2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△177泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:57:49.67 ID:z6TbdI8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲△前スレ(アニメ板)▲△
ゆるキャン△176泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611573494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:15:40.88 ID:3+38qU6I0.net
>>622
8話って作画崩壊回だったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:23:01.19 ID:rkRCQCOE0.net
>>622
これで崩壊とか
崩壊なめとるな
少し粗いレベルやんけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:30:19.99 ID:CFJPSNbZ0.net
1期はメガネの前髪からして適当だったからな
2期は表富士と海がある上ノ国静岡が舞台だから気合いが入ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:37:53.15 ID:HUhFnIwnM.net
作画崩壊はいもいも見てから言ってあげてほしいわ。原作者が気の毒すぎるほどやからな。
ガラケーが次のカットでスマホになってたり
カット毎に等身変わってたり、肩が背景と同化してたり。。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:41:36.62 ID:d+BqIjcc0.net
>>596
身延線は田舎の中でもマイナー路線だから八高線レベル
東海道線なら15分に1本くらいはある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:43:16.51 ID:MeAVCJJS0.net
スーパーのうなぎは一度水洗いするって常識だと思ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:45:35.25 ID:MeAVCJJS0.net
それ以前にうなぎはうなぎ屋だけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:48:09.91 ID:d+BqIjcc0.net
そもそもうなぎをスーパーではあまり買わないぞw
どうせ高いもん食うなら、多少高くついても美味いもん買う
実際土用でもうなぎ屋は売り切れてもスーパーだと
中国産とか余ってたりしてるだろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:51:35.07 ID:Pm+UP5Ld0.net
あの携帯カイロ原作にはなかったな確か
よい改変

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:53:03.05 ID:b0ygyxw30.net
姉しこ、いいわぁ…たまらん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:55:52.33 ID:rmQPeML00.net
>>648
ちゃんとある
アニオリは置きに行くシーンくらい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:57:02.14 ID:b0ygyxw30.net
涙腺弱くなったからEDのは泣いたわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:59:09.59 ID:d+BqIjcc0.net
>>649
とても元女子高生女子アナだったと思えん落ち着きがいい
そういやそんときの先輩女子アナ、鳥羽センセーだったなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:01:46.36 ID:9h4f9njS0.net
>>647
流通量が多いから付随してそれなりの余剰も出ているのかと思ってたんだけど、誰も買わないから余ってたのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:09:28.85 ID:e5U2KakMd.net
桜「カイロの金属がつめたくて持てない」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:21:49.52 ID:gsXe1syf0.net
>>546
おお!
あの臭いは冬が来た感じするから好き
石油ストーブの前を陣取って炙られたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:32:52.10 ID:J8qs9wLo0.net
しっかし特殊OP,ED多いな2期は

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:38:20.47 ID:Aq+QiLw00.net
>>656
予算が多いんだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:46:46.54 ID:79UMBDGzF.net
>>656
OPEDの尺まで使わないと伊豆キャンまでやれないのだろうか
イヌイヌ犬子さんもやんないし…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:50:37.16 ID:8JE68CdS0.net
1期より予算や人が増えたのは間違いないと思う
人気作品になるのは良いことだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:55:49.13 ID:NObDPyRDa.net
別に尺足りないことはないから特殊EDって事じゃないだろ
2話で無駄ドリフト入れるくらいの余裕はあるんだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:58:38.11 ID:iOxHBPCV0.net
今らな何と二割引
https://i.imgur.com/bw9759f.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:58:51.89 ID:IWkOCS5N0.net
>>622
見比べるとオンエア版のやる気なさすげえ
しっかり治ってるからいいが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:00:14.97 ID:3+38qU6I0.net
>>641
画像じゃなくてアニメ自体を見直してこい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:01:20.88 ID:79UMBDGzF.net
4話までで、原作六巻途中まできた
伊豆キャンやるとなるとどうしてもペース早くなるよね
ダイジェストになるのはかんべんな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:11:17.59 ID:KEtHhtq80.net
>>659
普通2期って予算減るんだけどな
このくらい売れるだろって見通してプランニングできるから
スタッフが同じなら背景やデザイン関係は大半が流用できるから確実に1期よりコストダウンできるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:12:07.07 ID:bejEWhtTd.net
ゆるキャンは、人物が目的地に行く行程をよく描いてるからな
制作者に「○○行こう!」「はい着いた!」とはしない拘りがあるかもしれない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:18:28.43 ID:PM6ZDgo7a.net
山中湖の話って映画でやるんじゃなかったのか、ワイの勘違いか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:18:45.91 ID:NObDPyRDa.net
原作者がバイク旅書きたいだけだぞ
最初の自転車キャンプの時は移動行程描かれてないしバス電車の時はあっさりだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:19:27.68 ID:Aq+QiLw00.net
>>665
芳文社がご当地アニメとしての地方自治体とのコラボ目当てに大金ぶち込んでるんでしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:22:50.01 ID:MeAVCJJS0.net
>>661
もうゴールしてもいいよね…?(ぉ)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:27:42.34 ID:bejEWhtTd.net
>>661
なでしこが通販番組でこれやったら買うわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:30:38.37 ID:yewIpZ/00.net
>>671
嘘つけない子だから、通販番組で好きじゃない商品を宣伝してる内に心が死んでいってしまうわ・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:33:26.45 ID:crbQKPtj0.net
食品の通販ならバッチリ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:44:55.80 ID:q7Sl19AG0.net
>>639
猫バンバンしないとだしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:52:43.78 ID:q7Sl19AG0.net
>>600
全国どの店入ってもそんな値段なんじゃね?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:00:28.13 ID:aezO64nz0.net
1億あったらというくだりでもう原作者稼いでそうやなと思ったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:04:40.54 ID:e8I4KDMJ0.net
キャンプの魅力が解らない素人が来ました

