2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2486

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:13:38.27 ID:BA7IzjES.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

▼前スレ↓

oikora回避

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:27:19.99 ID:F3hcu3bZ.net
>>194
配信も弱いですね知的障害者w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:28:41.93 ID:rr75CUCS.net
>>445
それNHKだけ受信できない特殊なテレビやん
支払い義務の条件は視聴環境ある事だからアンテナ取っ払えばいいんだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:28:47.23 ID:JUqpn7dq.net
D4DJがなんだかんだでトップレベルの良さだったよな
アイカツとかよりはちょっと劣るけど十分に楽しめた
バンドリよりは良かったかもしれん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:29:37.40 ID:1VMVutz2.net
>>448
>2のか4葉のどっちかだな

とか言ってる奴がキャンプの何知ってるのかって話しだろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:29:46.73 ID:uhd2dRXM.net
>>450
れいちゃんがりんこはんより演技が下手で、ガチなアーティストの人なんだなって思った
完全に演技極振りのアリサとかチュチュとかむにむにとか、中間が存在しない
あやねるはなんでバンドリの時だけあんなに歌下手なん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:30:13.58 ID:HFOoHbWx.net
清陰高校バレーは、ホモくさいのが鼻につくなぁ
こういうの、腐女子へのサービスにならんと思うんだけど
BLは妄想がメインなんだから、作中で直接的な絡みをしない方がいい。普通にやって

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:06.40 ID:TZhgK9Ve.net
>>414
紫外線でだめになるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:06.50 ID:uhd2dRXM.net
>>453
金カムやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:12.88 ID:obNL4emM.net
D4DJは二期やってほしいなぁ
何かわりとマジで面白かったわ
キャラも魅力あったし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:33:50.78 ID:kBuNutgs.net
がちキャン範囲なら、普通に荷物担ぎ上げての山小屋のキャンプ場とかでもゆるキャンじゃないからがちキャンでいいだろ
南極4話のキャンプとかだな
GWの雷鳥沢なら間違いなくがちキャン

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:34:00.91 ID:tZjPceRj.net
紫外線が当たらないようにしてたらレコード盤ももつのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:35:12.68 ID:95nJ5dTG.net
プリキュア声優がインタビューに答えてるが
内二人はふたりはプリキュアを見てたって言ってるな
もうそんな世代がプリキュアやるんやなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:35:44.61 ID:TZhgK9Ve.net
ゆるキャンBLACKはあってもいいな
林道で車がひっくり返ったり
クマに襲われたり
雨でテントごと流されたり

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:36:52.12 ID:6Pp0fxNc.net
>>458
たまたまだけど俺はガチキャン経験者
別にイキるつもりはなかったんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:37:12.74 ID:rr75CUCS.net
>>467
冬のキャンプで凍えたり?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:14.96 ID:6Pp0fxNc.net
>>464
そんなんガチキャンじゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:19.32 ID:VKqhRvEt.net
>>460
ホモバレーはちはやふるの綿谷新の方言に似てるなと思ってたら同じ福井県の方言だったんだな
なんだか懐かしい感じしたわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:50.18 ID:BfJ9j2VR.net
ソウナンでガチキャンしてなかったっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:39:22.80 ID:hX+8MQJb.net
うわっ。
つまんねぇ…君らの考えたしょうもない世界観設定とか見せられると気持ち悪いわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:40:18.82 ID:TZhgK9Ve.net
>>465
アナログ盤もCDも
もって100年だそうだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:41:04.85 ID:uhd2dRXM.net
>>464
ヤマススが山小屋まで行って富士登頂断念してたな
山小屋は予約しないと泊まれないから注意な
常に野営出来る装備を持ち歩いてる秋山どのがガチキャンJKだな
凍傷予防の唐辛子とか止血用の煙草とか持ち歩いてるらしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:41:44.96 ID:TZhgK9Ve.net
>>469
それは本編でやる
先生と他のキャンパーに助けてもらわなかったら死んでた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:43:08.67 ID:uhd2dRXM.net
>>468
じゃあ南極でキャンプした時の装備一覧を上げてどうぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:43:27.86 ID:VKqhRvEt.net
ゆるキャンはただただJK達のワチャワチャ感が尊いのだから文句を言うな
実際は山ガールもキャンパーもババアばかりだけどなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:44:09.78 ID:Vj1uGpjp.net
なでしこがシコ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:44:44.27 ID:qOzubjG1.net
>>474
耐久性はCDのほうが下
最初の頃にでたやつでもう再生不可なCDあるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:47:55.11 ID:qKksRSia.net
新しく出来たメディアほど耐久年数は短い、USBメモリは電気回路的に保存だから知らない
千年単位で保存しようと思ったら石板削って情報を書き込むしか無い

