2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:29:13.75 ID:FvUEMUcG0.net
>>270
原作だとバレる話のタイトルが「鈍感」だし、ときめいてからもし俺がショタコンだったらヤバい…とか数回やってるから、ラノベ的お約束がわかる人なら普通に察する
あとシルフィパパがシルフィの事をルーデウスに話す時の愛称がルフィだから、そこで名前の勘違いを深めたんだなってなる
コミカライズの方は完全にギャグとして表現してるから、読者目線なら女を勘違いしるなてるなって丸わかりな描写だし、ルーデウの方はショタコン化して発情しとる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:29:51.41 ID:q4R2CZho0.net
昔から使い古されてるギャグ表現の一つだしそんな引っかからんでも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:30:52.13 ID:uvl1GlLU0.net
漫画1巻にシルフィの親視点の小説書いてるから見ればいい

https://comic.k-manga.jp/title/138898/pv

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:31:00.75 ID:FvUEMUcG0.net
>>279誤字だらけですまん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:31:50.82 ID:LjIPKolG0.net
シルフィは緑の髪でイジメられないように短髪にして
さらに両親はフード付きで顔も隠すようにして
逃げやすいように短パン履いて
口調もボク
アニメだと微妙に内股でルディに守ってもらってから女おんなしてきて明らかに女だとわかる作りになってるが
それまでは男に見間違えてもしょうがない設定にはなってる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:38:57.70 ID:u3oRKNdc0.net
そういえば、ロールズ(シルフィ父)とルーデウスの会話はカットされちゃったな
この時のルーデウスが他の大人から見ても、良い子だが聡すぎて子供らしくない…と思われるシーンではあったが
まぁ冒頭のパウロとの軽口やレスバで十分それは伝わるけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:42:58.17 ID:VfBbKt16d.net
ルフィは流石にな
腕とか伸びそうとか杉田声で言って欲しかったが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:43:03.63 ID:2iL+Vwrz0.net
>>284
次回にシフトしただけかもしれんよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:44:38.15 ID:MfuVeok0d.net
あっ…
https://i.imgur.com/zlerX8L.jpg
https://i.imgur.com/umK5czx.jpg
https://i.imgur.com/6DPOGfr.jpg
https://i.imgur.com/qtJYRCQ.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:46:47.06 ID:2iL+Vwrz0.net
>>287
おお、かなり再現してたんだな
さすが1話でルディのセリフに「絵で見たことあるような風景」って言わせただけのことはある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:50:11.91 ID:L4xxaB+t0.net
>>287
はえー気づかなかった
op中の景色も元ネタの絵画とかあるのかね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:50:14.52 ID:u3oRKNdc0.net
>>286
その可能性もあるか
ルーデウスはこれからも頭の中で前世の漫画、アニメ、ゲームのネタやパロディをやるけど、やるたびに杉田のアドリブか? て言われそうだなw どこまで再現されるかはわからないが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:51:01.11 ID:K42fs3W0M.net
上2つは前にも見てたが
下はおれは知らんかったthx

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:51:19.02 ID:TKeN4m3f0.net
いまだにこだわってる奴は
ょぅι゛ょの割れ目に並々ならぬこだわりをもっていそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:54:30.61 ID:L4xxaB+t0.net
>>290
これニコニコのコメントとかでも良く書かれてるけど
こういうの見てると杉田を心の声に配役したのは成功だなって思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:55:28.79 ID:H3DqgQFy0.net
>>287
よく見つけたな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:59:36.57 ID:bPk/M22nF.net
>>273-274
>>279
つまり読者を騙すというか、パンツ下ろしイベントのためってことか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:02:25.02 ID:LjIPKolG0.net
ゆるキャンはストリートビューの加工だがこれはオマージュだね
作画にこだわり美術背景に力を入れてるだけあって綺麗

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:10:36.12 ID:a8YcT5O50.net
>>296
ストリートビューと加工だとお前が思い込んでるだけだろ?
ロケハンしてるって言ってても

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:36:53.19 ID:LjIPKolG0.net
googleの透かし文字がうつりこんでんだろ?まあ俺は権利関係とか関係ないからどうでもえーけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:40:35.62 ID:MYNTzfC8a.net
絵画のオマージュは何一つ問題ないと思うけど
映画版ロードオブザリングのオマージュは大丈夫かなとちょっと心配になる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:40:47.33 ID:or8dVrXv0.net
>>294
絵画の方見つけたのはredditだったかのアメリカ人だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:41:46.57 ID:H3DqgQFy0.net
調べたらまじで加工してて草

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:54:49.87 ID:TKeN4m3f0.net
LoTRのやつは写真加工ならアウアウだけどスケッチだし、色味も世界観に合わせて違うものになってるからオマージュやリスペクトとしてまあOKじゃないかな
LoTRの世界に固有のものまで画面に入ってたらアウチだけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:08:28.76 ID:p4NX4WNJ0.net
中世ヨーロッパをイメージしているだけあって色々参考にしてんのね
絵画だったり映画のワンシーンだったり
まあ実際中世ヨーロッパの世界を知る手がかりってそうそう無いしな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:11:11.01 ID:F3hcu3bZ0.net
ロキシー
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003044199115874911219.jpg

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:16:54.79 ID:uvl1GlLU0.net
なんかコレジャナイ感が

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:20:08.00 ID:UTw8dv0C0.net
ロキシーだってパンツ出す

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:29:57.28 ID:1ogo8dFua.net
ロキシーのくせにむっちりしすぎ
原作で痩せすぎてるって書いてあるのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:32:51.55 ID:AGLMfH5B0.net
指輪物語のって
ニュージーランドの民家なんじゃない?
やったね聖地巡礼できるよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:35:11.77 ID:ecTgaQ/O0.net
ガリガリじゃ抜けない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:36:16.73 ID:VfBbKt16d.net
体型より目がコレジャナイ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:36:57.22 ID:PIofwApd0.net
じゃあこっちは?
https://i.imgur.com/w0jyUl6.jpg

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:01:53.46 ID:f8yLFBkh0.net
つーかロキシーまじ可愛いよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:02:21.06 ID:kfTNjc19d.net
ロキシーに甘いもの一杯食べさせてあげたい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:06:44.39 ID:kIaei8lPp.net
ムチムチはしとらんだろうけど
別にロキシーはすっとんとんで凹凸が貧相なだけで、
痩せすぎてるってわけでもなくね?
シルフィのほうが痩せとるよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:13:29.82 ID:kyn0shgR0.net
多分「痩せぎす」を痩せすぎてると見間違えたんだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:15:00.66 ID:yVZ+lg9J0.net
それほぼ同じじゃないか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:19:06.55 ID:L4xxaB+t0.net
ロキシーはたしかに痩せてるけど子供体型ってだけだから

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:19:15.06 ID:a8YcT5O50.net
>>311
普通に幼児体型だったと思うが
これだと成年体型というか頭身的にスラッとしすぎてる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:19:47.01 ID:N12yVwNm0.net
>>304
おっぱいこんなちっちゃいのか
ショック

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:21:01.38 ID:LjIPKolG0.net
痩せぎすはガリのことで痩せ過ぎと間違えても意味に違いはないぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:22:15.33 ID:UTw8dv0C0.net
>>311
太ももは痩せてないな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:33:09.80 ID:FuN47N9s0.net
https://i.imgur.com/glSibms.jpg
アニメのデザインは完璧っすわ
やっぱジト目寄りじゃないとな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:47:11.19 ID:gp83zDrK0.net
とりあえずアンカしてネタバレだと知らせてくれたら
さっさとNGするけどな
基本5行目からNGしてるが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:51:32.66 ID:ntbxNXi3p.net
>>319
原作者曰く、よくあってBだとか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:52:22.70 ID:/Wh4ZtYK0.net
>>313
オレ糖尿だぞ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:57:28.65 ID:7eZKaVcu0.net
小さいんですね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:00:09.64 ID:7dItomHjM.net
>>287
ロード・オブ・ザ・リングかよ。こんなん普通気が付かんわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:01:27.34 ID:EbdL+vHW0.net
予告きた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:05:16.92 ID:7eZKaVcu0.net
予告のシルフィ可愛い!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:05:53.93 ID:L4xxaB+t0.net
かやのんボイスいいな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:08:17.35 ID:S30sfX/ka.net
ロキシー神
シルフィ天使

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:11:57.28 ID:BfJ9j2VRF.net
時系列がよくわからんくなってるな予告
なんでパウロ最後なんだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:15:16.72 ID:7eZKaVcu0.net
どのロキシー先生も好きです

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:16:08.00 ID:GWMSFRpKa.net
むしろ神をロキシーと呼ぼう(提案)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:17:13.35 ID:yI5P9I4e0.net
出荷まで行くのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:17:24.16 ID:tzlWxI8K0.net
こんなに可愛い子が大人になったら巨乳になりオークやクズ男にメチャクチャにされたいドM騎士になるなんて信じられない…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:18:42.76 ID:ecTgaQ/O0.net
予告のかやのんボイスいいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:21:24.25 ID:N12yVwNm0.net
>>336
ダクネス声になるのか?
やだなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:23:35.43 ID:Seset7tJa.net
>>334
あんなもんをロキシーと一緒にするな!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:28:03.59 ID:L4xxaB+t0.net
>>338
キャラ的に多分ならない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:30:36.89 ID:kIaei8lPp.net
>>340
ルーデウスに対しては、こんなもん、って感じもするけど……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:40:20.64 ID:RcnmtEaZd.net
一応パウロより強いから・・・パウロよりは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:48:36.32 ID:51gsJjB5p.net
>>335
梱包作業入る直前でおわって、5話前半で出荷かもしれん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:49:22.21 ID:ntbxNXi3p.net
>>340
ええ、シルフィーちゃんは……
1/4エルフなのに、エルフの遺伝が強いんですよ
ハーフエルフのお父さんよりも耳が長いし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:55:24.41 ID:Seset7tJa.net
エルフの遺伝が強いなら仕方ない。家系的に

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:59:53.76 ID:KcnKhFica.net
シルフィはドビッチ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:04:53.14 ID:f8yLFBkh0.net
流れ的にやっぱ各ヒロイン2話区切りじゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:17:44.97 ID:LjIPKolG0.net
予告見た 一気に一章終わらせるんやね
まあシルフィのナレーションでほのぼの回だったな!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:20:42.15 ID:ntbxNXi3p.net
>>346
それは違うエルフですよぉ〜

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:24:24.09 ID:ZAA47dkta.net
これにもAV作られて才能を感じるタイトルになるんだろうな
ロキシーのになりそうだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:26:58.39 ID:N12yVwNm0.net
>>350
TMAな赤緑青全員だしてくるはず

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:27:18.40 ID:4V3fr77Kr.net
転生の転が射になるか生が精になるかだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:30:42.08 ID:PrzrrMJb0.net
>>352
異世界イッたら○○出す

こっちにかかってくると予想。つうか、二次同人が先にやらかしてるだろうけどw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:31:08.62 ID:L4xxaB+t0.net
お前らなんて話してんだ……

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:38:42.74 ID:tzlWxI8K0.net
イったら本気汁?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:40:31.71 ID:N12yVwNm0.net
>>353
ロキシーのおなほ出たらタイトルそれだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:41:37.18 ID:xn6ExZC30.net
タイタニックはパイパニックになってたなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:57:34.13 ID:AGLMfH5B0.net
>>343
前乗りで出荷場面だけ一瞬写して終わりもあるかも
出荷の詳細はまた次回みたいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:57:58.54 ID:jKr0r84Dd.net
>>322
なんか妙に影がある雰囲気で
それでいてドジっ子ってのが良いよね。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:00:34.03 ID:o9+pdn5+p.net
鬼滅の刃のAVタイトルが
鬼詰のオ刃 無限発射編というのには脱帽した
(オ刃とは刃をバラすとメとコになる…)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:01:38.65 ID:kzlIv8eO0.net
>>356
三角棒被ったみつあみのロリキャラがパッケージに書かれてるやつ
髪の色とか目つきが微妙に違ってるやつ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:03:57.01 ID:TKeN4m3f0.net
>>353
生殖転生〜異世界イッたら本気汁出す〜
みたいなかんじか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:04:41.10 ID:2xZ8zXRrr.net
>>72
そもそも漫画がページ数割きすぎなのでは?
サラサラと読めるけど。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:05:15.94 ID:TKeN4m3f0.net
アイアンマン→アーンイヤーンマン は本当に天才

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:05:52.68 ID:xn6ExZC30.net
君の縄。

タイトルはおすすめ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:05:56.35 ID:dBux57sS0.net
>>362
異世界〜は、本当そうなりそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:11:48.01 ID:YB4iYeJsM.net
夜職転生 〜異世界イッたら本気汁〜

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:15:00.18 ID:PrzrrMJb0.net
恐ろしいスペルマ族が……

って、いつまでやってんだw
とりあえず次回のシルフィ早くみたいぞな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:18:05.46 ID:H3DqgQFy0.net
次回緊急家族会議
なんの会議かな?御神体のことかな?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:24:39.68 ID:zPhp76IO0.net
>>369
家族会議ともなれば家長の権限は絶大
借金してでもパウロ株に全額注ぎ込め!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:00.85 ID:RcnmtEaZd.net
一流相場市俺氏ゼニス株空売りの大勝負

これに勝ったらロキシーに告白するんだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:11.48 ID:C/XG+sSHM.net
それはネタバレ誘発する

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:32:33.04 ID:xn6ExZC30.net
>>369
ずっと一緒にいられるといいな! 次回「ルディ死す」! 来週もお楽しみにね!
https://twitter.com/magote_rihujin/status/1355094732456689670?s=21
(deleted an unsolicited ad)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:08.86 ID:p4NX4WNJ0.net
作者のコメント一々ネタ入ってて受けるわw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:52.30 ID:PrzrrMJb0.net
>>373
いきなり最終回なのか……w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:36:17.75 ID:RcnmtEaZd.net
>>373
ルディ株全部売らなきゃ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:36:38.14 ID:SvZaMPBtM.net
3話までほぼ完璧な出来じゃね?

