2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り155回目

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:39:57.15 ID:2LYeH5nd0.net
テレシアゾンビでなら抜ける

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:43:39.85 ID:2LYeH5nd0.net
角ありラムってつまり要は実質だっちゃみたいなもんでしょ?
レイドやボルカニカよりも強いの??

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:52:29.22 ID:BkvXXhjv0.net
レグルスもパンドラも攻略法分からないとラインハルトでも多分勝てないよな。やりなおし可&それなりに知恵の回るスバルとラインハルトが組めば何とかなるんだろうけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:55:58.64 ID:q02ilrBmd.net
>>929
ネタバレ大丈夫ならなろうの六章読んでみ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:57:00.92 ID:2B80i99X0.net
>>926
フェルトを人質に取られないようにしないとな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:57:37.58 ID:TSGe9so00.net
ラムは鬼族の神童って1期の時点で言われてたろ
あれは実際リゼロ世界でもかなりの実力を誇るほどの神童や

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:58:04.39 ID:VDTtK1sC0.net
>>930
いやそれは勝てるだろ(笑)サテラと互角なんやぞ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:06:10.54 ID:lpXoh8Ti0.net
>>923
そもそも日本より子供への犯罪が多い国のほうが遥かに多いからな
国連でやたら言われるのは何も言い返してこない体の良いサンドバックだからだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:11:40.13 ID:fUmT0gGh0.net
>>806
福音書に従うのは絶対ではなく、便利なアイテムだから自分に都合の良さそうな記述があれば従ってるだけじゃないの?
それに福音書は記述をコントロールして対象を誘導するための物の可能性もあるけど、こんな高度な物を作れる人間は限られてる
パンドラは福音書の制作者、または福音書が魔女教を誘導する為に作られたのを分かっていて、それすら利用している立ち位置だと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:14:20.46 ID:07MZDs3xM.net
>>929
作者公認だからね・・6章最後の方読めとしか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:19:12.38 ID:2B80i99X0.net
>>934
勝ちに行こうとしたら逃げられそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:26:04.10 ID:UwYFp9CK0.net
>>929
ポルニカはセクメトにフルボッコされてる
姉様は角あればそのセクメトをボッコ出来る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:31:13.44 ID:qabkmFNw0.net
>>901
ルグニカ動物王国だから強そうに見えるだけで
ちょっと文明が進んだら盗撮されてSNSで拡散されて
服の下ノーパンノーブラの変態だって公開処刑まで余裕やぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:41:29.46 ID:OuOm0aTZd.net
>>938
他にも言ってるやついるけどパンドラが能力使おうとしたらラインハルトの結界の中では使えないとかその場でパンドラと同じ能力得て追ってきそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:46:34.76 ID:mNU8kBKJ0.net
>>564
中身は頭のおかしい魔法使いだよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:47:04.93 ID:AR0iU0U6d.net
ラインハルトでもレグルスは殺せなかったし、案外最強ではあるけど、倒せない場合が多そう。
パンドラも負けはしないけど、普通に逃げられそうではある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:58:49.46 ID:7r+nG/2VM.net
何でもかんでもラインハルトが倒したらおもんないやん
スバルが倒すんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:04:00.20 ID:OuOm0aTZd.net
>>943
まじかよ、それはそれでガッカリやな。最強キャラなんだから戦ったら問答無用で相手に死んでもらわないと、ラインハルトに絶対出会わないようにすることもリゼロのキャラなら可能だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:11:12.15 ID:6qrS7ink0.net
エミリアは記憶毎回消えてるし視聴者は初見だからいいけどエキドナは何回も同じ昔話見せられて苦痛じゃないのかな
と思ったけどエキドナもなんか初めて見るかのような反応なのは作者がそこまで考えてないから?
エキドナの性格ならら5回ぐらい同じの見せられたら欠伸しながら座り込んで余所見とかしてそうなのにエミリアと一緒に興味津々で見てるの違和感だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:18:17.71 ID:/ADboWK30.net
>>749
ヒロミなら子供より伊代を選ぶかもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:38:49.32 ID:7yK51ox20.net
今回見ている話は初めてだから内心興味津々で見てるんじゃねーの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:31:16.23 ID:OuOm0aTZd.net
>>946
一番最後のエミリアのせいでどうにかなった最悪の部分だけ見せられてたんじゃね?準備がどうとかいってたし今回はそこまでいく過程をからやってるんやろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:35:57.84 ID:QhCSSy+na.net
>>820
ハーメルン「母さん。」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:54:33.24 ID:pl+X0+6O0.net
>>941
権能は加護の上位互換だからラインハルトの能力がパンドラを上回ったり同じ能力使えるようになったりっていうのはないと思うたぶん
勝てはしないけど負けもしないから最強に変わりないしガッカリしないであげて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:02:33.57 ID:OuOm0aTZd.net
>>951
魔女や司教ってサテラの下位互換なのにそれに苦戦してて本当にサテラと互角に戦えるのか?って疑問だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:08:46.65 ID:QhCSSy+na.net
>>950
あ、踏んでた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:15:56.72 ID:QhCSSy+na.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612469537/

