2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 235R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:44:51.09 ID:3DLNTtFWa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 233R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611593580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:53:06.27 ID:ODQdSOYup.net
>>354
このウマ娘はサンデーレーシングの馬が元ネタかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:55:17.12 ID:gjoi+1yG0.net
>>353
面白いよな
表情描くの上手いわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:03:15.01 ID:PfT3FTpp0.net
カノープスのトレーナーって
何だか情熱が感じられない気がするんだけどどう思う?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:03:47.92 ID:pWjH2ilu0.net
>>354
何が元ネタか知らないけど、これって本当に陰険な、嫌らしいセリフだよね

別のアニメで使われていた、
「お前の信じたいように信じろ。それが答えだ!」
と言ってることは同じだけど言い方は正反対だ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:08:55.84 ID:79LVpXcZM.net
メイショウドトウちゃんってうまよんの漫画だとナヨナヨメソメソした感じだったけど
アニメだとオカルトチックだけど明るそうだったね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:15:53.70 ID:lU6GucFj0.net
https://i.imgur.com/lGaa1xI.jpg
おばさん...

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:15:57.91 ID:vbBizM080.net
>>358
少女ファイト面白いんだけどな
ゆのの画像だといろいろ意味が違って聞こえてしまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:16:09.88 ID:mX/ydaa80.net
>>329
PVでも最後にルドルフ会長がテイオーのこと語ってるし
2期のロゴもテイオーだね
でもレース以外の場所でこの二人色々と絡みあるでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:17:42.90 ID:B+77qjW40.net
>>360
これお母ちゃんでもだいぶ遠慮してるよな
本当はおばあちゃんくらいに感じてるはず

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:21:06.28 ID:tgWbJdyl0.net
https://i.imgur.com/5klaopz.png
こんないい感じの子を使い捨てるなんて…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:23:10.36 ID:2T5Vliep0.net
>>364
何故牝馬になってるんだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:25:37.92 ID:mqycdjcQ0.net
アニメスタッフさんが二期はモブキャラ上位のサブキャラも一期よりたくさん描いたと
おっしゃっているので今後登場する仮名の娘達も楽しみ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:29:02.62 ID:7sB2egQz0.net
進行早いけど、波瀾万丈すぎて尺足りないんだろう。
JC海外勢は最強3分説明でも良いけど、ビワは1話くらい使って最強ラスボス説明して欲しい。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:34:42.93 ID:mqycdjcQ0.net
>>365
何か元ネタがあるのかもだけど、ウマ娘の世界でもなんらかの仕組みで牡牝の区別は
されてるからダイサンゲンちゃんは牝バ限定にも出走できてラッキーかもしれない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:39:13.44 ID:3G+ZaQ8Ca.net
そのビワなんちゃらともう1人
どっちのチームにも属してないのに
1期最後のウィンターズカップに入ってたよね
うーんそんな凄い奴なのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:43:39.38 ID:lU6GucFj0.net
リギルとスピカの層厚すぎてリギルとスピカじゃなきゃ価値なしみたいになってるよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:43:50.41 ID:tgWbJdyl0.net
強化カードガチャにモブが描かれる可能性はあるか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:53:45.96 ID:2T5Vliep0.net
>>370
無理だろうけどももし許可出たらゴールデンチャイルド組を新しく同じチームにすれば第3の強豪になる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:05:52.78 ID:ODQdSOYup.net
>>369
スーパークリークは武豊ともども殺害予告を出されるほど強い馬だった。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:08:32.64 ID:1QzBsFhb0.net
>>357
まああんな感じの調教師実際にいるしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:12:18.76 ID:H0TQ04GP0.net
>>360
平べったくって、赤い、なんか扉が縦に開くかっこいい車、最近まで新車で売ってたから…

https://www.automesseweb.jp/2019/09/30/233621#toc_i-2

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:17:37.08 ID:IydIgl9br.net
>>373
府中2000でようオグリに勝てたわ
南井がへぐったとはいえ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:17:54.71 ID:/gsDcxH9d.net
>>370
正直スピカのメンツはエリート集団過ぎて主人公っぽくねえもんな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:28:49.41 ID:pWjH2ilu0.net
>>377
そうなんだろうけどウマ娘を見ていると
ダービー馬なんてそこかしこに歩いている
特に珍しくもない存在に思えてくるぜw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:32:49.41 ID:15osXKHk0.net
>>240
いや
ニコ動てをウマ娘ダクたどったら
ウマ娘に出てる声優が自分のラジオで
ウマ娘の話したら
「人気ない」っまコメントが出て来てたんだが

