2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△177泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:57:49.67 ID:z6TbdI8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲△前スレ(アニメ板)▲△
ゆるキャン△176泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611573494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:58:43.91 ID:gk0pLEjA0.net
>>77
あれはあれで良いと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:09.77 ID:foIL2Djg0.net
>>73
あれいまいち意図が分からんかった
ずっと目標にしてた物が手に入ってしまう寂しさみたいな感じと勝手に受け取ったが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:22.21 ID:S6cHAhhrp.net
>>79
俺も最初は長いかなと思ったよ
でも駆け足移動との対比でわざとあの間を入れたからこそなでしこの心境の変化がよくわかるんだと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:40.58 ID:VRtJP2dKd.net
>>74
Googleの時もうな重の時もそうだったけどケンモメンがゆるキャン嫌うのって何か理由あるんだろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:00:19.78 ID:2ReQbK60H.net
>>74
岐阜放送民

1700は高い。サガミなら1500でおつりが来る

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:03:11.04 ID:gk0pLEjA0.net
なんでそんなとくらべるの
https://i.imgur.com/zVwlL06.jpg
https://i.imgur.com/lGa03Qy.jpg
https://i.imgur.com/bLz4m4w.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:04:56.26 ID:95gEDkG0a.net
>>86
原作だとソロキャンの事考え出すまで表情見えないから心境とかこっちで色々推測できたけど
アニメだとウキウキの表情と声からいきなり静かになるからなんで?ってなった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:05:49.53 ID:gH4i2gzR0.net
>>76
たぶん1番人気だよ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:07:29.69 ID:S6cHAhhrp.net
よーし仕事終わったら4話をまた見よう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:10:04.18 ID:nt6PioZKa.net
>>41
というか、ケチのつけかたが理解力無かったり
見逃したりしてるくせにテンプレ通りなんだよね
プロアニメウオッチャー様のつもりなんだろうけど
青葉と同類のタチの悪いクレーマーとしか思わない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:11:43.18 ID:CFeogvD8M.net
今ならリンちゃんもムーンライト3型のはヤフオクやメルカリで高く売れるんだろうなー
または、JKが一晩使用しましたシュラフとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:12:14.92 ID:mGA5VQZN0.net
>>77
個人的には同意
どっちかというとなでしこが一人で座っているときの方を長くしてほしかったかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:14:29.67 ID:DZVGSD6fd.net
過ぎたことよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:14:37.26 ID:O2TaUQfp0.net
>>88
貧乏だからキャンプとか無駄にしか思えないんでしょ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:14:39.79 ID:LDzWDogY0.net
>>86
昼だけでなく夜も1人でテントで過ごすのは楽しみもあれば不安もあるだろうし
覚悟を決めたという感じで解釈したな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:15:33.27 ID:95gEDkG0a.net
>>96
自分も原作だと動いたり考えたりしてる時には思わなかった事が座って落ち着いてるときに思い浮かんだって感じに書かれてると思ってたから
座る前に静かになる演出はなんか違う感じがしたわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:15:33.92 ID:CFeogvD8M.net
>>77
あれ回想シーンが規制でカットされて、不自然に間延びしたのかと思った。
最近はエロアニメを黒ボカシやセリフ消音までして修正して放送してるならな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:17:40.31 ID:8jg7AKcn0.net
そろそろハリウッド化だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:08.37 ID:fm+o83CU0.net
EDは怖かったね
あのガスランプのせいで火事になって各務原一家が焼け出され各務原邸が焼け落ちるまでを定点観測する
ノートルダムとか首里城みたいな映像になるのかと思ったよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:45.35 ID:PrZnqkCna.net
ハリウッド版ってドラッグキャンプしたり大垣が面白黒人枠になったりするの?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:51.30 ID:x4SluuBW0.net
キャンプしてないのにキャンプ道具買うってどういう漫画やねん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:21:33.63 ID:gk0pLEjA0.net
スマホのシーンが地味に3DCGで草
https://i.imgur.com/TGkP3Ou.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:21:52.00 ID:mi9GK9VT0.net
男が混ざったうえに誰かが黒人枠になってしまうw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:23:21.69 ID:94uvti3pa.net
黒人が脇役だと差別的なのでなでしこかリンのどちらかがもちろん黒人になります