御免ゴミが入ったかも知れん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:25:37.55 ID:IbpZDZVIM.net
お前ら考察楽しんでるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:53:26.56 ID:pl+X0+6O0.net
まあなんかリゼロの世界は最強格のキャラが多すぎるから作中最強って言っても誰にでも勝てるってわけではないんだろ
どうしても相性の問題で決着のつかない相手は出てくる、けど負けない
逆に言えばレグルスとかパンドラはラインハルトには負けないけど負ける相手もいるってことでそこらへんが作中最強さんとの差じゃねえかと

か、龍剣レイドに加護も権能も何もかも捻り潰す能力があったりして、ね>>954

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:02:11.10 ID:dF122osfa.net
俺のエルザさんの出番はまだか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:04:00.91 ID:bWdeAmDta.net
ラインハルトが勝てなくてもそれは勝ちきることができないだけで
ラインハルトは誰も殺せない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:16:28.75 ID:9JKJHgKM0.net
その気になればラインハルトって好きにスキル増やせるんでしょ?
なろうの主人公やんけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:41:41.17 ID:SX6a1eo0a.net
>>955
エミリア「プラスチックな絞殺死体?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:55:17.27 ID:SFCVCiKR0.net
レグルスのパンドラに怒った時の発言は、、ちょうど今の時期はまずいのでは…?(女性問題)
渚カヲルくん…見損なったぞ…!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:08:46.62 ID:pWdYBN6f0.net
>>954
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:38:28.27 ID:/6wrj7Wxr.net
>>910
ラインハルトがゴジラなら角ラムはカメバズーカくらいらしいけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:39:45.77 ID:vzcNn7s5M.net
>>951
作者がラインハルトがカラクリわかるまで倒せないと言ってるのがレグスルなんだなこれが
それ以外の下位はゴジラと人間位差があると作者が言っちゃってるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:43:13.81 ID:IbpZDZVIM.net
>>963
ぜんぜんわからんw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:43:19.12 ID:Zp7KsZLQa.net
パックってもしかしてジュースなん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:06:42.42 ID:U3ZBbs7U0.net
パックはスバルでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:22:20.68 ID:RTVDL+fr0.net
ロズワールがスバルだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:23:37.70 ID:Mv2x/mRpM.net
作者昨日ツイートしてる


鼠色猫/長月達平
@nezumiironyanko
一応、パンドラ様は何でもありに見えますが、ルールはあります。まぁ、殺すのが最も大変な一人ではあるのですが(大罪司教は全員そうですが)。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:36:57.17 ID:AR0iU0U6d.net
>>964
確か作者が倒し方のルール分かったとしてラインハルトは出来ないって言ってたぞ。
まぁ騎士だし、何となく出来なさそうだとは思うけど。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:47:35.74 ID:Rmi0u1A6d.net
パンドラのルールって何だろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:55:30.75 ID:170jaizW0.net
とあるのアウレオルスみたいに自信失って思いこめなくなったら力使えないとか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 08:56:27.39 ID:Rmi0u1A6d.net
>>929
そういや名前が同じだな
マジで今まで全く連想しなかったw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:04:35.10 ID:vbudlNj+0.net
>>841
そんなキツいアニメを何十時間もかけて一気見とか変わってるね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:15:33.60 ID:vbudlNj+0.net
>>801
つっても大罪司教って頭のおかしいヤツばかりだし
実は最初からキチガイだったのは極一部で、大抵のヤツは敵性が無いのに因子を取り込んで狂人化したヤツじゃ無いのか


1.パンドラ、わざわざ騒々しい殿方のレグルスを連れて襲撃
2.エミリア逃亡、ジュースが魔女因子を取り込んで、フォルトナも揃う
3.レグルスに「怠惰」の称号を与える
4.この時点でレグルスに殺すのを禁じて、もう目的を果たしたので帰っていいよと言う

となると、やはりジュースの大罪司教化が目的以外考えられないのでは無いか?
100年以上おとなしくしていたのも、大罪司教が全員揃っていたからとかな
(傲慢だけは所在不明だが)

