2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:21:02.51 ID:Yb2gIs16r.net
>>748あの薬、凱旋門賞失格になるまでは日本じゃ合法だったというのが闇を深くしてますわね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:23:15.32 ID:wRcgeOZs0.net
>>805
正確に言うならディープインパクトが引退するまでは合法だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:29:27.05 ID:3Rh5yiTV0.net
>>805
人間のドーピングはもはや風邪薬も何も飲めない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:30:30.89 ID:HQI6EpFaM.net
ウマ娘もドーピング検査するのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:34:07.59 ID:961UoiXc0.net
>>800
ゲームの中身が不明な状態で語っても仕方ないんだが、現状では一部の特典以外雀の涙レベルだからウマ娘の特典も微妙なものになる可能性が高い
対応ゲームの通信費がフリーになるとか別の面での利点はあるんだけど
最近の通信費戦争の煽りもあってリンクスメイトも2月18日に発表あるからそこ注目するとええで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:34:10.35 ID:9/ZshuHQ0.net
するんじゃない?
陸上でもかなりの頻度で検査してるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:38:15.32 ID:9/ZshuHQ0.net
>>809
ありがとう
まあ 急がずに考えるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:39:02.75 ID:d3KJ27gfr.net
>>768
女子アナの高い声ってスポーツ実況とイマイチ相性良くないんよね…
聞けばわかると思うけど
でもウマ娘に関しては違和感ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:40:05.85 ID:d3KJ27gfr.net
>>773
真ん中に…犬が!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:41:34.63 ID:d3KJ27gfr.net
>>787
藤井アナのカレンミロティック@2016天皇賞春も有名
直前にMLB中継で林修を弄ってたからああこの人かってなった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:53:27.60 ID:IkwqjstZ0.net
>>399
サクラ家は万景峰号をつくるくらいの名家だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:58:29.35 ID:Gm32j/Ls0.net
2艘あるの知らんかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:59:08.19 ID:d3KJ27gfr.net
サクラの全さんは朝鮮総連のお偉いさんだったか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:03:40.87 ID:b4LXEN1nd.net
サクラローレル実装すればマヤノ主役のストーリーも出来そう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:06:19.99 ID:Gm32j/Ls0.net
ローレロレロレロレロ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:07:54.05 ID:slZcQ8QS0.net
やっぱりディープ産駒のウマ娘はもう少し欲しい
許可取れそうなトーセンラーでもエイシンヒカリでも何でもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:09:32.72 ID:9ZYaKsYN0.net
90年代がJRAのピークなんだからここの世代を中心でいいんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:12:13.77 ID:9/ZshuHQ0.net
ト ー セ ン ス タ ー ダ ム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:19:02.47 ID:PLarYuhb0.net
>>796
ゴール後に首元を優しく撫でるのが逆に格好良いよね。
「馬がガッツポーズするなら一緒にやるんだけどね」
と語っていたからウマ娘でどう表現するんだろう。
ライスシャワーちゃんはガッツポーズとかしなそう。
1期のグラスワンダーは口元に手を当てて喜んでいる姿がらしくて良かった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:21:08.45 ID:vgMo1U040.net
はようターボの七夕賞とオールカマーが観たいんじゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:49:36.90 ID:6PejvuKja.net
>>773
ドゴーン!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:52:11.61 ID:VMHv8D1t0.net
マヤノトップガンは十字を切って投げキッス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:55:08.60 ID:vgMo1U040.net
トップガンが布団から出てくるまであと3年くらい待ってね!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:18.22 ID:5ijpj6Cra.net
たぶん今年の夏過ぎたあたりに布団から出てくるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:08:51.10 ID:S3jERDRGp.net
>>769
テツゾー「…!」
武「逃げちゃ駄目なんですか?」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:13:37.23 ID:S3jERDRGp.net
>>773
「大外シーキング!大外シーキング!大外シーキング!
タイキ!タイキ!タイキ!マイネルラヴ!シーキング!マイネルラヴ!」

