2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:05:19.80 ID:0y91I9nt0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611578096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:35:26.11 ID:CLBkawaH0.net
>>135
心臓はほぼ真ん中にあるからむしろまともに貫いてそうな気がする

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:35:37.30 ID:6GRSsthL0.net
>>84
今回はハドラーの言う事を聞くフリをして妖魔師団とさまようよろいを使ったアバンの使徒の品定めだったのかも
フレイザードを倒した時の「すばらしい…」がミストの結論じゃないのかね
あいつこのエピソードじゃ傀儡掌で邪魔してハドラー回収してフレイザードに鎧渡すくらいしかしてないし
直接介入する気が全くなかったしな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:36:37.45 ID:bb5+bJT50.net
落ちたら死ぬ高さに投げ上げるってことは落ちるのと変わらない衝撃がかかるはずだが・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:36:55.18 ID:p7T3Lk1j0.net
ハドラーさんは常にベストを尽くしてる
ハドラーさん視点だとアバンの使徒共が毎回奇跡起こしてムチャクチャしてくるク○ゲー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:38:11.15 ID:6jUhZaDE0.net
何もかもゴメちゃんが悪い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:38:31.60 ID:katWbuDC0.net
>>141
その組み合わせでにじくじゃくのことを思い出したがOPにいるくらいだしいつか本編でも登場しそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:38:35.37 ID:3+GibNZV0.net
>>83
いわば女性向けリョナだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:38:42.42 ID:JcFBbdON0.net
>>37
血が出なきゃセーフらしいっすよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:39:16.80 ID:RBKFuxGx0.net
ベギラゴンのモーションが若干変わってたな
原作じゃ某オーロラエクスキューションのように頭上で合わせた手を振り下ろしてたのだが
今回のは左右の手を振り上げずに合わせて発射してた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2373469.jpg

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:40:00.24 ID:NWd72gyR0.net
大体ヒュンケルが悪い
味方の時は紋章無しに負けて裏切るくせに敵になったらHP1以下にならない特殊能力使って全力で攻めてくるから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:40:19.47 ID:LKzhtX0HM.net
>>144
ダイも緊急脱出用にキメラの翼を用意しとくのはドラクエの常識やで

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:40:25.56 ID:cae2eVhy0.net
今どきのJKが生パンなわけないからスカートなんて期待すんな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:40:48.17 ID:18qhwOlh0.net
紙一重の戦いで勝利を手繰り寄せていたのは
輝聖石(アバンのしるし)と神の涙(ゴメちゃん)
武器防具とかと違う分野のアイテムの重要さよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:41:15.72 ID:3+GibNZV0.net
>>85
そういやフレイザード戦ヒュンケルってミストバーンに対してはまるで他人のような反応ばっかりしてたな
お師匠様設定はこの時点ではまだ無かったんだろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:41:35.90 ID:z19LSYcv0.net
>>147
空想科学読本じゃな
射出時に強烈なGかかるから射出時点で潰れるんよなあ
ハドラーさんの不思議魔力でどうにかしたんだろうきっと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:15.20 ID:8wsZOSv00.net
>>147
加速度の問題
落ちて地面に激突するときは速度が一瞬でゼロになるが
投げ上げるときは徐々に加速するだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:21.79 ID:DGCouYFp0.net
>>153
ベギラゴン発射の絵がどう見てもかめはめ波にしか見えない
当時の少年漫画では定番の描き方だったのかな

>>155
そう考えるとレオナ人質作戦有効だったんだなぁ
アバンの使徒達の「仲間を置いて逃げられない」性格をうまく突いてる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:27.90 ID:JcFBbdON0.net
>>126
HP1から減らないチートだから溶岩から包帯ぐるぐる巻で復活できるんやぞ
さて2週連続クロコダイン劇場が始まったわけだが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:33.27 ID:katWbuDC0.net
マァム「安心してください、履いてますよ!」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:44.20 ID:p7T3Lk1j0.net
>>157
一応運が良い理由は後半でされてるけど
運を掴み取るまで最後まで諦めない心があってこそ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:42:56.83 ID:cae2eVhy0.net
鉛筆でコイン貫通させるマジックあるだろ
あれだよ
ヒュンケルは本当は刺さってない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:43:39.47 ID:ZL+mvuGl0.net
>>142
マザードラゴンって野沢さん以外やれる人いなそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:43:42.95 ID:JcFBbdON0.net
>>160
加速はほんの数秒でそこから空気抵抗による減速が始まる
まぁ質量的に止まることはないけども

