2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 235R

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:50:47.71 ID:mRnLsJwS0.net
テイオーとマックのダブル主人公のわりにマックの扱い小さすぎる気がするんだよな…
テイオーはラストがきちんと残ってるけどマックは次の天春で大体見せ場終わっちゃうし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:51:43.88 ID:wHTmqrq50.net
>>315
おまえが笑えないって騒いでるのもアニオタレベルだぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:53:02.96 ID:vl/h7x0Aa.net
>>314
色んな意見があるのは当然だと思うけど嬉しいよね
93世代の三強とかOPにいるだけで泣きそうになるよ

92〜93世代は特に思い入れあるから、欲を言えばあれもこれもとなっちゃうけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:53:37.92 ID:Tv3zE0tTp.net
>>304
ノリだけ「馬は頑張っているよ」。だけど、何故かライアンについてだけは熱く語る。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:53:55.40 ID:kH9yc1pG0.net
>>313
うわー見に行きてぇ!でも、俺東京都民だから練馬ナンバーの車で乗り込んだら
最後生きて帰ってこられる気がしないし、そもそも道中たどり着けるかも…、な状況だからなあorz

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:54:15.05 ID:PcWkLALlp.net
>>315
それがあなたの決めつけなんだよなあ
擬人化されて動くだけでうれしい人も同じスレの中にいるじゃん

タンホイザなんて、鼻血ネタしか目立ってないのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:54:32.58 ID:nu1vKJj50.net
こうしてアニメになってアプリリリースまでこぎつけたんだから一定の理解は得られたんじゃないか?
実際競馬関係者やファンからどう思われてるのかわからないけどわね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:55:05.86 ID:vl/h7x0Aa.net
>>317
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1609142060

↑のスタッフインタビュー読む限りはダブル主人公というよりは前作のスズカみたいな存在みたいだねマックイーンは

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:55:56.81 ID:lu6xqbPW0.net
>>303
それもあるだろうけど
2期は基本的な力関係が テイオー、マックイーン > ボスラッシュのウマ娘
テイオーとマックイーンを追う第2の主人公はやっぱり必須

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:56:14.62 ID:Irlo0/dy0.net
若手騎手達がウマ娘を好んでいるって話を聞いたことがあるけど本当なのかね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:57:35.60 ID:jeNM/WTu0.net
>>318
すまん.言い方が悪かった
俺含めてアニオタは許容範囲が広いのは自覚してる
ただ、一般の権利者にどこまで許されるかのチキンレースをする作品ではない
ってことを言いたい
スポ根ものでこの作品は好きなんだが、あの描写は
スポ根物ではタブーもしくは悪役がする行為じゃね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:57:50.70 ID:5Wz0B8TQ0.net
ゴルシが体張るのは元からだし今更としか言えないでしょそれこそ1期なら逆にやべー事しかける側でも有ったわけだし
俺はこっちより杉本のやらかし実況再現した方がイラついたぞ
「さあ大谷だ!」みたいでああいうの不快感半端ないわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:00:57.15 ID:uedHT3Kb0.net
>>324
なるほど、マックに思い入れがあるんで期待してたらテイオーの話しかしてなくね?って肩透かしだったので
最初からコンセプトがテイオーメインなのね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:02:56.95 ID:2zCJfNfU0.net
>>328
今回最初ゴルシが嫌がってた描写が気になるんだ
ゴルシだってアスリートだし流石にあの行為の危険性は理解してたし
これが1期みたいにゴルシから発案だったら
まあゴルシだしで俺も思えたんだけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:03:54.20 ID:loPJlbe7d.net
■□■□■□■□触れてはいけない奴注意報■□■□■□■□
ID:sLoc91lv0
(ワッチョイ 4b3b-U3/l [153.125.53.186])
病人@、アニメのギャグ要素に激昂するノータリン

ID:jeNM/WTu0
(ワッチョイ 9dfb-8PYP [210.14.62.11])
病人A、アニメのギャグ要素に激昂するノータリン

ID:9Ve8ybD90
(ワッチョイ 4b9b-8PYP [153.225.60.209])
動物虐待ガー

ID:C3d3Igie0
(ワッチョイ 4da6-Jq7D [112.139.199.115])
ディープガー、最強馬ガー、過大評価ガー、優劣比較厨でディープ基地の関西人(笑)

http://hissi.org/read.php/anime/20210126/QzNkM0lnaWUw.html
656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da6-Jq7D [112.139.199.115])[sage]:2021/01/26(火) 19:53:15.77 ID:C3d3Igie0
弱い馬のはなしみてもおもろないやろ
どうせなら強い馬の物語のほうがいいやん

■□■□■□■□触れてはいけない奴注意報■□■□■□■□

こういう頓珍漢なマヌケにはレスを付けず完全放置で相手にしないようにしましょう(NG推奨)
病人@Aは、アニメに文句があるなら制作者に直接文句言えよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:07:37.90 ID:NofzXJw5d.net
「競走馬の擬人化?ウマ娘?」「てか、サイレンススズカって、あの場面どう描くんだよ…」

そして、現在に至る

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:09:03.76 ID:s89uQTlo0.net
4話じゃないけどタンホイザは何て呼ぼうか悩む
ホイちゃんとかマチタンが響き可愛くて好きだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:10:33.89 ID:l8kQ870M0.net
地元ではおマチちゃんと呼ばれている(アニメのキャラクター紹介より)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:14:28.58 ID:x9fyTjL/0.net
>>324
言われてみると、アニメ関係者はダブル主人公って誰も言ってなかったな。
最初のキービジュアルがダブル主人公っぽかったから俺らが勘違いしてただけか。。。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:14:39.46 ID:2T5Vliep0.net
60分とかのOVAで20(21)世紀の名ウマ娘みたいなの全員分作ってくれたら全員分買う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:16:34.05 ID:ODQdSOYup.net
>>326
小島太の息子の小島太一は騎手界屈指のオタでウマ箱の特典本でインタビュー受けてる。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:17:31.93 ID:2T5Vliep0.net
テイオー休んでるしマックイーンの93春はライスとの春天だけでなくその後の宝塚もそれなりの尺でやるんじゃないか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:18:02.48 ID:l8kQ870M0.net
>>335
キービジュアルを見るとターボがラスボスっぽく見える

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:19:13.00 ID:HX6Mon8Y0.net
ゴルシ踏んづけてしまうのより
あんな重しつけてジャンプしたら膝ぶっ壊れそうとは思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:20:42.06 ID:StH5OWhAr.net
>>324
インタビュー関係の記事見る限り
作ってる制作陣で脚本に関わる人が
テイオー好きが多いんだよな
マックイーンが題材としてとか
じゃなくて、テイオー寄りは
完全に作ってる人の趣味だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:22:17.11 ID:ODQdSOYup.net
>>333
伊藤雄二「ハナモゲラでええやん」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:26:59.63 ID:A88W9aWv0.net
>>313
へぇ…蹄鉄って、滑り止め用に溝掘ってあるんだね
ラリー競技車のピンカップスパイクみたいだ
知らんかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:27:05.15 ID:TeZrp9No0.net
>>37
ネイチャとタンホイザは原作通りなら最終回に勝負服着用で登場するよ
他にもビワハヤヒデ、ウイニングチケット、メジロパーマー、ライスシャワーが登場します

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:28:20.81 ID:1Mj0CSMpp.net
ターボがテイオーと一度も走らないの悲しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:30:44.02 ID:djVkGPmMM.net
>>342
女の子やぞ


てかウマならええかで済むのに
ウマ「娘」になるとひどいなwとなる
愛称とか二つ名あるな
ビワなんか一期で顔のデカさいじられてたし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:31:14.61 ID:A88W9aWv0.net
春になったら日高の方に遊びに行ってみようかなぁ
昔はあの白樺並木道、何回か歩いた事あったけど
当時競馬には興味無かったからなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:31:21.37 ID:l8kQ870M0.net
マチカネタンホイザって伊藤雄二厩舎か
伊藤雄二厩舎ってこれでウマ娘3人目になるけど、厩舎別だと一番多いんかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:32:40.78 ID:A88W9aWv0.net
>>346
じゃあ
ハナモゲ…子?(そうじゃねぇ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:37:23.93 ID:ODQdSOYup.net
>>348
タンホイザ、ウイニングチケット、エアグルーヴ、ファインモーションでトップ

2位が大久保正(パーマー、タイシン、ブライアン)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:41:51.86 ID:l8kQ870M0.net
あ、チケゾーも伊藤雄二厩舎だったか
ダイタクヘリオスが気にしてるかもしれないあの娘もウマ娘になったらまた増えるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:42:57.80 ID:TeZrp9No0.net
>>194
タキオオンは過大評価されてるなぁ
故障・引退しなくても府中ではジャンポケ
淀ではマンカフェに負けたよ
ジャンポケもマンカフェも3歳(JC・有馬)で
歌劇王に勝ったからその実力は本物
タキオンが秋天2000mで歌劇王に勝てとは思えない
そしてデジタルには勝ち目無しだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:48:55.81 ID:7sB2egQz0.net
Kindleが突然おすすめしてきたけど
ウマ娘 シンデレラグレイ 1
おすすめだった。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:49:24.14 ID:+CvIhQl3p.net
>>315
( ´_ゝ`)
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120214/75/731525/85/399x259x5e6ff00c117d6685e776377f.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:53:06.27 ID:ODQdSOYup.net
>>354
このウマ娘はサンデーレーシングの馬が元ネタかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:55:17.12 ID:gjoi+1yG0.net
>>353
面白いよな
表情描くの上手いわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:03:15.01 ID:PfT3FTpp0.net
カノープスのトレーナーって
何だか情熱が感じられない気がするんだけどどう思う?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:03:47.92 ID:pWjH2ilu0.net
>>354
何が元ネタか知らないけど、これって本当に陰険な、嫌らしいセリフだよね

別のアニメで使われていた、
「お前の信じたいように信じろ。それが答えだ!」
と言ってることは同じだけど言い方は正反対だ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:08:55.84 ID:79LVpXcZM.net
メイショウドトウちゃんってうまよんの漫画だとナヨナヨメソメソした感じだったけど
アニメだとオカルトチックだけど明るそうだったね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:15:53.70 ID:lU6GucFj0.net
https://i.imgur.com/lGaa1xI.jpg
おばさん...

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:15:57.91 ID:vbBizM080.net
>>358
少女ファイト面白いんだけどな
ゆのの画像だといろいろ意味が違って聞こえてしまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:16:09.88 ID:mX/ydaa80.net
>>329
PVでも最後にルドルフ会長がテイオーのこと語ってるし
2期のロゴもテイオーだね
でもレース以外の場所でこの二人色々と絡みあるでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:17:42.90 ID:B+77qjW40.net
>>360
これお母ちゃんでもだいぶ遠慮してるよな
本当はおばあちゃんくらいに感じてるはず

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:21:06.28 ID:tgWbJdyl0.net
https://i.imgur.com/5klaopz.png
こんないい感じの子を使い捨てるなんて…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:23:10.36 ID:2T5Vliep0.net
>>364
何故牝馬になってるんだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:25:37.92 ID:mqycdjcQ0.net
アニメスタッフさんが二期はモブキャラ上位のサブキャラも一期よりたくさん描いたと
おっしゃっているので今後登場する仮名の娘達も楽しみ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:29:02.62 ID:7sB2egQz0.net
進行早いけど、波瀾万丈すぎて尺足りないんだろう。
JC海外勢は最強3分説明でも良いけど、ビワは1話くらい使って最強ラスボス説明して欲しい。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:34:42.93 ID:mqycdjcQ0.net
>>365
何か元ネタがあるのかもだけど、ウマ娘の世界でもなんらかの仕組みで牡牝の区別は
されてるからダイサンゲンちゃんは牝バ限定にも出走できてラッキーかもしれない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:39:13.44 ID:3G+ZaQ8Ca.net
そのビワなんちゃらともう1人
どっちのチームにも属してないのに
1期最後のウィンターズカップに入ってたよね
うーんそんな凄い奴なのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:43:39.38 ID:lU6GucFj0.net
リギルとスピカの層厚すぎてリギルとスピカじゃなきゃ価値なしみたいになってるよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:43:50.41 ID:tgWbJdyl0.net
強化カードガチャにモブが描かれる可能性はあるか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:53:45.96 ID:2T5Vliep0.net
>>370
無理だろうけどももし許可出たらゴールデンチャイルド組を新しく同じチームにすれば第3の強豪になる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:05:52.78 ID:ODQdSOYup.net
>>369
スーパークリークは武豊ともども殺害予告を出されるほど強い馬だった。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:08:32.64 ID:1QzBsFhb0.net
>>357
まああんな感じの調教師実際にいるしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:12:18.76 ID:H0TQ04GP0.net
>>360
平べったくって、赤い、なんか扉が縦に開くかっこいい車、最近まで新車で売ってたから…

https://www.automesseweb.jp/2019/09/30/233621#toc_i-2

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:17:37.08 ID:IydIgl9br.net
>>373
府中2000でようオグリに勝てたわ
南井がへぐったとはいえ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:17:54.71 ID:/gsDcxH9d.net
>>370
正直スピカのメンツはエリート集団過ぎて主人公っぽくねえもんな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:28:49.41 ID:pWjH2ilu0.net
>>377
そうなんだろうけどウマ娘を見ていると
ダービー馬なんてそこかしこに歩いている
特に珍しくもない存在に思えてくるぜw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:32:49.41 ID:15osXKHk0.net
>>240
いや
ニコ動てをウマ娘ダクたどったら
ウマ娘に出てる声優が自分のラジオで
ウマ娘の話したら
「人気ない」っまコメントが出て来てたんだが

俺が他のスレで
ウマ娘の話したわけじゃねーぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:37:35.95 ID:15osXKHk0.net
一期の時のあった
G1になったら
キャラのイラストで
レースPRするのあるかな
あれ好きだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:38:06.03 ID:1hR7DMZ7a.net
>>379
その話はもう終わったんでいいです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:48:06.21 ID:n9W+Flyka.net
ダイユウサクって誤登録したとは言え息子の名前付いてんだろ
ニョタ化されて複雑な気分になるのは非常に分かる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:52:35.10 ID:KsAlupQY0.net
サイトのキャラクター紹介の勝負服のエアグルーヴが何かのラスボスにしか見えんw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:53:23.47 ID:MJABwQd70.net
ウンターズカップに入っていたのってオグリでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 02:54:18.80 ID:MJABwQd70.net
ウインターズカップ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:17:28.15 ID:DC3Y/Be70.net
オペ そんなに身長高くないのが意外
アイネスフウジン 身長167!?
キングヘイロー バランス取れててなんか抱き心地良さそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:17:39.90 ID:cOx3ReU1a.net
ゴルシは他の馬蹴りまくってたくらいだし
踏まれるくらいしゃーない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:26:34.20 ID:lU6GucFj0.net
オグリとかオペラオーのwikiとかで見てて思うけど昔の馬頑丈すぎない?今じゃ絶対ありえないローテ回してる当時はあれが当たり前だったのかもしれないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:43:44.55 ID:pGe27NP6r.net
マーベラスサンデーとか出せなかったのかな?
レース直前になるとオシッコをするとい癖があって面白いエピソードだと思うんだけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:45:21.28 ID:vbBizM080.net
野球も80年代は投げまくりだし
時代ですな
24時間働けますかの時代