「タンタアレグリア蛯名ぁ!」

「真ん中に…犬が!」

「大接戦どごーん!」

「流石フランスGT馬!坂も問題無い、が外からブラックホーク!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:14:58.75 ID:OS4O7M8zd.net
ウマ娘が本気なら天皇賞の実況アナに杉本さん呼べるよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:21:28.03 ID:S3jERDRGp.net
岡安の真骨頂は勝利ジョッキーインタビュー

https://youtu.be/tdASu-FAm2s?t=194

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:03.17 ID:ZAJQMhtZM.net
一番有名な誤実況はサンキョウセッツ事件だろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:31:54.65 ID:S3jERDRGp.net
堺(ブルボンの「強いぞ!強いぞ!強いぞ!」の実況元ネタ)は89年スーパークリークの天皇賞秋でも4着ヤエノムテキをディクターランドと言い続けるミスを犯している。メジロアルダンが僅差3着だったから良かったものの。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:32:33.67 ID:YzlrJIGZ0.net
>>831
もう高齢やしそもそもこんな色物に出てくれるのかという問題がある
なんで細江はノリノリでしかもレギュラーなんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:07.12 ID:GSf4+A620.net
ちょっと気になってることは公式サイトのキャラ紹介のキャラクターデザインが絵師バラバラな事
ゲームが始まったらせめて絵柄統一したりとかしてくれないのかな
なんか安っぽく感じる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:06.89 ID:VMHv8D1t0.net
競馬実況は抑揚の少ない声のほうが向いてる
プロレス中継じゃないんだぞっと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:29.38 ID:F7MWwcBZ0.net
>>833
サクセスブロッケンでしょ
スレの実況だがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:38:36.23 ID:9/ZshuHQ0.net
>>836
ゲームのPVみるに ホームページのは原案であって
それ書き直してるようにみえないやろか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:48.83 ID:9/ZshuHQ0.net
>>835
細江だし……

タブロイド紙に毎週毎週シモネタ全開の競馬予想書く人やぞ ずんこは
外出し 中出し ソダシ は本当にすごかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:43:10.02 ID:wtYm+oLH0.net
>>836
複数のデザイナーに頼むのは
キャラ数の多いソシャゲでは普通

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:29.57 ID:GSf4+A620.net
>>839
描き直してくれるなら文句無いわ

>>841
普通でもサイゲぐらい金あるなら何人が描いてても良いから誰が誰描いてるか分からないぐらいに絵柄を統一させて欲しいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:51:36.45 ID:DZGpk/Gg0.net
クル⭐︎クル⭐︎ヒシミラクル!とかテンション上がってるの好きなんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:52:52.18 ID:QunpckO6d.net
塗りを統一するだけで印象全然ちゃうからなあ
グラブルのコラボとかよーやってるしローンチ時点では大丈夫でしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:53:03.24 ID:SCuF5ZJia.net
あれ、スレ数すごくない
人気なさそうなのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:53:28.58 ID:d3KJ27gfr.net
>>840
https:/i.imgur.com/7QhRQZf.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:31.21 ID:UtYHGCQF0.net
>>836
そこは絵師さんの原画展示ってことで許してもらえませんかねアケボノのイラスト好きなので…
https://umamusume.jp/sp/character/hishiakebono/

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:51.98 ID:CzEvLQDW0.net
>>840
どうせ記者が書いてるんだろ、とか思ってたらツィッターでも

