2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り155回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:45:13.96 ID:/m5yzajM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り154回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611403543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:57:29.22 ID:EgzeHZdqM.net
>>424
考察では元々異世界住人では?て予想してる人いるよねサテラとの関係も含め

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 02:58:54.97 ID:ar+VEUtza.net
>>527
レグルスは心臓を妻に預けるで不死はまあまあ許すとして肉体的にも魔法にしても接触が無いのに無敵は長月スキルw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:02:26.92 ID:ar+VEUtza.net
非接触な攻撃無双な
アクセラレーターみたいに
そろばん教室暗算の超能力かよw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:06:15.67 ID:EgzeHZdqM.net
>>433
まんもろ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:13:24.27 ID:EgzeHZdqM.net
>>525
ラインハルトの加護の能力もパンドラが事象書き換えで付与したらしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:36:09.07 ID:+2jqsWWq0.net
事象書き換えできるのにわざわざ歩きで封印取りに来るやつ
書き換えで封印も変えろよ��

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:39:29.84 ID:h4836Skp0.net
ぶっちゃけ、りえりーって号泣や大笑いの演技だけは下手だな
幼女だから尚更きついんだろうけど演じてます感が強すぎてすげぇ気になった
でもそれ以上にアーチの浪川大輔はやばい滑舌が悪すぎて素から演技下手すぎる
リゼロの声優キャスティング有能だからがっかりしたわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:53:47.22 ID:h4836Skp0.net
>>530
煽りぬきに聞きたいんだけど、日本語めちゃくちゃおかしいけどどこの国の人?
とりあえずお前が原作まで読んだ上で作者ディスるのが生き甲斐ってことはわかった
あ、これは煽りね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:54:03.88 ID:gR60cBvwa.net
>>532
えぇ...そんなんもうママじゃん...��

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:56:31.21 ID:YArngRUX0.net
>>366
回りが手固い演技の中で悪目立ちしたな
音量も一人でかいしあんな下手だとは今まで気が付かんかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 03:59:34.90 ID:DzEW0t+wa.net
レグルスが肩まで穴に埋まってるとこがなんか面白かったw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:02:09.85 ID:DzEW0t+wa.net
パンドラの声どこかで聞いたことあるなと思ったがクレジットみるまで誰か思い出せんかった

最近、くぎゅもそんなに多くないからなあ
事前に予想した人あんまりいなかったと思うけど確かに合ってるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:19:25.18 ID:aP6jmlPE0.net
事象書き換えにも条件があるんだろ?
そういう条件とか弱点がないと倒しようもないしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:24:20.35 ID:3SvVgMkor.net
虚飾の魔女だったのか...
拒食の魔女だと思ってたw
てっきり暴食の反対のキャラだと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:28:17.51 ID:h9j+n2Y10.net
原作知らんがパンドラの箱って言ったら開けたら災いがもたらされるとかなんとかってやつだろ?
魔女因子っての世界にばら撒いたのパンドラってこと?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:29:05.65 ID:Kf/QA3v9d.net
作者はルールがあると言ってる 全員先制で殺してるの何かありそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:36:19.33 ID:JBPmlHOAM.net
1期からだけど戦闘の映像化が夕方アニメレベルで草だわ
ターン制RPGみたいに叫んでドン!ってのダサい
鬼滅までの脚色しろとは言わんが原作まんまだと幼稚

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 04:48:59.62 ID:Z3GQCzOb0.net
>>541
www同じく

よくわからんことで泣いたりしてて不思議なキャラづけだなぁって思ってたw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:00:23.80 ID:qM8iR8IC0.net
パンドラさん、とってもいい人そうだったね
礼儀正しくて穏やかで慈悲深い
やっぱり愛とか赦しって大切だよね
魔女というより天使って感じ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:28:07.03 ID:vnmN2hC2a.net
>>546
まだ最新話見てないけど
結構どぎついことやってるやつだぞ、あいつは…
声ももっと高圧的な声になると思ってた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:36:21.19 ID:r87eR1LK0.net
石田が権利侵害されてパンドラ襲ったのクソわろた
くぎゅの癒しボイスはたまらんな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:38:34.76 ID:Fa0jPZHE0.net
>>547
どう見てもネタだろw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:40:45.52 ID:qSYQ+7R3a.net
精神攻撃に弱そう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:43:10.05 ID:+E7wMHmod.net
最終的に異能まみれになったバルスとパンドラが戦うのか?
見たくねぇなそんな図・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:45:26.24 ID:GJnO/LDC0.net
ペテの誕生話だったのか 声優で気付け自分
大罪司教って寿命ないんか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:53:19.48 ID:NyBVv74H0.net
他はともかくペテは元々精霊だからおそらく寿命はない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 05:59:39.93 ID:+E7wMHmod.net
ちょっと話がわからなくなっちまったから誰か状況教えて

