2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り155回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:45:13.96 ID:/m5yzajM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り154回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611403543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:10:37.84 ID:/vhqVl/BM.net
海外勢すぐパンドラって名前言ってたから知ってたんかな
能力はよく分かってなかったみたいだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:11:31.01 ID:sqULRKkcd.net
>>864
じゃ、>>815は間違いって事?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:12:36.10 ID:XfxcRTpHr.net
今の話だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:17:12.94 ID:aotBajTq0.net
能力バトルとかつまんね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:19:16.65 ID:sqULRKkcd.net
人類史的には子供より配偶者選ぶ感性が普通なのか子供選ぶ感性が普通なのか
どっちが正解なんだよ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:19:37.58 ID:i2vG2fVca.net
今のアニメに限らずジョジョ三部以降能力バトルだよねファンタジーだろうが現代だろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:22:35.45 ID:sqULRKkcd.net
>>870
いや日常系アニメってジャンルがあるからアニメはみんな能力バトルばっかみたいなのはどうかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:24:25.49 ID:2K5DGxRX0.net
能力バレするまで勝てない、みたいなのはだるいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:26:12.29 ID:vHK/ObkI0.net
>>869
人類史的には分からんが不倫で子供捨てて男を選ぶ女ってざらにいるからな
恋愛感情マックスなら男選ぶんじゃね
逆にマックス状態じゃ無ければ子供選ぶ親がほとんどだと思う
子供の為に我慢して一緒にいる夫婦はかなり多い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:28:48.23 ID:DHynKTf80.net
>>846
おん、だから、「思ったことが現実になる」って言ったろ?
相手が死ぬと思ってるから相手は死ぬし、相手が死なないと思ってるから相手は死なない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:29:54.63 ID:+efVtZekr.net
>>864
子供どころか国際問題になるほどヤバい国
性的少数派、子供、男性などに対する差別を半ば容認しているせいで何度も改善しろと殴られてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:32:46.57 ID:DHynKTf80.net
>>863
シリアスシーンを際立たせるためにいちいち日常会話シーンを長めに挟むから実際テンポは遅くて引っ張り過ぎなのはほんまやね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:36:51.97 ID:LpWbuYVFa.net
地面にめり込むレグルス面白すぎやろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:39:44.19 ID:DtOb1W6a0.net
1期は1章〜3章で2クール、2期は4章だけで分割2クールだからアニメ映えしないな
聖域と屋敷と過去編くらいで舞台の動きも少なめだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:41:59.51 ID:LpWbuYVFa.net
最初よかったけど中盤動きなすぎてな
最後は結構いいんじゃない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:42:03.10 ID:QmgDMyKaM.net
>>871
バトルのあるアニメがって事でしょ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:45:44.56 ID:RozJuhLM0.net
>>870
鬼滅の刃の次の章からは能力バトルになるかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:46:52.69 ID:XHigz8y10.net
パンドラ様もしかして穿いてない!?
レグルスはあの位置からなら見えていた?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 22:49:33.92 ID:vlmsBNvy0.net
最新刊で6章が完結して、ようやく最終11〜12章までの折り返し地点
要所要所の物語の謎の解明にはまだまだ時間を要する気がしますね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:00:54.73 ID:4IvwuEE+d.net
>>882
安心してください、全裸マントです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:01:00.00 ID:sqULRKkcd.net
>>883
スバルがリゼロ世界に呼ばれた訳とか最後まで引っ張りそうだもんな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:01:35.23 ID:XHigz8y10.net
>>884
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:03:47.52 ID:2K5DGxRX0.net
何断りも無しにマンモロしてる訳?とか難癖つけてきそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:08:04.19 ID:gROTEnvY0.net
レムもエミリアも吹き飛ばし、パンドラがいたという結果だけが残る
すごいキャラが隠れてたもんだ
もうパンドラだけでいいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:12:36.18 ID:xNt+yglt0.net
>>872

ソシャゲだと初見キャラだろうが高火力、超バフで圧倒することも多々あるからな(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:25:13.57 ID:kIb6XcNU0.net
>>852
それはそう表現する以外ないとこじゃないのか
俺も全話見てきてるけど、そこまで同じセリフが気になったことはない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:28:54.38 ID:97ogrKNW0.net
パンドラ強すぎてつまんね。やっぱアニメリゼロは1期前半で見終わるべき

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:38:40.54 ID:eDVcvIzY0.net
ラインハルトの方が強いのに何を今更

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:40:28.79 ID:2K5DGxRX0.net
ラインハルトのあの夥しい加護やら〇〇無効は酷いなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:50:00.76 ID:eDVcvIzY0.net
外伝の闇堕ちスバルが勝つこと諦めたレベルだからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:56:20.50 ID:xNt+yglt0.net
状態異常無効
魔法被ダメージ80%減
遠隔攻撃無効

