2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:35:20.05 ID:2jkAXLki0.net
>>536
テイエムオペラオーは当時は微妙な感情だったけど、今は好き
有馬はすごいな

ただ、ウマ娘としてのキャラデザは名前に引っ張られすぎて物語作りにくい感じになったのが残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:35:52.41 ID:CG7rNAJh0.net
>>536
今じゃオペラオーみたいなローテやる馬すら少ないからねそう考えるとキタサンはめっちゃ頑張ったと思うわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:21.09 ID:o5KadvG1r.net
>>540
あとはキッツくらいか?

ウインの方がG1戦線で考えると活躍馬多いイメージ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:49.43 ID:RFJHbgzn0.net
ゲーム開始

チュートリアル開始

限られた中から選ぶ

チュートリアル

チュートリアル終了

運命の出会いガチャ(育成できるキャラ&育成方針キャラ)

開始!

って感じかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:56.38 ID:m537fRUzd.net
>>531
誰に対していってんのかも分からんが、ヒートアップした時点で擁護もアンチもスレチに変わらんってね

ウマ娘として実装された中じゃキタサン達が1番若いけど、その辺はしっかり若いキャラとした出すんだな
まあ上の方で年代気にしだすとみんな先生かマルゼンみたいなキャラじゃないと出せないもんなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:37:00.04 ID:P+lQw9tJ0.net
>>540
マイネルラヴ
シーキングザパールとタイキシャトルおるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:37:59.32 ID:oN10GkEC0.net
シップ編厳しそうな理由の一つに
ライバル馬達がことごとく架空馬名になりそうってのはあるかと。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:38:00.49 ID:ZJJ29ZRl0.net
現状でも人数多過ぎて空気だらけだからオムニバス形式でスポット当てて欲しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:15.62 ID:tdnBrDN00.net
>>533
小岩井牝系
ウォッカ、マック、スペ、
下総御料牧場系
テイオー、ゴルシ

戦前に導入された輸入牝馬の子孫多いよねスピカ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:15.71 ID:vp1acZL+0.net
オペラオーは強すぎて人気がない訳じゃないでしょ
ナリタブライアンは人気があったんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:02.78 ID:CG7rNAJh0.net
シンデレラグレイがあんだけ面白いんだからコミカライズもっとだしてくんないかなーまあシンデレラグレイが売れたらの話ではあるけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:09.69 ID:axBHC6xG0.net
>>541
スマートの馬主はセガを救済した大川功の息子らしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:18.04 ID:dYsEs62n0.net
オペラオーで思い出して競馬の殿堂見てるけど
この馬殿堂入りしてたんだ〜とか
殿堂入りしてるけどウマ娘になってない子は出てきたらどんなデザインになるのかなぁとか色々想像出来て楽しい

>>543
ちょっと物語作るの難しそうなキャラだよね

個人的に騎手のエピソードもあるし
トレーナーが引っ張ると言うより
オペラオーが引っ張るストーリーのがキャラクター的には合いそう
乙女ゲーみたいな感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:23.52 ID:Ai/CM/xA0.net
>>546
これありえそうだけど「限られた中」に誰が含まれるのかがな…
おれのネイチャが含まれてればリセマラの必要なくなるんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:33.13 ID:o5KadvG1r.net
>>552
ブライアンさんはブライアンさんでいうほど連戦連勝て訳でもないし、背景違うんじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:36.17 ID:+xvTum8o0.net
オープニングの歯を食いしばって走ってるシーン見るだけで泣いてしまう身体になってしまった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:42.56 ID:H6rYTHl50.net
>>553
セイウンスカイのコミカライズの話はどうなったんだろうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:41:44.70 ID:o5KadvG1r.net
コミカライズで思い出したけど、セイウンスカイの小説って、発表してたけど駄目になったのかなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:41:47.48 ID:AUjxzFYGd.net
>>544
キタサンは今時徹底したスパルタトレであの究極の安定性を後天的に身に付けたってもの好き
オペとかキタサンみたいなマイナー枠這い上がってきた奴等は贔屓したくなるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:13.58 ID:m537fRUzd.net
>>553
ウンス…
色々気になるウマ娘はいるけど、個人的にはウオダス期待したいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:15.79 ID:fHJuuUImd.net
>>553
同じような技量の人なかなかいないから難しそうだな
ひぐらしのコミカライズみたいにみんなそこそこ上手いといいけど
型月みたいに佐々木少年は上手かったけど他の人は微妙ってパターンもあるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:38.81 ID:mbh7TvY20.net
サイゲは情報早漏してぽしゃるの平気でするからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:10.64 ID:QgVEt0fM0.net
運営がマトモなら、初心者配布がカノープスとg1一勝クラスで、課金キャラがエルやルドルフになるんじゃないの
これなら皆納得やろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:17.61 ID:tdnBrDN00.net
事前登録で最初の一人ぐらい選ばせてくれとは思う
そこでやる気なくしたりリセマラめんどいとか勿体ないじゃん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:33.69 ID:uqtFV/vE0.net
>>552
三冠馬は競馬ファンの夢だからね
オペラオーも3歳時から強かったらもっと人気出たかも?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:43.36 ID:iNG25QHMa.net
キャラガチャなしなら大英断なんだけどなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:46.03 ID:oN10GkEC0.net
>>557
ブライアンはあの阪神大賞典以前と以降で評価かなり変わるからな〜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:53.94 ID:dYsEs62n0.net
ゲーム原作の外伝コミカライズとかいう魔境wwwwwwwww


わりぃ……やっぱ(漫画家ガチャ)つれェわ……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:44:10.60 ID:H6rYTHl50.net
>>556
そこに3人のウマ娘がおるじゃろ?
で、スペスズカテイオーから選ぶ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:44:45.36 ID:vp1acZL+0.net
>>557
荒れそうだから出さなかったけど別にブライアンをディープに置き換えてもいいよ
要するに人気を左右するのは派手はパフォーマンスの有無なんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:45:20.27 ID:oN10GkEC0.net
>>561
ブルボン路線の馬だよな<キタサン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:46:25.66 ID:99Ak85+d0.net
オペは勝ち方が地味なの上世代と下世代の人気がすごすぎた
98世代はもちろんタキオン世代も化け物揃いだったしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:09.83 ID:dYsEs62n0.net
>>572
ルドルフなんかも現役時はヒールだったらしいしなぁ
ウオッカとダスカの話とか聞くに
堅実に勝つタイプはあんま好かれない印象ある
逆にゴルシとかオルフェは競馬ファンから話聞くと当時の人気ぶりが伺えるようなエピソードたっぷりあるし
派手な勝ち方、負け方はやっぱりレースが語り草になるのもあって人気出るんだろうね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:46.28 ID:YVoq1hdc0.net
>>570
その点シンデレラグレイはガチャ大当たりだったな
競馬知らなくても純粋に楽しめるわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:54.38 ID:o5KadvG1r.net
かんたんにリセマラできるか、全部から選べるかくらいだとありがたいなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:48:44.16 ID:axBHC6xG0.net
タキオン世代にジャンポケいないのは致命的だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:48:59.50 ID:Ai/CM/xA0.net
>>571
まあ流石にあってもそれ+スピカだよな
リギルも含めるとブライアンやオペラオーや会長も最初から選べちゃうし
仕方ない、ネイチャとはリセマラで相見えよう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:49:04.16 ID:gvivPvESa.net
>>526
それらを日本近代競馬の結晶扱いしても俺は同じこと言うよ
日本総大将は母が日本だしまあ・・・とは思うけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:49:37.43 ID:vp1acZL+0.net
スズカやターボが人気なのもインパクトのあるレースぶりからだしね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:14.60 ID:22i8SoHI0.net
>>533
マックイーンの母母母母父が月友(牡)でその母が星友(牝)、テイオーの母母母母母母がヒサトモ(牝)でその母が星友(牝)、月友とヒサトモは兄妹、星友は星の牝馬たちの1頭で宮内省下総御料牧場が輸入して、日本の馬産に大きな影響を与えたそうだ。マックとテイオーはサイアーラインもパーソロン〜ヘロド〜バイアリーターク系というのも興味深い。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:45.94 ID:dYsEs62n0.net
>>576
なぜあのレベルの漫画家が自分で連載持たずに版権物外伝のコミカライズを引き受けたのか分からんくらいの大当たりだもんなぁ
マジで人権SSRだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:49.57 ID:m537fRUzd.net
>>564
実際、2年前のPVは完全無視レベルで変えてきたからね
クオリティ爆上がりって意味で文句はないけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:12.47 ID:nInq3la3d.net
ゴルシはそのお笑い芸人魂を持ってるウマなのdr

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:20.73 ID:oN10GkEC0.net
やっぱインパクトだけならオルフェの阪神大賞典だと思う。
逸走するだけならまだしもそこから追い上げて勝ちそうになってるのは凄すぎるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:23.22 ID:lzLv3yeB0.net
タキオン世代言うほど実績残せてないけどね
古馬になって消えちゃった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:23.57 ID:DkuCK4kN0.net
>>580
スペちゃんは片方が日本だからまあそれは当然として、
両親が外国でもずっと日本で育って日本語しか話せないけれど外国人扱いで云々って普通に社会問題入ってくるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:59.65 ID:99Ak85+d0.net
スズカの場合はタイム含めて本当に別次元だった
今の高速馬場ならマジで敵なしって思える強さだからな
ツインターボはネタ的な人気もあるが愛されてる馬なのは間違いない
あと重賞も大逃げスタイルで勝ってるのも大きい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:00.47 ID:o5KadvG1r.net
あのPVの選択!って言ってる時の画面に出てるウマ娘選べるのかと思ってた

それだとスピカ+エル、シャトル、オグリ、ルドルフ、ライスになるけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:15.15 ID:dYsEs62n0.net
>>586
あ ん な 競 馬 を し て さ え も!