パウロの失敗と成長も上手く表現し切れていて良かった

転移してからが面白いのに、今でも十分面白く感じる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:38:31.71 ID:L4xxaB+t0.net
推奨NGname:MM7d-xMm2

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:01:16.58 ID:7+fn2LRD0.net
むしろ完璧すぎただけに、4話から駆け足だとちと不安だ……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:06:55.17 ID:xaAq1bxv0.net
>>369
唐揚げにレモンかけるかが議題

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:11:04.60 ID:1EyTzISX0.net
唐揚げより焼き鳥串から抜く奴が許せない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:14:35.22 ID:R6NFucUE0.net
みんなで分け合うのに食べやすいやろがい!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:15:15.72 ID:H3DqgQFy0.net
唐揚げにレモン?許せねえ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:15:18.36 ID:L4xxaB+t0.net
1話〜4話の振り返り特番
https://twitter.com/mushokutensei_A/status/1355109901668732928
ロキニーについて言及はあるんだろうか
(deleted an unsolicited ad)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:21:43.41 ID:/Wh4ZtYK0.net
レモンに含まれるイソフラボンがうんたらかんたら

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:25:47.78 ID:/Wh4ZtYK0.net
すまんフラボノイドやったわ。イソフラボンは大豆や。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:27:55.00 ID:fiGuY9+q0.net
>>383
許す

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:47.67 ID:NDguxNVM0.net
唐揚げには岩塩

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:39.46 ID:K9mAyk7ia.net
>>373
ルディ死すってタイトルは割とありそうな気がする
2何話でやるか知らんけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:57.30 ID:L4xxaB+t0.net
普通はマヨネーズだよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:46:14.87 ID:zPhp76IO0.net
串から抜かない奴許さねえ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:49:35.36 ID:Q/C3Ntb4r.net
>>391
全串の上半分、俺が直接食べたから
あとは好きに食べて良いぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:52:53.19 ID:K9mAyk7ia.net
予告で幼少期からのシルフィの愛の重さを感じられた
マジで2期までいかねーかな
学園ならシルフィ見放題になるのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:01:44.26 ID:L4xxaB+t0.net
>>393
スレタイを見返してきてね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:03:34.58 ID:AWH0qAWK0.net
もうわざとやってるでしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:07:44.19 ID:Lf8DPTcb0.net
ロキシーはシコれる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:10:26.71 ID:cUb/F5Fid.net
ルディもシコれる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:11:27.42 ID:pD/veecMM.net
最シコまである

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:17:29.79 ID:EFodCM8m0.net
乙女だからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:20:34.76 ID:l7U5K2fu0.net
でも前世は100キロ越えのオッサンですぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:21:22.27 ID:TLYtQnSVa.net
別に見た目かわいければ中身とかどうでもいいんやで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:22:22.98 ID:HOIgmZcfM.net
見た目よりも如何に曇らせるかや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:30:26.00 ID:EbdL+vHW0.net
ルーデウスがルーデウスなのかニート男なのかは哲学上の議題にできそう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:34:30.21 ID:VVA+9Vtga.net
ルーデウスは、ルーデウスよね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:34:57.48 ID:7eZKaVcu0.net
一粒で二度美味しいルーデウスです

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:35:18.28 ID:wFUNL6RrM.net
>>404
ちがうかも…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:41:08.17 ID:5wQ8T6z0a.net
>>384
女子だけだと望み薄だね
杉田くんいてくれたら、それなりの仕事はやってくれると思うけどw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:56:10.48 ID:EFodCM8m0.net
まぁ、転生モノでも外面についてはちゃんと批評される部分はあったり
3枚目的には描かれてるからな

某作品なんか元40代の男が転生先で神の如き美しいとか、男でも見惚れる程の美人など
なろう特有の持ち上げ過ぎで何だかなぁと思ったりする事あるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:57:16.39 ID:SvZaMPBtM.net
5話 エリス誘拐
6話 ルディ誕生日
7話 転移
ってところか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:04:55.95 ID:rutsg4yx0.net
予告見たけど、作画大丈夫かしら
心配だわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:06:46.97 ID:MTkuwSkE0.net
心配か?全然良さそうだが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:11:27.48 ID:5Po1vTJVM.net
遠景の人物とか中割のこと言ってんのか?
普通に変わらんと思うが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:17:54.34 ID:rutsg4yx0.net
木陰で話してる時のシルフィの目とか、若干違和感があった
まぁ問題ないに越したことはないが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:18:35.06 ID:90RNFBim0.net
>>404
作画ところどころ崩れている気がして同じく心配
ルディの顔とかシルフィの顔とか、水魔術とか
いままでが良すぎたから厳しく見ているだけなのかもしれないけれど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:29:12.84 ID:BjOQjsTf0.net
特に最後のパウロの顔がひどい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:30:55.71 ID:gi8vLhmx0.net
そんな気にする程ではない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:32:01.38 ID:mNOO+wijM.net
うーんよく分からんな
別に今までも遠景とか中割で似たようなところあったし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:32:25.40 ID:JbQetrqh0.net
崩れる、で言うなら2話ですでに崩れてるところある
力入ってるところとメリハリで見せてる感じなので、あまり心配してないかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:13:12.20 ID:PaEeTprhM.net
>>304
今更だけどこのえっちなの公式だったんだな
良いですねえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:14:45.48 ID:m0KqdZ3y0.net
>>304
よく見たらポッチあるやん
さすがいやらしまぞく

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:35:05.68 ID:DuieondB0.net
>>418
1話は力入れて使ってあとは適度に力入れてるだけだな
作画でいえばワンエグ呪術SK8ウマよりは劣ってる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:53:35.15 ID:sP2vcaQ20.net
キャラの作画監督降板の影響とかなんかな?
背景は相変わらず素晴らしいだけにね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:57:07.49 ID:MTkuwSkE0.net
どちらにせよ、まだ4話も見てないのに作画があーだこーだ言っても滑稽だわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:05:34.69 ID:rutsg4yx0.net
まぁ次話で大勢が決まるかな
一応、予告にも初戦闘シーンっぽいのあるし
そこで崩れなかったら、たぶん今後も大丈夫じゃろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:08:55.57 ID:u4j/PMukM.net
すげえ大事なこと言っていい?
次回予告のシルフィのナレーションと泣き顔すごい可愛い!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:09:00.60 ID:KdRUybDka.net
次々話に入るだろう戦闘シーンの一部はPVで流れてるけど、どうみても崩れる心配なんていらなさそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:11:38.41 ID:DuieondB0.net
何か勘違いしてる人いるけど作画はいいぞ
ただ1話みたいにフルパワーな作画ではないだけで
アニメなんてメリハリつけてやらないと制作スタッフが死ぬだけだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:14:16.24 ID:XuOsqcoBM.net
流石に一話みたいの続いてたらああ…死ぬな…って心配の方が来て楽しめねえ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:15:05.85 ID:NfmKYasv0.net
>>287
植物辞典もヴォイニッチ手稿が元ネタらしいし美術に詳しい人がスタッフにいるっぽいな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:17:33.29 ID:XuOsqcoBM.net
ヴォイニッチ手稿は俺も気づいたわ
まあ異世界の植物図鑑ってことでまんまやな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:29:41.00 ID:mGBlhc+pa.net
悲観してる訳じゃないけどPVのカットってあまり参考にならないと思うけどな
日常物ならPVのカットを本編でそのまま流用する事が多いけど、無職のPVは気合い入れたイメージ映像やOP映像みたいな物に見える
ていうかキラキラぬるぬるし過ぎて、下手に本編で使うと他のシーンと比べて違和感出そう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 02:39:17.40 ID:z4izwKs70.net
>>427
動かすところは動かすけどちゃんと力抜いてる所とのバランスが良いと思う
動画に力入ってるのも込みで個人的には今期一好きな作画だ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:02:52.93 ID:n+8ukdCU0.net
回復が超低作画で何故かあまらんで無職より上位にいるというのが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:07:47.46 ID:HEnfTOfu0.net
ヤマカンは無能

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:08:39.54 ID:XuhNz1zxr.net
>>433
エロでは負けるなー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:09:07.07 ID:DuieondB0.net
>>433
アマランは一時的に上位になっても売れるとは限らない
例えば今期やってる魔道祖師を例にすると
魔道は最高2位だ
無職は最高48位だ
これでどっちが今売れると予想されてると思う?
正解は無職、何も知らないで語るのは危険だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:10:31.23 ID:HXwRsOifM.net
分かってて言ってるやろ
まあ結果なんて嫌でも出るんだからどうでも良いが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:11:03.48 ID:DuieondB0.net
回復が無職より売れると思ってるのかいろんなスレで言ってるやついるけど
何を見て無職より売れてると思ってるか謎

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:15:28.40 ID:z4izwKs70.net
そもそも売れるからどうしたという話よ
あの悪名高き売りスレですら円盤売り上げが全てではないと板の名前変えるご時世なのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:22:28.64 ID:m0KqdZ3y0.net
二期作れるくらい売れれば別に回復なんたらに売上抜かれたって良くね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:28:26.07 ID:rutsg4yx0.net
アマラン毎日観測してるが、無職が回復より円盤売り上げ少ないなんてことはまず有り得無いと思うよ
回復の放送後に一時的に抜かされることはあるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:29:25.10 ID:ITn/o5cqr.net
>>438
そりゃぁ揺れる乳!デカい乳首!!
なんだろうけどなww

単発エロアニメと何クールも続く異世界ファンタジーを同列で語るなと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:30:32.36 ID:PxkUEPbca.net
奥ゆかしさがないんだわ
ねぇロキシー

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:33:16.53 ID:B+2NJQ9GM.net
おっそうだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 05:33:58.04 ID:RSBwq4MGe
アマゾンのレビュー。ベストレビュアー達が星5〜4の中。急いで作ったであろう
アカウントが必死に星1をつけているのであった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:10:52.37 ID:TeqUD5BD0.net
無職も割とターゲット層狭めだけど、回復はさらに狭いし
ていうかあれよくアニメ化できたよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:26:57.11 ID:kG+ORZcZ0.net
ネタバレのオンパレード、凄いな
もはやスレタイのネタバレ禁止の表記が悪質にすら感じる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:53:01.83 ID:AnjqCzaC0.net
触れなくていい、喜ばせるだけだし
自治厨もウザいだけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 06:41:49.13 ID:B3ydQTxV0.net
ひとつ心配なのは監督がゲーマーズの人だという事
ゲーマーズ最初の数話は今作みたいに凄く丁寧な作画で作ってたのに、回を追う毎にクオリティーが落ちて
終盤はかなり酷い作画崩壊してた残念作品だった

白狐がケツ持ちしてるようなので、それはないと信じよう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:12:31.66 ID:+uZRfSej0.net
正直、完結までアニメ化出来る程度には、売れてくれれば、どのアニメより売れたとか売れてないとかはどうでもいいな
とにかく後半の方程アニメで見たいから頑張ってほしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:17:37.50 ID:swQffKgN0.net
禁書3期とか封神演義みたいなダイジェスト版にだけはならないで欲しい
多少絵が崩れたりしても仕方ない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:21:15.32 ID:oFO8EqsEa.net
後半の方程式に見えた
ほう ほど…か

まず質をよくすれば配信で回収できるかという実験的なのだろうか
うまくいってほしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:26:37.52 ID:It0eHKtW0.net
作画が崩壊するのは監督の手腕っていうよりはスケジュールの問題だから
そこも含めて手腕って言えばそうかもしれんけどスタジオの規模とかもあるから何とも
ゲーマーズのパインジャムはまだできたばっかの弱小だったしな
まあ無職のバインドもできたばっかの弱小ではあるけど
わざわざ無職の為に作った会社なんだからさすがに1期で作画崩壊させるようなことはしないでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:36:05.49 ID:ylei0XMQ0.net
ttps://ddnavi.com/interview/726713/a/
監督のインタビュー見ても作画に力を入れてるし抜くとこは抜きしっかり描くとこは描いてくれるだろう
孫の手が言っていたダンスの場面は期待だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:38:05.49 ID:4ihNUome0.net
ロキシーはシコれる  抜いたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:42:17.80 ID:P+lQw9tJ0.net
いやらしさが服着て歩いてるみたいな魔族

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:52:38.82 ID:ylkQu97ip.net
普段は無表情ってのがまたそそる
俺の股間の魔物を見せつけてどんな顔するか見たい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 07:56:46.80 ID:JGDwkB9DM.net
歴戦の冒険者だからそんな粗末な小枝のトゥレント見せつけられても折られるで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:00:10.08 ID:ylei0XMQ0.net
原作でもちょくちょくロキニーしてる描写あるからなあ
ほんといやらしまぞくだわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:05:09.12 ID:q8yDrMRGa.net
シャ、シャミ子が悪いんだよ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:28:31.24 ID:ylei0XMQ0.net
実際ロキシーが欲求不満なのはいやらしエルフのせいだから...

