2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2486

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:13:38.27 ID:BA7IzjES.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

▼前スレ↓

oikora回避

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:38:19.27 ID:tpWc0vAN.net
俺はこの世界の主人公
宇宙二位の人気者だ  たった一人を除けば 俺が宇宙一なのだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:39:05.48 ID:sgUCcv7z.net
あいつらのルールだと
アニメで1番面白い作品が鬼滅で
しかも無限列車編になるからな
自らを容認出来ずに自我崩壊して下さい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:40:44.31 ID:u4HkdI+o.net
てかソーマは最後までなんだかんだアニメ見たしネバランもちゃんと見ればよかったわ
ソーマ4期5期あたりもまあまあ見れたんなら多分ネバランも行けたと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:09.94 ID:gX4tnpfn.net
>>519
呪術が着実に迫ってきてるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:45.26 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅より売れてないのに売上でイキってる作品の信者って虚しくならないの?
お前の好きな作品、鬼滅以下だぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:30.18 ID:lKci5e5g.net
鬼滅信者、急に発狂してどうしたんだ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:48.41 ID:u4HkdI+o.net
と思ったらけど冷静に考えたらソーマ4期5期辺りはまあまあ見れたとかいうレベルじゃなくて惰性で見てたな・・
なんか終わり良ければみたいな感じで良い思い出みたいになってたわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:03.09 ID:eFfCfW+b.net
ソーマはアニメが上手いこと魅せてたからなぁ
約ネバアニメは原作の良さ引き出せてないし原作の駄目なとこはより駄目になる気しかしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:27.53 ID:HFOoHbWx.net
ネバラン炎上するかもな
「双星の陰陽師」とか「覇穹封神演義」みたくなっちゃいそうな気がする
原作の設定やキャラを生かしたアナザーエンドにできるならワンチャンあるけど
アニオリエンドで面白かったのって、ハガレン一作目くらいしか記憶にないんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:39.76 ID:sgUCcv7z.net
>>525
呪術は無理
バズる要素がない
老若男女に受けてないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:58.17 ID:eFfCfW+b.net
もうジャンプに対抗できるのはジャンプしかないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:44:50.43 ID:tpWc0vAN.net
主人公の俺は永遠の二番手なのだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:45:07.13 ID:u4HkdI+o.net
もう鬼滅も呪術もすごいでいいやん・・
なんで同じジャンプ同士で争うのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:11.74 ID:NqNGqntf.net
ジャンプはワンピ・ブリーチ・ナルトの時代を最後にもう飽きた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:22.35 ID:tpWc0vAN.net
米アカデミー賞の選考対象作品に『鬼滅の刃』が選ばれたか
ノミネートではなくエントリーって感じか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:48:21.48 ID:Ps4Gxvak.net
呪術2000万部突破したんだっけ
伸びすぎで笑えるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:49:20.68 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅、米アカデミー賞アニメ部門にエントリーか
うまくいけばノミネートされるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:50:22.45 ID:upMRrUIC.net
2500万部いった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:14.15 ID:sgUCcv7z.net
>>538
アホくさ
内輪だけで賞回してろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:32.04 ID:lwm3gkwt.net
ワンピもあと41回でサザエさんと並ぶ4桁アニメの殿堂入りじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:52:38.87 ID:6OB7816f.net
世界中がコロナで五輪も先延ばしなうえ生活が制限される中で
鬼滅ヒットだけがハッピーなニュースとして浮き上がった結果かもな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:16.16 ID:upMRrUIC.net
どうでもいいけどお前らもうビースターズ観るのやめちゃったの?
面白くなってきたーと思ったら全く話題になってねぇ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:37.29 ID:Vv8+sTl3.net
俺はワンピの方を一番評価するけどね
鬼滅や呪術は集団ヒステリーみたいなもんでしかない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:46.33 ID:BfJ9j2VR.net
ビースターズは1期で切ってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:54:42.54 ID:NqNGqntf.net
ハッピーなのは作者と編集部と出版社とアニメ作ったところくらいで
その他の搾取されてるだけのアホどもは何もハッピーじゃないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:06.48 ID:6OB7816f.net
ビースターズは好き嫌いはっきり分かれるかもね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:11.26 ID:JUqpn7dq.net
ジャンプ信仰が強いな
一時期なろう信者が暴れてたころそいつらがジャンプの雑誌の部数減とジャンプアニメの円盤売り上げしょぼくてジャンプはオワコン連呼してたのになw
あれを思い出したら笑えるだろ
グリーの俺たちニンテンドーの倒し方知ってますよwww
これ思い出して噴飯したわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:12.30 ID:FZ1uR1le.net
>>542
鬼滅はコロナ禍における日本経済の柱的な記事を昨年はめっちゃ見たね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:45.16 ID:pCF5nsjX.net
米アカデミー

