。女が男と同じレベルのことを考えていると思っちゃダメ」

みたいな感じのよくあるトークしてくるのかと思ったんだが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:31:46.84 ID:AuzXXLRH0.net
実際弱キャラの登場人物は女も中身は男でホリミヤの登場人物は男も中身は女に見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:10:57.70 ID:1v7/sasBd.net
男女四人休日お出掛けした時点でここにいる大半の陰キャおっさん共の高校時代を既に超えたぞ、友崎

弱キャラ扱い嫌味すぎるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:34:40.63 ID:Auus8xUfd.net
>>666
普通に遊んでたらそいつの食の好みは確実に把握するわな
むしろ食の好みの話題は普段でも結構盛り上がったりするし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:42:04.28 ID:Auus8xUfd.net
>>668
つかそもそも女が男を指南する事が無理あるわな
後リア充って結局どのグループに所属するかだしリア充達からしてみればぽっと出の友崎を普段から部活も一緒でノリの合う仲間達と同等に扱うとか無理あるし一緒にいてもつまらんだろうしな
そもそも一朝一夕で為す話じゃないのに上手く行き過ぎなのが違和感ありまくりだわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:43:43.82 ID:AuzXXLRH0.net
デートの前には感情的にならないように必ず抜いてくるのよと日南さんに指導されたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:44:08.59 ID:/r1lyB6P0.net
リアリティ寄りに話作ってるのにツッコミ所ありすぎてそこら辺のなろうより気持ち悪くなってんな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:47:38.40 ID:v06Hynhb0.net
日南の存在がまったくリアリティがないもんな。
美少女がなぜか陰キャ主人公がリア充になれるようにサポートする役だしな。
この時点でファンタジーになってリアリティうんぬんの話じゃなくなってる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:49:26.03 ID:aTWiqtIz0.net
つまり元々リアリティ寄りじゃないってことだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:00:00.28 ID:1v7/sasBd.net
端っから異世界のファンタジーとして見てればイラつくことは無い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:01:08.19 ID:v06Hynhb0.net
ご都合主義のラノベにちょっと役に立つ脱ヲタ知識を教えてくれる作品だよな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:04:22.77 ID:OVe6ZOCm0.net
これ見てて共感できる登場人物と同世代の人間はほぼいないだろう。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:10:42.41 ID:bL3GNF5R0.net
「日南の存在」は全部スジが通ってて、日南の存在については作品の根幹のテーマだから原作読むかおとなしく見るかしてればええんやで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:23:24.85 ID:Jcz/6rm00.net
日南のスジまで呼んだ
まあ子どものころなにかあったよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:24:07.11 ID:Va5ky5FWd.net
友崎くんはリア充目指してんだっけ?
それとも人生というゲームを攻略したいんだっけ?
もう忘れたわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:34:22.59 ID:p5Z5+x0t0.net
>>682
日南に人生は神ゲー言われたので、ゲーマーとしてやらずにクソ認定は出来ないとプレイ開始。とりあえず良ゲーだと思うようになった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:47:21.70 ID:YJ2kvfUO0.net
>>675
特に恋愛系のオタク向け創作なんてファンタジーまみれなのに
殊更リアリティを持ち出すのは自縄自縛にしかならないぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:57:42.99 ID:Isz2C3mia.net
>>674はわかるんだけど
それを>>675でヅラして解釈すると的外れ感がある
ファンタジーとしても面白味がいまいちでしょ
そもそも>>683が挙げた物語の始まりから
なにか共感できないものがあった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:34:25.50 ID:H6A4OyK50.net
>>666
冷静に考えればその通りで日南と普段つるんでる連中はみんな知ってておかしくないんだが
日南と水沢の関係が気になってるタイミングで「水沢も日南のチーズ好き知ってた」ってなったから
つい過剰反応してしまっただけやで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:48:42.67 ID:LDR/poJIa.net
そもそも友崎が人生はクソゲーだと思ってた理由が分かってないんだけどこいつの過去について何か描写あったか?
そこが説明されてないからすぐ掌返したように見えるんじゃないの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:58:38.58 ID:Jcz/6rm00.net
そう思い込んでいただけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:05:45.51 ID:H6A4OyK50.net
友崎がそう考えてた理由はいずれアニメでも説明されると思うけど
過去になにか酷い目に遭ったからとかそういう話ではないんで共感できるかは保証の限りではない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:11:30.61 ID:q/tUPkBjF.net
単純に単語帳とかに書き込んだり、ICレコーダーに録音したりしてまでとか想像すると日南の努力はキモい。
勉強も運動も一位とかやりすぎな設定だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:25:32.67 ID:EsY5EKc1a.net
菊池「実は私たちも」
みみみ「日南から」
花火「アドバイス」
泉「受けてたんだよねー」
中村「ってぇ事だ友崎」
水沢「これからも同じ授業仲間としてよろしくな!」

