2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2488

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:59:11.92 ID:qfO9jYdE.net
>>1
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2487
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611864035/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:34:51.01 ID:ZxtQhBzr.net
>>519
いやいや、まっとうな意見なのに気をつけないとアンチ扱いされるから気をつけてねっていうだけなんだが…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:36:06.10 ID:oSqRIlNa.net
ストパンの美里さん、ゼンカイジャーでレギュラー入りじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:36:40.59 ID:DRB5NKzT.net
無職の主人公に賛否あるのはわかるけど、おれは評価したい
まず、無職の主人公を叩くまえにおまえらは自分のHDDの動画・画像フォルダを顧みてほしい
そして無職の主人公に石を投げられるヤツだけ投げればいい
師匠のパンツをありがたがったり、そういうとこも含めて無職はわりとリアルなんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:37:06.07 ID:juaGbIkG.net
このスレ構ってもらえるまで同じこと繰り返す壊レコ多すぎなんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:37:09.70 ID:yfdEKqXg.net
>>498
商品展開するアテがあるならそうもなるんじゃない?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:37:46.24 ID:rahJHaxf.net
>>522
少なくとも姪の盗撮動画もってるやつはいないと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:37:57.42 ID:lDCYzPRO.net
過去を振り返るのは老人だけに任せておけばいいが、現状肯定してても進歩はない
今の日本からはイノベーション生まれないし、昔のような強みもない
過去の遺産で食ってるだけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:42:04.19 ID:ZxtQhBzr.net
>>522
例えばNORMAL性癖の奴がリョナレイプが性癖の奴をキモいっていうのと同じでして。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:42:48.83 ID:j1kMenj+.net
てすと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:42:56.71 ID:nbAc1nz+.net
無職の主人公キモいって言われてもそういう奴として書いてんだから当たり前じゃんとしか
そいつがどうなっていくかって作品って一話二話で分かるやろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:43:40.24 ID:udasGzP6.net
>>522
いや、エロ画像持ってるとかそのレベルなら良いが、あいつ完全にエロ目的でエロ野郎ムーブしてるからな
パッシブなラッキースケベじゃなくてアクティブに動いてる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:43:45.93 ID:aiRuJoJK.net
無職は
一応ひとかばって死んだし
世間的にクズとは言われんだろ
家族がどう思ってたかは知らないけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:44:12.90 ID:3XQvpFJ9.net
>>518
ゲームからアニメ化一期までは普通に
人気あったんだが、ニコ界隈でニワカが
調子乗ってて、それでアンチが育ったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:45:08.88 ID:Yi+1HUmS.net
ひぐらしはミステリー厨にファンタジー混ぜるなと言われたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:46:38.77 ID:TxvwA7H9.net
>>522
パンツありがたるのは漫画やアニメのギャグ表現であって
普通に暮らしててパンツをご神体にするとか現実にはない
お前が下着泥棒なら現実かもしれんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:47:59.65 ID:kTeouzWz.net
生前の杉田は間違いなくドクズだよ
それだけは否定のしようがない
転生後の物語とは別の話だけどそれだけは間違いない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:48:00.49 ID:CloxI78L.net
で、今季の新作アニメで一番おもろいのなんなんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:48:05.70 ID:i4FFHq2p.net
これまでクズだったけど正しく生きようってのは物語の普遍的なテーマだよな
自殺者がその世界に身を置き生前の死と向き合うことで転生していく灰羽は、とても美しく優しくしかし厳しく恐ろしいアニメだった
こういうテーマに触れるとつい思い出しちゃうんだよ灰羽を

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:48:51.68 ID:TxvwA7H9.net
>>536
エクスアームだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:49:05.93 ID:juaGbIkG.net
>>531
30過ぎて職歴なしは世間的にも普通にクズだと思うよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:50:04.09 ID:wtYm+oLH.net
>>501
ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ、魔法使いサリー、ゴレンジャー、コンバトラーV,ガンダム

