2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:13:49.25 ID:7bt8fWNl0.net
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ

ウマ娘 プリティーダービー Season2 235R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611812691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:20:15.10 ID:22i8SoHI0.net
>>682
たまには夢を見てもいいじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:26:52.35 ID:KLpcCqfW0.net
自分の持ち馬同士の配合はしたくなるんじゃないの、テイエムに然り
金子はそれでダービー馬出してるからリアルダビスタ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:28:25.25 ID:zDGBLE0R0.net
>>418
スマファル師匠は持っときたいわ
ダート路線任すの悩まなくて済むし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:30:07.21 ID:19KfbiLbr.net
>>675
桃鉄のキングボンビーみたいに
抜き際に誰かに押しつけたい
またはその娘が持ってるスキルと
こっそり交換だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:33:04.41 ID:+B53T09J0.net
>>582
テイオーとマックの後が続かずにヘロド系も風前の灯
いずれサラブレッドの父祖はダーレーアラビアン一頭になってしまうかもしれない

種付けに消極的だったウォーニングを周りがどうしてでも治そうとしてたのは
これまた貴重な血統であるマッチェム系の流れを汲む馬だったというのが大きかったのかも?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:33:54.33 ID:lzLv3yeB0.net
冠名って初心者の頃はダセェなーって思ってたけど競馬続けてると好きになってくる
何十年もかけてウン千万ウン億かけて趣味、道楽に懸けてるオーナーの執念が感じられて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:34:22.04 ID:aGCu6UUrd.net
相手に逆噴射を相手にさせる師匠登場→カウンター用の逆噴射師匠必須ゲーになる
→師匠=ウマ娘の代名詞と化す
→師匠主人公の3期決定

つまりサイゲは師匠党だったんだよ!!!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:35:43.31 ID:o+20HAIIr.net
>>682
姉の子にスリープレスナイト姉の孫にアドマイヤムーンがいるもんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:37:19.94 ID:22i8SoHI0.net
>>687
ギンザグリングラスとクワイトファインが奇跡を起こすかもしれん。夢をみたいんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:38:24.63 ID:asIOE28Ga.net
そのヒシアンデスは誘拐されたハルウララと腐れ縁で同居中の奇縁
ウララ見に行ったついでにヒシアマゾンの息子って画像あげてる人よくいるよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:48:57.77 ID:sH66oqtM0.net
アメリカじゃカロの系統のアンクルモ一が復権気味だしな
意外なとこから伸びるかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:03:10.69 ID:p8yURMUjd.net
昔はクラシックに秋華賞入ってなかったんだっけ?
牝馬三冠ってなんだったんだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:04:22.50 ID:tiymyDVl0.net
>>694
今でも入ってないぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:04:24.00 ID:uCBLPgYw0.net
父系を辿ると風前の灯感はあるが、今走ってるサラブレッドにはヘロドの系統の血が18.5%流れてるって話だし、バイアリー・タークこそがサラブレッド最大の始祖と言えなくもない?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:05:35.95 ID:VMHv8D1t0.net
>>694
元はエリ女。エリ女が古馬牝馬も出られるようになって
秋華賞が新設された

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:16:46.60 ID:ElMU21di0.net
さっき3アカウント事前登録したけどこれ意味ある?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:17:40.10 ID:1SfajGLI0.net
1つでおk

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:18:31.95 ID:mj0IGcs80.net
2年前くらいに事前登録したんだけどやり直したほうがいい?
流石に前のはもう無効になってるかな
そこんところようわからん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:19:55.55 ID:0arW/3mW0.net
>>667
かわいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:20:00.54 ID:ElMU21di0.net
ほい、久々に長く続けられるソシャゲになるといいな
最長は一つ抜けばfgoの三ヶ月だったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:20:05.20 ID:/8y23QPy0.net
テンポイント、スズカ、ライスで号泣