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:46:37.18 ID:pGe27NP6r.net
>>388
オグリは走る労働者と言われてたりもしたんだよな
ちなみに現役中に馬主が二人も代わっててバブルの申し子とも

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:51:30.47 ID:LhV97P9Ta.net
それでオッパイの大きさは何に依存してるのかは判明したんですかね?
身長は現役時代の体重依存なのはわかる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:53:00.52 ID:cOx3ReU1a.net
>>389
ゲームの公式サイトにいるじゃん
なぜかサクラローレルだけいないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:54:39.75 ID:LhV97P9Ta.net
バクシンオーが権利獲得出来てるんだから、ローレルも取れそうなもんだけどなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:39.93 ID:pGe27NP6r.net
>>389
よく見たらゲームにはいるからアニメに期待か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:55:42.34 ID:1QzBsFhb0.net
昔はレース使って仕上げてたりしたから
今は外厩があるから使わなくてもいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:56:52.41 ID:KsAlupQY0.net
>>392
最近でいうとメロディーレーンとか130センチ台になるのかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 03:58:25.79 ID:KsAlupQY0.net
>>393
チヨノオーやバクシンオーはいるけどいないのね
サクラの筆頭なのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:40:44.83 ID:ZTni5h3Ea.net
四話でバクシンオーちゃんと出してくれたのさりげに嬉しい
バクシンオーが短距離向きなんで私と鎬を削ろう!というので説得力も増すし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:53:39.02 ID:IPzGJCy/0.net
マヤノ、マーベラスと来て、ローレルいないのは寂しいよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:38:59.20 ID:zvN9/9Qj0.net
セントライトの頃は週1で走ってたりするしシンザンも中1週だし、
オグリなんてその頃に比べると軟弱やぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:49:35.97 ID:cOx3ReU1a.net
キンツェムは1日に2回G1走ったことあるし無敗
シンザンやセントライトなんて軟弱

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:52:37.34 ID:+Jxr6QAsp.net
>>388
そんな一戦一戦仕上げ切らなくても勝ててたのはある

上位は今と変わらないけど、その他大勢との差がでかかった
バブル期の海外の血の導入と浸透で底辺が底上げされて、全力近くを出しきって、かつ得意条件が揃わないとおいそれと勝てなくなった

とはいえ調教技術が上がり皆がほぼ全力で来るので、一度勝てるだけの絶対能力に差があると、その馬が引退するまで出走すれば無双して連勝馬が登場しやすい状況になった

レースの数は使えないけど、連勝はしやすい
それが今の競馬界

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 06:57:39.76 ID:uASZgqyV0.net
>>402
地方競馬は今でも連闘しまくってるから中央より頑丈

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:01:20.71 ID:+Jxr6QAsp.net
>>399
バクシンオーのキャラいいよね
っていうか声が好き

アニメうまよん8話のウマソルジャー5回で惚れました

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:03:28.90 ID:uASZgqyV0.net
>>392
そうなると今はあんなにちっちゃくてかわいいウマ小娘のキタサンブラックちゃんが
ヒシアケボノをちょっと小さくしたくらいの大きさでトレセン学園に入学してきそう(540kg)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:08:25.98 ID:pNpXvT750.net
ダイタクヘリオスが、お嬢様のダイイチルビーにはつれなくされて泣いてたけど、
設定上、メジロ家の系譜でたいがいお嬢様であるメジロパーマーをパリピに染め上げていくの興奮しない?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:12:43.98 ID:JBzcEDdZ0.net
1年1回のテイオーちゃん軟弱かわいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:28:21.76 ID:GWMSFRpKa.net
アルダンちゃんをパリピ化

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:45:07.28 ID:r5o67n6M0.net
>>357
有能だけど幸薄い
まさしくカノープスのトレーナーにぴったり

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:54:17.71 ID:EP+yOYSta.net
>>379
リリースしてもいないのにクソゲー言う人いるくらいだから気にすんなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:10:32.04 ID:1qncmdaB0.net
カノープスより活躍してないチームもいくらでもあるんだろうなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:13:30.46 ID:EFcMz6vua.net
ヘリオスのギャル共としてこれまでまったく話題に上がらなかったウマ娘上位でお馴染みトーセンジョーダンちゃんの出番があるやも

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:20:11.83 ID:kgKpEK+ma.net
パーマーのお嬢様らしくない気さくお姉さんキャラいいな
ライバルになる存在を好感度の高いキャラにしてくれるのはいいね
ライスシャワーのヤンデレ的な描写はちょっと不安だけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:26:26.91 ID:uedHT3Kb0.net
オグリの無茶なローテは途中で変わった馬主が少しでも稼ぐために走らせたんんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:29:39.87 ID:GWMSFRpKa.net
サンエイサンキューちゃんをカノプーに(提案)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:40:29.27 ID:pWjH2ilu0.net
ライス、グラスがストーカー気質なのは
乗ってた人のせい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:56:48.37 ID:Qncs+CADr.net
ブルボンの菊花賞の事を思うと鬱だ………

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:58:48.23 ID:mGA5VQZN0.net
>>418
負けて初めて感情爆発になるかもしれんし
いい回になるかもよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:29.83 ID:oUuviDpDM.net
占いの仕込みとは

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:39.13 ID:4ImegntE0.net
対象の身辺調査、下調べかな…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:08:41.34 ID:kkTBwa6e0.net
>>367
93有馬最大の敵は1年のブランクだから、どちらかと言うとその間を描くのに尺使うんじゃないかな
今、テイオーフィーバーを綿密に描写してる分、休養の間に世間とマスコミの反応が冷めていって心折れそうな所に、テイオーを信じ続けるキタサンブラックの存在が復活の鍵を握る─みたいな感じで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:16:33.03 ID:kKb3kOZNx.net
>>367
アニメしか知らないと
1期OPで毎週テイオーに負けた姿がくり返されて
いまいち強者感が伝わっていない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:19:23.37 ID:EblY+CRB0.net
ライスシャワーの宝塚記念もちゃんとやるのかな
そっちの方が鬱だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:20:39.44 ID:Ew+acBrP0.net
テイオーマックの引退が93年でライス宝塚が95年だからないよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:21:28.29 ID:JtJQYDAwa.net
>>424
ないない
93有馬までしかやらんだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:28:12.24 ID:aQPoV4d0a.net
キングヘイローねじこんだ製作陣ならダイイチルビーも入れ込んでくれるはず
いつ出るかなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:29:49.70 ID:r5o67n6M0.net
>>427
残念ながらテイオーのストーリーには必要不可欠ではないからなぁ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:30:55.04 ID:snh9+F4M0.net
OPEDにいないのに今更増えるわけがない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:32:35.51 ID:IydIgl9br.net
>>424
人型な以上死にはしないだろ
一生車椅子みたいな可能性はあるけど…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:33:20.30 ID:pWjH2ilu0.net
「ダイイチルビー」の名前は出ないだろうね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:36:52.17 ID:oUuviDpDM.net
95宝塚再現には京都でやる必要があるが
理由付けどうすんのかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:44:53.92 ID:WJSBC8+va.net
ウマ娘で興味を持って競馬を調べ始めたんだけど
その後に改めてオペラオーのキャラソン聞くと
冗談とかコメディ調で歌われている歌詞が大体誇張表現ではなく事実ということに笑いが込み上げてくる
なんでこの馬こんなキャラ付けになったんだ……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:48:33.81 ID:7WG8TVPqa.net
ライスシャワーの騎手は「なんとかミホノブルボンを負かしてやろうという気持ちでいた」らしいからな
強敵がいると闘争心燃え上がるのは競技者として割と当然だとは思うが
思えば昨年の菊花賞ルメールも負かしちゃるオーラ凄かったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:52:24.08 ID:cF0WJ34F0.net
いまさら気づいた
タンホイザの英語表記はちゃんとタンホイザーなのね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:02:06.54 ID:kIaei8lP0.net
>>406
胴回りより幅のあるおっぱい実らせて入学してくるのか
戻してコメ打たなきゃ…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:03:53.70 ID:ZZfF4lHV0.net
ダイタクヘリオスがレース中客席をチラ見するとモブっぽくないウマ娘が自分を応援してる1期のスペちゃんとスズカさんみたいなシーンがあれば良いね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:05:08.10 ID:dX7R8U8Xr.net
>>323
社台関係者や馬主とかの雲上人は知らんけどここ見るだけでも往年の競馬ファンは喜んでるし一期はゴルシの厩務員さんがゴルシのアクキーgetしてたとかいう話も期いたし競馬と美少女擬人化が良い方向で化学変化してくれたことを前向きに喜ぼうや

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:07:27.00 ID:FnCQXxP0a.net
ウマ娘の繁殖相手が人間の男だとすると、優秀な仔馬を産ませた男は引っ張りだこになり、いろんなウマ娘と
とっかえひっかえ・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:09:17.59 ID:fgAqkcl5d.net
>>433
オペラオー→歌劇王→宝塚歌劇団
って連想だと思われる
ヅカのイメージがあんなんなのは大体ベルバラのせい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:14:27.73 ID:QcG+Xmyhd.net
オペラって劇中で負けたらその年は2000年(世紀末)ではないという証左になってしまうんだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:23:20.99 ID:yd7f02W5a.net
>>440
オペラで宝塚はちょっと違う感じがする…
現実の馬で宝塚ぽいのはウオッカだと思うし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:26:56.82 ID:dX7R8U8Xr.net
オペラっていうと宝塚より椿姫やオペラ座の怪人を連想してしまうな
宝塚は男装の麗人かも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:29:31.14 ID:rztOYKNKd.net
ところでライアンもOPのボスラッシュに紛れてますけど、いつ活躍するんですかねぇ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:03.08 ID:cF0WJ34F0.net
というか、むしろベルばらやヅカはブロワイエだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:08.80 ID:pWjH2ilu0.net
フィクションにあんま突っ込むと
オペラ警察とか呼ばれちゃうよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:30.47 ID:Ew+acBrP0.net
>>444
作中だともう引退してるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:50.86 ID:vDlzduY30.net
メイセイオペラ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:40:59.45 ID:Sn3dhgHb0.net
パリピギャルになったが大概ダイタクヘリオスもハードスケジュールこなしてて笑うしかないという
マイラーだっつーのに2000とか2500に平然と出てくるしなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:55:06.57 ID:uedHT3Kb0.net
昔は今と違って有馬って年度総決算のグランプリレースとして格があったからね
多少適正が違うとかくらいじゃ無理してでも出走させようって雰囲気はあった
スプリンターズSからの連闘とかいうバカはヘリオスくらいだけど…
ちなみに有名なオグリのマイルCS→JCは同じ年にバンブーメモリーもやってたりする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:09:02.67 ID:QB03RZgh0.net
>>450
ダービーとはちがった意味でのお祭り感があった感じ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:21:45.06 ID:cF0WJ34F0.net
適性距離と合わなくても出てくれることが嬉しいのが有馬記念
好きな馬の馬券を買って外れてもくよくよしないのが有馬記念
自分としては>>451の言う通り年末のお祭りって感じだわ

ただ、ウマ娘的に考えると、その年のセンターを決める大一番って感じで
本物の競馬とは違った白熱感があるんだと思う
馬券じゃなくて人気投票だしファンも熱くなりそうよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:22:50.83 ID:GWMSFRpKa.net
たからづか〜

かげうすし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:26:03.39 ID:JtiySPcQd.net
イクノディクタスもマイルCS→JCやってたよね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:42:01.79 ID:pWjH2ilu0.net
スペもマックイーンもテイオーも、
チームスピカにとっては有馬記念はちょっと鬼門

今のところはね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:47:42.69 ID:kKb3kOZNx.net
うまよんのオペラオー回は
タイトルがオペラ劇場なのに
次回予告ではミュージカルと言う…
ミュージカルが正しいんだろうけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:50:02.21 ID:+QxBLrGg0.net
ゴルシが特訓用の蹄鉄を普通に持とうとして予想以上に重かったから持てない描写リアリティあるよな
他のアニメだったら持つけど「え?なここれ重ッ」で済ますところ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:50:06.66 ID:Sn3dhgHb0.net
りゃいあんはシングレの方で実質ラスボスになるはずだから…(震え)
アニメだとメジロ家としてマックイーンに何かアドバイスするとかなんかそんなポジかなぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:52:38.99 ID:pWjH2ilu0.net
OPのライアンとタイシンは
本編と関係ないイメージ映像かも…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:54:11.51 ID:Xk6/j/Z60.net
ライアンってこの時点で出走してるのにアニメだとスルーだっけ
下手に近い年代でアニメ化されると以降の企画でも再現レースとかアニメでやらないの確定しそうで悲しいな
前期だとフクキタルとかオペドトウは多分もうやらんだろうし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 11:56:19.13 ID:SxvAfIE3d.net
タイシンさんはラストの有馬でないけどその年に皐月賞勝ってるから…
まあBNWのクラシック全てやるかは微妙なとこだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:06:41.95 ID:rjKf35tW0.net
次回予告来た
マックの勝負服新しいのになってるっぽい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:06:56.62 ID:aQPoV4d0a.net
オペがすげぇとかやべぇってなるのは実際にレースで勝ってる映像を並べるとかより
年間G1勝ち馬一覧みたいなのでズラッとテイエムオペラオーの名前が並んでるとこの威圧感よの
いや有馬とかやべぇレースもあるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:07:35.62 ID:mrTVQdYDp.net
>>457
持とうとして滑らせるやつな 

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:08:28.12 ID:rjKf35tW0.net
ライスシャワー完全にストーカーじゃねえか…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:09:01.60 ID:mrTVQdYDp.net
ほんとだマックイーンの肩見えてるから新勝負服だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:10:03.93 ID:2T5Vliep0.net
そもそも史実ラストランが93年のテイオー&マックイーンの話なんだから
95年のライスどころか94年のブライアンのことすらやるわけがないのは少し考えたら分かるはずだろう
それに93年有馬記念までですら話数足りなくて苦しいぐらい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:10:37.64 ID:v6FbP3AX0.net
何でツインターボがレースに出てるんだよ
1992の戦績見たら3月の1戦しかしてないじゃんなんかあんのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:13:55.88 ID:gwTmL/6f0.net
天皇賞(春)に話数さきすぎじゃない?この先復活有馬まで足りるのか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:14:03.92 ID:rjKf35tW0.net
ターボの格好勝負服か
天春出るのかもしかして

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:14:19.56 ID:GjlwRNs90.net
>>468
ツインターボがレースに出てるシーンなんてあるか?
次回予告の映像にはないし公式のは一番下のはまだよくわからんぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:15:02.25 ID:GjlwRNs90.net
>>469
テイオーのレースって春天含めてあと5つしかないんだから丁度よくないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:18:15.88 ID:2T5Vliep0.net
>>469
次回天皇賞だけならキツイな
そりゃ端折りまくればいけるが次回でブルボンのダービーまではやりたい所

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:18:44.36 ID:rjKf35tW0.net
開門ダッシュのシーンでキタサンとサトノが先頭で行ってるけど2番目に例の2人組がいるんだなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:19:43.61 ID:v6FbP3AX0.net
>>469
この後マックも怪我して1年休養だしテイオーは秋天有馬ボロ負けだからあっさり流すだろう
じっくりやるのはジャパンカップくらい
翌年の93年も見所は春天と有馬くらいだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:19:44.46 ID:qRl43yeSa.net
>>452
まさにウマ娘総選挙

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:12.77 ID:pWjH2ilu0.net
あ、あぁ〜っ!

