2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★5個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:00:05.95 ID:6IKqJXwM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★4個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611390126/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:05:49.81 ID:lYMUN2sia.net
■スタッフ
原案・脚本:野島伸司
監督:若林 信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
コンセプトアート:taracod
副監督:山ア雄太
アクションディレクター:川上雄介
コアアニメーター:小林恵祐
ゲストキャラクターデザイン:久武伊織
プロップデザイン:井上晴日
デザインワークス:大鳥/絵を描くPETER
色彩設計:中島和子
美術監督:船隠雄貴
撮影監督:荻原猛夫
3DCG:Boundary
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音楽:DE DE MOUSE/ミト(クラムボン)
音響効果:古谷友二
企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)/中山信宏(アニプレックス)
制作:CloverWorks
製作:WEP PROJECT
主題歌:
オープニングテーマ「巣立ちの歌」
エンディングテーマ「Life is サイダー」
歌:アネモネリア

■キャスト
大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:05:51.54 ID:z8SBR0M80.net
□スタッフ
原案・脚本:野島伸司
監督:若林 信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
コンセプトアート:taracod
副監督:山ア雄太
アクションディレクター:川上雄介
コアアニメーター:小林恵祐
ゲストキャラクターデザイン:久武伊織
プロップデザイン:井上晴日
デザインワークス:大鳥/絵を描くPETER
色彩設計:中島和子
美術監督:船隠雄貴
撮影監督:荻原猛夫
3DCG:Boundary
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音楽:DE DE MOUSE/ミト(クラムボン)
音響効果:古谷友二
企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)/中山信宏(アニプレックス)
制作:CloverWorks
製作:WEP PROJECT
主題歌:
オープニングテーマ「巣立ちの歌」
エンディングテーマ「Life is サイダー」
歌:アネモネリア

□キャスト
大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:07:23.80 ID:lYMUN2sia.net
■放送情報
日本テレビ 1月12日より毎週火曜/25:29〜※第1話(1月12日)25:35〜
札幌テレビ 1月12日より毎週火曜/26:34〜
山口放送 1月14日より毎週木曜/25:29〜
中京テレビ 1月14日第1話(1月14日)25:37〜※第2話(1月23日)以降毎週土曜/25:59〜
ミヤギテレビ 1月14日より毎週木曜/25:39〜
福岡放送 1月14日より毎週木曜/26:10〜
南海放送 1月16日より毎週土曜/25:25〜
読売テレビ 1月18日より毎週月曜/25:59〜
日本海テレビ 1月18日より毎週月曜/26:05〜
テレビ金沢 1月20日より毎週水曜/25:34〜
青森放送 1月22日より毎週金曜/25:56〜
BS日テレ 1月13日より毎週水曜/25:00〜
日テレプラス(CS放送)
 2/7(日)24:30〜#1
 2/14(日)24:00〜#1、24:30〜#2
 2/21(日)24:00〜#2、24:30〜#3

■配信情報
dアニメストアとHuluにて毎週火曜深夜24時より配信
その他配信サービスも翌日正午以降より随時配信

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:08:36.16 ID:lYMUN2sia.net
■キャラスレ

【ワンダーエッグ・プライオリティ】大戸アイはオッドアイかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610516413/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】青沼ねいるは無表情かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611150545/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】川井リカはかわいいリカかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611697526/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:11:10.74 ID:2lzRXlpLa.net
>>1
大戸乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:12:35.49 ID:lYMUN2sia.net
>>1 藍屋 乙

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:37:02.54 ID:lYMUN2sia.net
>>1 華屋乙兵衛

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:22:07.26 ID:HrCkbohjd.net
>>1
トサカにきた乙えええ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:24:36.27 ID:xsffCAiH0.net
>>1 乙・・・
屋上へ行こうぜ・・・
久しぶりに・・・
トサカにきたぜ・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:27:23.53 ID:DBdpE+910.net
小糸ちゃんの方がとんでもないクズで
先生の方がガチ優しくて思いやり聖人系だった

って方に逆張りしておくわ
締切はこのスレ終わるまでな。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:43:24.55 ID:glsnNlwJa.net
「若い新スレは好物だあぁ レスさせろぉぉ