来週はシボリマスから。
もう母乳はでないけど…ナンチッテ

とか書いてるんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:56.01 ID:UtYHGCQF0.net
そんな自在脚なのかソダシは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:28.99 ID:5ijpj6Cra.net
ウマ娘エロ同人で馬主ブチギレおじさんは
細江にもブチギレないといけないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:29.82 ID:GSf4+A620.net
>>847
パッと見たけどフジキセキ描いた人と同じ人?
可愛い絵柄だとは思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:40.26 ID:p1QzIAYB0.net
そういうものか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:02:29.99 ID:tiymyDVl0.net
>>823
そうか
オルフェはウイニングラン中にガッツポーズしてたのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:09:01.78 ID:02duhSqXp.net
昨日競馬番組でサイレンススズカの毎日王冠流してたんだけど
アニメだとスズカさんにエルたそがなかなか追いつけない描写だっだけど実際のレースだとかなり追い上げてたよね もう少し距離が長かったら追いついてたんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:09:17.27 ID:84I5SFd/0.net
>>845
毎日アニメに関係ない競馬の話を20も30も書き込んでるやつが2〜3人おるので、人気のあるなしは関係ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:10:31.15 ID:YzlrJIGZ0.net
>>845
これ1期からの続きスレ番だから
ちなみに1期からずっと半分くらいはリアル競馬の話をしているぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:05.15 ID:UtYHGCQF0.net
>>854
ワンチャン、スズカスタミナ切れでエル差しきってゴールの可能性だけど距離が伸びたところで
スズカの二枚腰炸裂
エル、スタミナ切れ
の地獄絵図しか見えないのがスズカの厭らしいところ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:03.93 ID:02duhSqXp.net
>>857
なるほど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:31.95 ID:TED7q0hTa.net
>>845
ホントに人気なかったらレスつかないと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:41:59.82 ID:26a5l0MO0.net
アニメに移動したのが221Rだかた実際の数値は16だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:48:27.99 ID:UtYHGCQF0.net
世の中には複数話進んでようやく一スレ消化って作品もあるんだぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:51:29.99 ID:02duhSqXp.net
4話までで16スレならなかなかのもん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:52:25.66 ID:b4LXEN1nd.net
ウマ娘は良くも悪くも話題に事欠かないからな
史実の馬とか実際の戦績とかと見比べるだけでスレすすむ
むしろリアルの春競馬が始まってない分まだ一期より大分遅い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:52:47.46 ID:o6aBs0h9a.net
まぁ自分が好きなら他はどうでもいい、って言う同人的精神の方が平和的だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:38.08 ID:YzlrJIGZ0.net
とりあえず今季追っかけてるアニメだと、
ようやく3スレ目が立ったアイドルアニメと、
1年ちょっと前に現行スレが立った分割2クールの作品でそのままスレが落ちず2期が始まり150レスほど付いたのがあるな
まあスレ数なんて飾りや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:50.02 ID:QTaJOT1h0.net
もうひとつ好きなアニメはまだ1スレ消費してない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:50.98 ID:UtYHGCQF0.net
https://umamusume.jp/sp/character/
公式は速やかにチームカノプー勝負服バージョンをアップしてください

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:03.89 ID:vtoj5JO50.net
>>867
そういえばアニメの方が勝負服先かその辺

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:25.23 ID:34LANKtOa.net
>>857
凱旋門賞であれだけ走ってるのに
府中1800から200ほど伸びた所でエルのスタミナ切れはないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:58:15.12 ID:o6aBs0h9a.net
ターボの上着って…これ、パーカーっぽいけど
宇宙服?も混ざってるよね
面白いデザイナーさんだよなぁ、ホント

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:58:32.72 ID:YzlrJIGZ0.net
3000なら知らんけれど2000や2400ならエルのスタミナは切れないんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:59:02.94 ID:TffeQtwC0.net
>>867
カノープスはゲーム配信後すぐには実装されてないかもね
ネイチャ以外

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:48.42 ID:d3KJ27gfr.net
極悪馬場のロンシャン2400こなしたし3000でも切れるとは思えない
種牡馬になってからも結構ステイヤー出してるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:20.41 ID:weFgVzxLr.net
シンデレラグレイのほうもアニメ化した面白そうやん
何かと悪評高い笠松だからダメだったの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:04:46.87 ID:o6aBs0h9a.net
映像見る限り、エルコンドルも規格外の馬だったんだろうなぁ、と
足並み軽いしエライ伸びるよな
3000もスタミナ持ちそうではあるけど…そこから末脚が伸ばせるんだろうか?って辺りか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:44.20 ID:o6aBs0h9a.net
>>874
最初期のPVでは、ルドルフの横に居るヒロイン役だったんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE

何故か、只の大食いのモブキャラになってしまったって言う
ウマ娘最大の謎

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:03.11 ID:qnPAIcLjd.net
>>875
98年有馬記念でグラスワンダーとの対決見たかったね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:32.16 ID:xua4NiAz0.net
当時の海外血統の最先端だからね<エルコン
あの血統で走る馬出せるのも珍しいし長生きしていれば現代競馬の形もかなり違ったかもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:32.82 ID:p4NVkWOja.net
シングレで走った後はお腹空くな〜ってやってたから
きっとアニメのオグリも徳盛飯前にどっかで走ってるんだよ(震え)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:33.01 ID:UtYHGCQF0.net
そういやそうだった…エルに吊り天井食らって今日は吊る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:54.34 ID:AtwRxogGp.net
こんなスポ根ぐう聖アニメなのに、ウマ娘には差別迫害されてきた歴史があるんじゃないかと邪推してしまう自分が嫌だ

だって明らかに人類の上位種だからさ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:19:49.64 ID:9ZYaKsYN0.net
>>881
ガンダムSEEDのブルーコスモスみたいな団体がいるかもしれんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:23.30 ID:YzlrJIGZ0.net
>>881
実馬の名前を出さずにそういう二次創作するのはありなのかね?
もちろんメッセージ的にはそういう差別はアカンという方向で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:38.69 ID:02duhSqXp.net
自分なりにウマ娘の世界を想像で描くのは別に構わないんじゃないか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:33.55 ID:AtwRxogGp.net
(エロ同人ありだったらそういうエグい描写やりそうだった絵師は心当たりあるな)

現生人類と同等の知能
時速60〜70キロで走れる脚力
鉛の蹄鉄を背中に落とされても耐えられるタフネス
おそらく純粋な戦闘力も高い

弱点はサラブレッドと同じく怪我しやすいことかな
でもやっぱりウマ娘は種として強い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:28:48.76 ID:mj0IGcs80.net
現実のユダヤ人によるキブツみたいな感じになってた時期もありそうだな
古代から存在してる少数の優秀な民族と考えればいろいろ考えてしまうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:17.35 ID:02duhSqXp.net
武田ウマ娘軍団とか同人で描いたら面白そうだよね 最期は悲惨な結末だけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:21.16 ID:AtwRxogGp.net
モンゴル帝国はウマ娘が首領だったかもな
攻め込まれたヨーロッパはあまりの可愛さにメロメロよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:31:12.63 ID:QTaJOT1h0.net
ちょっとしたスーパーマンだよな
周東や桐生祥秀より断然早い
下半身があれだけ強いならパンチ力も相当なもんだろう
キックボクサーになってる娘もいるかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:08.58 ID:3Rh5yiTV0.net
ウマ男がいないから単為生殖なのか人間との混血なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:21.79 ID:9/ZshuHQ0.net
>>869
距離があえばスタミナキレないってものではないと思うけどなぁ
エルがスタミナきれるとは自分も思えないけど
ハイラップを追走したから適正距離でもスタミナきれるっていう現象は現実でもありうることだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:07.04 ID:xua4NiAz0.net
競馬というスポーツ設立の根本に軍馬の品種改良があるのでそりゃもう......

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:33.01 ID:Xa5WIFcT0.net
ウマ娘のアニメしか観てないから競馬全く分かんないんだが、誰がいちばん強いの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:12.12 ID:9/ZshuHQ0.net
>>893
A.これといって決まってないよ

距離とか走路とかが違うから一概にこれが一番強いとはいえない
でもG1勝てる馬はみんな強いよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:26.81 ID:YzlrJIGZ0.net
>>892
サラブレッドとかいう軍馬には使えない脆弱生物

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:45:27.26 ID:CtqjSW9La.net
>>894
あと育成技術と馬場を含めた時代の違いもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:08.25 ID:YzlrJIGZ0.net
シンザンやルドルフやディープだって地方競馬で生まれていたらテキトーな調教でゴール直前に騎手がジャンプしていたかもしれないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:31.69 ID:02duhSqXp.net
>>893
スズカさんかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:48:46.99 ID:mj0IGcs80.net
シンザンみたいな古い馬は出ないのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:51:30.47 ID:9/ZshuHQ0.net
>>896
コイツが強いんやってみんなが思う馬が最強馬でいいと思う

自分は3200mならライス最強だと思ってるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:52:17.37 ID:9/ZshuHQ0.net
スレ立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:53:13.14 ID:mACkAZevd.net
地方のアラブ馬の競馬って無くなったんだっけ?