もしやターボの大逃げにペースを乱されテイオーは負けるのか?
マックイーンは既に有馬で経験済みだが

テイオーの無敗の夢を打ち砕くのはツインターボ?
それ故のボスキャラ面か?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:34.06 ID:B3VJWLWCp.net
>>474
あれって開門ダッシュなのか、
事案にみえてしまったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:20:55.30 ID:39da1Fevd.net
あれだよな、史実で引退となったところはアニメでは別クラスへの移動ってことにすればいいよな
描写はされずともそこではレースに出ているとか
マルゼンとかルドルフとかさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:21:29.88 ID:UPI1SIow0.net
キタサンとサトダイちゃん、徹夜で開門待ちしたんかなw
ウマ娘に開門ダッシュされたら勝ち目ねえ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:22:07.22 ID:rjKf35tW0.net
天春が一つのピークだからやっぱり天春だけで1話使うんじゃないのかね
その後にブルボンとライスのダービー入れてもそれはそれでおざなりなんじゃ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:44.30 ID:+Jxr6QAsp.net
ダイタクヘリオスとメジロパーマーが可愛すぎてつらい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:45.82 ID:rjKf35tW0.net
>>479
スペにはそういう説明が書いてあるな
だからその2人もグラスもエルも同じような感じになってるんじゃないかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:25:46.23 ID:cF0WJ34F0.net
入場ダッシュでブラックとサトイモが一般客ぶっちぎってるの笑った
そりゃちびっ子ウマ娘だって一般人より断然足速いよなw

カノープスも応援に来ているカットあるし
どこかで師匠のレースを挟むのかもね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:28:57.51 ID:pWjH2ilu0.net
応援席のカノープスも三人だけだし
これは多分、一期のダービーと同様に史実ちょっと変えてくるね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:30:47.86 ID:+8EwlhKn0.net
>>485
予告にターボ以外のカノープス映ってる絵あった?
スピカの3人なら分かるが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:31:27.46 ID:snh9+F4M0.net
>>486
公式のストーリーにあんじゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:32:25.84 ID:Sn3dhgHb0.net
入場ダッシュ枠ロリっ子二人かよww
あれもコロナなけりゃ毎年定番みたいに同じ位置でカメラ撮影されるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:32:47.31 ID:uIVvnwcja.net
テイオーとマックが主人公だから1995までやらないわけで
もしかしてライスシャワーさんは結末を匂わせつつ書かないという凄くブラックな扱いになるのでは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:36:08.37 ID:v6FbP3AX0.net
ロリ2人組って凄い事やってない?
わざわざ京都まで行って徹夜、最悪始発組

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:36:50.21 ID:pmKkddl00.net
>>483
あ、ドリームトロフィーってリーグがあるって明言されてるんだな
有馬とWDTの違いがよく分からなかったけど、ドリームトロフィーリーグの有馬がWDTってことか
1期の描写が見るに選出は人気投票ではなくレーティングか何かっぽいけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:37:48.84 ID:39da1Fevd.net
>>490
おそらくテイオーやらマックやらの鞄の中に潜り込んでただで新幹線に乗ったと思われる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:38:03.04 ID:xfm3AeNbd.net
怪我して落ち込んでるテイオーと春天負けて落ち込んでるマックイーンの前でカノープスの面々が勝ちレース見せて盛り上げるんだろうな、って思ったらその期間でネイチャだけ1着ないわ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:39:33.48 ID:5gM+aEixa.net
なあにウマ娘の脚をもってすれば一晩で

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:39:34.62 ID:cF0WJ34F0.net
>>485
ターボも天皇賞出るもんっ!…みたいなIfは確かにありそう

>>489
1期の13話みたいな回想で、ライスさんは大怪我をしましたけど見事復帰!
みたいにさらっと語られて終わるかも

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:40:04.25 ID:Sn3dhgHb0.net
ターボちゃんはレース出れないのに勝負服着込んでやってきて他のかのぷすメンバーにドン引きされているヤツなのでは?
あるいはターボイメージを高め天皇賞にトリップしようとしているか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:40:37.31 ID:39da1Fevd.net
マックも新勝負服になってる?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:41:21.22 ID:qx0OI1xB0.net
>>488
あ、てっきりロリ二人を後ろのオレらが追いかけてる事案発生かと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:41:36.64 ID:uJj70QDZa.net
>>490
2人のおじいちゃんは日本でも有数の大富豪です

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:41:48.08 ID:2T5Vliep0.net
確かBNWの誓いでサマードリームトロフィーの予選かなんかでマルゼンスキーとスペが一緒に走ることになって
隣の憧れのマルゼンに声かけられて見とれてたら出遅れるスペというのがあった気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:44:55.65 ID:Ff7cI5un0.net
有馬記念って元々はJRAの有馬理事長が、野球のオールスターみたいなのを競馬でもできないかって始めたもんだからな
勝ち負けはちょっとこっちに置いといて顔見せを楽しみましょうっていうね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:47:30.63 ID:Sn3dhgHb0.net
ライスはブルボンの私生活から今日の下着の色まで全て把握してますみたいなレベルになってそう…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:54:40.14 ID:TkOkNf0hd.net
格では天皇賞の方が上かもしれないが、出走制限や
名レース、知名度とかは有馬の方が上
春のダービー、秋の有馬というイメージ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:54:51.66 ID:0YWlUSwkp.net
ライスはストーカーキャラなのか
ちょっと気持ち悪いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:59:37.07 ID:xfm3AeNbd.net
八大競走は今だと皐月賞と菊花賞外して宝塚とジャパンCになりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:00:03.52 ID:xfm3AeNbd.net
あ、菊花賞じゃなくて桜花賞

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:01:19.31 ID:/OE+Pi4QF.net
>>467
ストーリーに不要と考えたら主人公のG1すら、ダイジェストだったりなかったことにしてるのに、
主人公が絡まなそうなレースをやる筈と考える奴が多すぎよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:03:14.84 ID:GjlwRNs90.net
>>507
一期なんてスペの古馬春シーズン宝塚以外全カットだしね
セイウンスカイの菊やエルコンのJCみたいな負けたレースだけでなく勝ったレースも容赦なくカットしてた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:04:30.49 ID:cF0WJ34F0.net
予告を見て師匠のオールカマーの時の
大川慶次郎氏の解説を思いだした…曰く

「このツインターボはねぇ、メジロパーマーのような馬と一緒に
行っちゃわない限りねぇ、こういう競馬をするんですよね」

これを元ネタに、師匠がバカコンビを組む展開あるな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:06:52.91 ID:NePdEk6L0.net
ライスはレース以外でも徐々に距離縮めてきてるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:10:30.59 ID:0YWlUSwkp.net
ヘリオス、新たな恋人を見つけたか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:12:22.09 ID:Ouq8Ol5pa.net
おばあさまはああ言うがライバル意識して対策するのも大事なんよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:12:45.61 ID:70A3Sd4sd.net
みんなで大逃げ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:15:49.42 ID:Sn3dhgHb0.net
予告ラストでマックイーンを見るテイオー
テイオーに脇目も振れないマック
地味に今まではいろんな話で互いにチラチラしあってたんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:20:48.97 ID:pWjH2ilu0.net
4話を見る限り、距離や怪我や慢心を
テイオーが負ける理由にはしなさそうだよね

テイオーが負ける理由付けにターボをねじ込んで来たか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:22:49.02 ID:A88W9aWv0.net
>>512
普通の馬は、ヤバイ奴の鼻先を抑えるか、その後方で捕捉しながら
最終コーナーから仕掛ける
ってのが王道なんだろうけど

「後続が潰れまで走り倒す(もしくは自分が潰れる」の大博打を打つ場合は
廻り見ててもどーもならん、って事なのかなぁ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:22:49.13 ID:cOx3ReU1a.net
マックやテイオーがBNW先輩って言ってたし
実際の年度とずらすことはできるんじゃないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:25:00.99 ID:cF0WJ34F0.net
>>515
正にそれ
師匠とパーマーが臨時バカコンビになってペースを乱して…あると思います

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:28:32.99 ID:0YWlUSwkp.net
パーマーの嫁はヘリオスじゃなかったのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:30:27.53 ID:pWjH2ilu0.net
マックイーンに負けるだけなら
実力と執念であと一歩及ばなかった、で済むけど
他のウマ娘たちにも負けるとなると何らかのトラブルが必要だよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:30:41.60 ID:yzW+nSRC0.net
ヘリオスは相手いるし…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:30:44.76 ID:m3BDE6WEa.net
ミホノブルボンなんか見覚えあるなと思ったら
逃げ切りシスターズにいたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:32:51.01 ID:lWdgVO6L0.net
ペースを乱して負けってのは秋天でやるから春は普通にマックには距離適正で負けた展開にすると思うが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:32:54.91 ID:yd7f02W5a.net
単純に距離合ってないからテイオー負けたでよくない?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:35:20.50 ID:cF0WJ34F0.net
>>522
マルゼンスキーもいたことを忘れないでください…
まぁブルボンはBNWのときもいたけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:37:04.82 ID:kKb3kOZNx.net
マックイーンはテイオーと自分の「評価」を気にしていたのが良くないってことじゃないの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:37:16.00 ID:ODQdSOYup.net
>>406
キタサンは均整が取れてるから身長180cmの熊井ちゃんみたいになる。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:37:29.19 ID:0YWlUSwkp.net
骨折の影響で負けたことにするのが一番角が立たないと思うな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:37:45.25 ID:pKIP6+0Id.net
実際文句のつけようが無い圧勝だしな
単に実力の違いで片付けていいだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:39:02.50 ID:TeZrp9No0.net
ヘリオスは天皇賞春には出走しないから仕方が無い
ターボと違ってヘリオスはGT2勝馬(格上)だから
原作で走ってないレースに出走させて負けさせるのは…

1期で秋天に出走した事がないライアンをエルコンの咬ませに
使った事に個人的には非常には不愉快だったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:39:57.54 ID:ODQdSOYup.net
>>482
山田たいせー「俺のパーマーが一番可愛い」
横山ノリ「俺のライアンが一番可愛い」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:40:02.37 ID:fgAqkcl5d.net
>>512
一期オペ「マークする相手間違えたー」
このパターンもあるからね

過剰にテイオーに入れ込んでたマックを諫める為の言葉だし、まぁ、ケースバイのアドバイスだよね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:40:10.53 ID:0YWlUSwkp.net
ターボならかませにしてもいいってことか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:40:25.00 ID:vw64ehjEa.net
もしかして2期はテイオーが主人公なのか
スペが脇枠に回っててわろた
ソシャゲは2月下旬予定みたいだけどどんだけ時間かけてんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:41:12.23 ID:uedHT3Kb0.net
ウマ娘の成長が人間とほぼ同等だとすると史実的な引退を迎えたあと
別リーグでいつまで延々走ってんだろうとか考えてしまう
マルゼンスキーとかルドルフとかもう凄いことに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:41:47.83 ID:pWjH2ilu0.net
マックイーン「だけ」に負けるなら
距離適性を理由に出来るんだけどね…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:43:35.91 ID:08ZzX9Pk0.net
史実での敗因もはっきりしないよね。
距離適正、10日後に発表された骨折、大川さんは二走ボケ、松元調教師は大阪杯があまりにも強い勝ち方だったので、調教を緩めてしまったとか。
アニメではどう描かれるかな。ハッキリさせなくてもいいとは思うけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:43:40.69 ID:s89uQTlo0.net
春天と、パーマー宝塚もやるのかな?
ブルボンライス、カノープスも見たいし毎回見どころしかない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:48:03.89 ID:ODQdSOYup.net
>>443
それなんてシーザリオ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:51:02.79 ID:lU6GucFj0.net
普通に実力負けでよくねこれからも怪我するんだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:51:05.38 ID:pWjH2ilu0.net
>>533
単なるカマセではなく、
テイオーとマックイーンの対決をかき乱すトリックスターならば
「あの」大きな扱いも納得できる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:53:30.93 ID:QB03RZgh0.net
>>537
けど、すぐ「説明不足!」とか立派な批評気取りで書くアホとかおるからなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:53:32.95 ID:gzM2zb0E0.net
「あれ、まだ続くの?長くない?
あー待ってーおいていかないでー!」
これが自然では
経験した事のない距離だし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:54:21.33 ID:JtiySPcQd.net
ツインターボがあのレースに出てたら99.9999%惨敗していたであろうことは想像に難くないからな...