この実況大好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:15.68 ID:VCT0kDRt0.net
>>574
1つ下のエアシャカール世代が無かった事になってるな。。。
まあ、オペラオーが人気が無かった原因の1つだよな当時の最弱世代

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:59.06 ID:P+lQw9tJ0.net
>>583
オグリんラヴらしいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:05.42 ID:99Ak85+d0.net
成績優秀な海外産種牡馬に血統のいい海外牝馬と配合しましたって血統だからなディープは
ゴルシやオルフェの人気があるのはマックイーン入ってるからってのは間違いなくある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:27.50 ID:H6rYTHl50.net
リリース開始予定日前日のぱかライブTVでもう少し説明があるんじゃないかね
どうやって担当ウマ娘を選ぶのかとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:56.31 ID:lzLv3yeB0.net
ドリームジャーニーとかいう賢兄
まったく話題にならないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:56:09.84 ID:dYsEs62n0.net
>>594
種牡馬「あの……」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:15.17 ID:LjKx0U/6d.net
>>591
岡安「あんなレースして勝ったのは2頭しか知らない。マルゼンスキーとベアナックル」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:37.17 ID:lDc1SU7A0.net
>>596
あいつ 種付けくっそ下手で精子薄いやから……
それでも、数少ない産駒が滅茶苦茶オープンクラスになるあたり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:50.80 ID:gvivPvESa.net
>>588
そんな話はしてないよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:10.92 ID:QgVEt0fM0.net
ソロモードがどんなヤツでも遊べるならいいよ
pvpでウマ娘毎に格差生まれるのはもう仕方ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:12.29 ID:99Ak85+d0.net
エアシャカ世代はエイシンプレストンとアグネスデジタル(と世代違うがステゴ)が
同じ年に香港挑戦して三頭とも優勝したのがすごかったな
あとタップダンスシチーが頑張ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:19.22 ID:GUZIHt+ra.net
2期で無敗三冠への儚い夢が描かれてるのでコントレイルは根性で距離適性ひっくり返した例としてリンクするな
しかし三冠かかった菊花賞前の関係者の心境とか想像するだけで吐きそうなんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:21.01 ID:CG7rNAJh0.net
ガチャだったら会長やマルゼンさんがピックアップされたらおばさんピックアップガチャとか言われるようになるのか...

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:59:01.35 ID:h/HJ7UjT0.net
今更だけどテイオーの同室がトップガンだけどきっちり設定してテイオーが高校生辺りなら中1くらいだよね・・・
あんまり意識してなかったけテイオー→ブルボン→ビワ→ブライアン→トップガンと4-5歳くらい離れてる
デビュー前どころかメッチャ前や

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:59:27.18 ID:LjKx0U/6d.net
>>599
小柄な上にチンポも小さいというね……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:00:01.09 ID:P+lQw9tJ0.net
チーム経営系のゲームになるんだったら
マルゼンママはジェイガン枠

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:00:10.68 ID:BwssFPexd.net
>>592
トプロがジャンポケ達を子供扱いしてくれたのは00年代の意地を感じた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:03:01.86 ID:99Ak85+d0.net
スピカだと一番若いゴルシが一番の古株だしね
逆に最年長のマックイーンはテイオーちゃんと並んで一番年下

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:32.62 ID:tdnBrDN00.net
>>605
2期の物語に関係あるマック〜ビワ以外のウマ娘の
生年設定はぐちゃぐちゃだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:32.91 ID:H5NfPasDM.net
>>546

最初の画面にミドリの人が立ってるとこまで見えた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:51.35 ID:vp1acZL+0.net
>>605
テイオーとルドルフは7歳差で親子だから
現実で考えるとなかなか衝撃的だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:52.31 ID:H6rYTHl50.net
>>609
1期ではそういう描写だったけど
2期でのゴルシやダスカウオッカってどういう状況なんだろう
スペみたいな説明がないからまだデビューしてないことになってるんじゃって感じもするし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:04.49 ID:gvivPvESa.net
>>608
というかトプロはあの年齢でよくあれだけ走れたわ
オペ世代が弱かったわけではないことを証明してくれたし
どうにかあの馬にはもう一つG1取ってほしかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:16.52 ID:22i8SoHI0.net
>>609
ウオッカとダイワスカーレットはジュニアクラスじゃなかったっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:26.73 ID:gvivPvESa.net
そしてトプロのウマ娘化はよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:54.59 ID:o5KadvG1r.net
学年とかはもう考えないほうがいい気がした

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:05.95 ID:dYsEs62n0.net
>>608
トプロもレコード勝ちしてたり強い馬よね
当時のエピソード聞くと人気も頷ける

オペラオー世代普通にかなり強いと思うのよなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:07.71 ID:gW+n/Gmn0.net
>>578
馬主変わってるのがな
ダービーの頃の馬主ならフジキセキと同じだしそことの絡みもエモいんだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:25.56 ID:RFJHbgzn0.net
>>616
どうどう、新キャラでくるから待たれよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:33.58 ID:axBHC6xG0.net
>>619
産駒のジョーダンとも絡める

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:07:27.17 ID:H6rYTHl50.net
1期+BNWの誓いと2期では時系列がねじれてる感じはする
2期からの時系列が今後は正式な時系列として構築されていくかもしれん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:17.50 ID:H5NfPasDM.net
>>604

メジロガチャはありそう
君はどのメジロを当てるのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:44.36 ID:0m0ZJ68N0.net
サトノダイヤモンドってノーザン系列と聞いたんだがまさかノーザンがokサイン出したのか?
もし本当だったらすごいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:45.65 ID:H6rYTHl50.net
ドーベルが良いなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:10:32.13 ID:3l78fXtD0.net
>>619
馬の物語じゃなくて馬が転生したうま娘の物語だから全部一致しなくてもなんとなく似てるエピソードがあるくらいで問題ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:10:44.13 ID:o5KadvG1r.net
>>624
生産はそっちだけど、馬主は里見さんだから、そこは別だと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:10:47.79 ID:h/HJ7UjT0.net
>>610
ぐちゃぐちゃってか最低でもナリブまではその通りにしないと話がおかしくなるよ
マックからトップガンまで全員菊花賞の勝敗に関わってくる
更にテイオーブルボンが二冠、ブライアンも三冠取っちゃってるから世代をずらす事もできない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:10:52.81 ID:oN10GkEC0.net
>>623
2期じゃ影薄いライアンとかシングレからアルダンとかもありそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:13:33.69 ID:P+lQw9tJ0.net
リャイヤンとあの美容師
相性良さそうじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:13:44.03 ID:mnoPiANQ0.net
カノープスガチャ
シングレガチャ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:14:16.58 ID:nInq3la3d.net
ゴルシ「ノリで怪しいおっさんトレーナーとチーム作った結果wwww」

何故か次々と天才が入って来て幸運の女神と化してるという現実

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:15:14.14 ID:0rZsuPB2r.net
逃げウマ娘ガチャ
SSRはもちろん師匠で
師匠は逆噴射有り無しの2パターン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:16:05.17 ID:axBHC6xG0.net
>>632
ゴルシで怪しいおっさん言われると命に関わる首の骨折したのに自分で車運転して医者に怒られたウチパク思い出す
関係ないけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:16:51.17 ID:tdnBrDN00.net
>>628
トップガンは今回置物だしナリブのクラシックまでやる必要ないでしょ
ただナリブーとヒシアマゾン本人は極力出さない様にしてる気はする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:17:29.88 ID:P+lQw9tJ0.net
>>633
レア度が上がると逆噴射時のエフェクトが増えそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:17:35.51 ID:VCT0kDRt0.net
>>628
マヤノトップガンとナリタブラリアンのアニメ化をしなければ問題ない
いつ取ったかはボヤかして終了
90年代はマックイーン〜スペまでやったから、もう3期以降はやらんと思う
BNWみたいにオムニバス形式でならやるかもだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:18:50.53 ID:3l78fXtD0.net
オグリキャップはアニメ化しないのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:18:59.22 ID:gvivPvESa.net
まあ3期の前にまずはうまよん2期をだね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:19:01.80 ID:axBHC6xG0.net
トップガンを真面目にやろうとすると阪神大震災の代替開催という壁がぶつかる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:20:44.54 ID:t+GRmqbo0.net
>>418
まだ迷ってる誰から育てよう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:20:50.22 ID:QgVEt0fM0.net
最高レアの師匠とかそれもう師匠じゃねえやん
逆噴射芸人でたまに逃げ切るくらいが丁度いいんだよ
SSRは顕彰馬にしとけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:20:56.48 ID:bnwN+xO10.net
1期2期の主人公はスピカのダービー馬

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:22:24.30 ID:nInq3la3d.net
>>642
福島記念の師匠は逃げウマ娘の頂にいたから・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:23:08.08 ID:h/HJ7UjT0.net
>>637
ぼかすにしても今度はビワがブライアンのお姉さんって問題が出てくる
そして更に後にやった設定にするとしてもトップガンは小学生くらいになっちゃうんだぜ…?下手したらロリ2人組と年齢変わらん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:23:08.35 ID:H6rYTHl50.net
>>639
うまよん2期見たいね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:25:32.93 ID:t+GRmqbo0.net
>>463
あーあそんな事もあったねー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:27:35.28 ID:VCT0kDRt0.net
>>645
別に今回のアニメでビワをテイオーの年下にする必要はないでしょ
OVAのBNW以降に復活して、テイオーマックイーン不在の中で現役最強馬に躍り出た設定でも良いし
史実にifを混ぜるのがウマ娘なんだから、特に問題ないと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:32:10.44 ID:0rZsuPB2r.net
衣装の着せ替えとかあると面白な
ドトウにブルボンの勝負服着せる
スズカに師匠の勝負服着せる
とか色々くだらん遊びが出来る

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:37:38.63 ID:YJPDBE8p0.net
育てるキャラは育成時に選択できる。だけど、そのキャラの個別スキルを覚えるイベントをプレイ中に発生させる為にはSSRカードを育成デッキにセットする必要がある

ex.育成するウマ娘にトウカイテイオーを選択することはできるが、「究極テイオーステップ」を覚えるにはSSR「究極テイオーステップ トウカイテイオー」がデッキに必要

な気がする。

レース動画でスキル発動した時のスキルタイトルの枠の色と、ゲーム説明動画の育成デッキの説明で写ってるSSRっぽいトウカイテイオーのカードの枠色、ポーズが同じやし

つまり、育成ウマ娘は自由に選べるが最大限のパフォーマンスを発揮させるには関連する高レアをガシャで引く必要がある。

ウマい商売やで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:37:49.81 ID:lzLv3yeB0.net
キンイロリョテイ×マックイーン配合って試行数少ない割に脅威の打率だからもっと見たかったな