チャイナマネーに汚染されてるらしいな
そんなん鬼滅が選ばれたら困るわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:01.24 ID:37Lx3/7R.net
今日も構ってちゃん多いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:04.23 ID:BfJ9j2VR.net
ワンピみたいに長期でくっそテンポわるいアニメより深夜アニメの方がいいだろ
漫画の話なら知らん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:53.78 ID:UUJXuZ23.net
ビースターズ気になるけど一期切って復帰するか迷ってたら
一期見てないと二期からではきついって言われたから見てない
こないだここで二期からメンがいたからどうだったのかなって気になる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:01.54 ID:lKci5e5g.net
ジャンプの漫画は平均点は高いんだけどね
やっぱ幼稚な部分が多いから名作と呼ばれる程にはならいんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:33.68 ID:lwm3gkwt.net
獣人萌えもいるしな、そっち系にはいいのかもビースターズ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:38.34 ID:rr75CUCS.net
街歩いてると炭治郎の半纏の柄した商品色々売ってて笑う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:43.99 ID:upMRrUIC.net
ワンピは原作からテンポくそ悪いし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:58:15.91 ID:JUqpn7dq.net
ブラクロアニメが始まったころもすげえこのスレで叩き入ってたよなw
調子こいてたなろう信者が原作売り上げの数字とかたった300万部しか売れてないとかいって貼り付けまくってたw
あの時期のなろう信者はちょっと自分らが凄いと過信しまくってたな
今じゃ見る影もなくなってきてるが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:58:48.17 ID:HFOoHbWx.net
>>543
ごめんな
ルイ先輩が演劇部辞めちゃって、なんか萎えちゃった
校内で異種間ドロドロラブコメしてる一期は好きだったんだけど
今、どんな感じなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:16.02 ID:FZ1uR1le.net
>>552
ワンピと鬼滅じゃアニメの出来が違いすぎるわw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:32.33 ID:gYkfzuAV.net
ビースターズっていうタイトルだからビースターズになるの期待してたのに結局ならずに終わったんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:43.65 ID:6OB7816f.net
逆に日本以外のニュースも色々大変だってのばかりで
いいニュースってほとんど聞かないからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:58.33 ID:upMRrUIC.net
実際ブラクロアニメは叩かれても仕方ない出来だし
それでもここまで配信稼いでる辺りちゃんと作らなかったのがもったいないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:32.56 ID:u4HkdI+o.net
ビースターズは見てるけどあのアニメの枠って面白くても何故かスレあんまり伸びない作品多いよね、プラスウルトラだっけ?配信だとネトフリ限定だからなのかな
今年やるマブラヴオルタもあの枠らしいけど空気になりそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:51.90 ID:KZbiw9jQ.net
>>556
市松模様の起源は鬼滅ニダ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:52.32 ID:BfJ9j2VR.net
ブラクロとか深夜にこれないのはガキアニメなので興味がないってだけ
どうせブラクロ使ってなろう叩こうとして反撃くらっただけだろアホ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:01:09.19 ID:JUqpn7dq.net
当時はオバロこのすば劣等生の原作売り上げ引き合いに出してブラクロ叩きしまくってたやつなんだったんだろうな
なろうごときがジャンプをライバル視して同じ異世界ファンタジーだからって敵対心持っちゃったのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:01:29.31 ID:MJPZralI.net
ジャニーズがいくら世間で人気でもこのスレは真逆w
小倉唯と田村ゆかりが人気w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:01.82 ID:pCF5nsjX.net
ビースターズ

