2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHOW BY ROCK!!STARS!! 116曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:43:19.72 ID:O1UiGTf+d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

もっと、ずっと、夢のその先へ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★放送・配信情報 21/1/7(木)より順次開始
◆TOKYO MX:1月7日より毎週木曜22時00分〜
◆BSフジ:1月7日より毎週木曜25時05分〜
◆北海道文化放送:1月7日より毎週木曜25時50分〜 ※初回1月7日は特別編成のため26時20分〜26時50分となります。
◆サンテレビ:1月8日より毎週金曜24時30分〜
◆AT-X:1月11日より毎週月曜22時30分〜
 リピート放送:毎週水曜10時30分〜/毎週金曜16時30分〜
【配信サイト】
◆Amaz0n Prime video、U-NEXT、AbemaTV、ニコニコ動画:1月7日配信スタート 他

★公式サイト
・アニメ公式:https://showbyrock-anime-s.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/@SB69A

★前スレ
SHOW BY ROCK!!STARS!! 115曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610751396/

おいこ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 09:53:47.71 ID:4i7ISvH10.net
他より優れてたグーニーズのCGがなけりゃ男女混合のバンドアニメとか地雷でしかないから仕方ないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:04:47.59 ID:ToYCXFH30.net
どう頑張ってもコンセプトからしてもオタク人気はでないようなニッチな層にしか受けないって言われたらもうなんも言えない
どこをターゲットしてるのかわからないくらいふわふわしてるし

アプリもましゅましゅとプラズマジカが中心になって話を進めていくんだろうなって思ったらまさかの双の弟だし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:06:10.63 ID:FxS+2z310.net
シリーズ追いかけてなかったら1話2話で観るのやめてるだろうし難しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:10:33.16 ID:rlPopNeg0.net
>>560
なるほど
一応シリーズ全部見て3期が良かった印象があるが異端だったか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:11:10.92 ID:ssKUZSDvM.net
まあ凱循出るとしても煮詰まった後半だろうし
今のところはましゅましゅ中心でお話しまわってるから…

どこゆびも殆ど出番ないが次の出番はアルカレ回かな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:14:36.73 ID:/ju3B0QD0.net
>>577
それプロセカがある時点で通用しないし、バンド内ではほとんど混合しない&役割を分けてるのは割とちゃんとやってると思うよ

3期はよくできてると思うけど伸びなかったあたり、狐耳とか猫耳のデザインが古いんかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:16:31.07 ID:zDP3stCL0.net
マジな話するとニコニコの再生数が低いのは、なぜか1話が冬アニメ更新一覧に一時期載らなかったから
見る気なかったけど目についたから1話だけは見るって人が結構いるから、そこからの拾い上げがないとそれ以降の再生数も激減するのよ
余談だが再生数に対するコメント量は今クール屈指、ピークで3割くらい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:21:06.51 ID:DdDN5fpOd.net
三期はましゅまいが設定的に色々と笑えないのが痛い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:21:11.84 ID:4i7ISvH10.net
>>582
比較対象が一応世界レベルの初音ミクだしゲーム内容にも差があり過ぎてな
三期に関しては百合で釣る内容の癖に本編に絡まない男子勢っていう深刻なカテゴリーエラー起こしてね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:23:20.90 ID:8QQkTv9Ea.net
ニコニコはそれ以外にも公式配信とdアニメで動画別れてるのもあるような気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:30:43.82 ID:0RYUzwCV0.net
アプリスレでも言われてるが一番いけないのはターゲット層を絞らず欲張りすぎた結果が今にきてる
男性、女性層?オタク、ロック?どっちつかずな部分が多いからアプリではガチャで極端な人気不人気が発生する

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:33:04.37 ID:lpfJLJte0.net
1期のときはねんどろいど最盛期だったからそれが動いてるって側面も強かったように思う
今の主流はVtuberだから男性視聴者はケモ耳に釣られて視聴する人が多い
女性視聴者は声優目当てがメイン層かな
SB69だからって人もいるけど前世アプリのランキング参加者が数百人とかって聞くとな……
内容はSTARSでも88%以上出てるんだから評価されてるけど3シーズン目、4シーズン目って表記が枷になってるのはよく聞く

