2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 10匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:27:44.80 ID:U5WIdGWk.net
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 9匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611403107/
(deleted an unsolicited ad)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:19:11.34 ID:ex41nCuF.net
日本昔話なんぞ前話だった2人の声優でやってただろう
甘えるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:29:22.84 ID:sOzvb+h6.net
神になったら食い物どうするの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:42:50.46 ID:GZxvarMB.net
やばい、やばいってー
最初はウザいと思って他蜘蛛ちゃん
今ではかーいーよぉなのです!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:45:05.65 ID:9M7Q/9e/.net
ここまでクレマンティーヌなし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 19:54:44.59 ID:2ID5XUau.net
主人公の蜘蛛は転生前は根暗っぽい設定なのに、なんで蜘蛛に転生したらあんなにハイテンションなん?
なんかの伏線?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:01:57.31 ID:A9QbcVou.net
>>639
転生前の本人は実はゴニョゴニョ。。。
転生前の根暗っぽい性格というのは実はゴニョゴニョ。。。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:06:07.39 ID:tZXamUGu.net
>>629
たしか鰻も、店に入荷したら清水の中で2,3日かけて「泥抜き」するんだよな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:08:37.14 ID:UWxkf+z2.net
ドジョウやフナやザリガニも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:11:24.47 ID:t9PCbmkP.net
>>638
「あぁん…?てめえのヘルムの下にどんなクソたったれな顔があるのかしれねえがこの人外!魔王の領域に足を踏み入れた蜘蛛子様が負けるはずがねえ〜んだよ!!」
うん、怖い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:13:49.92 ID:8eruxzH/.net
魔王の声はなんとなくキタエリがやりそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:15:06.22 ID:ldDrxa8T.net
ナマズ美味かった記憶がある 普通の白身魚

ED良いんだけどカラオケで歌うのは厳しそうだなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:15:56.13 ID:sPu61Rmz.net
>>639
俺も人前では物静かで根暗だけど
内面はあんなもん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:25:16.08 ID:6Go7tULo.net
>>646
基本一人で居る時も声にこそ出さなくても
頭の中では常に会話しているよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:25:57.12 ID:kAYpAQAo.net
喋ってないしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:27:03.73 ID:yTC1vwzd.net
ヒントは名前なし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:40:24.12 ID:6Go7tULo.net
転生者は鑑定すると異世界ネームと元世界名が両方表示されるからね
鑑定LVがある程度高い必要はあるんだろうけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:58:35.52 ID:TXYxkPW3.net
東南アジアのナマズならスーパーで売ってるぞ
パンガシウスとか白身魚とか言って売ってる特徴の少ない切り身がそれだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 21:39:17.94 ID:2ID5XUau.net
>>646
内面を表に出せば陽キャの仲間入りだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 21:53:07.45 ID:8ahPAdyu.net
陽キャっつ〜よりはただのキチガイ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 21:54:51.33 ID:sOzvb+h6.net
ゴキカブリですが、なんでつか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 21:55:55.09 ID:zeIqY//V.net
このアニメ今期一番つまらないまであるな
洞窟歩き回ってモンスター食ってスキル〇〇獲得の繰り返しで見所無さすぎ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:03:47.31 ID:tZXamUGu.net
>>653
頭イカれてなきゃ、絶望して死を選ぶだろ。
狂気は、地獄の地下迷宮で生き抜くのに必要な資質。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:16:29.07 ID:6Go7tULo.net
生きる為には一匹の魔物として行動しなきゃならないからね
無理矢理にでも陽気に振舞っていないと人間性が維持出来ないと思う
一人ボケと一人ツッコミしていないと心が死んでしまう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:24:17.96 ID:tA8tZuSP.net
Cパートでユリウスさまが出てきたけど
まじで、人間パートいるのん?
魔法少女ネタはまどマギの中の人だからとして
クラスまるごと異世界転生して
地下迷宮に落っことされて化け物くらって、レベル上げとか
「ありふれた職業で世界最強」とそう変わらんな
ナマズじゃなくて、鰻重特上の食レポしようよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:28:50.27 ID:E+E8Xf5S.net
>>658
下手くそな漫画だけ読んでろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:50:14.52 ID:paBNgSZO.net
アメリカじゃアメリカナマズは普通に人気食材だもんな
主に白身フライ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:55:16.10 ID:XHFEgujX.net
ウナギもでてくるぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:55:18.97 ID:87RTVH4A.net
ヨーロッパオオナマズは、人間の幼児を丸呑みにしちゃうんだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:56:31.42 ID:8ewtst5+.net
白身のフライとか美味いに決まってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:04:40.47 ID:yTC1vwzd.net
もう魔王Lvもあっさり獲得してるし次々回くらいで迷宮あっさり終わりな気がする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:20:53.90 ID:dk4w2u6w.net
丸呑みされて一寸法師みたく腹の中から胃袋を突き破って倒すのかと思った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:21:00.25 ID:0Wxk6pKo.net
転スラが1話で終えた道程に半クールか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:37:51.97 ID:5pctdHM4.net
真言爺って禁忌カンストしてなかったけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:43:15.90 ID:dk4w2u6w.net
3Dの蜘蛛のキャラが1人劇場するアニメだと思って見ているのだが
もしかすると後半で蜘蛛が人間化して3D蜘蛛子が出てこなくなるとか?
だとするとだいぶアニメの雰囲気変わってしまうな
ずっと蜘蛛のまま人間と遭遇してなんやかんやあれば面白いと思うのだが、原作読んでないから知らないままでいよう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:46:45.41 ID:0Wxk6pKo.net
モン娘化や人間化するならするで、さっさとやった方がいいよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:48:42.98 ID:yTC1vwzd.net
>>668
実はOPで人型すでに出てる
ヒントは白