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:58:51.35 ID:uedHT3Kb0.net
テイオーの初敗北の要因、TM対決の結末っていう2期の最大のイベントを
本来出走していないツインターボを原因にしちゃうようなことしたらあかんでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:59:39.98 ID:NgUHMvNK0.net
>>492
カルロスゴーンかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:01:14.52 ID:TeZrp9No0.net
https://db.netkeiba.com/horse/1987102798/
ダイタクヘリオスの戦績

https://db.netkeiba.com/horse/1988106332/
ツインターボの戦績
(美浦トレ所属馬だったから個人的には好きだけど)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:03:06.18 ID:5q4xIQPad.net
別に普通に実力敗けでも悪くないと思うけどな
4話でもさんざん距離ならマックイーンみたいな布石打たれてたし、後半テイオーの足が保たなくて敗れるって展開でいいよ
怪我は有馬記念の後にどデカイのあるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:03:41.28 ID:+8EwlhKn0.net
ヘリオスとパーマーが上手く行ってるから
逆に嫉妬してダイイチルビー出てこないかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:06:04.21 ID:pWjH2ilu0.net
まぁ、いつものように逆噴射するだけのギャグ担当の可能性もあるけどねw

ターボはテイオーと一度も対戦ないからサービスで出しただけで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:08:17.47 ID:HUbTB3iUa.net
https://i.imgur.com/BvqS3cv.jpg
アグネスデジタル出てたんだなしかも厄介オタクキャラという

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:10:28.83 ID:TeZrp9No0.net
テイオーの敗戦理由は距離適性だろうなぁ
大阪杯2000mでは完勝したイブキマイカグラに
天皇賞春3200mでは3着イブキ5着テイオー
テイオーが始めて同期馬に先着されたのが春天
イブキは菊花賞でも2着だから3000m以上だと
力関係はイブキ>テイオーかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:12:21.70 ID:mGA5VQZN0.net
おばあさまが言っていたようにテイオーはマックを意識しすぎてたのと
長距離初めてだった
マックはゴールを見据えていて経験もあったの差でいいと思うけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:14:39.82 ID:salrFXumr.net
距離は練習でどうにかしたブルボンを見て練習に励むもやはり距離の壁に負ける
一方ブルボンはダービーも勝つってなるとテイオー練習不足と後悔しそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:19:23.25 ID:QB03RZgh0.net
>>509
パーマー名指しってのが笑えるw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:23:04.50 ID:GEJgvP2QM.net
春天経験あるスペとゴルシを付けなかったのが敗因かなる程

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:38:13.93 ID:QB03RZgh0.net
>>397
究極の合法ロリウマ娘ですねw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:38:52.97 ID:8kotyAyjr.net
ふと思ったが、スイープトウショウとグラスワンダーにOKが出てるのなら、
トウショウボーイとグリーングラスは実装可能なんだよな。
あとはテンポイントか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:40:46.20 ID:H/0mEvWe0.net
やっとエルがしゃべったかww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:41:21.04 ID:GWMSFRpKa.net
うまよんのデジタルの話は
噛みつきの話がすき

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:48:27.01 ID:ZZfF4lHV0.net
予告でスペちゃんだけ法被みたいなの着てる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 14:57:01.36 ID:cF0WJ34F0.net
>>561
予告カットではゴルシとスペが水色っぽい法被を着てる
なのでゴルシとスペはマック応援してると思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:00:10.44 ID:gEgaizds0.net
ついにスピカ分裂か…
まあ連星だしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:00:58.97 ID:fgAqkcl5d.net
>>554
練習足りないから距離の壁越えられなかったんだで、更なるハードトレーニングからの故障

普通に有りそうな展開だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:02:05.60 ID:DtaTswB40.net
うまよんはデジタルでもってた
アニメうまよんで出てこなかったことに絶望した

デジタルのウマ娘ちゃんたちを間近で観るために激しいトレーニングを課している話の4コマ好き

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:05:21.83 ID:NofzXJw5d.net
>>406
「紹介しよう」「新しくスピカに加わった…」
「キタサンブラックです」ドン!

そして、キタサンブラックに子供の頃と同じように懐かれるテイオー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:08:52.95 ID:ZKP6DofLd.net
>>564
この展開があるとしたら、秋天勝てない理由もバカコンビに身体がついていかなくて負ける
→もっと頑張って特訓してジャパンC勝つ
→結果有馬記念惨敗して怪我
みたいな鬱展開ありえるかも…
何にしろマックイーンもテイオーもこれからちょっとキツい時期だから、その間カノープスには盛り上げ役頑張ってほしいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:08:55.24 ID:08ZzX9Pk0.net
敗因は距離と骨折とトレーナーのミスで、病院でトレーナーが俺のせいだーーってなる気がする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:10:00.24 ID:fgAqkcl5d.net
>>566
キタサンって、元ネタのトレーニング的にはスピカより黒沼さんのチームの方が似合いそうなんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:10:11.62 ID:8rPFu2XYM.net
マックイーンウィニングライブの特殊EDでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:11:51.10 ID:PuzXYey9F.net
ウマ娘の勝負服って色々あって楽しいな
個人的にはオーソドックスだが、スペの勝負服が好きだわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:17:46.33 ID:pWjH2ilu0.net
テイオーよりマックイーンの方が余程
足壊しそうなトレーニングしてるけどねw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:20:55.72 ID:6sslI4Odd.net
マックイーンも春天後に骨折するよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:22:52.20 ID:fZ77A+Xsa.net
ターボ「トウカイテイオー!今日の天皇賞でお前に勝ーつ」勝負服で登場しながら
ネイチャ、イクノ、ホイ「あんた出走登録してないじゃん」
ターボ「ゲー!?まじで〜、じゃあ秋の天皇賞で勝ぁつ!」
って天丼ネタと見た

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:31:56.00 ID:cF0WJ34F0.net
>>574
うわぁ…めっちゃありそうw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:34:30.18 ID:08ZzX9Pk0.net
>>574
前はそれダービーの前だったよね?またテイオーがレース後骨折してまうやん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:34:34.85 ID:dEdWy3zH0.net
身長は実際の馬体重で決めてそうだけど
乳っても大体馬体重?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:36:38.15 ID:LhV97P9Ta.net
わからん。おっぱいについてはいっこうに分からん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:37:45.40 ID:70A3Sd4sd.net
原作知らないからアグネスタキオンとアグネスデジタルがごっちゃになる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:43:49.29 ID:08ZzX9Pk0.net
競馬を知らない人はそういうのややこしいよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:44:38.58 ID:azxBJRXJ0.net
>>579
タキオンのキャラの方が「デジタル」っぽいもんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:48:40.13 ID:cF0WJ34F0.net
よくよく考えてみたらカノープスってネタだけじゃなくて
4人で20億弱は稼いでいるエリート集団なんだよな…

>>577
たぶん乳は絵師さんの好みだと思うぞ
サイレンススズカだってけっこう鍛えられた馬体だったけど
ウマ娘の中では最貧乳だし…いや、最速の機能美!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:48:47.71 ID:70A3Sd4sd.net
>>581
そうなんだよ!タキオンが白衣着てるし
デジタルはオタク娘だから地味な実績かと思ったらめっちゃ速くて実績十分でビビった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:50:04.33 ID:r5o67n6M0.net
>>582
ニシノフラワーの方がちいさいから…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:50:50.38 ID:70A3Sd4sd.net
>>582
B72を下回るということは相当な貧乳好きということが分かる
まな板とか鉄板に興奮する人に違いない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:52:26.19 ID:QB03RZgh0.net
ウマ娘の中にはけっこうなチビ巨乳もいるんだよなあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:53:26.12 ID:pWjH2ilu0.net
まぁタキオンはタキオン粒子から来てるんだろうから
マッドサイエンティストに相応しい名前ではある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:53:33.71 ID:r5o67n6M0.net
>>583
タキオンは未知
四戦無敗、三冠をも期待されたスーパーホース

デジタルは変態
中央でも地方でも香港でも芝でも砂でも強い変態だ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:56:24.99 ID:cF0WJ34F0.net
>>584
カップ的にはスズカ最貧乳らしいぞ
そんな比較動画をUPしている人がいたので

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:56:29.34 ID:TyyQox6gd.net
タキオンはスカーレットの親父だな
うんめいを感じる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:58:51.01 ID:rLGz3/l+0.net
イナリワンとかいうロリ巨乳

アグネスデジタルの相方として香港魔王エイシンプレストンきて欲しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:59:46.65 ID:70A3Sd4sd.net
https://i.imgur.com/x1M6I1v.jpg
https://i.imgur.com/ngMXRdQ.jpg
https://i.imgur.com/QEh9ejH.jpg

でかいのはでかい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:06:28.50 ID:dEdWy3zH0.net
乳は絵師の趣味か
500越えは何か巨乳にされてる印象がある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:07:15.32 ID:rLGz3/l+0.net
Bサイズだけなら99のドトウと97のスーパークリークの2強なんだが
139センチでB87のイナリワン
140センチでB89のロブロイ
145センチでB87のマベサン
辺りは中々にヤバい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:07:21.96 ID:ybddXnbOM.net
>>592
ドトウ ダイワ イナリ スーパー アケボノ
名前で判定している説を押す

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:10:36.68 ID:XWWNGCvhd.net
シンデレラグレイ、書店を4軒回っても手に入らなかった
疲れたので今日は撤退
バカ売れなのか初版少なすぎたのかどっちなん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:14:39.44 ID:Vvuht0bj0.net
イナリワン重かった記憶ないしある程度イメージみたいにする程度かなあ
ヒシアケボノが貧乳だったら違和感があるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:14:57.08 ID:70A3Sd4sd.net
>>596
初版少なかったんやろ
ウマ娘なんて売れるわけないって思う気持ちもわかる
先週ゲーマーズ行った時はまだあったけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:15:54.80 ID:yd7f02W5a.net
>>596
最近はどこの出版社も初版絞るから少ないんだろね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:22:06.51 ID:gjoi+1yG0.net
>>596
自分も手に入らなかったら諦めて電子で買った
ある程度在庫安定したら現物も集めるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:24:54.25 ID:EF2jqWL8a.net
テイオーは2400mのダービーとJC、2500mの有馬記念に勝利してるけど、
その後必ず故障するんだよね。

ダービー 勝利、骨折
春天 骨折
JC 勝利 体調ボロボロ有馬記念惨敗→骨折
有馬記念 勝利→翌年故障引退

身体が2400mまでしか持たないので、菊花賞は仮に出走してもケガしてたんじゃないかな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:25:53.52 ID:JS2UonVda.net
ヒシアケボノは580kgで重賞に出てきた超大型馬だったからなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:26:43.23 ID:azxBJRXJ0.net
シンデレラグレイは売れてるか分からんが
作者の呟き見てると、なんか妙にセンターカラーの回数が多い
期待されてるのかされてないのか、単に仕事たくさんさせてるだけなのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:27:00.41 ID:08ZzX9Pk0.net
>>601
4歳有馬と5歳有馬の後は半年ぐらいしてから骨折してるんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:29:24.74 ID:uPBH5fSi0.net
しかしこの後でビワハヤヒデが全員の後輩として出てくるの
なんかすげえ不自然なんだが
OVAでスペがBNWを先輩扱いしてなかったっけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:31:33.36 ID:M8v2f7B40.net
ハヤヒデのgif見てたらゲームもハヤヒデでいいような気がしてきた
メガネ属性は非常に常習性が高いお薬みたいだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:35:04.06 ID:70A3Sd4sd.net
このサイズ感よ
https://i.imgur.com/yerS405.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:35:35.86 ID:70A3Sd4sd.net
この衣装冷静に見るとエッチすぎるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:40:07.19 ID:QB03RZgh0.net
>>592
「やっぱりでかいのはでかい!」って杉本アナの声で脳内再生されるw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:43:45.03 ID:70A3Sd4sd.net
>>609
分かってくれて嬉しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:44:44.28 ID:n9W+Flyka.net
全裸にマスクと靴下装備で走ってる現実の方がはるかに変態やろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:45:18.45 ID:xtluMcVS0.net
トウカイテイオーがプリキュアのオープニング歌うで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:45:40.31 ID:GWMSFRpKa.net
>>608
スカートの側面がえっち

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:45:45.92 ID:eCajlU4k0.net
全部のレースやらない=外伝が出るかも、と許してつかーさい。なのでは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:45:59.69 ID:yd7f02W5a.net
>>607
イクノとビワの胸の差は現実馬の顔のデカさの差なのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:46:51.33 ID:+WnIp4YHd.net
>>603
どのくらい初版出したのか見えないもんな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:50:40.95 ID:yd7f02W5a.net
センターカラー多い=アンケ良いであって必ずしも=単行本売れてるではないと聞いたな
あと推してる漫画もセンターカラーか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:52:43.86 ID:GWMSFRpKa.net
センターカラーいきなり打ち切りもありえるんか
こえー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:00:37.56 ID:gO4ao9COp.net
>>605
有馬記念で対決するビワハヤヒデ(ウイニングチケット)を研究するために数年前のBNWの菊花賞をテイオーかカノープスが映像で見るとかなら描写に齟齬はない

一応1期とOVAの続きの2期でBNWがテイオーの後輩にはならんだろうし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:03:24.53 ID:Vvuht0bj0.net
スぺの後にテイオーやっている時点で時空を気にしたら負け

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:06:00.65 ID:WYAVlbVYd.net
ヤンジャン普段アプリで読んでるから掲載順とか分からないんだけど、シンデレラグレイは雑誌の中では人気ある方なの?
アマの単行本レビューくそ高いのは知ってるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:06:17.60 ID:uPBH5fSi0.net
>>620
現実との齟齬はいいのよそういうもんだから
作品内で矛盾しちゃうんじゃないのって話

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:07:17.69 ID:nYP8Lymq0.net
1期でネイチャは天皇賞秋に出走してるに2期では条件戦から菊花賞という時空が歪みまくってるからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:07:37.81 ID:aCx1yb86r.net
>>533
まだ後で美味し活躍が待ってるから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:10:14.60 ID:r5o67n6M0.net
第五話予想

史実通りの着順
ステージにすら上げれないテイオー
心配そうにするトレーナーとカイチョー
特殊EDでマックイーンのライブを背に哀愁漂わせながら会場を去るテイオー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:10:37.74 ID:XS7ozVHhM.net
>>569
ヤクザと幼女の組み合わさは
ゲームでもあったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:12:11.49 ID:BjcN8W2+0.net
2期の内にツインターボの先頭はここで終わりか吼えろツインターボのどっちかは聞きたいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:12:56.78 ID:uedHT3Kb0.net
馬体重といえばウオッカの息子のボラーレ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:14:07.58 ID:8l8N4b+E0.net
シンデレラグレイってヤンジャンだから集英社だよね
同じ集英社の灼熱の卓球娘も手に入りにくかった記憶
今日は合わせて買いに行った別のマンガがなんとか全部揃ったから良しってことにできたけどシングレがしばらく手に入らないとなるとちょっとツラいわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:14:12.64 ID:r5o67n6M0.net
>>627
吠えろは出てくると思われる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:16:12.51 ID:XS7ozVHhM.net
>>596
少年コミック以外は今はそんなもん
ネットが発達して書店に売れ筋以外は
置かなくなった
その手の本はネットで買ってねになったなあ
書店で現物手に取ってワクワクしながら買いたい
そんな些細な事が大変になった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:37:49.73 ID:kKb3kOZNx.net
>>607
顔が実際より小さく見えるのだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:40:53.11 ID:e9xv8Dn8d.net
>>632
胸までが顔なんでしょ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:42:52.01 ID:KHpW+ZqQp.net
有馬が最終回と考えると春天以降の残り話数ってお通夜じゃん
どうやって繋ぐんだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:44:37.25 ID:Vvuht0bj0.net
>>622
PAも雰囲気でやってるからネイチャの様に全員若返らせて終いよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:46:18.72 ID:vbBizM080.net
>>626
ヤクザと幼女とかこの監督の得意な馬場やん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:46:43.22 ID:yTyXvp/ta.net
時系列ごまかしてライス生存やるんじゃないか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:46:47.49 ID:fMh8MAOb0.net
天皇賞の後テイオーもマックイーンも骨折しちゃうんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:47:24.57 ID:x9fyTjL/0.net
>>601
テイオーは産駒も実績は1600〜2000に集中してるからな
2400〜2500を勝ってる子も距離はギリギリって感じでだから、テイオー自身も2500がギリギリっぽい
あの年の菊は超スローのよーいドンだから、なんとかなったかもだが
テイオーが出走してたら展開はまた違うだろうから、怪我したかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:47:24.98 ID:vbBizM080.net
>>634
他の子の話でなんとか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:48:22.68 ID:Sn3dhgHb0.net
てかOVAは別時空として考えた方がいい
ブルボンライスの再現をやってライスのことをブルボンが知ってるはずって部分とか
あの頃は多分二期は決まってなくてやりたいことを詰め込んだ感じだし
一期があってそこからBNWと二期に世界線ルート別れたと俺は考えてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:52:11.06 ID:GWMSFRpKa.net
ウマ娘時空でええやん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:52:32.19 ID:pmKkddl00.net
さすがにBNWはデビュー済なんじゃないの
まだウオッカ・ダスカはクラシック迎えてないっぽいのにBNWまで追加したら、1期13話のWDTに間に合わなくなるぞ
その時点で宝塚記念連覇してるゴルシは謎

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:52:59.69 ID:Ew+acBrP0.net
>>634
BNWに結構尺割きそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:55:51.11 ID:Mv4hVyVx0.net
本当にライスシャワーをタダの不審者ストーカーキャラにするのか?

