2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 235R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:44:51.09 ID:3DLNTtFWa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 233R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611593580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:46:37.18 ID:pGe27NP6r.net
>>388
オグリは走る労働者と言われてたりもしたんだよな
ちなみに現役中に馬主が二人も代わっててバブルの申し子とも

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:51:30.47 ID:LhV97P9Ta.net
それでオッパイの大きさは何に依存してるのかは判明したんですかね?
身長は現役時代の体重依存なのはわかる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:53:00.52 ID:cOx3ReU1a.net
>>389
ゲームの公式サイトにいるじゃん
なぜかサクラローレルだけいないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:54:39.75 ID:LhV97P9Ta.net
バクシンオーが権利獲得出来てるんだから、ローレルも取れそうなもんだけどなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:39.93 ID:pGe27NP6r.net
>>389
よく見たらゲームにはいるからアニメに期待か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:42.34 ID:1QzBsFhb0.net
昔はレース使って仕上げてたりしたから
今は外厩があるから使わなくてもいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:56:52.41 ID:KsAlupQY0.net
>>392
最近でいうとメロディーレーンとか130センチ台になるのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:58:25.79 ID:KsAlupQY0.net
>>393
チヨノオーやバクシンオーはいるけどいないのね
サクラの筆頭なのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:40:44.83 ID:ZTni5h3Ea.net
四話でバクシンオーちゃんと出してくれたのさりげに嬉しい
バクシンオーが短距離向きなんで私と鎬を削ろう!というので説得力も増すし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:53:39.02 ID:IPzGJCy/0.net
マヤノ、マーベラスと来て、ローレルいないのは寂しいよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:38:59.20 ID:zvN9/9Qj0.net
セントライトの頃は週1で走ってたりするしシンザンも中1週だし、
オグリなんてその頃に比べると軟弱やぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:49:35.97 ID:cOx3ReU1a.net
キンツェムは1日に2回G1走ったことあるし無敗
シンザンやセントライトなんて軟弱

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:52:37.34 ID:+Jxr6QAsp.net
>>388
そんな一戦一戦仕上げ切らなくても勝ててたのはある

上位は今と変わらないけど、その他大勢との差がでかかった
バブル期の海外の血の導入と浸透で底辺が底上げされて、全力近くを出しきって、かつ得意条件が揃わないとおいそれと勝てなくなった

とはいえ調教技術が上がり皆がほぼ全力で来るので、一度勝てるだけの絶対能力に差があると、その馬が引退するまで出走すれば無双して連勝馬が登場しやすい状況になった

レースの数は使えないけど、連勝はしやすい
それが今の競馬界

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:57:39.76 ID:uASZgqyV0.net
>>402
地方競馬は今でも連闘しまくってるから中央より頑丈

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:01:20.71 ID:+Jxr6QAsp.net
>>399
バクシンオーのキャラいいよね
っていうか声が好き

アニメうまよん8話のウマソルジャー5回で惚れました

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:03:28.90 ID:uASZgqyV0.net
>>392
そうなると今はあんなにちっちゃくてかわいいウマ小娘のキタサンブラックちゃんが
ヒシアケボノをちょっと小さくしたくらいの大きさでトレセン学園に入学してきそう(540kg)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:08:25.98 ID:pNpXvT750.net
ダイタクヘリオスが、お嬢様のダイイチルビーにはつれなくされて泣いてたけど、
設定上、メジロ家の系譜でたいがいお嬢様であるメジロパーマーをパリピに染め上げていくの興奮しない?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:12:43.98 ID:JBzcEDdZ0.net
1年1回のテイオーちゃん軟弱かわいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:28:21.76 ID:GWMSFRpKa.net
アルダンちゃんをパリピ化

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:45:07.28 ID:r5o67n6M0.net
>>357
有能だけど幸薄い
まさしくカノープスのトレーナーにぴったり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:54:17.71 ID:EP+yOYSta.net
>>379
リリースしてもいないのにクソゲー言う人いるくらいだから気にすんなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:10:32.04 ID:1qncmdaB0.net
カノープスより活躍してないチームもいくらでもあるんだろうなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:13:30.46 ID:EFcMz6vua.net
ヘリオスのギャル共としてこれまでまったく話題に上がらなかったウマ娘上位でお馴染みトーセンジョーダンちゃんの出番があるやも

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:20:11.83 ID:kgKpEK+ma.net
パーマーのお嬢様らしくない気さくお姉さんキャラいいな
ライバルになる存在を好感度の高いキャラにしてくれるのはいいね
ライスシャワーのヤンデレ的な描写はちょっと不安だけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:26:26.91 ID:uedHT3Kb0.net
オグリの無茶なローテは途中で変わった馬主が少しでも稼ぐために走らせたんんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:29:39.87 ID:GWMSFRpKa.net
サンエイサンキューちゃんをカノプーに(提案)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:40:29.27 ID:pWjH2ilu0.net
ライス、グラスがストーカー気質なのは
乗ってた人のせい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:56:48.37 ID:Qncs+CADr.net
ブルボンの菊花賞の事を思うと鬱だ………