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:57:02.26 ID:ex41nCuF.net
どんなに進化して人型になろうがさらにその先に進化しようが蜘蛛は蜘蛛よ
でないとタイトル詐欺になってしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 23:57:36.28 ID:AaPhFIYp.net
蜘蛛の独り言がクソ寒すぎる
変なテンション過ぎてスバルよりキツイかもしれん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 00:05:58.51 ID:JlrKwn6S.net
>>607
タラテクトの蜘蛛子さん、みたいな意味での地竜(スキルを持ってる種族総称)であって、
シュンが見てた図鑑にもある進化ツリー的なのはあるから、勿論一回で進化しないよ

タツノオトシゴか火竜Lv3を持ってる火竜で、
ナマズが火竜Lv5を持ってる火竜だっけか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 00:53:09.30 ID:wBhtwTbA.net
>>667
そのせいで知ってはいけない世界の秘密を知ってしまったので
信徒に命じて禁忌持ちを抹殺しているんだよね
禁忌レベル上がると開示される情報がヤバいヤバい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 00:57:02.98 ID:kCW21B6i.net
声のこもりと視聴者に見辛いステータス画面はやめろや
変な独り善がりリアリティーを追及する板垣はアホ無能

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:03:22.72 ID:k/P7DWCb.net
とりあえず産卵取って蜘蛛子ちゃん
産んで産んで産みまくって?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:18:23.78 ID:mXc5lt4q.net
タラテクトってこの作品の造語?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:20:57.09 ID:kCW21B6i.net
シュミテクト

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:27:17.03 ID:B892f64Y.net
>>646
だよなぁ。
違和感とか全然感じないわ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:28:12.29 ID:VvBFOCFP.net
>>676
産卵といっても別に交尾するわけじゃなくて
単に自分の劣化コピーを卵使って生み出すスキルなんだけどね
だからタラテクト種にはメスしか存在しない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:32:36.22 ID:k/P7DWCb.net
>>680
俺はそれで一向にかまわん
エイリアン2のクイーンみたいにバンバン産んでくれ
交尾するなら尚良しではあるが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 01:49:47.73 ID:azLlZdBQ.net
繁殖もスキル頼りとはつくづく歪な環境だなこの世界
スキルで増えるのは一部の魔物だけだとしても

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:24:18.07 ID:RMGmwnF6.net
まさにゲーム世界