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:33:02.20 ID:/0tgXfHB0.net
パウロのダークソードに貫かれるロキシー薄い本
あんまいらんかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:34:33.16 ID:GGa5g0ml0.net
>>457
男や女関係なくなる冒険者稼業を20年くらいは続けてるベテランやぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:39:52.97 ID:UNO2hwXFr.net
シャミ子級のシコキャラがもうでてくるとは
世の中捨てたもんじゃない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:54:16.86 ID:2l1VbE+x0.net
パウロは巨乳好きだからBマイナスの師匠には発情しないぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:13:22.09 ID:JbQetrqh0.net
>>465
血筋が、それを許さない、とか書くと大河ファンタジー感ある

ロキシーやシルフィに懐くルディを見て、
パウロは誰に似たのか不思議に思ったかもしれんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:24:26.11 ID:JbQetrqh0.net
>>422
作監降板って何の話?どこかに出てる?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:30:02.79 ID:dsiaEvNj0.net
性欲を持て余す40代女傑

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:31:38.44 ID:/XOXnsVb0.net
>>467
3話の総作画監督見れば分かる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:35:10.85 ID:B1FtfDaSa.net
続いて欲しいけど、四期とか続くとだいたい作画が酷くなってくるからな…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:37:37.27 ID:JbQetrqh0.net
>>469

1話杉山、2,3話斎藤でしょ。キャラデ、サブキャラデだけど
杉山さんの降板って確定事項かあ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:03:38.34 ID:GAJC0u6D0.net
>>470
そこで映画ですよ。
打倒きめつ!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:16:29.60 ID:0RalINSt0.net
>>470
だからこそ買い支えて、アニメ制作やってる人らに「俺らの努力はちゃんと効果がある」って思ってもらうんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:20:22.67 ID:mgU3J3pna.net
>>459
アラフォーの結婚願望ある喪女だしそりゃ溜まりますよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:22:15.80 ID:aIEd1rNrx.net
ルーデウスのニチャア笑いもメイドは気持ち悪がってたが
ゼニスのニチャア笑いとまったく同じ顔だからかなり遺伝には引っ張られてる
仕草や顔や真面目さはゼニスでエロさはパウロ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:34:09.92 ID:ZEug/W5R0.net
円盤1万以上は売れてほしいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:36:41.28 ID:6tvBDO4ka.net
ロニキーは別のところがニチャア

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 10:54:55.67 ID:L9wYHpoS0.net
コミックしか知らんが父親が糞みたいに不細工になってて最初誰か分からんかったわ
しかし、アニメになると清々しいまでのゴミクズで面白さが倍増してるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:14:52.23 ID:W5SiX5XT0.net
PVの段階で3話の内容が出てくるのに
作監が降りてるわけもなく 単に交代制なんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:25:56.08 ID:B1FtfDaSa.net
>>473
どれもBD買ってた作品だけどな……

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:30:45.58 ID:swQffKgN0.net
1話だけでも新生児デウス幼デウスハイハイデウス捕まり歩きデウス小児デウスがおるからな。分業せなしゃーない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:59:57.78 ID:dsiaEvNj0.net
赤毛の子が出るのは次の次か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:17:22.21 ID:B3ydQTxV0.net
2年以上前から計画立ち上がってて、この作品の為に会社作ったのという事は
本好きみたいに、放送してる頃にはすでに完パケの可能性もあるよな

完パケじゃければ、ゲーマーズ再びの可能性もあり得る

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:17:54.59 ID:JbQetrqh0.net
キャラデは基本、書籍版のブラッシュアップで
構図も書籍イラストそのままのもあるね。服装デザインすごい

けど、アニメ版のキャラデはほんと完璧
ロキシーのほつれ髪のややダサババくささとか、ほんと好きだわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:22:57.20 ID:JbQetrqh0.net
>>463
完パケかどうかはともかく、
作者対談見る限り、半年は先の後半クールを手掛けてて
かなり余裕を感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:36:46.50 ID:ocjlHiBT0.net
アニメって1話作るのに半年以上かかるんだから今の時点で作ってなかったら普通にやばいよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:50:19.88 ID:BjOQjsTf0.net
もう1年はコロナ右往左往してるだろうからなあ
七男の二の舞にならんように対策してるだろうね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:56:57.78 ID:c9OOjBlO0.net
>>483
本好きって完パケでアレなのか…
まぁ長期でやる為の予算内省エネだったんだな
>>486
昔の4クールあるようなアニメは複数ライン同時進行で、どこかのラインがパンクしてオンエアギリギリにヤバいクオリティで上げるってのが結構あったと思うけど
今はそういう話聞かないねぇ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:56:58.95 ID:B3ydQTxV0.net
>>482
次の次の次6話からじゃないかな? そして赤毛と入れ替わりにシルフィがほぼ出番なくなくなるのが残念
2クール23話だから、6話以降から最後まで出番ないかも 

配役に茅野使ってるから、これは2期以降を見据えてかも知れんけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:59:48.54 ID:hbbtzq8Q0.net
総作監が降板する理由ってなんだ?給料未払い?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:06:16.08 ID:1WkBYAkEF.net
本好きは監督が間違って2クール分作っちまったんで分割2クールみたいな感じになってたんじゃなかったっけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:09:50.82 ID:0RalINSt0.net
本好きは絵とかまともにして1クールか、作画カロリーカットして薄めて2クールかで2クールを選んだって聞いたな
しかも最後は作画が逃げて監督自ら作画したって監督本人がツイッターで言ってたっけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:11:22.64 ID:JbQetrqh0.net
>>486
制作そのものは1話1か月ぐらいだよ
半年以上かかるのは全体との兼ね合いの話だろうね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:21:20.79 ID:ds9mClC40.net
分割って絶対話忘れるし熱冷めるから大概失敗するよな
覇権取るようなのは分割してないしマジで誰得なんだろう?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:23:25.43 ID:ilQvsUqJ0.net
>>478
不細工とは言わんがまあ分かる
原作読んで自分のイメージのパウロはまだ若くて超イケメンって感じだったから、誰このオッサン?ってなった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:24:36.82 ID:JbQetrqh0.net
>>489
バレにあたりそうでレスするのは難しいけれど
書籍版準拠ならあるんじゃないかなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:28:20.32 ID:tPKNS6Hfd.net
>>494
ワク取れなかったんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:30:17.91 ID:vHe6+ra6a.net
分割2クールなら万策尽きるのは防げる
評判次第で放送枠も増やせるしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:31:50.69 ID:P+lQw9tJ0.net
>>495
俺もパウロはイケメン女たらしイメージだった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:32:06.50 ID:c9OOjBlO0.net
分割はわざとでは無くて予算とか人員スケジュールとか取れた枠の都合なんどろうけど
基本的に続けてやるよりはクオリティの下限が上がりそうなので、原作からの信者からすれば良い事だし、休止期間中に原作の売上が増えれば後期の予算が上がるのかもしれない

オリジナル物だったらできる限り続けてやらなきゃ駄目だよなぁ最近のだとゾンサガとか
まぁ今時一話放送前から連続2クール取れるようなオリジナルアニメなんて無いけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:36:22.36 ID:JbQetrqh0.net
分割、二期、言うても製作スタッフは変わりそうにないから安心してる
そもそも阿呆みたいに長い話だからもうしょうがない

悲劇なのは途中で制作スタジオが変わることかな
変わってないのは割と成功するじゃね。リゼロとかはあれだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:42:58.92 ID:c9OOjBlO0.net
今の監督スタッフがやってくれるんなら信頼できるけど
まだ先の事だし出資者やスケジュールの都合もあるから闇の中だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:53:20.05 ID:ocjlHiBT0.net
>>493
12話完成させるのに1年かかるから単純割して1ヶ月みたいな話だろそれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:57:55.68 ID:JbQetrqh0.net
>>503
ちゃうよ
スタッフの分配とか、いろんな条件あるけれど、一般的にはそれがモデル

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:16:03.35 ID:6g9iuwNPa.net
>>499
イメージというか、実際イケメンの女たらしだが

現代とはイケメンの基準がちと違う血生臭い世界な訳だが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:17:05.63 ID:ZEug/W5R0.net
尼限の円盤売り切れてるね。スゴくないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:21:35.24 ID:ukqyrd1C0.net
3話のOPめちゃくちゃよかった
背景すげーきれいだわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:32:52.21 ID:GGa5g0ml0.net
>>499
俺は逆にイメージ通りだったけどな。悪戯好きでワイルドな戦士って感じで
原作でそんなにイケメン要素強調されてたっけ?

ルディの風貌に合わせてよくパウロとゼニスの特徴にも触れてたから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:39:04.49 ID:BjOQjsTf0.net
コミックと書籍でパウロのおっさん感が結構違うからどっちイメージだったかってだけの話かと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:44:53.03 ID:m0KqdZ3y0.net
>>489
次回にギレーヌ出てくるから次々回の五話から赤編だと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:46:26.32 ID:GbQaFd/3a.net
無職転生は何度か読み返した作品だけど、アニメに合わせてまた読んでみた
流し読みするつもりだったのに気付くと次のエピソードに進んで数時間とか経ってしまうね

エピソード毎に主人公視点で進みつつ、他の登場人物の人間ドラマも補完するから内容が頭に残りやすい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:51:35.39 ID:1WkBYAkEF.net
特装版のアニメ化記念特別小冊子ってどんな感じ?
どうせ原作買うならこれにしようかと思ったんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:54:46.63 ID:5VN8dYI/a.net
2クール23話ってのがよくわからんな
1クール12話か13話としたら最低でも24話はあるはず
MAXの25話や26話ならわかるが減りに減って23話?
五輪関係で当初から縮小した全44話の大河ドラマじゃあるまいし…

1回総集編みたいな特番挟むこと前提になってるとか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:57:42.94 ID:ukqyrd1C0.net
作画ほんとうにきれいだがこれ過労死しないか心配だな
ケルトっぽいBGMもよきよき

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:02:04.36 ID:swQffKgN0.net
>>513
開始が1週遅れたからじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:03:07.20 ID:gi8vLhmx0.net
正月で取れなかったとかそんなん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:03:51.34 ID:ZEug/W5R0.net
>>513
OP本編入れ込みだから23話で実質34分ほど
1話分以上尺とれてるから問題ないさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:04:32.66 ID:5ribUHZA0.net
ルディは成長したらザーボンさんの声だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:07:12.80 ID:LjWojZBLd.net
>>513
冬アニメは元々2月が入るから短いうえに第一週が三ヶ日だったから11話になっちゃったんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:09:03.20 ID:B3ydQTxV0.net
放送枠の話でいうと、今期のリゼロとか毎回のようにCM枠まで買って30分丸々放送してるけど
やはりパチマネーの威力はすげーな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:12:58.19 ID:BjOQjsTf0.net
>>518
中村悠一だったら違和感なく杉田と交代できそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:17:13.47 ID:Z4PRmjvN0.net
イメージ的にはルーデウスは成長しても杉田とか中村みたいなカッコいい系より、高音の優男系な声になりそうな気もする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:20:26.67 ID:dsiaEvNj0.net
あの金髪青年の外見だったらそんな感じだわな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:22:02.09 ID:aSdQlChD0.net
ロキシーのスピンオフは漫画だけ?
ラノベ版とか無いのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:22:46.11 ID:5VN8dYI/a.net
長編ものって1話2話あるなしでけっこう結末違ってくるから何か23話にもやっとするんよ

昔総集編挟む2クールものやってたサンライズでギアスって名作あったが
俺たちの戦いはこれからだENDの23話で終わったことあってだな
追加話数や続編あったから後々まで引きずらないで済んだものの

続編あろうとなかろうてキリよく終わってほしいんだよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:29:03.64 ID:swQffKgN0.net
無職もパチ出すべきか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:30:09.85 ID:5R80ybYI0.net
基本、成功・失敗が混ざる話なので
スッキリ気持ちよく終わるような
区切りがつけにくくて
クール単位主流のアニメ化には
悲観的な意見が多かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:30:26.31 ID:BjOQjsTf0.net
CMでやってるスマホゲーがこのすば感ある
大丈夫?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:30:59.03 ID:B3ydQTxV0.net
>>526
パチ版権で「無職」というのが、嫌われると思うので無理かな 

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:39:33.91 ID:ylei0XMQ0.net
>>512
今買うなら特装版だろうね
シルフィ、エリス、ロキシーの書き下ろし短編付いてるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:40:48.88 ID:cxSOXxsid.net
パチの威力はすげえよ
絶対アニメなんか見ないようなDQN系の飲み屋のマスターが、パチからリゼロにハマって
しまいにゃ店のTVで配信映像垂れ流してる始末

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:52:47.24 ID:5VN8dYI/a.net
ゲームの予約始まったとか言ってるけど
楽しみにしてるのって俺くらい?
何かサンプル画像だけで廃人らしきバカッターらが「クソゲー」扱いしてるが
戦闘はカクカクのロボでもいいからシナリオを充実させてくれ
特にロキシー、シルフィ、エリスのヒロインルートのやつ

あとはアニメに負けじと劣らずの絵であれば満足

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:53:09.89 ID:GGa5g0ml0.net
パチンコ屋のリゼロ?糞スペックだってオタクでも寄り付かなくなってるぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:58:07.98 ID:B3ydQTxV0.net
合うかどうかは別にしてゲーム化は仕方ないよ グリーが制作費出資してるから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:05:26.47 ID:Gmcivmx70.net
>>518
内山さんでいいよ
基本的にイケメンの女子ボイス好きなんで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:11:22.27 ID:0RalINSt0.net
>>535
成人ルディの声にしては内山夕実の声は高すぎるから、普通に男性声優がいいんじゃないかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:15:41.54 ID:ukqyrd1C0.net
内山ってバナージの人じゃないのかよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:17:52.93 ID:dKWKr8ESa.net
大人ルディはマスオさんに二役やってもらおう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:23:31.61 ID:Oybffrqu0.net
炎上を狙ってるのか例の背景と元の絵を無職の話題が出そうなところに貼って回ってるアンチがいるようだな
完全トレースしてるならまだしもあの程度なら炎上するにはちょっと弱いわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:24:57.96 ID:0RalINSt0.net
オマージュとパクりの違いが分からない馬鹿がいるってことか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:26:08.99 ID:GGa5g0ml0.net
マウントか承認欲求の馬鹿はいつものことや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:28:29.62 ID:pQT9Uxped.net
炎上するもよし、ツッコミ殺到するもよし
自分の提供した話題にたくさんレスがついたらそれだけで嬉しいんだよ彼らは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:31:57.76 ID:GbQaFd/3a.net
自尊心満たしたいけどそのためのネタが自分にはないから
粗探ししてドヤアピールするのが茶飯事だから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:32:40.09 ID:wfBpg0Hca.net
杉田に依存したアニメだなあ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:33:53.30 ID:FDSlxTb4p.net
普通に面白いと思うけどどのなろうよりもこれ何話までやるの?楽しみ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:34:13.39 ID:B3ydQTxV0.net
成人ルディは何歳からの事をイメージしてるのか?
2期の制作すら怪しいのに、少なくとも3期以上の制作じゃないと必要ないと思うが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:35:38.29 ID:2l1VbE+x0.net
>>545
第1クールが11話
分割の第2クールが13話の予定です

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:37:43.09 ID:FDSlxTb4p.net
>>547
そうなんだありがとう
青年編まではいけるのだろうかなぁ2期やって欲しいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:38:53.45 ID:GAJC0u6D0.net
>>535
俺もそれでいいと思う。
心の声は杉田で。
孫悟空みたいに大人になっても声優同じで頑張ってほしい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:39:35.49 ID:GGa5g0ml0.net
>>548
少年前期、後期だけでも4クールはかかりそうなボリュームだから
アニオリで改変でもしない3期目ないと無理だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:41:19.54 ID:FDSlxTb4p.net
>>550
少年編長いからね確かに最後までやって欲しいこの作画で本当