次から次へと新たなコンテンツが生まれた奇跡の時代だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:50:06.11 ID:F8PW1LlY.net
お前ら自分の前世があれよりマトモだったと言い切れるのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:50:17.41 ID:j1kMenj+.net
鬼頭ちゃんが種田の上位互換になったよね
ピチピチして若いしルックスもいいし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:51:50.98 ID:lbO8fMa+.net
>>537
そういや、ワンエグも灰羽っぽいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:52:30.20 ID:tMH/Vm/b.net
>>439
ペコラとかオワコン見てるのか
真の一流は月ノ美兎を見るぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:52:37.20 ID:u7ymdOR4.net
>>539
人間性がどうとかいう土俵にさえ上がってないんじゃないかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:53:28.30 ID:ZxtQhBzr.net
>>541
記憶の無い前世なんかに責任を求めるのは流石にどうかと思うんだが。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:54:29.11 ID:aiRuJoJK.net
>>539
それ含めても
前途ある若者を救ったんだから
世間では褒められるんじゃないか?
だけどこいつニートじゃんとかいうのは
5chくらいだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:55:24.46 ID:F8PW1LlY.net
>>546
それは覚えてても同じだと思うんだが?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:55:53.20 ID:DRB5NKzT.net
>>534
本当にそうか?
現実というより、おまえもロキシーがいるような世界に転生したと仮定してみ
あのパンツ御神体にしないか? ロキシーが廊下でロキニーしたあのパンツ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:55:55.05 ID:oSqRIlNa.net
>>536 い、異世界の門...

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:57:05.39 ID:TxvwA7H9.net
>>547
自分を大切にせず他人を救ったところでただの自己満足だと思うがな
自分に絶望してた上で前途ある高校生を救ったなら
それは自殺と変わらないしさ 尊い自己犠牲とは言いたくないな

552 :sage:2021/01/31(日) 12:58:14.89 ID:EdbUXD5g.net
変なものを神棚や額縁に飾るギャグが古い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:58:26.29 ID:xcMO8cgQ.net
無職の話になると物語自体に批判してる訳じゃなく生前の無職おっさんがクズという話にすら擁護ついてくるのがマジで凄いと思う
しかも煽りとかじゃなくわりと本気で本当は本人そんなに悪くない周りが悪かったって論調で

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:58:57.76 ID:TxvwA7H9.net
>>549
自分に魔法以外にいろんな事教えてくれた恩人のパンツなんて
盗んだりしないよ それこそ恩知らずだろう
パンツより中身に興味があるんだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:01:34.37 ID:d0mO34oj.net
>>522
俺はオカズ保存しない派だからエロ画像なんて入ってないよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:01:57.00 ID:ltJl14Y0.net
>>553
クズとして書いてんのにそういうのは逆に理解力低くて可哀想

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:02:27.43 ID:d0mO34oj.net
>>522
無職だからパンツを有り難がるって関係ないだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:03:19.22 ID:ocvpzYz4.net
脱ぎさったパンツに興味のある人って臭い好きなのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:03:23.33 ID:d0mO34oj.net
>>556
クズとして描かれた主人公ではなく「無職」っていう主語を使って語るからだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:05:26.32 ID:oSqRIlNa.net
つか人間の屑キャラ萌えっているんだろうね
そいつで今夜のおかずにするのもいそうw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:06:25.05 ID:8AMDNkiN.net
無職の前世がクズとしてかかれてないと思う奴いるか?
生理的にダメっていうのも普通にありえる反応だろう
でも面白いというとシンジャがーと発狂すんのも大概にしてほしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:06:51.52 ID:3J6VNV1+.net
無職は確か自分がクズだと認識してるが実際にどこら辺がクズか分かってなくて
公正するまでに色々失敗するような話だった記憶

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:09:57.31 ID:aiRuJoJK.net
>>551
ニュースのコメンテーターとして
それ言ってみ
世間様に袋叩きにあうぞw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:11:42.18 ID:Moj9EFeM.net
親の葬式出ないでオナニーしてたパソコンをバットでぶっ壊した兄弟の方にヘイト向けてた読者ならたくさんいた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:12:02.48 ID:2ifEt6jj.net
やり杉田というクズが入っているから面白いんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:12:57.25 ID:YJHZGlxf.net
なろう信者みたいなのに強制されたら逆に嫌いになるもんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:15:16.98 ID:j1kMenj+.net
ドリンクバーって子供のときは神アイテムだったけど
おじさんになるとどうでもいいよね