声優本人が辛いシーンが多いっていってるあたり、菊勝って罵声浴びたり、天皇賞でため息浴びたりするのやるんだろうけど
キャラ改変された上でこれってなんかひどくね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:57:07.71 ID:8tl7hnIT0.net
春天終了→テイオーちゃん マックイーン骨折→ブルボン世代のダービー ライス菊
→テイオー復活 秋天 JC優勝 有馬→再びテイオーちゃん骨折
→マックイーン復活 大阪杯 春天でライスと激突 宝塚優勝 京都大賞典圧勝
→マックイーン故障→ ビワ世代クラシック ビワ菊優勝→ 有馬決戦
あとは間にカノープス絡み混ぜればおk とくにツインターボの七夕賞とオールカマーは
間違いなくやるだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:00:24.01 ID:GWMSFRpKa.net
声優さんネタバレ発とるんか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:01:22.04 ID:QB03RZgh0.net
>>646
ツインターボが、ブルボンとマックイーンを倒したライスをゴッ倒したオールカマー、すげー楽しみだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:01:42.14 ID:RQ/sfvhb0.net
てす

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:03:01.12 ID:Mv4hVyVx0.net
>>647
公式サイトのキャストのコメントのところやで
明確にはいってないけど そういうことだと思う

とはいえ正直 ライスシャワーがあんだけ人気なの意味わからんけど
よくわからんが人気キャラなだけに変なキャラ付けは避けたほうがいい気がするんだけどなぁ
いくら刺客ってあだ名ついてるとはいえ、これはただのストーカーでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:06:13.77 ID:GWMSFRpKa.net
マークやぞマーク

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:09:10.68 ID:kwK9nl6PH.net
まったく気にならないんだが。気にしすぎじゃね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:09:19.88 ID:QKDA/fvWa.net
そして最後はレース中に事故でお亡くなりに?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:09:31.30 ID:azxBJRXJ0.net
公式のキャストコメントなんて初めて気付いた
っていうかウマ娘に限らずアニメ公式サイトってそんな見ないんだよな
頑張って作ってもらってるところ申し訳ないが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:13:22.78 ID:vbBizM080.net
>>653
死ぬはずないだろ一期見ろよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:14:25.13 ID:GWMSFRpKa.net
足が砕けるくらいで済む

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:17:29.42 ID:OrjX4gLk0.net
一期のグラスに続き二期のライスで葬る
主人公キラーの的場さん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:19:25.31 ID:gzM2zb0E0.net
笑いも取る
レースも勝つ
どちらもやらなくちゃならないのがウマ娘の辛いところだな
覚悟はいいか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:20:11.78 ID:pKIP6+0Id.net
キャラは出ているのにセリフが無いのが辛いんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:21:33.84 ID:Sn3dhgHb0.net
ストーカーなんて失礼な
ヒットマン…いやヒットウマ娘と呼んでもらおうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:22:09.94 ID:Llwk9s2K0.net
勝負服からライブの楽曲まで制作してるのかURA
https://i.imgur.com/S3A7OCC.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:22:43.61 ID:GWMSFRpKa.net
つの丸だったら相手は銃で撃たれてんぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:23:53.10 ID:yTyXvp/ta.net
ライスがブルボンをストーキングするのは分かるけど
スペがスズカのストーカーやってるほうが意味不明だよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:24:33.94 ID:GWMSFRpKa.net
>>661
ノーザンテーストやん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:28:06.52 ID:qPwjspuld.net
テイオーは史実だと大外ばかりでどうしてもピンクのイメージが強いからJCと有馬は元の勝負服にして欲しい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:28:07.39 ID:YQr4KuEAM.net
>>661
ウマ娘レースの運営維持費の捻出大変だな
賭事で寺銭取れないから写真集や出店で
儲け出してるんだろうな

ウマとウマ娘の維持費考えたら、面倒見なくても
身の回りの事自分でしてくれるウマ娘の方が
生活費は安いのかも?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:28:22.92 ID:QB03RZgh0.net
>>664
猫ネタまで拾ってるんだなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:30:31.48 ID:IoqxAlqwd.net
ウマ娘のグッズが売れた場合ってそのウマ娘のチームにもなんぼか入ってくるのかな
だとしたらスピカめっちゃ富豪になってるか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:32:09.71 ID:Sn3dhgHb0.net
>>668
そして飯代に消えていく…か

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:32:57.59 ID:QB03RZgh0.net
>>666
音楽配信も実入りでかそう
ライブは今は無観客でやってるのかな?w

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:33:21.09 ID:YQr4KuEAM.net
>>668
有馬みたいなグッズ売上上位によるレースとか
某アイドルの総選挙みたいなレースやライブも
あの世界だとありそうだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:33:25.58 ID:0YWlUSwkp.net
ターボ師匠とパーマーとヘリオスが一緒に大逃げしたらどうなるのか見てみたいな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:34:16.98 ID:R4uCACBp0.net
>>668
オグリキャップとか大富豪だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:34:42.44 ID:QB03RZgh0.net
>>668
各レースの賞金にプールされて奪い合いの方が白熱するよねw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:35:37.33 ID:x9fyTjL/0.net
>>666
競馬場への入場料は2〜3千円位は取ってそう
これでも大赤字必須の気がするが。。。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:36:34.93 ID:azxBJRXJ0.net
ウマ娘ってプライベートを充実させたい(金持ちになりたい)と思ってる奴が皆無で
そこらへん何気にストイックすぎるんだよな。とにかく常にトレーニングしてる
なのでライブのダンスレッスンしてるシーンももう少し見たい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:37:04.10 ID:Vvuht0bj0.net
ふとライス足りずという文章を思い出して馬なり1ハロン劇場思い出してしまった
まだやってんのねあれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:37:23.48 ID:1qncmdaB0.net
>>668
カノープスとか戦績以上に人気が凄い馬の集まりだからとんでもないことになるな
それ以上にハルウララとオグリがやばいけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:39:44.37 ID:yTyXvp/ta.net
>>676
ゴルシ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:40:36.27 ID:YQr4KuEAM.net
>>675
平日はレース場を近所の高校大学の
陸上部に貸し出すとか
涙ぐましい努力してそう

野球とかサッカーとかもそうだが
この手の競技場って空いてる日の
活用が難しいんだよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:41:12.84 ID:QB03RZgh0.net
>>678
オグリは獲得賞金も多いけど、ハルウララは獲得賞金とそれ以外の関連収入の落差がすごいことになりそうw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:41:22.68 ID:OrjX4gLk0.net
春の天皇賞一着はスイーツ一年分とかでマックイーンが執念燃してる微笑ましい設定でいいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:42:43.21 ID:ZxdDgkvn0.net
>>677
すごいよな
オグリが現役の時に連載開始してるんだよ
JRAはよしだみほにいつになったら馬事文化賞を送るんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:42:52.63 ID:yTyXvp/ta.net
理事長は種付料で運営できる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:44:34.16 ID:QB03RZgh0.net
>>684
ノーザンファームってそういう…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:47:04.11 ID:S0czeOAUr.net
>>682
レースにスポンサーつけるのは普通に有りだから
レース毎に何らかの副賞の存在はあってもいいな

漫画の方でウマ娘専用のスポーツ用品のネタがあったから
ヒトとウマ娘のスポーツ用品作ってるメーカーが
ウマ娘とプロ契約とか有りだな

ハルウララは間違い無く地元の土産物屋と契約してるだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:48:55.42 ID:S0czeOAUr.net
>>684
漫画ゴラクでやってる様な裏社会の人が出てきそうな設定はNG

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:51:55.23 ID:Mv4hVyVx0.net
URAも農水省管轄になるんかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:54:56.48 ID:pWjH2ilu0.net
>>687
まさにURA社会

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:55:05.89 ID:tM8iixus0.net
>>669
あの食堂は無料で食べ放題じゃないのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:56:11.32 ID:lU6GucFj0.net
https://i.imgur.com/eHJhXXw.jpg
リアルのゴルシ可愛いなアニメと違ってつぶらな瞳してるしいい子そう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:56:19.24 ID:uPBH5fSi0.net
>>645
ストーカーって別にプライベートの覗きとかやってるわけじゃなし
トレーニングを偵察したりついていったりするだけだろ
べつにそんな貶めた描写じゃないだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:57:09.08 ID:mX/ydaa80.net
コントレイル3冠の時は確かライスが出てきてた<馬なり1ハロン劇場

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:58:21.58 ID:gzM2zb0E0.net
>>691
なお、ウマ娘バージョンが可愛く見えるくらいやりたい放題した模様

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:58:35.59 ID:79LVpXcZM.net
(ウマ娘に)救いはないのですか〜?

アーモンドアイちゃんはYouTuber!
コントレイルちゃんはブルーインパルス!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:58:53.38 ID:lU6GucFj0.net
リアルの会長はイケメンて感じだった生で見たらオーラありそう

https://i.imgur.com/NVqFBJo.jpg
https://i.imgur.com/4xu7uTH.jpg
https://i.imgur.com/VWLb0GH.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:00:25.79 ID:mX/ydaa80.net
>>691
芦毛はマックみたいにおっさん顔になりやすいのに
こんな可愛い顔して何故あんな性格になるのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:00:36.02 ID:Vvuht0bj0.net
>>683
ネタが途切れない業界ではあるけどよく30年も書いたわ
しかしウマ娘以上に濃いキャラクター付けしてるよなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:01:35.45 ID:+ev0w4Bgd.net
>>691
そう思うじゃん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:01:36.95 ID:Llwk9s2K0.net
あの格好はライスちゃんが形から入っちゃったと思って勝手に納得してるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:02:38.97 ID:ZxdDgkvn0.net
>>698
ウマ娘のキャラ付けにも影響及ぼしてると思うわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:02:39.40 ID:GjlwRNs90.net
>>696
ルドルフはやっぱりかっこいいね
テイオーの父なだけはある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:05:13.69 ID:gjoi+1yG0.net
>>696
凛々しいな
これは格好いいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:07:40.30 ID:zvN9/9Qj0.net
>>696
ブエナビスタって後ろに見えるけれどこれシンボリさん何歳だよ
20は軽く越えていると思うが若々しすぎだろ……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:09:11.46 ID:Mv4hVyVx0.net
実馬がイケメンといえばエイシンフラッシュ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:12:50.62 ID:lU6GucFj0.net
>>704
2010年の写真らしいから30歳くらいかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:16:02.96 ID:yTyXvp/ta.net
サクラローレルもイケメンだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:18:08.28 ID:zL5qtJCH0.net
テイオーはもはや別格として最近だとキタサンブラックが中々カッコよかったね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:20:21.29 ID:zvN9/9Qj0.net
>>706
大半が寿命迎えてるヨボヨボな年なのにアバラも出てないってすげえな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:24:21.77 ID:qPwjspuld.net
ルドルフの三日月やサトイモの星形の流星は綺麗だけど
崩れた変な形のはないほうがマシだと思ってしまう。
つまりテンポイント最高

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:26:54.59 ID:Mv4hVyVx0.net
イケメンと言えばボリクリもイケメンだから、いつか出てほしいなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:28:33.64 ID:RnFJP4ICM.net
ウマ娘から競馬に入ってゴルシみたいなの実際に見るの楽しみに待ってるんだがまだか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:29:11.73 ID:sNnscotPa.net
子供とはいえウマ娘が開門ダッシュするのは卑怯だろ😡

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:31:32.73 ID:s89uQTlo0.net
>>696
馬体輝いてるな すっげぇ
画像でもビシバシオーラ伝わってくるわ
岡部さんがニッコニコなの微笑ましい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:31:33.69 ID:Mv4hVyVx0.net
>>712
あんなの頻発してたまるか
といいたいけど、リフレイムやランドオブリバティはその雰囲気なくはない
あとはゴルシほど強ければ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:34:34.86 ID:kxIPb0r00.net
>>607
スカートから尻がはみ出てるとはけしからん実にけしからん勝負服じゃないかこれはお説教ですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:35:31.54 ID:kxIPb0r00.net
>>611
鞍は…コルセット?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:38:12.99 ID:PfT3FTpp0.net
カノープスのトレーナーにもモデルになった人いるの?
何て言うかあのトレーナーは自分が担当してる馬に翻弄されてて
自分を出せてないって感じだよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:38:55.40 ID:kxIPb0r00.net
>>641
どっかでDメール発信したやつがいると

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:41:36.95 ID:qPwjspuld.net
>>718

ネイチャの厩務員さんだった馬場さんとか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:42:08.06 ID:5yjTNV4jM.net
>>712
人間が扱いやすく改造したのが家畜なんで
基本は皆良い子なんです。
なんであんな例外中の例外の頻発は困るw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:42:44.19 ID:kxIPb0r00.net
>>672
マルゼンとスズカも追加

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:45:29.22 ID:fmqf4S/Ua.net
>>722
マルゼンスキーは逃げてるというより周りとスピードが違いすぎたのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:46:53.06 ID:QNJhFd0Ca.net
>>529
天皇賞春は距離適性も大きいんじゃないか
ミホノブルボンとライスシャワーの顛末にもリンクする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:48:06.62 ID:5yjTNV4jM.net
>>713
しかもフォームがガチなんだよな
一期のスペは入学したてはフォームが
粗かったのに、あの二人はガチだった