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:23:52.18 ID:LBJafFY40.net
>>73
でもなでしこがなぜ駅のホームまで走ったのかが未だに分からん
ホームに着いた後で列車が出発したから(逆方向かな?)走ったけど列車に結局乗り遅れたという訳でもないようだし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:25:02.39 ID:gk0pLEjA0.net
>>7
Q.カイロ使用中に匂いませんか?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:25:18.13 ID:S6cHAhhrp.net
>>100
間の違和感を覚える方々はあと3回4話を見よう!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:26:03.28 ID:95gEDkG0a.net
>>111
君は原作を5回読んで

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:26:54.89 ID:yKi84jt+0.net
ハクキンカイロはクルマとかテント内で使っても酸欠死しないの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:27:10.41 ID:i75NAFzo0.net
>>45
履歴書なでしこの求人に応募する
に空目した、なでしこと同じバイトに応募できるのかと

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:27:31.85 ID:gk0pLEjA0.net
>>109
向かいのホームっぽい
https://i.imgur.com/sFvwqaX.jpg
https://i.imgur.com/nusYhEj.jpg
https://i.imgur.com/BQKUavo.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:27:46.48 ID:dTEzZ1CQ0.net
ハリウッド版は原付が親父のジープになるだろうな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:28:43.86 ID:nt6PioZKa.net
>>99
ああいった孤独の経験があまり無かっただろうからね
階段を上がったところで劇伴も終わらせてる
わざわざグラウンドノイズまで入れてるんだから
そこに制作側の意図があるのは明確だし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:28:56.91 ID:S6cHAhhrp.net
>>112
原作は読まないよ
アニメはアニメとしてアニメだけを感じたいのさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:01.78 ID:n8k8Zo7k0.net
燃焼じゃなくて分解で熱が出る仕組みなので酸欠はない
ベンジンが少し匂うのでカバーにグレープフルーツアロマ垂らして使ってた昔

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:37.47 ID:mWz7J2+na.net
円盤のお布施価格が気になる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:54.72 ID:0EsVHkjW0.net
>>109
美味しい食べ物のことを考えると
また豚野郎にならないようにダイエットもしなきゃお姉ちゃんに怒られると
条件反射で身体が動き出すんじゃね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:32:17.98 ID:fc63yrna0.net
MX削除しようとしたら間違ってBS11の方を削除しちゃった
泣きたい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:33:15.39 ID:+6OBzt4r0.net
駅のホームまで走ってたのは次のキャンプに期待が膨らむなでしこの感情の動きを表現してるだけじゃないの
それで意気揚々と階段を上ったら目に入ってきた駅の閑散とした光景を見て不意に寂しさに襲われて
そこからリンの台詞が思い起こされるっていう演出だと解釈したけど
そんなに疑問に思うもんかね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:36:02.23 ID:i6JE0h41d.net
>>104
最近は黒人をおもしろ枠として描くのもうるさいらしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:37:11.45 ID:IwV+h10T0.net
>>77
どんな表情になってるのかさえ隠し通して不気味なだけになってたな

映像作家の悪い癖だな
観覧席から観客を引きずり下ろして、悪い気分を押しつけるやつ

花田がしょっちゅうやってるやつ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:39:13.62 ID:oz0M/XeD0.net
>>94
その論調で画像パクリも擁護してみろや

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:43:27.21 ID:ZIG4zJeP0.net
>>83
図書館って室内なんだから暖かいのでないの?
マフラーグルグルしないといけないほど節電中?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:44:46.17 ID:0EsVHkjW0.net
>>125
ホームの椅子に座ってりんちゃんの言葉を回想するあたりまで表情を出さないのは原作準拠だぞ
ていうか原作はもっと長く、走りはじめてからずっと表情が見えないようなカメラワークやコマ割りをしている