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:34:06.84 ID:ToYCXFH30.net
>>582
むしろこんだけ男女バンドで色々やってるのに絡まないってのもまた中途半端だなって思ってるよ
恋愛しろとまでは言わないけど、ここ取っ払ったらいくらでも話の幅どれだけでも広げられるのに
>>586
さすがにそれは他のアニメにも言えることだから却下

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:34:25.03 ID:lKFs0Y/m0.net
続きものだから新規が入りにくいのは否めないね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:35:17.15 ID:zDP3stCL0.net
>>586
それはニコニコだとほとんどのアニメがそうだし、むしろ公式無料が最速なstarsはdアニに流れる人は少ない方だぞ
dアニの最新話の再生回数で比較すると、
ひぐらし(一週間先行、金曜更新)が15000
ゆるキャン(一週間先行、木曜更新)が18000
stars(同時、木曜更新)が800
素の人気差以上には差が開く

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:37:20.26 ID:mfBRkBp90.net
ましゅで世界観リセットでよかったよなあ中途半端に1期2期要素出してくるから新規はワケワカメで既存は設定の整合性で引っかかる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:39:30.71 ID:zDP3stCL0.net
>>587
そこのごった煮感こそsb69の強みの一つだとは思うんだけどね…
やっぱり今はぱっと見のわかりやすさがないと掴みにくいのかもしれない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:56:46.56 ID:4i7ISvH10.net
せっかくバンドがテーマなんだしブッキングライブでチケットノルマが達成できず地獄を見るとか後から入ってきた天才のせいで心が折れかけるとか仲間を捨てて売れ線に方向転換するとかバンドマンあるあるネタ一本で行ったら一貫性あったかもっすね
イニシャルDや裁判や宝探しはショートで収めてくれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:58:01.32 ID:0RYUzwCV0.net
>>593
全般向けというか、登場キャラでユーザーが絞られるから見る見ない、アプリで言うとやるやらない時期が発生してしまう。そして過疎るという嫌な流れになるみたいな

>>591
ひぐらしもゆるキャンも続き物だけど何か違うんだよなぁ
ひぐらしなんか何年も前に終わった続編だけどすごい引き込まれるというか、最近ショバロより楽しみにしている自分がいる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:58:23.02 ID:nW8Kjnz50.net
レイジンさんは楽器使えるの?
ライブ見ても使ってなかったり出したり消したりするだけでギターの飾り感ぱねーっす
やっぱ地下アイドル上がりだから・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:59:14.53 ID:4i7ISvH10.net
>>596
アプリの話だけどララリンのギターテクは超一流らしい
アプリの話だけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 10:59:19.66 ID:HXg8ipQ9p.net
せっかくバンドアニメしてたのにスターズで不条理ギャグアニメに戻す必要あったのかなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:00:59.12 ID:nN6sl0pZ0.net
曲的にもほぼいらんからな
ミュージックターミナルでもバンドと紹介されてたけどバンドではないよなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:02:41.38 ID:lRy90noe0.net
まあ原義的には二人以上で音楽やってりゃバンドだし……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:05:30.49 ID:tPMyob09p.net
またヒメコちゃんのライトハンド奏法が見たいわ

前の孫監督は1期2期と合わせてバンドが絡む映像を散々見直し勉強したって言ってたね
楽器演奏技術やバンドパフォーマンスやらCGにも細かいネタが含まれてて純粋なバンドアニメとして楽しめたんだけど、starsとのギャップがね・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:06:47.79 ID:4i7ISvH10.net
さらに言えば十人以上の楽団をバンドって呼ぶらしいから原義通りなら3-5人程度の演奏集団はバンドですらなくコンボって言うとかなんとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:07:47.60 ID:lpfJLJte0.net
ひぐらしもゆるキャンも桁違いに売れてるだけあって話も面白いのが確約されてるからな
STARSは桁違いにキャラ多いのによくまとめられてるけどまだまだ不安だ

EDMだしギター持ってたらダンスに幅が出ないんだろう
MV見てる感覚

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:08:26.37 ID:8QQkTv9Ea.net
>>591
数字にすると露骨だな…良くも悪くもマイナージャンルってのを実感するわ

