2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 14体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 16:05:46.47 ID:zHwE6YZF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611565281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:48:44.92 ID:n9bW9f4z0.net
>>147
ほれ

https://dougamill.com/wp-content/uploads/2018/03/attackontitan6-1.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:51:58.14 ID:ceGP2O7S0.net
>>148
違う(ノ∀`)
グリシャがエレンに食われる前に注射するとき言ったセリフ

それをクルーガーがグリシャに食われる前に注射するときに言ってしまった
行動がリンクするからじゃね?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:53:15.20 ID:qkRq/FBL0.net
ピークちゃんが爆撃されまくって血だらけになってるのを見て
快感を覚えたリョナラー変態おる?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:54:06.71 ID:yj7+3IZD0.net
>>151
原作ではな
アニメはなんか綺麗すぎた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:57:46.91 ID:gaTfN5sya.net
ピークのやられ様原作よりエグく感じたんだけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:58:26.82 ID:c8VvGC2I0.net
雷槍の雨からジタバタする様がゴキそのもの(´・ω・`)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 23:59:57.24 ID:n9bW9f4z0.net
原作では、やられた車力からピークが這い出すシーンがキモいんだよな。
楳図かずお並のキモさ。ぬるぬるドロドロっとしてる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:02:07.56 ID:z8SBR0M80.net
ピークちゃんにコタツの味を覚えさせてダメ人間にして甘やかしたい
ミカン剥いて食べさせたい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:04:43.35 ID:vKtD9vwJ0.net
巨人の中にいた方が暖かそう
ジークとか半裸だしな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:04:46.03 ID:u2Cc4i240.net
諸々爆風で隠れてたからなあ
ピークが血反吐吐く描写も無かったし
原作ではあれ、、もしかしてピーク死んだ??って思ったもん

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:05:42.82 ID:3AcX7dU60.net
個人的に原作の一番きついシーンは巨人化するって分かってるのに抱きしめて離れない兄ちゃんだな
巨人化した本人は顎食ってで復帰するから兄ちゃん完全に無駄死になんだけどあのままファルコ置いて逃げるわけには行かないしな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:07:25.09 ID:9uojRN3V0.net
>>155
これだ、ピークのキモいシーン

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRMOCVu09fc1ZaKgVVOzOF0VoOCaGY8P0cIBw&usqp=CAU

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:10:05.43 ID:DPnAHp1M0.net
>>140
ウォールマリア奪還作戦が盛り上がらないとか頭悪わるすぎるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:10:18.38 ID:9uojRN3V0.net
またネタバレ野郎か。。。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:11:01.94 ID:HeLvhKdEM.net
アレはジークの説明不足なんだよな
ジークはファルコを見捨てたわけじゃなくて
ライナーの首狙わせてファルコを鎧にしようとしてたから
ファルコはライナー食わせるから安心しろくらい言っとけって感じ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:14:49.15 ID:vKtD9vwJ0.net
>>138
車力がピーク


ごめん、言ってみたかっただけ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:15:36.11 .net
みんな話し合わないから無駄な犠牲がでる
やっぱアルミンとマルコよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:18:35.35 ID:GCPw8oh90.net
荒木哲郎の神作画軍団時代が懐かしい
演出もBGMの使いどころもなんか違うぞMAPPA

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:19:17.07 ID:y/7wOwlh0.net
当たり前のようにアニメ範囲以降をペラペラ書き込むアホなんなの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:21:29.23 ID:BEZ7YTmX0.net
>>156
パンツァー隊にようこそ(`・ω・´)ゞ、抜け駆けはあかんで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:21:52.02 ID:2BJCeFP60.net
こっから脚本の腕の見せ所だよな
回想やゴダゴダが行き来して話が進んでいく原作をどうアニメに落とし込むか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:23:06.12 ID:9uojRN3V0.net
最初は鎧・超大型・女型・顎の4体だけだったのに、途中で
獣まで送ってよこしたのは何故だったんだぜ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:23:52.08 ID:z9d/dVuy0.net
パンツァーサーの姫

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 00:24:05.52 .net
というか最新話のアレどうするんだ
CG使うより全員書いたほうがコスト低くなる逆転現象が起きそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:25:18.27 ID:9uojRN3V0.net
>>172 みたいなクソがいるから、ここを覗くのやめた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:25:37.82 ID:CIbmqoNqp.net
ネタバレはこちらで

