2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2486

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:49:07.71 ID:pzllSzJD.net
>>300
業績は知らんが個人の感想で言えば今回のプリキュアは当たりだったな
前回のが大ハズレだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:49:15.36 ID:bwMWrAPE.net
>>297
俺は田村サクラは認めてねえわ
PC版の方が良い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:49:22.97 ID:MJ8LCmcd.net
ひぐらしと無職は隔離スレでだよ。
毎日50レス以上してるIDが多数あって独り言でスレ伸ばしてるだけ。
真性やまいスレ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:51:04.29 ID:amzsQM5E.net
>>295
でもプリキュアではシグルリオーディンや裏ピク眼鏡みたいな低い声じゃなくて
なでしこ声出しそうだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:52:15.57 ID:BzGnShra.net
プリキュアって声豚が好きな声優たくさん起用してるじゃん
水樹とか堀江とかイカの人とか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:53:04.20 ID:qKksRSia.net
>>301
その辺は「プリキュアで学ぶ経済学」みたいなのがあってな
アニメは見ていないけど毎年 興行収入と論文みたいなの出す人が居て面白い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:54:44.19 ID:n1e8AsmJ.net
>>295
花守はゆるキャンでなでしこやってるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:58:01.04 ID:bwMWrAPE.net
>>286
なんか、同じ内容であるソシャゲの方でラスボスバレがあったとかなんとか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:58:02.80 ID:rvY40HW5.net
プリキュアもちゃんとみないとなあ
アニメたまりまくり

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:58:32.90 ID:/Fr7HYZu.net
ファイルーズ、花守、瀬戸、日高、田中あいみ
次のプリキュアもみんな声豚に注目されてた声優だな
石川だけ微妙か

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 08:59:08.73 ID:qKksRSia.net
>>305
水樹は自ら「プリキュアやりたい」って言って、あとからスタッフ(おじゃ魔女どれみ)がやってきたんだけどな

Windows7売れない→キャンペンガール起用しよう→7 なな 水樹ナナ!
→Windows7 売れたから 願い叶えるわ 水樹「安西先生! プリキュアをやりたいです」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:03:16.33 ID:HUY0XwLt.net
てすと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:03:59.54 ID:UHiGypzQ.net
>>289
鬼こそがストーリーの肝なのにバカ過ぎだろ(笑)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:04:25.86 ID:amzsQM5E.net
>>310
石川はヴァイオレットちゃんだろ
キュル坊?知らんな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:09:38.41 ID:/Fr7HYZu.net
鬼にも家族があって命乞いする
鬼も政治を行ってて鬼同士のくだらない内紛もある
そんな約ネバは見たくなかった
鬼っていう得体の知れない畏怖すべき存在からか弱い人間が逃げるってとこが約ネバの面白さだったのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:11:29.97 ID:NCl1k5qu.net
キュアエールもキュアスターも中の人は売れなかったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:12:47.91 ID:3Fm5sYda.net
>>316
エールはちょい残念だけどスターは売れてくれなくていいです

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:14:29.08 ID:PdnS7GK0.net
>>315
確かに約ネバ2期はつまらないがお前の考えるボクノヤクネバはもっとつまらないな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:14:50.48 ID:mMX9wYNh.net
ひぐらしクソすぎて呆れた
何がしたいんだこのグロアニメ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:15:48.28 ID:j7o84m86.net
今回の約ネバは流石にご都合が過ぎる展開だったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:16:41.09 ID:zw+e3tDz.net
約ネバは呪術のせいで
全然話題になってないなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:16:51.97 ID:mMX9wYNh.net
ひぐらしって劣化コープスパーティーみたいだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:17:17.73 ID:/Fr7HYZu.net
>>318
俺の妄想なんてどこにも書いてないが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:18:40.06 ID:LyEEMq3u.net
敵が突然現れては勝手に死んでゆく約ネバ二期

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:18:49.49 ID:dBHJ7cDX.net
ひぐらしと回復術士の2つはまたアニメ規制の強化の引き金をひきそうで怖いわ
回復術士は地上波でやるのが意味不明

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:19:11.53 ID:n1e8AsmJ.net
https://mobile.twitter.com/negi_haruba/status/1354759489610633216

春場ねぎ
@negi_haruba
PVまた佐倉さんだ!ありがたいけど佐倉さんがテレビに出るたび奥さんにいじられるんだが!


https://mobile.twitter.com/5Hanayome/status/1354731071800152066


音出ます】『五等分の花嫁』作者・春場ねぎ先生の最新作『戦隊大失格』が2月3日(水)発売の「週刊少年マガジン10号」より新連載開始! 予告PVが完成いたしました!! PV&来週の新連載を是非お楽しみください!!! よろしくお願いいたします!!!!!



こんなの次の漫画のメインヒロインの声優も佐倉綾音だとすぐ分かるな

権力使って二作連続採用しただーまえといい何に牽かれるのか?
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:20:02.15 ID:BfJ9j2VR.net
ネバランは壁から出て終了でよかったよな
壁から出ても面白い進撃にはなれなかった
来期のシャドーハウスはネバランの壁の中を規模拡大してずっとやってる感じだから1期好きはあっちの方がいいかも

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:21:45.30 ID:7NTHHOO6.net
ひぐらしの盛り上がりやばいわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:25:04.90 ID:MJPZralI.net
tverマイリスト登録者
ゆるキャン実写 10万6000人
犬と猫 3万8000
細胞 3万
ホリミヤ 16000
中華 9000
ワンエグ 隠しダンジョン 7000
プレイタ スケート 6300
sk8 装甲娘 3500
ウマ娘 2400人
ウィッチーズ 1000

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:25:05.62 ID:Qc+0i5mi.net
>>326
そのわりに四葉の出番はカットされたね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:25:27.98 ID:btJKzTbV.net
何が面白いのかさっぱり。。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:27:56.52 ID:pWjH2ilu.net
>>325
所詮アニメの規制なんて絵を隠しさえすれば問題ない
その程度のものなのよね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:28:46.11 ID:sgUCcv7z.net
ひぐらしは最終回でネタバレ見て
面白かったら見る

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:29:55.23 ID:3j864dmO.net
回復は隠してない部分も本当は違う絵で台詞も違ったりするな
そこまでして流したいんか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:29:57.97 ID:9eOuhVkm.net
ドラマの暗号何て、ここ伏線ですよ教えてるようなもんだから
一番しょぼいじゃろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:30:18.18 ID:9VJh31fq.net
全話つまらないひぐらし今週は
最初から最後までやっぱり全部つまらんかった
たったの25分経つのが異常に遅いアニメ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:31:29.63 ID:S5uHbHbM.net
>>323
お前の考える約ネバは
>鬼っていう得体の知れない畏怖すべき存在からか弱い人間が逃げるってとこが約ネバの面白さだったのに
なんだろ?

どこがおもしろいの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:32:59.58 ID:3j864dmO.net
>>337
それ1期のどこが面白いの?って言ってるのと同じじゃん
早よ切りなよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:33:03.82 ID:kKRsQ0or.net
回復で「ヒール!」「ヒール!」って言ってるのは
マンガだと、丸で違う漢字の単語にフリガナで「ヒール」って書いてる
アニメのセリフで分かるわけがない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:35:07.85 ID:HFOoHbWx.net
ヒールはお約束の天丼ギャグになってるから問題ないよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:37:06.03 ID:9eOuhVkm.net
日本の作品にいは暗号とかないって言ってるけど
気づいてないだけで、進撃の巨人とかで使われてるのにな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:37:49.95 ID:PuYnJ5la.net
ひぐらしはサスペンスというよりパズルゲームだな
しかもパズルのピースは週に少しずつ渡される
大半の人はつき合いきれんだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:39:14.04 ID:pRcZ0Y5k.net
頭悪い奴はひぐらしの話理解出来ないか仕方ないな
>>342
伏線だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:40:33.42 ID:/R0vtQPL.net
暗号とかそんなの昭和の時代のドラマかよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:41:17.65 ID:hft7BFdS.net
さっき二郎系ラーメンたべに電車のろうとして
水道管交換の工事の作業前のところをとおろうとしたら
だめといわれた
反対側のべつの警備に交渉したら通れた
融通がきかないな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:41:25.52 ID:u6MTV0XG.net
ウマ娘、めちゃ面白い。まさに王道だね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:42:31.67 ID:igD41PBi.net
商売はもうどうしようもないな
野郎パートで1話通すとか馬鹿かよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:43:57.39 ID:TchpuwSK.net
>>347
プラズマジカ抑えてサンリオ人気投票2位の実績だぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:47:44.63 ID:KVKsxga7.net
>>338
一期は一期で面白かったよ
で二期で同じじゃないから面白くないとはならんだろ?といいたいのだが…
切れ?二期も面白いから見てる訳だし
そもそもおまえに言ってないのになぜ絡んで来た?イミフだが
323に言ってるのだがねぇw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:48:00.13 ID:lKci5e5g.net
ひぐらしは子供が残酷に殺される展開ばかりでうんざりして見るのやめた
所詮同人作家だからな
頭おかしいんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:49:20.85 ID:/R0vtQPL.net
>>349
つまらんくなるのは3期だぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:50:20.39 ID:9eOuhVkm.net
進撃の巨人ではユミルが缶詰を見つけるシーンで
それがニシンの缶詰だなと、それを見たライナーが何で読めるんだ?と突っ込むだろ
缶詰には上下左右が裏返ったカタカナでニシンと書いてある
そこが、ヒントになって作者が各所にちりばめた謎の書き込みが読みとれるようになる
同時に現実の世界を裏返して、戦争や人種差別とかを比喩しているのではないかと
だからこそそれを読み取った海外の俺らが今熱狂してるのだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:51:04.33 ID:FCpzStEX.net
約ネバのガキ共はどんどん死んでけばいいのにと思った
前半のくっそウザイおままごとパートで

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:51:17.88 ID:amzsQM5E.net
完全にエロアニメらしい完全回復verは見てないから何とも言えないけど
地上波規制版はもう完全にギャグアニメだなこれ
登場人物がクズ通り越してキチガイしかいなくて逆に笑える

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:51:33.79 ID:KVKsxga7.net
>>350
ひぐらしは元からグロやろ
今頃気が付くなよw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:51:38.96 ID:mMX9wYNh.net
ひぐらし原作もこんなキチガイグロゲーだっけ?
グロ人気ならグロ本家のコープスシリーズアニメ化しろよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:52:19.76 ID:lKci5e5g.net
>>352
何でユミルだけ缶詰の文字読めたのかいまだに分からんわ
なんだったんだあれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:52:59.78 ID:mMX9wYNh.net
ひぐろしが許されるならスクイズのボート規制はなんだったのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:53:05.75 ID:zpkty71p.net
全面黒ノリだの楽しませる気のない雑な実験が行われてるが、そろそろ業界が熟して黒ノリを使った新たな表現が生まれるだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:54:30.86 ID:sgUCcv7z.net
スレ数と勢いは炎上の場合もあるけど
人気作は10スレ以上ばかり

少なくとも今期スレ数5〜6以下の作品は
駄作認定していいかもな

エクスアーム 6スレ
裏ピク 5スレ
回復 5スレ
ゲキドル 2スレ
アイプラ 2スレ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:54:52.62 ID:bct84mJn.net
>>347
これで4期連続男のせいで切りそうだわ
毎週チーム変わっても美少女しかいない発進しますを見習え

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:55:14.33 ID:mMX9wYNh.net
コープスもグロすぎてアニメ化しないと思ってたが
ひぐらしは何故許されてるのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:55:42.25 ID:amzsQM5E.net
>>356
竜騎士に画力が無いからアニメのような絵的なグロシーンは一切無いんだよな原作

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:57:08.42 ID:NCl1k5qu.net
>>358
京都のJKが父親の警察官を斧で殺害した事件の影響

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:57:12.60 ID:Osv0AkuQ.net
>>359
乳首がngなのいい事に振り切ったエグゼロスがいい例

ナイスボートは放映前日に京都の事件が発生したんだっけ? 結構闇深いから自己責任だけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:58:07.66 ID:IImI75L3.net
いうてひぐらしと回復がちょっと過激なくらいで
全体の過激さは10年前と変わってないと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:58:12.81 ID:pWjH2ilu.net
>>360
きさまは細胞ブラックを愚弄した

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:59:07.56 ID:q8oSXiIo.net
俺ATXで見てたからナイスボート見てないんだよな
今思えば残念だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:59:08.14 ID:9eOuhVkm.net
>>357
あのシーンでは本編的にはユミルだけ、他の奴らと何かが違うという事だけ伝わればいいんじゃね
お芝居的にはスパイがばれるタイプのシーンだな
実際にはライナーやベルトルトがそうだったわけで、あのシーンだけでも2重3重に仕掛けが組まれてる形だね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 09:59:24.62 ID:n1e8AsmJ.net
ひぐらしにかぎらずあの頃の同人ゲーは絵へただわ

月姫とか絵へた糞なのにエロゲ〜だから殆どシナリオ担当の奈須きのこの功績やン

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:00:27.68 ID:Osv0AkuQ.net
>>370
あれ描いたの社長だっけ?(金髪趣味の)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:05:49.93 ID:QdBxII29.net
>>358
ナイスボート
http://battleaxe.web.fc2.com/esouko/school/niceboat.html

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:09:56.51 ID:lsztWdlA.net
>>352
作者が分かり易く謎文字造っただけだろ
それとおまえは外国人なのか?w
https://i.imgur.com/RuKlxh4.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:11:29.14 ID:lfOLH3nG.net
エログロバイオレンスならサタノファニをアニメ化すればいい
B級好きは皆待ち望んでるだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:11:46.35 ID:DVE2XYss.net
オルタンシア一気見したら結構面白かったが
あのメイドだけは受け付けない
全体的に地味なのにあれだ浮きまくってる語尾変なペットもだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:14:35.81 ID:Osv0AkuQ.net
のんのんびより見て思ったけど削減から知らんが一枚絵でドーン多くね? 1期からあんな感じだっけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:15:32.45 ID:tZjPceRj.net
>>357
マルセルの記憶を継承したからマーレ語がわかる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:16:30.48 ID:9eOuhVkm.net
昔だとマクロスでも異星人の文字とか設定あって、あれも敵は巨人なんだよ
だから個人的には進撃の巨人ってマクロスのパクリじゃねくらいに初めは思ってけど