ドリジャGT3勝
オルフェGT6勝
ゴルシGT6勝

いやホントすごい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:38:33.86 ID:8LBivhUa0.net
ダービー当日に銅像建ったみたいな嘘が
15年経っても収束しないのすげえわ
その内許諾取れてる馬主とも摩擦起こしそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:39:11.60 ID:t+GRmqbo0.net
ドトウちゃんにビワの勝負服
乳と尻どっちも愛でてやる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:41:55.96 ID:+zuo0axV0.net
>>651
ただマック産の繁殖牝馬持ってる牧場に「ステイゴールド種付けしろ」っていうお節介な迷惑電話が来たりするという弊害も…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:43:12.50 ID:0m0ZJ68N0.net
社台もノーザンも擬人化には流石に許可は出さないか
悔しいな でも仕方ないか(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:46:47.04 ID:o+20HAIIr.net
>>608
いつ子供扱いしたんだよG1じゃ勝てねえ癖に
いやトプロのことは好きですよ?今の高速馬場ならオペに勝ち越せてると思うしね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:47:44.84 ID:uqtFV/vE0.net
サトノダイヤモンドはノーザンファームだよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:49:06.97 ID:LjKx0U/6d.net
>>657
生産がノーザンファームな
里見との半持ちなのかどうかは知らんけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:49:45.09 ID:tdnBrDN00.net
>>654
エイダイクインとかあったみたいね。ただ引退したマック牝馬まで引っ張り出して
種付けしたらしいけど駄目みたいだったし
そういうのは某ロマンス(ヘリオスルビー)や競馬ゲームでも色々あるとか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:52:44.17 ID:axBHC6xG0.net
>>658
照哉半持ちのダスカがOKだから半持ちは多分無関係

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:58:20.88 ID:iSkTEC5ba.net
ネイチャかわいい
https://i.imgur.com/eYSCHFC.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:58:23.81 ID:aGCu6UUrd.net
中央G1無敗達成出来るURハルウララ

こんなんでたら頭おかしくなりそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:58:25.12 ID:389j1mMs0.net
イナリワンマンハッタンカフェヒシミラクルのG1巧者でチーム組む
カノープス曇らせる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:59:44.50 ID:i3Q95uVc0.net
無敗の三冠にはなれなかったって、次勝ったら三冠なんじゃないの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:00:29.10 ID:fbUGifRLM.net
ロブロイちゃん巨乳なのにアピールしない勝負服がそそられる…
着せ替えできるかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:00:57.95 ID:lzLv3yeB0.net
一つのレースに縁や意地のある名家すき

・メジロ家の天皇賞
ムサシ、アサマ、ティターン、マックイーン、ブライトで6勝
・シンボリ家の有馬記念
スピード、ルドルフ、クリスエスで6勝
・タニノ家のダービー
ハローモア、ムーティエ、ギムレット、ウオッカで4勝

かっこよい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:01:12.79 ID:UyQ0NUsqa.net
https://i.imgur.com/zyMcsW3.jpg
ヒェッ...

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:01:50.98 ID:PAsmVi9a0.net
ニコニコで見てるとOPのビワハヤヒデのところで
必ず「顔がでかい」と「バナナが大好き」のコメがあってフフッてなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:03:31.55 ID:iLU8ogCWd.net
>>658
今いる場所社台ファームだっけか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:04:06.01 ID:LioaRbkA0.net
ブルボン同期ならあとはニシノさんくればウマ娘化キャラは全員か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:04:15.37 ID:YJPDBE8p0.net
>>666
GT勝ちウマに色物(メチャクチャツヨイー)しかいないヒシは仲間に入れてもらえませんか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:04:25.63 ID:Zinwi8Ok0.net
>>661
かわええ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:05:43.26 ID:LjKx0U/6d.net
>>664
皐月賞、日本ダービー(東京優駿)、菊花賞がクラシック三冠で、これらを勝つと三冠ウマ娘となる
皐月賞とダービー勝って菊花賞で負けたり、皐月賞と菊花賞勝ってダービーで負けたりすると二冠ウマ娘

三冠取った後に有馬記念や天皇賞を勝つと○冠ウマ娘って呼ばれる
ただG1を勝っただけじゃなく、クラシック三冠を勝ってることが要件なの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:06:35.54 ID:0m0ZJ68N0.net
>>669
ノーザン&社台は擬人化に許可出してくれるかな?
それとも絶対無理かな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:07:54.15 ID:22i8SoHI0.net
ツインターボで秋の天皇賞しんがり負け→逆噴射のスキル獲得

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:09:10.20 ID:VCT0kDRt0.net
>>656
言い方はキツイけど、これは同意だな
オペラオーを持ち上げたいためにトップロードを無理に持ち上げてるだけ。。。
年齢的な不利はあったけどジャンポケをトップロードが子供扱いはありえない
ジャンポケを馬鹿にしすぎ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:09:38.46 ID:LjKx0U/6d.net
>>669
厳密にいえば、社台コーポレーションの社台スタリオンステーション

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:10:45.96 ID:3eqi+aSJa.net
>>652
銅像じゃなくて等身大模型だもんね実際は
https://i.imgur.com/fEc8CXG.jpg
https://i.imgur.com/Q4hKqYA.jpg

ただの皐月賞馬にそんなことするのは異常と言えば異常かもしれんけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:12:13.94 ID:NwqxPRJfa.net
エル社台

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:12:28.57 ID:lzLv3yeB0.net
>>671
タイマンbotと化した姐さんは正統派名馬だから…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:13:06.48 ID:22i8SoHI0.net
>>664
1期の2話Aパートでちょっとだけ説明あったね。<三冠ウマ娘

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:13:57.42 ID:LjKx0U/6d.net
>>680
そんな正統派名馬に色物種牡馬ヒシマサルをつけるとは……
サンデーかトニービンつけときゃ良かったものを

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:20:15.10 ID:22i8SoHI0.net
>>682
たまには夢を見てもいいじゃない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:26:52.35 ID:KLpcCqfW0.net
自分の持ち馬同士の配合はしたくなるんじゃないの、テイエムに然り
金子はそれでダービー馬出してるからリアルダビスタ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:28:25.25 ID:zDGBLE0R0.net
>>418
スマファル師匠は持っときたいわ
ダート路線任すの悩まなくて済むし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:30:07.21 ID:19KfbiLbr.net
>>675
桃鉄のキングボンビーみたいに
抜き際に誰かに押しつけたい
またはその娘が持ってるスキルと
こっそり交換だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:33:04.41 ID:+B53T09J0.net
>>582
テイオーとマックの後が続かずにヘロド系も風前の灯
いずれサラブレッドの父祖はダーレーアラビアン一頭になってしまうかもしれない

種付けに消極的だったウォーニングを周りがどうしてでも治そうとしてたのは
これまた貴重な血統であるマッチェム系の流れを汲む馬だったというのが大きかったのかも?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:33:54.33 ID:lzLv3yeB0.net
冠名って初心者の頃はダセェなーって思ってたけど競馬続けてると好きになってくる
何十年もかけてウン千万ウン億かけて趣味、道楽に懸けてるオーナーの執念が感じられて

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:34:22.04 ID:aGCu6UUrd.net
相手に逆噴射を相手にさせる師匠登場→カウンター用の逆噴射師匠必須ゲーになる
→師匠=ウマ娘の代名詞と化す
→師匠主人公の3期決定

つまりサイゲは師匠党だったんだよ!!!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:35:43.31 ID:o+20HAIIr.net
>>682
姉の子にスリープレスナイト姉の孫にアドマイヤムーンがいるもんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:37:19.94 ID:22i8SoHI0.net
>>687
ギンザグリングラスとクワイトファインが奇跡を起こすかもしれん。夢をみたいんだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:38:24.63 ID:asIOE28Ga.net
そのヒシアンデスは誘拐されたハルウララと腐れ縁で同居中の奇縁
ウララ見に行ったついでにヒシアマゾンの息子って画像あげてる人よくいるよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:48:57.77 ID:sH66oqtM0.net
アメリカじゃカロの系統のアンクルモ一が復権気味だしな
意外なとこから伸びるかもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:03:10.69 ID:p8yURMUjd.net
昔はクラシックに秋華賞入ってなかったんだっけ?
牝馬三冠ってなんだったんだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:04:22.50 ID:tiymyDVl0.net
>>694
今でも入ってないぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:04:24.00 ID:uCBLPgYw0.net
父系を辿ると風前の灯感はあるが、今走ってるサラブレッドにはヘロドの系統の血が18.5%流れてるって話だし、バイアリー・タークこそがサラブレッド最大の始祖と言えなくもない?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:05:35.95 ID:VMHv8D1t0.net
>>694
元はエリ女。エリ女が古馬牝馬も出られるようになって
秋華賞が新設された

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:16:46.60 ID:ElMU21di0.net
さっき3アカウント事前登録したけどこれ意味ある?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:17:40.10 ID:1SfajGLI0.net
1つでおk

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:18:31.95 ID:mj0IGcs80.net
2年前くらいに事前登録したんだけどやり直したほうがいい?
流石に前のはもう無効になってるかな
そこんところようわからん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:19:55.55 ID:0arW/3mW0.net
>>667
かわいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:20:00.54 ID:ElMU21di0.net
ほい、久々に長く続けられるソシャゲになるといいな
最長は一つ抜けばfgoの三ヶ月だったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:20:05.20 ID:/8y23QPy0.net
テンポイント、スズカ、ライスで号泣