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611730669/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:26:07.69 ID:vKtD9vwJ0.net
>>170
5年経っても音沙汰ないから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:26:42.08 ID:CIbmqoNqp.net
>>170
周辺国との戦争がひと段落ついたからか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:33:25.71 ID:dWwNmG+O0.net
>>150
おお

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:33:32.83 ID:3AcX7dU60.net
あのアレは偉い人達が始祖ユミルちゃんみたいに途方のない時間をかけてコネコネして全員作ってくれるよ信じてる
これはお前らが始めたFinal Seasonだろ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:36:50.72 ID:4YgrYm/o0.net
>>160
相変らず絵がへたww

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:39:19.30 ID:r+1djd0j0.net
また今回も想像外の展開だったな。獣とか戦鎚とか、

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:39:45.59 ID:XvTdGx0Md.net
この先盛り上がる所が無いって人多いね

自分的にクライマックスはレストランと焚き火なんだが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:40:16.98 ID:RzM0J00g0.net
ごたごたは、ばっさり切るんじゃないのかな?
盛り上がる所だけ抽出出来るのが後出しアニメの有利なところ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:41:55.70 ID:2HylqrYX0.net
リヴァイが獣を背後から一刀して倒したシーン
やっぱ原作神すぎる
BGMも澤野神曲だらけなんだからもうちょっとうまく使って欲しい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:43:36.30 ID:r+1djd0j0.net
サシャが動物ではなく人間を狩るのが得意な女になるとは相変わらず作者は皮肉がキツい。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:46:18.18 ID:RYXNuZvJ0.net
>>184
ソ連の女性狙撃手みたいだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:48:04.76 ID:r+1djd0j0.net
>>185
原作知らんけどある意味1番悪い意味で成長した女。やっぱりバカって怖い。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:48:12.60 ID:2YgIO6/Z0.net
sugoikedo

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:51:15.75 ID:vKtD9vwJ0.net
サシャの狙撃は王政編でも大活躍だったね
立体機動は下手くそだけど狙撃の腕はピカイチ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:53:56.52 ID:DPnAHp1M0.net
>>172
確かに
全員デザイン違うとか作画泣かせすぎる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:56:10.83 ID:DPnAHp1M0.net
>>188
サシャが立体機動下手な場面なんてないぞ

そもそも立体機動の配点が高かった頃の訓練兵団で10位以内に入り込めるんだから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:58:42.31 ID:vKtD9vwJ0.net
>>190
一期の補給場で絶対失敗できない場面で巨人討伐し損ねてる
ライナーの顎に雷槍刺せなかったり立体機動では色々やらかしてる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:01:24.02 ID:z9d/dVuy0.net
サシャとコニーだ!のやつか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:04:36.48 ID:DPnAHp1M0.net
>>191
補給場では立体機動使ってない、
サムエルの足に正確にアンカー刺したり、
成績上位者のジャンとコニーの目の前で獲物を掻っ攫ったりしてる

熟練の調査兵団の大半が死ぬようなギリギリの戦いの中でのミスをあげつらっていったらそこそこのキャラは全員立体機動下手ってことになるわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:05:20.98 ID:C/3f4OBU0.net
地ならし以降の戦闘シーンは作画大変そうだな
劇場版でやるべき

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:14:14.30 ID:DPnAHp1M0.net
>>193
補足
さらに言えばウォールマリア奪還作戦のシーンて調査兵団に入ってからたった4ヶ月目の新兵の話だからな

そこから4年間実行部隊の調査兵団としてマーレを敵国として銃器や立体機動の訓練を重ねてきたのに
特別下手くそ決めつける根拠が薄すぎる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:20:34.94 ID:r+1djd0j0.net
>>195
サシャが射撃が得意なんて最初から分かってる。狩猟で生計立ててた一家の生まれだぞ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:22:53.43 ID:IJCIfpj80.net
ミカサのパパはバリバリのアッカーマンなのになんであんな弱いんだろね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:23:35.52 ID:DPnAHp1M0.net
>>196
アンカーの正確性や、立体機動での小回りに活かせてるならへたとはいえないよねってこと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:24:22.92 ID:r+1djd0j0.net
女型の巨人編で危機意識が低いミカサに「 野菜耕してた娘には分からんですよ」とバカにしてたシーンもあったしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:35:47.06 ID:y6WT3e/30.net
>>197
覚醒してないからでそ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:37:45.64 ID:PH3VEoJ40.net
>>194
劇場版って、少しは初見の人への配慮が必要だから難しいと思うな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:40:02.38 ID:TLSehcnp0.net
鬼滅の映画も普通に続編モノだったんじゃないの
見てないから知らんけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:52:03.87 ID:bOHbxZaK0.net
鬼滅は妹を治すため鬼を斬る仕事してます、で通じるけど
進撃はちょっと込み入ってるからな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 01:58:22.30 ID:XvTdGx0Md.net
巨人族が自滅か他滅かで争っています