ちゃんと豆から抽出するコーヒーがあるとありがたいけど
あとコカコーラ系でリアルゴールドがあれば飲む

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:15:19.92 ID:TxvwA7H9.net
>>563
俺はコメンテーターではないのでw
あと現実に死んだ人ならそんな事は絶対に言わない 遺族がいるからね アニメキャラだから言える
そして自分を大切にしないで
自分に関係ない他人の命を優先するような奴は本末転倒で馬鹿だと思う
肉親や友達なら別だけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:17:03.07 ID:oSqRIlNa.net
そんなクズもTwitterやpixivで人気絵師が描いたら手のひら返しで神キャラになるんだよね
ブクマ、RTの桁数がぱねえになる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:17:34.18 ID:RhAp7/0z.net
一文なしで家追い出された状況で他人を助けた無職主人公はやっぱり根は良い奴だったと思うよ
葬式でオナニーも親の死の悲しみから逃避する為なら責められない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:18:03.19 ID:juaGbIkG.net
>>564
死ぬ前にPC壊してくれたならむしろ感謝しないとな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:19:46.76 ID:TxvwA7H9.net
>>570
絶望してて無意識に自殺したんじゃないの?行く当てもなく無一文で頼れる人もいないし
あと姪はやめておけ 普通のAVならその理屈も理解できたが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:20:26.53 ID:j1kMenj+.net
https://twitter.com/shoheiboom/status/1355505536804900868
こういう底辺、デブ向けのスタミナ丼っておいしくないよね
豚だけのスタミナ丼はおいしいのに
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:22:14.40 ID:tgbVflcY.net
エクスアームは気になって原作読みたくなる効果としては成功している、のかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:22:51.58 ID:ZxtQhBzr.net
>>566
せっかく無職主人公の是非で叩いてるやつがいるのに。
無職アンチは論調合わせて叩くこともできないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:24:11.12 ID:F8PW1LlY.net
エクスアームは声だけにしてラジオドラマと思えばいい

577 :sage:2021/01/31(日) 13:24:15.31 ID:EdbUXD5g.net
クズキャラといえば
永井先生はまだ配信やってんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:24:52.49 ID:aiRuJoJK.net
>>568
自分は一貫して
世間がどう評価するかの話しかしてないし
君の持論に興味なぞない
と率直に言ってみる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:27:10.27 ID:TxvwA7H9.net
>>578
なんで世間の意見が関係あるの?馬鹿なの?
世間がこうだからそれが正しいと思っちゃう流され系な人間なのかお前は
論議ってのは個人の意見と意見を戦わせるもので世間の評価ガーは関係ないんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:27:25.81 ID:huP5Pb5/.net
ホリミヤとかいうつまらないの上にまるで話題になってないゴミ作品

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:27:59.15 ID:ZxtQhBzr.net
クズが人命を救ったとしても昇華するわけでなく、ただ人命救助経験のあるクズが出来上がるだけなんだよね。
不良がいい事したらギャップで凄くいいやつに見える現象とか本当にクソだと思うの。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:30:25.03 ID:oSqRIlNa.net
特撮ですまんがクズといえばウルトラマンメビウスのヒルカワか
こいつを主人公にしてアニメ化したらウケそうw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:33:50.47 ID:j1kMenj+.net
ホリミヤってオレンジとかアオハライドみたいなもんなんだよね
なんでここで話題になってるの?
戸松とか人妻ヒロインじゃん
おれすきのパンジーはかわいいから戸松でもありだけど
おれすきのたんぽぽちゃんかわいいよね
ちんぽぽとかいわれてるえkど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:34:43.10 ID:blZ72/nh.net
いや
無職の主人公とか周囲の人物に対して本気で怒ってるやつ、議論したがる奴がいる時点で
もう著者の狙い通りでしょ
何の感情も揺さぶらないんならアニメ化なんてしてないわ
実際未だに無職の主人公がクズとかどうとかで熱くなるやつがいる
まあカズマとかモモンガ、スバルが聖人でないように
なろう主人公はクズでいいんだよ
それを売りにしてる回復みたいな作品は勘違いをしてるっていうの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:36:11.48 ID:oSqRIlNa.net
今週の波をニコニコで見たがお母さんお手製のマサキうちわは草すぎ
お母さん美人だから腐向けでも見てしまう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:37:35.62 ID:F8PW1LlY.net
無職の主人公はクズじゃないだろ前世はクズだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:38:06.15 ID:YJHZGlxf.net
弱キャラつまらん言ってたやつらが4話で面白いって声が一気に増えたな
結局ここのこてこての陰キャが好むものって主人公が主導権を握って女が素直におぉって共感してくれるものだけなんだっつう
いつまで承認欲求ものしか面白いと思えない体質なんだろうなガチ底辺は