魔女教から逃れるために聖域行った奴ら迎えに行く→出れなくなる→試練こなして聖域から出る(聖域にいるうちに屋敷襲われてるのに気付いたから屋敷助ける)→その為に奔走してたら色々知っちゃった

これでいいんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:08:20.68 ID:lNmdvXfC0.net
>>554
試練クリアする為にそれぞれが黒歴史を乗り越えて
屋敷の仲間を救いつつ兎から聖域も防衛
で、それを仕組んだのは全てロズワールって感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:13:32.51 ID:qPy01BpD0.net
フリューゲル…はて?どっかで聞いたような あーデカブツぺしゃった大木か 賢者だっけか

しっかし白いのはどっちもチートだな…ムリゲーだろ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:21:20.38 ID:+efVtZekr.net
ラインハルトはサイタマや全王様枠だから誰にも倒せない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:23:42.52 ID:Jx04cB7Ea.net
>>554
大体それであってるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:28:39.56 ID:cB2n0PmWa.net
ベティがとても可愛かったのかしら

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:30:14.96 ID:qPy01BpD0.net
ホルマリン漬けの中身は手足スラッと見えてたから
リュの生前の姿が見れると思ったら
回想の中もちんちくりんのババァだったからちょっとガッカリした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:42:56.15 ID:da0IicEb0.net
>>557
ラインハルトは、たまたま異常体質で生まれてきたから強いという可能性も高いよ
超能力の源であるオドラグナに意思は無いらしいし
ラインハルトの力は世界に愛されていると言うよりも生まれつきのゲートの欠陥&優れた肉体により力を惹き寄せてしまう事が原因っぽい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:45:37.49 ID:aP6jmlPE0.net
原作通りにアニメ化してんだろうけど
構成が悪い気がする
たぶん原作が悪い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:45:53.28 ID:hCRG8XTda.net
>>544
それよ、ただなぞってるだけというのがなあ、工夫、演出して欲しかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 06:48:04.44 ID:OYrsUODb0.net
エミリアがあの村で特別な扱いを受けていた説明はこれからあるの?
今だけでなく昔も馬鹿な子で呆れてるんだけど。

頭がパーになる呪いでもかけられてるの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:11:50.70 ID:cB2n0PmWa.net
400年前のエキドナ顔が見えなかったな
多分違う顔してるんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:16:53.31 ID:iok+4HVkd.net
>>467
串刺しになって、兄さんたちに詫びろ!!
とは言ってたね
ただそれだけで、具体的に誰がどうなったのかの話は今んとこWebでもなかったはず
なので詳細は不明

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:22:00.01 ID:iok+4HVkd.net
>>470
過去の試練はまだ終わってないぞ
後半は来週までお楽しみに!
どうしても待てないなら>>364読め

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:23:57.03 ID:z2Ld/L97a.net
>>554
×その為に奔走してたら色々知っちゃった
〇色々知るために奔走してた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:24:45.24 ID:Potq+mpGa.net
>>535
キチガイ寄生虫チョンやw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:25:02.06 ID:iok+4HVkd.net
>>473
エミリアが試験管のエキドナ連れて過去の試練に再挑戦中
今んとこ順調に封印されてた辛い記憶が戻って来てる様子

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:28:21.13 ID:iok+4HVkd.net
>>474
今までパックがいたから記憶封印されてた
今回はパックがエミリアと契約切ったから封印が解けて過去思い出せた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:31:40.71 ID:iok+4HVkd.net
>>475
まあ今はそうだけど、次の五章に出てくる憤怒さん見て!?となったりするんですよこれが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:33:05.20 ID:iok+4HVkd.net
>>478
来週まで過去の試練続けてるよ
まだ終わってない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:33:55.89 ID:10/1hac/0.net
今回で大人気のペテ公誕生かと楽しみにしてたのにブサなロリリアがワーワー泣いてるだけとか
ベア子の話が無かったら途中で寝落ちしてたところだったわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:34:27.25 ID:Fuzo5u7W0.net
これ何で登場人物全員の過去話を一挙に見せようとしてんだ
エミリアだけでいいじゃん
スバルはスバルで別枠でやれよと
声が一通さんのヤツも今やらなくてもいいだろうに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:35:58.36 ID:TnWqVxSed.net
高橋李依が本当にひどいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:37:01.69 ID:iok+4HVkd.net
>>498
自分の中で過去を乗り越えたとこで過去の試練クリアしないと次の試練に進めない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:42:33.13 ID:C6VW5Y7S0.net
やっぱペテの権能って弱くね
同じ司教でもここまで差が出るとか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:43:58.19 ID:iok+4HVkd.net
>>506
その過去をつまらないからと飛ばすとリゼロで重要な情報がわからんくなって次以降の章も話わからなくなるんだわ
ポッと出キャラに見えるフォルトナも次の章見ればわかる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:50:42.89 ID:z2Ld/L97a.net
>>575
何でも何も今回のエピソードがリゼロ根幹に関わるエピソードの一環だからな
その中心にあるのが400年前に何があったのか?って事で、その中心に居るのは間違いなく嫉妬の魔女サテラ
そのサテラにそっくりなエミリアの過去に近づけば、そこに関わる何らかの関係が少しずつ明かされていくのは物語の必定

