2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:13:49.25 ID:7bt8fWNl0.net
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ

ウマ娘 プリティーダービー Season2 235R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611812691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:26:05.31 ID:fHJuuUImd.net
もう別スレ立てろよ
ファンとアンチもいい加減しろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:26:11.42 ID:CG7rNAJh0.net
>>521
引退して10年以上たつのに未だにアンチがついてる馬もまあいないわな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:27:15.85 ID:2jkAXLki0.net
ディープは黒歴史だけど、コントレイルは好きよ
JCは体調がイマイチでも、よく戦ったわ
今年は絶対的な主役張ってほしい
ライバルも出てきてくれるとなお吉

デアリングタクトだと、ちょい弱いのでアリストテレスに期待してる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:28:00.82 ID:mZFSndsS0.net
まあ三冠して薬物でケチついた親父の恥を雪ぐために
血統を証明するコントレイルの話なら見たいかもなと思うが
ウマ娘では血ではなく魂の繋がりだし物語にはしにくそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:30:27.74 ID:wsVow9eXd.net
自分からその馬の話題出しといて綺麗な部分だけ語って汚い部分は語るなってずいぶん都合いいな
>>528
人間でもドーピング選手は長いこと忘れられないからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:30:52.64 ID:oN10GkEC0.net
アーモンドアイ・コントレイル・デアリングタクトだと
ウマ娘化されそうなのはタクトか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:31:21.36 ID:axBHC6xG0.net
そういやテイオーとマックイーンどっちも在来牝系だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:32:00.94 ID:DkuCK4kN0.net
>>532
その中だとデアリングタクトだけれど、岡田総帥がアウトでその係累なのがネックなんだよな
最近話題になったメロディーレーンもそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:32:09.33 ID:8LBivhUa0.net
サイゲのせいでスペ死んだとか騒いでた人の事もう笑えないね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:33:15.11 ID:dYsEs62n0.net
>>519
当時だと強すぎてあんま人気なかったんだっけ
誰かがオペラオーの記録は時代を重ねると共に再評価されていくことになるって言ってた人もいるらしいね

実際賞金王、G1七勝、年間全勝ってとんでもない大偉業だよなぁ
年間全勝は未だに破られてないし
他競技でこんな選手出てきたら絶頂してしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:33:21.96 ID:uqtFV/vE0.net
ディープインパクトは
ライスシャワーに敗れることなくそのまま勝ち続けたミホノブルボン…
みたいなイメージ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:33:31.75 ID:to7T1Qyk0.net
タクトは生産牧場のおっちゃんなら頼めば許可出してくれそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:33:58.65 ID:CG7rNAJh0.net
しかしキタサンとサトノはよくウマ娘で出れたね現代馬全然出てくれないのになそういう意味じゃゴルシちゃんは偉大

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:34:13.07 ID:H6rYTHl50.net
>>534
そもそも総帥の馬でウマ娘になりそうなのいる?バルクか?
ウマ娘の打診をしてるかどうかもわからんから一概にNGなのかわからんぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:34:42.37 ID:kR5C7WGc0.net
サトノはセガサミーだから…寛大なのです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:34:59.69 ID:P+lQw9tJ0.net
成長したキタブラちゃんがトレセン学園に入ってきて
ハグついでにテイオーをおっぱいで窒息させてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:35:20.05 ID:2jkAXLki0.net
>>536
テイエムオペラオーは当時は微妙な感情だったけど、今は好き
有馬はすごいな

ただ、ウマ娘としてのキャラデザは名前に引っ張られすぎて物語作りにくい感じになったのが残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:35:52.41 ID:CG7rNAJh0.net
>>536
今じゃオペラオーみたいなローテやる馬すら少ないからねそう考えるとキタサンはめっちゃ頑張ったと思うわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:21.09 ID:o5KadvG1r.net
>>540
あとはキッツくらいか?

ウインの方がG1戦線で考えると活躍馬多いイメージ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:49.43 ID:RFJHbgzn0.net
ゲーム開始

チュートリアル開始

限られた中から選ぶ

チュートリアル

チュートリアル終了

運命の出会いガチャ(育成できるキャラ&育成方針キャラ)

開始!