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:38:44.77 ID:udasGzP6.net
>>584
カズマ、モモンガ、スバルと無職はちょっと違うんだよな
無職は生理的に気持ち悪くただただ不快
回復の方がまだマシだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:39:49.45 ID:TxvwA7H9.net
無職という作品には正直なんとも思ってないんだけど
やたら主人公は悪くない根は優しいクズだからなろうデフォだから
と妙に持ち上げる信者たちがうっとおしいと思う
無職の主人公に対しては……まあそういうキャラもあるだろうね、くらいの感想
回復は……クズっていうより頭が悪いと思う
エロリョナするんじゃなくてフレイの国滅ぼして復讐すりゃいいのにせっかくタイムリープ
したアドバンテージがあるのに 隣国に国売ったりすりゃいいだろうに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:40:12.14 ID:ZxtQhBzr.net
>>584
回復のキャラは、特殊性癖のストーリーを組み立てるための駒でしか無いから、キャラ売りと言うよりエロ売りなんじゃないかなぁ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:40:35.52 ID:BsozaNnX.net
今日の進撃神回やで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:41:02.61 ID:j1kMenj+.net
最近ってアニメで主人公とかヒロインのお母さんってでるようになってるよね
みなみけの頃は父母の存在はタブーみたいなかんじだった
わたてんであみっけがママ役やってたんだっけ
小清水あみちゃんって長身でスタイルがよくて顔もそこそこよくて歌もうまくて
プリキュア声優もやってたのに天下とりそこねたイメージ
竹達とかは天下とったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:42:34.92 ID:ZxtQhBzr.net
>>587
弱キャラってどこで面白いって言われてるの?
どの層にヒットしてるのか興味あるわ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:43:17.57 ID:0hVP3VtM.net
話の焦点が主人公にしかいかないのがなろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:43:20.94 ID:aiRuJoJK.net
>>579
議論のテーマは
このニートが高校生を助けた事を
「世間」ではどう評価するか
だよ。決めたのはおれ。

この話に横から入ってきて
自分の主観を語られても
は〜そうですか
としかいえない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:44:43.21 ID:j1kMenj+.net
エウレカセブンって
無印とハイエボみたけどどこがおもしろいのかあんまりよくわからなかった
一部の熱狂的なファンとパチマネーで人気のイメージ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:45:17.10 ID:gIH0MpuY.net
>>588
クズマさんとバルスは予備軍だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:46:22.40 ID:TxvwA7H9.net
>>595
バカバカしい 世間=俺だろ
世間ってのは集合体なのに誰が断定できるのさw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:46:54.29 ID:j1kMenj+.net
このすばの3人の中から1人えらべっていわれたらアクアだよね
スタイルもいいし水芸できるから潮ふいたりしそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:47:12.65 ID:YJHZGlxf.net
>>593
4話で傾向が変わってきたな
いつものありがちな主人公がイキりだす俺TUEEEものになってきた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:47:39.75 ID:tx1ZHkEZ.net
無職主人公はクズというか変態だから面白いんだよ
世間では実力認められていくのにパンツ御神体にして拝んでる変態というギャップ
これが心も聖人君子だったらよくあるつまらん話になってしまうわけだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:47:57.44 ID:DfeYsdsb.net
細胞Bの最後は全てが止まり荒涼とした風景の中で一人赤血球くんが既に息絶えた白血球さんを抱えながら「どうしてこんなことに」と泣き崩れる全滅エンドなん?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:48:04.76 ID:cLre8uh9.net
>>514
売れてないと言われ過ぎて無職信者が発狂してるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:48:53.02 ID:TxvwA7H9.net
>>597
クズマさんはいざという時は頼れて仲間はきっちり助けるし
スバルは言動がうざいだけで中身は普通の少年でしょ
2人ともクズではないと思う