北海道が舞台の、やたらゴツいウマ娘達が主人公
『ウマ娘、パワーダービー』
1t近いソリを引きながら、坂道越えで「もうだめぇ〜」って感じ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:11.99 ID:S3jERDRGp.net
エルコンドルパサーは毎日王冠では自分の競馬に徹して勝負にいかなかったからね。
休み明け、苦手の左回りの上、3コーナーで勝負を仕掛けたグラスは早々と失速した。

なお、サイレンススズカも最後は流していたけど、上がり3ハロンはエルの35.0と殆ど変わらない35.1。更に斤量はスズカ59kgエル55kg(グラス57kg)というのも大きい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:20.33 ID:YzlrJIGZ0.net
>>902
カネサブラックちゃん推すわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:55:37.67 ID:AtwRxogGp.net
強い軍馬を作るために競馬を始めたのに、結局競馬を勝つために競馬をやるようになってるという皮肉
まさに悲しき経済動物のサラブレッド

そこが儚くてまた好きなんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:57:37.45 ID:O5t/Kb6Pr.net
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1612072459

立ててきたけど次スレこれでいい?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:06:18.19 ID:VMHv8D1t0.net
お嬢がキムタクと工藤静香の娘みたいなタイプの良血なら
エルコンはケネディ一族出身みたいなタイプか
一族の代表がサドラーとヌレイエフなのに自身の血にも内包する脅威の牝系クロス
よく気性難にならなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:06.12 ID:QTaJOT1h0.net
壁画や地上絵からすると、陰謀論のレプリタリアン(これは悪にえかがかれることが多いから適切ではないが)みたいなかんじかも
国をおさめてたウマ娘もいそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:53.05 ID:QTaJOT1h0.net
>>906


910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:11:25.75 ID:OhceP0UO0.net
ゴルシの演技本当に良かったな
怯えてる時の声とか笑える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:15:58.58 ID:PLarYuhb0.net
>>893
最近はそうでもないけど天皇賞(春)が現役最強馬決定戦、という認識で良いかと。
ウマ娘で明日やります。
歴代最強馬論争は不毛だし答えが出ないので…
「みんなの心の中にそれぞれの最強馬がいるんだよ」
というのが1期の最終話だと思っています。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:24.01 ID:02duhSqXp.net
>>906
スレ立て乙
テンプレ貼っといた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:31.56 ID:VMHv8D1t0.net
ウマ娘の世界ではハンニバルが彼女らとアルプスを越えてローマに攻め入ってるし
中世にはその機動力を生かしてユーラシアに大帝国を築いたこともあった
ヨーロッパには重ウマ娘とかも多くいるんだろうか。ゴツそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:19:21.67 ID:AtwRxogGp.net
>>911
そういう意味ではJRAのCMの夢の第11レースいいよね
「それぞれの思い出が横一線!」てとこ最高に泣ける

今やったらもう少しメンバー変わるだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:28.88 ID:CzEvLQDW0.net
>>913
ペルシュロン種のウマ娘とか気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:26:31.36 ID:vtoj5JO50.net
>>906
立て乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:27:58.52 ID:o6aBs0h9a.net
>>906
あざまる水産

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:28:06.83 ID:hBq7ZM2ld.net
>>893
女の子10人並べて「誰のおっぱいが1番美味しいの?」って聞いてるようなもので、みんな違ってみんないい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:30:50.34 ID:hBq7ZM2ld.net
>>914
夢のラスト1ハロンって続編あったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:33:13.49 ID:QTaJOT1h0.net
>>918
Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ 8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:34:06.99 ID:AtwRxogGp.net
元寇では来襲したモンゴルウマ娘軍団に単騎で抗った対馬のお侍ウマ娘がいたかもしれない…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:34:19.91 ID:1SfajGLI0.net
>>893
アーモンドアイかディープ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:35:03.81 ID:MlCWQFbi0.net
ユキノビジンちゃんいつ出るんだよ
https://i.imgur.com/hawG5w9.png