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:58:48.23 ID:mGA5VQZN0.net
>>418
負けて初めて感情爆発になるかもしれんし
いい回になるかもよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:29.83 ID:oUuviDpDM.net
占いの仕込みとは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:39.13 ID:4ImegntE0.net
対象の身辺調査、下調べかな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:41.34 ID:kkTBwa6e0.net
>>367
93有馬最大の敵は1年のブランクだから、どちらかと言うとその間を描くのに尺使うんじゃないかな
今、テイオーフィーバーを綿密に描写してる分、休養の間に世間とマスコミの反応が冷めていって心折れそうな所に、テイオーを信じ続けるキタサンブラックの存在が復活の鍵を握る─みたいな感じで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:16:33.03 ID:kKb3kOZNx.net
>>367
アニメしか知らないと
1期OPで毎週テイオーに負けた姿がくり返されて
いまいち強者感が伝わっていない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:19:23.37 ID:EblY+CRB0.net
ライスシャワーの宝塚記念もちゃんとやるのかな
そっちの方が鬱だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:39.44 ID:Ew+acBrP0.net
テイオーマックの引退が93年でライス宝塚が95年だからないよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:21:28.29 ID:JtJQYDAwa.net
>>424
ないない
93有馬までしかやらんだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:28:12.24 ID:aQPoV4d0a.net
キングヘイローねじこんだ製作陣ならダイイチルビーも入れ込んでくれるはず
いつ出るかなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:49.70 ID:r5o67n6M0.net
>>427
残念ながらテイオーのストーリーには必要不可欠ではないからなぁ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:30:55.04 ID:snh9+F4M0.net
OPEDにいないのに今更増えるわけがない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:32:35.51 ID:IydIgl9br.net
>>424
人型な以上死にはしないだろ
一生車椅子みたいな可能性はあるけど…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:33:20.30 ID:pWjH2ilu0.net
「ダイイチルビー」の名前は出ないだろうね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:36:52.17 ID:oUuviDpDM.net
95宝塚再現には京都でやる必要があるが
理由付けどうすんのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:44:53.92 ID:WJSBC8+va.net
ウマ娘で興味を持って競馬を調べ始めたんだけど
その後に改めてオペラオーのキャラソン聞くと
冗談とかコメディ調で歌われている歌詞が大体誇張表現ではなく事実ということに笑いが込み上げてくる
なんでこの馬こんなキャラ付けになったんだ……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:48:33.81 ID:7WG8TVPqa.net
ライスシャワーの騎手は「なんとかミホノブルボンを負かしてやろうという気持ちでいた」らしいからな
強敵がいると闘争心燃え上がるのは競技者として割と当然だとは思うが
思えば昨年の菊花賞ルメールも負かしちゃるオーラ凄かったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:52:24.08 ID:cF0WJ34F0.net
いまさら気づいた
タンホイザの英語表記はちゃんとタンホイザーなのね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:02:06.54 ID:kIaei8lP0.net
>>406
胴回りより幅のあるおっぱい実らせて入学してくるのか
戻してコメ打たなきゃ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:03:53.70 ID:ZZfF4lHV0.net
ダイタクヘリオスがレース中客席をチラ見するとモブっぽくないウマ娘が自分を応援してる1期のスペちゃんとスズカさんみたいなシーンがあれば良いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:05:08.10 ID:dX7R8U8Xr.net
>>323
社台関係者や馬主とかの雲上人は知らんけどここ見るだけでも往年の競馬ファンは喜んでるし一期はゴルシの厩務員さんがゴルシのアクキーgetしてたとかいう話も期いたし競馬と美少女擬人化が良い方向で化学変化してくれたことを前向きに喜ぼうや