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:21:07.51 ID:7ol/OvuZ0.net
ウマ娘の世界って馬券買えるんですか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:22:05.51 ID:84I5SFd/0.net
登録した個人のアドレスやIDで云々じゃなくて、各種の登録した人数を合算カウントして、一定数いったら始めたとき全員にアイテムが貰えるだけだから、何回登録しても何年前でもまったく関係ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:23:13.95 ID:d3KJ27gfr.net
>>693
ナイキストがいきなりG1馬出したんだっけか
あの世代強い馬多かったよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:24:57.76 ID:ElMU21di0.net
>>705
俺もそうだと思って昔事前登録しなかったら特典貰えなかったゲームがあって萎えてその日にやめちゃった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:28:30.73 ID:VhV/OUw/a.net
アプリゲームの詳細はまだ分からないといえば分からないけど、ソシャゲではないのは確実で、まずそれがわかってなさそうなのがちらほら
販促アニメとメディアミックス展開の差がわかってなさそうなのは前からいるけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:30:12.84 ID:/8y23QPy0.net
産駒詳しくなかったんだがスペみたいにライスチヨノオーチケットら登場したコもマルゼンママと絡むことあるのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:34:11.28 ID:3OtqFBqg0.net
>>706
そう。
そして新種牡馬ランクの5位までに3頭のアンクルモー系が入ってたわ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:35:23.53 ID:D3PL4QwZ0.net
種付けシーン無いからもう観ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:40:58.15 ID:li/R2ZQL0.net
>>587
01世代は3歳の時にジャンポケがJCで歌劇王を倒し
マンカフェが歌劇王やドトウを倒してる
古馬になる前から古馬王道GTで勝ってる世代だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:49:24.95 ID:JFq1XZfK0.net
>>712
そして古馬になったらもっと強いクリスエス世代に勝てなかった、と

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:53:06.60 ID:d3KJ27gfr.net
そもそも主力が全部離脱して強いも弱いもなかったような
こんなこといっちゃなんだが種牡馬になってから実力は示してくれたと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:55:10.43 ID:UUrSWg/od.net
印象かわるな
https://i.imgur.com/lq7YzHI.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:57:06.09 ID:vITM+dIO0.net
>>715
あらいい感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:58:13.91 ID:QTaJOT1h0.net
>>715
かわえ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:02:08.46 ID:P6410G5td.net
秋華賞の初代勝ち馬ってメジロドーベルだっけ?
2代目がファレノプシスなのは、初めて買った馬券だから憶えてる

思えば遠くへ来たもんだ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:03:01.03 ID:d3KJ27gfr.net
ファビラスじゃなかったか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:03:42.32 ID:AKCv3tFz0.net
ファビラスラフィン「・・・・・」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:06:06.02 ID:slZcQ8QS0.net
その年の秋華賞と言えばエアグルのパドックフラッシュ事件

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:06:49.84 ID:P6410G5td.net
ファビラスラフィンだったか、すまん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:07:14.09 ID:AtwRxogGp.net
98スペ世代と01タキオン世代を同じ最強世代っていう人いるけど格も成績もまったく違うのよね
3歳時に古馬G1三つ勝ったのは一緒(JCエル、SSラブ、有馬グラス)(JCポケ、JCDクロフネ、有馬カフェ)
でも明け4歳で主要5レース+マイル2レースをスペグラスジハードで総なめにした98に対して01はカフェ春天とダンツの宝塚くらい
98世代が今も昔も最強と言われるのはここが大きい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:07:30.28 ID:hBq7ZM2ld.net
>>694
クラシック競走に秋華賞は今でも入ってない
クラシック競走は、皐月賞、日本ダービー(東京優駿)、菊花賞、桜花賞、オークス(優駿牝馬)の5つ
牝馬三冠は桜花賞とオークスと秋華賞(昔はエリザベス女王杯)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:09:17.57 ID:JFq1XZfK0.net
本家の2000ギニーってマイルなのになんで皐月賞って2000にしたんだろう?🤔

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:12:36.17 ID:gGCMuoGP0.net
2000だから2000メートルになったなんて言われてるけど
それだったら桜花賞が1000メートルじゃないからおかしいよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:15:49.25 ID:5LOsQ8fEp.net
そろそろキンイロリョテイの真名を解放してあげて下さい。ほぼ既存のウマ娘でシリーズ作れるし。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:20:03.39 ID:hBq7ZM2ld.net
第1回は横浜競馬場の1850m
その後に東京1800m→東京2000m→中山1950m→中山2000mになったそうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:20:22.22 ID:li/R2ZQL0.net
>>713
01世代は菊花賞・有馬記念・天皇賞春とGT3連勝した
マンハッタンカフェがフランス遠征を敢行して凱旋門賞で
故障・引退したからなぁ
春天→凱旋門賞というローテは流石に酷いわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:31:32.09 ID:NCCGvQNx0.net
>>715
一期のエルちゃん枠かな?
イクノは無表情タイプかと思ったら表情も感情も豊かで可愛いね
タンホイザを応援する時のせーのっが好き

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:35:01.82 ID:AtwRxogGp.net
>>729
マンカフェが消えても世代最強?のジャングルポケットさんがJC有馬と頑張って走ってたでしょう
中山ではアレだったが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:36:54.04 ID:duSZJ4+H0.net
>>704
馬券当てればライブが見れるよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:01.79 ID:JFq1XZfK0.net
01世代ではダンツフレームが好き
典型的な宝塚で悲願のGT制覇を成し遂げたタイプ


そしてそのあと待ち受ける悲惨すぎる末路ェ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:04.67 ID:7ol/OvuZ0.net
>>732
それなら全通り買う人多そう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:43:57.67 ID:jOCDSmSg0.net
幸薄いやつがおおいわ01世代

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:44:52.74 ID:0arW/3mW0.net
ライスちゃんが倒れたらスズカさんの時のスペちゃんみたいに誰が助けに行くの?ウララ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:45:00.58 ID:NCCGvQNx0.net
購入代金先払い式のライブチケットかもしれん
全通りだとヤバい値が張るみたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:33.71 ID:uCBLPgYw0.net
穴を空けるとライブがガラガラになるのか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:54.69 ID:d3KJ27gfr.net
>>733
母父サンキリコのなにがアカンのですか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:51:58.54 ID:Vx/T6hBT0.net
>>736
ミホノブルルンでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:54:43.66 ID:0arW/3mW0.net
>>740
おっぱいかよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:57:35.37 ID:NCCGvQNx0.net
まぁ実際ブルボンちゃんはいいモノをお持ちだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:00:10.80 ID:JFq1XZfK0.net
>>739
GT勝ったのに種牡馬になれず、屈腱炎で引退して、一年後に地方競馬で復帰させられて、
また屈腱炎なって引退して、ようやく乗馬センターで静かな余生を…と思ったら即肺炎で死んじゃう

こんな仕打ちある?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:01:50.72 ID:0WZEYs0rd.net
>>674
既に名前使ってる時点でなて

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:38:33.44 ID:SsD/gDcs0.net
>>725
ギニーはイギリスの昔の通貨だ簡単に言えば

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:44:40.90 ID:LUqq6Ipn0.net
シーキングザパールの異名は真珠じゃなくて雷電でいこう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:13:27.30 ID:mCHlgwMGa.net
98世代も上の97世代結構抜けてなかったっけ?
サニブもスズカも97世代じゃなかった?
正直野球で言うところのセイバー指標みたいなのが発達してない界隈で世代が云々、周りのレベルが云々ってナンセンスだと思うけどなぁ
強さを絶対値してレベルを語るなら90年代よか今の競馬のが調教技術も上がってんだから間違いなく上だし

ってマジレスしたらダメなんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:22:10.92 ID:34LANKtOa.net
>>497
JRAが公式に「競争能力に影響がある禁止薬」だと発表してるぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:24:47.55 ID:34LANKtOa.net
>>746
不謹慎すぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:27:47.39 ID:JFq1XZfK0.net
>>745
いやそんなことは知ってるけど…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:57:16.47 ID:203SvTS+0.net
>>743
ひどいね。トウカイテイオーの6代母ヒサトモも牝馬で初めてダービーを勝ち古馬になって天皇賞も勝った馬だけど、繁殖にあがった後、戦後の混乱とか馬主の都合で15歳の時地方競馬で現役復帰させられ、数戦したあと調教後に突然倒れてそのまま亡くなったので、悲運の名牝と言われているね。残した繁殖牝馬は1頭だけだったらしい。そこからテイオーが生まれてくるんだから競馬はロマンとはよく言ったものだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:21:53.25 ID:wRcgeOZs0.net
>>747
世代強さ議論は結局これに尽きるんだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:35:52.15 ID:Ym3dAw7B0.net
競馬トークしまくれるここのみんなは、ウイニングポストはやってるんだろうか
9を買うか迷う。プレイ動画見てると9って弱い馬でも成長して勝ちまくれるのか
8までは能力決まってたのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:40:01.36 ID:wRcgeOZs0.net
>>753
8の後半から育成の概念がでたね
9シリーズは8ほど育成って感じではない
91年クラシックからスタートするからまさにウマ娘二期の感覚で楽しめるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:40:35.64 ID:203SvTS+0.net
>>753
ウイニングポスト9 2020は面白かった。人生で初めてトウカイテイオー系確立できた。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:28:32.11 ID:1UP7jlBa0.net
YouTubeのオススメ動画に来てたから見たけど
現実のゴルシ可愛いな
真っ白でなんというか美しい…

アプリはゴルシで始めようかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:49:36.34 ID:34LANKtOa.net
ゴルシはアイドルホース

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:59:57.25 ID:9ZYaKsYN0.net
昔新聞が読める馬なんてのもいたけどゴルシはネットができる馬ってとこかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:15:11.40 ID:DlBE6GDF0.net
今回の実況アナウンスで「トウカイテイオーぶっちぎりだ、2番手以降はどうでもいい」
みたいな事言って、アナウンサーがあっしまった失言したみたいに慌てる場面があるけど
あれって紅白の美空発言ぽい元ネタハプニングがあるの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:19:55.33 ID:9ZYaKsYN0.net
>>759
あるよ
実際の大阪杯で実況アナがそう言ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:21:39.12 ID:DlBE6GDF0.net
>>760
なるほどこういうのにも元ネタがあるんだな
また一つ感銘を受けた

でリアルではそれってなんらか炎上したの?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:29:45.94 ID:203SvTS+0.net
>>759
>>761
ハプニングとは少し違っていて、炎上もしてなかったと思う。ゴールデンアワーに乗っていた岡騎手が怒っていたとも言われているけど。
「メジロマックイーンよ見ているか、これがトウカイテイオーだ」など前代未聞の実況ではあると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:32:01.58 ID:hBq7ZM2ld.net
>>756
現役時代のブイブイ言わせてた頃は豆大福
引退レースの有馬記念の頃には雪見だいふくになってたな