「なら>>1乙 すればいいのっ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 04:13:23.78 ID:A/S4pF2TM.net
見返してたけどやっぱり映像凝ってるな
フォーカストランジッション多用したり実写と違ってアニメでこれを作るの大変そう
二人で対話してる最中の両者のまばたきの描き込み量とか
細かいところまで凝ってて尊敬するわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 04:16:24.29 ID:rie1osIc0.net
かわいい
https://i.imgur.com/E3AWPTn.jpg
https://i.imgur.com/58wjAKa.jpg
https://i.imgur.com/DMNf7Rn.jpg

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 04:32:25.82 ID:7xurLqG50.net
コラボカフェ的なの展開しようぜ
エッグはもちろん食いもん飲みもん結構出てくるし

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:18:24.29 ID:QJl39sPva.net
4話早く見せてくれ!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:54:12.95 ID:JUBuE0H20.net
>>14
ウレタンマスクとった顔見たい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:00:13.36 ID:0XsYrS12p.net
>>17
皆がマスクをするこの時代、マスク女性全員が可愛く見える(脳が見えない部分を自分の理想に補完するらしい)
でもほとんどの場合は素顔見て後悔するわけで知らぬが一番さ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:01:28.69 ID:JUBuE0H20.net
マスク美人でしょ
知ってるよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:27:05.85 ID:vvQwUXou0.net
>>11
確かに先生がヤバい奴っぽいって情報が早く出過ぎだからなんかミスリードっぽいよね
私は先生は一応クズだけど
自殺の1番の原因はいじめでも先生でもない後々明かされる何かだと予想しておく

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:32:09.39 ID:N85SXBWRp.net
自殺、あるいは他殺、またはそれ以外の可能性も…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:36:45.44 ID:qdq+v1oF0.net
野島伸司=暗いバッドエンドみたいな風潮なんか?
アニメ初脚本なんやし、暗い題材だがまっすぐハッピーエンドありえそう
OPも卒業ソングやし
アイが小糸の呪縛から卒業して、新しい友だちとなかよしエンドと予想
他の3人もそれぞれ死者の呪縛から卒業していい感じで終わるには
沢木先生が悪者だったらやっぱ現実がクソだなってなりそうだからその説は却下

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:42:48.20 ID:6oyP+RgJ0.net
野島伸司はハッピーエンドが多いって誰かが教えてくれてたよ
小糸が実は悪い奴で全部小糸のせいじゃ救いが無さすぎるからハッピーエンドにするなら違うオチかなと

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:51:05.59 ID:BLHGX7cBa.net
野島伸司はダークなつくりな割にバッドエンドは少ない。俺が知る限りじゃ高校教師くらいかな

かなり切なさは残るけど一応ハッピーエンドみたいなカタチが多い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:53:43.04 ID:qdq+v1oF0.net
でもドラマ畑の人がコンプラが嫌でアニメに来たみたいだから
もっとエグい題材もってきてくれないと今の所普通すぎる
いじめ、リスカ、自殺、パパ活
タブーに挑戦するなら
酒鬼薔薇とからへんの少年犯罪持ってきたらエグそうだがウケなそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:00:29.75 ID:rqiA5cKu0.net
このアニメセリフ聞き取りづらいんだけど
冒頭から石像触って「手汗かいてる・・・な」
「こんなお花畑・・・のあなたに似合わない」
何て言ってんのここ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:15:53.36 ID:y71CJN44d.net
前スレだかにあったけどメリーバッドエンドって言うらしいぞ
登場人物的には想いを遂げられてハッピーなんだろうけど
世間一般的には破滅に向かっててバッドエンドだよねそれみたいな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:28:52.60 ID:iCowGQP+0.net
視聴回数が14回になってた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:35:34.67 ID:nUiQYnCVM.net
>>26
デブ 

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:58:08.49 ID:qdq+v1oF0.net
今のとこ、誰も確信ついてない謎

・アイの四色ボールペンの武器の形状(リカも同じく)
・エッグ世界の仕組み
・一話の小糸の自殺の裸足の謎
・二話のアイが小糸の思い出フラッシュバックした後、床のペンキを見て何かに気づくシーン