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:07:27.00 ID:FnCQXxP0a.net
ウマ娘の繁殖相手が人間の男だとすると、優秀な仔馬を産ませた男は引っ張りだこになり、いろんなウマ娘と
とっかえひっかえ・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:09:17.59 ID:fgAqkcl5d.net
>>433
オペラオー→歌劇王→宝塚歌劇団
って連想だと思われる
ヅカのイメージがあんなんなのは大体ベルバラのせい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:14:27.73 ID:QcG+Xmyhd.net
オペラって劇中で負けたらその年は2000年(世紀末)ではないという証左になってしまうんだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:23:20.99 ID:yd7f02W5a.net
>>440
オペラで宝塚はちょっと違う感じがする…
現実の馬で宝塚ぽいのはウオッカだと思うし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:26:56.82 ID:dX7R8U8Xr.net
オペラっていうと宝塚より椿姫やオペラ座の怪人を連想してしまうな
宝塚は男装の麗人かも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:29:31.14 ID:rztOYKNKd.net
ところでライアンもOPのボスラッシュに紛れてますけど、いつ活躍するんですかねぇ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:03.08 ID:cF0WJ34F0.net
というか、むしろベルばらやヅカはブロワイエだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:08.80 ID:pWjH2ilu0.net
フィクションにあんま突っ込むと
オペラ警察とか呼ばれちゃうよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:30.47 ID:Ew+acBrP0.net
>>444
作中だともう引退してるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:50.86 ID:vDlzduY30.net
メイセイオペラ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:59.45 ID:Sn3dhgHb0.net
パリピギャルになったが大概ダイタクヘリオスもハードスケジュールこなしてて笑うしかないという
マイラーだっつーのに2000とか2500に平然と出てくるしなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:55:06.57 ID:uedHT3Kb0.net
昔は今と違って有馬って年度総決算のグランプリレースとして格があったからね
多少適正が違うとかくらいじゃ無理してでも出走させようって雰囲気はあった
スプリンターズSからの連闘とかいうバカはヘリオスくらいだけど…
ちなみに有名なオグリのマイルCS→JCは同じ年にバンブーメモリーもやってたりする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:09:02.67 ID:QB03RZgh0.net
>>450
ダービーとはちがった意味でのお祭り感があった感じ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:21:45.06 ID:cF0WJ34F0.net
適性距離と合わなくても出てくれることが嬉しいのが有馬記念
好きな馬の馬券を買って外れてもくよくよしないのが有馬記念
自分としては>>451の言う通り年末のお祭りって感じだわ

ただ、ウマ娘的に考えると、その年のセンターを決める大一番って感じで
本物の競馬とは違った白熱感があるんだと思う
馬券じゃなくて人気投票だしファンも熱くなりそうよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:22:50.83 ID:GWMSFRpKa.net
たからづか〜

かげうすし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:26:03.39 ID:JtiySPcQd.net
イクノディクタスもマイルCS→JCやってたよね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:42:01.79 ID:pWjH2ilu0.net
スペもマックイーンもテイオーも、
チームスピカにとっては有馬記念はちょっと鬼門

今のところはね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:47:42.69 ID:kKb3kOZNx.net
うまよんのオペラオー回は
タイトルがオペラ劇場なのに
次回予告ではミュージカルと言う…
ミュージカルが正しいんだろうけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:50:02.21 ID:+QxBLrGg0.net
ゴルシが特訓用の蹄鉄を普通に持とうとして予想以上に重かったから持てない描写リアリティあるよな
他のアニメだったら持つけど「え?なここれ重ッ」で済ますところ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:50:06.66 ID:Sn3dhgHb0.net
りゃいあんはシングレの方で実質ラスボスになるはずだから…(震え)
アニメだとメジロ家としてマックイーンに何かアドバイスするとかなんかそんなポジかなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:52:38.99 ID:pWjH2ilu0.net
OPのライアンとタイシンは
本編と関係ないイメージ映像かも…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:54:11.51 ID:Xk6/j/Z60.net
ライアンってこの時点で出走してるのにアニメだとスルーだっけ
下手に近い年代でアニメ化されると以降の企画でも再現レースとかアニメでやらないの確定しそうで悲しいな
前期だとフクキタルとかオペドトウは多分もうやらんだろうし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:56:19.13 ID:SxvAfIE3d.net
タイシンさんはラストの有馬でないけどその年に皐月賞勝ってるから…
まあBNWのクラシック全てやるかは微妙なとこだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:06:41.95 ID:rjKf35tW0.net
次回予告来た
マックの勝負服新しいのになってるっぽい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:06:56.62 ID:aQPoV4d0a.net
オペがすげぇとかやべぇってなるのは実際にレースで勝ってる映像を並べるとかより
年間G1勝ち馬一覧みたいなのでズラッとテイエムオペラオーの名前が並んでるとこの威圧感よの
いや有馬とかやべぇレースもあるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:07:35.62 ID:mrTVQdYDp.net
>>457
持とうとして滑らせるやつな 