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:44:46.97 ID:8vPWNVZ6a.net
心臓が動いて避けたらいいんだろ?
伊之助みてえなもんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:44:47.82 ID:JcFBbdON0.net
>>165
ハドラー「刺さないと蒸し焼きに出来ないのだが」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:44:48.59 ID:lAo92tjF0.net
>>153
作画負担減らす為じゃ無いの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:45:07.01 ID:6GRSsthL0.net
そういや爆弾をカウントダウンしてタイミングを計ってから投げて、ベギラマ撃って爆発させる所はしれっと改変されてたな
タイミング計らんでもベギラマ当たればその場で爆発するからあの場面でカウントの必要なかったもんな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:46:54.88 ID:p7T3Lk1j0.net
ハドラーがベギラゴン構えてる時のゲス顔って今回あったっけ
あれ好きだった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:47:08.96 ID:ZL+mvuGl0.net
>>170
ヒュンケルに放つ時が本気作画になりそう
今週も後半はよかったけど
前半の作画は止め絵ばかりで明らかに休憩作画だったし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:47:16.34 ID:HBckFtoYd.net
>>76
ちなみにドラクエ3のライデインはFC版の当初の設定は
落雷ではなく高圧電流の糸を絡ませる呪文で

ギガデインは体内から敵を爆破するというエグい呪文だった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:47:17.28 ID:8wsZOSv00.net
>>171
あれ原作のポップの行動が変だよな
ベギラマの火力を足そうってんなら爆弾じゃなく敵に向けて放つ方がいいだろうし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:47:50.81 ID:6GRSsthL0.net
>>100
星ドラなんてやらないからライジェンなんて初めて聞いたわ、そんな奴もいたんだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:48:10.61 ID:k1glE4EoM.net
そもそも爆弾をベギラマで撃つ意味がよく分からん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:48:34.68 ID:JcFBbdON0.net
>>171
カウント切れるまで頑丈な爆弾とかヤバすぎません

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:49:10.86 ID:5/GA2xQQ0.net
魔王軍団長が総攻撃しかけてくるのは想定外だったとはいえ
あそこでクロコダインとヒュンケルが来なかったら確実に死んでたわけで
作戦としてはかなり甘かったな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:49:17.73 ID:Wxl8es67H.net
マザードラゴンてセリフあったっけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:49:20.15 ID:9j5VjyL80.net
威力は本物だったのに結局塔を崩すという本来の目的は達成できなかった爆弾たち

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:49:27.10 ID:6GRSsthL0.net
>>109
変換ミスってて吹いたw
勘弁じゃなくて完璧って書いたつもりだったのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:50:41.46 ID:NWd72gyR0.net
戦闘以外はマジで有能な爺さん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:50:51.67 ID:HBckFtoYd.net
>>180
後半の重要シーンでは喋ってるね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:51:10.22 ID:18qhwOlh0.net
>>179
敵の余剰戦力がありすぎるという不利面は
いかんともしがたいところだからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:52:08.75 ID:+jgq83Qs0.net
爆弾は上空で爆破したほうが知らない無知しかいないんだね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:53:05.73 ID:53W5S6B0d.net
エンディングのキャストクレジットでクロコダインが勇者側になってたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:53:45.48 ID:3+GibNZV0.net
>>186
ハリファックス大爆発なんて知らんやつの方が多いだろうからなあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:54:01.82 ID:6GRSsthL0.net
>>165
珍しく赤い血までつけるとか一手間かけてんな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:55:15.09 ID:JJJkJ2VAp.net
今回のハドラーの作戦バランいなくてもミストがやる気出していれば普通に成功したんじゃないかなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:56:58.38 ID:lsu84AbV0.net
>>126実際こんな感じでしょ
バーン…社長
ハドラー…部長 社運をかけたプロジェクト(と当人は思ってる)の責任者に抜擢されて張り切ってる
ミストバーン…部長 社長直属、創立当初からの社長の右腕、今回は社長の命令でハドラーに協力
バラン…部長 社長直属、社長自らスカウトした逸材、入社時期はハドラーとほぼ同時期、今回は社長の命令でハドラーに協力
ザボエラ…課長 仕事は熱心な方だが成果を上げるために人間関係をおろそかにする傾向あり
クロコダイン…課長 裏表のない正確だか社会人としては正確に優しすぎる傾向あり
フレイザード…係長 ハドラーが自分の子飼いとしてプロジェクト発足後につれてきた、実力はたしかだか新入社員ゆえか強引な行動が目立つ
ヒュンケル…係長 元社長直属又はミストバーン配下、ハドラーの部下に回されたことに納得していない