>>761
「前の2頭はもうどうでもいい」ね
前2頭(イクノディクタスとゴールデンアワー)を映そうとしたカメラワークへの注文なのよ
これからテイオーが動くぞって時にどこ映そうとしてんだ、テイオーを追い続けろ!って意味なの
炎上ってほどではないけど「杉本さん、うちの馬も出てんだよw」って馬主さんから小言をいただきました
https://youtu.be/8yvvjhWcRj8

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:40:06.05 ID:203SvTS+0.net
>>762
付け加えると、大阪杯でテイオーが勝って、春の天皇賞でマックイーンと対決したら世紀の対決になるねって状況だったから、大阪杯で10ヶ月ぶりに復帰してくる無敗のテイオーにはめちゃくちゃ注目が集まっていて、大阪杯はテイオー中心の実況にしようと思っていたらしい。3コーナーでカメラがテイオーの前を走っていた2頭を映そうとしてテイオーが画面から外れそうになったから、カメラさんにテイオーを映してくれって意味ででた言葉。それだけテイオーには注目が集まっていたってことだね。この煽りまくった実況もあって春の天皇賞は日本競馬史上最大の盛り上がりを見せることになったと思う。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:41:05.82 ID:P/vbRVN3r.net
>>715
ターボのシューズファンネルで眼鏡を大破させられたイクタスさん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:46:16.60 ID:DlBE6GDF0.net
>>762
>>763
面白い裏話だね
つべも見たありがとう
これは知っているとアニメが更に面白いな

このアニメの良さの一つにレース実況があると思う
凡百の競技アニメだと「おぉーっとここで!なんとなんとー!ごーーーーーる」みたいな感覚的実況が寒くてシラけるんだけど
ウマ娘の実況は本当の競馬を見てるみたいにディテールがあって
場面を更に緊迫感と昂揚感があるものにしている

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:56:50.67 ID:9ZYaKsYN0.net
>>715
後ろ姿だけで飯をかっ込んでるのがわかるオグリw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:01:41.68 ID:r9cs61pSa.net
ウマ娘は実況が女性というのも珍しいな
中継だと大体前ベテランのおっさんが実況やってるイメージ

しかし男女共に局お抱えバラエティタレントと化した今のアナウンサーで競馬の実況できる人いるんだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:05:02.18 ID:hBq7ZM2ld.net
>>766
関西テレビはカメラの映像を観て実況するスタイル
テレビ放送を観ている視聴者を意識した実況を旨とする杉本清アナはカメラに注文をつけることがたまーによくあるw
この次の年の大阪杯では「もっと前だ前だ前だ、メジロマックイーンは前だ!」とやっぱりカメラワークに注文してたw

ウマ娘の実況やってる明坂聡美は原作動画を観て練習しているらしい

>>768
青島は嫌い
岡安は結構好き

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:19:16.06 ID:ZJ/y4xVI0.net
高低差200メートルの坂

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:20:03.66 ID:YzlrJIGZ0.net
注文にしたって言い方があるわけでそれはあかんやろとしか言えんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:24:27.81 ID:/5Ic6kCAr.net
杉本さん、露骨に贔屓入るからなぁ
ライスが勝った天皇賞の時も、マックイーン贔屓露骨で、抜かれた瞬間 あ〜↓ っていってたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:26:04.39 ID:hBq7ZM2ld.net
>>770
「坂を登る!(その後2秒休憩)」の集大成だなw

・ディープ産駒タケユタカ
・外国産ずがば
あとなんだ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:27:50.51 ID:/5Ic6kCAr.net
>>753
8やってたけど、次の年度版で久々に買うわ

ナンバリング変わってすぐは今まで出来てた要素削ぎ落として、あとから復活する商法するから、ナンバリング変わって3か4作目が買い時

香港古馬3冠とか、サウジとか、ステイヤーズミリオンとか色々楽しそうなレースが追加されるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:28:14.66 ID:T+Y5Q2gkd.net
>>772
その2年後はライス応援してるように思える

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:29:10.71 ID:ZJ/y4xVI0.net
大接戦ドゴーン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:32:08.36 ID:YzlrJIGZ0.net
抑揚が少なく平板なのが昔のアナウンサーやなあって思う>杉本
今の声優の明坂がその真似してるから違和感があるっちゃあるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:33:42.72 ID:9/ZshuHQ0.net
>>775
あの時は逆に贔屓されてた感あるわね

ゴール後の、おそらくメジロマックイーンもミホノブルボンも喜んでることでしょう はかなり好き

あのレースはステージチャンプ突っ込んできたのに、ライスが勝ったと言い切れる視力が凄かった
結果知らないと接戦ですとかで濁すよあんなの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:34:43.43 ID:T+Y5Q2gkd.net
2期は元ネタの実況フレーズ使ってるところ多いね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:38:06.20 ID:YlJJU0bBd.net
今年だけ
もう1度頑張れ
マックイーン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:40:18.87 ID:T+Y5Q2gkd.net
>>778
ライスシャワーの馬券買ってない人もライスシャワーを応援していたと思う。ああいう実況はなかなかできないんじゃないかな。

あのゴール前は内心びくびくしてたと思うwもし間違ってたらアナウンサー生命に関わっていたかもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:41:33.94 ID:bHL2efDR0.net
青嶋みたいに下手に興奮されてもウザイからあれでいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:44:39.03 ID:hBq7ZM2ld.net
>>775
出走した中で唯一のG1馬で、無敗の二冠馬ブルボンの三冠と、マックイーンの春の楯三連覇を阻止した馬
そりゃ関西馬贔屓の杉本さんも注目しますわw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:45:37.52 ID:B79y4HGSr.net
馬がおらんのならこの世界の熊本県は何を売りにしているのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:56:45.91 ID:jbCaisKra.net
>>784
くまモン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:59:45.04 ID:EArdvnUz0.net
馬事文化というように人間と馬の長い歴史文化が全部置き換わるのはすごいことよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:00:16.36 ID:ZAJQMhtZM.net
>>781
実際に言い切っちゃったせいで違ったらどうしようと内心ビクビクだったらしいよ

フリートストリートダンサーのJCDは完全に言い切って間違えた有名例

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:07:22.18 ID:rvvJa3Fnd.net
熊本「ウマ娘は捌いて刺し身ばい」
モンゴル「ウマ娘は性欲解消出来て血は飲んで肉は食える素晴らしい」
イギリス「野蛮な使えないウマ娘はペットフード送りが人道的」


こうなってる可能性

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:09:50.26 ID:hBq7ZM2ld.net
>>784
からし蓮根とか太平燕とか一文字ぐるぐるとか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:11:00.60 ID:F7MWwcBZ0.net
>>784
でこぽんといきなりだんご

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:13:12.10 ID:hBq7ZM2ld.net
>>784
空港系NSソープ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:16:43.72 ID:tiymyDVl0.net
>>788
モンゴルでは高貴な人物は袋に入れてウマ娘に踏んでもらう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:22:17.25 ID:F7MWwcBZ0.net
>>792
袋に入れられるなんてなんてもったいない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:43:27.06 ID:Yb2gIs16r.net
>>788
イギリスといえばウマ娘界でシャーガーはどういう経緯で行方不明に(自ら失踪)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:50:56.51 ID:9/ZshuHQ0.net
ウマ娘はアマゾンアプリストア対応してくれたら嬉しかったけど
プリコネとグラブルが対応してないし厳しいかなぁ

アマゾンだと5万円分の課金が4万1000円でできるからお得なんだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:59:28.14 ID:li/R2ZQL0.net
>>781
的場はガッツポーズしないからなぁ
蛯名も武もその犠牲者
まあ有馬の時は負けたと思ったようだけど
ハナ差4cmでグラスが勝った

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:59:40.18 ID:961UoiXc0.net
そういう他社経由課金は中抜きがあるからサイゲはわざわざ自社系列で特化ブラウザ作ったり通信回線を推してたりする
リンクスメイトの特典がどんなものになるかを祈るしかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:03:08.82 ID:YzlrJIGZ0.net
スペ「有馬は10メートル距離が長かったら私の勝ちですよね!」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:05:31.24 ID:IkwqjstZ0.net
>>203
ドトウはオペ相手に2着続きだっからそれかな?
最後の方で一度だけ勝って救われたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:08:05.71 ID:9/ZshuHQ0.net
>>797
リンクスメイトってMVNOサービスやんな?
わざわざ今の回線から乗り換えるのもなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:08:59.34 ID:IkwqjstZ0.net
>>232
ホソカワミクロン当主のご令嬢です