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:42:55.63 ID:+Rw+7ECaM.net
分割2クール目は十二話やで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:46:46.63 ID:m0KqdZ3y0.net
>>546
15歳からでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:48:45.85 ID:dKWKr8ESa.net
シルフィのできたできたよルディの作画は書き込みも動きも凄かったけど
4話カットの動きそうなシルフィは流石に書込みは少なそう
水魔術使いながら跳ねるところ元々OPだったんじゃなかろうか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:49:26.21 ID:lVY9whrD0.net
>>550
少年期は今期の2クールで終わるの確定
公式サイトの絵やPVでどこまで行くか察せる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:08:42.68 ID:1WkBYAkEF.net
WEB版だと6章までで63話+間話6話=69話
アニメ1話で原作3話分のペースだとちょうど23話なんだよね
3話みたいに原作2話分みたいな時もあるだろうから調整はあるだろうけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:09:28.63 ID:YK0tnk2IM.net
ターニングポイント2から捨てられて〆だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:20:23.98 ID:ialVjhul0.net
就職するまでやらないとダメだろ。
タイトル回収出来るし、一番の見せ場なんだし。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:23:44.47 ID:DBtu2sdRd.net
>>558
1クールで終わってしまう・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:30:23.00 ID:96ixeJLWd.net
>>558
就職なら来週するだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:31:13.23 ID:5ribUHZA0.net
童貞卒業辺りでゴールできるのでは?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:31:16.12 ID:A5fyEV+Ya.net
あれはバイトじゃ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:34:07.13 ID:m0KqdZ3y0.net
ネタバレし出してるからそろそろ止めようね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:35:16.93 ID:lVY9whrD0.net
土下座見たいな
ざっくり計算でも5クールかかるからスタッフには頑張って欲しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:36:54.06 ID:m0KqdZ3y0.net
そろそろ止めようね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:41:44.81 ID:owi0xf7ia.net
まさかこの後DT捨てるために各国を練り歩き俺の子供を産まないか?とプロポーズして回ることになるとは思わなかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:44:49.18 ID:pOjsV1wRd.net
掌に風穴とか空いてそうなルーデウスですね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:48:39.45 ID:DBtu2sdRd.net
というかまんま忖度列伝・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:50:36.15 ID:3JMrkA1V0.net
はやくエリスのおっぱい揉みたいんだけどたぶん5話だよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:52:17.29 ID:5ribUHZA0.net
なんでエリスの語尾はにゃんなの?
猫耳でも生えてくるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:57:50.51 ID:owi0xf7ia.net
>>570
耳としっぽが生えて暗闇の中、目を光らせて襲いかかってきそうな感じになります

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:59:48.93 ID:6g9iuwNPa.net
あの一族は駄目な気がするな……

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:08:32.41 ID:GbQaFd/3a.net
>>555
え?と思ったが原作のタイトルで少年期と青少年期分けての話か
前期と後期とあるから青少年も少年に含めての話じゃない?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:18:28.40 ID:IhX12KLd0.net
長期でファンタジーがっつり作るっていう挑戦に加えてコロナで進行不具合が起きてるなか、むしろよくやってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:18:19.02 ID:TeqUD5BD0.net
>>566
エルフにもう一回求婚すればいけたのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:30:21.51 ID:ylei0XMQ0.net
>>566
オークさんは六面世界よりも先に書いてくれるみたい
って六面世界最終章の優先順位が1番下って

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:44:09.58 ID:Gmcivmx70.net
エリスはデレるとこが見所かな
加隈氏はその辺うまい人だし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:49:19.42 ID:5ribUHZA0.net
>>577
加隈はやってるようでやってないよなツンデレ姫ちゃんタイプは
異色の起用だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:50:11.80 ID:i9acnkGu0.net
父親どうしようもないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:50:47.70 ID:ilQvsUqJ0.net
>>532
アニメのソシャゲ化で面白かったゲームを個人的には知らないからあまり期待しない方が良いかと
FGOは人気あるけどゲーム性自体は信者すらクソゲーと言ってるし

581 :イケメン :2021/01/30(土) 20:51:31.63 ID:4DiZZLtq0.net
えっど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:57:13.44 ID:i9acnkGu0.net
妊娠中の嫁がいるのにメイドを孕ませたクソ親父
やべーな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:58:14.98 ID:Gmcivmx70.net
>>580
fgoは周回ダルいけど、システムは面白いと思うぞ
今はオートでやれるものも増えてるけど
コマンドと礼装絡めた戦略的な選択は今でも飽きてない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:59:08.63 ID:5ribUHZA0.net
>>582
明らかにクソ親父なんだがイケメンだから許されてる感が鼻につく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:00:41.56 ID:MTkuwSkE0.net
>>583
流石にfgoでゲームシステム的に面白いはないって思う
あれはシナリオとブランド力で持ってるゲーム、実際fgoにゲームシステム的に似てるサクラ革命は爆死してるし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:08:18.52 ID:S4wP3WTgM.net
スマホゲーは簡単に時間潰せて可愛いキャラが数多く出る
どっちみちキャラやシナリオが良くないと埋没すると思う
数年も同じゲームさせる事が前提なんだから重視される部分が違う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:08:32.18 ID:TN1A11Wx0.net
fgoは未だにイベント以外のフリクエさえスキップできないのがめんどくさいし
ガチャもクソな部類な上に天井が無記銘とか言う期待値数百万とか控えめに言って頭おかしいクソゲ
散々持ち上げられたシナリオもゴミだらけだし
終いには剽窃してまともに謝罪もできないカス運営
底辺ソシャゲにはありがちだけど売上上の方でここまでのは中々ないと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:09:18.24 ID:m0KqdZ3y0.net
スレタイ読まないで書き込む人は何考えてるんですかね
ここはネタバレ禁止のアニメ無職転生スレだからね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:13:31.77 ID:U5WIdGWka.net
>>584
イケメンだから許されてるってのは無いよ
まず許す基準を現代日本の倫理に当てはめちゃダメ
この作品の現地人の登場人物はみな現地世界のそれぞれ住んでる国やコミュニティの倫理に従って生きているように描かれている
オヤジのバックボーンを知ってくと、まあ褒められないってどころかダメな行動ではあるが、どういう理屈でその行動に至ったかの理屈は理解できるようになる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:14:30.16 ID:nInq3la3d.net
メイドとヤったのはルディだって孫の手先生が言ってた
次回ルーデウス死ぬ株売たなきゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:16:53.49 ID:oFO8EqsEa.net
父の出身からはよくあることなんでは…
アニメ食事シーンで母ゼニスだけお祈りしてたって
そっちのほうでダメ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:18:25.23 ID:ocjlHiBT0.net
ゼニスは信仰してる宗教が違うからな
まぁその宗教の戒律が一夫一妻だから色々とやばいんだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:19:03.34 ID:n12iGI2VM.net
ゼニス元神官かなんかでしょ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:22:23.51 ID:nInq3la3d.net
女たらし全快だがソマル母に手出さない程度には
ゼニスはおっかない
ここまではアニメで察せれる
後はね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:23:49.71 ID:Bot5/OSc0.net
一度やった相手とやるのは精神的ハードルがすごく下がるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:24:35.55 ID:5ribUHZA0.net
実はロキシーも孕んでたって展開ないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:25:37.74 ID:m0KqdZ3y0.net
>>596
パウロはおっぱい星人だから相手が巨乳じゃないと襲わない
だから無い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:29:01.55 ID:+ooY8sFK0.net
原作設定はさておき薄い本は出そう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:31:39.11 ID:NfmKYasv0.net
全く違う文化を俺らの物差しで測って貶しても意味なんて無いしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:39:56.97 ID:ylei0XMQ0.net
パウロがヤリチンだったのはゼニスと結婚する前の話だろ
いい加減にしろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:40:58.94 ID:NfmKYasv0.net
ちなみにこの世界は立場や地域にもよるけど権力や経済力があれば一夫多妻・一妻多夫・一夫多夫・一妻多妻はOK、一般人が全員そう思ってる訳では無いが筋を通せば実現可能
ただ「生涯一人だけを愛せ」という宗教も存在する(一夫一夫・一妻一婦も可)
そもそも体の構造が人族と全く違う種族もいるらしいし文化や倫理も多様だと思われる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:42:31.95 ID:je3RHM6Op.net
>>596
実際あった可能性は完全に否定出来ない
ただ今後の展開と辻褄を合わすなら
出立後にパウロの子を身籠ったと知り堕胎した、もしくは流産したという流れになるだろう
そんな誰も幸せにならない話なんて読者だって知りたくないだろ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:43:40.36 ID:nInq3la3d.net
1話から毎度夜戦やってシルフィのパンツ脱がした件で俺の血のせいと
自分がスケベ界のエリートって認めてるからね
しょうがないね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 21:58:58.30 ID:pEaYF5pE0.net
プペル信者と無職転生信者闘わせてみたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:09:25.89 ID:5VN8dYI/a.net
>>578
アスタリスクっていうのがあってだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:14:23.36 ID:P+lQw9tJ0.net
>>605
アナルっぽい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:27:15.36 ID:nZbHdDID0.net
嫁がいるのにメイドとイチャイチャしてました←これ

嫁と比べてメイドキャラってかわいいのか…?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:28:58.88 ID:JJo17ITR0.net
原作読んでないままアニメ見てるけど
高校生2人が行方不明って伏線?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:31:09.86 ID:Bc5FOlIk0.net
>>608
伏線、外伝作品の無職じゃなくて本編の方の

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:33:43.18 ID:Bc5FOlIk0.net
>>607
昔、メイドに手を出してる。あと冒険者してた時もパーティーメンバーの複数人の女性に手を出してパーティー崩壊してる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:33:44.37 ID:m0KqdZ3y0.net
>>608
無職転生wikiより

Q プロローグの二人(少年と少女)どうなった?
よく気づきましたねー。 ええ、少女の方は後半に出てきます。最重要人物です。
主人公が転生した理由とかにも関わってきます。ヒロインではありませんがw
少年の方は『無職転生』では出てこない予定です。
物語の構想はあります。むしろ、無職転生の方が思いつきの外伝です。
なので、無職転生を書き終えたらそっちの話も書ければ……とは思っていますが、
今からそれを考えると無職転生がおろそかになるので、忘れましょう。

というわけです

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:34:39.44 ID:Bot5/OSc0.net
据え膳ってやつよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:36:51.23 ID:nZbHdDID0.net
パーティー崩壊してんのに嫁は結婚してんのか…
これもう聖人だろ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:39:04.30 ID:l9kQi9eW0.net
>>607
男なんて欲望に忠実に行動すれば、ババアかよほどのブサイクでもないかぎりヤれると思ったらヤるでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:39:13.65 ID:1QdnXmGMd.net
外伝だけで本伝が無いって、セクシーコマンドーかよ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:47:20.16 ID:mKoEY+Cs0.net
わりかし面白いとは思ったので原作を買おうかと迷ってるんだけど本屋で買う勇気がない
取り合えず会社の帰りに出来るだけ見栄えのよい服装『無職じゃないですから信じてという服装』でレジに並べば良いだろうかとか悩む
しかしうちの会社はスーツで出勤すると空気を読まない奴という目で見られるのでスーツでは本屋に行けない
かと言って地元の本屋には多分無いしし在庫があっても普段着で買いに行ったら俺みたいな中年のオッサンがを見て「あー」という目で見られそうだし…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:47:55.98 ID:rF/VOOnv0.net
エリスで一番気になるのはガァアアアアが出来るかどうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:49:56.42 ID:/0tgXfHB0.net
おじいちゃん通販

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:50:01.60 ID:Bot5/OSc0.net
amazonで買え

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:50:06.48 ID:+ooY8sFK0.net
>>616
Amazonとかネットでいいのでは?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:50:26.59 ID:MTkuwSkE0.net
>>616
えっちな本買うの躊躇ってる中学生かよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:51:02.68 ID:JbQetrqh0.net
>>616
WEB版を読めば?まるごとPDFでダウンロードして読むこともできるし
もしくはKindleあたりの電子版でいいじゃないですか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:51:09.94 ID:5ribUHZA0.net
>>617
リョナいのは苦手
そこはマイルドにしてよし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:51:56.14 ID:/2M1n6Nka.net
外伝ではなくて、スターウォーズEP1〜3でアナキンがハッピーエンドで終わった状態だと思えば良い
もしくはいきなりZガンダムを放送した後に実はファーストや逆襲のシャアや各種OVAってのもあるんです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 22:52:25.94 ID:oFO8EqsEa.net
>>615
続・殺戮のジャンゴも…無印があるわけでねーな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:02:18.86 ID:5VN8dYI/a.net
アスタリスクとの違いはロリからやってることでじきにユリスみたいになってくるだろうさ
そういえば杉田も嫌味なデブキャラで出てたが
前世の男より悪どい感じだった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:08:35.94 ID:gi8vLhmx0.net
ルーデウスかとおもた
https://i.imgur.com/RpAIDLc.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:11:05.09 ID:ylei0XMQ0.net
>>610
手を出してたのは全部結婚前の話だろ
いい加減にしろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:12:17.98 ID:iru7IgIM0.net
世界を膨らませるには別に大きな支柱を用意したほうがいいんよね
神話もデウスの話はざっくりだけど、その世界観を共有した、人に身近なヘラクレスの話は共感できる濃さがある
そしてデウスよりヘラクレスのほうが人気ある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:12:54.90 ID:5ribUHZA0.net
>>627
こういうキャラの元ネタなんだろうな
しいねちゃんか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:30:43.98 ID:701QeQpDd.net
これ子どもと一緒に見ちゃいかんやつか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:31:56.30 ID:ocjlHiBT0.net
>>630
また随分と懐かしいキャラを・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:32:49.35 ID:Bot5/OSc0.net
>>631
子供(34歳・無職)と一緒に見よう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:33:09.91 ID:0RalINSt0.net
>>631
子供の年齢次第では「パパー、このお姉ちゃんなにしてるの?」とか聞かれてしまってもいいならどうぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:35:07.79 ID:ocjlHiBT0.net
>>631
15歳の誕生日に幼馴染と致す約束をする子に育つくらいだから問題ない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:36:28.93 ID:5ribUHZA0.net
俺ジョン 無職 回復
どれか1つ子供と見なければならないとしたらこれ選ぶよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:36:33.24 ID:Gmcivmx70.net
>>634
いや、あれそんな股まさぐってるようにも見えないし
問題は夫婦のギシアンの方をどう回避するかだと思うわw
若い夫婦で家が狭いとかだと余計に

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:39:59.25 ID:ax8ewC1l0.net
もしもパウロの声優が藤原啓治さんだったら、転生先の父親と言う存在に関してもっと考えさせられる作品になっていただろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 23:58:36.89 ID:UiPaG0Yl0.net
ネトフリやアマプラでもR15とか明記した方がいいと思うよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:02:39.21 ID:cW3mTAvod.net
まじかー
いや一話だけ一緒に見ちまったよ
これからもっとハードな奴でてくるんか??