そういう暗号の類は、日本でも使われてますよって話だぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:16:36.34 ID:JcBfD15r.net
コープス何ちゃらってやったことないけどそんなに面白いの?
げどういん作品はデスリクだけやったことあるけどそこまで誉めれるようなシナリオではなかったぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:17:49.13 ID:tZjPceRj.net
約ネバ
HELPと書かれた壁は何だったんだ?
あのシェルターはミネルバの罠?
だいぶ原作を端折ってるようでわけがわからない

ホモバレー
変な方言が気になって話に集中できない
心の声では標準語になるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:19:32.43 ID:Osv0AkuQ.net
>>378
最初らへん ゼントランとメルトなんたらの争いだったけど 無かった事に

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:19:58.96 ID:/GqvE6dy.net
緊急事態宣言でヒマすぎたんで、禁書シリーズを全部見直すという
修行をやってみたんだが、一気見するとまあ初回よりは理解できたわ
禁書3期もあんだけわけわかんなかったのは話忘れてたというのも
大きかったな、と。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:21:22.50 ID:JcBfD15r.net
話覚えてるかどうかでどれだけ楽しめるか変わるのはあるな
ログホラ全然覚えてないせいでつまらんし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:23:40.80 ID:xdyGsXZo.net
オムニバス形式だと以前の話覚えてなくてもそう支障がないよな
続編作りたいならオムニバス形式の原作選ぶといい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:24:50.29 ID:HD6k9Zhh.net
>>350
鉄平はおまえらと同じくらいのおっさんだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:27:39.43 ID:g49itT9C.net
ひぐらしは圭一が影薄いな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:28:20.68 ID:/0GXsBSB.net
さとこわし編って沙都子ワシ(鉄平)か
ギャグかよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:28:21.08 ID:bU1ZueCu.net
ひぐらしのさとこループは既知の設定だと思ってた。
先週の罰当たりを怒っている事で勘のいい人なら気付いていたんでは。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:28:50.10 ID:9eOuhVkm.net
進撃は今だとマーレをアルファベットにして逆さに読むとローマになるわけよ
でも地図はアフリカとかな、そうやって裏返したり逆さまにして
元実世界を比喩してます、というヒントではないか
という仮説だな、単に手軽に謎文字を作ったでけかもしれないが事実は作者しか知らんよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:32:30.15 ID:BfJ9j2VR.net
ログホラはめがねスチャッやりすぎ
ずっと会話劇なんだからもっと演出工夫しないと飽きるわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:36:40.11 ID:BfJ9j2VR.net
オルタンシアはシャアの黒騎士が面白い動きしててワロタ
教皇が黒幕っぽいけど外にも敵がいて意外に情勢複雑なのか
でもまあ1クールじゃどうせ俺たたエンドだろうから期待はできないんだよなこういう系は

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:38:17.95 ID:/0GXsBSB.net
ディーンに期待するな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:40:10.46 ID:aVZbfIaG.net
>>347
氏ね豚
野郎パート無かったらただの豚アニメだわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:41:23.63 ID:/0GXsBSB.net
ただの豚アニメを望んでるんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:43:45.59 ID:aVZbfIaG.net
3期の心眼のカーリング回とか
全体で一二を争う面白さなのに
男回イラネとか もう脳みそがチンコに付いてるんじゃないかと疑うレベル

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:49:26.21 ID:Lb9X6INC.net
最近腐とホモが多いよなここ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:49:43.45 ID:gB0EF6q8.net
商売に豚要素以外不要

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:50:00.97 ID:snJbRwSv.net
先週と比べたら
梨花ちゃんも視聴者もいまさら拳銃なんかにビビらんよな(助かるとは言ってない)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:50:52.30 ID:uJZRVy//.net
豚は好き嫌い激しいくせに雑食でケチ付ける野蛮な生物

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 10:56:04.53 ID:DVE2XYss.net
ログホラは年末ぐらいにまとめて見たから内容は分かるけど
そもそも溜め期間が長いし話の進みも遅いんで
チマチマ見てもあんまり面白くないかもしれん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:03:41.46 ID:gYkfzuAV.net
ショウバイロックはホモマスと違って最初から男女混合なのに今更男に文句言うのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:05:50.81 ID:0YI9CG+l.net
ログホラ人気なくてやばいと思ったけどよく考えたら二期の時点でも対して人気なかったな
内容も全員現実の姿がブサイクだったことくらいしか覚えてないわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:07:32.28 ID:akBvitwJ.net
ふとログホラに面白い要素あっただろうかと考えてしまうよな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:07:55.90 ID:5bLymhzA.net
>>294
???「オラいくつだと思ってんだ ぶっ殺すぞ?」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:08:26.10 ID:/GqvE6dy.net
ログホラてNHKアニメでしょ?
とがった内容なんて期待できない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:09:44.03 ID:uJZRVy//.net
進撃もNHKなのに尖った内容期待してるの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:11:03.23 ID:BfJ9j2VR.net
NHKでも虐殺やってる進撃とかヴィンランドとかキングダム

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:11:23.67 ID:/GqvE6dy.net
進撃なんてそもそも興味ねー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:12:56.24 ID:sR0KNvHf.net
NHKはアニメ版大河枠を設けときたいのだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:13:13.39 ID:obNL4emM.net
ドクストがNHKでやらないの謎
というか科学に興味持たせる子供向けとして最高やん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:14:24.93 ID:GjTl5F5W.net
>>410
マリワカはNHK向きだったよな
逆にクラシカはテレ東向きだった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:14:59.77 ID:uJZRVy//.net
ドクスト面白いな
バトル路線に入ってもちゃんと科学してるの上手い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:16:16.70 ID:BfJ9j2VR.net
ドクストはわりとエロいので

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:16:49.64 ID:tZjPceRj.net
ガラスは3700年たってもレコードになってたけど
プラスチックのレコード盤は3700年もたないんだろうか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:22:03.10 ID:amzsQM5E.net
ログホラが数あるMMO系アニメの中で一番リアルにMMOしてるから
MMOプレイしてた当時を懐かしみながら見てる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:22:35.04 ID:LA9AlBfR.net
プラの洗濯ばさみは1〜2年でボロボロになるよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:24:01.29 ID:xbvuaaPS.net
>>404
アイデンティティ田島「オッス!オラ野沢雅子。御歳84歳のでーベテランだ〜!」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:26:49.22 ID:xbvuaaPS.net
>>409
有名人気タイトルで受信料をガッポリ稼ぎたいたけだろうて

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:28:37.20 ID:/GqvE6dy.net
受信料は強制徴収やん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:29:54.72 ID:BT8Wx0+h.net
>>416
紫外線浴びるせい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:33:06.85 ID:TmQtVz4V.net
にゃんぱすー

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:39:33.25 ID:sf+XNbnX.net
ボイジャーに乗ってるレコードは何製だろうと調べたら銅に金メッキを施した物だそうだ
てっきりチタン製かと思っていたが違うのだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:41:13.99 ID:sUYvCy7R.net
回復術士の最新話見た。俺ダンがポジティブなろうなら、回復はネガティブなろうだな
違う方向だがどっちもなかなか苦痛なく見れるし、エロもどっちも突き抜けてすがすがしい

現在の客観的状況

トップグループ      細胞ブラック、進撃巨人
上位グループ      ウマ娘、無職
中堅グループ      俺ダン、回復術士、ゆるキャン
様子見枠        ワンエグ、蜘蛛、ラスダン

蜘蛛も、蜘蛛子さんパート好きだが人間パートのダルささえなければ中堅に上げたいところ
ゆるキャンはしばらく様子見枠に下げてたが内容自体はキャラ可愛いし中堅にしといた。今後次第では上位復活も十分可能

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:42:05.74 ID:G7+8jwmb.net
のんのん1話あまり評価されて無いけど後半は好きだな
れんちょんの電波っぷりが発揮されていて好き
前半は確かに間が長すぎてテンポ悪かったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:42:33.43 ID:bXMWDeg5.net
>>423
このスレじゃ評価マンは嫌われるのに
それしかやることないの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:44:02.53 ID:BfJ9j2VR.net
>>423
どう見ても主観なのになんで客観的状況

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:45:15.62 ID:/GqvE6dy.net
ラスダンってゴブスレと同じ出落ちアニメでしょ
初回だけでもう話終わってるやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:47:44.89 ID:BfJ9j2VR.net
ゴブスレは出オチじゃないが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:50:46.16 ID:sUYvCy7R.net
あと、OP・ED大賞だが

今期はこれといったガツンとくるようなのがないんだよな
客観的にみて、今期で優れたOP・EDというと、

今期OP・EDトップ    俺ダンED(理由 映像面では幼なじみの回想映像などが秀逸。曲も良い。実況でも「(おっぱいを)載せてるのよ」など盛り上がる)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:51:52.13 ID:lQFcfoZD.net
回復術士は主人公の名前が呼ばれるたびにハゲが反応コメするのが面白かった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:52:21.15 ID:j6uZqJbN.net
>>423
どっかで試し書きしてからコピペするのやめない?
毎回読みづらい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:53:32.94 ID:06b4P7XR.net
>>419
NHKを一切視聴してないなら払うことないんやで?
拒否権あるんやで?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:57:00.37 ID:amzsQM5E.net
>>430
ケガないかー!!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:58:03.34 ID:/GqvE6dy.net
>>432
見なくてもTV置いた時点で払う義務が発生するし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:58:30.75 ID:HFOoHbWx.net
>>374
trashも良さげ
キャラデザもアクションもアニメ映えしそうだし、B級エログロ作品としてコアなファン付きそう
DEADTUBEとかもそのうちアニメ化しそうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 11:59:14.82 ID:sUYvCy7R.net
あ、でも個人的には進撃の新OPも割と嫌いじゃないんだよな
クソOPと言うやつもいたし、もっとキャラとか巨人を前面に出したOP期待してたヤツもいるんだろうけど、
あの軍国、軍靴の足音を前面にだしたOPもなんつーかMAPPAらしいというかすこだわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:01:59.83 ID:9VJh31fq.net
ゆるキャン相変わらず既製品地獄だな
キャンプてもうちょっと工夫してあれこれ作るみたいな
世界かと思いきや徹底的に買うのな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:05:07.15 ID:rr75CUCS.net
サバイバルじゃないからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:05:49.10 ID:Nb2rPK2v.net
おしゃれOPED 呪術廻戦
ダークファンタジーOPED 蜘蛛ですが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:07:05.93 ID:/GqvE6dy.net
工夫とかしたらもはやゆるじゃなくてガチやん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:07:16.71 ID:VQMivvRh.net
>>437
ポール忘れてもターフ張ったじゃないか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:09:20.55 ID:3Fm5sYda.net
>>437
あのアニメってキャンプ初心者なりにアウトドアを楽しむ作品以上の何者でもないから変に凝ったもの作ると逆に不自然だと思うけどなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:09:48.27 ID:amzsQM5E.net
廃墟でガチきゃん△

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:12:19.49 ID:6Pp0fxNc.net
五等分の花嫁は、
2のか4葉のどっちかだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:13:17.41 ID:WklRyEoX.net
>>434
そんなのは都合のいいNHKの説得方法だから

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062601020&g=soc

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:13:36.58 ID:0PAVoTZ+.net
エクスアームのスレがあるのに
なんで異世界の門のスレがないの

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:14:32.07 ID:amzsQM5E.net
>>446
千葉県民限定スレとか需要ないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:19:28.14 ID:6Pp0fxNc.net
>>440
お前ガチのキャンプ知らんな?
ガチってのはキャンプ場じゃないとこでキャンプしてっからな
例えばアラスカ山脈だったりサハラ砂漠だったり、アマゾン大森林だったり南極氷原だったりモンゴル平原だったり
あれがガチキャンプな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:21:38.97 ID:lwm3gkwt.net
今年のプリキュア声優が解禁されたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:22:39.54 ID:VKqhRvEt.net
D4DJ好きだったんだけどもう終わりなんだな
ピキピキやフォントメイデンの活躍をもっとみたかたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:25:18.56 ID:VKqhRvEt.net
>>423
ただ無職転生が嫌いだの回復術師が嫌いだのひぐらしが大好きだのと書き込むが、お前は一体どのアニメ何が好きなんだよというのはあるよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:26:05.53 ID:uhd2dRXM.net
>>448
一般的にはビバークとかワンゲルとか言うなそれ
「ひろしです…アラスカとかサハラとかアマゾンとか南極とかモンゴルでキャンプしてるガチ勢に煽られるとです…越冬車とかマラリア予防が必要とです…」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:26:32.41 ID:Nb2rPK2v.net
>>448
「ここをキャンプ地とする」 ガチ準備不足キャンプアニメ
「ゆるキャン△BLACK」 R18 野外・レイプ・乱交キャンプアニメ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:26:33.54 ID:qKksRSia.net
>>448
けもなーレベルの次はキャンプレベルを示して語らないといけなくなりそうだな
世知辛い世の中じゃのう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:27:19.99 ID:F3hcu3bZ.net
>>194
配信も弱いですね知的障害者w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:28:41.93 ID:rr75CUCS.net
>>445
それNHKだけ受信できない特殊なテレビやん
支払い義務の条件は視聴環境ある事だからアンテナ取っ払えばいいんだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:28:47.23 ID:JUqpn7dq.net
D4DJがなんだかんだでトップレベルの良さだったよな
アイカツとかよりはちょっと劣るけど十分に楽しめた
バンドリよりは良かったかもしれん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:29:37.40 ID:1VMVutz2.net
>>448
>2のか4葉のどっちかだな

とか言ってる奴がキャンプの何知ってるのかって話しだろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:29:46.73 ID:uhd2dRXM.net
>>450
れいちゃんがりんこはんより演技が下手で、ガチなアーティストの人なんだなって思った
完全に演技極振りのアリサとかチュチュとかむにむにとか、中間が存在しない
あやねるはなんでバンドリの時だけあんなに歌下手なん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:30:13.58 ID:HFOoHbWx.net
清陰高校バレーは、ホモくさいのが鼻につくなぁ
こういうの、腐女子へのサービスにならんと思うんだけど
BLは妄想がメインなんだから、作中で直接的な絡みをしない方がいい。普通にやって

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:06.40 ID:TZhgK9Ve.net
>>414
紫外線でだめになるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:06.50 ID:uhd2dRXM.net
>>453
金カムやん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:32:12.88 ID:obNL4emM.net
D4DJは二期やってほしいなぁ
何かわりとマジで面白かったわ
キャラも魅力あったし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:33:50.78 ID:kBuNutgs.net
がちキャン範囲なら、普通に荷物担ぎ上げての山小屋のキャンプ場とかでもゆるキャンじゃないからがちキャンでいいだろ
南極4話のキャンプとかだな
GWの雷鳥沢なら間違いなくがちキャン