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:45:47.43 ID:95gEDkG0a.net
>>123
原作だとなでしこの声のトーンもわからないし表情も見えないから走りながら楽しい感じで物を考えてるんじゃなくて淡々とメニューを考えてるようにも見える
その物思いに耽ってる感じと一人で座って落ち着いたらリンの言ってたソロキャンの感覚が近いように思えてソロキャンに興味を感じたようにとれる演出になっている
アニメだとウキウキの声と表情から急に落ちるのがよくわからない
誰もいないホームを見て急に孤独を感じてソロキャンが思い浮かんだって書き方ならあまりに強引だと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:46:17.24 ID:6LPZVy4Ca.net
>>127
そういうのが流行りなんじゃね?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:46:25.39 ID:n8k8Zo7k0.net
駅のシーンはぶっちゃけ尺稼ぎやろ
原作2話分だとアニオリや独自の演出を挟む余裕が出るけど冗長に感じるシーンもあるな
3話分だと詰め込みな印象受けるし、ままならんもんや

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:47:15.66 ID:lx2f60950.net
>>116
バック・トゥ・ザ・フューチャーでは主人公が誕生日に4WDの新車を買って貰ってたね

父親が息子に車の鍵を渡すシーンを見て、「これがアメリカか!」と驚愕した思い出

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:48:23.32 ID:7gM0pfeEM.net
今回もナイスほっこりでした

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:49:10.79 ID:6LPZVy4Ca.net
一期の最終回でテントや椅子など購入してソロキャンしてたなでしこだけど
蕎麦屋のバイトで辻褄合う?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:50:12.08 ID:BYvNEZ1W0.net
>>123
原作では、ホームのベンチに腰かけてからもキャンプ飯のテンションが続いて、唐突にリンのソロキャンに思いが移行する
アニメでは、なでしこが階段登り切ってから一旦立ち止まり(SEも停止)、誰もいないホームをゆっくりと見渡してから動き出す事で、みんなとのキャンプからソロキャンへの思考の切り替わりを上手く表現してると思うよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:50:41.67 ID:6LPZVy4Ca.net
>>132
車の鍵渡したの落ちぶれたビフじゃね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:53:11.04 ID:SdiEYD7c0.net
>>115
走ったのはウキウキ気分の演出、くらいに取ったけど。
最初は列車に乗り遅れたのかと思ったけど、列車が出ていく場面の
画面一時停止して行先見たら甲府だったから逆方向。
ただ、駅名標だと甲斐大島方面に向かってるのは多分ミスだと思うw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:53:37.44 ID:LBJafFY40.net
>>115
情報ありがとう
でもなでしこは内船に帰るんだから甲府行きだと逆方向だよね
電車が停まっているのが見えたから、もしかして富士行きかもしれないだと思って走ったのかな?
通学生なら帰りの列車時刻くらい覚えているはずだから、たぶんあの日は列車ダイヤが乱れていたんだろうな

それとも、甲府行きの向こう側に富士行きが隠れて停まっている可能性があると思って走ったのかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:55:08.37 ID:S6cHAhhrp.net
もっとみんな想像するんだ!

140 :137 :2021/01/29(金) 09:55:09.85 ID:SdiEYD7c0.net
>>115>>123だった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:55:17.76 ID:IwV+h10T0.net
表情を見せてないのは原作準拠だと言われてもいみがまったくわからない
でも走りながら淡々とメニューを考えてるというのはよくわかる

『MONSTER』でそういうシーンあった
ふつうの一人遊びのやり方だ
この子は1期からずっと一人遊びじょうず

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:56:38.51 ID:0EsVHkjW0.net
ルミノールランタンを複数同時に点けられる分岐アダプタなんてあるんだな
https://campshitai.com/img/articles/202003/1583326188.0413.jpg
ガスボンベにつけるパーツに品質がどうかわからない中華製品なんて怖すぎて買う気にはなれないが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:56:48.26 ID:Ewt6bVMka.net
仕返しでもなんでもないし、相手すら違うけど
姉しこの「給料日だからおごってもらう」どっきりは先週の意趣返しなんだろうか

いや、芸人用語のてんどんか?
ググってみた
>同じ振りなりボケなりを「重ねる」「繰り返す」事を、天丼と言います。だいたい2回までが基本です。
>由来は、天丼には海老天が2本乗っているところからです。