ほわぁ…雛見沢って村うちのえいやっと村より田舎…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:20:43.02 ID:0RYUzwCV0.net
ライブも半分以上はショバロには興味ない、声優目当ての観客ばっかだもんね
マイナーっちゃマイナーだよなぁ
メジャーになるきっかけをもう少し公式は本気で考えて欲しいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:24:14.36 ID:lRy90noe0.net
ライブはどこもそんなもんや……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:37:13.31 ID:nQopt3tuM.net
3期みたいにアニメスタッフ吊るし上げ配信はやるのかな?そしたらあの蟹の件はどういう意図があったのか聞いてみたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:39:56.36 ID:fQoq9SCxa.net
人気がないみたいに思われてるけど、一応、ニコニコでの再生数はかなり良いほう。

1話だけなら新作に負けるけど、新作はどんどん切られて右肩下がりになって20000くらいで終わってたりもする。
sb69は75000安定して再生されるし強い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:46:32.80 ID:5LfugGzf0.net
一期は興味のなかった層を引き込むくらいにはライブ力入ってたんだけど、まあ一期がおかしかっただけだからな
それでも一期が基準になってしまうからライブを求める層からはコレジャナイ感が強い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 11:48:43.85 ID:nQopt3tuM.net
まあ、ショバフェスもいきなりウニが世界の主役になったりルフユがいきなり蟹食らったりもとにかく説明が無いんだよな、要はそれだけの話

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:07:10.83 ID:qlDinO+qM.net
>>607
吊るし上げっていうと印象悪いけど、構成の意図は説明してほしいかな
1〜3期より酷くなってるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:20:03.44 ID:FaEbJwhj0.net
ルフユちゃん可愛い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:28:36.65 ID:GMUyS2iyd.net
今回もわりと顔芸してて良かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:28:50.95 ID:478j7E4A0.net
ニコニコの再生数の話だけど、ニコニコの再生数の集計方法変わったんだよね
多分1アカウントあたり再生数1が厳格化されたっぽい
今期の他のアニメと比べると、再生数は多い方だと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:32:30.15 ID:nfA4SvMn0.net
お、なんや今日はいきなり叩きが多いな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:35:22.44 ID:YaHnkgn10.net
ニコニコで言えば前シリーズとニコ生はちゃんとSHOWBYROCK!!でずっと検索引っかかってるのにSTARSは引っかからんのや
最初ニコニコでは配信しないものと思ってたわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:44:25.59 ID:tPMyob09p.net
一期のCGでモアのドラム捌きにはスゲー引き込まれてバンドスゲーってなったが
そもそもstarsはバンドしないでしょうもないギャグばっかりで残念

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:51:37.05 ID:8QQkTv9Ea.net
何度も主張するけど最新話の一部の髪の動きめっっちゃ好き
円盤買うから毎数増やしてヌルヌルにしてほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 12:56:08.24 ID:GMUyS2iyd.net
しょーと毎回好きすぎて好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:17:41.66 ID:D2vgMFeo0.net
ニコニコで観てるけどアンケートの結果は割と正直だと思う
1、2、4話が低めで3、5話が高い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:23:32.11 ID:Lk/hAQW1F.net
俺も楽器やってみたい
特にベースを
楽器全くの未経験だけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:24:04.69 ID:FaEbJwhj0.net
Gyao!かどこかで見てる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:30:01.68 ID:nfA4SvMn0.net
アンケートは普通に良い部類だけど
まあ視聴者の中のファン率にも左右されそうだからなんとも言えんけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:34:18.18 ID:0RYUzwCV0.net
>>621
バンドアニメなんだからそういう気持ちを持ってくれるユーザーを多く取り込めれば神アニメなんだけどね

可愛いキャラが複雑な演奏するギャップいいやんってね
今作は演奏を端折ってギャグメインなの本当に残念

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:36:30.27 ID:mfBRkBp90.net
>>618
売上連動の限定UR欲しいから3969枚買って
現状だと969枚でも厳しい気がする
リアイベ優先申込券がどれだけ効果あるかにもよるが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:39:42.34 ID:nfA4SvMn0.net
石油王を一人捕まえれば1万枚も余裕よ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:41:13.62 ID:qVgZyeYer.net
イーロンマスクに売り込もう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:53:45.39 ID:SaiMJCgpa.net
リアイベ券なんてイベ行けそうにない地域の人はいらんだろうしあまり意味ない
キャラオタが喜ぶのはUNZ創刊号のような供給よ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 13:59:00.10 ID:HfelOveW0.net
カニカマとH前ガニは偽物と本物の暗喩を表してるのかな
ゴーゴー信号ズの頃三人でカニカマを分け合って食べたりとかしてたのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:11:12.52 ID:xaxx85lea.net
>>621
ベースならルート連打することが多いから3日で弾けるよ、1万くらいで安いの買えばいいよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:14:49.54 ID:5LfugGzf0.net
三日は無理やろ
兄貴のベース借りて三日やって指が攣ってやめた俺が言うんだから間違いない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:19:32.96 ID:jfDtB3pya.net
どこ指で頑張るしか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:21:55.93 ID:4i7ISvH10.net
ピアノだって和音鳴らすだけの伴奏レベルでいいなら3日もしないで弾けるっすからね
求めるレベルによる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:23:22.48 ID:59qsnkE/0.net
シンガン登場シーンだけほんと好き