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:34:00.91 ID:tZjPceRj.net
紫外線が当たらないようにしてたらレコード盤ももつのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:35:12.68 ID:95nJ5dTG.net
プリキュア声優がインタビューに答えてるが
内二人はふたりはプリキュアを見てたって言ってるな
もうそんな世代がプリキュアやるんやなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:35:44.61 ID:TZhgK9Ve.net
ゆるキャンBLACKはあってもいいな
林道で車がひっくり返ったり
クマに襲われたり
雨でテントごと流されたり

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:36:52.12 ID:6Pp0fxNc.net
>>458
たまたまだけど俺はガチキャン経験者
別にイキるつもりはなかったんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:37:12.74 ID:rr75CUCS.net
>>467
冬のキャンプで凍えたり?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:14.96 ID:6Pp0fxNc.net
>>464
そんなんガチキャンじゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:19.32 ID:VKqhRvEt.net
>>460
ホモバレーはちはやふるの綿谷新の方言に似てるなと思ってたら同じ福井県の方言だったんだな
なんだか懐かしい感じしたわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:38:50.18 ID:BfJ9j2VR.net
ソウナンでガチキャンしてなかったっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:39:22.80 ID:hX+8MQJb.net
うわっ。
つまんねぇ…君らの考えたしょうもない世界観設定とか見せられると気持ち悪いわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:40:18.82 ID:TZhgK9Ve.net
>>465
アナログ盤もCDも
もって100年だそうだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:41:04.85 ID:uhd2dRXM.net
>>464
ヤマススが山小屋まで行って富士登頂断念してたな
山小屋は予約しないと泊まれないから注意な
常に野営出来る装備を持ち歩いてる秋山どのがガチキャンJKだな
凍傷予防の唐辛子とか止血用の煙草とか持ち歩いてるらしい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:41:44.96 ID:TZhgK9Ve.net
>>469
それは本編でやる
先生と他のキャンパーに助けてもらわなかったら死んでた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:43:08.67 ID:uhd2dRXM.net
>>468
じゃあ南極でキャンプした時の装備一覧を上げてどうぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:43:27.86 ID:VKqhRvEt.net
ゆるキャンはただただJK達のワチャワチャ感が尊いのだから文句を言うな
実際は山ガールもキャンパーもババアばかりだけどなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:44:09.78 ID:Vj1uGpjp.net
なでしこがシコ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:44:44.27 ID:qOzubjG1.net
>>474
耐久性はCDのほうが下
最初の頃にでたやつでもう再生不可なCDあるし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:47:55.11 ID:qKksRSia.net
新しく出来たメディアほど耐久年数は短い、USBメモリは電気回路的に保存だから知らない
千年単位で保存しようと思ったら石板削って情報を書き込むしか無い

昭和初期のアニメフィルムがそろそろ限界、チャージマン研は再放送も無理だろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:50:19.83 ID:JUqpn7dq.net
来月にはポケモンDPリメイクの発表か
サトシ降板して完全新作で始まって欲しいわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:13.08 ID:BfJ9j2VR.net
昭和初期って戦前にアニメとかあったんかい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:23.01 ID:uhd2dRXM.net
>>481
USBは接続方式
フラッシュメディアは所謂SSDと同じ
RAMは物理的に揮発させる方法が存在するのでROMよりはデータ保持期間は少ない
フォーマットすればまた使える様にはなる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:51:52.94 ID:sUYvCy7R.net
>>313
一期は黒人メイドとか熱い展開で好きだったんだがな
今後おもしろくなったら教えてくれ、急いで消化するから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:53:21.04 ID:uhd2dRXM.net
>>483
アメリカにはあったよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:31.51 ID:oHF9IPLW.net
しつこいくらいCMしてるジョゼと虎だのって映画
ヒロインは車椅子なのか
まーた、障害者で泣かせる作品か

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:49.15 ID:Nb2rPK2v.net
>>483
時々ウォルトディズニーのアニメフィルム発掘されてるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:54:57.15 ID:5bLymhzA.net
>>482
「拉致」「監禁」「調教」乙。
イルボン人! ゲットだぜニダ!!
ニダぁー!! 死なば諸共ニダー!!!

っ【https://youtu.be/FmboSdrhrK8

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:55:01.60 ID:rr75CUCS.net
>>483
のらくろとか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:57:43.25 ID:NCl1k5qu.net
>>478
オタクに優しいギャルがいないのと一緒だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:57:59.47 ID:lwm3gkwt.net
>>460 大丈夫
R15、R18指定のホモくさいアニメ・実写と比べればどってことないってばよw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:58:06.47 ID:CYN/kuOn.net
CDは記録層がレーベル面直下だから湿気やレーベル側の傷に弱いのよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:58:53.63 ID:CIITF0qV.net
>>487
知らないのか?
昔、池脇千鶴で実写化されてるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 12:59:37.18 ID:qKksRSia.net
>>490
リメイク版が有名すぎて、あの戦車に乗って豚?猿?と戦う方のは知ってる人少なすぎだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:00:54.97 ID:qOzubjG1.net
戦前アニメに「桃太郎 海の神兵」とかあったよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:03:09.19 ID:sUYvCy7R.net
なでしこのラストの尊い寝顔良かった
ピンク髪は通常おれらにあまり好かれずアホや雑魚扱いなのに、なでしこは唯一成功したピンクやな
おちフルのピンクもおしっ娘属性が付いてたので、ミュージシャンのコの次にすこだった
もうピンクはアホで雑魚、ウザイ、不人気という既成概念が変わりつつある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:08.83 ID:Pu4duNXx.net
>>496
この板なら最初にそれ出ると思ってたらなかなか出なくて驚いた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:50.83 ID:6OB7816f.net
ニュースであったけどなまくら刀ってのが
現存する日本最古のアニメらしい、詳しくはググれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:04:52.60 ID:Nb2rPK2v.net
>>497
まどかぁぁ!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:09.59 ID:lwm3gkwt.net
ベティちゃんは第二次世界大戦前に日本を舞台にした回があったはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:36.00 ID:uhd2dRXM.net
>>164
だーまえ…じゃなくて、だーすけでググれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:06:46.32 ID:PywzoxJN.net
制作陣「さーてこいつで天下取っちゃいますかw」 →見事に失敗したアニメ [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611880028/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:07:28.99 ID:VKqhRvEt.net
>>497
やはり分かる奴には分かるんだよな
なでしこのラストショットには製作者からの思いを感じたよ
これがゆるキャン△の一番の魅力なんだよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:08:42.54 ID:VKqhRvEt.net
尊いピンク髪では他にラクスクレインがいるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:11:23.14 ID:lwm3gkwt.net
今期にピンク髪キャラいるじゃん
側は美少女、中身は股間にネオアームストロング砲を付いててお仲間が2人いるあいつがw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:16:44.15 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅の刃、邦画の世界興収歴代1位だって
ジブリや新海を抜いた
今後この作品より売れる作品って二度と出てこないんじゃね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:18:35.72 ID:Nb2rPK2v.net
>>505
星型の髪飾り付けたいい子ですねわかります

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:22:26.79 ID:uhd2dRXM.net
>>508
死んだよなあいつ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:23:22.17 ID:UUJXuZ23.net
アニメ放送時はいのはゆが好きでへもが気になるかんじだったけど
今はロコの顔や声がよく頭に浮かんでくる
カレーライスとカレー丼はちがうんだよ!ちょっと変わった声色だったから印象に残ったかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:24:08.32 ID:HFOoHbWx.net
ネバラン、アニオリ展開じゃねーか
大幅カットというより、違うストーリーになってる
ゴールディポンド編もなさそうだし、ユウゴとかレウウィスは出てこないのか?
どうまとめるんだこれ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:26:55.50 ID:u4HkdI+o.net
ネバラン原作組がもう今後はつまらんってすごい言いまくってたから信じて切ったけどアニオリなのかよ・・
どうせなら見ればよかったか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:27:01.07 ID:dqewjr+I.net
鬼滅以外の全てのアニメ漫画は鬼滅の刃より下なんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:27:39.52 ID:lwm3gkwt.net
ネバランGTかなw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:29:57.17 ID:snJbRwSv.net
髪色で差別したりしないよ
乳首はピンク以外許されないけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:31:35.62 ID:wFUJTobp.net
お、シンウルトラマン動画きたな
本当にCGでなく着ぐるみでやるのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:34:05.28 ID:ifa7BwzN.net
>>507
鬼滅って一巻辺りのコミックの実売が500万部なんだってな
発行部数でもとんでもないのに実売でこれは凄すぎるわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:34:40.88 ID:u4HkdI+o.net
今期現時点で28本ほど見てるけど切りたい候補は裏世界
多分原作はおもろいパターンなんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:35:01.75 ID:dqewjr+I.net
もう売り上げでマウント取るの無意味だな
全ての作品は鬼滅以下だもん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:36:26.51 ID:gX4tnpfn.net
>>512
2期観てないが2期部分は賛否両論で人気はあったぞ原作
その後の話で擁護してた奴もみんなアンチになってたが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:36:55.55 ID:FZ1uR1le.net
>>517
しかも未だに売れ続けてるからな
アニメ2期や劇場版の続編も控えてるし累計発行部数2億部はいきそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:38:19.27 ID:tpWc0vAN.net
俺はこの世界の主人公
宇宙二位の人気者だ  たった一人を除けば 俺が宇宙一なのだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:39:05.48 ID:sgUCcv7z.net
あいつらのルールだと
アニメで1番面白い作品が鬼滅で
しかも無限列車編になるからな
自らを容認出来ずに自我崩壊して下さい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:40:44.31 ID:u4HkdI+o.net
てかソーマは最後までなんだかんだアニメ見たしネバランもちゃんと見ればよかったわ
ソーマ4期5期あたりもまあまあ見れたんなら多分ネバランも行けたと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:09.94 ID:gX4tnpfn.net
>>519
呪術が着実に迫ってきてるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:41:45.26 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅より売れてないのに売上でイキってる作品の信者って虚しくならないの?
お前の好きな作品、鬼滅以下だぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:30.18 ID:lKci5e5g.net
鬼滅信者、急に発狂してどうしたんだ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:42:48.41 ID:u4HkdI+o.net
と思ったらけど冷静に考えたらソーマ4期5期辺りはまあまあ見れたとかいうレベルじゃなくて惰性で見てたな・・
なんか終わり良ければみたいな感じで良い思い出みたいになってたわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:03.09 ID:eFfCfW+b.net
ソーマはアニメが上手いこと魅せてたからなぁ
約ネバアニメは原作の良さ引き出せてないし原作の駄目なとこはより駄目になる気しかしない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:27.53 ID:HFOoHbWx.net
ネバラン炎上するかもな
「双星の陰陽師」とか「覇穹封神演義」みたくなっちゃいそうな気がする
原作の設定やキャラを生かしたアナザーエンドにできるならワンチャンあるけど
アニオリエンドで面白かったのって、ハガレン一作目くらいしか記憶にないんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:39.76 ID:sgUCcv7z.net
>>525
呪術は無理
バズる要素がない
老若男女に受けてないし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:43:58.17 ID:eFfCfW+b.net
もうジャンプに対抗できるのはジャンプしかないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:44:50.43 ID:tpWc0vAN.net
主人公の俺は永遠の二番手なのだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:45:07.13 ID:u4HkdI+o.net
もう鬼滅も呪術もすごいでいいやん・・
なんで同じジャンプ同士で争うのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:11.74 ID:NqNGqntf.net
ジャンプはワンピ・ブリーチ・ナルトの時代を最後にもう飽きた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:46:22.35 ID:tpWc0vAN.net
米アカデミー賞の選考対象作品に『鬼滅の刃』が選ばれたか
ノミネートではなくエントリーって感じか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:48:21.48 ID:Ps4Gxvak.net
呪術2000万部突破したんだっけ
伸びすぎで笑えるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:49:20.68 ID:FZ1uR1le.net
鬼滅、米アカデミー賞アニメ部門にエントリーか
うまくいけばノミネートされるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:50:22.45 ID:upMRrUIC.net
2500万部いった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:14.15 ID:sgUCcv7z.net
>>538
アホくさ
内輪だけで賞回してろよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:51:32.04 ID:lwm3gkwt.net
ワンピもあと41回でサザエさんと並ぶ4桁アニメの殿堂入りじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:52:38.87 ID:6OB7816f.net
世界中がコロナで五輪も先延ばしなうえ生活が制限される中で
鬼滅ヒットだけがハッピーなニュースとして浮き上がった結果かもな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:16.16 ID:upMRrUIC.net
どうでもいいけどお前らもうビースターズ観るのやめちゃったの?
面白くなってきたーと思ったら全く話題になってねぇ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:37.29 ID:Vv8+sTl3.net
俺はワンピの方を一番評価するけどね
鬼滅や呪術は集団ヒステリーみたいなもんでしかない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:53:46.33 ID:BfJ9j2VR.net
ビースターズは1期で切ってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:54:42.54 ID:NqNGqntf.net
ハッピーなのは作者と編集部と出版社とアニメ作ったところくらいで
その他の搾取されてるだけのアホどもは何もハッピーじゃないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:06.48 ID:6OB7816f.net
ビースターズは好き嫌いはっきり分かれるかもね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:11.26 ID:JUqpn7dq.net
ジャンプ信仰が強いな
一時期なろう信者が暴れてたころそいつらがジャンプの雑誌の部数減とジャンプアニメの円盤売り上げしょぼくてジャンプはオワコン連呼してたのになw
あれを思い出したら笑えるだろ
グリーの俺たちニンテンドーの倒し方知ってますよwww
これ思い出して噴飯したわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:12.30 ID:FZ1uR1le.net
>>542
鬼滅はコロナ禍における日本経済の柱的な記事を昨年はめっちゃ見たね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:55:45.16 ID:pCF5nsjX.net
米アカデミー