俺が他のスレで
ウマ娘の話したわけじゃねーぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:37:35.95 ID:15osXKHk0.net
一期の時のあった
G1になったら
キャラのイラストで
レースPRするのあるかな
あれ好きだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:38:06.03 ID:1hR7DMZ7a.net
>>379
その話はもう終わったんでいいです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:48:06.21 ID:n9W+Flyka.net
ダイユウサクって誤登録したとは言え息子の名前付いてんだろ
ニョタ化されて複雑な気分になるのは非常に分かる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:52:35.10 ID:KsAlupQY0.net
サイトのキャラクター紹介の勝負服のエアグルーヴが何かのラスボスにしか見えんw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:53:23.47 ID:MJABwQd70.net
ウンターズカップに入っていたのってオグリでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:54:18.80 ID:MJABwQd70.net
ウインターズカップ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:17:28.15 ID:DC3Y/Be70.net
オペ そんなに身長高くないのが意外
アイネスフウジン 身長167!?
キングヘイロー バランス取れててなんか抱き心地良さそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:17:39.90 ID:cOx3ReU1a.net
ゴルシは他の馬蹴りまくってたくらいだし
踏まれるくらいしゃーない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:26:34.20 ID:lU6GucFj0.net
オグリとかオペラオーのwikiとかで見てて思うけど昔の馬頑丈すぎない?今じゃ絶対ありえないローテ回してる当時はあれが当たり前だったのかもしれないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:43:44.55 ID:pGe27NP6r.net
マーベラスサンデーとか出せなかったのかな?
レース直前になるとオシッコをするとい癖があって面白いエピソードだと思うんだけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:45:21.28 ID:vbBizM080.net
野球も80年代は投げまくりだし
時代ですな
24時間働けますかの時代

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:46:37.18 ID:pGe27NP6r.net
>>388
オグリは走る労働者と言われてたりもしたんだよな
ちなみに現役中に馬主が二人も代わっててバブルの申し子とも

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:51:30.47 ID:LhV97P9Ta.net
それでオッパイの大きさは何に依存してるのかは判明したんですかね?
身長は現役時代の体重依存なのはわかる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:53:00.52 ID:cOx3ReU1a.net
>>389
ゲームの公式サイトにいるじゃん
なぜかサクラローレルだけいないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:54:39.75 ID:LhV97P9Ta.net
バクシンオーが権利獲得出来てるんだから、ローレルも取れそうなもんだけどなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:39.93 ID:pGe27NP6r.net
>>389
よく見たらゲームにはいるからアニメに期待か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:42.34 ID:1QzBsFhb0.net
昔はレース使って仕上げてたりしたから
今は外厩があるから使わなくてもいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:56:52.41 ID:KsAlupQY0.net
>>392
最近でいうとメロディーレーンとか130センチ台になるのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:58:25.79 ID:KsAlupQY0.net
>>393
チヨノオーやバクシンオーはいるけどいないのね
サクラの筆頭なのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:40:44.83 ID:ZTni5h3Ea.net
四話でバクシンオーちゃんと出してくれたのさりげに嬉しい
バクシンオーが短距離向きなんで私と鎬を削ろう!というので説得力も増すし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:53:39.02 ID:IPzGJCy/0.net
マヤノ、マーベラスと来て、ローレルいないのは寂しいよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:38:59.20 ID:zvN9/9Qj0.net
セントライトの頃は週1で走ってたりするしシンザンも中1週だし、
オグリなんてその頃に比べると軟弱やぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:49:35.97 ID:cOx3ReU1a.net
キンツェムは1日に2回G1走ったことあるし無敗
シンザンやセントライトなんて軟弱

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:52:37.34 ID:+Jxr6QAsp.net
>>388
そんな一戦一戦仕上げ切らなくても勝ててたのはある

上位は今と変わらないけど、その他大勢との差がでかかった
バブル期の海外の血の導入と浸透で底辺が底上げされて、全力近くを出しきって、かつ得意条件が揃わないとおいそれと勝てなくなった

とはいえ調教技術が上がり皆がほぼ全力で来るので、一度勝てるだけの絶対能力に差があると、その馬が引退するまで出走すれば無双して連勝馬が登場しやすい状況になった

レースの数は使えないけど、連勝はしやすい
それが今の競馬界

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:57:39.76 ID:uASZgqyV0.net
>>402
地方競馬は今でも連闘しまくってるから中央より頑丈