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:51:32.97 ID:FxS+2z310.net
ジーペ絡んだ回だけ面白くない説

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:53:38.02 ID:qlDinO+qM.net
1話は面白くね?
2、3、5話は不満あるけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 14:57:44.34 ID:MVHbLfbja.net
1話2話だけつまらないあとは好き

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:01:05.51 ID:ToYCXFH30.net
正直なとこ言うと明確に不満があるのはリカオくらいであとは面白く見てるよ
Twitterでルフユ推しの人たちの断末魔を見てしまったがためにこっちも不満が溜まってしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:27.54 ID:HDfCC0pXM.net
2話の裁判は確かに冗長だったなぁ
アニメしか見てない層はリカオくんも分からんだろうしあそこで脱落してそう

あとはシンガンどこ指回もキツかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:05:41.29 ID:7bhAd/2R0.net
一期二期とも三期とも違う路線で行きたいのか知らんけどキャラクター&音楽コンテンツでキャラ崩したり新曲をBGM程度の扱いにして悪乗りみたいなギャグに尺割くのはなんかなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:06:50.70 ID:2fqyuyOY0.net
推しなのにキャラの基本設定忘れてるのは残念だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:08:47.45 ID:L3c3amXLd.net
>>638
ルフユ推してる人はその逆かもしれないぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:11:45.98 ID:4i7ISvH10.net
文句は言ったけどなんだかんだラバロックフェスに参加するって目的で話が進む3話5話は好きだよ
逆に言えば1.2.4話は今後盛大に伏線回収するんでもなければ無くても別に良くね感

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:14:53.07 ID:lpfJLJte0.net
普通に見る分には問題なかったが悲鳴を聞くとまた印象変わるよな
しょばすた自体もしょ〜とやイベントストーリーみたいなものだと思って見てるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:17:48.57 ID:59qsnkE/0.net
豚箱裁判の下りはモブ如きに長尺で拘束されたのが不快だった
ネームドキャラならまだしも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:23:39.56 ID:/ju3B0QD0.net
>>645
正直、5話のしょ〜と2も微妙
オタク3人に喋らせる尺作るくらいならしんGOずの3人に喋ってほしかった
あれのせいで設定深掘りできてないじゃん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:25:21.57 ID:ToYCXFH30.net
俺自身もルフユ推しだし、予告とあらすじが発表されて絶対この蟹誰かの勝手に食ったろって思ってたし、いざその通りになったからめっちゃ笑ってた
そのあとTwitter見たら断末魔聞こえて萎えかけた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:26:28.37 ID:L3c3amXLd.net
厨二病ルフユの自己申告だけで公式設定扱いする人もいるんだから分かんねーよな
文句言ってる人間を黙らせたいだけで細かいこと考えてないだけかもしれんが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:35:40.03 ID:h+bqsvQc0.net
見事に巻き返した
前話はなかったことに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:45:21.30 ID:0RYUzwCV0.net
ライブシーンで巻き返して、それを盗み食いで全て無にした
現場マイナスイメージは変わらずってところ
脚本の人は3期から変わってなけどこんな改悪してるのってやっぱ監督なのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:16.20 ID:OmYWSsPq0.net
カニカマはギャグなんだろうと思って流してたけど、冷静に考えるとルフユ以外もナチュラルにクズムーブしててやべーんだよな
制作的にはクリクリも一応身内だしセーフって考えなのかもしれんが
ギャグならギャグでもっと分かりやすくして欲しかった
散々言われてるけどオチもないしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 15:50:20.39 ID:7bhAd/2R0.net
ルフユ推しがって話出てるけどそんなん関係なしにましゅまいは見ててキツイわ
クリクリの差し入れ勝手に食っておいてファン面してバンドの力量差を感じてへこまれても全然応援出来ねえし実力で追いつこうとする前に謝罪してくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:00:01.92 ID:paBNgSZOK.net
>>615
ねー?
ちょっと男子ー
そんなにバンド演奏のアニメ見たいんならアルゴナビス見てなさいよー