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:10:09.70 ID:lfNtS+/f0.net
子供が男か女かによるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:13:19.08 ID:cW3mTAvod.net
第二話を少し見てやめることにしたわw
盾の勇者っぽいかと思ったが、親子で一緒に見るやつじゃないな、、
勝手に見る分には自由にさせるが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:13:42.02 ID:cW3mTAvod.net
>>641
両方

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:14:16.26 ID:vlFNIECvd.net
あー俺も転生してえなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:18:09.54 ID:lfNtS+/f0.net
>>643
女の子がそういうのに多少理解があればいけるけどそうでないなら無理かな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:20:55.77 ID:/KtUjmxyM.net
まあ3話以降減るけど見てみて大丈夫だと思ったら見りゃいいんじゃね
昼ドラとかあるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:21:30.72 ID:Px/EzdqJ0.net
深夜アニメをよく子供と見るな
回復術師くらいにしとけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:21:54.82 ID:vlFNIECvd.net
この世界にも普通にパンツあるんやな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:22:35.83 ID:vlFNIECvd.net
>>647
回復術士ならほのぼのっぼくて安心そうだね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:23:34.74 ID:cW3mTAvod.net
>>645
娘の方がいつか気使わず一緒に見られる気はするわ
なんせ小1だからまだわけわからんかもだし
勧めて見せるもんじゃないなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:26:29.90 ID:cW3mTAvod.net
>>647
そういう情報助かるわ
回復術師か
ほかにあるますか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:27:04.14 ID:WiFO+4NUM.net
>>651
俺だけ入れる隠しダンジョンかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:28:07.12 ID:dCikhhRq0.net
悪化してるやんけ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:29:56.12 ID:T5i6v/WmM.net
あなたの為だって言って近づいてくる奴は漏れなく嘘つきなんでな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:36:05.52 ID:1nDGDE3C0.net
子供とみる事考えると転スラみたいなパワーファンタジーの需要あるのわかるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:36:37.60 ID:cW3mTAvod.net
>>652
うそつき!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:38:35.32 ID:sFE4OBkq0.net
小1の娘と観るのに深夜アニメからチョイスしないだろうよ
ミュークルでも観ておけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:42:35.16 ID:RqSXMpaG0.net
小1ならわからなすぎて逆にギリセーフかもしれない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:45:41.39 ID:6zCQ/Ja40.net
回復術師はとある行為が始まると無言の止め絵が30秒ほど流れて、放送事故かと思わせます

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:52:27.01 ID:9jEPb5jba.net
>>610
結婚するので身綺麗にします
ってやった結果パーティー崩壊やぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 00:57:23.92 ID:AonuP+9F0.net
>>651
子供に回復術師見せたらたぶん変なトラウマ植え付けることになるぞ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:06:34.53 ID:ByB5mwtnd.net
>>661
今pvみてきた
なんか、、やめとくわw

そうか深夜枠なんだな
ネトフリやアマプラで横並びで薦めてくるからついつい流れでポチっちまったよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:13:33.17 ID:AonuP+9F0.net
>>662
親子で見て笑ってられるのは今期だとラスダンとか天デザ部とかはたらく細胞の白の方とか色々あるだろ
無職は中学生以上からかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:18:28.68 ID:GmtMBOsU0.net
これ見てて安心するのは主人公がバカみたいな無双をしないのと、ちゃんと反省してるとこ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:21:40.42 ID:ByB5mwtnd.net
>>663
ありがとう
このご時世見られるやつは時間が許す限り見てるんだわ
その辺りはみてるよ
「一緒に見られる」ってとこがなかなか難しくてな
あんまり子供向けなのはこっちがキツいわけよ
どちらもそれなりに楽しく見られるって貴重なんだよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:35:14.53 ID:1nDGDE3C0.net
子供に見せるなら2話冒頭飛ばしたらまあ、後は許容範囲内じゃないか。
テーマ的に大人も間違えるしスレ違うし正しい事でも上手くいかなかったりするしで今一楽しめないかもしれんが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:41:46.54 ID:uLqbBfmxd.net
>>69
あそこ削るとパウロの強さが伝わらないから必要だと思う opで一瞬だと予想するけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 01:56:43.63 ID:6zCQ/Ja40.net
おっさん好みのエロが散りばめられてるけど
無職本筋のテーマは家族愛だから、むしろ親子で視るべきではないだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:01:33.15 ID:fQJjWFkL0.net
待てやw
後々どうなっていうくかわかってるんだろうな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:04:00.00 ID:pvMIY1Add.net
>>666
転スラは息子が好きで一緒に見るわ、ちと眠いが
無職3話までみたけど普通に次みたくなってきたよ
露骨なエロがまた出ないとは限らんよなー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:06:24.76 ID:pvMIY1Add.net
見たって、俺だけな
ってか。やっぱ展開的にマズイんだろ??パパひとりで見るわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:15:13.12 ID:3XQvpFJ90.net
>>671
子供には転スラとDr.stoneくらいがいいかもね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:35:31.87 ID:9jEPb5jba.net
パパウロさま、お元気ですかー
息子は元気です

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:44:34.50 ID:/Tj7gQ6o0.net
茅野シルフィの独白が耳に心地よすぎて4話予告ずっとリピートしてる…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 02:46:22.41 ID:uamR8O2Cd.net
>>673
父様のムスコはいつだって元気ですね…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:00:34.38 ID:63uybCzg0.net
シルフィエットは貧乳でボーイッシュな設定だから、
豊満な痴女キャラで母性があるイメージの茅野愛衣さんでは合わないんじゃないかな?
小松未可子さん、田村睦心さん、内山夕実さんとかその辺りが合いそうな気がする

主人公が男の子だと錯覚してしまうほどボーイッシュな女の子の設定のキャラクターに、
母性の強いキャラが得意な声優を割り当てるのもどうかと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:08:40.05 ID:0guWgvoo0.net
>>676
ボーイッシュではないね
少なくとも、反抗することもなくいじめられてたり、ルーデウスと遊んでる様子見てみてもお転婆ってほどでもないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:30:36.13 ID:63uybCzg0.net
>>677
男勝りな性格って事じゃなくて外見の話しだよ
内面は普通に女の子だって事は原作を読んでも漫画を読んでもアニメを見てもその様に描写されている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:44:37.42 ID:+GyyiX7ca.net
>>679
めんま、白の系列じゃん。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:04:32.76 ID:gzYhmWJ30.net
真のヒロインはオルステッドなので

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:10:53.69 ID:nV8qiYBNa.net
ネタバレー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 04:34:10.14 ID:mRiD/y3i0.net
>>676
シルフィがこれからずっと男と間違われるような女の子ってだけならともかく、シルフィも色々変わっていくからな
それを見越しての配役じゃないかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:12:02.98 ID:6zCQ/Ja40.net
受け身のシルフィだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:32:21.29 ID:uc4EO0ZNr.net
>>676
主人公が男の子だと見間違ったのは、シルフィエットがボーイッシュだったからじゃなく
主人公が女を見る目が無かったからだよ

アニメでもメガネがお友達をアレって見てるシーンがあったりする
誰も男の子と見間違えたりしてない

シルフィエットは悪くない
スタッフの人選も間違ってない
主人公が駄目なだけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:38:34.74 ID:H1uiJ3RD0.net
髪型や服装以外で小さな子どもの性別を判断するのは難しくない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 05:48:50.70 ID:aiRuJoJK0.net
もう男でも女でもいいかな
とか言い出すんで
どっちでもいいんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:10:30.42 ID:jpcBaR3f0.net
http://a.kota2.net/2101250026248693.jpg
生えていてもまったく問題ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:12:32.41 ID:/Tj7gQ6o0.net
上衣脱がす時の足がもつれるシーンが一番エッチです

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:17:31.05 ID:SRvGInoj0.net
去年の暮れに配信された放送前のキャスト座談会を今になって見たけど杉田さんが「かなりリアルに作り込んでるので冒頭5分で視聴やめる人が居ないか心配です」って言ってたの、まあ確かにそうだよなって思わなくも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:29:55.45 ID:SacF3LNU0.net
放送時も思ってたけど、シルフィのズボンが近代的な作りで妙に違和感あるわ
ボタンとか布地の質感とか折り目と縫製とか

改めて考えるとロキシーのコートとかブーツの方が凄いんだけど、なんかあれはそういうキャラデザだからって事で気にならない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:41:01.82 ID:Px/EzdqJ0.net
大陸の辺境の片田舎の狩人農民でもちゃんとした服装
フード付きのパーカーまで着れてるってことは
それだけアスラ帝国は豊かってことだろう
土地を見ても実り豊かすぎる
ロキシーが夜のお勉強で教えてくれたあっちとかそっちとかは土地が枯れてるからイメージする平民の服装かもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:46:03.18 ID:aiRuJoJK0.net
服装は概ね漫画準拠になってんね
漫画の服装は世界観構築とかないから
考えても無駄の気もする
ロキシーの御神体も完全に現代ぱんてぃー
だったし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 06:57:14.64 ID:gmC8gGdu0.net
>>684
まぁ10年後にはみんなが男と間違える子になってるんだけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:00:31.57 ID:a6JDR/dxd.net
ご神体に関しては外人がこんな考察をしてる

https://i.imgur.com/a8MHJtT.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:03:21.61 ID:Q/dClVIYa.net
日本語でたのむ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:04:05.54 ID:eGWxZ0DL0.net
ゴムが無いから結ぶ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:04:37.56 ID:1nDGDE3C0.net
御神体はリボンで締めるタイプになってたんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:05:33.42 ID:YfFiv8Cla.net
>>636
その子供っていうのが兄弟や親戚の子供かお菓子釣ってきた近所の子供かによるが
俺ジョン、無難
無職、ドMで無職な貴方におすすめ
回復、後者におすすめだが通報しますね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:12:57.34 ID:aiRuJoJK0.net
>>694
こき下ろしてるだけやん
漫画の方は完全なる現代パンティーだから
アニオリパンツの方がまだ
らしいといえばらしい気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:16:56.62 ID:1nDGDE3C0.net
パンツに限らず窓ガラスがクラウン法だったり、陶器の食器は飾るだけで普段は木の食器だったり枕が羽毛じゃなく藁とかベッドは親だけでルディは箱とか、そっち畑の人が褒めまくってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:21:19.43 ID:Px/EzdqJ0.net
こきおろしてないでしょ
このパンツの作りは、、、って解説してるだけにしか読めん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:22:12.77 ID:1nauI+57d.net
>>699
どこにこき下ろしてる要素が……?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:30:01.05 ID:R0Oyup61p.net
パンツの話題だと、こき下ろすってワードが卑猥な言葉に見える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:30:55.81 ID:aiRuJoJK0.net
前面開くように見えないところとか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:35:54.62 ID:Px/EzdqJ0.net
中学英語でしか訳せんぞ

このパンティのデザインは面白い なぜなら伸縮性の材質でできてないからだ
前面はリボンで結ばれている 上部のボタンで止められているジーンズとか他のパンツの作りと同様に
そのパンティはオープンフロントタイプだ だから緩いとき身につける それから上部を結ぶ そうすればパンティは落ちない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:41:32.47 ID:gT9Mng2Sa.net
つまり現代的に見えていながら
ちゃんと不便そうになってたってことか
そこまで考えてるならすげぃ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:41:32.84 ID:aiRuJoJK0.net
>>705
オープンフロントに
見えないのが笑いどころだと思ったのだが
違うのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:44:46.39 ID:Px/EzdqJ0.net
ゴムという材質がこの時代にあるとおかしいから紐で結び結び目はリボンになっているから凝ってるなあ ってくらいでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:45:22.52 ID:TqwVeahw0.net
世界にもやはり居るんだな パンツァーが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 07:54:27.38 ID:Px/EzdqJ0.net
>>707
わざわざ前に一本線いれてるじゃん
アニメで見たときなんだこの一本線 卑猥だなw
って思ったらオープンフロントを表現してたってことだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:02:03.23 ID:VGHn+eXK0.net
米大陸の先住民は有史以前からゴム使って靴作ったり、防水加工したりしてたけどな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:02:40.53 ID:2YI6KHMB0.net
惜しむらくはエクストラなんちゃらオイルが表現されてなかったことだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:03:22.19 ID:Lj4A35y10.net
つまり実際作ってみて履いて試した構造のパンツってことか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:05:35.65 ID:YfFiv8Cla.net
つまりロキシーは貧乏だから布地の少ないパンツを履いてるんではなくてオシャレさんだったってことだな!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:09:01.94 ID:Px/EzdqJ0.net
>>712
「それを洗うなんてとんでもない!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:09:09.42 ID:w/B1Qpcm0.net
シルフィはおにゃのこだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:09:33.35 ID:Lj4A35y10.net
確かにドロワーズとかだったらルディはパンチラプレイもしないし盗まなかったよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:11:44.32 ID:ns18dAQ/0.net
>>694
Aボタンはどこかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:22:29.60 ID:d0z70ZWf0.net
>>718
×の下

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:22:44.59 ID:UXnKON1w0.net
>>700
そういう人たちがサングラスでどういう反応するのか楽しみw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:25:26.66 ID:aiRuJoJK0.net
1話で被ってたのは伸縮性ある
普通のパンツだったし
つっこむのも野望だねw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:36:19.28 ID:1nDGDE3C0.net
>>720
まあ本当に詳しい人は一々突っ込むのが野暮だと知ってるし、完全に再現したら見窄らしくて見れたもんじゃないのも分かってるから大丈夫だろ
一々ケチ付けてるのはまとめサイトとか見て、なろうだしこう言っとけば中世に詳しい僕の振りできるぜみたいな小学生だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:46:45.74 ID:Px/EzdqJ0.net
魔道具だから魔法の力でなんでもありよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 08:56:09.92 ID:UWKvbaSK0.net
これってなんで過去生のいじめ描写が原作の何倍もエグいの?
普通の人はドン引きするだろ

世間のなろう嫌い向けのためのアレンジ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:04:42.55 ID:gT9Mng2Sa.net
>>724