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:13:35.43 ID:6Wvv0pNMd.net
俺が死んだら葬式で「はるのとなり」を流しておくれ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:22:01.70 ID:JWb7t9fe0.net
↓ある金持ちが集うスレより

某アニメでちょい唐突に「貯金1億あったらどうするの?」って話が出てきて
ビクッ!ってなった

答えは「とりあえず上に寝袋しいて寝てみる」だった

さすがに「現金で」1億は経験ないな
郵貯で卸した限りなく1000万に近いのが最高額だな

--------------------
1億あったら第3期!
と思ったが3,4話ぐらいしか作れないね
ジャンボ当てるしかないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:24:33.38 ID:FeUvFmYT0.net
>>662
放送時はこの話数は別プロダクション制作だからな。SHIROBAKOでいうタイタニック回だな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:28:45.04 ID:czEplryNa.net
1億あったら隠居できるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:47:15.39 ID:WFurBHpD0.net
>>600
川越だったら特上6000円だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:50:01.50 ID:WFurBHpD0.net
しかしAmazon見ると、ゆるキャンのコラボ商品多いな
制作側も、もうコラボの旨味から離れられないのだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:51:05.64 ID:1PGTkS/I0.net
>>666
次回は身延〜河口湖までの電車行程抜きで
いきなり着いてしまうところからスタートだがな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:52:55.60 ID:19KfbiLb0.net
>>681
現実には無理だ。とても足りない
60歳で隠居するとして、100歳まで40年間年に600万で生活するなら1.2億必要。これでぎりぎりの生活だ
住宅や生命保険を用意するならあと5〜6千万は必要だな
余裕を持って生活するなら2億はあった方がいい(年金を含めて)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:55:01.83 ID:bslDKXae0.net
>>679
1億元手に銀行に2〜3億融資をしてもらって3期作って収益で返済だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:00:26.38 ID:4ceD/CWoa.net
ゆるキャン△レベルのアニメならクラファンやれば10億ぐらい余裕なんじゃね
お返しにもよるけどリターンによっては100万ぐらい出せるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:01:59.26 ID:5bnCplHP0.net
この子ら何でこんなに必死に働こうとしてんの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:02:40.82 ID:gVqgFSGSd.net
>>667
2期のディザービジュアルに山中湖のシーンあったからそれで勘違いしたかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:03:59.33 ID:RXF1Bq/Ud.net
あのカイロ、使用耐性時間てオイル注ぎ足せばエンドレス?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:11:23.60 ID:uA2Y6Nsed.net
>>683
既存の製品にリンの顔つければ売れるんだもんな
やめられないよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:14:33.98 ID:u2HJAGoB0.net
一億円マットはしまりんが寝られるサイズとして、万札だと縦横10枚、厚さは100枚分ってとこか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:16:06.01 ID:4W/3KvYja.net
このペースで話が進んだとして、13話で伊豆キャン完走できるのかちょっと心配