おいらは今回ロージアちゃんがあざと可愛いかったので満足です

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:04:55.50 ID:bsLizTDt0.net
ララリン様の小指曲がったハート好き

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:15:04.93 ID:G/bHYxXAd.net
アルゴナビスなんて俺ステに次いで大ゴケした音ゲーを引き合いに出すのは可哀想でしょ
あれ年内で確実に終わるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:19:44.84 ID:ssKUZSDvM.net
12話は微妙だけど3話以降は良かったよ
しょーとは45話は何度も見た

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:21:19.29 ID:ssKUZSDvM.net
345話だ
魔法少女回忘れてたわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 16:24:25.88 ID:0RYUzwCV0.net
寧ろしょーといらないからもう少し本編に力入れてくれ
ショートは円盤の特典で十分だし放送時間削って本編端折ってるのは気に入らない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:05:16.79 ID:9c+55rBUa.net
寧ろ今の出来だと全部しょーとにした方がマシかもしれん
つーか3期見た時に思ったが1、2期のノリで行くならボンズ作画じゃないと成立しないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:07:51.75 ID:LoItYSk1a.net
いちど実験的に1話まるごとちっちゃい姿でやってみてはどうだろうか(悪魔の提案)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 18:35:27.80 ID:mqNOpMhP0.net
>>659
山なしオチなしだし本編もずっとしょーとみたいなもんやろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:34:59.02 ID:nN6sl0pZ0.net
来週徒然回だけど、ヒメコちゃんカラオケで歌ってたし認識はしてるからご対面リアクション期待していいかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:38:57.02 ID:lKFs0Y/m0.net
次もまたデルミンがビームで何か破壊して大騒ぎみたいな流れになりそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:43:08.61 ID:HfelOveW0.net
ルフユってお嬢様っぽいのに全然そう見えないな
勘当寸前のドラ娘なんだろうか
親の顔が見たいってことでルフユの実家に行く話やってほしいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:48:09.94 ID:/ju3B0QD0.net
>>664
親(恐らく校長)に敷かれたレールを走ることに疑問を抱き始めてる(3期から)
らしいから基本的にはちゃんとやってるかも ルフユ家に行くほどの掘り下げは期待できないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:56:49.35 ID:PSq7rjD00.net
どこ指の学校の校長説>ルフユ父

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:14:23.14 ID:lKFs0Y/m0.net
ルフユのその辺の設定とちゃん様が関わってくるんじゃないの
誕生日同じだったり意味深だし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:14:29.94 ID:D2vgMFeo0.net
ここまでの見ると>>662より修行(物理)の>>663でドッタンバッタンになりそう
乙女陽炎が配信されるから何でもいいけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:19:17.42 ID:jy6hXIwx0.net
アプリでやってる予告だと上空に向けてビーム撃ってたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:38:27.98 ID:nfA4SvMn0.net
おちフルの作者がロージアちゃん描いててくれてうれC

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:46:24.75 ID:9c+55rBUa.net
どこ指の校長ってトラクロ事務所社長?と血縁関係じゃないか思ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:50:52.20 ID:+McykIxTa.net
まあ普通にジューダス社長=ユーダス校長でしょう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:50:57.43 ID:jmUibF3Ta.net
ロージアちゃんがおもらし枠に…?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:15:28.59 ID:Un19x2CG0.net
へんたいそうなロージア
https://twitter.com/sou_hmymb/status/1357973587865444352
(deleted an unsolicited ad)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:55:55.80 ID:Rj0yqIl/0.net
ましゅまいもプラズマも

いつも同じ格好ですねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 21:58:39.04 ID:lKFs0Y/m0.net
どいつもこいつもおなか露出女ばかりなのだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 22:18:58.90 ID:4i7ISvH10.net
>>664
一応三期でお父様からMIDIシアンのチケット貰ってるから仲はたぶん悪くないしほわんの家だったかどこかで一堂に会してる回でルフユだけ座り方に育ちが出てるシーンがあったからしつけは行き届いてるんじゃない?
けどカニ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200