考察するならここらへんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:27:14.35 ID:HFOoHbWx0.net
>>30
2話の屋上の扉前、階段の上から見た床のペンキ(絵の具?)は緑とピンク
ワンダーキラーの両乳房からは、それぞれ緑とピンクの母乳が出ていた
南を捕まえて乳房を引きずっていった痕で、それを追って体育館に向かう、っていう感じだと思う
でも、回想の雰囲気からして、血痕っぽい不穏な隠喩も感じるので、プラスアルファの意味があるかもしれない

ペンキではなく、絵の具ではないかと思う
アイの顧問の先生が、美術部の沢木先生
なので、アイは美術部に所属していたと考えられる

また、絵の具のイメージはワンダーキラー、ミテミヌフリが通った場所が塗りつぶされる形でも使われている
アイの学校フィールドでは、緑、ピンク、赤
リカの花畑フィールドでは、黄色、オレンジ

ボールペンの色やメインキャラのイメージカラー
4話タイトルの「カラフル・ガールズ」からも、色にはなにか意味が託されているのではないかと考えている

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:49:55.19 ID:+VvpknaJ0.net
>>14
鬼滅カラー

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:52:40.28 ID:x976J1MJ0.net
>>11
わしを信じて……

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:56:13.33 ID:HFOoHbWx0.net
>>30
エッグの世界だけど、アカとウラアカのいる遊園地の地下庭園と、バトルフィールドは別物として考えた方がいいのかも
どちらにせよ夢の中かもしれないけど

アイは「学校」、リカは「花畑・崖の下に海水浴場・灯台」という、キャラによって固有マップがあるっぽい
ということは恐らく、学校はアイの夢で、花畑はリカの夢
アイやリカにとって因縁の深い場所、例えば、死んだ友達との思い出がある場所なのかも

そこに持ち込まれるエッグ(少女・ワンダーキラー)は夢の主にとって異物なのではないかと思う
あと、ミテミヌフリはエッグに由来しているのではなく、夢の主に由来している敵なのかもしれない
つまり「ミテミヌフリ=アイやリカ自身」でもあるのかなと思っている

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:54:18.96 ID:nUiQYnCVM.net
卵は最初無料。2回目から有料(100円?)
卵をもって眠ると夢の世界へ
近くで眠ると共闘できるが、
共闘は思いの強い方に引っ張られるから意味なし?
他人が自分の目当ての卵を引いて失敗した場合は復活はなくなる?
つまり他人より先に卵をガンガン割って当たりを引く必要あり?
そもそも一言も生き返るとは言われていないが、3人とも生き返ると信じている

卵の独占が鍵になったりせんよなw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:07:55.76 ID:YymbZlp4a.net
ガチャなら当たり外れがあって当たり前だしな
自分が望む卵が出る迄引きまくる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:10:36.70 ID:YymbZlp4a.net
本命卵を手に入れるにはそれ以外の卵を揃えてねって仕様だとコンプガチャ規制に引っかかってしまうw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:23:36.40 ID:g/zSfJa10.net
卵割ること強要させてまで参加させることにアカ達には意味があるんだろうけど
そこにお金が必要ってなるとお金なくなったらどうなるんだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:40:11.70 ID:6oyP+RgJ0.net
そりゃパパ活だろうよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:26:38.62 ID:U+pfIvNb0.net
一話の彫像からこぼれ落ちた雫は一体なにか?
あれはユグドラシルの泉の水だろうな

彫像=小糸ちゃんはアイにとってのセカイそのもの、エッグ世界の世界樹

ワルキューレによって戦死者が集められるヴァルハラとエッグ世界の類似性。
エッグ女子たちは戦場で戦って死んだ戦士達なのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:30:22.71 ID:L1bnoHaG0.net
ガチャという表現は当たりはずれの含みでも今のところゲーム難度のことに思える
気になるのはマシン内のエッグって印字されてないんだよな
小糸やちえみのエッグも存在するはずだけど
めいめいの夢で彫像化している当人が出る矛盾が起きないよう操作されてそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:31:46.67 ID:HFOoHbWx0.net
>>41
なるほど
エッグの色はレアリティとか難易度かもしれないな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:34:26.30 ID:yqr0FGS0a.net
アカと裏アカは縁日のテキ屋みたいなイカサマをしているのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:41:47.17 ID:KaXflqWV0.net
小糸ちゃんと先生がデキてたのはマジなの?
先生、アイちゃんを口止めするためにそのうちなんかしてきそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:44:52.90 ID:g/zSfJa10.net
小糸ちゃんの自殺の原因は先生なの?ってアイちゃんのモノローグあるとそれは無いってフリに思えてくる
そうなるとあとありそうなのがアイちゃん自身って事に