もしかしてコミックからで言ってるの?
原作は小説でさすがにもっと詳しいよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:06:32.08 ID:UWKvbaSK0.net
>>725
原作にちんぽの形うんぬんでバカにする描写あったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:07:45.96 ID:UWKvbaSK0.net
あんな校門の前で裸のままはりつけにされてる描写なんてなかった気がするが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:07:52.98 ID:Lj4A35y10.net
そんなことよりロキシーのオナニーシーン
原作よりかなりエグいぞこれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:08:02.61 ID:tx1ZHkEZ0.net
わりと原作通り
全裸で校門に磔にされてチンコの写真学校中にバラまかれた
そりゃ不登校になるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:09:10.91 ID:ekcvzh/OM.net
磔はどっかに書いてあるぞ
ルディがあの調子でサラッと流されるから記憶に残らんかもしれんが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:09:36.03 ID:lfNtS+/f0.net
>>724
外に出られないほどのトラウマを良く表現してると思うよ
単に「いじめられて引きこもってました」だと、
「転校すればいい」とか馬鹿みたいな感想が増える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:11:40.02 ID:gT9Mng2Sa.net
あるね
しかもやっぱり姪と同じくweb小説のほうが書籍版よりエグいかな

web
写真もいっぱい取られた。もし俺が美少女だったら、さんざんレイプされた挙句、写真を取られて脅されて性奴隷にでもされただろう。

残念ながら、俺は小太りのキモオタだった。
その時の写メは、いとも容易く学校中にバラまかれた。何の交渉もなく、ただ面白半分で。
ヒエラルキーは一瞬にして最下層に落ちて、ホーケーという仇名を付けられてからかわれた。

書籍
写真もいっぱい撮られ、いとも容易く、面白半分で学校中にバラまかれた。 俺のヒエラルキーは一瞬にして最下層に落ちて、ホーケーという仇名を付けられてからかわれた。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:12:10.10 ID:UWKvbaSK0.net
あープロローグにそのまま書いてあるな
校門での磔

でも情景描写はなくて、
ナレーションでさらっと回顧してるのみだからそこまでの衝撃はないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:14:15.63 ID:b4r/q19hM.net
まあたださえ序盤が鬼門とか言われてるのに恨み節全開でそこ詳細にやられちゃうとな…
前世氏的にも引きこもりのキッカケよりその過程のがアレだろうし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:16:51.24 ID:UWKvbaSK0.net
正直見てて辛いし
外国人リアクション動画見ててもドン引きされてたから
そこはスライドショー的な省略描写で良かったんじゃないかと・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:17:21.03 ID:gT9Mng2Sa.net
家の窓から外みたときの「ホーケー!」は幻覚なんだっけ
あれはアニメならではだね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:17:42.14 ID:w0tXLK660.net
アニメ3話ようやく見たわ
オープニングは美術もさることながらコンテが素晴らしかった
元引きこもりが見た外の世界を美しく描くことで、その世界からの歓迎や未来への希望を感じさせた
引きこもり時代は薄暗い部屋でモニターを見ながら自分のキノコをいじっていたが、この世界では明るい森の中で図鑑を見ながらキノコをいじっていた
いじめっこ撃退の描写では主人公から延びるまっすぐな道を人生と道徳の暗喩として使っていた
いじめっこは道から外れたところに配置し、主人公がその道を踏み出す最初の一歩を大きく描いた
こんなに気持ちのこもったアニメはまじで久しぶりに見た

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:18:21.68 ID:yOOFc15CM.net
いや、アニメは一話で締めのカタルシスまで持っていくためにあれで良いやろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:19:44.57 ID:23q7iIZhM.net
>>737
なんかいい感想なのに自分のキノコに全部持ってかれた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:19:50.88 ID:tx1ZHkEZ0.net
まあイジメのトラウマはこれからのストーリーでも意味あるからやっといた方がいいでしょ
シルフィだけじゃなくてこの先も不遇な扱いされてるやつ見たら助けようとする今後の行動原理に繋がるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:22:52.98 ID:u/7sUg5C0.net
校門に全裸で貼り付けられたら目立ちすぎる教員が見つけないのがおかしい
まして写真なんてばら撒いたらすぐばれるだろ
フィクションにしてもあまりに現実的じゃない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:23:03.31 ID:gT9Mng2Sa.net
>>728
そこは絵でみるインパクトが強いだけなんじゃw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:24:02.26 ID:+USHEO3u0.net
イジメいらない派の意見聞いてると
昨今のジャンプなどでの修行パートいらない論に通ずるものを感じてしまうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:25:42.21 ID:rvvJa3Fnd.net
修羅の国福岡だと
バイクが校内を走るし
修羅の国なら普通でしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:27:07.75 ID:ZJ/y4xVI0.net
無ければ無いデジタルの動機付けが薄いと言われる所までがセット

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:27:21.60 ID:ZJ/y4xVI0.net
デジタル要らね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:29:16.20 ID:gT9Mng2Sa.net
>>741
「なんと孫六」みたいな不良校だったら放置ってことだろう
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/71891/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:31:02.44 ID:UWKvbaSK0.net
>>743
やっぱりこういうなろう嫌いのためにあえて描写したんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:40:26.35 ID:0TpdYOMX0.net
4話予告でもうお迎え来てるんだけど早すぎる。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:44:39.18 ID:YlwotxJp0.net
ヒロイン3人それぞれ2話区切りなんでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:45:09.87 ID:1nDGDE3C0.net
稲中の前野も吊るされてたし、当時のヤンキーのアートスタイルなんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:45:29.24 ID:TqwVeahw0.net
>>741
それをやった人間に何かされると思えば教師も見て見ぬふりをするだろう。
なんでかって?
人間は自分が一番可愛いからな。

現実世界にいじめや差別が悪いとかなんで闘わないんだとか言ってる奴ら程
レイシストで 虐めに加担して 自殺に追い込んでる。

コロナ渦でいままで気づいてない奴らがようやく騒ぎ始めて愉快極まりない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:46:04.79 ID:h//Qmnqf0.net
この話舞台転換が本人の意思が微塵も入らない強引な形なんだよね
かなり面食らう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:49:11.90 ID:Lj4A35y10.net
>>750
ギレーヌもそうなのかな?
掘られちゃいそうだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:52:33.45 ID:idrJdXzU0.net
>>622
PDF化って手動で一話づつやんの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:57:31.08 ID:YfFiv8Cla.net
>>741
いや教員が見つけたから帰れたんだろ
見つけなかったら餓死するまで校門で磔だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:58:54.22 ID:AbjPqgNX0.net
縦書きPDFを選択してビューワー開いたらダウンロード

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:59:34.19 ID:k+xFnCrw0.net
>>756
それから引きこもったのだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:08:40.96 ID:NtvyqjNU0.net
>>740
それな
イジメ引きこもり設定は今後も結構活かされる所あるから無駄ではない
アニメだし視覚的にも少し大げさくらいで良い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:14:54.97 ID:fQJjWFkL0.net
>>755
全話一括で

ところで、服装デザインって漫画版じゃなくて書籍版がもとなんじゃないの?
キャラクター原案のクレジットもシロタカ(書籍版イラスト)だよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:15:40.84 ID:GcWxzvvLM.net
>>741
そんくれーあの年代ならあるんじゃないか?
俺の世代じゃねーが教師の車ひっくり返したとかあったぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:18:33.85 ID:z+Oa8Mpn0.net
ロキシーいなくなって絶望してたロリコンもシルフィの可愛さにニッコリ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:19:39.95 ID:k+xFnCrw0.net
昔はお礼参りとかあったらしいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:21:24.29 ID:Lj4A35y10.net
1話で完成されてるロキシーと違い今後のキャラ変遷考えるとシルフィが迷走してて不安

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:21:29.43 ID:R0Oyup61p.net
>>759
あれだけの目に遭わされたから、外に出ようとすると、幻覚見るくらいのトラウマになる→そういう経験がある事から、最初は今のままじゃ駄目だって、外出ようとしたけどダメだった→
ルディになってからも、克服出来なかったトラウマだけど、ロキシーのおかげで克服出来た→神として崇めるって流れに説得性が生まれるもんな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:21:35.81 ID:9jEPb5jba.net
つーか可愛いシルフィと仲良くなりたくて苛めてたんだけど、伝わるわけもなくポッと出の騎士の餓鬼に奪われたのだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:22:39.51 ID:AbjPqgNX0.net
ガラケー時代の男のいじめは直接的で攻撃的な物が多かった
連日ニュースで問題になったりデジタル化でイジメは陰湿なものにシフトしていった
過剰演出だと感じるのは世代差だと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:24:29.02 ID:rXijMOWjF.net
ボンタン狩りとか流行ったなぁ
いや俺は見たことはないが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:24:46.10 ID:fQJjWFkL0.net
主人公がいじめられてたのは20年前、1990年代中盤の話やね
校内暴力の最盛期はそれより15年ほど前だけれど、いまの常識とはまるで違うのは確か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:24:58.43 ID:DbZ0GAk0M.net
>>763
それは普通に居たわ
まああの頃はガキの人権なんかカスみたいなもんで教師は神様だったから鬱屈とした縦社会になりやすかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:27:19.09 ID:Lj4A35y10.net
>>766
ぶつけるものがお湯団子か泥団子か
相手がイケメンかブサメンか
それだけの違いでしかないよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:29:11.37 ID:fQJjWFkL0.net
でもソマル君じゃいろいろ教えられないからなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:29:57.90 ID:rXijMOWjF.net
貴重な日曜日なのに早く夜になれと思ってしまう自分がいる…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:30:31.33 ID:UWKvbaSK0.net
5chで有名なのは、コーネリアスの小山田圭吾が語った
”全裸にしてグルグル巻きにしてオナニーさせて、バックドロップしたり”とか
実際に校門で磔ぐらいあっても

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:32:27.62 ID:h5+5Zb170.net
>>773
げつようびの使者か?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 10:44:11.94 ID:z+Oa8Mpn0.net
金曜土曜深夜だったら観た後の余韻を味わいつつ感想巡りを満足するまで楽しめるのにな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:06:02.49 ID:2cexWLn4M.net
いやあそれにしても何度見てもひでえ顔だ
https://i.imgur.com/C03L3m8.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:06:04.77 ID:AonuP+9F0.net
>>771
そりゃもう、コミック版ではこんなケシカラン恰好させてますし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:06:29.58 ID:AonuP+9F0.net
画像貼るのわすれてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2374421.png

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:11:27.84 ID:NpjB+70P0.net
元々ロキシーが標的だったが軽くあしらわれたのでシルフィが標的になった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:17:54.91 ID:vXQDz4DC0.net
このアニメって誰がヒロインなの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:18:39.86 ID:aEig1CzgM.net
アニメ範囲だとどうしようもなく次出てくる山猿

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:19:01.14 ID:6bOpLgsld.net
>>777
なんか進撃に出てきそうな顔だなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:19:05.00 ID:AbjPqgNX0.net
ルーデウス

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:21:38.29 ID:uctBTtrIM.net
https://mushokutensei.jp/wp-content/uploads/2020/12/mushoku_20201120.png
このキービジュアルで主人公以外…
ひとりだけがヒロインではないのではないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:22:49.08 ID:aEig1CzgM.net
>>785
全員ヒロインじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:24:23.81 ID:OUe0L/c20.net
ヒャッハーな世紀末世界でも順応出来そうな奴が今期のヒロインです

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:31:22.52 ID:6bOpLgsld.net
>>774
90年代の地方ならあんぐらいのイジメは市内でいっこぐらいは聞こえて来るんじゃね
クラス全体で、とかよりはヤンキーグループがやってた感じだったけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:38:36.95 ID:5+FTuqWR0.net
憂鬱な日曜日の夜が楽しみになるんだから
こんなありがたいことはない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:41:09.73 ID:7tx47mh40.net
しかし月曜日朝寝坊するリスクがある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:47:25.67 ID:ouabTDIV0.net
2クール目は
金曜か土曜に枠取ってほしい(切実)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:47:50.31 ID:RqSXMpaG0.net
次の日月曜のせいでゆっくり楽しめないというパターンも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:48:49.16 ID:Na/FhFQ80.net
毎日放送しろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:51:29.13 ID:M9X3aM7Z0.net
放送終わって5chとツイッター見てもう一度録画見返してとかやってると何故か朝五時ぐらいになってて
次のアラーム:2時間後って表示に青ざめるのが毎週のパターン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:52:32.55 ID:uctBTtrIM.net
>>786
右下のルイジェルドはヒロイン(比喩)だけどなぁw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:55:13.24 ID:bzdLKSOMM.net
>>794
本当にどうにかしてほしい
東宝は反省しろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:57:37.88 ID:f/jtDd67p.net
>>687
俺はノンケだがたしかにこの子に生えてたらしゃぶれる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 11:59:34.77 ID:vnkKpq7U0.net
いじめっ子の母親がパウロのこと好きらしいけど
今後はニートラップに引っかかったりするの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:03:02.85 ID:Ql5dmPx90.net
メインヒロインはルーデウスの将来の職場の社長だぞくらいはネタバレしたくなるよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:05:40.54 ID:Y8Dz7ULEa.net
あの吊り目金髪ツインドリルか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:06:30.26 ID:zRskzwKAa.net
メインヒロインなら魔王にさらわれて魔王城で勇者の助けを待つくらいしないと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:10:15.48 ID:Ht1ynHBea.net
第一回緊急家族会議

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:13:08.54 ID:fQJjWFkL0.net
>>780
なんかそれルディに置き換えても通じそうw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:13:44.48 ID:Lj4A35y10.net
>>802
ほんとここまでは大河ドラマや昼ドラ見てるような内容

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:14:33.59 ID:rsV6D2+lM.net
>>801
なんかそういうポジの人いましたねえ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:15:30.02 ID:Mr0btqP7d.net
>>801
ファーハハハハ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:17:46.45 ID:fVqL5S6/0.net
パウロは転生前ルディより年下なんか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:27:26.88 ID:dIgfE92c0.net
ルディはパウロとゼニスが19歳の時に産んだ子供なので、まだ20代半ば
ルディの前世と合わせた年齢なのはロキシー師匠

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:28:35.03 ID:Lj4A35y10.net
シルフィはガチ6歳なのか?
赤ちゃんやんけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:29:57.27 ID:Mr0btqP7d.net
エルフの成長速度は人間と変わらんから人間の6歳児相当やぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:30:51.54 ID:fQJjWFkL0.net
あの世界だから現代でいえば8.9歳ぐらいの感じじゃね
クォーターエルフだからもっと若い感じかもしれないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:32:21.31 ID:AbjPqgNX0.net
パウロは大体転生前ルディより15歳下
1-3話は歪な40歳弱元ニートと未熟なお父さんとの掛け合いも楽しめる話
シルフィの中身がいるとかなんて事は無い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:42:22.87 ID:Mr0btqP7d.net
蜘蛛に転生して順応早すぎとか言ってるヤツ多発してて草