ビッチウサギが食い殺されなくて残念だった
2期はまだ一話もみてないな
ネタバレはするなよ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:34.63 ID:NLOkkuxD.net
ビースターズ無料で原作読めるフェアやってたときに読んでけっこう面白かったからアニメもみてるけど
今のところ話があまり動いてなくてアニメ自体よりYOASOBIのOP目当てみたいになってる
ジャックが可愛い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:54.46 ID:upMRrUIC.net
>>559
やっとテム食い殺した奴の話にいった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:07.10 ID:JUqpn7dq.net
>>563
主人公の声がウザいってひたすらそれ書き込んでるやつばかりだったなw
それにリゼロのスバルをなぜか絡ませてどっちもウザいって下げる書き込みが頻発してたっけw
同じなろうなのにリゼロだけは叩きも凄くてなろう信者で内ゲバ起こしてたよなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:26.51 ID:NF/Ti+x5.net
ビースターズの世界って異種姦でも子供生まれるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:27.35 ID:FZ1uR1le.net
ジャンプとなろうでは格が違うだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:37.85 ID:HFOoHbWx.net
>>571
あー、それはちょっと気になるな
サンクス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:23.65 ID:ifa7BwzN.net
ビースターズは主題歌がYOASOBIだから若者に大人気だったりしないのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:29.07 ID:D8FJaGrY.net
鬼滅はマーケティングがうまくいっただけでたいして面白く無いんだよな
小学生向きではあると思うし小学生向きが殆ど内って事実もあるけどさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:37.72 ID:NLOkkuxD.net
>>573
可能ではあるけど産まれにくいし育つと奇形化しやすいし差別もすごいみたいな感じだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:06:35.00 ID:6OB7816f.net
うさぎと狼で子供出来るのかって考えたらやっぱ無理だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:03.92 ID:n1u4bx32.net
呪術海鮮そんなおもろいのか二話目録画逃してからずっとスルーしてるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:03.96 ID:IV5CysZi.net
ひぐらし、ついに真の黒幕が現れたな…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:27.60 ID:JUqpn7dq.net
派閥でなろう全力擁護してるやつらがリゼロだけは作者がウザいだの主人公がウザいだのやる男とかいうのパクっただの
ひたすらネガキャンしまくってて大量にアンチ行為に回ってたのなんだったんだろうなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:43.80 ID:FZ1uR1le.net
>>576
ジャンプじゃないから話題になってない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:50.38 ID:lKci5e5g.net
>>580
つまらんよ
鬼滅の方がマシなくらい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:11:03.88 ID:Nb2rPK2v.net
>>580
ぶっちゃけブリーチ思い出す

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:11:16.91 ID:4a3KsOBG.net
>>554
むしろ幼稚さがベースにないと名作にならないと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:12:27.58 ID:JUqpn7dq.net
過去の諸行は掘り返されると全部意図的だってわかんだよねw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:12:34.77 ID:WGnDrT12.net
ひぐらしもリゼロもずっとつまらなかったが2クール目でここに来てようやく面白くなってきた
約ネバは原作の不評だった流れ考えると別にいいんでないとしか思わん
だってそのままやったらあまりにもクソだもの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:13:19.85 ID:6OB7816f.net
ブックオフがセールやってたから地獄先生ぬ〜べ〜全巻セット買ったんだ
で読んでたら、玉藻をイケメンにしたら腐女子にはウケたけど
メイン読者の小学生男子にはウケなかったって書いてあった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:14:43.35 ID:jX+X+CN1.net
大事なのはかわいい美少女がいるかだよ
クソガキ見てもつまらないしね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:15:14.06 ID:xZr1Wvjr.net
>>576
歌だけ良くてもなぁ…
原作はクセの強い独特な絵柄のおかげで奇妙な世界観に浸れるから、ガバガバな設定でも何かすんなり読めるけど
アニメはキャラデザも声も作風と合ってなくてムリだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:15:50.71 ID:u4HkdI+o.net
>>580
BGMの使い方が所々なんか変だったりCパートがちょいイマイチなところ以外は高クオリティで全体的におもしろくておすすめだぞ
アニメ勢の感想だが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:16:07.81 ID:gYkfzuAV.net
小学生男子だった時は玉藻普通に好きだった
妖狐蔵馬も好きだった
心に腐女子がいたのかも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:16:36.10 ID:JFYwq9Uj.net
玉藻といえばもこみち