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:45:14.63 ID:lRsZSMtKd.net
小糸と先生がもしもデキていたとしてもいなかったとしても
アイはデキてると思った結果気まずくなって小糸に素っ気なくしたかもしれない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:45:36.12 ID:obNL4emM0.net
小糸ちゃんは今回の話通り先生とデキてただけの底の浅いメンヘラなのか
それとも本当はアイちゃんこそが大好きな底の見えないクレイジーサイコレズなのか
出来れば後者が良い!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:47:19.57 ID:JUBuE0H20.net
>>47
後者の可能性にベット

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:51:30.18 ID:yqr0FGS0a.net
春の 木漏れ日の中で 君のやさしさに
うもれていた ボクは 弱虫だったんだよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:57:30.34 ID:yqr0FGS0a.net
小糸ちゃんはアイに信じてもらえなかった事に傷つき自ら命を絶ったんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:26:21.61 ID:gNqPvv+20.net
>>41
1話の最後のほうで「くるみちゃんはどうなったの?」「お前の親友と同じだ。どっかの世界で彫像になってる」って会話があるから、
彫像になってる子はもうエッグ段階を経過してるっぽい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:07:00.97 ID:Sew8LJ4Id.net
たまたま見つけた海外のビジネス本に関する面白い記事を見つけた。2018年頃に北欧圏でベストセラーとなり、後に日本国内で翻訳されている

『世界にバカは4人いる』トマス・エリクソン著 フォレスト出版刊 (原題:OMGIVEN AV IIDIOTER)

http://sonotasan.com/tag/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E3%80%80%E8%B5%A4%E3%80%80%E9%9D%92%E3%80%80%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%80%80%E7%B7%91/

この原本紹介記事によると人間の性格を「青」、「赤」、「緑」、「黄色」の4色に分け、それぞれの色のポジティブな面とネガティブな面を列表記している
https://dotup.org/uploda/dotup.org2372575.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2372576.png

その上で四色を縦横二軸で性格傾向と相性を区分けしている
https://dotup.org/uploda/dotup.org2372577.png

ワンエグの少女たち4人のイメージカラーはそれぞれ

黄:大戸アイ
緑:青沼ねいる
赤:川井リカ
青:沢木桃恵

青と緑、赤と黄色と横に隣合ってる色同士は相性が良く、逆に青と黄、赤と緑の組み合わせは相性が悪い

まあ黄・緑・赤・青の組み合わせで連想させるものは他にもいろいろあるし ツイスターとか
これも妄想レスのひとつとして流してくださいな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:16:52.22 ID:g/zSfJa10.net
>>52
アイちゃんのペンの武器が4色の並びとか近いもの感じるね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:41:56.15 ID:qdq+v1oF0.net
4なんて分け方腐るほどあるよ
四聖獣とか四天王とか数学だと四色問題とか
心理学だとアイデンティティステイタスとかも4つのタイプに分けれるし
成長段階における自己同一性の形成する組み合わせね
上げたらキリないぞ
2話のペンキ見て何かに気づくシーンは明らかにナニカを暗示してるっぽいがな

・3話で分かったチエミの彫像にも布?巨大なベール?
・小糸彫像にも謎のベール?巨大な布?

ここらへんも考察の余地ありそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:47:49.76 ID:7xurLqG50.net
大剣、二刀流ときてるし
槍とか弓とか出てくんのかな武器楽しみ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:59:18.17 ID:lbNV0oMh0.net
>>25
別に野島はエグい話やタブーに挑戦したかった訳ではなく野島が良いと思った脚本をテレビでは使ってもらえなかったからアニメ業界に来ただけだから、テイストは変わってないと思うよ
野島が変わったのではなくテレビ業界のコンプライアンスが変わっただけの話

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:59:45.36 ID:qdq+v1oF0.net
>>51
説明になってないしわけわからん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:03:34.23 ID:HFOoHbWx0.net
>>55
4人揃ったと見せかけて、小糸ちゃんが5人目で参戦とかいう戦隊もの展開でも俺はいける