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:42:48.65 ID:Mr0btqP7d.net
すまん誤爆

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 12:58:42.16 ID:AonuP+9F0.net
6歳で赤ちゃんだとあの世界で成人の15歳はハナタレ小僧なんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:00:36.82 ID:Lj4A35y10.net
ルディがシルフィ脱がし始めた理由がわかった気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:20:12.13 ID:LGBwmTJk0.net
アニメ質問状:「無職転生」 ファンタジー世界の大河ドラマ 新スタジオ設立の裏側
https://mantan-web.jp/article/20210130dog00m200002000c.html

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:24:05.04 ID:vMEHCxdRd.net
>>817
やっぱ全話アニメ化目指してるんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:29:21.41 ID:Y8Dz7ULEa.net
これは期待できる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:30:42.73 ID:ns18dAQ/0.net
>>810
成人までの成長速度か
レビュアーズのエルフ嬢ネタは・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:32:33.24 ID:RqSXMpaG0.net
>>817
期待してええんか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:34:33.84 ID:rmhZlsaYr.net
青白赤以外ヒロインっぽいの居ないのかな
見た目同世代ばかりで一人くらいお姉さん的なの欲しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:37:57.01 ID:HSmuK2lW0.net
>>822
エチィエロフのお姉さんがいるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:38:55.19 ID:XAlOAXvx0.net
リーゼとギレーヌおるやん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:40:06.59 ID:fQJjWFkL0.net
>>822
予告にナイスバディ過ぎる獣お姉さんがおるじゃろう?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:44:10.53 ID:aOvcVTsw0.net
今まではアニメは大量消費的に見てたんだけど
無職転生以外見るより、無職転生何回も見たほうが面白いと感じてしまう現象に遭遇して困惑してる
今季は今までに比べてもかなり優良なアニメが多いはずなのに。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:44:52.43 ID:gT9Mng2Sa.net
薄い本ならば おねショタもありかギレーヌ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:48:22.00 ID:SLppQ7o70.net
多少方向性が違うというだけで回復や隠しダンジョンと同じの下ネタエロアニメだよなこれ
上二つよりも作画がいいから生々しく見えるのはこちらだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:15.96 ID:gmC8gGdu0.net
>>824
どっちも親父に食われとるやないかい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:44.09 ID:k+xFnCrw0.net
この流れだとエリスのパンツも出そうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:54:59.35 ID:gT9Mng2Sa.net
いやーでも隠しはぽんぽん知り合った女性が主人公惚れてはハーレムメンバーになるようなのじゃろ
無職では青緑赤は幼少からの知り合いだしさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:01.83 ID:fQJjWFkL0.net
>>828
無職はガチガチの大河ファンタジーだよ。エロいけど
とにかく物語はまだほんのほんの序盤だからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:59:47.72 ID:1nDGDE3C0.net
大河というか、綺麗な鬼畜王ランス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:00:36.29 ID:E2EWOIO1d.net
(それってイースなのでは…)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:03:33.95 ID:DCaGU5Jrd.net
ランスさんなめんな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:15.19 ID:WVKGB9KL0.net
ランスとかダークシュナイダーとかみたいに自我確立はしてないねえ
二人とも嫁に貰えるドラクエ5みたいな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:11:59.99 ID:uxfsHbR90.net
ランスていうと2だったか「ダンジョンの壁に穴がある」ってヤツの選択肢に「とりあえずナニを突っ込む」って有って、女で無くても良いとかパネェなと思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:12:21.03 ID:RqSXMpaG0.net
デボラも入れてあげて〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:21:52.01 ID:OUe0L/c20.net
>>828
この作品はエロ要素は寿司ネタでいうガリみたいもんだからそれメインで見たいならやめとけ、あくまで大河ファンタジー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:56.65 ID:OUe0L/c20.net
>>826
ニコ生で無職だけ異常に再生数伸びてるのもそのせいだと思う、とにかくアニメとして出来がいいからリピート率が高い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:27:27.06 ID:fQJjWFkL0.net
エロのその先が長いというか重点な感じじゃね
添え物ではないので、他より真正の意味でエロいは確か

ちなみにガリは大事。とっても大事

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:33:01.51 ID:RqSXMpaG0.net
等身大の人間の一生を描く上で性は欠かせない要素

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:36:28.01 ID:SQ+gd5WbM.net
えっちなのは大事だと思います!
すけべでいいじゃない、生きてるんだもの
いやらしまぞく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:03.17 ID:2YI6KHMB0.net
木の股から生まれたやつだけはエロ不要論言っていい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:41:23.85 ID:z+Oa8Mpn0.net
作りが京アニっぽいせいか俺的には汚いクラナドがしっくりくる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:56:18.39 ID:HZs+8zI+0.net
>>839
寿司食いたくなったじゃねーか
先日オープンしたくら寿司行ってくる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:06:34.92 ID:HZs+8zI+0.net
エロはすばらしいものであると同時に命に対する責任を問うものだからね
軽薄なエロが悪徳とされるのは正常
無職はちゃんとエロの重さを描いてるので良シ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:10:50.33 ID:D/G0tBk+0.net
前フリですよ
みなさん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:10:50.96 ID:m13zZaiiM.net
エロメインよりも、大半が真面目な話の中に見せるエロの方が価値があると私は思います。
だから一見エロとは結びつかなそうなロキシーにそういう描写があるのがたまらんのです。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:11:22.28 ID:fQJjWFkL0.net
その意味で今日の放送が大事なんだなあ
スタッフの手腕に期待

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:12:55.90 ID:nM8/m5+q0.net
>>840
どちらかと言えばあれは他の配信サービスが1週間遅れだからだぞ。画質が悪すぎるとかでみんな離れてくし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:12:58.86 ID:RqSXMpaG0.net
軽薄なエロもそれはそれで人間の弱さ泥臭さ生々しさの表現

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:14:31.11 ID:k+xFnCrw0.net
>>849
あの見た目でドスケベという

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:16:23.20 ID:XAlOAXvx0.net
ロキシーの超絶テクはアニメ化されるんです?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:21:54.63 ID:VzYWWaYH0.net
4話の中で家族会議からギレーヌとの会話まで納められるのか心配だわ
どう料理するんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:25:38.28 ID:OUe0L/c20.net
>>851
昔はニコニコでも50万再生とか駄作でもザラだったんだがな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:31:00.51 ID:eGWxZ0DL0.net
言われてみれば配信も画質良くなったよな
今となっては放映の方が悪いくらいだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:34:32.97 ID:m13zZaiiM.net
>>853
それがいいんよね。表面的じゃなくちゃんと別の一面もあるんだなって。
今後もさりげない描写に期待するわ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:25.20 ID:NtvyqjNU0.net
>>855
OPはないし、EDも特殊にしたら入りそうな気はする

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:59:44.97 ID:eX7bFwHs0.net
>>856
もうニコニコは衰退期に入ってるししゃーない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:44:28.42 ID:1SfajGLI0.net
今はもうつべ一強時代よ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:47:27.95 ID:M9X3aM7Z0.net
ニコニコはせっかく一世を風靡してたのに鯖の増強や画質の底上げせんで余計な事ばっかしてたからな
もっとも、いくらインフラに力入れてもどっちみち国内ガラパゴスのサービスじゃ先は見えてたのかもしれないが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:39:31.30 ID:HSmuK2lW0.net
ニコニコがどうとかよりも動画配信サービスが溢れてるせいだと思う
過剰供給のせいで1強が選択肢の1つになっただけみたいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:07:01.28 ID:vbN7wdbM0.net
そういえば2話の卒業試験一部カットされてたな
なろう特有の俺何かやっちゃいました?ってノリ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:10:22.90 ID:Lj4A35y10.net
>>864
2話に収めるためにかなりシンプルになってるよな
ロキシーとのイチャイチャ中心にカットされてる感
ロキシー好きって感情伝わらないようにしてるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:18:50.09 ID:Rmqsu/j00.net
もうロキシーなんて出てこないんでしょ
パンツだけが出てくるんでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:19:23.30 ID:atuqxPVb0.net
なんかこの作品は異世界転生なのに主人公最強じゃない所が良いとかって聞くけど、お前ら俺TUEEEEが好きなんじゃないんか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:20:00.68 ID:073/Wevnd.net
>>866
パンツ=ロキシーじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:21:11.96 ID:2YI6KHMB0.net
>>867
面白ければなんでもいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:21:53.67 ID:tGBzXMxZd.net
>>867
俺TUEEE見たけりゃ他にいくらでもあるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:22:27.92 ID:uxfsHbR90.net
>>867
当然の話だが、好きなヤツもいれば嫌いなヤツもいる、ついでにどうでもいいヤツもいる
それだけの事だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:24:02.35 ID:Lj4A35y10.net
>>870
ヒロインとの絡みを見たい層が支持してるんじゃないのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:27:46.48 ID:HSmuK2lW0.net
>>867
ロキシーもシルフィもエリスも全部好き
どれか一人じゃない
そういうことだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:30:40.13 ID:UoWwpKb7a.net
和食も洋食も中華も好きってことさ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:36:54.38 ID:Rmqsu/j00.net
そしてパンツってことか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:39:46.74 ID:gmC8gGdu0.net
>>867
俺TUEEEEEEが好きだからってそうでないものを面白いと思わん理由にはならんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:40:21.87 ID:NtvyqjNU0.net
>>867
俺個人としては好きじゃないな
俺TUEEは仲間の意味が薄く話が平坦になりがちだからあんま面白いと思ったことない
まあ魅せ方次第の所もあるから面白い奴は面白いけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:44:11.96 ID:d5cnjqKU0.net
>>785
ルイジェルドの出番 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:44:55.24 ID:rmhZlsaYr.net
鬼滅がうけてる辺り修行して強くなるのが今はいいと思ったけど呪術とかヒロアカみたいなチート能力引き継ぎとかもヒットしてるの見ると俺ツエーが需要あるのも分かる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:47:57.79 ID:gmC8gGdu0.net
つーかストーリーに面白く組み込まれてりゃ俺TUEEEEだろうが努力だろうがどっちでもいいんだよ
それだけで作品の出来を左右するような要素ではそもそもない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:51:24.55 ID:Lj4A35y10.net
このすばだって主人公強くないけど面白かったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:54:10.10 ID:AbjPqgNX0.net
俺TUEE系は人間味が薄くなりやすいのがネック
過去に苦労してるんですよって設定だけあったりとか人から盗んだりとか敵がアホすぎるとか
上手く料理してくれるなら良いけどそれだけで味が濃すぎる素材

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:58:12.66 ID:CkjqISBTa.net
俺TUEEEEで人間味薄いけど上手く料理したのがオーバーロード
俺TUEEEEで人間味ありまくりだけど社畜なのが幼女戦記

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:05:00.29 ID:4RsJUWKs0.net
俺TUEEEでも敵もっとTUEEEが好きです
けどそんな作品もアニメ化されましたがコケました
この作品はこのまま成功すると良いなぁ
まぁそもそも今の時点でクオリティが段違いなんですけどね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:07:09.35 ID:p+BiHCPj0.net
このすばは異常なくらい面白かったな
あの魅力は何なんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:16:59.44 ID:3lTLdbte0.net
>>879
今どき、修行だけで限界を超えて強くなる主人公にリアリティーを見いだせないし、共感もできないんだろ。
だからこそ、血統だの前世だの、過去からの因縁だの、普通の人間が修行した以上に強くなれる理由が付加
されてるんだと思う。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:19:47.21 ID:UoWwpKb7a.net
>>885
トラクターに「耕される!」とかのセンスかねぇ
ちなみにそれweb版で書籍はトラックと思ったままショック死だったか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:25:06.41 ID:4RsJUWKs0.net
>>886
今どきだからこそそういう不断の努力と気合いと根性で限界を突破してくる存在の恐ろしさが描かれてた作品もあるんやで
そんな存在がラスボスになった時の恐怖たるや相当なものだったで
心の力なんてそれっぽっちのもので覚醒するなんておかしいだろという主人公の恐怖の叫びが思い出される

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:28:16.32 ID:rmhZlsaYr.net
ドラゴンボールみたいに敵をパワーアップした主人公が倒すも更なる強敵が出て更に主人公パワーアップみたいなのはいつでも爽快ではある
どれもこれもそれだと胸焼けするけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:28:39.70 ID:wL3Q0ng90.net
全体的にちょいちょい気持ち悪いとかは置いといて、
3話の父親を論破するところとま〇こ見るところがよかった
あと、シルフが無詠唱できて喜んでるところの絵がよかった
あと、シルフの「こんにちは」の言い方がよかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:29:33.64 ID:CkjqISBTa.net
ワンピースがだれてる感あるのがそれ
鬼滅は良い具合に終わらせたと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:29:49.52 ID:wL3Q0ng90.net
2話までは、年齢離れてるけど師匠とくっついて欲しいと思ってたけど、シルフともくっついて欲しくなった。
CMで大きくなった姿を見たけどどうなるんだろうか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:31:08.05 ID:CkjqISBTa.net
>>892
残念ですが…
シルフィは一部大きくなりません…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:34:36.64 ID:5+FTuqWR0.net
一番のヒロインは美少年のファッツ君やで。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:36:52.62 ID:BwI8uS510.net
真のヒロインは2クール目の最後の方にならないと出てこないんだよなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:37:01.03 ID:Lj4A35y10.net
>>892
シルフィ変わりすぎだよな
これ変わりすぎて気づかない奴だわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:39:46.21 ID:pXATEtCT0.net
シルフィ漫画版だと妙に発育いいからアニメのほうがロリっぽくていいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:45:49.16 ID:3lTLdbte0.net
>>888
倒しても倒しても起き上がり、以前より強く狡猾になって向かってるラスボスって面白いかもな。
昭和の頃の漫画やアニメの作劇を、主人公と敵とで逆転させたみたいな。