昭和初期のアニメフィルムがそろそろ限界、チャージマン研は再放送も無理だろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:50:19.83 ID:JUqpn7dq.net
来月にはポケモンDPリメイクの発表か
サトシ降板して完全新作で始まって欲しいわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:13.08 ID:BfJ9j2VR.net
昭和初期って戦前にアニメとかあったんかい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:23.01 ID:uhd2dRXM.net
>>481
USBは接続方式
フラッシュメディアは所謂SSDと同じ
RAMは物理的に揮発させる方法が存在するのでROMよりはデータ保持期間は少ない
フォーマットすればまた使える様にはなる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:52.94 ID:sUYvCy7R.net
>>313
一期は黒人メイドとか熱い展開で好きだったんだがな
今後おもしろくなったら教えてくれ、急いで消化するから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:53:21.04 ID:uhd2dRXM.net
>>483
アメリカにはあったよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:31.51 ID:oHF9IPLW.net
しつこいくらいCMしてるジョゼと虎だのって映画
ヒロインは車椅子なのか
まーた、障害者で泣かせる作品か

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:49.15 ID:Nb2rPK2v.net
>>483
時々ウォルトディズニーのアニメフィルム発掘されてるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:57.15 ID:5bLymhzA.net
>>482
「拉致」「監禁」「調教」乙。
イルボン人! ゲットだぜニダ!!
ニダぁー!! 死なば諸共ニダー!!!

っ【https://youtu.be/FmboSdrhrK8

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:55:01.60 ID:rr75CUCS.net
>>483
のらくろとか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:57:43.25 ID:NCl1k5qu.net
>>478
オタクに優しいギャルがいないのと一緒だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:57:59.47 ID:lwm3gkwt.net
>>460 大丈夫
R15、R18指定のホモくさいアニメ・実写と比べればどってことないってばよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:58:06.47 ID:CYN/kuOn.net
CDは記録層がレーベル面直下だから湿気やレーベル側の傷に弱いのよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:58:53.63 ID:CIITF0qV.net
>>487
知らないのか?
昔、池脇千鶴で実写化されてるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:59:37.18 ID:qKksRSia.net
>>490
リメイク版が有名すぎて、あの戦車に乗って豚?猿?と戦う方のは知ってる人少なすぎだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:00:54.97 ID:qOzubjG1.net
戦前アニメに「桃太郎 海の神兵」とかあったよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:03:09.19 ID:sUYvCy7R.net
なでしこのラストの尊い寝顔良かった
ピンク髪は通常おれらにあまり好かれずアホや雑魚扱いなのに、なでしこは唯一成功したピンクやな
おちフルのピンクもおしっ娘属性が付いてたので、ミュージシャンのコの次にすこだった
もうピンクはアホで雑魚、ウザイ、不人気という既成概念が変わりつつある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:08.83 ID:Pu4duNXx.net
>>496
この板なら最初にそれ出ると思ってたらなかなか出なくて驚いた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:50.83 ID:6OB7816f.net
ニュースであったけどなまくら刀ってのが
現存する日本最古のアニメらしい、詳しくはググれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:52.60 ID:Nb2rPK2v.net
>>497
まどかぁぁ!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:09.59 ID:lwm3gkwt.net
ベティちゃんは第二次世界大戦前に日本を舞台にした回があったはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:36.00 ID:uhd2dRXM.net
>>164
だーまえ…じゃなくて、だーすけでググれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:46.32 ID:PywzoxJN.net
制作陣「さーてこいつで天下取っちゃいますかw」 →見事に失敗したアニメ [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611880028/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:07:28.99 ID:VKqhRvEt.net
>>497
やはり分かる奴には分かるんだよな
なでしこのラストショットには製作者からの思いを感じたよ
これがゆるキャン△の一番の魅力なんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:08:42.54 ID:VKqhRvEt.net
尊いピンク髪では他にラクスクレインがいるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:11:23.14 ID:lwm3gkwt.net
今期にピンク髪キャラいるじゃん
側は美少女、中身は股間にネオアームストロング砲を付いててお仲間が2人いるあいつがw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:16:44.15 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅の刃、邦画の世界興収歴代1位だって
ジブリや新海を抜いた
今後この作品より売れる作品って二度と出てこないんじゃね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:18:35.72 ID:Nb2rPK2v.net
>>505
星型の髪飾り付けたいい子ですねわかります