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:36:15.20 ID:o6aBs0h9a.net
>>913
騎兵として、ランス片手に敵陣を切り裂いていくウマ娘
やだ…ちょっとかっこいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:36:41.08 ID:mj0IGcs80.net
モンゴルウマ娘は見てみたいな
尋常じゃない持久力持ってそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:05.73 ID:tWFrDSpjd.net
生涯独身の名将上杉謙信
あの世界だと独身の理由がウマ娘を愛した事になりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:14.07 ID:o6aBs0h9a.net
モンゴル帝国のウマ娘は、クロスボウの名手

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:39:24.83 ID:o6aBs0h9a.net
生涯を共にしたっつーと
アレキサンダー大王と、ブーケファロスなんかもそうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:40:33.94 ID:AtwRxogGp.net
完全にスレチの話題で申し訳ないけどウマ娘が戦争に関わってきた歴史の妄想面白すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:41:19.94 ID:YzlrJIGZ0.net
13世紀から15世紀にかけてユーラシア大陸を席巻したウマ娘帝国
スラブ人はこの支配をウマ娘のくびきとよんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:43:44.20 ID:mj0IGcs80.net
三国志のウマ娘も楽しそう
どんなビジュアルになるのかな見てみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:44:07.67 ID:OhceP0UO0.net
>>921
冥ウマ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:44:38.15 ID:7Qrg0LJB0.net
ライスちゃんボテ腹にしたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:45:53.94 ID:mj0IGcs80.net
項羽呂布曹操の馬は名前が残ってるレベルだしかなり見てみたい
妄想が捗るな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:47:34.40 ID:AtwRxogGp.net
ウマ娘・絶影

うわぁ強そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:49:09.35 ID:o6aBs0h9a.net
ワールドウマ娘はアクションRPG

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:47.75 ID:ZJ/y4xVI0.net
1400mと1800mの最強を決めよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:54.46 ID:aJI7yLTod.net
>>753
スーファミの2しかやったことない
30年シナリオのやつ。スーパーホース簡単に見抜けるけど無双出来るかというとそうでもないw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:59.59 ID:hBq7ZM2ld.net
>>920
すまん
尻派なんだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:53:31.74 ID:htQFmPau0.net
>>906 スレ立て乙
>>912 テンプレ補完乙

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:54:42.26 ID:hBq7ZM2ld.net
>>923
アニメうまよん第3話に出てた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:56:46.68 ID:aJI7yLTod.net
>>796
スペシャルの有馬は的場が豊におめでとうと言った上にターフビジョンもスペシャルばかり映してたから豊はウイニングランに踏み切った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:56:47.68 ID:02duhSqXp.net
>>935
絶影は普通にかっこいい名前
競走馬にも冠名+ゼツエイとかいないかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:57:49.31 ID:ZJ/y4xVI0.net
>>935
絶倫にみえた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:04.03 ID:YzlrJIGZ0.net
>>942
自分が勝っていると知りながら先にウイニングライブやっちゃいなよとそそのかすグラス?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:06.18 ID:X/1ZMlR6p.net
>>934
まあ、サラブレッドとは比べ物にはならない
今のサラブレッドは、極限まで脚が細くなり、肺がしばしば高速走行に耐えられなくなり、人間の補助なしでは満足に交尾できなくなるくらい改良されてきたから

三国志時代の馬とか、1200メートル戦でも400メートルくらいは離されるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:02:34.13 ID:YzlrJIGZ0.net
軍馬ならせめてアラブかアングロアラブじゃないと
サラブレッドは使い物にならん(陸軍並感)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:02:40.52 ID:AtwRxogGp.net
一期1話であんな意味深な壁画とか地上絵とか進化の様子入れなければ変な妄想捗らなかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:03:13.49 ID:34LANKtOa.net
>>891
エルがスタミナ切れする距離と展開ならスズカもスタミナ切れするでしょ
スズカのスタミナがエル以上とは思えないし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:04:56.08 ID:U/rNdRm20.net
的盧は真っ白なライスシャワーみたいになるんやろか
乗り手を祟るとは言うけど白馬なら目立って狙われやすいのではと思わなくはないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:05:18.67 ID:34LANKtOa.net
>>893
答えはない
どんな無敗の馬でも対戦相手が変わればあっさり負けたりするし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:06:49.82 ID:ggIrSRn40.net
輓馬はどうなるのかしら