海老天!
これは偶然か?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:00:05.50 ID:+6OBzt4r0.net
>>129
>>135
原作は読んでないから知らんけどそういう描写なのね
言うて考え事をしてたらふと我に返るなんてのはそんなに珍しいもんでもないし大して気にならんかったわ
まあアニメではなでしこがソロキャンに関心を持つっていう部分を印象付けたくて緩急をつけたのかもね
ぶっちゃけこの辺の演出は好みの範疇だと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:01:03.66 ID:BYvNEZ1W0.net
>>137
アレは確かにミスっぽいね、甲府行きの表示されてる電車だから逆方向に走ってるわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:01:16.69 ID:0EsVHkjW0.net
>>141
映像作家の悪い癖とか花田ガーとか関係なく
原作に忠実にアニメ化したので表情を映してないんだろ、って話なんだが

表情から心情を読み取れなくなる分
音楽や間のとり方の演出が少々過剰気味になってると言われたら、まあそうかもとは思うが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:03:29.86 ID:95gEDkG0a.net
>>144
まぁアニメだとここは大事なシーンですよって印象づけたいからああなったのかな
原作だとソロキャンを思い起こす流れにスッと入った感覚だからアニメだと音楽や声含め緩急つけ過ぎって感じたんだと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:05:20.94 ID:yvJceL1R0.net
正直重箱の隅過ぎてなんでそんな目くじら立ててんの?って思う

なでしこがキャンプと飯のこと考えてたらウキウキでもいいじゃないか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:07:03.87 ID:BYvNEZ1W0.net
>>146
それがアニメの良いところなのにね・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:07:04.58 ID:mV3PyZSAd.net
そこまで本当に隙のない完璧なテンポ感できたのにあそこだけエアポケットに入ったかのように変わったからな
良くも悪くも印象に残るだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:10:06.85 ID:UTw8dv0C0.net
>>37
すぐ見つかった大垣と犬子は運が良かったんだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:12:47.18 ID:fm+o83CU0.net
いくら身延が田舎だからって
「高校生女子募集 接客業 男性とおしゃべりしたりお散歩したりする仕事です」
くらいあるだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:13:08.62 ID:BYvNEZ1W0.net
駅ホームのシーンを冗長と感じた者は、単話で物語を捉えるタイプだろうね
1期からの流れと今後の展開(主になでしこの・・)の切り替えを印象付ける結構ポイント高いシーンだと思うんだけど・・

まあ、今後を楽しみにしましょう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:15:10.46 ID:mV3PyZSAd.net
こういう、「これをこう解釈できない人は思考力がない」的に言うのもまた頭悪い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:15:38.08 ID:39da1Fevd.net
千明が言ってたコンビニバイトの募集がすぐ無くなったってあれ…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:15:44.88 ID:/CVlqlZz0.net
>>84
バンダイプレミアムで作ってもらおう
震えてるベジータ作ったんだし行ける筈

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:16:15.48 ID:PrZnqkCna.net
今回の演出家は引きの絵が好みなのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:16:20.67 ID:blumXMrla.net
童貞なんでよく分からんがJKってウナギ食べたがるもんなのかね
マックやお菓子が好きそうなイメージあるんだけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:16:55.63 ID:39da1Fevd.net
>>153
あそこはBGMも無くなって、見てるこっちが一瞬不安になったよな

そんでソロキャンしたいなっていう台詞が心にささるわけよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:17:17.96 ID:mV3PyZSAd.net
結局、>>144が最後に言ってる好みの範疇ってのが正解だろう
「いいか悪いか」ではなく「好きか嫌いか」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:18:45.09 ID:IwV+h10T0.net
「寂しさも楽しむ」が生煮えなんだよ結局

この作品の題材は、キャンプ関係なく女性が一生感じながら過ごしてる、急に自分の身に悪いことがふりかかるかもしれない
という恐怖を、常に向こう岸に見てんだよ
ロケを重ねるたびそれを感じたはずだし、「一人でこれやる?」という話は何度もしたはず

そこをちゃんと咀嚼したところを書き込んでみせないと、寂しさを楽しむにならないとも考えただろう
だからほんとに上手にやってほしいせっかくそこまでわかってんだから

ということでこのネタ解散

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:21:18.51 ID:REb/6PSQp.net
例のカイロ姉しこは同じやつ買ってなでしこからのは未開封で部屋に飾ってそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:22:34.53 ID:YAUsVN6EM.net
姉しこってあの家族で一人冷めてるが、闇でも抱えてるのか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:22:49.77 ID:SJCtN7S10.net
>>158
「高いもの」のイメージあるもんはとりあえず食いたがるもんよ
実際に手が届いたときに満足できるかどうかは別として