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:22:26.79 ID:uhd2dRXM.net
>>508
死んだよなあいつ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:23:22.17 ID:UUJXuZ23.net
アニメ放送時はいのはゆが好きでへもが気になるかんじだったけど
今はロコの顔や声がよく頭に浮かんでくる
カレーライスとカレー丼はちがうんだよ!ちょっと変わった声色だったから印象に残ったかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:24:08.32 ID:HFOoHbWx.net
ネバラン、アニオリ展開じゃねーか
大幅カットというより、違うストーリーになってる
ゴールディポンド編もなさそうだし、ユウゴとかレウウィスは出てこないのか?
どうまとめるんだこれ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:26:55.50 ID:u4HkdI+o.net
ネバラン原作組がもう今後はつまらんってすごい言いまくってたから信じて切ったけどアニオリなのかよ・・
どうせなら見ればよかったか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:27:01.07 ID:dqewjr+I.net
鬼滅以外の全てのアニメ漫画は鬼滅の刃より下なんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:27:39.52 ID:lwm3gkwt.net
ネバランGTかなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:29:57.17 ID:snJbRwSv.net
髪色で差別したりしないよ
乳首はピンク以外許されないけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:31:35.62 ID:wFUJTobp.net
お、シンウルトラマン動画きたな
本当にCGでなく着ぐるみでやるのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:34:05.28 ID:ifa7BwzN.net
>>507
鬼滅って一巻辺りのコミックの実売が500万部なんだってな
発行部数でもとんでもないのに実売でこれは凄すぎるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:34:40.88 ID:u4HkdI+o.net
今期現時点で28本ほど見てるけど切りたい候補は裏世界
多分原作はおもろいパターンなんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:35:01.75 ID:dqewjr+I.net
もう売り上げでマウント取るの無意味だな
全ての作品は鬼滅以下だもん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:36:26.51 ID:gX4tnpfn.net
>>512
2期観てないが2期部分は賛否両論で人気はあったぞ原作
その後の話で擁護してた奴もみんなアンチになってたが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:36:55.55 ID:FZ1uR1le.net
>>517
しかも未だに売れ続けてるからな
アニメ2期や劇場版の続編も控えてるし累計発行部数2億部はいきそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:38:19.27 ID:tpWc0vAN.net
俺はこの世界の主人公
宇宙二位の人気者だ  たった一人を除けば 俺が宇宙一なのだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:39:05.48 ID:sgUCcv7z.net
あいつらのルールだと
アニメで1番面白い作品が鬼滅で
しかも無限列車編になるからな
自らを容認出来ずに自我崩壊して下さい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:40:44.31 ID:u4HkdI+o.net
てかソーマは最後までなんだかんだアニメ見たしネバランもちゃんと見ればよかったわ
ソーマ4期5期あたりもまあまあ見れたんなら多分ネバランも行けたと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:09.94 ID:gX4tnpfn.net
>>519
呪術が着実に迫ってきてるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:45.26 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅より売れてないのに売上でイキってる作品の信者って虚しくならないの?
お前の好きな作品、鬼滅以下だぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:30.18 ID:lKci5e5g.net
鬼滅信者、急に発狂してどうしたんだ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:48.41 ID:u4HkdI+o.net
と思ったらけど冷静に考えたらソーマ4期5期辺りはまあまあ見れたとかいうレベルじゃなくて惰性で見てたな・・
なんか終わり良ければみたいな感じで良い思い出みたいになってたわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:03.09 ID:eFfCfW+b.net
ソーマはアニメが上手いこと魅せてたからなぁ
約ネバアニメは原作の良さ引き出せてないし原作の駄目なとこはより駄目になる気しかしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:27.53 ID:HFOoHbWx.net
ネバラン炎上するかもな
「双星の陰陽師」とか「覇穹封神演義」みたくなっちゃいそうな気がする
原作の設定やキャラを生かしたアナザーエンドにできるならワンチャンあるけど
アニオリエンドで面白かったのって、ハガレン一作目くらいしか記憶にないんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:39.76 ID:sgUCcv7z.net