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:51:14.47 ID:QLsgea1o0.net
エミリアが居ないのに回想は続く
無限回想

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:51:33.88 ID:oMcAh5j90.net
みんな昔はまともで常識人なのに
こんだけ遡っても白眉毛だけはクセが強いまんま

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:51:41.89 ID:iok+4HVkd.net
>>510
お前なんて愛さなければ良かった的なことを二期前半の範囲の試練で言われてなかったっけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:53:48.56 ID:iok+4HVkd.net
>>516
ラスボス候補の一人
今回のアニメ範囲外にもまだ出てない大罪司教が出て来て、そいつも候補の一人

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:54:39.52 ID:cB2n0PmWa.net
>>578
レグルスが強すぎるだけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:56:58.41 ID:iok+4HVkd.net
>>520
過去につまづいてただけで、あと二つはエミリアにとっては簡単

まあ視聴者的には結構重要な情報が紛れてるとだけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 07:59:12.21 ID:lBPVtlMn0.net
なんかさぁ
フォルトナとの別れのシーン長すぎね?
逆に冷めるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:00:14.69 ID:b+bVHuL1p.net
作者が無駄に話複雑にしてるけど
とどのつまりリゼロって魔女教との戦争の話だよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:00:18.09 ID:iok+4HVkd.net
>>533
彼らはペテが持ってたのと同じ黒い福音書にしたがって行動してるから
そういう指示が福音書になかったんじゃないの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:03:23.76 ID:C6VW5Y7S0.net
リゼロのサブタイってなろうのサブタイそのまま引用してるけど
作者結構センスあるよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:04:20.55 ID:M47r6hRDa.net
そうか平家星はベテルギウスの日本名だったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:07:35.30 ID:xNt+yglt0.net
>>588
作者「魔女教全員倒してからが本当の冒険です」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:10:45.20 ID:RQq9RuZTM.net
>>588
今争ってる根本の理由は戦争なのか
どうなのだろう
リゼロはいろいろな人のエピソードで元は愛が発端ての多い気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:11:15.85 ID:Mc6u4tPfM.net
パンドラって聞いたら、聖闘士星矢思い出すのはおっさんかな?

https://i.imgur.com/pBNtTqh.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:12:22.02 ID:CesETybN0.net
近いところではオバロの宮野…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:12:42.63 ID:M47r6hRDa.net
ハーメルンのパンドラ母さんの思い出が大きい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:16:25.68 ID:iok+4HVkd.net
>>542
そこら辺は原作でもまだ不明な部分
でもまあ暗躍はしてるっぽい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:18:50.03 ID:g1ft2PuWa.net
パンドラは現実改変能力者ぽいから予知能力者ぐらいしか対抗できねえなあ……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:21:18.02 ID:Potq+mpGa.net
>>579
飛ばしていい話が作れない長月の駄作やアホか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:21:43.98 ID:iok+4HVkd.net
>>594
よう同年代w ND再開近そうで何より
まあパンドラもエキドナもギリシャ神話由来な名前だしな

いせかる繋がりならオバロのパンドラズアクターが出てくるかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:21:53.84 ID:aotBajTq0.net
墓所でのキスシーンを下手くそな歌で台無しにしただけじゃなくて
今度はクソガキ演技が下手くそでアニメを台無しにしたのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:22:23.54 ID:Potq+mpGa.net
>>598
長月の作者ご都合スキルやんw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:23:26.22 ID:C6VW5Y7S0.net
にしてもエミリアさんいるところに毎回必ず魔女教襲撃してきて笑うわ
もう全部こいつのせいだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:25:32.45 ID:M47r6hRDa.net
ロズワールが目立つところにエミリアを引き摺り出した結果
ハーフエルフ死すべしの魔女教に見つかったんだっけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:27:24.71 ID:NyBVv74H0.net
>>598
能力が能動的にしか発動できないのならやりようはある