チャイナマネーに汚染されてるらしいな
そんなん鬼滅が選ばれたら困るわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:01.24 ID:37Lx3/7R.net
今日も構ってちゃん多いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:04.23 ID:BfJ9j2VR.net
ワンピみたいに長期でくっそテンポわるいアニメより深夜アニメの方がいいだろ
漫画の話なら知らん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:56:53.78 ID:UUJXuZ23.net
ビースターズ気になるけど一期切って復帰するか迷ってたら
一期見てないと二期からではきついって言われたから見てない
こないだここで二期からメンがいたからどうだったのかなって気になる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:01.54 ID:lKci5e5g.net
ジャンプの漫画は平均点は高いんだけどね
やっぱ幼稚な部分が多いから名作と呼ばれる程にはならいんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:33.68 ID:lwm3gkwt.net
獣人萌えもいるしな、そっち系にはいいのかもビースターズ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:38.34 ID:rr75CUCS.net
街歩いてると炭治郎の半纏の柄した商品色々売ってて笑う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:57:43.99 ID:upMRrUIC.net
ワンピは原作からテンポくそ悪いし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:58:15.91 ID:JUqpn7dq.net
ブラクロアニメが始まったころもすげえこのスレで叩き入ってたよなw
調子こいてたなろう信者が原作売り上げの数字とかたった300万部しか売れてないとかいって貼り付けまくってたw
あの時期のなろう信者はちょっと自分らが凄いと過信しまくってたな
今じゃ見る影もなくなってきてるが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:58:48.17 ID:HFOoHbWx.net
>>543
ごめんな
ルイ先輩が演劇部辞めちゃって、なんか萎えちゃった
校内で異種間ドロドロラブコメしてる一期は好きだったんだけど
今、どんな感じなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:16.02 ID:FZ1uR1le.net
>>552
ワンピと鬼滅じゃアニメの出来が違いすぎるわw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:32.33 ID:gYkfzuAV.net
ビースターズっていうタイトルだからビースターズになるの期待してたのに結局ならずに終わったんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:43.65 ID:6OB7816f.net
逆に日本以外のニュースも色々大変だってのばかりで
いいニュースってほとんど聞かないからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:59:58.33 ID:upMRrUIC.net
実際ブラクロアニメは叩かれても仕方ない出来だし
それでもここまで配信稼いでる辺りちゃんと作らなかったのがもったいないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:32.56 ID:u4HkdI+o.net
ビースターズは見てるけどあのアニメの枠って面白くても何故かスレあんまり伸びない作品多いよね、プラスウルトラだっけ?配信だとネトフリ限定だからなのかな
今年やるマブラヴオルタもあの枠らしいけど空気になりそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:51.90 ID:KZbiw9jQ.net
>>556
市松模様の起源は鬼滅ニダ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:00:52.32 ID:BfJ9j2VR.net
ブラクロとか深夜にこれないのはガキアニメなので興味がないってだけ
どうせブラクロ使ってなろう叩こうとして反撃くらっただけだろアホ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:01:09.19 ID:JUqpn7dq.net
当時はオバロこのすば劣等生の原作売り上げ引き合いに出してブラクロ叩きしまくってたやつなんだったんだろうな
なろうごときがジャンプをライバル視して同じ異世界ファンタジーだからって敵対心持っちゃったのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:01:29.31 ID:MJPZralI.net
ジャニーズがいくら世間で人気でもこのスレは真逆w
小倉唯と田村ゆかりが人気w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:01.82 ID:pCF5nsjX.net
ビースターズ

ビッチウサギが食い殺されなくて残念だった
2期はまだ一話もみてないな
ネタバレはするなよ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:34.63 ID:NLOkkuxD.net
ビースターズ無料で原作読めるフェアやってたときに読んでけっこう面白かったからアニメもみてるけど
今のところ話があまり動いてなくてアニメ自体よりYOASOBIのOP目当てみたいになってる
ジャックが可愛い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:02:54.46 ID:upMRrUIC.net
>>559
やっとテム食い殺した奴の話にいった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:07.10 ID:JUqpn7dq.net
>>563
主人公の声がウザいってひたすらそれ書き込んでるやつばかりだったなw
それにリゼロのスバルをなぜか絡ませてどっちもウザいって下げる書き込みが頻発してたっけw
同じなろうなのにリゼロだけは叩きも凄くてなろう信者で内ゲバ起こしてたよなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:26.51 ID:NF/Ti+x5.net
ビースターズの世界って異種姦でも子供生まれるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:27.35 ID:FZ1uR1le.net
ジャンプとなろうでは格が違うだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:03:37.85 ID:HFOoHbWx.net
>>571
あー、それはちょっと気になるな
サンクス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:23.65 ID:ifa7BwzN.net
ビースターズは主題歌がYOASOBIだから若者に大人気だったりしないのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:29.07 ID:D8FJaGrY.net
鬼滅はマーケティングがうまくいっただけでたいして面白く無いんだよな
小学生向きではあると思うし小学生向きが殆ど内って事実もあるけどさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:04:37.72 ID:NLOkkuxD.net
>>573
可能ではあるけど産まれにくいし育つと奇形化しやすいし差別もすごいみたいな感じだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:06:35.00 ID:6OB7816f.net
うさぎと狼で子供出来るのかって考えたらやっぱ無理だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:03.92 ID:n1u4bx32.net
呪術海鮮そんなおもろいのか二話目録画逃してからずっとスルーしてるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:03.96 ID:IV5CysZi.net
ひぐらし、ついに真の黒幕が現れたな…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:27.60 ID:JUqpn7dq.net
派閥でなろう全力擁護してるやつらがリゼロだけは作者がウザいだの主人公がウザいだのやる男とかいうのパクっただの
ひたすらネガキャンしまくってて大量にアンチ行為に回ってたのなんだったんだろうなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:43.80 ID:FZ1uR1le.net
>>576
ジャンプじゃないから話題になってない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:07:50.38 ID:lKci5e5g.net
>>580
つまらんよ
鬼滅の方がマシなくらい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:11:03.88 ID:Nb2rPK2v.net
>>580
ぶっちゃけブリーチ思い出す

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:11:16.91 ID:4a3KsOBG.net
>>554
むしろ幼稚さがベースにないと名作にならないと思うわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:12:27.58 ID:JUqpn7dq.net
過去の諸行は掘り返されると全部意図的だってわかんだよねw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:12:34.77 ID:WGnDrT12.net
ひぐらしもリゼロもずっとつまらなかったが2クール目でここに来てようやく面白くなってきた
約ネバは原作の不評だった流れ考えると別にいいんでないとしか思わん
だってそのままやったらあまりにもクソだもの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:13:19.85 ID:6OB7816f.net
ブックオフがセールやってたから地獄先生ぬ〜べ〜全巻セット買ったんだ
で読んでたら、玉藻をイケメンにしたら腐女子にはウケたけど
メイン読者の小学生男子にはウケなかったって書いてあった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:14:43.35 ID:jX+X+CN1.net
大事なのはかわいい美少女がいるかだよ
クソガキ見てもつまらないしね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:15:14.06 ID:xZr1Wvjr.net
>>576
歌だけ良くてもなぁ…
原作はクセの強い独特な絵柄のおかげで奇妙な世界観に浸れるから、ガバガバな設定でも何かすんなり読めるけど
アニメはキャラデザも声も作風と合ってなくてムリだわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:15:50.71 ID:u4HkdI+o.net
>>580
BGMの使い方が所々なんか変だったりCパートがちょいイマイチなところ以外は高クオリティで全体的におもしろくておすすめだぞ
アニメ勢の感想だが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:16:07.81 ID:gYkfzuAV.net
小学生男子だった時は玉藻普通に好きだった
妖狐蔵馬も好きだった
心に腐女子がいたのかも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:16:36.10 ID:JFYwq9Uj.net
玉藻といえばもこみち

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:17:03.62 ID:6OB7816f.net
「心に腐女子」ってなんかいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:17:49.20 ID:ifa7BwzN.net
リゼロ2期はずっと口喧嘩や痴話喧嘩見せられてるような感じなんだよな
めんどくさいキャラが多すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:18:37.08 ID:qKksRSia.net
>>591
またビースターズキャラデザ難癖が来たのか、大して原作と変わってないだろ?
歌はどうでも良いがOPは1期の方が良かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:18:43.42 ID:YUKf6q0c.net
>>588
正気か?
リゼロはむしろ2クール目の方がつまらんだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:11.74 ID:aKa+78nI.net
リゼロに言いたいのはこれだけ
いつまでやってんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:24.52 ID:ifa7BwzN.net
>>595
いや騙されるな
ただのホモだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:20:36.07 ID:lwm3gkwt.net
なんかBLアワードってやってるんだな
ノミネート作品の表紙を見てみたが呪術なんて全然普通すぎじゃん
回復も思わず仰天w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:21:39.35 ID:DVE2XYss.net
リゼロは話からキャラ立てから台詞まわしから何から何まで
くどくてめんどくさくてげっぷが出そう、そろそろ本気でうんざりしてきた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:21:57.85 ID:KeZ2sClj.net
リゼロは聖域編だけを使って2期の枠にちょうど収まるように引き伸ばして時間調整してるのが
誰の目から見ても明らかだからしょうがないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:22:08.71 ID:FZ1uR1le.net
リゼロは2期からオワコンになったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:22:23.91 ID:7NTHHOO6.net
小学生の頃なら強いイケメンを好み女キャラを嫌うのは普通だぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:23:18.73 ID:JUqpn7dq.net
このすばよりこっちの牧師の方がおもろいやん
https://twitter.com/TenzinMiyu/status/1352107900982837248
(deleted an unsolicited ad)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:23:46.14 ID:pWjH2ilu.net
>>597
原作はあの、雑な絵柄から来る温かみが
悲惨な展開を中和していたのに
冷たいCGでは台無しだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:24:01.34 ID:qKksRSia.net
>>603
セーブポイント的に聖域編 あと何話やるんだよw 流石にダレてくるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:24:58.47 ID:lKci5e5g.net
リゼロ2期は魔女やロズワールとの会話は面白いんだけどな
エミリアとガーフィールが鬱陶しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:25:00.08 ID:FZ1uR1le.net
CGアニメって良さが分からない

611 :sage:2021/01/29(金) 14:26:01.19 ID:uD1o3USb.net
深夜は3〜4話で1エピが丁度いい
化物語みたいに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:26:20.65 ID:u4HkdI+o.net
リゼロ2期範囲は全25話で6巻分らしいから1巻辺り4話ペース?
こう考えると別にダラダラやってるというわけではないよね、まあ毎回の放送時間多いから実質全27話分くらいありそうだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:28:04.62 ID:pCF5nsjX.net
そろそろ昭和58年の戻りたわ
ガキだったし
リアルひぐらし体験したい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:28:16.45 ID:qKksRSia.net
聖域に入ってからもう10話ぐらい使ってないか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:29:19.71 ID:WGnDrT12.net
普通のアニメと比べて一話がやたら長いからな
実質1.5倍くらいあるんじゃないか
んでダラダラあの内容やってるからホントきつかった
それがようやく話動いてきた
何に悩んでるのかわかんないままウダウダやってるの構成でどうにかできなかったのかね
別に視聴者側はスバル視点でなくてもいいのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:29:53.94 ID:u4HkdI+o.net
リゼロ1期は9巻分くらいで2クール
そう考えると2期は6巻分で2クールだからダラダラ長いなと感じるかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:31:29.83 ID:3slJpy3K.net
次の話はもっと長いぞ
しかもアニメ化する気満々だぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:31:55.21 ID:DVE2XYss.net
つまりリゼロは原作がダラダラ長いんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:32:35.60 ID:qKksRSia.net
>>615
エミリアの試練失敗内容まったく描写せず、視聴者置いてけぼりかと思いきや
今度は1話に全部詰め込んで説明して来やがった。脚本下手くそかよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:32:44.01 ID:FZ1uR1le.net
リゼロってどこが面白いの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:34:11.50 ID:7NTHHOO6.net
リゼロの作者はアニメ関係者に好かれまくってるらしいね
引っ張りだこで数年後までアニメ絡みの仕事が入ってるみたいだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:36:34.15 ID:DVE2XYss.net
シグルリとリゼロ見る限り、原案ならともかくシナリオはやめてほしいかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:37:38.35 ID:JUqpn7dq.net
>>621
そりゃ一期の頃はなろうで圧倒的トップになるインパクトがあったし
プロの創作とか監督とかそういうのに近い人ほど才能ある人だなって思ったと思うぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:39:42.10 ID:jX+X+CN1.net
レムがいないからだよね
アニメに出ないのにフィギュアばっかり出てる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:40:17.83 ID:ifa7BwzN.net
リゼロは忍耐を要求されるアニメだわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:40:36.34 ID:xjG8Aqt9.net
春にもリゼロ作者が脚本のアニメあったよな
需要半端ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:40:52.48 ID:VfBbKt16.net
無職の作者もかなり協力的
まあラノベなんてアニメ化してなんぼだし嬉しいわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:42:19.09 ID:VKqhRvEt.net
>>543
しっかりと観てるよ
リアタイ実況はとっくの前に回復術師のほうに移さてるけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:42:29.40 ID:JUqpn7dq.net
>>626
もし俺が監督とか業界の人間なら真っ先にリゼロ作者に何かやらせたくなるわな
そういうことなんだよ
何か爪痕を残せるようなものを持ってるとリゼロ一期を見たら多くがそう思っても不思議ではない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:43:38.39 ID:obNL4emM.net
>>619
今期のリゼロの構成ゴミなのは1クール目でわかってた
いるところ端折っていらんところ無駄に尺増やしてるからな
演出もゴミやし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:43:44.41 ID:pWjH2ilu.net
>>626
×需要
○供給

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:44:31.81 ID:u4HkdI+o.net
>>617
円盤もまあまあ売れてて配信は国内海外人気あり
んでグッズもたくさん出ててパチスロやソシャゲもある
続編は絶対やりそうよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:44:50.96 ID:HFOoHbWx.net
エミリアの育ての親(叔母?)は、すごーいって言い過ぎな感じがした
けもフレじゃないんだから
こういう口癖は、ここぞという時に効果的に使って欲しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:45:18.68 ID:JUqpn7dq.net
逆にログホラやオバロには一つも才能を感じない
短所ばかりだとしても何か光るものがどこかに一つくらいありそうなものだが、本当に一つもないw
まだ無難な作品に仕上げてる人の方がましと思えるほど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:45:28.07 ID:jPiEfTk2.net
>>623
こういう見る目ない過剰持ち上げが叩かれた理由な
ぶっちゃけアメドラが持ち上げなきゃ叩かなかったまであるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:47:24.00 ID:VKqhRvEt.net
>>624
レムって誰のこと?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:48:17.74 ID:JUqpn7dq.net
無職や転スラは無難な作品と思える
奇抜なものは何も見られないが、無難こそが正義のように安定感を最重視しているような作品
長く記憶には残らないがその場しのぎで楽しむにはよい作品