たぶんこんな感じ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:56:59.47 ID:z19LSYcv0.net
まあアークデーモンさんもイオナズン使うんですけどね(´・ω・`)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:57:22.96 ID:ZL+mvuGl0.net
>>190
バーン「本気出しちゃダメだからね、今回は縛りプレイなんだし」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:58:01.95 ID:ZL+mvuGl0.net
からの傀儡掌

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:58:07.45 ID:6GRSsthL0.net
>>180
バーンに一回負けた時にちょっとね

そういやあのシーンで未登場のまま終わった敵の存在にちょっと触れてたけどあそこのセリフがどうなるか気になるなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:58:37.79 ID:8vPWNVZ6a.net
ミストバーン「縛るプレイをしてくればいいのか」

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:01:19.34 ID:7eaaurzR0.net
「モズのはやにえのようにな」&イメージ映像カット

「貴様らのような雑兵にこの獣王が倒せるかぁ!」→世界一カッコイイワニ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:01:26.61 ID:HBckFtoYd.net
>>192
ダイのアークデーモンは
LV15くらいしかなさそうな
よわデーモンだから・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:02:46.06 ID:gsuCtNtwK.net
やはりピンチの時のクロコダイン
ここは任せて先に行けぐわわわあーーーっドカーンッ(大技食らった絶叫)
技を食らい続け耐え続ける壁コダインの壁ムーブはいつも頼もしい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:03:40.70 ID:cae2eVhy0.net
ゴメちゃんにふっ飛ばされる紙フィジカル
ミストバーン大したことない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:04:28.72 ID:8vPWNVZ6a.net
ログホラの前野智昭←盾持ち
ワートリの前野智昭←盾持ち
ダイ大の前野智昭←盾役

前野智昭のイメージって……

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:04:39.57 ID:BTo5erWh0.net
OPラストにしれっとクロコダイン追加されてるといいな
敵側は総攻撃で叩けばいいのにという良くある思いをやってくれたしそれの対抗手段で敵幹部を味方につけてぶつけるからクソ熱い展開になってて最高だよな
ここを切り抜けるからこそレオナ救出編ラスボスのフレイザードの手強さも引き立つし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:06:19.01 ID:JJJkJ2VAp.net
ヒュンケルがハドラーと戦ったみたいにクロコダインがミストザボエラと戦っても絶対勝てなかったよね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:06:21.42 ID:fQLIYgvW0.net
なんだかんだ言って熱血展開はいいね。
あと、なんでワニが助けに来たんだ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:06:57.75 ID:katWbuDC0.net
DQMのCMでデスタムーアとわたぼうが共に座ってる場面で笑ってしまう
近くでは子供のダークドレアムが芝生を駆け回って遊んでいるんだろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:08:09.44 ID:txWAPY0P0.net
>>158
ミストバーンがダイに闘魔傀儡掌を使った時にザボエラがヒュンケルに教えたのはミストバーンだとはっきり言ってる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:09:04.51 ID:PY+Eg1f+0.net
>>205
CMも見てないから知らんが
デスタムーアって白ヒゲ生やした普通のじいちゃんだよな
ミルドラースはヒゲ生やしたナメック星人のじいちゃん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:09:48.14 ID:UitDWzG40.net
>>203
ザボエラだけでも部下の呪文借りてマホプラウスで楽勝だよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:10:23.38 ID:LKzhtX0HM.net
>>204
ポップがいなかったらクロコダインは仲間にならなかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:10:24.45 ID:DGCouYFp0.net
>>191
こうやって見ると魔王軍結構組織としてはリアルだなw 面白い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:10:26.19 ID:PY+Eg1f+0.net
>>153
アングルや効果線がまるでまファイナルフラ──ッシュ!だな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:10:55.63 ID:01Z9n/xQ0.net
ポップとマァムはベギラゴンで吹っ飛ばされてバダックさんは目の前で死にかけ……この聖人でもキレる状況でダイの紋章が発動しなかったのはなぜ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:11:29.55 ID:lj3pWiJ0a.net
おじちゃんヒュンケルが助かった理由教えて

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:12:01.42 ID:ANP7RxAsa.net
ミストってどうやってヒュンケルに技覚えさせたんだろ
声出せないし文字や絵で教えてたのかな
それとも技見て覚えろ系なのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:12:31.29 ID:UitDWzG40.net
>>214
教える時も殆ど喋らなかったらしいw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:12:48.05 ID:p7T3Lk1j0.net
>>192
ハドラー様!お怪我はぁっ!?
ガキどもが調子にのりやがってぇ〜くらえイ・オ・ナ・ズ・ン!
ダイの大冒険〜完〜