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:30:59.67 ID:SBJmQq7J.net
ピンチ辛勝レベルUPのループじゃ変わり映えしないな、クラスメイトパートは動かないし。ただただ蜘蛛の独り言というアニメ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:42:21.15 ID:26iMtev4.net
OPとEDが何かクセになる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:42:35.10 ID:+mc8XNp8.net
人間側弱いくせに粋がってるの笑うわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:43:13.00 ID:+mc8XNp8.net
EDなんであれあんなに喋れるのか不思議

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:49:58.89 ID:Lj7pokP6.net
>>668
1クール目ではないと思う。

まあ人型になっても世界の真実とか、色んな人の正体とか楽しみはあるから大丈夫だよ。

多分

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 02:55:12.70 ID:Ald5IQho.net
最近の白身フライはほぼナマズだぞ
昔白身フライの代表はタラとかだったけど代替魚のホキ(タラ系)も含めて高級化して
今はナマズの白身が主力でスーパーやコンビニの白身フライは大抵ナマズ
あとブルーホワイティング(タラ系)もある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 03:10:05.28 ID:nKRRVdY1.net
深淵魔法ってなに?
魔法まだ使えてないがどうやったら使える?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 03:31:15.41 ID:1jTGZ9E7.net
そのうち使えるようになるでしょ
早く知りたいなら原作読みなさいな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 03:51:21.64 ID:azLlZdBQ.net
>>690
蜘蛛子には魔法のいろはが何ひとつ身に付いてないので完全独学で手探り研究から。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 03:51:42.20 ID:26iMtev4.net
>>689
白身フライ好きだからビックリ(*_*)
今までナマズ食ってたんか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 04:49:49.71 ID:3hEpNcSU.net
マンガだけで原作は知らんけど原作はどこら辺から面白くなる?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 05:06:56.13 ID:ssPIDDwL.net
だいぶ強キャラになったな美味いもん食べられてなによりでした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 06:38:40.50 ID:OsCLvVEL.net
>>694
なろう版は、えーまたこのパティーンで継続やめるのがデフォ
書籍版はうまく修正されているので読めるようになってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 06:58:31.47 ID:uE2xrgTj.net
まどかネタやってたけどあれは許されるのですか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:38:46.05 ID:7SBH6Mmu.net
カワイイ蜘蛛でも、ナマズ食べる場面はウゲッとなるやん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:39:15.65 ID:wBhtwTbA.net
>>690
魔力操作とかそのあたりのやつ使って「魔力を操ること」そのものの感覚を掴むのが前提
現状だと持ってても宝の持ち腐れなんで思いきって取得しちゃえばいい(でも先伸ばし)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:42:48.60 ID:LKjOIpat.net
>>690
耳動かそうとしても感覚わからんから動かせないのと近いかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 07:49:36.64 ID:fOc+P9dZ.net
今回はこれまでで一番面白かった

まあこれまでがクモで戦う、転生者の対比という目新しさ以外は
正直面白さを感じなかったというのもあるが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:04:15.58 ID:XXGc/e7q.net
>>697
くもか☆マジカ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:23:23.08 ID:t3YuMwcm.net
すまんこのアニメ今のところクソつまらないんだけどあとどれくらいで面白くなる?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:31:07.77 ID:AEeRU4We.net
ネタバレ嫌ならここで質問しちゃダメよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 08:32:06.63 ID:LKjOIpat.net
>>703
今楽しめてないならもう切ったほうがいいぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:02:15.94 ID:Qo912kaZ.net
あなたが転スラみたいなのが好きならずっと面白いと思うことはないでしょう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:02:58.59 ID:5CqAEo/e.net
ここネタバレ厳禁の筈なんだけど日本語が読めないおサルさんがいっぱいだからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:03:55.79 ID:h7y+FYja.net
弟王子の口頭と脳内にのみ出てきてた
英雄王子がなぜか蜘蛛子の方に先に出てきた
ということはそういうこうことなのね…
ちょっと面白くなってきた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:12:00.48 ID:1Dx3EhT2.net
>>703
今が一番面白い。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:41:21.46 ID:kCW21B6i.net
>>707
ネタバレ嫌ならば見るなキチガイ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:43:47.56 ID:CUqqZPxw.net
>>710
お前は1を100万回読んどけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:45:16.09 ID:ItdrfNqr.net
埼玉の荒川近くに住んでるけどナマズ料理を出す店ソコソコあるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:45:33.61 ID:OWzDQ2DJ.net
>>711
猿だから仕方ないね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:49:30.17 ID:kCW21B6i.net
>>711
馬鹿死ねや
ネタバレ禁止なんか理想なだけやアホ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:50:16.07 ID:kCW21B6i.net
>>713
はよ死ねキチガイ
ネタバレしたらつまらないなんて推理小説くらいやろ
お前はキチガイ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:51:02.05 ID:TMVLXobx.net
>>710
どう考えてもテンプレ読めない人間の方が問題人間でしょ