って感じかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:36:56.38 ID:m537fRUzd.net
>>531
誰に対していってんのかも分からんが、ヒートアップした時点で擁護もアンチもスレチに変わらんってね

ウマ娘として実装された中じゃキタサン達が1番若いけど、その辺はしっかり若いキャラとした出すんだな
まあ上の方で年代気にしだすとみんな先生かマルゼンみたいなキャラじゃないと出せないもんなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:37:00.04 ID:P+lQw9tJ0.net
>>540
マイネルラヴ
シーキングザパールとタイキシャトルおるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:37:59.32 ID:oN10GkEC0.net
シップ編厳しそうな理由の一つに
ライバル馬達がことごとく架空馬名になりそうってのはあるかと。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:38:00.49 ID:ZJJ29ZRl0.net
現状でも人数多過ぎて空気だらけだからオムニバス形式でスポット当てて欲しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:15.62 ID:tdnBrDN00.net
>>533
小岩井牝系
ウォッカ、マック、スペ、
下総御料牧場系
テイオー、ゴルシ

戦前に導入された輸入牝馬の子孫多いよねスピカ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:15.71 ID:vp1acZL+0.net
オペラオーは強すぎて人気がない訳じゃないでしょ
ナリタブライアンは人気があったんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:02.78 ID:CG7rNAJh0.net
シンデレラグレイがあんだけ面白いんだからコミカライズもっとだしてくんないかなーまあシンデレラグレイが売れたらの話ではあるけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:09.69 ID:axBHC6xG0.net
>>541
スマートの馬主はセガを救済した大川功の息子らしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:18.04 ID:dYsEs62n0.net
オペラオーで思い出して競馬の殿堂見てるけど
この馬殿堂入りしてたんだ〜とか
殿堂入りしてるけどウマ娘になってない子は出てきたらどんなデザインになるのかなぁとか色々想像出来て楽しい

>>543
ちょっと物語作るの難しそうなキャラだよね

個人的に騎手のエピソードもあるし
トレーナーが引っ張ると言うより
オペラオーが引っ張るストーリーのがキャラクター的には合いそう
乙女ゲーみたいな感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:23.52 ID:Ai/CM/xA0.net
>>546
これありえそうだけど「限られた中」に誰が含まれるのかがな…
おれのネイチャが含まれてればリセマラの必要なくなるんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:33.13 ID:o5KadvG1r.net
>>552
ブライアンさんはブライアンさんでいうほど連戦連勝て訳でもないし、背景違うんじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:36.17 ID:+xvTum8o0.net
オープニングの歯を食いしばって走ってるシーン見るだけで泣いてしまう身体になってしまった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:42.56 ID:H6rYTHl50.net
>>553
セイウンスカイのコミカライズの話はどうなったんだろうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:41:44.70 ID:o5KadvG1r.net
コミカライズで思い出したけど、セイウンスカイの小説って、発表してたけど駄目になったのかなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:41:47.48 ID:AUjxzFYGd.net
>>544
キタサンは今時徹底したスパルタトレであの究極の安定性を後天的に身に付けたってもの好き
オペとかキタサンみたいなマイナー枠這い上がってきた奴等は贔屓したくなるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:13.58 ID:m537fRUzd.net
>>553
ウンス…
色々気になるウマ娘はいるけど、個人的にはウオダス期待したいわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:15.79 ID:fHJuuUImd.net
>>553
同じような技量の人なかなかいないから難しそうだな
ひぐらしのコミカライズみたいにみんなそこそこ上手いといいけど
型月みたいに佐々木少年は上手かったけど他の人は微妙ってパターンもあるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:38.81 ID:mbh7TvY20.net
サイゲは情報早漏してぽしゃるの平気でするからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:10.64 ID:QgVEt0fM0.net
運営がマトモなら、初心者配布がカノープスとg1一勝クラスで、課金キャラがエルやルドルフになるんじゃないの
これなら皆納得やろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:17.61 ID:tdnBrDN00.net
事前登録で最初の一人ぐらい選ばせてくれとは思う
そこでやる気なくしたりリセマラめんどいとか勿体ないじゃん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:33.69 ID:uqtFV/vE0.net
>>552
三冠馬は競馬ファンの夢だからね
オペラオーも3歳時から強かったらもっと人気出たかも?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:43.36 ID:iNG25QHMa.net
キャラガチャなしなら大英断なんだけどなあ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:46.03 ID:oN10GkEC0.net
>>557
ブライアンはあの阪神大賞典以前と以降で評価かなり変わるからな〜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:53.94 ID:dYsEs62n0.net
ゲーム原作の外伝コミカライズとかいう魔境wwwwwwwww


わりぃ……やっぱ(漫画家ガチャ)つれェわ……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:44:10.60 ID:H6rYTHl50.net
>>556
そこに3人のウマ娘がおるじゃろ?
で、スペスズカテイオーから選ぶ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:44:45.36 ID:vp1acZL+0.net
>>557
荒れそうだから出さなかったけど別にブライアンをディープに置き換えてもいいよ
要するに人気を左右するのは派手はパフォーマンスの有無なんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:45:20.27 ID:oN10GkEC0.net
>>561
ブルボン路線の馬だよな<キタサン