>>525
呪術は無理
バズる要素がない
老若男女に受けてないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:58.17 ID:eFfCfW+b.net
もうジャンプに対抗できるのはジャンプしかないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:44:50.43 ID:tpWc0vAN.net
主人公の俺は永遠の二番手なのだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:45:07.13 ID:u4HkdI+o.net
もう鬼滅も呪術もすごいでいいやん・・
なんで同じジャンプ同士で争うのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:11.74 ID:NqNGqntf.net
ジャンプはワンピ・ブリーチ・ナルトの時代を最後にもう飽きた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:22.35 ID:tpWc0vAN.net
米アカデミー賞の選考対象作品に『鬼滅の刃』が選ばれたか
ノミネートではなくエントリーって感じか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:48:21.48 ID:Ps4Gxvak.net
呪術2000万部突破したんだっけ
伸びすぎで笑えるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:49:20.68 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅、米アカデミー賞アニメ部門にエントリーか
うまくいけばノミネートされるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:50:22.45 ID:upMRrUIC.net
2500万部いった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:14.15 ID:sgUCcv7z.net
>>538
アホくさ
内輪だけで賞回してろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:32.04 ID:lwm3gkwt.net
ワンピもあと41回でサザエさんと並ぶ4桁アニメの殿堂入りじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:52:38.87 ID:6OB7816f.net
世界中がコロナで五輪も先延ばしなうえ生活が制限される中で
鬼滅ヒットだけがハッピーなニュースとして浮き上がった結果かもな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:16.16 ID:upMRrUIC.net
どうでもいいけどお前らもうビースターズ観るのやめちゃったの?
面白くなってきたーと思ったら全く話題になってねぇ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:37.29 ID:Vv8+sTl3.net
俺はワンピの方を一番評価するけどね
鬼滅や呪術は集団ヒステリーみたいなもんでしかない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:46.33 ID:BfJ9j2VR.net
ビースターズは1期で切ってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:54:42.54 ID:NqNGqntf.net
ハッピーなのは作者と編集部と出版社とアニメ作ったところくらいで
その他の搾取されてるだけのアホどもは何もハッピーじゃないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:06.48 ID:6OB7816f.net
ビースターズは好き嫌いはっきり分かれるかもね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:11.26 ID:JUqpn7dq.net
ジャンプ信仰が強いな
一時期なろう信者が暴れてたころそいつらがジャンプの雑誌の部数減とジャンプアニメの円盤売り上げしょぼくてジャンプはオワコン連呼してたのになw
あれを思い出したら笑えるだろ
グリーの俺たちニンテンドーの倒し方知ってますよwww
これ思い出して噴飯したわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:12.30 ID:FZ1uR1le.net
>>542
鬼滅はコロナ禍における日本経済の柱的な記事を昨年はめっちゃ見たね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:45.16 ID:pCF5nsjX.net
米アカデミー

チャイナマネーに汚染されてるらしいな
そんなん鬼滅が選ばれたら困るわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:01.24 ID:37Lx3/7R.net
今日も構ってちゃん多いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:04.23 ID:BfJ9j2VR.net
ワンピみたいに長期でくっそテンポわるいアニメより深夜アニメの方がいいだろ
漫画の話なら知らん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:53.78 ID:UUJXuZ23.net
ビースターズ気になるけど一期切って復帰するか迷ってたら
一期見てないと二期からではきついって言われたから見てない
こないだここで二期からメンがいたからどうだったのかなって気になる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:01.54 ID:lKci5e5g.net
ジャンプの漫画は平均点は高いんだけどね
やっぱ幼稚な部分が多いから名作と呼ばれる程にはならいんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:33.68 ID:lwm3gkwt.net
獣人萌えもいるしな、そっち系にはいいのかもビースターズ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200