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 02:46:35.58 ID:ATnjir/R0.net
自滅派がジークと義勇兵で他滅派がエレンとイェーガー派
んでアルミンハンジ等が他の道を探そう派
他滅の他である世界はパラディ島潰そう派

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 02:48:17.31 ID:ATnjir/R0.net
義勇兵つったけどそれもちょっとちがうな
義勇兵の中のイェレナだ
他の義勇兵はそれぞれ目指してる物が違った

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 03:06:45.87 ID:ZqAWdvrn0.net
またネタバレかよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 03:12:42.83 ID:fy8/5yKN0.net
次回サシャ死ぬよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 03:31:55.24 ID:+YVbX6Iea.net
原作ネタバレありのアニメスレあるのに何でわざわざこっちに書き込むんだよ
ネタバレするやつ巨人に食われろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 05:53:17.35 ID:DTGFWhsx0.net
>>76
人と人との争い事や国と国の戦争、大義、差別、正義、罪、歴史認識
立場や見方によれば物事は違ってくるし、単純な勧善懲悪は無い
ココを説教臭くなく上手く風呂敷を畳めれば数十年後に取れると思うよ。
割とマジでw、ノーベルの審査員がそれなりの年齢になるし。
ボブディランも取れたんだしね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 05:54:42.82 ID:DTGFWhsx0.net
宗教も入ってるか。人類共通のテーマだしね。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:42:39.40 ID:kLccko8J0.net
ところどころ、二次大戦中の日本を思わせるな。パラディ島。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:45:24.21 ID:kLccko8J0.net
ビリーの演説を聴かずに帰ったアズマビト家も、あとあと重要な役割を演じることになる
気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 06:52:21.55 ID:z9d/dVuy0.net
国ではなく島の民族自体が敵扱いされてるから無条件降伏とか終戦条約みたいにはならなそうだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 07:43:04.53 ID:A/zrqxrSa.net
>>139
先の展開まで含んで話したかったらそっちのスレに行けと誘導してるんだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:01:43.22 ID:jrhOgRZ20.net
エルビン団長が兵長を接近させるために
生き残った新兵全部引き連れて特攻した3期を振り返ると
ガビもピークもポッコも戦鎚もパンツァー隊も
全然可哀想と思わなくてなあ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:04:00.56 ID:IJCIfpj80.net
ネタバレ嫌だったらもう見ないしかないぞ特にこんなとこ
進撃は大きなこと起こればツイッターのトレンド挙がるしネタバレ防ぐとか厳しいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:04:07.61 ID:jrhOgRZ20.net
問題なのは両者ともにエル何とか人て
同じ民族だってことだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:09:24.59 ID:LXVyTulC0.net
なんか空間演出力がすげえ良くなってるっていうかまさに立体起動って感じがする 前はワイヤー撃たずにずっと水平移動したりしてたけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:13:34.09 ID:pEc5Od0Zp.net
ガリアードさんから見た島の悪魔がマジどうしようもない悪魔で笑う
つか無垢の巨人はあんな飛び方してる奴らを掴み取りしたり噛み付いたりしてんのか反応速度やべーなやっぱ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:19:34.27 ID:kLccko8J0.net
なに言ってるのか分からん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:23:46.52 ID:jrhOgRZ20.net
今回の敵本拠地に遠征してきたジャン達は
ナイルやケリー達が装備してた対人戦用装備取り入れて
戦闘力強化アップ新生調査兵団だろ
熊が出ると活躍する猟友会がデルタフォースに変わっちゃってる
そもそも本質が全然違う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:26:22.31 ID:XQioQ/qJ0.net
>>220
悪魔つーかな戦争なんだからいちいち動揺してりやつは殺されるって話でしょ、偉そうにいってた割にあいつが一番つかえねーなピークの指示きかないし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:31:56.94 ID:jrhOgRZ20.net
グリパパって最初から余命13年って知らされてたし
あの日エレンに帰ったら地下室に入れてあげるよって
言ってたのは襲撃なくてもエレンに食われて
後を託すつもりだったんかなあ
じゅうぶん時間をかけて説明してとか
フリーダ達に直訴に走った時は
それで妻子を助けられるなら
王家に進撃を還すつもりだったかもしらんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:34:34.02 ID:vWgNLVBXp.net
>>216
パンツァー隊は仲よさげな描写あったから自分は悲しかったわ
マルロもだけど、冴えないけどいい奴が死ぬシーンは悲しい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:45:20.51 ID:kLccko8J0.net
進撃のキャラにケリーなんていたっけ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:47:04.57 ID:jrhOgRZ20.net
>>225
それが本来あるべき感想なんだろうが残念な俺は
機関銃乱射して立体起動撃ちまくってたカルロより
たった一発しかも跳弾で仕留めたサシャに大喝采だった
怒りに燃えた車力が襲ってくるのに全然怯んでなかった
巨人に生きながら食われてる母親の横を
その子供の手を引いてすり抜けた地獄をパンツァー隊は知らない
あの時サシャは丸腰だった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:48:22.64 ID:jrhOgRZ20.net
>>226
スマソ、ケニーだった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:49:05.04 ID:XvTdGx0Md.net
ここの森も深いな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 08:49:42.88 ID:ztJZVT0i0.net
澤野さんがパラディ島側、YAMAMOTOさんがマーレ側の劇伴作ってるらしいね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:16:22.11 ID:A8sOdZBKp.net
>>230
まじか
上手い使い分けだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:19:15.96 ID:vWgNLVBXp.net
>>227
サシャのあれは跳弾だったんだ
パンツァー隊悲しいでも調査兵団強え雷槍強え〜呆気にとられてるガビとマガトにはザマァ、30分ずっと
感情の上がり下がりが激しくて最高だった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:20:17.15 ID:ZFv4A4Agd.net
>>219
そうそう
前と比較してワイヤーの張力を感じる表現になってる気がする
CG多用する事でフックを支点にした円運動の動きが見せやすくなったのかな
前は直線軌道が多かった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:25:48.61 ID:kSTwVdm30.net
日曜が待ち遠しい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:32:49.64 ID:kLccko8J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GBJwJ2TmQWw