この手の色々仕込みを多用してる作品って難しいよね
3話ぐらいで何か爆発させとけば、そういう作品と見て興味引いてくれる人をでると思うけど
この雰囲気だと13話ぐらいでボソッと出して、「嘘、作者に騙された」じゃなくて「ふーんそうだったの」っで終わりそうだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:53:10.97 ID:OWzDQ2DJ.net
パンガシウス、バサこのあたりが白身魚のフライで食されてる模様
ナマズの事な

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:54:31.27 ID:kCW21B6i.net
>>716
三話でステマ開始はステまどかやろキチガイ
ネタバレ禁止ならば一々ネタバレに削除依頼を出せやキチガイ
すでにネタバレしとる原作既読もアニメは初体験なのだから楽しめないことはないわキチガイ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:54:35.78 ID:TMVLXobx.net
>>715
ネタバレの可否の話じゃなく
スレのルールに従えって話でしょ

ネタバレしたいならアンチスレに行けば良いんじゃ、あっちは禁止してないみたいだぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:55:12.83 ID:OWzDQ2DJ.net
>>716
原作付きアニメスレはだいたいこうなる
キチガイが沸くのも含めてな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:56:10.34 ID:kCW21B6i.net
ネタバレ禁止がキチガイ
既に先の話を知っている原作既読もアニメで見るのは初めてだからな
こんなことも分からんのはキチガイ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:56:46.06 ID:kCW21B6i.net
>>719
違法じゃないならばルールなんてねーよキチガイ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:56:47.31 ID:LKjOIpat.net
ナマズは泥臭いのなんとかすればうまいよ
どじょうも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:57:48.03 ID:kCW21B6i.net
ネタバレが面白くないならば原作有りは映画やアニメにはならない
こんなことも分からんのはキチガイ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:59:02.33 ID:kCW21B6i.net
カンニングとネタバレは違うわキチガイ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 09:59:32.88 ID:Bj5iMGM4.net
マクドナルドのフィレオフィッシュは深海魚って聞いた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:00:12.71 ID:kCW21B6i.net
犯人はヤスとは違うわキチガイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:00:41.66 ID:TMVLXobx.net
>>723
絶滅種に近づいてるウナギの代替としてナマズを美味しく食べる研究とかしてるよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:05:21.31 ID:R7Ezgjpi.net
>>709
まじかよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:06:42.03 ID:OWzDQ2DJ.net
ていうかさ昔は食ってた訳じゃんナマズもドジョウも
うなぎだって今こそ高級品扱いだけど田舎ならどこにでもいた
それが経済発展でもっと美味い食い物が手に入るようになって忘れ去られていって、今度は食糧不安からかつて捨て去られた食材に目が向くようになった
一部では昆虫食まで研究されてるからね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:07:27.64 ID:kCW21B6i.net
この異常なスレタイはステマ工作員か

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612600145/

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:22:15.93 ID:Bj5iMGM4.net
えっ
犯人はヤス程度ならOKなの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:24:14.18 ID:kCW21B6i.net
>>732
推理小説以外はネタバレは関係ないやろアホ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:33:16.27 ID:cW1vZOFo.net
気違いが暴れとるな
大きい話になると日本は今迄マナーやら暗黙の了解でそれなりに回って来たのに
こういうキチガイの所為でどんどん細かい下らん法律が増えている

色んな人に迷惑かける最悪のキチガイの一つだなこいつは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 10:36:21.18 ID:rfZivrF1.net
>>716
驚かせるのが目的の作品じゃないから問題無いけど、ネタバレ的なものが明かされるのは良くて最終回
今のペースだとそういう話まで進まない可能性も

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200