みたいな最終回だったりして

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:33.26 ID:EYTDxC7jd.net
提案しようったってそれがミスったらどうするんだ
おう、みんなで二郎ラーメン行こうぜ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:47:50.71 ID:aTWiqtIz0.net
主人公やヒロインに共感できなければ「このアニメは自分には合わない」と普通は思うんじゃないかな
それも最近じゃなく1話2話辺りで出てきてることで
なのに5話過ぎてもまだ見続けるってそれを補って有り余るほどの魅力がこのアニメにあるってことだろうか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:10:19.64 ID:5vOiLMfW0.net
日南の家の本棚にビジネス書と啓発本がずらっと並んでたら面白いのになw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:14:22.97 ID:p5Z5+x0t0.net
>>693
別に必ずしも共感する必要なくない?
俺なんか全然共感できないけど普通に楽しんでるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:18:00.32 ID:Isz2C3mia.net
キャラデザだけは覇権級でしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:47:45.15 ID:9iMq7NnF0.net
そうか?フライ絵のアニメ化なら色づくの方がよほど上手かったと思うが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:55:23.35 ID:AuzXXLRH0.net
同意

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:36:51.06 ID:1v7/sasBd.net
まあ女の子のキャラクターは可愛いな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:44:50.01 ID:pgfBkQr/0.net
ネタバレ読んだら友崎は彼女作ってるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:47:41.63 ID:8GTZLIshd.net
矢野茜のキャラデザが悪いんじゃなくて作品に合ってない。
こういうのはPか原作者の責任だろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:55:17.77 ID:Jcz/6rm00.net
やっと風香ちゃんの出番来るか
https://youtu.be/EROBNZBA5Go

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:06:46.29 ID:EJJXicnx0.net
服飾室で日南がしゃべって黒板に字を書くときに
チョーク持った手元だけ動かしてカッカッってやってる部分がバンクになってて
なんか違和感ない?あれ、このカット見たぞ?みたいなさ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:50:49.74 ID:otZjeCb70.net
日南がブスだったらどうなっていたのか気になるやつはアニメ版の惡の華を見てみろ。
卒倒するぞw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:54:57.21 ID:AuzXXLRH0.net
アニメ惡の華よかったよ
あれはアリ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:01:45.08 ID:PROpc/0v0.net
>>705
まるで実写かと思うような
リアリティーに溢れた作画だったね!
鼻の穴まで再現されていた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:03:40.41 ID:cS+uCCED0.net
>>704
あれ監督の芸術性に押し潰された感が
普通にアニメやったらどうなるんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:11:08.76 ID:AuzXXLRH0.net
押見もアニメ褒めてたよ
本音だと思うよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:39:34.19 ID:hn62DcTq0.net
>>700
人生攻略=ギャルゲーだしな
結局はどの女の子と付き合うのかという都合の良い男向けのラブコメラノベや
中村は序盤から負け要素満載で水沢も計算高く後ろで物事を見るタイプで竹井は数合わせと
俺ガイル同様、そういうキョロ充にしか見えないリア充グループなら主人公より立場が上の男キャラは出てこんし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:57:01.99 ID:eKxuN/cKd.net
隣の席ちゃんかわいいじゃん
この子ヒロインでええやろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200