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:11:15.85 ID:IkwqjstZ0.net
>>254
気持ち悪っ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:13:25.10 ID:IkwqjstZ0.net
>>267
ダメ、ゼッタイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:16:23.66 ID:IkwqjstZ0.net
>>285
ウマ娘ダーティーダービー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:21:02.51 ID:Yb2gIs16r.net
>>748あの薬、凱旋門賞失格になるまでは日本じゃ合法だったというのが闇を深くしてますわね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:23:15.32 ID:wRcgeOZs0.net
>>805
正確に言うならディープインパクトが引退するまでは合法だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:29:27.05 ID:3Rh5yiTV0.net
>>805
人間のドーピングはもはや風邪薬も何も飲めない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:30:30.89 ID:HQI6EpFaM.net
ウマ娘もドーピング検査するのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:34:07.59 ID:961UoiXc0.net
>>800
ゲームの中身が不明な状態で語っても仕方ないんだが、現状では一部の特典以外雀の涙レベルだからウマ娘の特典も微妙なものになる可能性が高い
対応ゲームの通信費がフリーになるとか別の面での利点はあるんだけど
最近の通信費戦争の煽りもあってリンクスメイトも2月18日に発表あるからそこ注目するとええで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:34:10.35 ID:9/ZshuHQ0.net
するんじゃない?
陸上でもかなりの頻度で検査してるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:38:15.32 ID:9/ZshuHQ0.net
>>809
ありがとう
まあ 急がずに考えるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:39:02.75 ID:d3KJ27gfr.net
>>768
女子アナの高い声ってスポーツ実況とイマイチ相性良くないんよね…
聞けばわかると思うけど
でもウマ娘に関しては違和感ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:40:05.85 ID:d3KJ27gfr.net
>>773
真ん中に…犬が!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:41:34.63 ID:d3KJ27gfr.net
>>787
藤井アナのカレンミロティック@2016天皇賞春も有名
直前にMLB中継で林修を弄ってたからああこの人かってなった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:53:27.60 ID:IkwqjstZ0.net
>>399
サクラ家は万景峰号をつくるくらいの名家だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:58:29.35 ID:Gm32j/Ls0.net
2艘あるの知らんかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:59:08.19 ID:d3KJ27gfr.net
サクラの全さんは朝鮮総連のお偉いさんだったか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:03:40.87 ID:b4LXEN1nd.net
サクラローレル実装すればマヤノ主役のストーリーも出来そう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:06:19.99 ID:Gm32j/Ls0.net
ローレロレロレロレロ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:07:54.05 ID:slZcQ8QS0.net
やっぱりディープ産駒のウマ娘はもう少し欲しい
許可取れそうなトーセンラーでもエイシンヒカリでも何でもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:09:32.72 ID:9ZYaKsYN0.net
90年代がJRAのピークなんだからここの世代を中心でいいんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:12:13.77 ID:9/ZshuHQ0.net
ト ー セ ン ス タ ー ダ ム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:19:02.47 ID:PLarYuhb0.net
>>796
ゴール後に首元を優しく撫でるのが逆に格好良いよね。
「馬がガッツポーズするなら一緒にやるんだけどね」
と語っていたからウマ娘でどう表現するんだろう。
ライスシャワーちゃんはガッツポーズとかしなそう。
1期のグラスワンダーは口元に手を当てて喜んでいる姿がらしくて良かった。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:21:08.45 ID:vgMo1U040.net
はようターボの七夕賞とオールカマーが観たいんじゃ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:49:36.90 ID:6PejvuKja.net
>>773
ドゴーン!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:52:11.61 ID:VMHv8D1t0.net
マヤノトップガンは十字を切って投げキッス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:55:08.60 ID:vgMo1U040.net
トップガンが布団から出てくるまであと3年くらい待ってね!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:56:18.22 ID:5ijpj6Cra.net
たぶん今年の夏過ぎたあたりに布団から出てくるよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:08:51.10 ID:S3jERDRGp.net
>>769
テツゾー「…!」
武「逃げちゃ駄目なんですか?」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:13:37.23 ID:S3jERDRGp.net
>>773
「大外シーキング!大外シーキング!大外シーキング!
タイキ!タイキ!タイキ!マイネルラヴ!シーキング!マイネルラヴ!」

「タンタアレグリア蛯名ぁ!」

「真ん中に…犬が!」

「大接戦どごーん!」

「流石フランスGT馬!坂も問題無い、が外からブラックホーク!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:14:58.75 ID:OS4O7M8zd.net
ウマ娘が本気なら天皇賞の実況アナに杉本さん呼べるよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:21:28.03 ID:S3jERDRGp.net
岡安の真骨頂は勝利ジョッキーインタビュー

https://youtu.be/tdASu-FAm2s?t=194

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:03.17 ID:ZAJQMhtZM.net
一番有名な誤実況はサンキョウセッツ事件だろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:31:54.65 ID:S3jERDRGp.net
堺(ブルボンの「強いぞ!強いぞ!強いぞ!」の実況元ネタ)は89年スーパークリークの天皇賞秋でも4着ヤエノムテキをディクターランドと言い続けるミスを犯している。メジロアルダンが僅差3着だったから良かったものの。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:32:33.67 ID:YzlrJIGZ0.net
>>831
もう高齢やしそもそもこんな色物に出てくれるのかという問題がある
なんで細江はノリノリでしかもレギュラーなんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:34:07.12 ID:GSf4+A620.net
ちょっと気になってることは公式サイトのキャラ紹介のキャラクターデザインが絵師バラバラな事
ゲームが始まったらせめて絵柄統一したりとかしてくれないのかな
なんか安っぽく感じる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:35:06.89 ID:VMHv8D1t0.net
競馬実況は抑揚の少ない声のほうが向いてる
プロレス中継じゃないんだぞっと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:36:29.38 ID:F7MWwcBZ0.net
>>833
サクセスブロッケンでしょ
スレの実況だがw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:38:36.23 ID:9/ZshuHQ0.net
>>836
ゲームのPVみるに ホームページのは原案であって
それ書き直してるようにみえないやろか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:40:48.83 ID:9/ZshuHQ0.net
>>835
細江だし……

タブロイド紙に毎週毎週シモネタ全開の競馬予想書く人やぞ ずんこは
外出し 中出し ソダシ は本当にすごかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:43:10.02 ID:wtYm+oLH0.net
>>836
複数のデザイナーに頼むのは
キャラ数の多いソシャゲでは普通

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:47:29.57 ID:GSf4+A620.net
>>839
描き直してくれるなら文句無いわ

>>841
普通でもサイゲぐらい金あるなら何人が描いてても良いから誰が誰描いてるか分からないぐらいに絵柄を統一させて欲しいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:51:36.45 ID:DZGpk/Gg0.net
クル⭐︎クル⭐︎ヒシミラクル!とかテンション上がってるの好きなんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:52:52.18 ID:QunpckO6d.net
塗りを統一するだけで印象全然ちゃうからなあ
グラブルのコラボとかよーやってるしローンチ時点では大丈夫でしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:53:03.24 ID:SCuF5ZJia.net
あれ、スレ数すごくない
人気なさそうなのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:53:28.58 ID:d3KJ27gfr.net
>>840
https:/i.imgur.com/7QhRQZf.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:31.21 ID:UtYHGCQF0.net
>>836
そこは絵師さんの原画展示ってことで許してもらえませんかねアケボノのイラスト好きなので…
https://umamusume.jp/sp/character/hishiakebono/

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:54:51.98 ID:CzEvLQDW0.net
>>840
どうせ記者が書いてるんだろ、とか思ってたらツィッターでも

来週はシボリマスから。
もう母乳はでないけど…ナンチッテ

とか書いてるんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:55:56.01 ID:UtYHGCQF0.net
そんな自在脚なのかソダシは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:28.99 ID:5ijpj6Cra.net
ウマ娘エロ同人で馬主ブチギレおじさんは
細江にもブチギレないといけないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:29.82 ID:GSf4+A620.net
>>847
パッと見たけどフジキセキ描いた人と同じ人?
可愛い絵柄だとは思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:40.26 ID:p1QzIAYB0.net
そういうものか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:02:29.99 ID:tiymyDVl0.net
>>823
そうか
オルフェはウイニングラン中にガッツポーズしてたのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:09:01.78 ID:02duhSqXp.net
昨日競馬番組でサイレンススズカの毎日王冠流してたんだけど
アニメだとスズカさんにエルたそがなかなか追いつけない描写だっだけど実際のレースだとかなり追い上げてたよね もう少し距離が長かったら追いついてたんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:09:17.27 ID:84I5SFd/0.net
>>845
毎日アニメに関係ない競馬の話を20も30も書き込んでるやつが2〜3人おるので、人気のあるなしは関係ない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:10:31.15 ID:YzlrJIGZ0.net
>>845
これ1期からの続きスレ番だから
ちなみに1期からずっと半分くらいはリアル競馬の話をしているぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:05.15 ID:UtYHGCQF0.net
>>854
ワンチャン、スズカスタミナ切れでエル差しきってゴールの可能性だけど距離が伸びたところで
スズカの二枚腰炸裂
エル、スタミナ切れ
の地獄絵図しか見えないのがスズカの厭らしいところ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:03.93 ID:02duhSqXp.net
>>857
なるほど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:31.95 ID:TED7q0hTa.net
>>845
ホントに人気なかったらレスつかないと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:41:59.82 ID:26a5l0MO0.net
アニメに移動したのが221Rだかた実際の数値は16だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:48:27.99 ID:UtYHGCQF0.net
世の中には複数話進んでようやく一スレ消化って作品もあるんだぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:51:29.99 ID:02duhSqXp.net
4話までで16スレならなかなかのもん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:52:25.66 ID:b4LXEN1nd.net
ウマ娘は良くも悪くも話題に事欠かないからな
史実の馬とか実際の戦績とかと見比べるだけでスレすすむ
むしろリアルの春競馬が始まってない分まだ一期より大分遅い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:52:47.46 ID:o6aBs0h9a.net
まぁ自分が好きなら他はどうでもいい、って言う同人的精神の方が平和的だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:38.08 ID:YzlrJIGZ0.net
とりあえず今季追っかけてるアニメだと、
ようやく3スレ目が立ったアイドルアニメと、
1年ちょっと前に現行スレが立った分割2クールの作品でそのままスレが落ちず2期が始まり150レスほど付いたのがあるな
まあスレ数なんて飾りや

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:53:50.02 ID:QTaJOT1h0.net
もうひとつ好きなアニメはまだ1スレ消費してない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:50.98 ID:UtYHGCQF0.net
https://umamusume.jp/sp/character/
公式は速やかにチームカノプー勝負服バージョンをアップしてください

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:03.89 ID:vtoj5JO50.net
>>867
そういえばアニメの方が勝負服先かその辺

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:25.23 ID:34LANKtOa.net
>>857
凱旋門賞であれだけ走ってるのに
府中1800から200ほど伸びた所でエルのスタミナ切れはないわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:58:15.12 ID:o6aBs0h9a.net
ターボの上着って…これ、パーカーっぽいけど
宇宙服?も混ざってるよね
面白いデザイナーさんだよなぁ、ホント

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:58:32.72 ID:YzlrJIGZ0.net
3000なら知らんけれど2000や2400ならエルのスタミナは切れないんじゃね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:59:02.94 ID:TffeQtwC0.net
>>867
カノープスはゲーム配信後すぐには実装されてないかもね
ネイチャ以外

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:48.42 ID:d3KJ27gfr.net
極悪馬場のロンシャン2400こなしたし3000でも切れるとは思えない
種牡馬になってからも結構ステイヤー出してるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:02:20.41 ID:weFgVzxLr.net
シンデレラグレイのほうもアニメ化した面白そうやん
何かと悪評高い笠松だからダメだったの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:04:46.87 ID:o6aBs0h9a.net
映像見る限り、エルコンドルも規格外の馬だったんだろうなぁ、と
足並み軽いしエライ伸びるよな
3000もスタミナ持ちそうではあるけど…そこから末脚が伸ばせるんだろうか?って辺りか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:07:44.20 ID:o6aBs0h9a.net
>>874
最初期のPVでは、ルドルフの横に居るヒロイン役だったんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE

何故か、只の大食いのモブキャラになってしまったって言う
ウマ娘最大の謎

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:03.11 ID:qnPAIcLjd.net
>>875
98年有馬記念でグラスワンダーとの対決見たかったね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:32.16 ID:xua4NiAz0.net
当時の海外血統の最先端だからね<エルコン
あの血統で走る馬出せるのも珍しいし長生きしていれば現代競馬の形もかなり違ったかもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:32.82 ID:p4NVkWOja.net
シングレで走った後はお腹空くな〜ってやってたから
きっとアニメのオグリも徳盛飯前にどっかで走ってるんだよ(震え)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:09:33.01 ID:UtYHGCQF0.net
そういやそうだった…エルに吊り天井食らって今日は吊る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:54.34 ID:AtwRxogGp.net
こんなスポ根ぐう聖アニメなのに、ウマ娘には差別迫害されてきた歴史があるんじゃないかと邪推してしまう自分が嫌だ

だって明らかに人類の上位種だからさ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:19:49.64 ID:9ZYaKsYN0.net
>>881
ガンダムSEEDのブルーコスモスみたいな団体がいるかもしれんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:20:23.30 ID:YzlrJIGZ0.net
>>881
実馬の名前を出さずにそういう二次創作するのはありなのかね?
もちろんメッセージ的にはそういう差別はアカンという方向で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:38.69 ID:02duhSqXp.net
自分なりにウマ娘の世界を想像で描くのは別に構わないんじゃないか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:33.55 ID:AtwRxogGp.net
(エロ同人ありだったらそういうエグい描写やりそうだった絵師は心当たりあるな)

現生人類と同等の知能
時速60〜70キロで走れる脚力
鉛の蹄鉄を背中に落とされても耐えられるタフネス
おそらく純粋な戦闘力も高い

弱点はサラブレッドと同じく怪我しやすいことかな
でもやっぱりウマ娘は種として強い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:28:48.76 ID:mj0IGcs80.net
現実のユダヤ人によるキブツみたいな感じになってた時期もありそうだな
古代から存在してる少数の優秀な民族と考えればいろいろ考えてしまうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:29:17.35 ID:02duhSqXp.net
武田ウマ娘軍団とか同人で描いたら面白そうだよね 最期は悲惨な結末だけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:30:21.16 ID:AtwRxogGp.net
モンゴル帝国はウマ娘が首領だったかもな
攻め込まれたヨーロッパはあまりの可愛さにメロメロよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:31:12.63 ID:QTaJOT1h0.net
ちょっとしたスーパーマンだよな
周東や桐生祥秀より断然早い
下半身があれだけ強いならパンチ力も相当なもんだろう
キックボクサーになってる娘もいるかも

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:32:08.58 ID:3Rh5yiTV0.net
ウマ男がいないから単為生殖なのか人間との混血なのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:21.79 ID:9/ZshuHQ0.net
>>869
距離があえばスタミナキレないってものではないと思うけどなぁ
エルがスタミナきれるとは自分も思えないけど
ハイラップを追走したから適正距離でもスタミナきれるっていう現象は現実でもありうることだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:07.04 ID:xua4NiAz0.net
競馬というスポーツ設立の根本に軍馬の品種改良があるのでそりゃもう......

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:39:33.01 ID:Xa5WIFcT0.net
ウマ娘のアニメしか観てないから競馬全く分かんないんだが、誰がいちばん強いの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:12.12 ID:9/ZshuHQ0.net
>>893
A.これといって決まってないよ

距離とか走路とかが違うから一概にこれが一番強いとはいえない
でもG1勝てる馬はみんな強いよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:26.81 ID:YzlrJIGZ0.net
>>892
サラブレッドとかいう軍馬には使えない脆弱生物

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:45:27.26 ID:CtqjSW9La.net
>>894
あと育成技術と馬場を含めた時代の違いもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:08.25 ID:YzlrJIGZ0.net
シンザンやルドルフやディープだって地方競馬で生まれていたらテキトーな調教でゴール直前に騎手がジャンプしていたかもしれないからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:47:31.69 ID:02duhSqXp.net
>>893
スズカさんかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:48:46.99 ID:mj0IGcs80.net
シンザンみたいな古い馬は出ないのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:51:30.47 ID:9/ZshuHQ0.net
>>896
コイツが強いんやってみんなが思う馬が最強馬でいいと思う

自分は3200mならライス最強だと思ってるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:52:17.37 ID:9/ZshuHQ0.net
スレ立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:53:13.14 ID:mACkAZevd.net
地方のアラブ馬の競馬って無くなったんだっけ?

北海道が舞台の、やたらゴツいウマ娘達が主人公
『ウマ娘、パワーダービー』
1t近いソリを引きながら、坂道越えで「もうだめぇ〜」って感じ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:11.99 ID:S3jERDRGp.net
エルコンドルパサーは毎日王冠では自分の競馬に徹して勝負にいかなかったからね。
休み明け、苦手の左回りの上、3コーナーで勝負を仕掛けたグラスは早々と失速した。

なお、サイレンススズカも最後は流していたけど、上がり3ハロンはエルの35.0と殆ど変わらない35.1。更に斤量はスズカ59kgエル55kg(グラス57kg)というのも大きい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:20.33 ID:YzlrJIGZ0.net
>>902
カネサブラックちゃん推すわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:55:37.67 ID:AtwRxogGp.net
強い軍馬を作るために競馬を始めたのに、結局競馬を勝つために競馬をやるようになってるという皮肉
まさに悲しき経済動物のサラブレッド

そこが儚くてまた好きなんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:57:37.45 ID:O5t/Kb6Pr.net
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1612072459

立ててきたけど次スレこれでいい?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:06:18.19 ID:VMHv8D1t0.net
お嬢がキムタクと工藤静香の娘みたいなタイプの良血なら
エルコンはケネディ一族出身みたいなタイプか
一族の代表がサドラーとヌレイエフなのに自身の血にも内包する脅威の牝系クロス
よく気性難にならなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:06.12 ID:QTaJOT1h0.net
壁画や地上絵からすると、陰謀論のレプリタリアン(これは悪にえかがかれることが多いから適切ではないが)みたいなかんじかも
国をおさめてたウマ娘もいそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:09:53.05 ID:QTaJOT1h0.net
>>906


910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:11:25.75 ID:OhceP0UO0.net
ゴルシの演技本当に良かったな
怯えてる時の声とか笑える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:15:58.58 ID:PLarYuhb0.net
>>893
最近はそうでもないけど天皇賞(春)が現役最強馬決定戦、という認識で良いかと。
ウマ娘で明日やります。
歴代最強馬論争は不毛だし答えが出ないので…
「みんなの心の中にそれぞれの最強馬がいるんだよ」
というのが1期の最終話だと思っています。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:24.01 ID:02duhSqXp.net
>>906
スレ立て乙
テンプレ貼っといた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:18:31.56 ID:VMHv8D1t0.net
ウマ娘の世界ではハンニバルが彼女らとアルプスを越えてローマに攻め入ってるし
中世にはその機動力を生かしてユーラシアに大帝国を築いたこともあった
ヨーロッパには重ウマ娘とかも多くいるんだろうか。ゴツそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:19:21.67 ID:AtwRxogGp.net
>>911
そういう意味ではJRAのCMの夢の第11レースいいよね
「それぞれの思い出が横一線!」てとこ最高に泣ける

今やったらもう少しメンバー変わるだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:28.88 ID:CzEvLQDW0.net
>>913
ペルシュロン種のウマ娘とか気になる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:26:31.36 ID:vtoj5JO50.net
>>906
立て乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:27:58.52 ID:o6aBs0h9a.net
>>906
あざまる水産

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:28:06.83 ID:hBq7ZM2ld.net
>>893
女の子10人並べて「誰のおっぱいが1番美味しいの?」って聞いてるようなもので、みんな違ってみんないい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:30:50.34 ID:hBq7ZM2ld.net
>>914
夢のラスト1ハロンって続編あったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:33:13.49 ID:QTaJOT1h0.net
>>918
Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ Eカップ Fカップ Gカップ Hカップ 8組のバストを選ぶとしたらキミならどれが好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:34:06.99 ID:AtwRxogGp.net
元寇では来襲したモンゴルウマ娘軍団に単騎で抗った対馬のお侍ウマ娘がいたかもしれない…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:34:19.91 ID:1SfajGLI0.net
>>893
アーモンドアイかディープ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:35:03.81 ID:MlCWQFbi0.net
ユキノビジンちゃんいつ出るんだよ
https://i.imgur.com/hawG5w9.png

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:36:15.20 ID:o6aBs0h9a.net
>>913
騎兵として、ランス片手に敵陣を切り裂いていくウマ娘
やだ…ちょっとかっこいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:36:41.08 ID:mj0IGcs80.net
モンゴルウマ娘は見てみたいな
尋常じゃない持久力持ってそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:05.73 ID:tWFrDSpjd.net
生涯独身の名将上杉謙信
あの世界だと独身の理由がウマ娘を愛した事になりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:38:14.07 ID:o6aBs0h9a.net
モンゴル帝国のウマ娘は、クロスボウの名手

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:39:24.83 ID:o6aBs0h9a.net
生涯を共にしたっつーと
アレキサンダー大王と、ブーケファロスなんかもそうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:40:33.94 ID:AtwRxogGp.net
完全にスレチの話題で申し訳ないけどウマ娘が戦争に関わってきた歴史の妄想面白すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:41:19.94 ID:YzlrJIGZ0.net
13世紀から15世紀にかけてユーラシア大陸を席巻したウマ娘帝国
スラブ人はこの支配をウマ娘のくびきとよんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:43:44.20 ID:mj0IGcs80.net
三国志のウマ娘も楽しそう
どんなビジュアルになるのかな見てみたいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:44:07.67 ID:OhceP0UO0.net
>>921
冥ウマ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:44:38.15 ID:7Qrg0LJB0.net
ライスちゃんボテ腹にしたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:45:53.94 ID:mj0IGcs80.net
項羽呂布曹操の馬は名前が残ってるレベルだしかなり見てみたい
妄想が捗るな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:47:34.40 ID:AtwRxogGp.net
ウマ娘・絶影

うわぁ強そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:49:09.35 ID:o6aBs0h9a.net
ワールドウマ娘はアクションRPG