次回のレース結果は大きく変えてこないだろうが
観戦に来てるメンツと出走するメンツが
凄い気になる。
ターボ師匠のあれはレース出走の勝負服なのか?
それとも普通の私服か?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:48:56.58 ID:Mv4hVyVx0.net
ある程度悪役になるのは仕方ないから
せめてライスシャワーも報われるアニメであってほしい

他のウマ娘がフォローするのかどうか そこはスタッフに頑張って欲しいけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:49:34.04 ID:mX/ydaa80.net
カノープスのトレーナーは馬場さんじゃないかと言われてるね
実際の馬場さんは育成牧場でガキ大将だったネイチャに愛情込めて接することで
手綱なしでも馬場さんの後ろをトコトコついていくような馬にネイチャを変えてしまったから
翻弄されてるのはネイチャの方だけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:51:38.45 ID:kKb3kOZNx.net
疲労に強い「とも」をつくるために
「おも」と刻された蹄鉄を使うのはトレーナーのギャグだろうか…
いや、まさかな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:59:45.45 ID:GjlwRNs90.net
>>726
このスタッフたち明らかにライスシャワー大好きだろ
気にやみすぎ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:01:34.60 ID:8tl7hnIT0.net
マルゼンはまだまだ国内レベル未成熟だった頃というのも大きい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:02:12.96 ID:LPKm54jP0.net
原作というか史実があるからしょうがないんだろうけどやっぱりめんどくさいファンが多いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:05:21.47 ID:Mv4hVyVx0.net
>>729
そこまでウマ娘では好きなわけじゃないけど
スズカとかライスみたいな馬はどうしても心情が入ってしまう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:05:23.43 ID:yjH/5qeO0.net
どちらかというとライスシャワーのためのカノープスの人選に見えるけどなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:07:34.75 ID:Y15n1t1tM.net
ロリ2人の雰囲気がフャイヤーシスターズ感ある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:10:19.23 ID:Grq27sqZ0.net
テイオーに付き合ってるのがウオッカ・ダスカ
マックイーンに付き合ってるのがスペ・ゴルシってのも
ある意味ネタなんだろうかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:11:17.24 ID:Mv4hVyVx0.net
>>735
春天勝った方と 勝ってはいない方ってのみて確かにと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:13:45.26 ID:zvN9/9Qj0.net
ツインターボ師匠が逃げ切り勝利をおさめる話はやるのかな
実況の名セリフ(?)はライスも出ていたオールカマーじゃなくてその前の七夕賞だけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:13:51.47 ID:dG7RdjGO0.net
一期のどこかでチームは5人以上要るみたいなのを聞いた覚えがあるし
チームかのぷ〜にあと一人来ませんかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:14:38.27 ID:84/x47+fa.net
2期4話見たけどこれライスシャワーの結末までやらないよね…?
多分やるほどの尺はないよね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:14:48.43 ID:jLCE6EGBa.net
そもそもあの世界感だと寿命的な意味でもずっと年上勢が居るから若い奴が勝つ率とか本当は超低確率だよね
ルドルフがテイオーが子供の頃からずっと制服着てる世界線だからもっとカオスな出走馬になってるはずなんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:15:09.03 ID:uASZgqyV0.net
>>738
ローゼンカバリーで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:15:43.66 ID:yTyXvp/ta.net
>>738
あの時代ならホワイトストーンとかかなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:16:46.24 ID:Grq27sqZ0.net
>>739
仮にやったとしてもスズカの例があるし、
ひどいことにはならないと思うが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:17:35.70 ID:H0TQ04GP0.net
>>736
ウオダスが「3000mなんて走った事ねー」って会話してたのも示唆的だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:17:50.64 ID:jLCE6EGBa.net
ウマ娘ゲームの販促も兼ねてるだろうから引退させたり殺したりはしないでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:18:00.72 ID:Grq27sqZ0.net
>>740
ダビスタの出走表みたいな感じかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:18:23.68 ID:hTWeRt0n0.net
キングヘイローがいるから高松宮記念はG1扱いになると思うけど距離はどうするんだろ
2000のままかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:18:28.48 ID:84/x47+fa.net
>>743
あのスズカですら相当の時間をかけて復帰する様子描いたからライスまでやるとなるとこれまた相当な時間がかかりそうな気がするんだよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:18:47.42 ID:OYbmRZ0xd.net
わざわざテイオーの有馬記念大団円のあとにライスの宝塚やるのはないでしょうよ
ってかそれだとテイオーの4度目の骨折までやることになりそうだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:19:38.52 ID:lU6GucFj0.net
ライスがそこまで主役みたいな扱いにはならんでしょメインはテイオーとマックイーンでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:22:00.86 ID:1qncmdaB0.net
ここライス好き多すぎぃ
これから先菊花賞と天皇賞春という2大ビックイベントも控えてるのに、既にゲーム始まったらライス人気出そうな勢いやなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:22:10.51 ID:84/x47+fa.net
だよなぁ
ライスの事故は触れられないまま終わりそうな気がするわ
1期のウマ本みたいに小説でならちょろっと触れられそうだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:23:30.62 ID:8tl7hnIT0.net
>>737
実際にツインターボちゃんに「うおおおおー!!」とか咆えさせるだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:23:36.38 ID:yTyXvp/ta.net
ライスにそんな思い入れはないけど
ブルボンとマックイーンの阻止するだけの役だとヘイト集めそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:24:03.10 ID:5gM+aEixa.net
やるとしてもエピローグ的に
「ライスさんはあの後怪我をしてしまいましたが今は復帰に向けて頑張っています」
みたいな感じでサラッと触れるくらいじゃない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:24:12.52 ID:Grq27sqZ0.net
3期あるとしたらウオッカ・ダスカ編が可能性高いんだろうけど、
ウマ娘の設定的に『ウオッカのダービー制覇』が偉業に見えないような気がするんだが
その辺どうするんだろうかw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:24:12.95 ID:H0TQ04GP0.net
そもそもスズカの事故と違ってライスのは、あれまんま再現したらヒト型二足歩行の
ウマ娘とは言えよくて脊髄損傷で一生車椅子、まあ脳挫傷で死んでもおかしくない
レベルの大惨事だからなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:26:23.86 ID:7KebF+ZGp.net
(エイシンフラッシュを愛でる予定なのは俺だけのようだなよしよし)

ゲームシステム気になるわ〜
ウララみたいな明らかに能力劣る馬は強くできるのか、特別なサポート能力系だっりするのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:26:41.63 ID:Vvuht0bj0.net
ライスはあの役回りはさもありなんなんだけど、今更最後まで書いて競馬ファン皮肉ってもなあとも思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:18.91 ID:wkOa+3aId.net
>>756
ゲームでウオッカかダスカ育てれば牝馬戦についてどう触れるか見られそうだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:39.87 ID:OYbmRZ0xd.net
>>754
まあこのスタッフ達ならただ悪役にするような描写にはしないと信じてる
負けたブルボンかマックイーンがフォロー入れてくれると思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:27:55.85 ID:lU6GucFj0.net
>>757
レースの時速70キロで走るんだから死ぬウマ娘もいるよね..
あの世界交通事故もやばそう人間とウマ娘がぶつかったら大惨事だろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:28:09.95 ID:hTWeRt0n0.net
吼えろツインターボッッ!!

は実況アナがツインターボ好きすぎるがゆえの名実況
道中もずっとターボターボ言っとるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:28:52.37 ID:Mv4hVyVx0.net
>>747
杯と記念どっちもつくっておくのが一番良さそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:30:11.23 ID:1qncmdaB0.net
今のカノープスの扱いの良さからしても、ターボのオールカマーは絶対やってくれると信じてる
それがテイオーやマックイーンを元気づけるような描写ならなお嬉しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:30:43.81 ID:zvN9/9Qj0.net
さすがにウマ娘がヘイト発言したりはしないだろうし、
やるとしたらモブ客か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:31:44.00 ID:fgAqkcl5d.net
>>726
エンディングでブルボンと仲良さそうにしてるから、そこは心配ないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:32:26.24 ID:84/x47+fa.net
そう考えるとウマ娘って聖人しか居ないよな
もしかしてウマ娘って聖人じゃないとなれないのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:05.77 ID:zvN9/9Qj0.net
半分ケダモノだけあって振る舞いも畜生などとガチヤバヘイトスピーチが飛び出し炎上する展開

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:35:39.27 ID:WzexCNNN0.net
ウマ娘ライスシャワーは悪役というより薄幸

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:36:39.61 ID:hTWeRt0n0.net
スペのデビュー戦とかには性格悪そうなモブ娘もいたような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:37:54.93 ID:yjH/5qeO0.net
>>771
体当たりしたり土飛ばしてたりしてたな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:38:16.08 ID:M8v2f7B40.net
ウマ娘は誰かに向けてヘイトがくるような脚本は書かないとおもうぞ
ライスに関しても血反吐吐いて骨身を削って地獄のようなような特訓の末にやっと
届かないと思っていたブルボンとマックイーンに勝てたって落とすだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:38:40.96 ID:84/x47+fa.net
>>771
OVAだと気持ち良さそうに耳かきしてたからセーフ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:38:57.00 ID:MXsDtFJb0.net
リアル競馬に詳しくないんだけど、ゴルシには3期の主役任せられるようなストーリー性はないの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:40:02.05 ID:H0TQ04GP0.net
>>768
んな事無いだろ、スペのデビュー戦で一緒だったクイーンベレーとか、シングレの三バカとか
まあ、シングレの三バカはオグリのウマ娘たらしっぷりに当てられて今ぢゃオグリ親衛隊と化してるがw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:40:30.63 ID:Grq27sqZ0.net
>>771
シングレにはオグリをいじめるモブとか居たぞ。
まあ改心するし、そもそもオグリはいじめと思ってないって展開だけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:40:50.74 ID:gzM2zb0E0.net
ライスシャワーは本気になると馬には見えぬ肉体へ変貌するぞ
>>775
キャラが濃すぎて他が目立たなくなるわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:40:50.77 ID:WFD6AbOT0.net
>>775
ゴルシにはぱかチューブがある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:41:34.78 ID:uA6LV9zwr.net
>>773
石見さんが、辛いシーンが多いって言ってるし、客がちゃんと褒めないくらいは少なくともあると思う

客の心理考えると、テイオーが菊に出られなかったのは大きい
でも、ブルボンは出られた ライスシャワーも前哨戦でゴール前追わずに千切った さあ3冠だって流れになるだろうし というか実際なってたし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:42:08.31 ID:AeCPEGJj0.net
>>756
あの世界で牝馬三冠の扱いどうなってるんだろう
トレーナーに「お前はオークスを選ぶこともできる」とか言わせるのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:42:37.04 ID:5gM+aEixa.net
タキオンはさすがに性格が良いとは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:44:19.30 ID:EFcMz6vua.net
トレセン学園への入学は身体的才能だけでなく、品行も試験の対象なんだろ

ヘリオスとかエアシャカールとかトーセンジョーダンを見て悪い娘じゃないって判断できる面接官すごい理解あるが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:44:26.13 ID:kxIPb0r00.net
二期エキストラ13話WDTは二期に活躍したスピカノプーメインでお願いしたい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:44:36.51 ID:84/x47+fa.net
>>776
根っからの悪はいないからセーフ理論

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:44:45.14 ID:+WnIp4YHd.net
>>621
今週のは真ん中辺くらいだったぞTENGAの漫画あってなんだこれてなったがw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:44:56.65 ID:Grq27sqZ0.net
>>780
ブルボンに勝って3冠阻止したことでファンに叩かれ、
フロックだとか言われてマックイーンに勝つことで自分の実力を証明するけど
余計にファンに叩かれるみたいな流れかな?<ライス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:46:01.13 ID:dG7RdjGO0.net
闇のダウナーアサシンみたいになってるけど負けると思いっきりしょんぼりして勝つとウッキウキで誉めて貰いたがる子やぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:46:22.95 ID:Y8diRIXd0.net
1期のヒロインですらコメディリリーフになってるんだから、
いわんやゴルシをや?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:46:36.18 ID:tM8iixus0.net
トレセン学園には悪い奴を匂いで見分けられる面接官がいるのかもしれない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:46:41.17 ID:AeCPEGJj0.net
>>780
まじで昨年の三冠を思い出す流れで震える
三冠とるって本当に大変だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:46:45.31 ID:ZZfF4lHV0.net
>>782
娘には甘いぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:47:12.45 ID:kxIPb0r00.net
ほめてもらいたいのに客のノリがイマイチ…くらいで押さえてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:47:12.66 ID:wkOa+3aId.net
今更だけどゴール板デザインも元ネタあるのね
https://i.imgur.com/WASuQsU.jpg
https://i.imgur.com/p1rg7Vm.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:48:26.44 ID:kxIPb0r00.net
>>790
ウマ娘界のスピードワゴンさん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:49:04.48 ID:uA6LV9zwr.net
そういえば サイゲのストアにクリエイターブック出てたけど、ちゃんとウマ娘のイラストもある予定なんやな
予約しといた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:49:35.35 ID:rLGz3/l+0.net
タキオンは二次創作のしきにゃん(デレマス)すぎてなぁ、まあ同じサイゲだから意識してるだろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:50:31.23 ID:d13zaJjVd.net
三冠取る上で1番難しいのはやっぱりダービーなんかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:51:43.73 ID:lU6GucFj0.net
>>790
今出れてないウマ娘は悪い娘なのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:52:26.45 ID:yTyXvp/ta.net
どれも別の意味でむずいけどな
皐月賞は間に合わないケースも多いからムズイし
菊花賞は距離が合わないという理由でムズイ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:53:20.92 ID:H0TQ04GP0.net
>>786
つかヤンジャン!アプリなら紙版と同じページ数が出てるから大体どのあたりかは
わかるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:53:49.16 ID:zvN9/9Qj0.net
菊花賞じゃないの
3000級ってほかはメジャーなの天皇賞春くらいしかないし
なおこれ単独では三冠で一番評価されない模様

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:53:58.04 ID:YgNQuQiX0.net
日本一の(空気が読めない)ウマ娘に向かって爆進中のスペちゃん.....