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:52:08.56 ID:VKqhRvEt.net
>6634
だからお前の才能のある作家て誰のことだよww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:54:28.03 ID:YyrveLpc.net
>>633
エミリアの口癖はここから来てるってアピールだろ
それだけ影響のある人物だって分かるし
約束にやたらこだわってたのもこいつとのやり取りがあったからって分かりやすい流れになってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:55:41.26 ID:JUqpn7dq.net
>>638
当然安定感は必要
その上で何度も視聴者に驚きの体験をさせられる
これが才能ありの定義

ただ頭空っぽで見てられるノーストレスは無難止まりでこの程度ならどこにでもいるレベル

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:56:54.93 ID:vlqLZpxR.net
シグルドリーヴァで刺身を食べない文化圏のキャラに、
無理やり刺身を食わせて「うまい」と言わせるシーンがあった
こりゃだめだなと思った
どうやらリゼロ関係者が関わっているらしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:57:14.02 ID:VKqhRvEt.net
>>640
あなたの考え方は充分分かるんだけど、理想の作家さんを教えてくれてよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:57:43.54 ID:JUqpn7dq.net
>>642
LOSTを作った人かな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:58:11.01 ID:snJbRwSv.net
オソマも食わせないと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:58:27.24 ID:rr75CUCS.net
おまえら自分の好きな作家を才能あるっていうだけじゃん
そして自分の好みから外れたら才能が枯れたっていうんでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:59:19.97 ID:HFOoHbWx.net
>>639
それはわかった上で、安売りし過ぎってことだよ
作中で5〜6回は言ってた気がするぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 14:59:53.40 ID:JUqpn7dq.net
>>645
特定の作家が最高値を見せたらそれより下回るのが普通になってしまったら才能が涸れた
言われるのは当然だろう
おまえの本気はそんなもんだったのかと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:01:22.00 ID:VKqhRvEt.net
>>643
なるほどよく分かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:02:31.00 ID:qKksRSia.net
>>646
「すっごーい」って言葉は相手と距離は保ちたいが相手に不快を与えずに使える相づちだから
キャラには合ってるなぁと思ったよ
本当の親が何回も使ったら違和感あるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:03:35.05 ID:jPiEfTk2.net
>>645
才能枯れたは昔は良い作品作れてたのに今はゴミしか作れないような奴な
パヤオとかおハゲとか最近だとだーまえとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:05:13.93 ID:iSbZTLvb.net
OPEDカットって連発されると歌い手的にはきつそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:07:26.98 ID:JUqpn7dq.net
>>650
だいたい年取ると枯れる
若いときはエネルギッシュでパワーがありあまっていてみなぎってるのが作品のあらゆるところで反映されてるように感じられるほど
老いるとパワー不足で作品のあらゆる展開、描写で落ち着きすぎてパワーを感じられなくなるからな
斜に構えるみたいなのはいわゆる老化現象
なろうとか斜に構えるものが多いけどあれってただのじいさんになったからバイタリティが消えてそうなっちゃっただけなんだよw
本来ならネガティブな要素なんだわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:08:12.17 ID:HFOoHbWx.net
>>649
エミリアも同じ口癖で、二人の関係性を示すものでもあるから多用し過ぎない方がいいと思うってこと
こういうのは、ここぞというシーンでポロッと言ってくれる方が効く
確か、前回くらいはそういう使い方してたと思う

あと、「すごーい」じゃなくて「すごーく」だったわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:08:46.19 ID:azxBJRXJ.net
ジョジョだったっけ、「OPEDカットすると怒られる」ってスタッフが言ってたの
そりゃOPEDで流れる契約で曲作ってもらってるんだから、いくらカットした方が尺がよくても基本的には駄目だよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:09:01.15 ID:HD6k9Zhh.net
>>613
腹を鍬で耕されたいのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:10:07.51 ID:JUqpn7dq.net
欧米は狩猟民族だから暴力的な描写が多いとか分析してる日本人が多いけど、俺は違うと思うw
日本人は農耕民族だからって決めつけて欧米作品のようなものは日本人の感性にないみたいなことをいうやつがいるが、

実際は日本人と違ってあっちのやつらのパワーがありあまってるだけだと思う
日本人の一人一人があまりにもあっちの人間と比べて暗くて元気がなさすぎるだけなんだと思ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:11:45.82 ID:6QtPmRFQ.net
銀魂も15年かセミファイナルもまあまあ良かったし映画見てケリつけるかな
中坊のころからずっとアニメ見てきて全く成長してねえわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:15:41.25 ID:tZjPceRj.net
>>656
だいたい「欧米人は狩猟民族で日本人は農耕民族」っての正しくないから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:16:28.79 ID:ncliM1Ee.net
斜に構えるってのはいちいち王道の展開から外す的なやつか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:18:24.93 ID:JUqpn7dq.net
>>658
ただの少子高齢化なんだよな
90年代とかヤクザ映画とか反社に憧れる若者だらけで暴走族チーマーが流行りまくってたし
その頃は若者がまだおおくてどこにでも跋扈してたくらいだしな
じじいばかりになってきたからもうはしゃぐほどのパワーがなくなってきてて斜に構える暗めのおとなしいものが需要で人気になったっていうだけなんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:19:35.77 ID:rr75CUCS.net
>>650
だーまえは飽きられただけな気もするけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:22:44.85 ID:kBuNutgs.net
>>659
自分も意図がいまいち汲み取れんが
現状に対する不満を述べるだけのようなことじゃね
もしくはアイロニーの類

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:23:22.02 ID:dqewjr+I.net
だーまえって神様になった日で完全に終わっちゃったね
もうアニメ化の仕事は来ないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:23:36.66 ID:rr75CUCS.net
暗いのが人気だったのは90年代なんだよなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:23:37.85 ID:TZhgK9Ve.net
>>559
ルイがシシ組のボスになって闇市場仕切ってる
そしてシシ組の事務所にメス狼のジュノが凸してきたとこ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:24:27.48 ID:kBuNutgs.net
>>661
だーまえにはちょっと期待してたんだよなぁ
大病を患って何か新しいものを手に入れたのではないかと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:26:25.25 ID:JUqpn7dq.net
>>662
アニメや漫画なんかのサブカルでいう斜に構えるって
ようは、
落ち着き払ってるように見せようとする
根は暗い
素直じゃなく捻くれている

これらの要素を持った主人公が典型例だと思う
こういうのはハルヒ以降大量生産されてきた
需要でいえば少子高齢化と絡んでるだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:28:10.13 ID:0NSpKGg4.net
ラムネ空気すぎるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:29:28.20 ID:kBuNutgs.net
神様も3話までは普通に楽しめたんだが、宇宙麻雀回が来たときに悪い意味で前を向いてないんじゃないかという懸念がわいて、そのまま変わることなくという感じだった
初心に返るのは良いんだけどもうちょい現代の感覚で咀嚼して欲しかったなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:30:03.52 ID:kBuNutgs.net
既存の言葉の再定義はこういう場ではあまりお勧めせんよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:31:57.42 ID:6Pp0fxNc.net
犬用テント

これ俺が数年前に人間用と間違えて買ってしまった商品その物やんw
モンベルのやつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:32:49.31 ID:JUqpn7dq.net
なろうで典型的な斜に構えているように見えるのは劣等生だな
自分を偽って作ってる見せかけの姿のように見える
そんな自分に酔いしれてるような描写が散見される
また根暗であり素直になれなく自分の情けないところやかっこ悪いところを笑ってひけらかすことができない
最も斜に構えてるようなキャラの典型例といえる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:33:39.14 ID:7teGLcTZ.net
明日は久々の休みだし今夜はアニメ三昧やな

21:00 日本テレビ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
22:00 TOKYO MX 弱キャラ友崎くん
22:30 TOKYO MX 蜘蛛ですが、なにか?
24:00 TOKYO MX バック・アロウ
24:30 TOKYO MX WIXOSS DIVA(A)LIVE
25:00 TOKYO MX おとなの防具屋さんII
25:25 TBS 呪術廻戦
25:52 TBS 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
26:25 TBS 俺だけ入れる隠しダンジョン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:34:01.11 ID:UUJXuZ23.net
清陰バレー 女バレのすえもりさんいばらちゃん可愛いな
なんか揉めるバレー部の話しかと思ったらふつうのバレーアニメになったな
バレーについて言ってることが全部ハイキューで聞いたことあるから
なんかハイキューで言ってないこと言えやと思った ふつうのバレーアニメならこれ見る必要ないかなー
作画は悪くないから見てもいいけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:36:12.99 ID:ncliM1Ee.net
まあお兄様は感情ないからね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:37:09.31 ID:6Pp0fxNc.net
>>623
リゼロの原作は文章が酷すぎて耐えきれんかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:37:24.64 ID:qKksRSia.net
>>669
だーまえが考えるギャグ回は寒いからな、歴代でも面白いギャグなんて無いぞ
「それと便座カバー」が本気で面白いと思ってるんだぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:38:10.14 ID:JUqpn7dq.net
劣等生の主人公は自虐しなさすぎだな
素直な人間ほど自虐が使える
俺駄目なんだよって情けない姿をさらすこともいとわずさりげなく周りに出せる
鬼滅のぜんいつが一番人気なのはそういう素直なところなんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:38:42.81 ID:BfJ9j2VR.net
便座カバーは面白かっただろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:39:46.42 ID:pCF5nsjX.net
>>655
それの対策はあるから大丈夫
今度はグリコ森永事件を解決するわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:39:51.40 ID:BfJ9j2VR.net
アメドラのバカはまだ劣等生オバロ言ってんのか
お前の好みなんか知ったこっちゃねーからチラシの裏に書いとけよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:40:21.92 ID:6Pp0fxNc.net
>>678
お前女だろ?
女特有の思考のとっちらかりがある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:42:07.17 ID:JUqpn7dq.net
自虐は子供にも人気だぞ
鬼滅のぜんいつは女とキッズ層から人気だからな
ちなみに劣等生の主人公みたいなのはアラフィフ以降のこどおじみたいなのくらいしか需要がないという

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:42:10.36 ID:qKksRSia.net
>>679
じゃあ、今後語尾は「それと便座カバー」な
俺はレインボーパンを食ってくるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:42:21.92 ID:azxBJRXJ.net
ドクターストーンはニコニコ配信開始直後に見に行ってよかった
原作追ってないから。今見に行ったらネタバレらしきコメントだらけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:42:43.09 ID:ncliM1Ee.net
おれ20代前半だけどお兄様かっこいいと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:42:50.18 ID:pWjH2ilu.net
エアーカノンクラナドが受けたのは京アニのおかげで
だーまえとやらはアニメ業界においては
始まってすらいなかったのでは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:43:22.97 ID:BfJ9j2VR.net
アメドラは結論ありきであとから理由を思いつきで言ってるだけだからとっ散らかるんだぞ
要するにバカなだけ
5年も6年も同じこと言い続けるアスペ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:44:58.82 ID:JUqpn7dq.net
>>686
周りにああいうのがいたら
もっと感情出して笑ってくれってにやにやしながら言い続けるわ
しゃべり方に覇気がねえよおまえって
顔の表情筋も鈍い
もっと映画を見ろ
勉強しろって説教しつつ笑い話に昇華する
そういう指摘していじるキャラがいないのも劣等生の主人公がことさら斜に構えてみえる理由でもある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:46:59.40 ID:BfJ9j2VR.net
>>687
ABは最後コケたけどギャグのキレとかはまだあったんだよ
PAだけど円盤は京アニ以上に売れたし
シャーロット神様とどんどんキレが悪くなっていったのは確か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:47:25.23 ID:rr75CUCS.net
このスレ見てればわかるけど人気のあるなろうアニメは老人には人気ない
その典型例が転スラ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:47:33.29 ID:pCF5nsjX.net
来訪者編は地味だったな
キリングマシーンのお兄様見たかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:48:25.88 ID:JUqpn7dq.net
ようはコミュ障しかいないんだよ
だから違和感しかねえのよ
俺みたいに違和感に気づいたら即つっこんでいじり倒すやつがいないわけないんだよ
劣等生なんて特にそうだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:49:05.73 ID:kBuNutgs.net
アメドラかよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:49:42.91 ID:pCF5nsjX.net
お兄様人造人間だからいいんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:51:16.58 ID:JUqpn7dq.net
>>695
それをからかって遊んでネタにするキャラが必ずいる
だからいじめが起こる
世の永遠の普遍の摂理なんだわ
あんなに違和感丸出しで誰もいじり倒そうとするやつがでてこないのがまず人生経験の乏しさを物語る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:51:23.84 ID:ncliM1Ee.net
キリトのいじり役はアスナクラインか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:51:49.62 ID:M3a0TYUY.net
アメドラまだ居るんだな
皆も今期アニメスレではメール欄にsage含まずを自動NGしておくほうが手っ取り早いぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:52:11.92 ID:6Pp0fxNc.net
ナデシコの顔面アップきめえなw

ゆるキャン△がオタク界で少しだけ流行った
当然キャンプ場に増えたのはオシャレ女の子キャンパーではなくヲタのみである

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:55:19.63 ID:JUqpn7dq.net
よっぽど弱キャラの方が現実に生きていて人の習性をちゃんと人間観察して見てきたように感じられるわな
だからよっぽど弱キャラの方が違和感なく見てられる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:55:26.05 ID:BfJ9j2VR.net
ゆるキャンみてキャンプ行くようなのはオタクでもアグレッシブな部類だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:56:29.83 ID:kBuNutgs.net
>>699
意外とファミリー層あたりに浸透してるんじゃないかね
うちの周りだとアウトドアが元々好きだった層が意外と知ってて
蘊蓄たれてきたりする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:57:26.11 ID:qKksRSia.net
弱キャラ系が主人公のはまあ人気でないんだろな そういう原作も少ないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:57:47.87 ID:jwqiZqk9.net
ゆるキャン影響でニトリでスキレットとホームセンターでホットサンドメーカー買ったわ
スキレットは年に2回使ったらいい方くらいに棚の上で眠ってる…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:57:51.21 ID:iSbZTLvb.net
影響を受けてる時点で元からある程度は興味あったんでしょう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 15:58:05.11 ID:dKWD7LCz.net
今のトレンドはグランピング