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:47.75 ID:ZJ/y4xVI0.net
1400mと1800mの最強を決めよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:54.46 ID:aJI7yLTod.net
>>753
スーファミの2しかやったことない
30年シナリオのやつ。スーパーホース簡単に見抜けるけど無双出来るかというとそうでもないw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:52:59.59 ID:hBq7ZM2ld.net
>>920
すまん
尻派なんだわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:53:31.74 ID:htQFmPau0.net
>>906 スレ立て乙
>>912 テンプレ補完乙

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:54:42.26 ID:hBq7ZM2ld.net
>>923
アニメうまよん第3話に出てた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:56:46.68 ID:aJI7yLTod.net
>>796
スペシャルの有馬は的場が豊におめでとうと言った上にターフビジョンもスペシャルばかり映してたから豊はウイニングランに踏み切った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:56:47.68 ID:02duhSqXp.net
>>935
絶影は普通にかっこいい名前
競走馬にも冠名+ゼツエイとかいないかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:57:49.31 ID:ZJ/y4xVI0.net
>>935
絶倫にみえた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:04.03 ID:YzlrJIGZ0.net
>>942
自分が勝っていると知りながら先にウイニングライブやっちゃいなよとそそのかすグラス?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:06.18 ID:X/1ZMlR6p.net
>>934
まあ、サラブレッドとは比べ物にはならない
今のサラブレッドは、極限まで脚が細くなり、肺がしばしば高速走行に耐えられなくなり、人間の補助なしでは満足に交尾できなくなるくらい改良されてきたから

三国志時代の馬とか、1200メートル戦でも400メートルくらいは離されるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:02:34.13 ID:YzlrJIGZ0.net
軍馬ならせめてアラブかアングロアラブじゃないと
サラブレッドは使い物にならん(陸軍並感)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:02:40.52 ID:AtwRxogGp.net
一期1話であんな意味深な壁画とか地上絵とか進化の様子入れなければ変な妄想捗らなかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:03:13.49 ID:34LANKtOa.net
>>891
エルがスタミナ切れする距離と展開ならスズカもスタミナ切れするでしょ
スズカのスタミナがエル以上とは思えないし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:04:56.08 ID:U/rNdRm20.net
的盧は真っ白なライスシャワーみたいになるんやろか
乗り手を祟るとは言うけど白馬なら目立って狙われやすいのではと思わなくはないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:05:18.67 ID:34LANKtOa.net
>>893
答えはない
どんな無敗の馬でも対戦相手が変わればあっさり負けたりするし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:06:49.82 ID:ggIrSRn40.net
輓馬はどうなるのかしら

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:27.91 ID:YzlrJIGZ0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%97%E9%A6%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7

無敗という意味なら日本ではクリフジとトキノミノルか
ただ時代考えると対戦相手が弱すぎただけかもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:09:14.10 ID:hBq7ZM2ld.net
ライスが乗り手やオーナーに祟るみたいな言い方すんなwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:09:39.68 ID:OnwCqoI30.net
>>893
メイショウドトウ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:10:29.73 ID:AtwRxogGp.net
競馬という文化的には最も世界中に自分の遺伝子をばら撒いた馬が一番強いと言える



つまり…誰だ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:11:40.65 ID:6PjQj6HaH.net
>>943
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017110178/

ゼツエイいるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:12:45.86 ID:Xj3xkBGD0.net
ラスボスはたづなさんで頼むぞ
ギャロップレーサーで散々プレイヤーを絶望させたトキノミノルのキチ性能再現してくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:13:00.06 ID:jOCDSmSg0.net
>>943
いたけどこの前心臓破裂で死んだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:13:17.17 ID:YzlrJIGZ0.net
>>956
セントサイモン
なお父兄直系は残っていない模様

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:14:14.63 ID:hBq7ZM2ld.net
>>956
ゴドルフィンアラビアンか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:15:22.29 ID:gQYNBEoY0.net
>>949
ないない1000m,57秒台なんて普通の馬なら間違いなくバテる超が付くハイペースだぞ
そんな脚使ってて直線は上がり最速クラスなのだから勝ちようない
てか長距離走れるスタミナと高速ラップ刻めるスタミナはまた性質が違う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:16:07.11 ID:02duhSqXp.net
>>957
やっぱいるんだな
>>959
マジか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:16:19.15 ID:O5t/Kb6Pr.net
>>949
馬のスタミナってそんな絶対的な数値みたいなもんじゃ無いし
その馬が走りやすいペースや条件で走って初めて発揮されるんやから
あのハイラップについて行ったらスタミナ切れましたって有りうるやん?

実際有馬や宝塚を勝てるグラスワンダーが休み明けとはいえスタミナ切れて上がりも使えなくなってたんだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:17:06.91 ID:QTaJOT1h0.net
夢の11Rにツインターボが加わったら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:18:31.99 ID:gQYNBEoY0.net
>>956 何代前まで戻るかによるがノーザンダンサーあとは
ノーザン ナスルーラ ヘイトゥリーズン(ロベルト ヘイロー)に繋がる先祖のネアルコ
比較的新しい世代だとここらへんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:18:40.59 ID:jOCDSmSg0.net
G2〜3しか勝てない人気馬で競わせたら誰が一位になるのかは気になるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:19:47.85 ID:DZGpk/Gg0.net
騎乗位という言葉がむこうにはあるんだろうか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:20:38.37 ID:TZbj66qt0.net
>>965
「直線に入った!ツインターボ以外のいくつもの思い出が横一線!」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:21:52.67 ID:tNOSBTpL0.net
>>965
全員ツインターボに追い付いて仲良しゴールやな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:21:53.01 ID:YzlrJIGZ0.net
>>966
生物としての繁栄という意味なら父系に拘る必要はないよね
競走馬の素質として母の母の父の母の母の父です! とかがどれだけ意味あるかは知らんけれど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:22:20.96 ID:hBq7ZM2ld.net
>>965
「ツインターボの逃げはゴール前500mで壊滅している!」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:31:16.26 ID:QTaJOT1h0.net
大喜利みたいになって草

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:31:40.04 ID:gQYNBEoY0.net
>>967
オペラオーのコバンザメのドドウくんか
オルフェのコバンザメのウィンバリアシオンだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:34:28.35 ID:1SfajGLI0.net
本来の馬はライオンみたく1匹の雄がハーレムを形成し
自分の雌と子供を守るために若き敵の雄と闘う生物なのらよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:04.89 ID:TZbj66qt0.net
>>974
救いはないのですか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:53.23 ID:o6aBs0h9a.net
>>975
全然牧歌的じゃねぇ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:41:54.83 ID:YzlrJIGZ0.net
ドトウ君宝塚勝ったし間違いなくあの時代ではオペの次に強いから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:43:24.35 ID:rithe/xP0.net
>>964
グラスワンダーは次走のG2も惨敗だからスタミナ以前に全く仕上がってなかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:43:47.69 ID:34LANKtOa.net
>>962
ハイラップで距離伸びてスズカがバテないの?
宝塚見ててもそうは思えないわ
スズカは強いけど条件次第じゃエルに負けうるだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:44:16.22 ID:hBq7ZM2ld.net
>>977
牧歌的なの
https://i.imgur.com/gHaS3Cx.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:45:29.66 ID:rithe/xP0.net
>>967
カノープスのメンバー全員で走らせたらツインターボが逃げ切りそう
能力的にはターボが一番弱そうだけど。。。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:45:53.04 ID:hBq7ZM2ld.net
>>980
宝塚記念は南井が乗ってあの結果だから、武が乗ってたら楽勝よ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:47:46.84 ID:qnPAIcLjd.net
>>965
ツインターボ以外のウマ娘が互いに牽制しあって、まさかのターボちゃん優勝

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:48:12.23 ID:rithe/xP0.net
>>980
2000までならバテない
それ以上はタラレバになるが個人的にはエルに負けると思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:48:23.65 ID:W8yPlynM0.net
アマプラでお勧め出てきたから見てるけどゴールドシップが馬っぽくて可愛い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:50:44.17 ID:QTaJOT1h0.net
>>984
あいつは行かせても問題ないなのままぶっちぎって欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:01.13 ID:HIc+0Jj9a.net
牧歌的といえばマチカネタンホイザである

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:05.24 ID:3Rh5yiTV0.net
>>986
ゴールドシップがああいうキャラなのはなんか元ネタあるのかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:51:20.39 ID:hYKgrDKb0.net
宝塚記念ラップ 12.7 - 10.8 - 11.1 - 12.1 - 11.9 - 12.1 - 12.5 - 12.4 - 12.8 - 11.2 - 12.3
南井が抑えすぎなんだよな 12.5-12.4-12.8と絞りすぎて その割に12.8-11.2とか一気に脚使わせた
11.2はバテてる馬じゃ間違いなく出せないラップ ただ最遅ラップからいきなり最速ラップにギア上げるやり方は
脚に負担かかりそう 武なら12秒フラットから11秒後半の脚で最後流れるだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:52:47.55 ID:hYKgrDKb0.net
>>985
俺は2400ならスズカが普通に勝つと思うな 斤量差あってぶっちぎってるの事実だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:53:09.49 ID:rithe/xP0.net
>>983
あれ距離もだけど、右回りも影響してるかもね
武だったらというが宝塚の南井は絶妙なペース配分で乗ってるぞ
単純に詰められたのはスタミナ切れだと思うが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:54:06.61 ID:QTaJOT1h0.net
>>986
高身長
美人
巨乳
明るい
家柄がいい
獲得賞金約14億
いいとこの娘さんだしオススメだぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:54:30.52 ID:rithe/xP0.net
>>991
夢みすぎ。。。
まあタラレバなんでどうでもいいけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:18.97 ID:hYKgrDKb0.net
>>994
その言葉そっくりそのまま返すよ エルコンはスズカには現実では迫れてすらいないからね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:55:47.27 ID:9ZYaKsYN0.net
1000ならナイスネイチャ三冠馬

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:57:12.83 ID:YzlrJIGZ0.net
スピカ同子で争わないで星井デース

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:58:00.06 ID:hBq7ZM2ld.net
>>992
南井のペースであってスズカのペースじゃないんだよなあ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:58:35.87 ID:I8sRnZEF0.net
埋めます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:59:02.52 ID:I8sRnZEF0.net
1000ゲットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200