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:46:25.66 ID:99Ak85+d0.net
オペは勝ち方が地味なの上世代と下世代の人気がすごすぎた
98世代はもちろんタキオン世代も化け物揃いだったしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:09.83 ID:dYsEs62n0.net
>>572
ルドルフなんかも現役時はヒールだったらしいしなぁ
ウオッカとダスカの話とか聞くに
堅実に勝つタイプはあんま好かれない印象ある
逆にゴルシとかオルフェは競馬ファンから話聞くと当時の人気ぶりが伺えるようなエピソードたっぷりあるし
派手な勝ち方、負け方はやっぱりレースが語り草になるのもあって人気出るんだろうね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:46.28 ID:YVoq1hdc0.net
>>570
その点シンデレラグレイはガチャ大当たりだったな
競馬知らなくても純粋に楽しめるわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:47:54.38 ID:o5KadvG1r.net
かんたんにリセマラできるか、全部から選べるかくらいだとありがたいなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:48:44.16 ID:axBHC6xG0.net
タキオン世代にジャンポケいないのは致命的だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:48:59.50 ID:Ai/CM/xA0.net
>>571
まあ流石にあってもそれ+スピカだよな
リギルも含めるとブライアンやオペラオーや会長も最初から選べちゃうし
仕方ない、ネイチャとはリセマラで相見えよう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:49:04.16 ID:gvivPvESa.net
>>526
それらを日本近代競馬の結晶扱いしても俺は同じこと言うよ
日本総大将は母が日本だしまあ・・・とは思うけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:49:37.43 ID:vp1acZL+0.net
スズカやターボが人気なのもインパクトのあるレースぶりからだしね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:14.60 ID:22i8SoHI0.net
>>533
マックイーンの母母母母父が月友(牡)でその母が星友(牝)、テイオーの母母母母母母がヒサトモ(牝)でその母が星友(牝)、月友とヒサトモは兄妹、星友は星の牝馬たちの1頭で宮内省下総御料牧場が輸入して、日本の馬産に大きな影響を与えたそうだ。マックとテイオーはサイアーラインもパーソロン〜ヘロド〜バイアリーターク系というのも興味深い。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:45.94 ID:dYsEs62n0.net
>>576
なぜあのレベルの漫画家が自分で連載持たずに版権物外伝のコミカライズを引き受けたのか分からんくらいの大当たりだもんなぁ
マジで人権SSRだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:51:49.57 ID:m537fRUzd.net
>>564
実際、2年前のPVは完全無視レベルで変えてきたからね
クオリティ爆上がりって意味で文句はないけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:12.47 ID:nInq3la3d.net
ゴルシはそのお笑い芸人魂を持ってるウマなのdr

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:20.73 ID:oN10GkEC0.net
やっぱインパクトだけならオルフェの阪神大賞典だと思う。
逸走するだけならまだしもそこから追い上げて勝ちそうになってるのは凄すぎるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:23.22 ID:lzLv3yeB0.net
タキオン世代言うほど実績残せてないけどね
古馬になって消えちゃった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:23.57 ID:DkuCK4kN0.net
>>580
スペちゃんは片方が日本だからまあそれは当然として、
両親が外国でもずっと日本で育って日本語しか話せないけれど外国人扱いで云々って普通に社会問題入ってくるからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:52:59.65 ID:99Ak85+d0.net
スズカの場合はタイム含めて本当に別次元だった
今の高速馬場ならマジで敵なしって思える強さだからな
ツインターボはネタ的な人気もあるが愛されてる馬なのは間違いない
あと重賞も大逃げスタイルで勝ってるのも大きい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:00.47 ID:o5KadvG1r.net
あのPVの選択!って言ってる時の画面に出てるウマ娘選べるのかと思ってた

それだとスピカ+エル、シャトル、オグリ、ルドルフ、ライスになるけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:15.15 ID:dYsEs62n0.net
>>586
あ ん な 競 馬 を し て さ え も!

この実況大好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:15.68 ID:VCT0kDRt0.net
>>574
1つ下のエアシャカール世代が無かった事になってるな。。。
まあ、オペラオーが人気が無かった原因の1つだよな当時の最弱世代

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:54:59.06 ID:P+lQw9tJ0.net
>>583
オグリんラヴらしいぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:05.42 ID:99Ak85+d0.net
成績優秀な海外産種牡馬に血統のいい海外牝馬と配合しましたって血統だからなディープは
ゴルシやオルフェの人気があるのはマックイーン入ってるからってのは間違いなくある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:27.50 ID:H6rYTHl50.net
リリース開始予定日前日のぱかライブTVでもう少し説明があるんじゃないかね
どうやって担当ウマ娘を選ぶのかとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:55:56.31 ID:lzLv3yeB0.net
ドリームジャーニーとかいう賢兄
まったく話題にならないが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:56:09.84 ID:dYsEs62n0.net
>>594
種牡馬「あの……」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:15.17 ID:LjKx0U/6d.net
>>591
岡安「あんなレースして勝ったのは2頭しか知らない。マルゼンスキーとベアナックル」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:37.17 ID:lDc1SU7A0.net
>>596
あいつ 種付けくっそ下手で精子薄いやから……
それでも、数少ない産駒が滅茶苦茶オープンクラスになるあたり