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:00:14.82 ID:rr75CUCS.net
>>703
俺ガイルは違うん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:00:33.79 ID:pCF5nsjX.net
ていぼー釣り 死亡
ばくおん 足切断
ゆるキャン△ 女児行方不明

おっさん趣味は危険と隣り合わせ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:01:34.14 ID:BfJ9j2VR.net
女児は行方不明になってもおっさんは行方不明にならんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:01:47.70 ID:JUqpn7dq.net
>>703
弱キャラは周りのキャラの特に女キャラたちの反応とか作り物臭もでまくってるけど、それなりに人間関係や人間性など周囲の環境含めて現実に沿ってリアリティを損なわないように作ってある
だからそれほど違和感がなく見てられる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:02:22.04 ID:qKksRSia.net
>>707
生徒会長より能力高そうな主人公じゃね?
原作読みかじったぐらいだけどLV1だけど特殊スキルで・・・ってのが主人公がずっとLV1だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:03:06.01 ID:pCF5nsjX.net
時空のおっさんになる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:03:22.08 ID:mm+eOw+i.net
>>706
そんなのは金持ちが遊びでやるキャンプごっこ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:04:27.17 ID:d2y97ezo.net
>>712
なろう展開だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:06:39.10 ID:rx/s75jx.net
なろうがジャンプを超えたとか暴れてたの転スラくらいだし
転スラは「無職は転スラに比べたら売れてない」て大暴れしてたからなろうのファンではない
結局は転スラのファンじゃなくて売り豚かまとめキッズが暴れてただけだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:06:52.93 ID:vlqLZpxR.net
ID:JUqpn7dq

ただのハラスメント野郎 性別はどうだか知らないが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:09:13.60 ID:BLhpmRnz.net
約ネバ、アニオリか
元々原作がつまんねーからスタッフもどう改変したらいいか分からなくて投げやり展開だわ
今回で脱落者がほとんどだろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:09:35.49 ID:HFOoHbWx.net
弱キャラはないわ
ヤバイやつをヤバイやつとして描いてる分、回復の方がまだマシ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:11:55.33 ID:JUqpn7dq.net
弱キャラは小説書いてるとかいってたコミュ障池沼キャラ
あれがよけいだった
あの手のこてこての創作キャラは不要
あれのせいでリアリティラインを損なう存在になった
一気に作品自体がチープな印象に落ちてしまった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:14:36.70 ID:NxOwQ8Zd.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:16:58.89 ID:JUqpn7dq.net
まずおどおどしてるキャラは絶対に出さない方がいい
おどおどキャラが一人でもでてくるだけで一気に作品そのものの印象が落ちる
それほどこの手のキャラからまがい物の創作臭がまき散らされる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:17:15.35 ID:VKqhRvEt.net
今の時代は女の子達が磨けば光る原石の男の子を周囲の女子達が力を合わせて育て上げていくのがトレンドだからな
キリトや東条やヒッキーも然りだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:21:20.08 ID:pWjH2ilu.net
鬼滅の刃は善逸が一番人気だそうだけど
ああいう、普段は頼りないけどいざという時は頑張るキャラが
今は人気なのかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:24:15.29 ID:JUqpn7dq.net
>>723
そういう設定より人間性がウケてる
弱虫情けない痴態晒しまくるのをコミカルに描くのは子供が笑顔になる
女もかっこつけよりお笑い芸人を好むようにそういう三枚目のくだけた男が好き

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:25:10.65 ID:/GqvE6dy.net
無能ナナの最終回やっと見たけどこれが最終話てひどすぎるだろw
このやり場の無い気持ちどうしたらいいんだよ。。。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:27:30.24 ID:qKksRSia.net
>>725
原作読んだ人からは、そこで終わって正解って言われてるからこれで良いんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:30:38.21 ID:gp1kL0Pu.net
>>708
ヤマノススメはセーフ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:31:33.81 ID:2TYKK6gO.net
そこしか切るところが無かった
後もう1話あれば幽体離脱片付けれたけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:31:52.19 ID:JUqpn7dq.net
ふにゃふにゃくねくねしてるような男の方が女は好きなんだよ
くそ真面目だったり堅物だったり硬派だったり
そういうのは俺が決める
という頑固な側面が強いので、急に予定を変えたりするのを拒んだり融通が利かないと思われてるので自分本位で話を聞いてくれなさそうな男だと思われてしまう
そういう意味では飄々としてかるーい感じで喋りたくてしょうがない系の男の方が女から好まれる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:33:07.60 ID:NCl1k5qu.net
でも原作の方だとミチルちゃんまだ生きてる可能性あるんだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:34:25.58 ID:/GqvE6dy.net
ナナには申し訳ないが、ストーリー的には順調に生徒消してってるんだよな。
非情すぎる。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:35:14.67 ID:tZjPceRj.net
セブンシーズにしろ約ネバにしろ、
ほんの1000年程度で生物が見たこともないものに進化してるとか馬鹿ですか?
ドクスト見ろよ
3700年たってるけど動物は変わってないぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:37:33.39 ID:5bLymhzA.net
「伏黒は電話だといっつもイライラしてるよな」
「それは相手が>>729先生だからだ」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:38:34.94 ID:IV5CysZi.net
あとでゆるキャン見るかー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:39:53.11 ID:GgwoKCli.net
>>732
約ネバは元々鬼がいた世界だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:39:59.57 ID:UZYuh2gg.net
>>725
ナナしゃんはとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの心です。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:41:05.26 ID:JUqpn7dq.net
なろうの中世異世界ファンタジーもこれと理屈は変わらんよな
刷り込まれてるだけに過ぎない
急に異世界転生なんてジャンルがでてきたあたり、確信的に仕掛けられてるだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=I-nehoeHcPA

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:41:19.12 ID:GgwoKCli.net
ナナしゃん2期早よしてくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:41:40.81 ID:zamQLFie.net
来期のヴァンガードのCLAMPキャラがアップされたな
これ朝アニメだよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:41:46.18 ID:chPv5MJw.net
今期一番美術頑張っているのは無職だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:42:35.70 ID:2TYKK6gO.net
ワンエグじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:42:44.38 ID:bWhy2Lae.net
無職は全体的に作りが丁寧で好感もてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:43:24.52 ID:/GqvE6dy.net
TCGアニメ、4、5本ぐらいシリーズない?
そんなにガキに人気なのかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:43:31.94 ID:oA5NDe6Y.net
ワンエグの背景って実写加工じゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:44:12.36 ID:jIXSmE/Z.net
アイドリーいいなこれ
アイマスの系譜じゃ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:44:47.12 ID:BT8Wx0+h.net
>>632
絵作りは綺麗だけどセリフ回しとかは??

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:45:45.99 ID:iSbZTLvb.net
カードゲームは他のテーブルゲームと同じで世代は関係ないんだろう
世代関係無いはブームじゃないから強いわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:46:08.09 ID:BT8Wx0+h.net
>>746
変なとこにアンカ付けちゃったけど
無職の感想ね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:46:08.48 ID:GgwoKCli.net
アイプラはキャラが細くて可愛いから好き
ムチムチのデブは嫌いだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:48:59.56 ID:Lu2GQlWa.net
>>748
元々WEBで評価されてるだけあって上手いぞ
一番目が行くのはアドリブとか言われる杉田の変態台詞だが、他のキャラもキャラ立ちしてるし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:49:33.78 ID:6zeHtITe.net
ここのスレタイ前期アニメ総合スレに変えた方がいいんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:49:49.62 ID:tZjPceRj.net
>>735
農園の図書館にあった図鑑に載ってた動物と違う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:51:26.84 ID:rr75CUCS.net
無職の美術そんないいか?
背景はのんのんとかゆるキャンの方が綺麗だが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:51:45.13 ID:zamQLFie.net
転スラ最新話の先行シーン10枚が来たか
サーフィン以外にも男の入浴あるやんw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:52:16.34 ID:/GqvE6dy.net
カードゲームが世代関係なくても、アニメの方は、ガキしか見なくね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:52:37.95 ID:uau4fltu.net
なでしこどちゃシコかわいいな
さすが淫乱ピンク

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:52:59.60 ID:9fOpkRYQ.net
>>752
本は人間の世界から持ってきたもの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:53:46.83 ID:9fOpkRYQ.net
>>754
そら女にも人気ある作品だからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:54:26.10 ID:iSbZTLvb.net
ネバランは1期の話までなら見れる
今になって言われてた意味が理解出来るようになってきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:54:52.29 ID:bPk/M22n.net
蜘蛛もかなり金かかってそうだけど、あまりにも主人公のセリフでなんでもかんでも説明しすぎだな
無職転生はセリフより仕草とか背景とかで表現してるの多いが原作の違いかアニメスタジオの実力の違いかわからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:55:11.08 ID:zamQLFie.net
転スラは女が多い印象だと思ってたが、サンクス

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:57:00.87 ID:sgUCcv7z.net
>>753
実写取り込みと手描きの違いだな
どっちが金と労力かかってるかといえば
無職だろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:57:06.75 ID:p8VHi7Oq.net
>>760
どっちも元々一人称だから原作そのままにしちゃうとずっと喋りっぱなしになるからな…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:57:43.00 ID:QxresXTT.net
>>754
転スラはずっと温泉かキャバクラいってるイメージになってきてる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 16:58:09.70 ID:bzwF3xrP.net
>>753
あれ写真じゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:00:32.99 ID:RygALN74.net
無職は被写界深度も考えられてて遠景はぼかしてる
大画面で見ると奥行き感じられる映像でとても気分が良い
撮影も頑張ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:00:36.50 ID:VKqhRvEt.net
のんのんは最近作画崩壊し始めてるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:00:53.39 ID:5YVKqXwY.net
無職OPのデカイ木の下に行きたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:03:19.09 ID:Pu4duNXx.net
今期の背景は普通にきれいなのはあるけどピンとくるのがないなあ
一話切りしたDr. STONEの崖がひどすぎて笑ったくらい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:03:52.51 ID:ncliM1Ee.net
先行10枚どこ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:05:04.51 ID:ncliM1Ee.net
女の風呂シーンもやってくれよ転スラ
OADみたいなのもう一回出してくれるならいいけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:05:07.89 ID:9fOpkRYQ.net
ワンエグの写真背景に絵のキャラが浮いてて不自然に感じた以外は気になった作品ないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:05:27.79 ID:zamQLFie.net
ウェブニュータイプ載ってるよ、転スラ先行シーン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:05:43.82 ID:ncliM1Ee.net
谷間見せればいいってもんじゃないんだぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:06:35.74 ID:tZjPceRj.net
>>757
人間の世界と鬼の世界で動物まで違うのはおかしいでしょ
1000年前までいっしょにいたのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:06:50.62 ID:zamQLFie.net
https://webnewtype.com/news/article/248038/1/
先月場面10枚

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:07:41.57 ID:zamQLFie.net
先行だった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:08:04.72 ID:/GqvE6dy.net
進撃も巨人の正体ばれる前のが面白かった気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:08:24.76 ID:ncliM1Ee.net
女キャラの風呂シーンはないんかね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:09:19.14 ID:jJr0zakc.net
>>779
ますます話が進まなくなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:10:18.17 ID:BfJ9j2VR.net
転スラはまだ1期でやってないとこやってるのか
コミック1冊分ぐらいカットしたからなあ
話進まなすぎて笑う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:10:30.67 ID:9fOpkRYQ.net
>>775
まぁ鬼の方の世界は人間養殖とか強化人間も作ってたりする世界なんで
あと魔法もあるファンタジー世界なんで
人間世界はリアルの現代社会と変わらん様子だったから全然違う世界と思っていい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:12:35.99 ID:ncliM1Ee.net
男キャラの温泉シーンつて物語進めるのに必要なシーンなの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:13:06.84 ID:ncliM1Ee.net
なら仕方ねえけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:13:52.18 ID:ncliM1Ee.net
とりあえずミリムが見れるならなんでもいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:14:02.84 ID:vwILhKSx.net
約ネバ3期やってほしいな
今はまだ擁護してる人がいるのも理解できるけど
その後に擁護してた人がどう変わるかすげぇ見たいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:14:44.70 ID:OV9I73Ma.net
信者は無職しか見えてねぇーのかよ。
何でも無職転生と絡めてきてきめぇ。
今期はなろう以外の方が、面白いとだろ。
ゲキドルとかアイドリーとか友崎とか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:15:03.30 ID:6Pp0fxNc.net
>>775
放射能

はい論破ー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:15:51.13 ID:vwILhKSx.net
>>783
女キャラの温泉シーンも物語進めるのに必要なシーンではないぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:16:19.35 ID:ncliM1Ee.net
>>789
いや女無いんでしょ?
じゃあ男も要らないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:16:26.54 ID:6Pp0fxNc.net
>>787
うるせーカス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:17:02.42 ID:ncliM1Ee.net
誰が女キャラの温泉は必要なシーンとか言ったよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:18:12.33 ID:HFOoHbWx.net
>>786
約ネバはアニオリ展開に入ったっぽいから、原作読んでてもこの先どうなるかわからない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:18:26.17 ID:8l8N4b+E.net
書店行ったら咲シリーズスピンオフ多すぎワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:18:34.02 ID:ncliM1Ee.net
わざわざ深読みしてくんなよ気持ち悪いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:18:43.31 ID:rr75CUCS.net
>>762,765
そうは言っても別に写真下地に描いてるだけだし
そういうの新海とかのアニメ映画でも普通にやってると思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:19:37.22 ID:vwILhKSx.net
アニオリそんなに原作シカトした流れにしたん?
原作すげぇガッカリさせられたし
良くなる可能性あるなら気になるから観てみるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:21:06.62 ID:HFOoHbWx.net
>>796
ゆるキャンは背景に「2019 Google」の文字が残っていて、トレースじゃなくて写真加工っぽい
あと元写真の権利問題がヤバげ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:23:25.93 ID:jJr0zakc.net
>>798
ゆるキャンはそんなレベルでチェック体制整ってないのがヤバいな
納期ギリギリなんだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:23:48.63 ID:BfJ9j2VR.net
>>798
それ外注先が作ったOPの1シーンだけじゃん
確認してないけど最新話だと外されてるんじゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:24:05.27 ID:uau4fltu.net
そんな事よりしまりんにオスを教えたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:25:11.17 ID:rr75CUCS.net
>>798
いやトレス元のレイヤー消し忘れただけだと思うけど
写真加工しただけならロゴもっとはっきり出るはずだし写真加工だけであのクオリティ出すのは難しいと思う
写真加工の背景がどんなんになるかは三ツ星カラーズ見るといい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:25:51.80 ID:A2xZxjWx.net
アヤちゃんのほうが
なでしこよりしまりんと波長あってんのもにょる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:28:07.73 ID:HFOoHbWx.net
>>802
ああ、そういう工程上のミスかもしれないのね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:28:38.32 ID:ncliM1Ee.net
ガイジに返信されたせいで気分悪いわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:30:34.41 ID:IgF++2cY.net
女風呂見れないだけでキレてるアホいて草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:32:23.15 ID:UUJXuZ23.net
りんちゃんの出番少ないとさみしいわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:33:04.36 ID:ncliM1Ee.net
>>806
違うんだよ
俺が女キャラの風呂シーンは必要なシーンって言ってるって捏造されてるのが気に食わないんだよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:33:21.69 ID:7teGLcTZ.net
GA FES 2021 〜GA 15th Anniversary〜
アニメLIVE2 1月31日(日) 16:00 ? 21:30
無料で放送終了後7日間視聴できます