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:30:17.03 ID:sSI1nxgL0.net
別れのシーンのグダグダ感キツいな
「愛してる」「ヤダー」だけで5分くらい尺使っててヒヤヒヤして頭に入って来なかった
その分エミリアとエキドナ、パンドラとペテの会話省略せずにやってほしかったかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:31:29.72 ID:/Wc6nZvTr.net
エミリア居るからスポット当たってるだけで居ないとこでも好き放題暴れてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:33:53.41 ID:iok+4HVkd.net
>>604
一期範囲のペテ福音書に書かれた内容的には銀髪のハーフエルフに試練を、みたいな抽象的な内容だったはず
それがあんな内容になったのはペテの解釈の問題だろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:37:36.36 ID:5/KUQv+M0.net
>>344
封印まもらんと世界が滅ぶ
世界が滅ぶなら娘だけ逃げても同じ
封印守るために男と戦力合わせ
守りきったら娘迎えに行く
なら通る
どーせ守れんから死ぬかと諦めてるなら知らん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:39:03.94 ID:iok+4HVkd.net
>>607
石田はヴォラキア帝国のどっかの都市を一人で落としたんだったか
で、その落とされた方の将軍が次の章に関係してくると

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:45:12.83 ID:CnLvr0kb0.net
>>594
「セイセイヤー!」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:49:03.95 ID:g1ft2PuWa.net
初代と末代の剣聖より強いヴィル爺と互角に戦った戦士を蟻のように踏み潰したレグルスさん……
文章じゃすげーやべー感出しまくってたんだけど、映像だとパンドラさんのかませっすねー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:49:59.47 ID:g1ft2PuWa.net
やっべ、初代と末代以外の剣聖だった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:52:31.98 ID:OiuzXD4L0.net
5分飛ばしてもやってるシーン変わってなくてワロタ
クソつまらんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:53:37.47 ID:iok+4HVkd.net
>>611
細かいこと言うと聖闘士星矢でパンドラ出てくるのはハーデス編以降なんでその有名な主題歌の範囲じゃなかったりする
ハーデス編はテレビアニメじゃなくてOVAだったからアニメとして知ってる人は少ないからしゃーないと言えばしゃーないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:57:15.60 ID:v7pLQwh30.net
モンストのパンドラみたいにふざけてる感じなら狂気さがもっとでたのにな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:57:29.40 ID:aP6jmlPE0.net
ペテ君は怠惰の魔女因子に相応しい器じゃなかったのに
憑依できる能力を持ち合わせてもいたのに
ずっと相応しくない器の体で居続けたのは・・・?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 08:58:57.69 ID:eDVcvIzY0.net
>>617
肉体じゃなくてペテルギウスそのものに取り込まれたから体変えても無理
というか肉体変わってるぞ、顔の骨格違っただろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:06:13.21 ID:b+bVHuL1p.net
そういえば大罪の担当になったら星の名前が与えられるのかと思ったら
もともとペテルギウスって名前だったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:06:24.03 ID:tGquezxOK.net
>>527
とあるの初期(2巻だったっけ?)ラスボスの黄金錬成さんみたいな能力か
精神が未熟で「もしや」の不安感につけ込まれた黄金錬成さんと違って
精神的にも揺らぎなさそうだから厄介だな……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:10:30.71 ID:40J6Hh/p0.net
先日のキスの時も思ったけど、泣かせシーンが長すぎね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:13:27.79 ID:12nu45/90.net
エミリアにばかり尺が偏っててバランスが悪い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:18:31.67 ID:Mc6u4tPfM.net
>>594
聖闘士星矢でのパンドラの声優って、エキドナの中の人やんw
くぎみーとダブルパンドラやん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:19:41.08 ID:ducZLpVyd.net
>>278
やはり姪叔母の関係より
男女の関係に走るわな
エミリアは裏切られた感が強いわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:21:42.61 ID:ducZLpVyd.net
幼女声優くぎゅが大人な声だせることに
俺も歳とるわけだと思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:23:04.90 ID:eDVcvIzY0.net
そりゃくきゅう41歳やし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/04(木) 09:24:55.91 ID:ducZLpVyd.net
>>327
エキドナはレクター博士みたいに言葉で人をころせると思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200