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:27.91 ID:YzlrJIGZ0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%97%E9%A6%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7

無敗という意味なら日本ではクリフジとトキノミノルか
ただ時代考えると対戦相手が弱すぎただけかもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:09:14.10 ID:hBq7ZM2ld.net
ライスが乗り手やオーナーに祟るみたいな言い方すんなwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:09:39.68 ID:OnwCqoI30.net
>>893
メイショウドトウ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:10:29.73 ID:AtwRxogGp.net
競馬という文化的には最も世界中に自分の遺伝子をばら撒いた馬が一番強いと言える



つまり…誰だ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:11:40.65 ID:6PjQj6HaH.net
>>943
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017110178/

ゼツエイいるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:12:45.86 ID:Xj3xkBGD0.net
ラスボスはたづなさんで頼むぞ
ギャロップレーサーで散々プレイヤーを絶望させたトキノミノルのキチ性能再現してくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:13:00.06 ID:jOCDSmSg0.net
>>943
いたけどこの前心臓破裂で死んだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:13:17.17 ID:YzlrJIGZ0.net
>>956
セントサイモン
なお父兄直系は残っていない模様

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:14:14.63 ID:hBq7ZM2ld.net
>>956
ゴドルフィンアラビアンか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:15:22.29 ID:gQYNBEoY0.net
>>949
ないない1000m,57秒台なんて普通の馬なら間違いなくバテる超が付くハイペースだぞ
そんな脚使ってて直線は上がり最速クラスなのだから勝ちようない
てか長距離走れるスタミナと高速ラップ刻めるスタミナはまた性質が違う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:16:07.11 ID:02duhSqXp.net
>>957
やっぱいるんだな
>>959
マジか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:16:19.15 ID:O5t/Kb6Pr.net
>>949
馬のスタミナってそんな絶対的な数値みたいなもんじゃ無いし
その馬が走りやすいペースや条件で走って初めて発揮されるんやから
あのハイラップについて行ったらスタミナ切れましたって有りうるやん?

実際有馬や宝塚を勝てるグラスワンダーが休み明けとはいえスタミナ切れて上がりも使えなくなってたんだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:17:06.91 ID:QTaJOT1h0.net
夢の11Rにツインターボが加わったら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:18:31.99 ID:gQYNBEoY0.net
>>956 何代前まで戻るかによるがノーザンダンサーあとは
ノーザン ナスルーラ ヘイトゥリーズン(ロベルト ヘイロー)に繋がる先祖のネアルコ
比較的新しい世代だとここらへんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:18:40.59 ID:jOCDSmSg0.net
G2〜3しか勝てない人気馬で競わせたら誰が一位になるのかは気になるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:19:47.85 ID:DZGpk/Gg0.net
騎乗位という言葉がむこうにはあるんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:20:38.37 ID:TZbj66qt0.net
>>965
「直線に入った!ツインターボ以外のいくつもの思い出が横一線!」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:21:52.67 ID:tNOSBTpL0.net
>>965
全員ツインターボに追い付いて仲良しゴールやな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:21:53.01 ID:YzlrJIGZ0.net
>>966
生物としての繁栄という意味なら父系に拘る必要はないよね
競走馬の素質として母の母の父の母の母の父です! とかがどれだけ意味あるかは知らんけれど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:22:20.96 ID:hBq7ZM2ld.net
>>965
「ツインターボの逃げはゴール前500mで壊滅している!」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:31:16.26 ID:QTaJOT1h0.net
大喜利みたいになって草