20名以上の人気声優がABEMAに集結!人気作品のステージ盛りだくさんの『GA FES 2021 〜GA 15th Anniversary〜』独占配信
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
・魔女の旅々
・友達の妹が俺にだけウザい
・ゴブリンスレイヤー
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
豪華声優陣が登場し、最新情報の発表など....
https://ga.sbcr.jp/15th/fes.html

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:34:17.51 ID:ncliM1Ee.net
別に風呂シーンなんて男女共に本編に要らない
戦闘の方が見たいし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:34:35.11 ID:ncliM1Ee.net
入れるなら両方入れてって言ってるだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:34:58.91 ID:UUJXuZ23.net
波長が合わなくても親友になれるなでしこが
人と人を引き合わせるのだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:35:54.45 ID:gYkfzuAV.net
間をとって混浴にするか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:36:59.92 ID:/GqvE6dy.net
風呂がいらないならパンチラもいらねーてことになるやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:37:11.00 ID:gp83zDrK.net
ここでちょこちょこ話題に出るから
ワンエグ見てみたけどAutoAIクズ過ぎて見てられない
あなたは狙われないとか、目と心臓をやられない限り平気とか
手札を全部見せたモブ子を見捨てるとか
結果助けましたってなったけど無理

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:38:07.92 ID:uau4fltu.net
>>813
いいねそれで解決だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:39:34.46 ID:bzwF3xrP.net
写真加工した背景が悪いっていうわけじゃなく
キャラクターと違和感なくマッチしてるなら全然あり
ただ写真と絵を比べてどっちがきれい?ってのは議論しても仕方ない気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:39:37.86 ID:ncliM1Ee.net
転スラにパンチラなんてないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:43:06.66 ID:btJKzTbV.net
スライムパンツがはいてることに驚いたよ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:43:54.66 ID:/GqvE6dy.net
サービスシーンの必要性の話ですよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:44:06.04 ID:btJKzTbV.net
スライムがパンツ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:46:40.87 ID:uau4fltu.net
アクア様はノーパンだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:46:50.80 ID:IV5CysZi.net
加工っていうか写真をぼかして使うの
フリーのノベルゲーではよくやる手法だが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:50:24.16 ID:ncliM1Ee.net
パンチラなんて有象無象のオタクが文句言ってるやん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:52:30.29 ID:ncliM1Ee.net
今はエロを要素として取り込んでるアニメ以外じゃパンチらなんてまず見ないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:57:19.11 ID:hvE1rxW7.net
今期一番はゆるキャンだな
無職も面白いし他にもいっぱい好きなのあるけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:57:30.96 ID:sUYvCy7R.net
今は足で股間を隠してパンチラ回避するのが流行りだからな


たとえばこんなふうに
https://pbs.twimg.com/media/EsUPGmaUYAMCajd.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:57:37.41 ID:3m9drehu.net
シマリンたいして好きじゃないから、もっと野クルやってくれ
今週は良かった。つーかシャミ子気づかんかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:59:16.47 ID:azxBJRXJ.net
「はいてない」の元祖の、こつえー、だっけ。今何してるんだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 17:59:39.54 ID:4BrxaeCv.net
パンツ隠した方が高級感があるな
見せると安っぽくなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:00:39.19 ID:WGnDrT12.net
あのキャラあの題材でパッと見全然おもしろくなさそうなのに何故か見れちゃうんだよなゆるキャン
原作には一切興味沸かないからアニメ力の勝利だなこれは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:03:00.84 ID:IV5CysZi.net
ゆるキャンは雰囲気アニメだよ
雰囲気が全てなんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:03:04.80 ID:3m9drehu.net
>>827
ニャル子もこんな感じで絶対にパンチラしなかった気がするw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:03:25.70 ID:jxaah/uX.net
なんか毎日同じ事書き込んでるのいるな
確実に認知症

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:08:51.16 ID:DVE2XYss.net
凄くどうでもいいけどスライム性別ないなら排泄はどうなってんだろな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:09:18.35 ID:v++1AOkH.net
過去レスをそのままコピペ連投し続けるアホもおるしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:11:20.49 ID:gp83zDrK.net
>>831
突っ込み出したらキリがないんだが
なぜか毎回見てしまう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:12:02.13 ID:ncliM1Ee.net
はいてない自体は10年以上前から存在はしてるでしょ
魔女旅の作者は今になってパンツは絶対見せないとか言ってて時代遅れ感半端なかったわ
いつの時代のアニメのこと言ってんだよって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:12:34.04 ID:akI04Lnm.net
ゆるキャラは面白いとかでなく、田舎の電車で風景眺めてるようなアニメ。背景が絵だったらここまで人気でなかっただろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:15:37.47 ID:UUJXuZ23.net
むしろ卵あいちゃんは無茶しすぎだ
現実でダメージ受けるのに
もっと慎重にやってほしいわ
弱い卑怯者なふじきくんから
無謀なマーティンマクフライになって心配すぎる
賢い勇敢なインディージョーンズみたいにやってほしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:17:04.55 ID:BfJ9j2VR.net
>>838
キレててわろたw
そんなにパンツ見たかったのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:18:55.40 ID:MJPZralI.net
弱キャラのJKの名言このスレの真逆w
会話が上手くなるには新しい話題をだすこと 話を広げること この2つを練習すればいいの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:21:37.82 ID:btJKzTbV.net
弱キャラ見てる奴にだけは言われたくない感

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:24:19.82 ID:tZjPceRj.net
>>842
それって100円で買えるハウツー本に書いてありそうな知識だよな
実際には役に立たない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:26:21.47 ID:gp83zDrK.net
>>842
そして話を聞かない奴の烙印が

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:26:29.81 ID:0Q3xvix7.net
アニメ化してもコメディは馬鹿馬鹿しくても癒しがあるから見れるけど
シリアスものは心の底から馬鹿馬鹿しいと感じる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:27:08.71 ID:SyG+oYZl.net
なろうの時点で相当視聴者選んでるのに
今更パンツは絶対見せませんみたいなことされても効果は無いと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:28:01.56 ID:tZjPceRj.net
パンツはMXがうるさいんじゃなかったかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:28:25.49 ID:SyG+oYZl.net
鬼滅の刃ですら恋柱の全裸お風呂シーンがある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:28:57.23 ID:ncliM1Ee.net
>>841
どこがキレてるのか教えてもらいたいレベルでどこでキレてると判断したのか分からないんだが!?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:29:08.91 ID:SyG+oYZl.net
>>848
局の事情ならしょうがないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:29:34.59 ID:azxBJRXJ.net
リア充になりたいとは全く思わない
ただポンと大金だけ欲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:29:55.88 ID:mMX9wYNh.net
スクイズってリアル事件の影響でボート化したんだっけ
ひぐらしもリアル事件やってたら中止になるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:30:10.62 ID:zamQLFie.net
おまいらゴールデンタイムおパンツが普通に見れるアニメをお忘れですか
サザエさんのワカメちゃんは堂々とおパンツ見せてるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:30:30.43 ID:IgF++2cY.net
いつまでキレてるのこのヘンタイ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:31:08.53 ID:ncliM1Ee.net
パンツなんかよりも全裸の方がみたいけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:31:20.91 ID:UGLzWRQR.net
転スラのミリムなんかパンツ丸出しやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:32:29.81 ID:36M9OVaa.net
誰だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:32:56.31 ID:BfJ9j2VR.net
>>853
ひぐらしの前作も中止になったんだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:34:44.65 ID:2TYKK6gO.net
ひぐらしはどっかの局だけ休止じゃなかったけか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:35:23.59 ID:36M9OVaa.net
今期で一番嬉しかったエロ要素は、進撃のピークちゃんですかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:37:09.21 ID:WoowquyB.net
放送地区ごとに微妙に基準異なるから
ネットが普及してない昔はバージョン違い多かったような

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:37:37.08 ID:d+mQAUxE.net
現実の女は欲深すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:42:57.98 ID:hJMS550x.net
ゆるマンΔを楽しみたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:46:37.89 ID:sKUOrYkK.net
きつマン△ 良かったよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:47:52.72 ID:yElfquCT.net
○△○

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:47:54.62 ID:36M9OVaa.net
がちマン△

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:49:14.03 ID:gp83zDrK.net
別に脱がなくてもパンツが見れなくてもいいだろ
俺ほどの上級者になれば
キャラクターシートさえ見れば、
どのような動画でも
脳内で再生可能なんだ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:49:17.95 ID:sUYvCy7R.net
無職は冷静に考えるとかなり挑戦してるよな
ロリっ娘の自慰に、ロリっ娘のパンツ脱がしやで。ショタチンもあるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:50:32.19 ID:g9sQbMe5.net
魔女は原作のイラストからしてパンチラは絶対無いからな
見えそうで見えないすれすれのイラストが多い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:53:17.64 ID:36M9OVaa.net
>>869
俺が無職を見てる理由はそれだけだからな
エロは大事なんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:53:46.05 ID:hJMS550x.net
>>865
うらやましい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:55:25.57 ID:bpWx7ri6.net
アサリリもパンチラ無しで成功したし
パンツと成功は無関係だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:55:45.21 ID:mMX9wYNh.net
無職もリアル強姦起きたら中止あるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:56:17.94 ID:mMX9wYNh.net
間違えた回復

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:56:25.57 ID:sKUOrYkK.net
ゆゆゆの新作春に来るんやな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:56:55.12 ID:2TYKK6gO.net
アサリリは臀部のデッサンおかしい
どんだけパンツ伸びてんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:58:00.90 ID:zamQLFie.net
ゆゆゆはゲラゲラ、犬猫と同じ枠なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:58:36.04 ID:2TYKK6gO.net
>>876
ショートアニメか
大満開どうなったんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 18:59:32.68 ID:6gvyVepN.net
>>869
黒人神父がレイプしまくってたり
毒キノコ食べたら麻薬が聞かなくなったり
仕返しでのレイプを肯定したり、奴隷を肯定してるみたいなのがあるから
目立たないんだよなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:03:24.38 ID:vlqLZpxR.net
無職転生って、いじめ加害者が被害者に説教しているような内容だなあ
いつ主人公の復讐譚が始まるんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:04:13.38 ID:bXMWDeg5.net
>>881
そういう話じゃないし
何を見てんだよ、その節穴のようなまなこで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:04:57.34 ID:/gSra9r8.net
無職の影響で引き籠りニートの飛び出し事故が増えない不思議
大した影響力がないってことだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:06:10.85 ID:AIFd0Jcy.net
無職はこの作画無駄だろと思ったが、この作画があるからこんな話でも視聴継続されてるんだな
そこを見抜いて作ってるなら制作は有能だわ
原作ファンによると今は序盤の序盤くらいらしいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:06:46.44 ID:7t+nYVMw.net
>>883
そりゃ、そういうお前レベルの馬鹿は世間にはそんなにいないから
無職転生のアニメを見て飛び出し事故にあいたいとはは思わないからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:07:44.22 ID:5bLymhzA.net
「悪いなリムルとやら。この異世界かるてっとはKADOKAWAワイワイワールドなんだ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:10:42.48 ID:AIFd0Jcy.net
のんのんびより見て一期二期の頃が思い出されて感動した
悪いけど新キャラはいらないかな旧メンツが強すぎる
人見知りよりもっと個性の強い性格でないと出てくる意味無いかなと思った
このみお姉ちゃんを描くためならしょうがないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:14:58.99 ID:mMX9wYNh.net
回復って普通に強姦してるんだが
過去にこういうアニメあったっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:17:50.95 ID:bXMWDeg5.net
>>888
オネアミスが有名だが、あれは未遂やからな
回復は終わっとる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:18:21.31 ID:+UUAsdMc.net
>>888
ゴブリンスレイヤー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:19:12.95 ID:2g61kO7m.net
なんたら教師のアカシックレコードみたいなやつでもレイプされそうになってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:20:06.60 ID:bXMWDeg5.net
主人公がレイプするのはさすがに少ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:21:39.78 ID:BfJ9j2VR.net
ヴヴヴで主人公レイプしてなかったっけ?
切っちまったんであんまり覚えてないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:21:45.00 ID:+UUAsdMc.net
悪役のヒールだしなw回復太郎

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:22:49.28 ID:Nb2rPK2v.net
>>888
エロアニメでは腐るほどある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:23:34.92 ID:mMX9wYNh.net
ゴブスレって規制されるほど激しくなくね
レイプ信者が期待外れって叩いてる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:24:36.21 ID:Vlh2rDvq.net
回復にエロさを感じないのはやっぱり演技のせいなのかな?
俺しか入れないダンジョンの方はすげー興奮するのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:24:50.61 ID:rr75CUCS.net
僧侶枠ってほとんど強姦みたいなやつばっかじゃないの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:26:01.42 ID:2TYKK6gO.net
ああみえてゴブスレは乳首ないし、無駄に意識が高い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:27:01.79 ID:fuqZlZ76.net
約ネバとんでもなことしでかしてしまったな
鬼滅で例えると煉獄さんごと無限列車編なかったことにしちゃったからな
大荒れだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:28:14.14 ID:yzEoGv7y.net
>>900
ツイッターで上手いこと例えたやつをオリジナルかのようにパクるなよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:28:31.22 ID:mMX9wYNh.net
>>895
普通にTV放送してるやつで
凌辱系エロってTV放送まず無理だからな
回復が普通にやってるのが異常