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:12:01.80 ID:gNqPvv+20.net
これあれか、彫像の子が死んだ場所がエッグ世界のステージになるのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:15:53.81 ID:HFOoHbWx0.net
>>59
小糸ちゃんはそれっぽいけど、ちえみがわからないんだよな
拒食症で衰弱してたっぽいけど、まだ死因はわからない。自殺かどうかもわからない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:34:06.54 ID:+4GfoLafa.net
>>51

エッグに収納されるのは心になにかしらの傷を受け亡くなった少女たち
彫像になっている少女はエッグから生まれ、蛹のようになっている状態
やがて脱皮して現世に再生するか成仏するかはまだ不明

まあこの説明だと鶏ってより昆虫だがな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:40:05.53 ID:gNqPvv+20.net
>>60
俺も最初は拒食症で死んだと思ってた
リカのステージは崖になってて自殺の名所っぽいけど、どうなんだろ

てか、小糸ちゃんもちえみも同じような布かぶってるけど、なんだこれ
https://i.imgur.com/B9JPnHX.png

この布?
https://i.imgur.com/Od0SPSF.png

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:53:14.25 ID:BLHGX7cBa.net
>>56
エグい話が書きたいんじゃなくて、エグい描写を通して描きたい話があるスタンスだしな野島
90年代は他にもエグい系のドラマ多かったけど野島が頭ひとつ抜きん出てたのはエグいだけで終わらせなかったからだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:56:44.99 ID:HFOoHbWx0.net
>>62
なんだろうね、遺体の顔を隠す布とか?
あとは、イスラム教のヒジャブとか、天女の羽衣とか?
エジプト神話にそういうのないのかね

>>61
「彫像=蛹」だとすると、変態して違うものになっちゃいそうな気がする。羽は生えてそう
転生とかならいいけど、ワンダーキラーになったりしたら嫌だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:00:25.57 ID:HFOoHbWx0.net
>>62
あ、エジプト神話だとミイラがあるのか
復活のために遺体を保存してるってことかもな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:07:24.04 ID:qdq+v1oF0.net
そもそもエジプト神話説は否定されたんじゃねーの?前スレでそんなこと言ってたような

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:09:35.63 ID:gNqPvv+20.net
>>64
損壊が激しすぎる遺体は葬式の時に布で覆うのかもしれん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:13:41.92 ID:HFOoHbWx0.net
>>66
エジプト神話説はまだよくわからん
今後、「やっぱりエジプト神話でしたー」ってなってもおかしくはない範囲だし、全部じゃなくてもモチーフの一部になってるのかもしれない

作中で明らかになってること以外は、まだ全部推測でしかないからな
アカとウラアカの情報の出し方が、微妙にはぐらかしていて確定しづらいっていうのもあるし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:14:56.04 ID:gNqPvv+20.net
1話を見返して気づいたけど、アイが武器にしてるボールペンって元はエッグから出てきた子の私物だったのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:22:20.04 ID:QKDA/fvWa.net
そうだワンエグの謎のヒントは全部EDの歌詞にあるんだきっと(投げやり)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:24:24.88 ID:u8a7+a4o0.net
3話やっと見れたけどヤバい本当引き込まれるわこれ
インタビューで作家さんが今の実写は表現の制限多いんで好きに書けて楽しかった
みたいなこと言ってたけどやっぱ今は規制規制で面白く書けない人って多いんかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:27:20.90 ID:gNqPvv+20.net
>>70
リカがサイダーこぼしてるあたりがあやしい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:30:13.86 ID:qdq+v1oF0.net
公式の次回予告来たぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:34:12.15 ID:BLHGX7cBa.net
>>71
去年賀来賢人がラジオで言ってたけど

今のドラマ業界には金が無い

実験が出来ない、尖ったオリジナル作品の企画が通りにくい

漫画のドラマ化に走る

ドラマ、映画業界の脚本家志望の若手が漫画のストーリー担当になるケースが多い

こういう流れが多いらしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:37:10.14 ID:rie1osIc0.net
後追いコンビ活躍するのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:39:50.16 ID:VqShj1PA0.net
遂に沢木桃恵登場か!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:50:07.84 ID:u8a7+a4o0.net
>>74
原作と作画で別れてる作品が多いのってそういうことなのか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:54:49.59 ID:6oyP+RgJ0.net
>>74
今はTVドラマでおしんのような視聴率出すのは無理な時代だもんなぁ
深夜ドラマなんかは今でも少ない予算の中でいろいろチャレンジしている印象