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:31:40.04 ID:gQYNBEoY0.net
>>967
オペラオーのコバンザメのドドウくんか
オルフェのコバンザメのウィンバリアシオンだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:34:28.35 ID:1SfajGLI0.net
本来の馬はライオンみたく1匹の雄がハーレムを形成し
自分の雌と子供を守るために若き敵の雄と闘う生物なのらよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:04.89 ID:TZbj66qt0.net
>>974
救いはないのですか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:53.23 ID:o6aBs0h9a.net
>>975
全然牧歌的じゃねぇ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:41:54.83 ID:YzlrJIGZ0.net
ドトウ君宝塚勝ったし間違いなくあの時代ではオペの次に強いから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:43:24.35 ID:rithe/xP0.net
>>964
グラスワンダーは次走のG2も惨敗だからスタミナ以前に全く仕上がってなかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:43:47.69 ID:34LANKtOa.net
>>962
ハイラップで距離伸びてスズカがバテないの?
宝塚見ててもそうは思えないわ
スズカは強いけど条件次第じゃエルに負けうるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:44:16.22 ID:hBq7ZM2ld.net
>>977
牧歌的なの
https://i.imgur.com/gHaS3Cx.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:45:29.66 ID:rithe/xP0.net
>>967
カノープスのメンバー全員で走らせたらツインターボが逃げ切りそう
能力的にはターボが一番弱そうだけど。。。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:45:53.04 ID:hBq7ZM2ld.net
>>980
宝塚記念は南井が乗ってあの結果だから、武が乗ってたら楽勝よ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:47:46.84 ID:qnPAIcLjd.net
>>965
ツインターボ以外のウマ娘が互いに牽制しあって、まさかのターボちゃん優勝

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:48:12.23 ID:rithe/xP0.net
>>980
2000までならバテない
それ以上はタラレバになるが個人的にはエルに負けると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:48:23.65 ID:W8yPlynM0.net
アマプラでお勧め出てきたから見てるけどゴールドシップが馬っぽくて可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:50:44.17 ID:QTaJOT1h0.net
>>984
あいつは行かせても問題ないなのままぶっちぎって欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:01.13 ID:HIc+0Jj9a.net
牧歌的といえばマチカネタンホイザである

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:05.24 ID:3Rh5yiTV0.net
>>986
ゴールドシップがああいうキャラなのはなんか元ネタあるのかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:20.39 ID:hYKgrDKb0.net
宝塚記念ラップ 12.7 - 10.8 - 11.1 - 12.1 - 11.9 - 12.1 - 12.5 - 12.4 - 12.8 - 11.2 - 12.3
南井が抑えすぎなんだよな 12.5-12.4-12.8と絞りすぎて その割に12.8-11.2とか一気に脚使わせた
11.2はバテてる馬じゃ間違いなく出せないラップ ただ最遅ラップからいきなり最速ラップにギア上げるやり方は
脚に負担かかりそう 武なら12秒フラットから11秒後半の脚で最後流れるだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:52:47.55 ID:hYKgrDKb0.net
>>985
俺は2400ならスズカが普通に勝つと思うな 斤量差あってぶっちぎってるの事実だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:53:09.49 ID:rithe/xP0.net
>>983
あれ距離もだけど、右回りも影響してるかもね
武だったらというが宝塚の南井は絶妙なペース配分で乗ってるぞ
単純に詰められたのはスタミナ切れだと思うが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:54:06.61 ID:QTaJOT1h0.net
>>986
高身長
美人
巨乳
明るい
家柄がいい
獲得賞金約14億
いいとこの娘さんだしオススメだぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:54:30.52 ID:rithe/xP0.net
>>991
夢みすぎ。。。
まあタラレバなんでどうでもいいけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:18.97 ID:hYKgrDKb0.net
>>994
その言葉そっくりそのまま返すよ エルコンはスズカには現実では迫れてすらいないからね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:47.27 ID:9ZYaKsYN0.net
1000ならナイスネイチャ三冠馬

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:57:12.83 ID:YzlrJIGZ0.net
スピカ同子で争わないで星井デース

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:58:00.06 ID:hBq7ZM2ld.net
>>992
南井のペースであってスズカのペースじゃないんだよなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:58:35.87 ID:I8sRnZEF0.net
埋めます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:59:02.52 ID:I8sRnZEF0.net
1000ゲットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200