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:28:59.64 ID:NinUAfs1.net
【悲報】 たつき信者さん、ケムリクサ声優が「けもフレ3」に参加してブチ切れてしまう………………
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611914342/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:29:22.77 ID:yzEoGv7y.net
>>895
ガチで言ってるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:31:35.16 ID:btJKzTbV.net
風呂、パンツの次はレイプか
お前ら全員抜いて出直して来い。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:32:11.36 ID:yzEoGv7y.net
次は何?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:35:05.45 ID:THyKJX/v.net
回復は二匹目の異種族レビュアーズを狙ったのだろうがカドカワ大失敗だ!アホすぎる
レビュアーズは規制なしを地上波に乗せてBPOに叱られて地上波NGになったのでヒットした。それがわかってない
規制されたからみんな配信などで見るようになりカルトな人気に繋がった。黒塗りだらけの地上波で放送されたら
筋はわかるし黒塗りで不満だけは溜まるしでクソアニメのレッテル貼られて終了誰も見ない
エロという切り札を使うならそれを最大限に生きるように使うべき

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:35:13.80 ID:Nb2rPK2v.net
最近のエロなろうは地上波アニメでエロアニメをどれだけ再現出来るかをやっているんだろうな
18禁制限で引っかかる坊や達でも堂々と買えるのは大きい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:37:03.81 ID:yzEoGv7y.net
>>908
ガキの頃は自分でも買えるエロものは重宝したな
ネット時代の今はどうか分からんが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:41:42.33 ID:IgF++2cY.net
約ネバ観たが何だこれ本当に改変してるな
アニオリてかエピソードごっそりカット

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:42:21.37 ID:Niq6Gbzd.net
ゆるキャンていうか冬キャンが恐ろしく流行ってるよ
冬にキャンプって数年前ならマニアとか変わり者しかやってないけど
今はもう普通に誰でもやるものになってるからね

>>706
グランピング自体は流行りまで行ってないけど
木製キャンプギアとかテントインの薪ストーブとかノルディスクのでかいテントが広まったのは
グランピングのコーディネートを個人レベルが真似してるんだと思う


もう寒さ対策とか凄い進んでるから
今やってるゆるキャン2期が周回遅れ感あるのよね
冬キャンブームの火付け役なのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:42:58.46 ID:BfJ9j2VR.net
回復海外で規制されたよなたしか
レビュアーは海外勢がキレてMAL工作とかしてたけど回復はガチでただの18禁エロアニメだから妥当だと思うよなたぶん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:43:17.82 ID:sgUCcv7z.net
エロのチキンレースなら
1人でやって1人で死んでほしいかな
こういう自殺者は周りに迷惑かけるから最悪だと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:44:00.98 ID:fuqZlZ76.net
原作レイプで評価を上げたアニメ 食戟のソーマ
原作レイプで評価を下げたアニメ 約束のネバーランド

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:44:08.49 ID:bXMWDeg5.net
規制されたというか
回復はドイツでは流してくれるとこが無かった
論議の対象になるからだそうだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:45:35.86 ID:IgF++2cY.net
何でカットしたんだ?
終盤のクソ展開ならいくらでも改変すればいいけど
ここ削る意味あるのか?これ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:46:00.60 ID:2TYKK6gO.net
>>900
>>914
次スレ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:46:20.52 ID:BfJ9j2VR.net
でもネバラン呪術と鬼滅の次ぐらいに売れだしてきたぞコミック
原作買わせる作戦だったなら成功じゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:46:30.36 ID:2QG6nRKh.net
>>914
ネバランは原作の時点で自滅してるやん
残念がってるのはキャラ萌えしてる女だけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:46:36.49 ID:+UUAsdMc.net
そんなこと言ったら終末のハーレムとかパラレルパラダイスとかどうすんだよw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:46:53.59 ID:KyAcl6zd.net
>>888
スクイズ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:47:23.94 ID:2QG6nRKh.net
>>916
まあゴールディポンドはまだ面白いからな
気持ちは分かる
おっさんは良いキャラしてるし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:48:02.67 ID:Z7Ihn6qW.net
ネバランはカットしまくって2期でアニメを終わらす気なのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:48:45.07 ID:2QG6nRKh.net
>>913
最悪どっかに目つけられてアニメの表現自体が萎縮することになるからな
修正ありといっても気をつけないとな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:49:49.52 ID:IgF++2cY.net
カットした部分で登場する新キャラがたくさんいるからこれもう後が繋がらんぞ
今回のシェルター脱出も死ぬ味方いたはずなのにそれがなくなってるからご都合感増し増しになっちゃってるが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:50:15.73 ID:Niq6Gbzd.net
回復は2周目で犯してるのに
1周目で犯されてるのが新しいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:51:30.01 ID:fuqZlZ76.net
>>900が次スレなのか
立ててくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:52:00.69 ID:2QG6nRKh.net
頼む

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:52:29.55 ID:fuqZlZ76.net
と思ったが次スレ立ってね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:52:51.42 ID:Au3pJxiv.net
ネバーランドは視聴困難で泣く泣く切ったからダメになってくれたなら良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:53:11.78 ID:fuqZlZ76.net
立ってたので貼る
今期アニメ総合スレ 2487
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611864035/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:54:47.48 ID:0mVa2Pyf.net
>>930
原作に忠実にやってもダメだぞ
安心しろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:55:26.95 ID:k9kZ/JaI.net
約束のネバーランド、こんな話だっけ?
原作改変?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:55:29.46 ID:IgF++2cY.net
原作がゴミエンド迎えたから2期はもう観ないつもりだったけど
よく分からん改変のせいで逆にこれからどうするか気になってきたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:56:53.87 ID:0mVa2Pyf.net
ワンエグ戦闘が無ければ名作だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:57:19.95 ID:IV5CysZi.net
無職、回復、エクスアームのやらかし具合に比べたらなんでもないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:57:50.45 ID:DVE2XYss.net
約ネバ、オリジナルルート入ったんか?
見てみるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:57:55.75 ID:fuqZlZ76.net
自殺を邪魔させられた男の再生の物語が見たかったんだよ俺は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:58:34.02 ID:QMn0ntDD.net
>>933
ゴールディポンド編が丸々なくなってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 19:58:44.08 ID:0mVa2Pyf.net
進撃のライナー見とけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:02:54.51 ID:zamQLFie.net
>>931 これは助かる、乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:03:01.22 ID:QMn0ntDD.net
今期で無理やり最後までやっちゃう気なんかね
それならGP削ればかなりの短縮だけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:03:55.53 ID:DVE2XYss.net
回復はあれをアニメにしなきゃいけないってどんだけ弾ないのかと
OVAとかにしてしおこんぶ絵のクオリティあげて18禁OVAとかのが良かったんじゃ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:05:03.02 ID:dqewjr+I.net
ネバラン原作改変したのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:05:16.91 ID:/2YKPlY+.net
約ネバ今確認したらエグいほどの改変入っててガチで驚いてる
てっきりドクストみたいに尺稼ぎレベルの軽いアニオリくらいだと思ってたのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:07:04.31 ID:QMn0ntDD.net
いきなりOVAよりTVで宣伝してからのが金になるんだろ
ストブラとかOVAでずっと続いてるよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:09:44.83 ID:4j7eoGjW.net
約束のネバーランドは脱出ものだと思ってた人が勝手に失望して叩いてるイメージ
原作はジャンプの中でも上位の売り上げ
そのストーリーを変更したのはまずいと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:09:53.74 ID:Z7Ihn6qW.net
アニメをカットしまくって無理やり終わらすぐらいなら続きは原作を読んでねのほうがいいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:09:56.45 ID:IV5CysZi.net
ひぐらしも凄まじい原作レイプよのw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:11:33.94 ID:QMn0ntDD.net
農園からの脱出→鬼の世界からの脱出
一応最後まで脱出ものではある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:12:13.48 ID:DVE2XYss.net
>>939
どんな話だっけw
変な街の狩りゲームでゴタゴタやってたやつ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:12:31.75 ID:vlqLZpxR.net
>>938
上から目線の感動ポルノはいらない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:14:35.87 ID:QMn0ntDD.net
>>951
それ
賛否両論だったけど終盤のゴミみたいな話に比べればよっぽど面白かったんだけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:15:38.19 ID:DVE2XYss.net
>>953
今回のアニメはそこメインかと思ってたわ
オッサンの話は良かったのにな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:18:05.55 ID:QMn0ntDD.net
>>954
おっさん良いキャラだったな
ブサイクばっかの約ネバで一番可愛いジリアンをなかったことにされたのも許されない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:20:24.85 ID:oqEFx9Uy.net
無職が評価される理由
・枚数が多い
・チート付与ではなく主人公なりに努力する
・エロゲ原作しかやらなかったようなアフレコ・演出
・欲望に忠実でリアルなDT主人公

そこらのなろうとは真逆なんだよな
少ない作画枚数、努力皆無のチート付与、規制に囚われたつまらない演出、遊びのない非現実的な教科書通りの聖人主人公

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:21:38.39 ID:lg6MDkk8.net
普通のなろうが分からんからなんとも言えない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:22:16.92 ID:UUJXuZ23.net
ネバランの話し誰もしないから見てないのかと思ってたら
おまえらサイレント視聴してたんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:23:18.19 ID:dqewjr+I.net
約ネバと進撃って似てるよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:23:23.68 ID:BCLeGDXv.net
無職はもう流石にうざい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:23:31.08 ID:QMn0ntDD.net
切るつもりだったけど何か改変がどうの見たから気になって観た

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:24:54.11 ID:QMn0ntDD.net
>>959
良い線いってたのに進撃になり損ねたウンコ
それが約束のネバーウンコ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:25:14.70 ID:IV5CysZi.net
似てるの終わりのセラフじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:26:03.93 ID:+6zX65jW.net
終わりのピラフ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:30:26.98 ID:Nb2rPK2v.net
>>956
もはや社会問題である中高年のひきこもりに刺さる転生物ですね分かります

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:32:08.09 ID:8OHfCCsp.net
尾張のセラフって最後まで見たけど
どんな話だったか覚えてない
いつか面白くなるだろうと、

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:33:26.85 ID:dqewjr+I.net
進撃は壁の外には自由があると思ってたのにいざ外に出たら更なる絶望が待ってたって展開が面白い
まさにダークファンタジーって感じ
ハッピーエンド好きには不評だろうが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:35:03.18 ID:qRZVSn1j.net
進撃は壁の外に出た後も見せ場が多いからすごい
大抵こういう話の広げ方は失敗するけど
成功してるのははじめて見た

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:37:33.89 ID:dqewjr+I.net
ただ進撃の作者はエレンに自己投影してると思う
何か嫌なことがあったのだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:39:47.80 ID:oHF9IPLW.net
>>967
それって普通にお約束だと思うけど
斬新な話みたいに言われても

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:41:30.10 ID:rvY40HW5.net
きょうエバQやるの?
クソアニメじゃんあれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:42:26.50 ID:5JrvqwFe.net
無職は信者がうざいから早話題に出すのNGで
隔離スレでやっとけってことになったんじゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:42:49.94 ID:qRZVSn1j.net
>>971
教えてくれてありがとう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:43:08.19 ID:QMn0ntDD.net
ウザいのはアンチの方だがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:43:36.99 ID:bXMWDeg5.net
>>972
うるせー馬鹿

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:44:00.57 ID:dqewjr+I.net
エヴァQは破よりは好きだよ
破はなんかエヴァらしくなかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:45:06.95 ID:IhXONXtV.net
>>967
見せ方が良かったなあれ
ずっと憧れてた海を見るシーンがあんな切ないもんになるなんて思いもしなかった
絶望感も来るんだけどそれ以上に切ない
あれは泣いた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:46:23.73 ID:qRZVSn1j.net
友達に言われて楽しみにしてた海も海の向こうも全部ネタバレされて萎えてる好き

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:46:29.05 ID:amzsQM5E.net
行きなさいシンジ君!誰かのためじゃない、あなた自身の願いのために!

あなたは何もしないで!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:46:47.32 ID:dqewjr+I.net
エヴァQは批判されすぎな気がする
あれこそがまさにエヴァなのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:47:07.28 ID:IV5CysZi.net
カヲル君謎の長考

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:48:49.63 ID:Nb2rPK2v.net
第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲンかっこいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:49:30.78 ID:dqewjr+I.net
空白の14年に何があったのかはシンエヴァで明かされるだろう
なんだかんだでミサトとシンジは和解するし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:50:37.56 ID:IV5CysZi.net
破は一言で言うと青春編やろ
Qはただただ鬱々しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:51:30.08 ID:dqewjr+I.net
破好きな奴はジャンプ漫画とか好きそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:52:13.85 ID:imOEkXLj.net
>>967
戦争にハッピーエンドもクソも無いしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:52:59.70 ID:AXkRhtlr.net
エヴァのネタバレやめて

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:54:45.53 ID:8OHfCCsp.net
エヴァはしつこい
エヴァは用済み

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:54:57.68 ID:mRcUPCL6.net
うちの家常に一部の地域

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:55:02.77 ID:sUYvCy7R.net
エヴァはもうオワコンだからな
QとかいうQuso映画より明らかに進撃最新話のほうがおもろい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:56:14.31 ID:j6uZqJbN.net
ミサトが男性ホルモンましましになって
リツコとレズカップルになってるの見てカジさん来てくれ〜と思ったQ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:56:40.03 ID:dqewjr+I.net
進撃は明らかにエヴァの影響を受けて作られてるだろ
作風が似すぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:57:18.14 ID:IhXONXtV.net
エヴァは時間経ち過ぎて女キャラの声優が可哀想になった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:57:57.62 ID:76njMjeB.net
エヴァよりウルトラマンに人が入りそうな悪寒

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:58:05.20 ID:IhXONXtV.net
>>992
アニスタにエヴァヲタいたりするんだろ
原作からはエヴァ臭しない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:58:21.13 ID:u6U47+A4.net
次スレ、ガイジのテンプレばっかりなんだけどあそこに書き込まなきゃならないのか?マジで?
嫌だわー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:00:30.18 ID:j6uZqJbN.net
>>883
中東の自爆テロはあの世にいったら70人の処女がお出迎えしてくれる
のを信じてジハードするんやぞ 完全ななろうなんや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:00:44.51 ID:JUqpn7dq.net
エヴァQアノン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:03:01.41 ID:o6la0bYD.net
進撃原作がエヴァの影響受けてるならエロ入れてると思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:03:50.07 ID:imOEkXLj.net
あの絵でエロ入れてもよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200