有能なアビリティ、パッシブスキル持ちだっけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:57:38.55 ID:XHigz8y10.net
ラインなんとかさんって転スラでいうとミリムみたいなポジション?
クッソ強い味方で困った時は一応助けてくれるみたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 23:58:05.37 ID:k7bSU50lM.net
>>891
作者曰く作中最強はラインハルト確定で嫉妬の魔女除いたらその下は角ありラムとセクメトやで
相性の詳細は言ってないがさらにその下にパンドラとか他の魔女とか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:01:28.27 ID:XrYbmLNr0.net
くぎゅ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:04:02.88 ID:smELk+Wn0.net
>>892
確かに延々不死の加護は最強だけど
レグルスにしてもパンドラにしても殺すことまでは自力でできんでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:04:54.05 ID:cIlmA8nAd.net
ダンまちで言うところのアイズさんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:07:53.56 ID:J5641akL0.net
パンドラもうなんでもありじゃん
やりすぎ感がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:08:03.11 ID:+fNSGAlta.net
>>899
ラインハルトの場合無限コンティニューの不死鳥の加護よりその時に必要がある加護がその時に得られるってのがやばい
作者は公開してないそういうのを含めて最強と言ってるのかと
因果不変の加護とかその場で得られたらあったらパンドラ即あぼーんだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:14:42.30 ID:cwrRbLOr0.net
>>897
何それ角有り姉さまってそんな強かったの…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:19:20.01 ID:c8lJtbMG0.net
なんやかんや言うてパンドラの一番の天敵はスバルだろ。やり直しのスケールが違う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:22:49.09 ID:exI9kaGXM.net
4章終了時点での登場人物の中での作者の回答

今まで登場したキャラで、戦闘力高い順に五人並べるとどんな感じですか?
ラインハルト、ラム、レグルス、セクメト、パック本気。ラインハルトの下は団子ですが、このあたりは単独で白鯨を落としかねない奴らです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:24:23.77 ID:smELk+Wn0.net
>>902
レグルス殺せてない時点でパンドラなんか余計に倒せんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:26:43.83 ID:vtQehgaxa.net
>>906
作者に文句言えばいいじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:27:04.22 ID:uYiuHgxUa.net
ラインハルトって加護封じされたらただの剣士にならんの?
ギルガメッシュのゲートオブバビロンみたいにあれの意味をなくさせたら魔術師の剣技で負けるっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:28:00.74 ID:UwYFp9CK0.net
そもそもレグスルの時剣が抜けないからそれまでの相手じゃないって判断じゃ?剣抜けたのパックの時だけだし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:29:30.79 ID:CdcMHs9pM.net
>>903
全盛期ラムって誰より強くて誰より弱いという例え方をするなら単純戦力としてはリゼロキャラのどの辺りにいるのでしょうか

ラインハルトの下につけてます。つっても、角がない以上は妄想設定にすぎませんが。

しかし6章で・・おっと誰か来たようだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:37:50.73 ID:PmwM2BCdd.net
>>897
でも作者曰くラインハルトだとレグルスとパンドラは負けはしないけど、勝てもしないらしいね。
レグルスは攻略法さえ分かれば雑魚だけど、その攻略法はラインハルトには出来ないことだし、パンドラは多分権能のせいで勝てないとは思う。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:44:00.66 ID:UwYFp9CK0.net
ラインハルトと戦闘してもっとも長く持ちこたえるのは誰デスカ?

嫉妬の魔女。もしくはレグルス。


ラインハルトvsレグルスが五分とはなんだったんですか?

からくりが解けなきゃ五分だよ。どっちも決定打がないから。


大罪司教や魔女たちの中で、ラインハルトを万全の準備で自分の得意な地形に呼び出した場合、勝機がある、または引き分けに持ち込める、もしくは負けるものの十分な時間稼ぎができるキャラはいますか。

『魔女』ならセクメトが時間稼ぎぐらいはできるでしょうか。大罪司教はネタバレになるのでまだダメです。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:48:23.35 ID:cDimfsxha.net
つかラインハルトって制限があるから強さとか分かんなくね
あくまでも相手がラインハルトの土台に上がって戦うからラインハルトが強く見えてるだけな気がする
実際ラインハルトの土台に上がらないことで別の意味でラインハルト倒してるしスバル

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:51:59.73 ID:Vuj9XSQza.net
>>913
ラインハルトが強く見えるじゃなくて、もう作者が作中最強だと明言しちゃってるからね。