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:12:52.25 ID:fTet/KnId.net
>>213
ドラクエはダメージ受けるとこだろうが歩かなければノーダメだからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:13:39.93 ID:JcFBbdON0.net
>>199
ぐわるのはもうちょっと後やで

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:13:48.48 ID:lsu84AbV0.net
>>213原作リスペクトなのでドラクエのマグマは熱湯レベル、大やけどする前にクロコダインが助けた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:13:55.25 ID:6GRSsthL0.net
>>200
ちょっとたじろいだだけで、別に吹っ飛んではいないな
原作とも変わらないしそこまでおかしくはないと思うが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:14:10.61 ID:qCRGca7Aa.net
>>213
ヒュンケルが飲み込まれたのは実はあれはマグマという名の42℃くらいのお湯だった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:14:27.66 ID:katWbuDC0.net
>>207
デスタムーアは最終形態のことだから手と頭だけの姿の奴な

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:14:32.69 ID:JcFBbdON0.net
>>204
詳しくは次回

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:14:42.33 ID:LsnKvp2Ha.net
ドラクエビルダーズだとわりと長時間生きてられるからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:15:18.34 ID:01Z9n/xQ0.net
>>221
何そのダチョウ倶楽部

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:15:47.58 ID:ZL+mvuGl0.net
>>221
ヒュンケル「あひゃひょわー」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:16:15.05 ID:DGCouYFp0.net
>>225
ヒュンケルin溶岩「そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:16:17.21 ID:9j5VjyL80.net
>>201
はたらく細胞の前野智昭←死ねこの雑菌がァァァァァ!!!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:16:24.39 ID:cae2eVhy0.net
ミストバーンはゼスチャーでコミュニケーション取るんだよ
「置いといて〜」とか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:16:31.57 ID:W3js9ZqQx.net
>>212
発動する前に危機を脱したからだろう
まだ紋章の力を自在に操れなかったし
ゴメが要所で良い働きをしている

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:17:03.17 ID:9j5VjyL80.net
>>227
そういやそんな事件あったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:18:00.20 ID:6GRSsthL0.net
>>213
溶岩の件なら来週説明が入る
ヘルズクロー貫通からのメラゾーマの件ならドラクエらしく寝たら(気絶かもしれんが)回復したんじゃないかと

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:18:18.43 ID:7eaaurzR0.net
>>200
オリハルコンボディのフェンブレンの顔面を凹ませる強度だぞw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:18:29.38 ID:lj3pWiJ0a.net
>>219
確かにゲームだと歩けるもんな
11やってたからわかる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:19:01.12 ID:18qhwOlh0.net
>>191
バランは業務委託契約に近い感じはあるけどな
ラーハルトがオレはお前の会社に入社した覚えはないぞと言ってたし

236 :完全に独り言 :2021/01/30(土) 11:20:14.41 ID:W3js9ZqQx.net
うぉっ、氷レオナいたのに17書くの忘れてたわorz

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:20:46.34 ID:Sd9wtTEC0.net
マァムがポップの胸触ってなかったか
冗談はさておき、あのシーン良かったよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:20:46.73 ID:9RYaalsL0.net
心臓に穴開くくらいは闘気で塞げばいいからなぁ
メラゾーマもマグマも闘気で耐えればいいし
闘気マジ万能

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:20:48.02 ID:lsu84AbV0.net
フレイザードは赤い温泉を掘り当てただけだったのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:21:22.64 ID:PY+Eg1f+0.net
>>213
実はヒュンケルはアストロンを使えたんだろ
鉄になって溶岩が冷えて固まるまて耐えて
それから岩を砕いて出てきた

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:22:35.48 ID:18qhwOlh0.net
ヒュンケルをああいった体質に育てたのはミストバーンなんじゃ・・・
闘気さえあればHP1から減らない仕様は

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:26:14.06 ID:8wsZOSv00.net
ヒュンケリックオーラを常時纏ってるんだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:26:37.29 ID:gZgfjg8q0.net
>>239
泉質に鉄分が多かったんだね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:26:46.58 ID:3+GibNZV0.net
>>206
あー、そういやそうだったか
鬼岩城戦まではヒュンケルがミストバーンに対してやたら他人事みたいな反応してたんでどうだったかなあと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:27:01.18 ID:9j5VjyL80.net
一応純粋な人間のはずなのに下手な魔族よりよほど人外扱いされてるヒュンケル

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200