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:24:27.15 ID:caeVzPGbM.net
>>162
最後のキャンプの注意事項カイロ大事に使ってる姉しこの一枚絵かなーって期待した
濃い顔も面白かったけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:24:42.75 ID:SdiEYD7c0.net
>>155
あれはあれの伏線かなとは自分も一瞬思ったけど、でも分からんw
あれの生息地は甲斐大島でしょ?だから内船とは近いのはいいんだけど、
大垣の家は甲斐大島付近だっけ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:25:34.30 ID:o3NGSHaZM.net
>>158
そもそもソロキャンしたがる変なjkだから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:26:03.89 ID:39da1Fevd.net
>>163
両親がゆるふわすぎて長女が私がしっかりしないとって思っていたのかも

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:27:07.93 ID:39da1Fevd.net
>>166
千明と犬子は裸島って駅で降りるよね
そこら辺の地理は知らんからよくわからんが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:27:26.81 ID:Ewt6bVMka.net
キャンプ用品って、軽くて、小さくて、丈夫ってイメージがあったんだけど、落として割れるようなガラス製品とかあるんだ…
気ぃ使うなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:28:32.69 ID:caeVzPGbM.net
>>163
作者の別の漫画で出た時は無表情だけどノリノリで大食いしてたみたいだから多分表向きクールなだけで内心結構ノリノリそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:28:39.85 ID:i6JE0h41d.net
温玉あげの唄歌ってる大垣のビブラートがえぐかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:28:43.09 ID:UTw8dv0C0.net
>>168
どっちもなでしこに甘いからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:37.37 ID:SdiEYD7c0.net
>>169
うん、裸…まあ波高島ね。
ちょっと離れてると思うんだが。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:31:34.80 ID:fm+o83CU0.net
りんちゃんだって遠目にはクール系だし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:32:40.85 ID:x976J1MJ0.net
メイドラゴンか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:34:12.44 ID:LBJafFY40.net
>>153
いや、そんなんじゃなくて、単に自分の経験に重ね合わせて解釈しているだけだよ
小学生ならともかく、高校生になって列車のホームまで走るのは(しかも1人で)、列車に乗り遅れそうになった時だけだ
キャンプのことを考えて楽しくなったとしても、それで高校生がホームまで走ったりは普通はしないよ

>>145
逆に考えよう。甲府行きの側面表示の方が実は間違っていたと。側面表示は手動操作だから運転士が操作を間違えることはあり得るんだ
でも駅構内図からみると、1番線に停まっていたあの電車は確かに甲府行きだけど

https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shizuoka/minobu/map.html

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:35:27.99 ID:lx2f60950.net
>>136
そう言われればそうだったわ。使用人から受け取るって雑な誕生日だなw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:35:35.54 ID:0EsVHkjW0.net
>>158
あのへんうなぎ屋さんが多いから、いくつもいくつも看板見たら食べたくなる罠
浜松市あたりだけで100軒近くあるらしい

>>170
オサレキャンパーきどらなければ別にルミノールランタン選ぶこともない
今どきは安くて明るくて壊れにくく火事の心配もないLEDランタンがより取り見取りなんだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:37:10.80 ID:blumXMrla.net
なでしこみたいな娘がいたら両親も贔屓しそうだからな
お姉ちゃんはちょい闇抱えてそうだけどなでしこが可愛すぎて嫌いになれないパターンか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:38:45.59 ID:yvJceL1R0.net
>>152
身延一回行けば分かるけど風俗的な店ないぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:39:53.77 ID:blumXMrla.net
>>179
アニメ見ただけでウナギ食いたくなったわ
生まれてからウナギなんて中国産しか食ったことないしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:41:06.25 ID:nt6PioZKa.net
下請けにストビューを背景に使えって指示出してると思ってるのかクソヒキニート
仕事したことなさすぎだろ

>>163
絶望少女だしね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:42:25.19 ID:7gM0pfeEM.net
>>183
ん?ダンロンのこまるの声優だっけ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:45:19.63 ID:8pqA/RHk0.net
今回マジ尊すぎてくっそ癒された
姉と妹どっちもええ子や

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200