605 :sage:2021/01/31(日) 13:49:11.60 ID:EdbUXD5g.net
どっちもよくあるだろ
アホか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:50:01.43 ID:LSe1ScPX.net
>>601
無職が面白いとか誰も言ってないだろ。こういうのがキモいから早いとこ転生ヨロシク

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:50:11.42 ID:ZxtQhBzr.net
>>595
主観で見てるとクズじゃない論は通りそうだけど、クズニートの情報が世間に出るにつれて「通り魔的無理心中」説が世間を賑わすんじゃない?
世間って無慈悲で真実とかよりゴシップが流布して下衆いし、そもそもクズニートの社会的地位って低いからね。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:50:16.83 ID:aiRuJoJK.net
>>598
実際に同じ事件が起こったと仮定して
Twitterで君の意見つぶやいてみ
世間から君の意見が絶賛されると思う?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:50:38.64 ID:oSqRIlNa.net
来期も大量に新作アニメが出るからここはオリジナルでアニメ特撮におけるハイエナ・吐き気を促す邪悪・人間の屑などの悪い部分を合体させた主人公のアニメがそろそろ出そうじゃね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:52:37.15 ID:4zkMCU4C.net
>>601
むしろ変態的主人公のほうがありきたりで聖人君子なんて滅多にないだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:52:56.39 ID:lbO8fMa+.net
>>601
聖人君子だったら達男っぽくなりそうだな
あいつも社畜でボロボロになった精神の反動で、メサイアコンプレックスっぽくなってる気もするけど

ゲス面を隠さず開き直っちゃったら、このすばのカズマっぽくなりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:54:10.66 ID:ZxtQhBzr.net
>>600
いや、どこで否定的だったやつから4話で面白いって声が上がってるの?
ありがちな俺つえええだから面白くなったって言ってるの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:55:40.79 ID:TxvwA7H9.net
>>608
お前は「世間」を主語にして「お前」の意見を言ってるだけだよ
俺はそうは思わない、無職の主人公は勇気ある行動だと思う、と言えばいいのに
主語を世間にして責任転嫁して論議するのを誤魔化してるだけなんだよ自覚しなさい
もうバカバカしいのでこれ以上返信しない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:56:20.14 ID:ZxtQhBzr.net
>>606
またアニメの話しないで視聴者叩いてる…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:56:36.97 ID:YJHZGlxf.net
>>610
今時のアニメで聖人君子の方が珍しいレベルよな

>>611
卑屈過ぎる
聖人君子はすべての要素が普通じゃないと成立せんからな
ようは天然

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:57:52.57 ID:udasGzP6.net
無職はクズと言うより気持ち悪いって感じなんだよ
オバロで例えるならモモンガが最初の乳揉みシーンでアルベドが抵抗しないって分かった時やめてたが、無職主人公ならニチャアしそうな感じがある
上の3人の中じゃクズマが怪しいがギャグ調の話だから許せる感がある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:58:17.31 ID:vCc9U6DC.net
弱キャラはゲームでもまじめに努力するやつを否定するのは許さない!
って言って、まわりの女の子がそれを理解してくれるってのが
最高にお花畑でいいと思うよ
アニメってそんなもんじゃん、夢のある話をしようぜ

まああのギャルもデレるんだったら笑うがw
多少はシニカルな部分も残した方が俺ガイルっぽくなるよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:58:54.75 ID:S5Oed/SB.net
>>596
大概の人気アニメは当時の時代性をうまく掴んでいるから
何年か後になって見るとほとんどはつまらんのだよ
ジブリ映画が今も人気なのは例外だから
アニメはその時の放映作品をリアルで追いかけないと楽しめない

今の人気あるなろうアニメを10年後に見るとはあ?ってなると思うよ
まあ同時代で見てても大半ははあ?だけどさ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:59:55.03 ID:aiRuJoJK.net
>>613
世間の声なんて現実に
存在しないって言いたいのかな?

どんな世界系だよw

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200