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:55:05.28 ID:BLHGX7cBa.net
>>77
昨今一気に増えたなそういう漫画
とにかく今のドラマ業界でオリジナル企画は通りにくいらしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:57:11.65 ID:BLHGX7cBa.net
>>78
ゴールデン帯じゃないだけあって、スポンサーも少ないから色々実験出来る余地があるんだろうね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:09:11.53 ID:U+pfIvNb0.net
漫画原作なんてレッドオーシャンにわざわざ好き好んで参入するやつはおらんだろ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:09:48.59 ID:+4GfoLafa.net
アカと裏アカ、そしてエッグは今のSNS時代だからこそ生きる設定なんだろうな
コンプラがどうだのゾーニングだのハラスメントだのと口煩い不特定多数の声が渦巻くネットの様相を表現しているとも受け止められる
その有象無象の批判中傷をやんわりと揶揄する意味も込め、実写ドラマではなく抽象的表現も自由なアニメ業界で作品を作ろうと思ったのかもね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:13:29.03 ID:VqShj1PA0.net
4話あらすじ

リカが戦線を離脱したことで、みことまこを守りながら独り戦うことになってしまったアイ。
押され気味の戦況に挫けそうになるアイに、みことまこは協力を申し出る。
一方、別のエッグの世界では、アイたちと同じように戦う沢木桃恵の姿があった。
桃恵の凛々しさにほのかな恋心を抱くエッグの中の少女たち。
しかし少女たちの感情は、桃恵にとある過去の出来事を思い出させ……。



これ桃恵がアイと同期してリカを助けるパターンだろうな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:45:16.62 ID:6zf16JuD0.net
4話予告読んだ
戦線離脱程度で済むんか
桃恵登場で後半戦は面白くなりそうだな
しかし沢木兄妹にはたらしの才能でもあるんかね、恋心にとある過去の出来事とは一体・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:55:16.86 ID:6zf16JuD0.net
黒子で魅了と言ったらfateのランサー思い出すねぇ・・・
なんで泣きぼくろはモテるんだろなぁ。。。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:00:40.56 ID:xPcojdEC0.net
やばい、なんか知らんけどリカちゃん好きだ

可愛いリカちゃん可愛い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:13:23.09 ID:bWwOCdS70.net
気に入ったアニメでしか声優は調べたりしないけど
アイドル役だった人がリカを演じるというのも皮肉

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:15:42.51 ID:okJHKSdua.net
今は子役上がり多いしな
元ジュニアアイドルも探せば居るかも知れない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:21:13.15 ID:Kq/O3bFc0.net
たしか日高里菜はジュニアアイドル出身で水着もやったんじゃなかったか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:30:30.74 ID:gNqPvv+20.net
>>88
いのりんとか普通に有名やん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:32:27.78 ID:okJHKSdua.net
>>89
ちょっとぐぐったらあっさり出てきた
ずっと本名で活動してるんだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:32:39.81 ID:o623UKVOd.net
声豚も仕上がってきたな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:52.02 ID:okJHKSdua.net
>>90
水瀬いのりはぐぐっても子役止まりだった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:43:42.49 ID:Oc6J9dmtr.net
水瀬いのりはあまちゃん女優

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:50:53.31 ID:JUBuE0H20.net
「ぅうぁだぁしぃわ゛ぁああ゛あ゛ーーーーー!!!!!!!」
みたいなのと
「こんにちは!私、大戸アイ!」
が同居してるあの声すごく好き

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:22:27.63 ID:fiGuY9+q0.net
>>83
沢木って担任と同姓だけど、関係あるんかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:11.50 ID:VqShj1PA0.net
>>96
泣きぼくろも同じ場所にあるし兄妹だと思う。次回で先生に関しても触れそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:05.67 ID:y71CJN44d.net
桃恵ちゃん役の矢野妃菜喜もアイドルで売れなくて声優になった人だな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:31:36.05 ID:bKbstPTj0.net
公式トップのイラスト、ガチャの周りに群生してるのはすずらんかな?
花言葉は 再び幸せが訪れる らしいけど…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:46:20.55 ID:1c4pSfYd0.net
兄弟なのか
親子かと思ってた

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200