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:21:07.51 ID:7ol/OvuZ0.net
ウマ娘の世界って馬券買えるんですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:22:05.51 ID:84I5SFd/0.net
登録した個人のアドレスやIDで云々じゃなくて、各種の登録した人数を合算カウントして、一定数いったら始めたとき全員にアイテムが貰えるだけだから、何回登録しても何年前でもまったく関係ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:23:13.95 ID:d3KJ27gfr.net
>>693
ナイキストがいきなりG1馬出したんだっけか
あの世代強い馬多かったよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:24:57.76 ID:ElMU21di0.net
>>705
俺もそうだと思って昔事前登録しなかったら特典貰えなかったゲームがあって萎えてその日にやめちゃった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:28:30.73 ID:VhV/OUw/a.net
アプリゲームの詳細はまだ分からないといえば分からないけど、ソシャゲではないのは確実で、まずそれがわかってなさそうなのがちらほら
販促アニメとメディアミックス展開の差がわかってなさそうなのは前からいるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:30:12.84 ID:/8y23QPy0.net
産駒詳しくなかったんだがスペみたいにライスチヨノオーチケットら登場したコもマルゼンママと絡むことあるのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:34:11.28 ID:3OtqFBqg0.net
>>706
そう。
そして新種牡馬ランクの5位までに3頭のアンクルモー系が入ってたわ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:35:23.53 ID:D3PL4QwZ0.net
種付けシーン無いからもう観ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:40:58.15 ID:li/R2ZQL0.net
>>587
01世代は3歳の時にジャンポケがJCで歌劇王を倒し
マンカフェが歌劇王やドトウを倒してる
古馬になる前から古馬王道GTで勝ってる世代だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:49:24.95 ID:JFq1XZfK0.net
>>712
そして古馬になったらもっと強いクリスエス世代に勝てなかった、と

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:53:06.60 ID:d3KJ27gfr.net
そもそも主力が全部離脱して強いも弱いもなかったような
こんなこといっちゃなんだが種牡馬になってから実力は示してくれたと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:55:10.43 ID:UUrSWg/od.net
印象かわるな
https://i.imgur.com/lq7YzHI.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:57:06.09 ID:vITM+dIO0.net
>>715
あらいい感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:58:13.91 ID:QTaJOT1h0.net
>>715
かわえ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:02:08.46 ID:P6410G5td.net
秋華賞の初代勝ち馬ってメジロドーベルだっけ?
2代目がファレノプシスなのは、初めて買った馬券だから憶えてる

思えば遠くへ来たもんだ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:03:01.03 ID:d3KJ27gfr.net
ファビラスじゃなかったか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:03:42.32 ID:AKCv3tFz0.net
ファビラスラフィン「・・・・・」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:06:06.02 ID:slZcQ8QS0.net
その年の秋華賞と言えばエアグルのパドックフラッシュ事件

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:06:49.84 ID:P6410G5td.net
ファビラスラフィンだったか、すまん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:07:14.09 ID:AtwRxogGp.net
98スペ世代と01タキオン世代を同じ最強世代っていう人いるけど格も成績もまったく違うのよね
3歳時に古馬G1三つ勝ったのは一緒(JCエル、SSラブ、有馬グラス)(JCポケ、JCDクロフネ、有馬カフェ)
でも明け4歳で主要5レース+マイル2レースをスペグラスジハードで総なめにした98に対して01はカフェ春天とダンツの宝塚くらい
98世代が今も昔も最強と言われるのはここが大きい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:07:30.28 ID:hBq7ZM2ld.net
>>694
クラシック競走に秋華賞は今でも入ってない
クラシック競走は、皐月賞、日本ダービー(東京優駿)、菊花賞、桜花賞、オークス(優駿牝馬)の5つ
牝馬三冠は桜花賞とオークスと秋華賞(昔はエリザベス女王杯)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:09:17.57 ID:JFq1XZfK0.net
本家の2000ギニーってマイルなのになんで皐月賞って2000にしたんだろう?🤔