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:08:28.12 ID:rjKf35tW0.net
ライスシャワー完全にストーカーじゃねえか…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:09:01.60 ID:mrTVQdYDp.net
ほんとだマックイーンの肩見えてるから新勝負服だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:10:03.93 ID:2T5Vliep0.net
そもそも史実ラストランが93年のテイオー&マックイーンの話なんだから
95年のライスどころか94年のブライアンのことすらやるわけがないのは少し考えたら分かるはずだろう
それに93年有馬記念までですら話数足りなくて苦しいぐらい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:10:37.64 ID:v6FbP3AX0.net
何でツインターボがレースに出てるんだよ
1992の戦績見たら3月の1戦しかしてないじゃんなんかあんのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:13:55.88 ID:gwTmL/6f0.net
天皇賞(春)に話数さきすぎじゃない?この先復活有馬まで足りるのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:14:03.92 ID:rjKf35tW0.net
ターボの格好勝負服か
天春出るのかもしかして

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:14:19.56 ID:GjlwRNs90.net
>>468
ツインターボがレースに出てるシーンなんてあるか?
次回予告の映像にはないし公式のは一番下のはまだよくわからんぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:15:02.25 ID:GjlwRNs90.net
>>469
テイオーのレースって春天含めてあと5つしかないんだから丁度よくないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:18:15.88 ID:2T5Vliep0.net
>>469
次回天皇賞だけならキツイな
そりゃ端折りまくればいけるが次回でブルボンのダービーまではやりたい所

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:18:44.36 ID:rjKf35tW0.net
開門ダッシュのシーンでキタサンとサトノが先頭で行ってるけど2番目に例の2人組がいるんだなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:19:43.61 ID:v6FbP3AX0.net
>>469
この後マックも怪我して1年休養だしテイオーは秋天有馬ボロ負けだからあっさり流すだろう
じっくりやるのはジャパンカップくらい
翌年の93年も見所は春天と有馬くらいだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:19:44.46 ID:qRl43yeSa.net
>>452
まさにウマ娘総選挙

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:12.77 ID:pWjH2ilu0.net
あ、あぁ〜っ!

もしやターボの大逃げにペースを乱されテイオーは負けるのか?
マックイーンは既に有馬で経験済みだが

テイオーの無敗の夢を打ち砕くのはツインターボ?
それ故のボスキャラ面か?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:34.06 ID:B3VJWLWCp.net
>>474
あれって開門ダッシュなのか、
事案にみえてしまったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:55.30 ID:39da1Fevd.net
あれだよな、史実で引退となったところはアニメでは別クラスへの移動ってことにすればいいよな
描写はされずともそこではレースに出ているとか
マルゼンとかルドルフとかさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:21:29.88 ID:UPI1SIow0.net
キタサンとサトダイちゃん、徹夜で開門待ちしたんかなw
ウマ娘に開門ダッシュされたら勝ち目ねえ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:22:07.22 ID:rjKf35tW0.net
天春が一つのピークだからやっぱり天春だけで1話使うんじゃないのかね
その後にブルボンとライスのダービー入れてもそれはそれでおざなりなんじゃ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:44.30 ID:+Jxr6QAsp.net
ダイタクヘリオスとメジロパーマーが可愛すぎてつらい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:45.82 ID:rjKf35tW0.net
>>479
スペにはそういう説明が書いてあるな
だからその2人もグラスもエルも同じような感じになってるんじゃないかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:46.23 ID:cF0WJ34F0.net
入場ダッシュでブラックとサトイモが一般客ぶっちぎってるの笑った
そりゃちびっ子ウマ娘だって一般人より断然足速いよなw

カノープスも応援に来ているカットあるし
どこかで師匠のレースを挟むのかもね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:28:57.51 ID:pWjH2ilu0.net
応援席のカノープスも三人だけだし
これは多分、一期のダービーと同様に史実ちょっと変えてくるね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:30:47.86 ID:+8EwlhKn0.net
>>485
予告にターボ以外のカノープス映ってる絵あった?
スピカの3人なら分かるが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:31:27.46 ID:snh9+F4M0.net
>>486
公式のストーリーにあんじゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:32:25.84 ID:Sn3dhgHb0.net
入場ダッシュ枠ロリっ子二人かよww
あれもコロナなけりゃ毎年定番みたいに同じ位置でカメラ撮影されるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:32:47.31 ID:uIVvnwcja.net
テイオーとマックが主人公だから1995までやらないわけで
もしかしてライスシャワーさんは結末を匂わせつつ書かないという凄くブラックな扱いになるのでは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:36:08.37 ID:v6FbP3AX0.net
ロリ2人組って凄い事やってない?
わざわざ京都まで行って徹夜、最悪始発組

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:36:50.21 ID:pmKkddl00.net
>>483
あ、ドリームトロフィーってリーグがあるって明言されてるんだな
有馬とWDTの違いがよく分からなかったけど、ドリームトロフィーリーグの有馬がWDTってことか
1期の描写が見るに選出は人気投票ではなくレーティングか何かっぽいけど

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200