以前とは別次元の強さとなったラスボスに、緒戦の勝利で慢心し切った味方が次々と撃破され、
最後は主人公だけになるみたいな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:50:58.09 ID:4RsJUWKs0.net
>>898
そういうの敵がいる作品もある
人間め、可能性の化け物め
お前達みたいなのに油断なんか出来るわけないだろうとか言って一切油断せずに封殺してくる千年生きた敵達
千年間で人間に何度も煮え湯を飲まされたし土壇場で覚醒されて窮地に陥ってきたからマジで一切侮ってこない敵やった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:59:59.78 ID:eX7bFwHs0.net
>>894
それだとZZモドキになるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:00:43.59 ID:VKA4TXXL0.net
https://i.imgur.com/2kxgsvah.jpg
おほー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:10:19.70 ID:RqSXMpaG0.net
>>879
炭治郎も別に血統皆無、才能皆無で努力のみってわけじゃないしな
主人公補正と呼ぶか俺TUEEEと呼ぶか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:13:11.13 ID:5+FTuqWR0.net
>>900
あ、間違えたファットきゅんだった。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:15:21.62 ID:Msw2CthXa.net
>>903
太そう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:17:52.23 ID:eX7bFwHs0.net
>>903
長崎に落とされてそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:19:34.60 ID:AbjPqgNX0.net
あと4時間弱だしそろそろパンツ脱いでおくか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:22:49.21 ID:Qhl5mUgq0.net
>>892
全部もらえばいいんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:24:19.56 ID:lMrf/gQvd.net
おっぱいボインなエルフってエロゲオンリーなイメージ
何故か一般作品はスレンダー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:24:28.67 ID:Lj4A35y10.net
>>906
どこでシコるんかな?
リーリャなのギレーヌなの

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:28:26.32 ID:eX7bFwHs0.net
>>909
ギレーヌの服装でしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:43:18.74 ID:h5+5Zb170.net
ギレーヌはROのオークレディみたいなゴリラだと思ってました

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:51:19.94 ID:Px/EzdqJ0.net
とりあえず脱ぎ待機

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:51:50.91 ID:pXATEtCT0.net
>>909
妊婦ゼニスだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:52:53.23 ID:CPmUqwV50.net
>>901
いやらしい!これが三十路の姿ですか!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:58:07.55 ID:4RsJUWKs0.net
>>914
寿命から見れば15歳くらいだから・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:59:48.72 ID:Lj4A35y10.net
>>901
ブラジャーない世界なんだっけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:05:03.85 ID:1SfajGLI0.net
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  エリスー早く来てぇぇぇぇぇえ
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:08:36.95 ID:7tx47mh40.net
3時間弱仮眠しよかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:12:15.41 ID:1nDGDE3C0.net
4話は展開早そうだから集中して見ねば

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:13:39.58 ID:lMrf/gQvd.net
エリスの胸はパット入り

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:15:33.97 ID:HiH82+GXa.net
2話放送後
こんなんもうロキシーと結婚するしか無いだろ・・・
4話放送後
こんなんもうシルフィと結婚するしか無いだろ・・・
1クール目終了後
こんなんもうエリスと結婚するしか無いだろ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:18:51.31 ID:Lj4A35y10.net
>>921
シルフィ爆上げのエピソードってあったっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:19:14.33 ID:YnCwNBIma.net
無職のエロはギャグ要因か、あるいはガチ生殖のためのエロだから別にお色気って訳でもないのよね
それなしで人生は語れないのだ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:26:53.95 ID:j5nsMJWcd.net
ロキシーのあのシーン、ルディが来たの気付くだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:39:39.38 ID:GCvxvFd20.net
俺つええ系を鬱屈した方向で突き詰めてしまったのがパーティー追放系だと思う
登場人物のことごとくが主人公上げでしかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:40:16.73 ID:iOsVGY6A0.net
>>908
ゼロ魔のハーフエルフはぼいんぼいんだぞ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:43:45.86 ID:6/jz/+QF0.net
【悲報】 今期覇権アニメ「無職転生」 トレス発覚で大炎上wwywwywwywwywwywwyww [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611937061/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:44:47.34 ID:Lj4A35y10.net
>>927
シコらせスレはすぐ落ちるのに
これ完走するのか
泣けるなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:48:16.90 ID:n4xRRgnI0.net
中身がおっさんじゃないほうが素直にバズったのでわ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:50:28.53 ID:eX7bFwHs0.net
wwywwyすき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:16:31.22 ID:HiH82+GXa.net
>>929
つうか普通にバズりつつないか?
ニコニコの2話や3話の予告再生回数6000程度なのに、4話予告がもう14000だぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:17:27.16 ID:jyE1HRCSa.net
>>898
セルやブウがそうじゃないの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:19:42.81 ID:OUe0L/c20.net
>>927
なっなんだって!?無職炎上してたのか!?
これでいい?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:25:59.18 ID:B9CSswdZ0.net
火事の通報があって現場に駆けつけたら普通に焚き火してただけみたいなオチ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:26:01.99 ID:etOClmXZM.net
まさかのゲンダイに記事来たwww

「今度こそはきちんと生き抜く」…超人気作『無職転生』の“圧倒的切実さ”の正体
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79231?page=1&imp=0

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:28:30.72 ID:Q60XtoN6p.net
めっちゃネタバレ書いてある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:29:15.50 ID:OUe0L/c20.net
>>935
なんだこのクソ記事

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:30:41.42 ID:HSmuK2lW0.net
原作の解説ってかあらすじ書いてる記事だから初見民は回避するがよし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:31:59.65 ID:5+FTuqWR0.net
>>929
まぁ、ありえるね。
転生なし、エロなしで、NHKで放送できるほどの爽やか路線
朝アニメにしたら・・・・・・・・・・・・・・・・

見ねーわ、そんなの。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:34:40.32 ID:OUe0L/c20.net
>>929
「浅い」な

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:35:34.36 ID:uc4EO0ZNr.net
>>929
中身が転生したおっさんだからこその展開や反省、感動がこれからあるからな
ここまででも既にいくつも種蒔きされてる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:36:06.23 ID:dCikhhRq0.net
中身がオッサンじゃなくて爽やかだったらSAOみたいな感じになるじゃん
シルフィも男で親友ポジションになり、エリスもライバルのままで一夫一婦

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:41:16.82 ID:SacF3LNU0.net
前半はちゃんと読んでいる人の感想だなって思っていたら
後半に記事書いた人の趣味で体制批判と絡め始めるのはわらた
なのに記事の一番最後で「ただし、この作品や作家に陰謀論的な主張は込められていない」ってやっぱお前の趣味を話したかっただけやないかーい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:42:43.72 ID:1nDGDE3C0.net
現代だからそういうネタを含めないとレビューの掲載許可が降りなかったんだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:42:44.49 ID:fQJjWFkL0.net
>>942
それじゃ、ロキシーがただショタに手を出しただけという結果になってしまうw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:44:40.93 ID:MQclcXiQ0.net
今季に限らずこれ再生数やばすぎるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:46:10.80 ID:fQJjWFkL0.net
>>943
まあ、運命論をめぐる話なので、引き寄せやすいってはなんとなくは分かるよ
ただまあ主題的には逆じゃね、と思う。受け止め方はそれぞれだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:54:07.80 ID:VGHn+eXK0.net
>>939
え、爽やかさとかけ離れてるの同時間帯にNHKでやってるけど。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:03:53.11 ID:etOClmXZM.net
爽やか一番絞りジュース飲んでただけからセーフ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:10:26.71 ID:letusxee0.net
ネタバレ禁止だからメイド孕ませたのが誰かとかバらしたらアカンのやろな
俺は原作読んでないから知らんけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:11:50.01 ID:SacF3LNU0.net
ごめん…俺です

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:13:16.97 ID:NpjB+70P0.net
スレ立て

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:13:48.50 ID:etOClmXZM.net
>>951
スレ立てありがとう。先に感謝しとく。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:14:09.49 ID:SacF3LNU0.net
踏んじゃったから立てる
原作スレ以外にテンプレは変更無かったよね
個人的には原作スレにあったインタビューまとめも良いと思うけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:15:50.02 ID:Qhl5mUgq0.net
バレスレ立てたらそれもテンプレ入れてくれるか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:17:00.51 ID:dCikhhRq0.net
原作スレがアニメ拒否しなくなったから、ネタバレは原作スレでいいって上で言ってなかった?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:19:20.85 ID:DINPi/c2d.net
>>812
ぶっちゃけ年下のパウロの方が人生経験多いよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:20:57.20 ID:myiYepHlM.net
>>957
原作で回想するけどくっそ生き急いでたからなパウロ
人族の寿命はみじけえんだからチンタラしてんなって

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:20:57.83 ID:Hb4o32aLa.net
本スレでネタバレ禁止でバレスレも立てるなって何だかなぁ
立てる人いるなら俺はあってもいい派

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:23:42.95 ID:DINPi/c2d.net
漫画版だとロキシーちゃんガン覗きしてたよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:12.06 ID:NpjB+70P0.net
誰も立てるなとは言ってない気がする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:44.28 ID:SacF3LNU0.net
もうテンプレ4まで貼っちゃった
原作スレはアニメの話題ウェルカムな雰囲気だけど、どうしても建てたいんなら建てたい人が建てて次から追加でいいんじゃね?
分からない部分だけの質問がしたいだけなのに、原作スレじゃそれ以外の話題まで目に入っちゃうし

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612102514/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:28:16.92 ID:Qhl5mUgq0.net
原作スレでアニメの話いいと言っても皆が皆歓迎ではないだろうし

最近どのアニメもバレスレ立たないから需要ないと立てにいく勇み足になるかもしれない
けど無職転生は例外的にバレスレあってもいいくらいの物量だから

そういった空気を変えてみる意味でも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:30:54.78 ID:Qhl5mUgq0.net
とりあえずバレスレ立ててきた、後悔はしてない

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1612103356/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:32:04.41 ID:Oialftuy0.net
>>964
お疲れさん

過疎ってたとしても、二度とこっちには来るなよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:33:25.51 ID:NpjB+70P0.net
題名にネタバレ必須ってあった気が

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:34:25.38 ID:uc4EO0ZNr.net
ネタバレしたいって事は原作か漫画読んでるんだから
原作スレでも問題無いだろう

立てたんならバレスレ使っても良いけど
何でもかんでも分割させるのもアラシの一種だぞっと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:17.03 ID:DINPi/c2d.net
ネタバレしたいとは思わないが、結果的にネタバレになって「ネタバレすんな!」と発狂する奴は鬱陶しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:36:23.04 ID:U7xuCrAu0.net
そろそろ全裸待機するか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:37:01.27 ID:AbjPqgNX0.net
まあその内人も増えてくでしょう
心配されていた序盤をかなりうまく切り抜けたし
こっから少年期は上り調子のはず

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:37:24.12 ID:dezxDfIY0.net
分割だからそのときに勢い減らさないかが心配

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:38:00.85 ID:UoWwpKb7a.net
>>964
おつ

>>967
したいほうだけじゃなく
アニメ見て先のほうに関わる質問もなるべくバレスレでって便利じゃない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:39:17.85 ID:SacF3LNU0.net
>>963
そんな想像上の被害者の話しされてもうーんて思っちゃうけど
そこまで乱立してる訳でもないし、建てるのが良いね
このスレでも建てる建てないの自治話題ループしててしんどかったし

でも原作スレでネタバレスレあるからアニメ絡の話題みは禁止な!ってするのはやめてくれよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:40:33.61 ID:uc4EO0ZNr.net
>>972
立ったなら上手く活用しようか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:42:18.94 ID:eX7bFwHs0.net
たしかにネタバレを誘発しそうな質問を誘導できるスレがあるってのは良いかも知れない
原作スレにいくほど先の事は知りたくないって人とかには特に

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:44:04.53 ID:+1nq5Nth0.net
スレ乱立はよくないけど今回はグッジョブだと思う
仲良く別れてアニメ楽しもう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:00.21 ID:huNQV0Js0.net
これで平和になるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:39.07 ID:UoWwpKb7a.net
そういやここの【ネタバレ禁止】があまりうまくねーってか
逆にネタバレをまねいてるって説もあったかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:46.75 ID:Ql5dmPx90.net
なるわけねーだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:47:58.84 ID:uc4EO0ZNr.net
このスレや配信祭整数の勢いがあるし、(アニメ完結まで)長い戦いだし
棲み分けのローカルルールを早い段階で作るのはアリかもしれないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:52:29.37 ID:+1nq5Nth0.net
放送開始まであと10分
屈伸運動して気を静めてる。ドキドキ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:59:00.18 ID:BwI8uS510.net
情けないパウロとカッコいいパウロが見られるかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:00:49.18 ID:vF+/aptA0.net
どっちか過疎るだけだと思うけど、まあええか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:04:47.92 ID:PEP0Nyhva.net
バレスレあるならここでネタバレ出ても止めろって言うだけより誘導しまくる効果ある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:10:19.68 ID:U+Qj/kBx0.net
いい出来だ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:11:53.46 ID:mClRPQaP0.net
ゼニスへの嘘ついたフォローはカットか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:16:00.36 ID:U+Qj/kBx0.net
前世の顔
https://i.imgur.com/voasR9Y.jpg
https://i.imgur.com/n42M3vb.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:16:59.05 ID:3lVaVf+aM.net
>>987
悪魔付き

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:19:43.61 ID:Q67kx7MDa.net
実況厳禁!実況は各実況板で。
レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります

…ってなルールもあるんだよね念のため

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:19:45.23 ID:3jmcMVkf0.net
4話Aパートラスト辺りで赤子をあやすお母んとメイドの
クチパク(リップシンク)アカンやろ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:24:18.97 ID:Bl1CUKVk0.net
やはりアニメのエロは映せるエロに限る
ライン越えして話題だけ作れても結局大金積まなきゃ見れないエロはテレビアニメでやらんでいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:16.69 ID:PyYWvCw20.net
リーリャエッチだなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:18.61 ID:fKOPBMM40.net
パウロの魔物狩りカットは残念

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:19.09 ID:mTzseTDF0.net
エロ無しだとホント見る価値ないな今のところ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:26:03.28 ID:WkiajwO/M.net
来週、パウロの蛮行の補足入るんやな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:26:21.06 ID:Q67kx7MDa.net
オワタ
妹ズ誕生がテンポはやかったかねw
パウロにボコられるより前にギレーヌきてたのがアニメアレンジか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:26:33.49 ID:YRorhn780.net
リーリャと浮気どころか純血を散らしたパウロ最低だな
ロキシーちゃんのパンツの秘密を話さなかったのが伏線だったとは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:27:23.93 ID:DoYlLkJ50.net
怒涛の展開
詰め込まれてて20分が短い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:27:32.36 ID:CKThF7cpM.net
ノルンとアイシャ可愛すぎん?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:27:33.61 ID:PyYWvCw20.net
流石に今までの話よりは作画の力が抜けてるな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:27:58.84 ID:DoYlLkJ50.net
1000なら今期覇権

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200