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:12:36.17 ID:gGCMuoGP0.net
2000だから2000メートルになったなんて言われてるけど
それだったら桜花賞が1000メートルじゃないからおかしいよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:15:49.25 ID:5LOsQ8fEp.net
そろそろキンイロリョテイの真名を解放してあげて下さい。ほぼ既存のウマ娘でシリーズ作れるし。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:20:03.39 ID:hBq7ZM2ld.net
第1回は横浜競馬場の1850m
その後に東京1800m→東京2000m→中山1950m→中山2000mになったそうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:20:22.22 ID:li/R2ZQL0.net
>>713
01世代は菊花賞・有馬記念・天皇賞春とGT3連勝した
マンハッタンカフェがフランス遠征を敢行して凱旋門賞で
故障・引退したからなぁ
春天→凱旋門賞というローテは流石に酷いわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:31:32.09 ID:NCCGvQNx0.net
>>715
一期のエルちゃん枠かな?
イクノは無表情タイプかと思ったら表情も感情も豊かで可愛いね
タンホイザを応援する時のせーのっが好き

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:35:01.82 ID:AtwRxogGp.net
>>729
マンカフェが消えても世代最強?のジャングルポケットさんがJC有馬と頑張って走ってたでしょう
中山ではアレだったが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:36:54.04 ID:duSZJ4+H0.net
>>704
馬券当てればライブが見れるよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:01.79 ID:JFq1XZfK0.net
01世代ではダンツフレームが好き
典型的な宝塚で悲願のGT制覇を成し遂げたタイプ


そしてそのあと待ち受ける悲惨すぎる末路ェ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:04.67 ID:7ol/OvuZ0.net
>>732
それなら全通り買う人多そう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:57.67 ID:jOCDSmSg0.net
幸薄いやつがおおいわ01世代

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:44:52.74 ID:0arW/3mW0.net
ライスちゃんが倒れたらスズカさんの時のスペちゃんみたいに誰が助けに行くの?ウララ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:45:00.58 ID:NCCGvQNx0.net
購入代金先払い式のライブチケットかもしれん
全通りだとヤバい値が張るみたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:33.71 ID:uCBLPgYw0.net
穴を空けるとライブがガラガラになるのか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:54.69 ID:d3KJ27gfr.net
>>733
母父サンキリコのなにがアカンのですか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:58.54 ID:Vx/T6hBT0.net
>>736
ミホノブルルンでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:54:43.66 ID:0arW/3mW0.net
>>740
おっぱいかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:57:35.37 ID:NCCGvQNx0.net
まぁ実際ブルボンちゃんはいいモノをお持ちだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:00:10.80 ID:JFq1XZfK0.net
>>739
GT勝ったのに種牡馬になれず、屈腱炎で引退して、一年後に地方競馬で復帰させられて、
また屈腱炎なって引退して、ようやく乗馬センターで静かな余生を…と思ったら即肺炎で死んじゃう

こんな仕打ちある?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:01:50.72 ID:0WZEYs0rd.net
>>674
既に名前使ってる時点でなて

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:38:33.44 ID:SsD/gDcs0.net
>>725
ギニーはイギリスの昔の通貨だ簡単に言えば

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:44:40.90 ID:LUqq6Ipn0.net
シーキングザパールの異名は真珠じゃなくて雷電でいこう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:13:27.30 ID:mCHlgwMGa.net
98世代も上の97世代結構抜けてなかったっけ?
サニブもスズカも97世代じゃなかった?
正直野球で言うところのセイバー指標みたいなのが発達してない界隈で世代が云々、周りのレベルが云々ってナンセンスだと思うけどなぁ
強さを絶対値してレベルを語るなら90年代よか今の競馬のが調教技術も上がってんだから間違いなく上だし

ってマジレスしたらダメなんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:22:10.92 ID:34LANKtOa.net
>>497
JRAが公式に「競争能力に影響がある禁止薬」だと発表してるぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:24:47.55 ID:34LANKtOa.net
>>746
不謹慎すぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:27:47.39 ID:JFq1XZfK0.net
>>745
いやそんなことは知ってるけど…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:57:16.47 ID:203SvTS+0.net
>>743
ひどいね。トウカイテイオーの6代母ヒサトモも牝馬で初めてダービーを勝ち古馬になって天皇賞も勝った馬だけど、繁殖にあがった後、戦後の混乱とか馬主の都合で15歳の時地方競馬で現役復帰させられ、数戦したあと調教後に突然倒れてそのまま亡くなったので、悲運の名牝と言われているね。残した繁殖牝馬は1頭だけだったらしい。そこからテイオーが生まれてくるんだから競馬はロマンとはよく言ったものだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:21:53.25 ID:wRcgeOZs0.net
>>747
世代強さ議論は結局これに尽きるんだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:35:52.15 ID:Ym3dAw7B0.net
競馬トークしまくれるここのみんなは、ウイニングポストはやってるんだろうか
9を買うか迷う。プレイ動画見てると9って弱い馬でも成長して勝ちまくれるのか
8までは能力決まってたのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:40:01.36 ID:wRcgeOZs0.net
>>753
8の後半から育成の概念がでたね
9シリーズは8ほど育成って感じではない
91年クラシックからスタートするからまさにウマ娘二期の感覚で楽しめるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:40:35.64 ID:203SvTS+0.net
>>753
ウイニングポスト9 2020は面白かった。人生で初めてトウカイテイオー系確立できた。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:28:32.11 ID:1UP7jlBa0.net
YouTubeのオススメ動画に来てたから見たけど
現実のゴルシ可愛いな
真っ白でなんというか美しい…

アプリはゴルシで始めようかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:49:36.34 ID:34LANKtOa.net
ゴルシはアイドルホース

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:59:57.25 ID:9ZYaKsYN0.net
昔新聞が読める馬なんてのもいたけどゴルシはネットができる馬ってとこかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:15:11.40 ID:DlBE6GDF0.net
今回の実況アナウンスで「トウカイテイオーぶっちぎりだ、2番手以降はどうでもいい」
みたいな事言って、アナウンサーがあっしまった失言したみたいに慌てる場面があるけど
あれって紅白の美空発言ぽい元ネタハプニングがあるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:19:55.33 ID:9ZYaKsYN0.net
>>759
あるよ
実際の大阪杯で実況アナがそう言ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:21:39.12 ID:DlBE6GDF0.net
>>760
なるほどこういうのにも元ネタがあるんだな
また一つ感銘を受けた

でリアルではそれってなんらか炎上したの?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:29:45.94 ID:203SvTS+0.net
>>759
>>761
ハプニングとは少し違っていて、炎上もしてなかったと思う。ゴールデンアワーに乗っていた岡騎手が怒っていたとも言われているけど。
「メジロマックイーンよ見ているか、これがトウカイテイオーだ」など前代未聞の実況ではあると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:32:01.58 ID:hBq7ZM2ld.net
>>756
現役時代のブイブイ言わせてた頃は豆大福
引退レースの有馬記念の頃には雪見だいふくになってたな

>>761
「前の2頭はもうどうでもいい」ね
前2頭(イクノディクタスとゴールデンアワー)を映そうとしたカメラワークへの注文なのよ
これからテイオーが動くぞって時にどこ映そうとしてんだ、テイオーを追い続けろ!って意味なの
炎上ってほどではないけど「杉本さん、うちの馬も出てんだよw」って馬主さんから小言をいただきました
https://youtu.be/8yvvjhWcRj8

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:40:06.05 ID:203SvTS+0.net
>>762
付け加えると、大阪杯でテイオーが勝って、春の天皇賞でマックイーンと対決したら世紀の対決になるねって状況だったから、大阪杯で10ヶ月ぶりに復帰してくる無敗のテイオーにはめちゃくちゃ注目が集まっていて、大阪杯はテイオー中心の実況にしようと思っていたらしい。3コーナーでカメラがテイオーの前を走っていた2頭を映そうとしてテイオーが画面から外れそうになったから、カメラさんにテイオーを映してくれって意味ででた言葉。それだけテイオーには注目が集まっていたってことだね。この煽りまくった実況もあって春の天皇賞は日本競馬史上最大の盛り上がりを見せることになったと思う。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:41:05.82 ID:P/vbRVN3r.net
>>715
ターボのシューズファンネルで眼鏡を大破させられたイクタスさん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:46:16.60 ID:DlBE6GDF0.net
>>762
>>763
面白い裏話だね
つべも見たありがとう
これは知っているとアニメが更に面白いな