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:17:02.68 ID:s6pqvcjX0.net
>>688
キャンプ道具はお金がかかるんやでー
諭吉がすぐにサヨナラしていくんや
嘘やないでー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:19:39.58 ID:uA2Y6Nsed.net
>>693
13話を一時間スペシャルにすればいける

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:20:36.44 ID:TEh243sp0.net
>>684
身延から河口湖って電車で行くとすごく遠回りだよね
甲府から中央線で大月まで行って乗換…

>>690
昔のを何十年と使ってる人もいるくらいだから結構長持ち

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:20:57.20 ID:4W/3KvYja.net
>>695
水曜どうでしょうかよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:21:11.62 ID:yewIpZ/00.net
>>693
伊豆キャンを入れる為に風呂シーンが短くされないか心配

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:23:44.28 ID:uA2Y6Nsed.net
>>694
コット買おうかなって思ったら四万とかのあってビビる
八千円のもあるし何がいいのかよくわからん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:26:03.04 ID:2gDLn0TDa.net
>>643
ダイコーなんかもだけど、あれでオンエア納品しちゃうのは闇が深いよな
作画班以上に監督や作画監督が仕事してないしメーカーPや局Pが無責任すぎる

>>644
富士スピードウェイにレースを観に行って
帰りのバスが渋滞に巻き込まれて御殿場駅に着くのが19時10分くらいになると
御殿場線の東京方面に向かう列車はおよそ一時間に一本になるし
以前あった駅前のマクドは19時で閉まってた(すでに潰れてる)
元東海道本線だったのに万単位の集客イベントがあっても一切増発しない

>>652
あれ、姉しこのEDもよかったけど
HALCALIのOPが大好きすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:29:25.84 ID:4W/3KvYja.net
>>699
Helinoxとかサーマレストとかブランドに拘らなければFIELDOORとかの8000円〜1万円程度のもので十分

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:33:58.96 ID:T3ifFeBY0.net
>>629
おお、見落としてた

身延線はほぼ無人駅ワンマン運行だから入札はその駅で入れるきっぷを持ってる事だけ確認できればいいんじゃない?
きっぷが正しいかは下車で確認出来るから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:34:25.33 ID:2gDLn0TDa.net
>>685
よく「プロ野球選手と結婚できたら一生遊んで暮らせるぞ玉の輿だ!」と
大騒ぎする奴がいるけど、ほとんどの選手は
契約金含めても生涯年俸が数千万だったりするんだよな
普通の一流企業のサラリーマンの生涯年収で
三億が目安(いまは二億になってるらしい)なのに
実情を理解してなさすぎる奴は多い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:35:07.87 ID:4W/3KvYja.net
>>698
山中湖のと姉しこのはしっかりやって欲しいよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:37:28.59 ID:4ceD/CWoa.net
>>694
しまりんみたいにバイクでもガソリン代やオイル交換、部品交換で結構かかるしな
電車やバスに向かうだけでも数千円
キャンプってのは金持ちの娯楽なんよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:46:08.67 ID:VwDDKsKSp.net
2期のサウンドトラックまだかなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:48:13.74 ID:iyL+HpGQ0.net
>>661
冒頭でカレーの紹介してた大垣のほうがセールスっぽかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:50:01.60 ID:iyL+HpGQ0.net
>>666
しかしゆるキャンに限らず大体の話で帰り道は全部orほぼカットされるという不思議

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:50:16.90 ID:NJIx7xaK0.net
基本的に漫画原作は1話に付き原作2話分だと尺が余って
それを埋める為にアニオリや間が必要になって冗長になりやすいし
原作3話分ではやや駆け足になってシーンやセリフがいくらかカットされる
その間はというと良い切り所がないと半端な引きになるしどれにしても調整が難しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:52:52.61 ID:iyL+HpGQ0.net
>>688
バイトしてないのに次々キャンプ道具でてきたらおかしいって言われるから
つじつま合わせないとね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:56:07.51 ID:iyL+HpGQ0.net
>>709
30分枠より短いアニメのテンポのちょうど良さは異常

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:57:01.96 ID:qheRVWrh0.net
>>690
火口についてるプラチナ触媒が劣化するからエンドレスはないぞ
ハクキンカイロだとちゃんと交換パーツも別売りしとるがな
ジッポは知らん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:57:26.87 ID:0jdnWYCy0.net
>>703
絵麻たそ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:57:46.74 ID:x575HtniM.net
>>696
平日のみで1本しかないが、下部温泉から本栖湖経由して河口湖、富士山駅までのバスがあるにはある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:11:05.54 ID:T3ifFeBY0.net
>>712
ハクキンも十歩も中華製互換触媒安く手に入る
流石にナショナルのはデッドストックしか手に入らないから中華触媒加工して使うのが現実的