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:17:03.62 ID:6OB7816f.net
「心に腐女子」ってなんかいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:17:49.20 ID:ifa7BwzN.net
リゼロ2期はずっと口喧嘩や痴話喧嘩見せられてるような感じなんだよな
めんどくさいキャラが多すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:18:37.08 ID:qKksRSia.net
>>591
またビースターズキャラデザ難癖が来たのか、大して原作と変わってないだろ?
歌はどうでも良いがOPは1期の方が良かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:18:43.42 ID:YUKf6q0c.net
>>588
正気か?
リゼロはむしろ2クール目の方がつまらんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:11.74 ID:aKa+78nI.net
リゼロに言いたいのはこれだけ
いつまでやってんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:24.52 ID:ifa7BwzN.net
>>595
いや騙されるな
ただのホモだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:36.07 ID:lwm3gkwt.net
なんかBLアワードってやってるんだな
ノミネート作品の表紙を見てみたが呪術なんて全然普通すぎじゃん
回復も思わず仰天w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:21:39.35 ID:DVE2XYss.net
リゼロは話からキャラ立てから台詞まわしから何から何まで
くどくてめんどくさくてげっぷが出そう、そろそろ本気でうんざりしてきた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:21:57.85 ID:KeZ2sClj.net
リゼロは聖域編だけを使って2期の枠にちょうど収まるように引き伸ばして時間調整してるのが
誰の目から見ても明らかだからしょうがないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:22:08.71 ID:FZ1uR1le.net
リゼロは2期からオワコンになったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:22:23.91 ID:7NTHHOO6.net
小学生の頃なら強いイケメンを好み女キャラを嫌うのは普通だぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:23:18.73 ID:JUqpn7dq.net
このすばよりこっちの牧師の方がおもろいやん
https://twitter.com/TenzinMiyu/status/1352107900982837248
(deleted an unsolicited ad)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:23:46.14 ID:pWjH2ilu.net
>>597
原作はあの、雑な絵柄から来る温かみが
悲惨な展開を中和していたのに
冷たいCGでは台無しだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:24:01.34 ID:qKksRSia.net
>>603
セーブポイント的に聖域編 あと何話やるんだよw 流石にダレてくるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:24:58.47 ID:lKci5e5g.net
リゼロ2期は魔女やロズワールとの会話は面白いんだけどな
エミリアとガーフィールが鬱陶しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:25:00.08 ID:FZ1uR1le.net
CGアニメって良さが分からない

611 :sage:2021/01/29(金) 14:26:01.19 ID:uD1o3USb.net
深夜は3〜4話で1エピが丁度いい
化物語みたいに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:26:20.65 ID:u4HkdI+o.net
リゼロ2期範囲は全25話で6巻分らしいから1巻辺り4話ペース?
こう考えると別にダラダラやってるというわけではないよね、まあ毎回の放送時間多いから実質全27話分くらいありそうだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:28:04.62 ID:pCF5nsjX.net
そろそろ昭和58年の戻りたわ
ガキだったし
リアルひぐらし体験したい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:28:16.45 ID:qKksRSia.net
聖域に入ってからもう10話ぐらい使ってないか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:29:19.71 ID:WGnDrT12.net
普通のアニメと比べて一話がやたら長いからな
実質1.5倍くらいあるんじゃないか
んでダラダラあの内容やってるからホントきつかった
それがようやく話動いてきた
何に悩んでるのかわかんないままウダウダやってるの構成でどうにかできなかったのかね
別に視聴者側はスバル視点でなくてもいいのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:29:53.94 ID:u4HkdI+o.net
リゼロ1期は9巻分くらいで2クール
そう考えると2期は6巻分で2クールだからダラダラ長いなと感じるかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:31:29.83 ID:3slJpy3K.net
次の話はもっと長いぞ
しかもアニメ化する気満々だぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:31:55.21 ID:DVE2XYss.net
つまりリゼロは原作がダラダラ長いんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:32:35.60 ID:qKksRSia.net
>>615
エミリアの試練失敗内容まったく描写せず、視聴者置いてけぼりかと思いきや
今度は1話に全部詰め込んで説明して来やがった。脚本下手くそかよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:32:44.01 ID:FZ1uR1le.net
リゼロってどこが面白いの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:34:11.50 ID:7NTHHOO6.net
リゼロの作者はアニメ関係者に好かれまくってるらしいね
引っ張りだこで数年後までアニメ絡みの仕事が入ってるみたいだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:36:34.15 ID:DVE2XYss.net
シグルリとリゼロ見る限り、原案ならともかくシナリオはやめてほしいかも

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200