戦闘でラインハルト倒すことは不可能なんだろう。
外伝スバルは別の意味でラインハルト倒してたけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:52:53.51 ID:2B80i99X0.net
怨み屋本舗に社会的抹殺を依頼すれば…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 00:54:33.59 ID:ITHejQKe0.net
>>816
エミリアにたいして、「同じ目をしている」・・・・というセリフがあったね。
あれが伏線なのかな。関係ないかもしれないけどw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:03:15.95 ID:QYkL+OG7d.net
>>909
テレシアゾンビで抜けたんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:09:19.58 ID:6G1zUsTK0.net
屍人として復活させられるテレシアさんの見た目が気になる
SIRENのようなゾンビ然とした姿なのか、それとも生前の全盛期の姿だけど目の色だけ違うのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:24:37.64 ID:s11zMPMP0.net
勝てそうにないパンドラに挑んでるの意味不明だなぁ
エミリアを抱いて逃げろよ、しかも結局犬死してるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:24:55.25 ID:Iejxv3oLa.net
テレシアで抜く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:25:05.29 ID:C8HyLT220.net
>>866
どっちも正しいということも有り得るぞ

明治以降の日本はドイツの劣化コピー
江戸以前の日本とはまるで別物だから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:25:25.95 ID:q02ilrBmd.net
>>917
あれの抜ける基準も謎のひとつだよね
聖剣の加護そのものも初代のレイドにはなくて二代目から生えてきたのも謎だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:31:33.07 ID:q02ilrBmd.net
>>921
日本に限らず世界的に見てどっちが正しいのか、いや正しいはちょっと違うか
どっちが多いんだろうなというちょっとした疑問だな
自分はフォルトナに興味なかったのもあるがスルーしてたんだが
自分がひっかからなかったところにひっかかる人がいると気になるからね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:32:51.09 ID:YW9oQzRs0.net
レグルスよりパンドラの方が格上なのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:34:30.02 ID:2LYeH5nd0.net
オーバーキルすぎるよ……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:36:27.70 ID:VDTtK1sC0.net
>>913
ラインハルトがいくら最強といっても普通の人間とはずれてるがちゃんと心や感情がある人間だしな、精神攻撃しかければいくらでもやりようはあるだろうな、ラインハルトも守るべきものがあるから戦うわけで自分だけ生き残ればいいってわけじゃないだろうし、精神攻撃のえげつなさはお前らも痛いほど知ってるだろう?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:39:01.84 ID:tKlMiuX60.net
(´・ω・`)ダイの剣の加護まであんの……?
(´・ω・`)そんなー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:39:57.15 ID:2LYeH5nd0.net
テレシアゾンビでなら抜ける

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:43:39.85 ID:2LYeH5nd0.net
角ありラムってつまり要は実質だっちゃみたいなもんでしょ?
レイドやボルカニカよりも強いの??

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:52:29.22 ID:BkvXXhjv0.net
レグルスもパンドラも攻略法分からないとラインハルトでも多分勝てないよな。やりなおし可&それなりに知恵の回るスバルとラインハルトが組めば何とかなるんだろうけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:55:58.64 ID:q02ilrBmd.net
>>929
ネタバレ大丈夫ならなろうの六章読んでみ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:57:00.92 ID:2B80i99X0.net
>>926
フェルトを人質に取られないようにしないとな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:57:37.58 ID:TSGe9so00.net
ラムは鬼族の神童って1期の時点で言われてたろ
あれは実際リゼロ世界でもかなりの実力を誇るほどの神童や