このアニメの良さの一つにレース実況があると思う
凡百の競技アニメだと「おぉーっとここで!なんとなんとー!ごーーーーーる」みたいな感覚的実況が寒くてシラけるんだけど
ウマ娘の実況は本当の競馬を見てるみたいにディテールがあって
場面を更に緊迫感と昂揚感があるものにしている

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:56:50.67 ID:9ZYaKsYN0.net
>>715
後ろ姿だけで飯をかっ込んでるのがわかるオグリw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:01:41.68 ID:r9cs61pSa.net
ウマ娘は実況が女性というのも珍しいな
中継だと大体前ベテランのおっさんが実況やってるイメージ

しかし男女共に局お抱えバラエティタレントと化した今のアナウンサーで競馬の実況できる人いるんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:05:02.18 ID:hBq7ZM2ld.net
>>766
関西テレビはカメラの映像を観て実況するスタイル
テレビ放送を観ている視聴者を意識した実況を旨とする杉本清アナはカメラに注文をつけることがたまーによくあるw
この次の年の大阪杯では「もっと前だ前だ前だ、メジロマックイーンは前だ!」とやっぱりカメラワークに注文してたw

ウマ娘の実況やってる明坂聡美は原作動画を観て練習しているらしい

>>768
青島は嫌い
岡安は結構好き

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:19:16.06 ID:ZJ/y4xVI0.net
高低差200メートルの坂

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:20:03.66 ID:YzlrJIGZ0.net
注文にしたって言い方があるわけでそれはあかんやろとしか言えんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:24:27.81 ID:/5Ic6kCAr.net
杉本さん、露骨に贔屓入るからなぁ
ライスが勝った天皇賞の時も、マックイーン贔屓露骨で、抜かれた瞬間 あ〜↓ っていってたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:26:04.39 ID:hBq7ZM2ld.net
>>770
「坂を登る!(その後2秒休憩)」の集大成だなw

・ディープ産駒タケユタカ
・外国産ずがば
あとなんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:27:50.51 ID:/5Ic6kCAr.net
>>753
8やってたけど、次の年度版で久々に買うわ

ナンバリング変わってすぐは今まで出来てた要素削ぎ落として、あとから復活する商法するから、ナンバリング変わって3か4作目が買い時

香港古馬3冠とか、サウジとか、ステイヤーズミリオンとか色々楽しそうなレースが追加されるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:28:14.66 ID:T+Y5Q2gkd.net
>>772
その2年後はライス応援してるように思える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:29:10.71 ID:ZJ/y4xVI0.net
大接戦ドゴーン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:32:08.36 ID:YzlrJIGZ0.net
抑揚が少なく平板なのが昔のアナウンサーやなあって思う>杉本
今の声優の明坂がその真似してるから違和感があるっちゃあるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:33:42.72 ID:9/ZshuHQ0.net
>>775
あの時は逆に贔屓されてた感あるわね

ゴール後の、おそらくメジロマックイーンもミホノブルボンも喜んでることでしょう はかなり好き

あのレースはステージチャンプ突っ込んできたのに、ライスが勝ったと言い切れる視力が凄かった
結果知らないと接戦ですとかで濁すよあんなの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:34:43.43 ID:T+Y5Q2gkd.net
2期は元ネタの実況フレーズ使ってるところ多いね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:38:06.20 ID:YlJJU0bBd.net
今年だけ
もう1度頑張れ
マックイーン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:40:18.87 ID:T+Y5Q2gkd.net
>>778
ライスシャワーの馬券買ってない人もライスシャワーを応援していたと思う。ああいう実況はなかなかできないんじゃないかな。

あのゴール前は内心びくびくしてたと思うwもし間違ってたらアナウンサー生命に関わっていたかもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:41:33.94 ID:bHL2efDR0.net
青嶋みたいに下手に興奮されてもウザイからあれでいい

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200