後、これは詳しく書くとネタバレになるがフォルトナが戻って来た時点で目的を達したと言ったのも何か衝撃の事実がありそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:21:08.71 ID:Iejxv3oLa.net
>>954おつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:23:39.24 ID:AR0iU0U6d.net
>>975
少なくともレグルスとアニメでやらないだろうけど憤怒の大罪司教は魔女因子取り込む前から異常者だよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:27:20.97 ID:xJM3Wk600.net
ラインハルトってパック、テレシア、セシルスくらいか剣抜けたの?
ウルトラマンキングとかるろ剣の師匠とかサイタマみたいなもん 1番近いのはウォッチメンのドクターマンハッタンだな 作中最強だが倒され方がほぼifルートと一緒
加護無ければ弱いと誤解されてるが多分素手で殆どのやつに勝てる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:48:20.59 ID:lo+M8Co+a.net
>>966
パックはエミリアの父親
フォルトナがリアって呼んだので確信したわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:56:07.58 ID:xtSUeXjHp.net
ベアトリスが液ドナの娘とか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 09:57:28.71 ID:AR0iU0U6d.net
>>979
いや確かパンドラがエミリアの実の両親を殺してるぞ?
カットされなければ次の話で出るはず。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:05:52.50 ID:yXmoMBCkK.net
>>964
ゴジラっつってもいろんなゴジラが居るじゃないか
バーニングゴジもゴジラ、シン・ゴジもゴジラ、ゴジラアースもゴジラ、雪ゴジだってゴジラだぜ
それぞれ強さぜんぜん違う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:12:16.08 ID:nJQIikW5d.net
フォルトナがパックでしょ
氷使うし、リアル呼び、契約解除で記憶戻るし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:17:39.82 ID:RTVDL+fr0.net
フォルトゥナが憤怒説が好き
救いなすぎて

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:19:37.22 ID:GYq51sNhd.net
ラインハルト最強ってのも今の作者の中の話であって
20年後くらいに10章書いているころには
新しいキャラが最強かもしれんし、怪我やトラウマや
剣聖が他に移譲されて弱くなってる可能性もあるだろうに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:21:04.23 ID:GYq51sNhd.net
>>981
フォルトナは両親でなくて叔母だから問題ないのでは?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:29:50.58 ID:nJQIikW5d.net
ハンターハンターやベルセルクの完結観られなそうだからリゼロくらいは最後まで見たい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:31:04.99 ID:v7QlLJAtM.net
>>970
あまりにもラインハルトより強いの?の凸があったから作者の回答が昨日の>>969

これ以上はネタバレって事かと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:35:25.37 ID:z/0avhKPa.net
>>985
作者自身が世界最強と言ってるんだから、もう最強なんじゃね?
取り敢えず誰も殺せませんと言ってたし。
剣聖の加護がなくてもラインハルトは大体あのままの強さらしいぞ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:36:29.63 ID:v7QlLJAtM.net
ああ、レグスルの話だったか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:38:38.03 ID:v7QlLJAtM.net
>>985
作者はラインハルトが作中最強って言っちゃってる
母親みたいに加護取られても剣聖の加護だけでいっぱい加護があるのはラインハルトの固有能力だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:40:39.03 ID:pQM2iJj00.net
事象改変ならスバルがいつもやってることじゃん
敵からするとスバルもあんな感じの強キャラだぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:45:35.36 ID:TSGe9so00.net
>>945
ラインハルトでもレグルスが殺せない、というより
そもそも殺せる「わけかない」んだよなぁ
だってレグルスって常時マリオでいうスーパースター状態だからな
攻撃が効かないんだから、直接倒すという概念や死ぬという概念が存在しない

地球の知識を持ってきて能力の本質から打ち砕かないと無理

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:48:59.81 ID:eKJAltGZa.net
作者はラインハルトとレグルスは一応五分と言ってるお互い決定打がないので
ただし、レグルスはカラクリバレたら倒せるが、ラインハルトはカラクリ分かっても倒せない
この違い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:55:32.02 ID:TSGe9so00.net
ノミ以下さんって基本的に攻撃受けても微動だにしないし攻撃の方が破壊されるのに
フォルトナのヒューマに身体が押されたのってなんでなん?
発動はあくまで意識的なのかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 10:59:34.01 ID:615A6PpW0.net
1期からずっと思ってたけど、王選候補ってラインハルトが王でいいじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:06:29.82 ID:ihZmGxVXd.net
>>995
YES任意発動
俺の能力TUEEEEって舐めプしてるから罠とか不意打ちとか割と当たる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:22:42.18 ID:170jaizW0.net
>>983
じゃあ1期の時にジュースを容赦なく殺したのはどう思う?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:37:45.52 ID:VfAdNE4ha.net
このスレも、もう埋めたてるだけだから最後に一つだけ教えてほしい
パンドラちゃんは履いてるの?履いてないの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 11:40:57.53 ID:TaEmbjaqC.net
安心して下さい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200