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:11:44.39 ID:4ceD/CWoa.net
JKが金遣い荒かったらP活疑われるからな
バイト描写は清純なJKってアピールも兼ねてるんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:16:07.00 ID:iyL+HpGQ0.net
>>629
定期見せてたとは気付かなかった
忍者かな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:18:20.33 ID:iyL+HpGQ0.net
>>621
うなぎわざわざ洗った方がいいのか
それは知らなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:18:22.47 ID:HUhFnIwnM.net
山梨放送一週間遅れのお知らせ来たやん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:25:46.14 ID:00xKYbKR0.net
ハクキンカイロを持ってるけど面倒なんだよな。使い捨てよりは暖かいけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:31:29.43 ID:VwDDKsKSp.net
番外編で犬子姉妹の飛騨高山紀行が見たいわ
平湯温泉に期待!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:31:35.18 ID:kI0pbC/xa.net
>>662
グロス請けだからな
丸々1話他の会社に作らせてたからその制作会社が微妙だとひどい出来になる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:32:29.71 ID:dLNADO7jM.net
志摩リンランド終了のお知らせ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:33:16.69 ID:4ceD/CWoa.net
山梨って言うとキャンプで消えた小学生を連想するやん
お前らみたいな不審者が山梨のキャンプ場で聖地巡礼やると犯人と間違われるから気をつけろよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:33:17.39 ID:WCJD4w5ua.net
でもこんなのかわいいもんだ
国際映画社制作のアニメや初代TFやいもいもと比べると

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:37:33.11 ID:JWb7t9fe0.net
なでしこが買ったランタンってどのくらいの値段か尼で調べたら13000円もする!

というネタを昨日書こうと思ったけどどうせ誰か書いているだろうからってやめたんだけど
今見たら「在庫なし」になってたw
まだ「出品者」からは\19,800で買えるらしいが

経済動かしてるな〜

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:40:23.89 ID:dLNADO7jM.net
マジかよ俺なんてジェントスで3千円もしない奴だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:41:47.20 ID:7wA3VGBQp.net
「グロス回」がよくわからない俺に誰かゆるキャンで例えてください

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:48:29.13 ID:sNKi5Gb30.net
姉しこがもらったカイロってオイルがいるみたいだけど
いくらくらいするの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:49:59.75 ID:dLNADO7jM.net
キャンプ場で森を散策しているうちに腐乱自殺遺体を見つけてしまったグロ過ぎる回のようなエピソード

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:54:29.47 ID:sfnmVRWr0.net
>>706
サントラは3月31日みたい
https://yurucamp.jp/news/information/6278

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:54:30.45 ID:Bpo4OBcKa.net
>>713
ウッキウキで仕事降りまくってたのにな(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:54:33.34 ID:iyL+HpGQ0.net
なんでキャンプに壊れ物を持って行くの?
すぐ壊れる未来しか見えない
あのランプはどうしてもガラスじゃないといけないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:56:08.89 ID:rbd1HW7i0.net
>>733
ランプのカバーをプラスチックにでもしろと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:57:19.89 ID:7WGaqlYpd.net
岐阜放送民。

うなぎ高いでかんわ。
しかし、大垣・各務原・犬山の専門店は特上でも4000を越えないと思われる。
それに名古屋名物ひつまぶしもあるし。
三重県の某所など、ひつまぶしに天ぷら茶碗蒸しまで付いて3400

よって、交通費と交通の便を別にしても
愛知岐阜からうなぎ目的で浜名湖には行かんがね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:58:06.51 ID:ILDK4ifh0.net
>>728
リンが喋ってた年越しなめこそばの作り方をメモして、近くにいる自分より経験値の低いキャンパーにメモと材料を渡して調理を依頼する

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:58:08.56 ID:Bpo4OBcKa.net
幾らバイトしてるとは言え免許取立てのJK小娘が原付で遠距離1人旅に年末年始年越しソロキャンプは無理がありすぎてな
せめて大学生にすれば良かったのに、大学生でも裏若き女子大生が単身ソロキャンプは現実的ではないが(´・ω・`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:00:01.69 ID:00xKYbKR0.net
>>729
物によるが900円くらい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:00:44.80 ID:HUhFnIwnM.net
>>728
店にほうとう食べに行ったら大垣が作ってた。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200