ピークちゃん最高

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:40:18.77 ID:Q3mYYy4ma.net
オニャンコポンの声が大人しめっていうか無難な線でちょっと違和感というか、フリーザ様とかポロリとか特徴的な声を脳内で当ててたんで物足りないというか
名前だけで面白いから声質は普通のを選んだんだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:52:36.11 ID:9A1GsJn70.net
まあ正直マーレと島の連中のどっちが悪魔かと言われればマーレだわ
一般人を生きたまま巨人に食わせるような連中だし
爆発や瓦礫で即死させてあげてるだけ島の連中の方がまだマシ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:52:50.84 ID:vWgNLVBXp.net
>>235
コニー気のせいかエイリアン3で見た気がする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:52:55.22 ID:KncLUIBG0.net
オニャンコポン個人的にはモブリットの西さんにしてほしかった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:55:36.62 ID:RzM0J00g0.net
>>233
ワイヤーが張り詰めた感じでてるよね。
銃撃表現もかなり良いし。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 09:55:38.87 ID:eVuDzfd70.net
1番かわいそうなのはマーレとパラディ島の板挟みにされてたエルディア人だよね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:00:40.69 ID:jrhOgRZ20.net
>>232
サシャが撃ったのは一発だけ
んで最初は縁にカンッ!って当たってたじゃん
賢くて強いピークの背中で
無尽蔵状態で機関銃乱射無双してたパンツァー隊に対して
サシャ達は10代前半からしばしば死人が出る訓練を経て
カッターの替え刃を節約しながら抵抗してきた
自分達だってオモクソ兵器利用してる無辜の巨人を
わざわざ作って次々送り込んできたら
こういう目に遭うのは必然だと考えなかったのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:01:02.05 ID:RzM0J00g0.net
マーレすっごいヘイト集めてるよなあw
ここに限らず。海外リアクション動画やコメント欄見ても。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:20:37.17 ID:kLccko8J0.net
サシャの「肉」はやく聞かせて

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:26:06.03 ID:jrhOgRZ20.net
>>243
頃し合ってるのが同じ民族だろ
そもそもマーレが巨人の力を
軍事利用しようとするからおかしくなるんだよ
立体軌道だの開発する力あるなら協力して
巨人の力を制御する方法の開発を何故しなかったんだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:26:59.08 ID:vWgNLVBXp.net
>>242
考えなかったかな、そんな女の嫉妬みたいなことは

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:44:45.50 ID:XPZIPIhna.net
コイツいつも力尽き倒れてんな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 10:46:10.17 ID:vWgNLVBXp.net
鎧の巨人(鎧なし)

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200