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 01:58:04.39 ID:VDTtK1sC0.net
>>930
いやそれは勝てるだろ(笑)サテラと互角なんやぞ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:06:10.54 ID:lpXoh8Ti0.net
>>923
そもそも日本より子供への犯罪が多い国のほうが遥かに多いからな
国連でやたら言われるのは何も言い返してこない体の良いサンドバックだからだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:11:40.13 ID:fUmT0gGh0.net
>>806
福音書に従うのは絶対ではなく、便利なアイテムだから自分に都合の良さそうな記述があれば従ってるだけじゃないの?
それに福音書は記述をコントロールして対象を誘導するための物の可能性もあるけど、こんな高度な物を作れる人間は限られてる
パンドラは福音書の制作者、または福音書が魔女教を誘導する為に作られたのを分かっていて、それすら利用している立ち位置だと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:14:20.46 ID:07MZDs3xM.net
>>929
作者公認だからね・・6章最後の方読めとしか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:19:12.38 ID:2B80i99X0.net
>>934
勝ちに行こうとしたら逃げられそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:26:04.10 ID:UwYFp9CK0.net
>>929
ポルニカはセクメトにフルボッコされてる
姉様は角あればそのセクメトをボッコ出来る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:31:13.44 ID:qabkmFNw0.net
>>901
ルグニカ動物王国だから強そうに見えるだけで
ちょっと文明が進んだら盗撮されてSNSで拡散されて
服の下ノーパンノーブラの変態だって公開処刑まで余裕やぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:41:29.46 ID:OuOm0aTZd.net
>>938
他にも言ってるやついるけどパンドラが能力使おうとしたらラインハルトの結界の中では使えないとかその場でパンドラと同じ能力得て追ってきそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:46:34.76 ID:mNU8kBKJ0.net
>>564
中身は頭のおかしい魔法使いだよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:47:04.93 ID:AR0iU0U6d.net
ラインハルトでもレグルスは殺せなかったし、案外最強ではあるけど、倒せない場合が多そう。
パンドラも負けはしないけど、普通に逃げられそうではある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 02:58:49.46 ID:7r+nG/2VM.net
何でもかんでもラインハルトが倒したらおもんないやん
スバルが倒すんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:04:00.20 ID:OuOm0aTZd.net
>>943
まじかよ、それはそれでガッカリやな。最強キャラなんだから戦ったら問答無用で相手に死んでもらわないと、ラインハルトに絶対出会わないようにすることもリゼロのキャラなら可能だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:11:12.15 ID:6qrS7ink0.net
エミリアは記憶毎回消えてるし視聴者は初見だからいいけどエキドナは何回も同じ昔話見せられて苦痛じゃないのかな
と思ったけどエキドナもなんか初めて見るかのような反応なのは作者がそこまで考えてないから?
エキドナの性格ならら5回ぐらい同じの見せられたら欠伸しながら座り込んで余所見とかしてそうなのにエミリアと一緒に興味津々で見てるの違和感だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:18:17.71 ID:/ADboWK30.net
>>749
ヒロミなら子供より伊代を選ぶかもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 03:38:49.32 ID:7yK51ox20.net
今回見ている話は初めてだから内心興味津々で見てるんじゃねーの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:31:16.23 ID:OuOm0aTZd.net
>>946
一番最後のエミリアのせいでどうにかなった最悪の部分だけ見せられてたんじゃね?準備がどうとかいってたし今回はそこまでいく過程をからやってるんやろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:35:57.84 ID:QhCSSy+na.net
>>820
ハーメルン「母さん。」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 04:54:33.24 ID:pl+X0+6O0.net
>>941
権能は加護の上位互換だからラインハルトの能力がパンドラを上回ったり同じ能力使えるようになったりっていうのはないと思うたぶん
勝てはしないけど負けもしないから最強に変わりないしガッカリしないであげて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:02:33.57 ID:OuOm0aTZd.net
>>951
魔女や司教ってサテラの下位互換なのにそれに苦戦してて本当にサテラと互角に戦えるのか?って疑問だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:08:46.65 ID:QhCSSy+na.net
>>950
あ、踏んでた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:15:56.72 ID:QhCSSy+na.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612469537/

御免ゴミが入ったかも知れん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:25:37.55 ID:IbpZDZVIM.net
お前ら考察楽しんでるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 05:53:26.56 ID:pl+X0+6O0.net
まあなんかリゼロの世界は最強格のキャラが多すぎるから作中最強って言っても誰にでも勝てるってわけではないんだろ
どうしても相性の問題で決着のつかない相手は出てくる、けど負けない
逆に言えばレグルスとかパンドラはラインハルトには負けないけど負ける相手もいるってことでそこらへんが作中最強さんとの差じゃねえかと

か、龍剣レイドに加護も権能も何もかも捻り潰す能力があったりして、ね>>954

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:02:11.10 ID:dF122osfa.net
俺のエルザさんの出番はまだか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:04:00.91 ID:bWdeAmDta.net
ラインハルトが勝てなくてもそれは勝ちきることができないだけで
ラインハルトは誰も殺せない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:16:28.75 ID:9JKJHgKM0.net
その気になればラインハルトって好きにスキル増やせるんでしょ?
なろうの主人公やんけ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:41:41.17 ID:SX6a1eo0a.net
>>955
エミリア「プラスチックな絞殺死体?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 06:55:17.27 ID:SFCVCiKR0.net
レグルスのパンドラに怒った時の発言は、、ちょうど今の時期はまずいのでは…?(女性問題)
渚カヲルくん…見損なったぞ…!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:08:46.62 ID:pWdYBN6f0.net
>>954
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:38:28.27 ID:/6wrj7Wxr.net
>>910
ラインハルトがゴジラなら角ラムはカメバズーカくらいらしいけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:39:45.77 ID:vzcNn7s5M.net
>>951
作者がラインハルトがカラクリわかるまで倒せないと言ってるのがレグスルなんだなこれが
それ以外の下位はゴジラと人間位差があると作者が言っちゃってるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/05(金) 07:43:13.81 ID:IbpZDZVIM.net
>>963
ぜんぜんわからんw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200