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:01:20.71 ID:+Jxr6QAsp.net
>>399
バクシンオーのキャラいいよね
っていうか声が好き

アニメうまよん8話のウマソルジャー5回で惚れました

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:03:28.90 ID:uASZgqyV0.net
>>392
そうなると今はあんなにちっちゃくてかわいいウマ小娘のキタサンブラックちゃんが
ヒシアケボノをちょっと小さくしたくらいの大きさでトレセン学園に入学してきそう(540kg)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:08:25.98 ID:pNpXvT750.net
ダイタクヘリオスが、お嬢様のダイイチルビーにはつれなくされて泣いてたけど、
設定上、メジロ家の系譜でたいがいお嬢様であるメジロパーマーをパリピに染め上げていくの興奮しない?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:12:43.98 ID:JBzcEDdZ0.net
1年1回のテイオーちゃん軟弱かわいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:28:21.76 ID:GWMSFRpKa.net
アルダンちゃんをパリピ化

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:45:07.28 ID:r5o67n6M0.net
>>357
有能だけど幸薄い
まさしくカノープスのトレーナーにぴったり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:54:17.71 ID:EP+yOYSta.net
>>379
リリースしてもいないのにクソゲー言う人いるくらいだから気にすんなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:10:32.04 ID:1qncmdaB0.net
カノープスより活躍してないチームもいくらでもあるんだろうなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:13:30.46 ID:EFcMz6vua.net
ヘリオスのギャル共としてこれまでまったく話題に上がらなかったウマ娘上位でお馴染みトーセンジョーダンちゃんの出番があるやも

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:20:11.83 ID:kgKpEK+ma.net
パーマーのお嬢様らしくない気さくお姉さんキャラいいな
ライバルになる存在を好感度の高いキャラにしてくれるのはいいね
ライスシャワーのヤンデレ的な描写はちょっと不安だけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:26:26.91 ID:uedHT3Kb0.net
オグリの無茶なローテは途中で変わった馬主が少しでも稼ぐために走らせたんんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:29:39.87 ID:GWMSFRpKa.net
サンエイサンキューちゃんをカノプーに(提案)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:40:29.27 ID:pWjH2ilu0.net
ライス、グラスがストーカー気質なのは
乗ってた人のせい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:56:48.37 ID:Qncs+CADr.net
ブルボンの菊花賞の事を思うと鬱だ………

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:58:48.23 ID:mGA5VQZN0.net
>>418
負けて初めて感情爆発になるかもしれんし
いい回になるかもよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:29.83 ID:oUuviDpDM.net
占いの仕込みとは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:39.13 ID:4ImegntE0.net
対象の身辺調査、下調べかな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:41.34 ID:kkTBwa6e0.net
>>367
93有馬最大の敵は1年のブランクだから、どちらかと言うとその間を描くのに尺使うんじゃないかな
今、テイオーフィーバーを綿密に描写してる分、休養の間に世間とマスコミの反応が冷めていって心折れそうな所に、テイオーを信じ続けるキタサンブラックの存在が復活の鍵を握る─みたいな感じで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:16:33.03 ID:kKb3kOZNx.net
>>367
アニメしか知らないと
1期OPで毎週テイオーに負けた姿がくり返されて
いまいち強者感が伝わっていない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:19:23.37 ID:EblY+CRB0.net
ライスシャワーの宝塚記念もちゃんとやるのかな
そっちの方が鬱だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:39.44 ID:Ew+acBrP0.net
テイオーマックの引退が93年でライス宝塚が95年だからないよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:21:28.29 ID:JtJQYDAwa.net
>>424
ないない
93有馬までしかやらんだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:28:12.24 ID:aQPoV4d0a.net
キングヘイローねじこんだ製作陣ならダイイチルビーも入れ込んでくれるはず
いつ出るかなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:49.70 ID:r5o67n6M0.net
>>427
残念ながらテイオーのストーリーには必要不可欠ではないからなぁ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:30:55.04 ID:snh9+F4M0.net
OPEDにいないのに今更増えるわけがない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:32:35.51 ID:IydIgl9br.net
>>424
人型な以上死にはしないだろ
一生車椅子みたいな可能性はあるけど…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:33:20.30 ID:pWjH2ilu0.net
「ダイイチルビー」の名前は出ないだろうね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:36:52.17 ID:oUuviDpDM.net
95宝塚再現には京都でやる必要があるが
理由付けどうすんのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:44:53.92 ID:WJSBC8+va.net
ウマ娘で興味を持って競馬を調べ始めたんだけど
その後に改めてオペラオーのキャラソン聞くと
冗談とかコメディ調で歌われている歌詞が大体誇張表現ではなく事実ということに笑いが込み上げてくる
なんでこの馬こんなキャラ付けになったんだ……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:48:33.81 ID:7WG8TVPqa.net
ライスシャワーの騎手は「なんとかミホノブルボンを負かしてやろうという気持ちでいた」らしいからな
強敵がいると闘争心燃え上がるのは競技者として割と当然だとは思うが
思えば昨年の菊花賞ルメールも負かしちゃるオーラ凄かったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:52:24.08 ID:cF0WJ34F0.net
いまさら気づいた
タンホイザの英語表記はちゃんとタンホイザーなのね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:02:06.54 ID:kIaei8lP0.net
>>406
胴回りより幅のあるおっぱい実らせて入学してくるのか
戻してコメ打たなきゃ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:03:53.70 ID:ZZfF4lHV0.net
ダイタクヘリオスがレース中客席をチラ見するとモブっぽくないウマ娘が自分を応援してる1期のスペちゃんとスズカさんみたいなシーンがあれば良いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:05:08.10 ID:dX7R8U8Xr.net
>>323
社台関係者や馬主とかの雲上人は知らんけどここ見るだけでも往年の競馬ファンは喜んでるし一期はゴルシの厩務員さんがゴルシのアクキーgetしてたとかいう話も期いたし競馬と美少女擬人化が良い方向で化学変化してくれたことを前向きに喜ぼうや