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:54:40.34 ID:QNJhFd0Ca.net
「なーんだツマンネ」みたいな客のため息はライス視点でもブルボン視点でもキッツイな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:54:55.69 ID:gzM2zb0E0.net
ゴルシちゃんはダービーだけ勝てませんでした(´・ω・`)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:55:04.76 ID:1qncmdaB0.net
いうて、古馬になってから1番活躍する馬は菊花賞な気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:55:10.98 ID:2F2PGjiG0.net
ウララ成分が不足してきた...
アプリはよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:55:32.83 ID:mX/ydaa80.net
>>798
距離適性や夏の上がり馬考えると菊花賞が最難関のはずだけど
意外とダービー勝てない二冠馬多いのよね
左回り苦手なのかしら

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:56:24.58 ID:hTWeRt0n0.net
90年代までは古馬になって活躍するダービー馬は少なかった
近年は古馬戦線でもしっかり強いダービー馬多くて嬉しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:56:41.03 ID:5gM+aEixa.net
掲載順ならしたらばのシングレスレに途中までまとめてる人が

90 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 23:52:52 ID:lYSjsskg
いいかげんにしろという声が聞こえてきそうだが
30話くらいまでやろうと思ってる掲載順推移(新サクラ比較)
再来週の巻頭カラー確定なのでそこまで反映
https://imgur.com/RsRNrXT.png

今週から1巻発売ボーナス期間で掲載順優遇になってるので
それが明けてからがどうなるかだなー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:56:48.90 ID:zvN9/9Qj0.net
>>806
マチカネフクキタル「ワイの時代がくるで」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:57:42.76 ID:pWjH2ilu0.net
だからこそ、早くて強いだけでなく
「最も幸運な馬が勝つ」と言われちゃうのかもね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:57:56.52 ID:d13zaJjVd.net
アプリ配信前の8話はテイオーのJCだと思う
それでテイオー人気上がって序盤対人戦はテイオー祭りと予想してみる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:58:31.29 ID:84/x47+fa.net
確かシンデレラグレイってアニメとは別の世界線なんだっけ?
アニメしか見てない人だとただ飯ばっか食ってる子ってイメージしかないよね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:58:58.24 ID:MXsDtFJb0.net
ゴルシの挫折、葛藤、飛躍みたいなエピソードは無いんかい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:59:14.65 ID:gjoi+1yG0.net
過去の話なんじゃないか?
あんまり別の世界線とは思わなかったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:59:25.58 ID:rLGz3/l+0.net
皐月賞は一番早い(速い)馬が勝つ
ダービーは一番運の良い馬が勝つ
菊花賞は一番強い馬が勝つ

こういう格言があるくらいだから本当はダービーなんだろうけどこれは20頭↑立て時代のだから今とはだいぶ違うわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:00:28.62 ID:yTyXvp/ta.net
>>806
皐月賞も古馬で活躍する馬多いぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:00:31.33 ID:mX/ydaa80.net
>>815
宝塚で挫折したのは馬券勝ったファンだゾ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:00:45.33 ID:x7J8EtiF0.net
>>817
タ○スツ○シ「せやろか」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:00:59.42 ID:YgNQuQiX0.net
>>360
マルゼンスキーはスペの母父だから
ゴルシとマックィーンと同じ関係なんだが
スペがそんなに粘着する描写が無い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:01:12.89 ID:gzM2zb0E0.net
>>815
あいつは挫折というかギャグやらかしてばかりなんだ🤗

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:02:20.79 ID:5gM+aEixa.net
ゴルシ「楽しんだもん勝ち」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:02:36.33 ID:zvN9/9Qj0.net
ゴルシが挫折した宝塚のアニメやるならもちろん細江さんも出るんだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:04:46.29 ID:x7J8EtiF0.net
ネタにされても許されるそうな気がするゴルシというかオンゴンリョテイの血

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:05:01.29 ID:uA6LV9zwr.net
ゴルシの宝塚ってOVAか13話かでやってなかったっけ
もちろんずんこも叫んでた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:05:19.10 ID:H0TQ04GP0.net
>>814
いとうP曰く、

「本作シンデレラグレイはアニメと、実際のオグリキャップが走った時代の中間で、
かつ実際の世界のどの時点にも属さない世界という設定を考えてます」

だそうだ。シンプルにアニメ一期のちょい前のお話、と思っときゃいーんでね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:06:22.70 ID:rLGz3/l+0.net
>>820
菊勝ったのトップガンだし格言通りやろ
しかも君ダンパに着順負けたやん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:06:57.95 ID:dG7RdjGO0.net
マーベルユニバースと比べれば誤差よ誤差

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:07:46.92 ID:84/x47+fa.net
トレーナーさん、実はキャラソン聞いてないでしょ?
タマモクロスとフジキセキのキャラソン良いぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:11:12.57 ID:pWjH2ilu0.net
BNWの誓いから判断すると

皐月賞は最も変人なウマ娘が勝つ
ダービーは最もおバカなウマ娘が勝つ
菊花賞は最も可愛いウマ娘が勝つ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:13:44.65 ID:lU6GucFj0.net
>>830
オペラオーのキャラソンがキチってるのだけ知ってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:14:01.77 ID:QNJhFd0Ca.net
三冠のうちで1つだけ落とすパターンでも
皐月賞落とす→残念だが次からだ
ダービー落とす→残念だが気を取り直していけ
菊花賞落とす→ここまできて落とすのかよおおお

という具合に菊花賞だと最後の最後で取れない事になるから無念さが倍増しそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:15:29.76 ID:kxIPb0r00.net
早熟だと夏の上がり馬にやられる、晩成だと皐月賞間に合わない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:16:30.04 ID:Sn3dhgHb0.net
ゴルシは袋被せられてゲート入りして袋外されて状況理解した時の顔が馬なのにわかりやすくて笑う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:16:43.16 ID:yjH/5qeO0.net
>>833
オリンピックで銀メダルの選手が悔しそうにしていて、銅メダルの選手が嬉しそうにしているのと似てるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:19:24.53 ID:gzM2zb0E0.net
あの時点で結末は決まってたよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:20:02.51 ID:rLGz3/l+0.net
まあでも実際は最後の菊を落としたり不出走って二冠馬が断然多いんだけどな、距離の問題だったり怪我だったりで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:20:05.55 ID:pWjH2ilu0.net
>>835
え!ゴルシのズタ袋芸も実話?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:20:28.55 ID:pKIP6+0Id.net
ダービー勝つ事がホースメンの夢かもしれんが
ここんとこ古馬になっても活躍するダービー馬いなすぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:21:47.43 ID:zvN9/9Qj0.net
>>840
スペ……はもう20年以上前だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:22:39.13 ID:dG7RdjGO0.net
宝塚のアレは細江さんの悲鳴が芸術的
間が完璧過ぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:23:23.93 ID:Grq27sqZ0.net
コントレイルは今年次第だけど、
ロジャーバローズは怪我で引退、
ワグネリアンとマカヒキは走ってるけど・・・状態だしな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:23:47.17 ID:QNJhFd0Ca.net
早熟なだけじゃとれないし晩成でもとれないし
速くなきゃいけないしスタミナもなきゃいけないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:25:08.27 ID:rLGz3/l+0.net
>>840
レイデオロはよう頑張ったと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:25:11.14 ID:kkTBwa6e0.net
ドリームトロフィーリーグへの昇格条件って何なんだろな
単純にG1勝利数か?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:27:09.93 ID:7bt8fWNl0.net
ゴルシさんが屈強のスターホースだということをアニメだけでは伝えられない…



外伝だして

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:27:27.64 ID:YgNQuQiX0.net
エイシンフラッシュが天覧天皇賞で勝利

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:27:38.77 ID:pxd5DSpPM.net
長い距離走る馬を生産するメリットが減ったからなあ

アラブの王様かどっかの金持ちが
長距離レースに私財ぶっこんて
こんな賞金ありえへんとかの
流れ作ればまた変わるかも知れんが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:05.43 ID:OO7pjDlGx.net
>>771
ノーサイドでウイニングライブしてたやで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:10.77 ID:Grq27sqZ0.net
ああ見えて3歳までは普通に最強馬の一角候補だったんだよな<ゴルシ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:18.33 ID:uASZgqyV0.net
JRA賞に何らかの形で入るじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:28:44.77 ID:uA6LV9zwr.net
欧州では長距離見直しされてるんよね

G1もちょっと増えてきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:08.77 ID:lU6GucFj0.net
>>840
オルフェくらいか無双したの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:13.55 ID:WFD6AbOT0.net
>>833
皐月賞 熱発で回避
ダービー よくわからん3戦目の馬が飛んできた
菊花賞 上がり33.8で屈腱炎

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:30:12.69 ID:84/x47+fa.net
競馬が1番面白かった頃ってやっぱ90年代後半なのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:30:26.42 ID:NDguxNVM0.net
ゴルシは同年代が・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:31:58.13 ID:ZxdDgkvn0.net
>>846
史実で引退を迎えたら

要するにアニメの都合w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:32:06.95 ID:zvN9/9Qj0.net
海外には障害7000メートルとか頭のおかしいレースあるみたいやん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:32:48.57 ID:z7/JvgJwd.net
>>859
マキバオーかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:33:25.50 ID:84/x47+fa.net
>>858
リギルメンバーとか殆どドリームトロフィーリーグになってそう
ナリタブライアンとかヒシアマゾンあたりは時空がぐちゃぐちゃになってるけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:33:38.88 ID:pWjH2ilu0.net
>>847
え?ゴールドシップさんはエルちゃん同様
凱旋門賞で活躍したんですよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:14.47 ID:rLGz3/l+0.net
>>859
グランドナショナルは普通に死亡事故起こる超過酷レース

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:15.03 ID:5YhM8UKs0.net
ヨーロッパに平場で4000mのG1あるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:35:57.65 ID:zvN9/9Qj0.net
>>862
ダチのジャスタウェイと一緒に欧州観光に行っただけだぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:36:13.78 ID:dG7RdjGO0.net
フランス行ってもいつも通り観客席にトコトコ近寄ってぴすぴすしてたゴルシが何だって?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:36:41.61 ID:QB03RZgh0.net
>>862
凱旋門賞でのゴルシや立ちふるまいも含めてゴルシそのものだったように思うw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:37:06.23 ID:PfT3FTpp0.net
ウマ娘は肉食べるのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:37:17.32 ID:zL5qtJCH0.net
ダービーとJCの両方勝った馬
シンボリルドルフ
トウカイテイオー
スペシャルウィーク
ジャングルポケット
ディープインパクト
ウオッカ意外にも超少ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:38:05.41 ID:tYYwSz1t0.net
>>868
EDをご覧になられていない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:38:30.85 ID:uA6LV9zwr.net
冗談抜きに去年の競馬は近年まれに見る面白さだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:39:40.06 ID:gzM2zb0E0.net
虚無だったのはちょっとだけじゃない?
2019も2020も面白かったぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:40:14.59 ID:TGa6aVQvr.net
>>859
直線のみでコーナー無しとか
頭の変なコースは土地の狭い
日本じゃムリだからなあ

ネットが発達した今こそ
地方にコース作って馬券販売はネット
レースは中継は配信とか夢見るが
現実は無理だしな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:41:26.00 ID:84/x47+fa.net
競馬にわかだけど2020のJCとか相当凄いんじゃないのか?
普通に楽しめたけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:42:36.81 ID:rLGz3/l+0.net
アイビスサマーダッシュを国際G1にしようってもう10年くらい言ってる
なおウマ娘化した奴らは誰も勝ってないて言うか出てない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:43:02.47 ID:zL5qtJCH0.net
ダービーと有馬記念の両方の勝ち馬
シンザン
シンボリルドルフ
ダイナガリバー
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーブル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:45:21.90 ID:x7J8EtiF0.net
ゴルシは「グランドナショナルに行くわ」と言って
エイントリーのゴルフ場でプレイしててもおかしくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:45:27.21 ID:QB03RZgh0.net
>>863
でも、そのレースがサラブレッド発祥の国でいちばん人気があっていちばん売上の大きいレースなんでしょ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:46:58.11 ID:qPwjspuld.net
>>876
ダイナガリバーだけ浮いてるけどノーザンテーストの最高傑作だったよねー。
流星でかくて目立ってたw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:47:47.35 ID:azxBJRXJ0.net
グランドナシュナルがG1じゃないと知って衝撃を受けた覚え

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:50:53.25 ID:mX/ydaa80.net
ダイナガリバーの優勝レイがなんでも鑑定団に出たことあるよね
社台が頑張って出したのにあまり値がつかなくって・・・まぁ馬によるよなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:52:51.03 ID:H/KOnGgM0.net
騎手のクビにスタート紐が引っかかって…みたいな間抜けな理由だったような…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:53:09.95 ID:kxIPb0r00.net
>>863
チャンピオンズは名作やで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:53:23.25 ID:rLGz3/l+0.net
>>879
最高傑作はアンバーシャダイだと思う、まあダービー馬だからってのはわかる
なお産駒で一番稼いだのはタンホイザの模様

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:58:07.72 ID:+14jzlkm0.net
>>880
確かイギリス競馬のハンデ戦重賞は無条件でG3って聞いたことがある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:00:29.95 ID:84/x47+fa.net
ぶっちゃけ2期どうよ
2話見田時に1期以上に面白いと感じたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:01:41.14 ID:r5o67n6M0.net
>>886
控えめに言って最高

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:02:01.29 ID:gjoi+1yG0.net
>>886
今のところ2期のほうが好き

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:02:46.53 ID:z7/JvgJwd.net
>>886
作画、演出、ギャグ、カノープスと今のところ欠点がない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:03:01.78 ID:JBzcEDdZ0.net
>>876
やっぱ三冠馬ってすげーよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:06:33.46 ID:5YhM8UKs0.net
>>890
コントレイルは2500は長いとか言ってるからそこに入らなそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:06:43.30 ID:ZxdDgkvn0.net
今期のアニメダービーはウマ娘とゆるキャン△の一着二着付けのフォーメーションであとは三着に適当に流せば当たる簡単なレースだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:06:47.10 ID:vbBizM080.net
1番声優に金かかってるのがサンバイザーという事実

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:07:16.27 ID:pWjH2ilu0.net
>>886
内容濃すぎて疲れる〜

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:07:19.01 ID:7bt8fWNl0.net
オルフェのピックアップとかきてほしーわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:09:59.12 ID:MXsDtFJb0.net
>>819
>>822
アニメからゴルシ好きになってちょこちょこググったけど、現ナマつっこんでるのに宝塚のビヨーンをギャグで済ませられるファンの心境は未だによく分からない…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:10:09.29 ID:gzM2zb0E0.net
カノープスは特別賞上げてもいいくらいイメージアップに貢献しとる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:11:08.09 ID:mqycdjcQ0.net
正直始まる前は監督やコアスタッフは1期と同じとは言え伊藤Pの名前も無かったし
不安で仕方なかったけど2期もめちゃくちゃ良いよ。本当に土下座したくなるくらい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:11:15.05 ID:nkXnWrgD0.net
次の話でテイオーちゃん負けちゃうけどその後曇りそうで楽しみ

伏線はいっぱいあるんだよね。お花さんがトレーナーに言ったセリフの意味や、ルドルフとテイオーの会話が若干噛み合って無かったりとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:12:39.55 ID:7bt8fWNl0.net
めっちゃよくできてるよ
調教師まで上手く使い切るとか本当丁寧だから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:12:56.62 ID:zvN9/9Qj0.net
アニメを真面目に作り込むほど、作品テーマソングのうまぴょいが浮いていく

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:14:33.75 ID:mX/ydaa80.net
ウマ娘が1期より可愛くなってるのは事実
特にネイチャは重要な役割も有って見違えるほど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:14:59.36 ID:z7/JvgJwd.net
うまぴょいは概念だから…