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:57:50.80 ID:gvivPvESa.net
>>588
そんな話はしてないよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:10.92 ID:QgVEt0fM0.net
ソロモードがどんなヤツでも遊べるならいいよ
pvpでウマ娘毎に格差生まれるのはもう仕方ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:12.29 ID:99Ak85+d0.net
エアシャカ世代はエイシンプレストンとアグネスデジタル(と世代違うがステゴ)が
同じ年に香港挑戦して三頭とも優勝したのがすごかったな
あとタップダンスシチーが頑張ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:19.22 ID:GUZIHt+ra.net
2期で無敗三冠への儚い夢が描かれてるのでコントレイルは根性で距離適性ひっくり返した例としてリンクするな
しかし三冠かかった菊花賞前の関係者の心境とか想像するだけで吐きそうなんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:21.01 ID:CG7rNAJh0.net
ガチャだったら会長やマルゼンさんがピックアップされたらおばさんピックアップガチャとか言われるようになるのか...

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:59:01.35 ID:h/HJ7UjT0.net
今更だけどテイオーの同室がトップガンだけどきっちり設定してテイオーが高校生辺りなら中1くらいだよね・・・
あんまり意識してなかったけテイオー→ブルボン→ビワ→ブライアン→トップガンと4-5歳くらい離れてる
デビュー前どころかメッチャ前や

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:59:27.18 ID:LjKx0U/6d.net
>>599
小柄な上にチンポも小さいというね……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:00:01.09 ID:P+lQw9tJ0.net
チーム経営系のゲームになるんだったら
マルゼンママはジェイガン枠

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:00:10.68 ID:BwssFPexd.net
>>592
トプロがジャンポケ達を子供扱いしてくれたのは00年代の意地を感じた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:03:01.86 ID:99Ak85+d0.net
スピカだと一番若いゴルシが一番の古株だしね
逆に最年長のマックイーンはテイオーちゃんと並んで一番年下

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:32.62 ID:tdnBrDN00.net
>>605
2期の物語に関係あるマック〜ビワ以外のウマ娘の
生年設定はぐちゃぐちゃだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:32.91 ID:H5NfPasDM.net
>>546

最初の画面にミドリの人が立ってるとこまで見えた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:51.35 ID:vp1acZL+0.net
>>605
テイオーとルドルフは7歳差で親子だから
現実で考えるとなかなか衝撃的だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:04:52.31 ID:H6rYTHl50.net
>>609
1期ではそういう描写だったけど
2期でのゴルシやダスカウオッカってどういう状況なんだろう
スペみたいな説明がないからまだデビューしてないことになってるんじゃって感じもするし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:04.49 ID:gvivPvESa.net
>>608
というかトプロはあの年齢でよくあれだけ走れたわ
オペ世代が弱かったわけではないことを証明してくれたし
どうにかあの馬にはもう一つG1取ってほしかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:16.52 ID:22i8SoHI0.net
>>609
ウオッカとダイワスカーレットはジュニアクラスじゃなかったっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:26.73 ID:gvivPvESa.net
そしてトプロのウマ娘化はよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:05:54.59 ID:o5KadvG1r.net
学年とかはもう考えないほうがいい気がした

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:05.95 ID:dYsEs62n0.net
>>608
トプロもレコード勝ちしてたり強い馬よね
当時のエピソード聞くと人気も頷ける

オペラオー世代普通にかなり強いと思うのよなぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:07.71 ID:gW+n/Gmn0.net
>>578
馬主変わってるのがな
ダービーの頃の馬主ならフジキセキと同じだしそことの絡みもエモいんだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:25.56 ID:RFJHbgzn0.net
>>616
どうどう、新キャラでくるから待たれよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:06:33.58 ID:axBHC6xG0.net
>>619
産駒のジョーダンとも絡める

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:07:27.17 ID:H6rYTHl50.net
1期+BNWの誓いと2期では時系列がねじれてる感じはする
2期からの時系列が今後は正式な時系列として構築されていくかもしれん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:17.50 ID:H5NfPasDM.net
>>604

メジロガチャはありそう
君はどのメジロを当てるのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:44.36 ID:0m0ZJ68N0.net
サトノダイヤモンドってノーザン系列と聞いたんだがまさかノーザンがokサイン出したのか?
もし本当だったらすごいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:08:45.65 ID:H6rYTHl50.net
ドーベルが良いなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:10:32.13 ID:3l78fXtD0.net
>>619
馬の物語じゃなくて馬が転生したうま娘の物語だから全部一致しなくてもなんとなく似てるエピソードがあるくらいで問題ない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200