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:07:27.00 ID:FnCQXxP0a.net
ウマ娘の繁殖相手が人間の男だとすると、優秀な仔馬を産ませた男は引っ張りだこになり、いろんなウマ娘と
とっかえひっかえ・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:09:17.59 ID:fgAqkcl5d.net
>>433
オペラオー→歌劇王→宝塚歌劇団
って連想だと思われる
ヅカのイメージがあんなんなのは大体ベルバラのせい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:14:27.73 ID:QcG+Xmyhd.net
オペラって劇中で負けたらその年は2000年(世紀末)ではないという証左になってしまうんだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:23:20.99 ID:yd7f02W5a.net
>>440
オペラで宝塚はちょっと違う感じがする…
現実の馬で宝塚ぽいのはウオッカだと思うし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:26:56.82 ID:dX7R8U8Xr.net
オペラっていうと宝塚より椿姫やオペラ座の怪人を連想してしまうな
宝塚は男装の麗人かも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:29:31.14 ID:rztOYKNKd.net
ところでライアンもOPのボスラッシュに紛れてますけど、いつ活躍するんですかねぇ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:03.08 ID:cF0WJ34F0.net
というか、むしろベルばらやヅカはブロワイエだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:08.80 ID:pWjH2ilu0.net
フィクションにあんま突っ込むと
オペラ警察とか呼ばれちゃうよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:30.47 ID:Ew+acBrP0.net
>>444
作中だともう引退してるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:50.86 ID:vDlzduY30.net
メイセイオペラ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:59.45 ID:Sn3dhgHb0.net
パリピギャルになったが大概ダイタクヘリオスもハードスケジュールこなしてて笑うしかないという
マイラーだっつーのに2000とか2500に平然と出てくるしなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:55:06.57 ID:uedHT3Kb0.net
昔は今と違って有馬って年度総決算のグランプリレースとして格があったからね
多少適正が違うとかくらいじゃ無理してでも出走させようって雰囲気はあった
スプリンターズSからの連闘とかいうバカはヘリオスくらいだけど…
ちなみに有名なオグリのマイルCS→JCは同じ年にバンブーメモリーもやってたりする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:09:02.67 ID:QB03RZgh0.net
>>450
ダービーとはちがった意味でのお祭り感があった感じ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:21:45.06 ID:cF0WJ34F0.net
適性距離と合わなくても出てくれることが嬉しいのが有馬記念
好きな馬の馬券を買って外れてもくよくよしないのが有馬記念
自分としては>>451の言う通り年末のお祭りって感じだわ

ただ、ウマ娘的に考えると、その年のセンターを決める大一番って感じで
本物の競馬とは違った白熱感があるんだと思う
馬券じゃなくて人気投票だしファンも熱くなりそうよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:22:50.83 ID:GWMSFRpKa.net
たからづか〜

かげうすし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:26:03.39 ID:JtiySPcQd.net
イクノディクタスもマイルCS→JCやってたよね?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200