>>900
次スレよろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:15:37.70 ID:84/x47+fa.net
>>902
ネイチャ ライス ツインターボ
この辺りはアニメで人気めっちゃ伸ばしそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:18:42.89 ID:uA6LV9zwr.net
ライスシャワーは非公式とはいえ人気投票のたびに上位にいたの不思議

今回やっと出番あるけど、今まではとくに出番すらなかったのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:19:43.69 ID:cXgnme9za.net
ネイチャが今でも故郷の牧場で元気にしてるのほんま嬉しい
今は会いにいけないが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:19:59.16 ID:IydIgl9br.net
>>869
スペ以外は粘土代表馬になってるんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:20:46.07 ID:IydIgl9br.net
>>876
ミドリマキバオー(小声)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:21:20.11 ID:z7/JvgJwd.net
ネイチャの可愛さにみんなが気づいて人気出ちゃったのが少し残念
ゲームじゃ自分だけしかすすんで育てないと思ってたなら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:21:33.30 ID:IydIgl9br.net
>>893
普通に考えたらメジロの婆さんじゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:26:15.76 ID:vbBizM080.net
>>910
新しすぎて忘れてた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:29:36.58 ID:x9fyTjL/0.net
>>880
嘘だろと思って確認したらG3だった。。。
グランドナショナルって世界で一番人気あるレースなのに、マジでショック。。。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:36:09.71 ID:4hLEYUVca.net
>>856
90年代前半かな個人的には

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:36:59.48 ID:5gM+aEixa.net
>>886
素晴らしすぎて鼻血出してる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:37:09.27 ID:4hLEYUVca.net
>>886
テイオーブルボンで競馬見出したから最高

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:38:19.07 ID:5gM+aEixa.net
ツインターボはウマ娘化発表されただけで
twitterトレンド入りとかあんなん反則や

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:38:45.22 ID:yTyXvp/ta.net
>>838
そうか?
皐月賞、菊花賞の2冠馬も何頭かいるだろ

皐月賞だけ取れずに
ダービー菊花賞の2冠馬だけ存在しないんよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:41:07.54 ID:eYoN+nrn0.net
昔いたはず、タケホープとか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:41:22.71 ID:ZZfF4lHV0.net
2期面白いけど1期のが好き なぜならスペちゃんとスズカさんが好きだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:41:47.88 ID:LPKm54jP0.net
>>886
1期を踏まえてあらゆる面で良くなってる
CGガーとか言ってるやつは無視で

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:42:44.09 ID:r5o67n6M0.net
>>917
クリフジ、タケホープはちがう?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:45:48.43 ID:ODQdSOYup.net
>>616
キミオアライブ事件にならなくて良かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:47:53.00 ID:ODQdSOYup.net
>>621
ゴールデンカムイよりも人気があるとか漫画板で書いてたガイジは何だったのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:49:11.34 ID:gzM2zb0E0.net
>>896
笑って済ませられるやつしかファンとして残らなかった
惨敗と複勝圏内をランダムで行き来してたから面構えの違うやつしかゴルシの馬券は買えない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:49:27.47 ID:aFMf92uN0.net
>>921
その2頭だけやね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:49:35.38 ID:ODQdSOYup.net
>>648
ハシルショウグン…
ウマ娘ではアルクコウテイとかかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:50:27.28 ID:IydIgl9br.net
今時のダービー馬は三冠かかってないと菊に出てくること自体珍しいからなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:51:26.14 ID:ZZfF4lHV0.net
次スレ立ってるみたいだけどテンプレ貼るか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:54:34.61 ID:aFMf92uN0.net
>>896
まあ1回ハズレ馬券になってしまえば、ゲートでびろろーんと立ち上がろうが、謎の失速しようが大して変わらないしね。前者の方が話のタネにはなるってもんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:03:04.88 ID:uedHT3Kb0.net
最も三冠馬に近かった二冠馬がエアシャカールという事実

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:05:00.64 ID:hTWeRt0n0.net
皐月ダービーの2冠馬
ダービー菊の2冠馬
皐月菊の2冠馬

どれが強そう?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:06:25.62 ID:Vvuht0bj0.net
昔のダービー馬は古馬で活躍してないとかじゃなくて故障しすぎだったなあ。90年代に至っては3歳で引退したのが5/10とかいう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:06:31.50 ID:1QzBsFhb0.net
一番人気上がったのタンホイザちゃんでは
あんな可愛くするとは思わなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:07:48.27 ID:90KZPSckd.net
>>885
平地だとハンデ戦は重賞ゼロやで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:08:39.32 ID:ZZfF4lHV0.net
次スレ誘導 

ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611926029/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:09:56.83 ID:6sslI4Odd.net
>>931
ダービー菊ってあんまいないよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:10:31.76 ID:90KZPSckd.net
>>934の補足
基本的にイギリスは障害だとハンデ戦は全部G3(のはず)
平地では(ヨーロッパ全体そうだが)ハンデ重賞はゼロ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:10:42.16 ID:90KZPSckd.net
>>936
タケホープだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:12:57.93 ID:n/J022Qb0.net
>>905
そりゃ人気馬でしたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:13:30.51 ID:gzM2zb0E0.net
>>930
その後が落ちぶれすぎて何故かアグネスフライトが感謝されてるがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:13:37.76 ID:Sn3dhgHb0.net
ネイチャは常識枠かと思いきやよく聞くと普通にカノープスのアホノリに乗っかってるの好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:13:38.57 ID:84/x47+fa.net
>>920
CGは2話の併走の時ん?ってなったけどレース中は別に気にならなかったわ
おそらくジャージ姿のCGが微妙なのかな
CG使うとレースのカメラアングルが1期より良くなってるよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:14:33.94 ID:hTWeRt0n0.net
皐月ダービーの二巻が圧倒的に多いんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:15:47.38 ID:qhZFkESla.net
二期の一番の謎はフクキタル推しだと思うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:15:58.18 ID:aFMf92uN0.net
あ、すまんクリフジはダービーと菊花賞、
それからオークスも勝ってたわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:17:47.71 ID:pWjH2ilu0.net
一期はCGを遠景でしか使ってなかったけど
二期は手書きとなんとか合成できる程度にはクオリティ上がって
レースのアングルがグンと良くなったよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:18:13.04 ID:1QzBsFhb0.net
ウマ娘で言うとテイオーとブルボンが皐月ダービー二冠
エアシャカ、ウンス、ゴルシが皐月菊の二冠

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:20:08.86 ID:wrNp5ZId0.net
アプリメインビジュアルにもフクキタルおるし、マチカネさんがウマ娘に良くしてくれたのかな?って思ったわ。あとアグネス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:20:10.57 ID:mqycdjcQ0.net
>>935 誘導とテンプレ乙タス!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:21:03.23 ID:zvN9/9Qj0.net
フクキタル、この名前じゃなかったらウマ娘化されてなさそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:21:24.57 ID:TGa6aVQvr.net
こんだけ走るシーン多くて
人数も多いとCGはしゃーないと
作ってる方も割り切ってるだろ
あとは魅せ方手の抜き方の工夫で
頑張るしかない
止め絵がもう少し多くても良いので
ここぞのシーンでは頑張って欲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:25:38.06 ID:wrNp5ZId0.net
ウマ娘は牝馬二冠も結構いるよな

ファインモーションは二冠馬と呼ぶかどうかは人によるかもだけど、彼女の場合、二冠かどうかより古馬混合のエリ女まで無敗というのがすごかったわけで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:26:39.23 ID:IydIgl9br.net
彼女?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:29:35.69 ID:yAKULzS0a.net
スプリンター型が中距離〜中長距離の皐月ダービーを勝っても菊花賞となるとまた分野が違うんだろうね
最初から出ないか取り落とすか
単なる鈍足と思われた馬がステイヤー開花したりあるし
人間でいうと短距離走と長距離マラソンくらいの感覚か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:29:41.52 ID:nkXnWrgD0.net
ダービーの話してるのにウォッカ出さないのかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:32:54.70 ID:hTWeRt0n0.net
でも1200がスプリントで3200がマラソン扱いってちょっと疑問だよね
人の陸上競技だと100mと300mくらいの差なのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:34:12.41 ID:ODQdSOYup.net
キンカメの死のダービーは生き残ったハーツクライ、ダメジャーが名馬になって、スズカマンボもGT勝ったな。キンカメにマッチレース挑んだ半時価(ファンジカ)の子のハイアーゲームが案外だったけど。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:36:15.46 ID:gwTmL/6f0.net
>>956
300m走なんて競技はないから400m走で置き換えると、100m走200m走と400m走は全くの別物な

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:38:39.58 ID:yAKULzS0a.net
まあ馬で100メートルだけ走るのも42.195キロ走るのも難しいし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:38:45.12 ID:8tl7hnIT0.net
馬が本当に全力疾走した場合走れる距離は600mも無いぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:40:08.00 ID:84/x47+fa.net
今までで1番熾烈だったダービーってなんなんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:41:59.92 ID:yTyXvp/ta.net
ビワハヤヒデとかいう1400m3000mどっちもレコード勝ちしたラスボス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:43:15.34 ID:wrNp5ZId0.net
なんだかんだ名レース多いからやっぱダービーは重要なレースなんだよなって

ちな一番強烈()だった菊花賞ならぶっちぎりで2002年

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:44:04.37 ID:+8EwlhKn0.net
キンカメのダービーは馬たちもそうだが見てる方も結構な地獄だった
5月末なのに31℃越えてて日焼けするレベルで熾烈だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:44:49.22 ID:r5o67n6M0.net
>>961
00年、16年

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:47:25.14 ID:KsAlupQY0.net
>>639
とはいえあの有馬を好位差しで必勝パターンのビワに勝ち切るんだからある程度は対応できたはず
マイルも見たかったけどね。安田記念のプランもあったみたいだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:56:28.71 ID:yTyXvp/ta.net
関東のビワは二枚落ちるからな
それでも強いけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:56:43.02 ID:wrNp5ZId0.net
bnwの誓い見れてないんだけど、うまよんも含めてまだ一回も喋ったことない娘っておるん?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:57:40.23 ID:yTyXvp/ta.net
マベサンとかアイネスフウジンって喋ったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:58:21.79 ID:7bt8fWNl0.net
ウマ娘 プリティーダービー Season2 236R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611926029/


スレ立てたら書き込み禁止になってました
ゴルシの宝塚ですね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:59:29.59 ID:zvN9/9Qj0.net
自分の頭で考えてペース配分できる人間とウマじゃそりゃまあ違ってくるやろ
真面目に考えるとウマ娘は知能あるから、トラック走るレースは駆け引きとかよりレコードの更新が重要になる気がするが、そうなると競馬じゃなくなるからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:00:38.73 ID:OkT/Ao+l0.net
>>969
アイネスフウジンはOVAでスペと話してるよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:01:41.02 ID:0pcHX5g9p.net
>>967
そのせいで岸滋彦の人生を大きく変えた悲しい事件が起こったね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:04:27.87 ID:uqtFV/vE0.net
>>969
逃げ切りシスターズの4人目がアイネスフウジン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:07:35.49 ID:OkT/Ao+l0.net
>>941
うまよんだと割とマヤノトップガンとかハルウララのちびっ子にデタラメ教えたりしてて可愛いんだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:08:29.87 ID:0WmHcG0ep.net
アニメ未登場
ニシノフラワー・バンブーメモリー・マーベラスサンデー・シンコウウインディ
カレンチャン・アグネスデジタル・ナカヤマフェスタ

2期初登場(セリフ無)
ゼンノロブロイ・スイープトウショウ

これで合ってるかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:10:11.31 ID:0WmHcG0ep.net
シーキングザパール・トーセンジョーダン・カワカミプリンセスが抜けてた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:11:04.79 ID:VkXpLQ+/a.net
カノープスにコンジキリョテイが入ればいいんじゃないかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:12:44.21 ID:uqtFV/vE0.net
うまよん(4コマ)も含めると
一番影薄いのトーセンジョーダンかも…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:25:29.26 ID:mgJeV5/L0.net
アドマイヤベガって出てたっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:28:43.83 ID:OkT/Ao+l0.net
>>980
ovaで走ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:28:48.75 ID:KLpcCqfW0.net
アヤベさんもアニメじゃ見覚えないかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:29:24.45 ID:KLpcCqfW0.net
・・あ、出てたのね。そいつは失礼
ダービーチームに駅伝でおったなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:30:32.40 ID:mgJeV5/L0.net
>>981
なるほど、そっちか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:42:19.61 ID:YJPDBE8p0.net
4コマ版うまよんの印象強すぎて、アグネスデジタル喋ってないって言われるとマジかってなるな

トーセンジョーダンは……ゴルシの時代が来たら輝く芽もあるのだろうか……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:47:22.92 ID:KLpcCqfW0.net
OVA見返したけど初見は何ともなかったこのコマが
今見るとツッコミ要素多くて草だわ
https://i.imgur.com/NivnahO.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:47:49.01 ID:WatsJFPC0.net
>>917
タケホープがダービーと菊花賞で2冠
皐月賞2000mは相手がハイセイコーだから勝目が無かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:49:02.00 ID:uqtFV/vE0.net
アニメでは全然出番のないシーキングザパールも
うまよんでは出番多いもんな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:49:51.70 ID:+ENyiXXz0.net
この世界には普通の人間の陸上選手とかいるのかな?
テレビ番組で陸上選手VSウマ娘とか企画あったりして

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:51:03.75 ID:WatsJFPC0.net
>>921
クリフジはダービー・オークス・菊花賞で変則3冠馬

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:51:26.61 ID:Ai/CM/xA0.net
>>986
半分くらいウソっぽい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:53:59.00 ID:+B53T09J0.net
>>986
弐に釣られてオグリキャップとスペシャルウィークとグラスワンダーが移籍してきたら
活動資金どうなるんだろうか

ていうか設備や合宿先から考えて金は結構持ってるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:56:42.78 ID:mnoPiANQ0.net
そん中じゃ今んとこフリーぽいからカノに入れてあげたらいいのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:57:17.23 ID:mnoPiANQ0.net
小栗が抜けた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:00:50.91 ID:uqtFV/vE0.net
カノープスもG1に「出場」はしてるから嘘じゃないよ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:03:36.94 ID:ifkm65Z9d.net
カノープスの5人目の席は何気に裏で奪いあいが発生してそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:06:55.47 ID:VY43ALWi0.net
黄金旅程さん加入したらカルト的人気のチーム出来上がりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:07:35.64 ID:R16xhtTka.net
ツインターボのギザギザ歯ヤスリで削って
真四角にしてやりたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:08:27.71 ID:uqtFV/vE0.net
リョテイさんにはどんな持ち芸が?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:08:35.61 ID:zDGBLE0R0.net
アドマイヤ埋めル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200